2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初代以降のガンダムって自軍に「ガンタンク」的な奴がいないからつまらないよね。 [793337701]

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-fDXR):2017/02/27(月) 10:17:19.00 ID:zrKO/1ioa.net
宇宙で実体弾打つ必要性がビームの大型化で要らんようになったし
無重力でまっすぐ飛ぶ砲弾に意味はない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-4rO4):2017/02/27(月) 10:25:28.64 ID:G/S2/REr0.net
>>121
iフィールド

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2c-8lb6):2017/02/27(月) 10:26:31.70 ID:ySvjurjA0.net
重心安定のためにキャノンは腰につけて反動吸収のために発砲時には腰を引く機構を搭載するべき
あと歩行時には邪魔だから通常時は小さくしておいて射撃体制時に砲身を伸長・展開するようにしよう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0597-8lb6):2017/02/27(月) 10:29:45.39 ID:kOoyx2Kp0.net
>>1
足がトロいから、ゲームだとタンク乗りは、何時も集団箱殴りだから
無能デブ扱い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dad0-Ok/N):2017/02/27(月) 10:33:06.92 ID:B+vxkR8G0.net
地雷原突破するときだけなぜかガンタンク下半身にされるケツアゴガンダム
突破するとWBが地雷原飛び超えてきてガンダム脚に換装してくれる
いじめかよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a39-KWjI):2017/02/27(月) 10:33:26.19 ID:OJJ6Tegg0.net
ガンキャノンのビームライフルがつながってないのが気に入らない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41ee-rFMe):2017/02/27(月) 12:14:11.39 ID:0N6iCn9p0.net
陸戦強襲型ガンタンクとかいう地を這う悪魔

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4183-d4M5):2017/02/27(月) 12:15:07.46 ID:JT2zKcA40.net
後方支援はホワイトベースが撃てばいいんじゃないだろうか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-7YCH):2017/02/27(月) 12:38:19.26 ID:xNkFjvEza.net
>>18
土木作業用のザクタンクが主役な時もあったろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-y1+I):2017/02/27(月) 12:58:10.45 ID:REXHZAbId.net
>>121
砲弾なら宇宙空間ではどんな長距離でも威力が減衰しない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-wS3f):2017/02/27(月) 13:09:36.58 ID:2L0UEk/3a.net
>12
火力と安定性のあるガンタンクのが実際は強そうな気がする
連邦vsジオンみたいな対戦成績ゲームなんかじゃボールで遠距離で撃ちまくるのが一番効率的だしな
ガンダムみたいな2足歩行のメリットがわからん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-kiGZ):2017/02/27(月) 13:16:59.40 ID:hklg4Waad.net
>>117
ガザD、ガ・ゾウム、ジャムル・フィン、リガズィ、リゼル… いくらでもあるだろ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac5-ejOS):2017/02/27(月) 13:18:55.03 ID:PF5KSr6X0.net
ガンタンクが宇宙飛んでてワロタ
キャタピラ部分要らんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-J7B+):2017/02/27(月) 13:24:44.28 ID:S8URWsbEa.net
>>132
デルタプラスも忘れないであげて

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-N7+2):2017/02/27(月) 13:40:38.55 ID:VdAgoRaYa.net
>>132
というかZZも可変機じゃないのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-tpAZ):2017/02/27(月) 13:45:33.14 ID:13G9Ta6ya.net
Gファイターのキャタピラ要る?www

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-4rO4):2017/02/27(月) 13:46:56.81 ID:G/S2/REr0.net
>>136
Gブルになるため

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-N7+2):2017/02/27(月) 13:51:52.23 ID:VdAgoRaYa.net
>>137
Gブルいる?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-4rO4):2017/02/27(月) 13:59:42.44 ID:G/S2/REr0.net
>>138
いやいらんけどさw
小さい頃はテレビで見たあの重厚感ある陸戦型兵器って感じでかっこいいって印象あったのに
プラモで作ってみたらなんかスカスカで全然かっこよくなかった思い出

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1170010.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1170011.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2118-nsUq):2017/02/27(月) 14:17:43.20 ID:yFHwlJ0C0.net
ホワイトベースもそうだが戦争向きじゃないカラーリング

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-0Zpc):2017/02/27(月) 14:19:07.62 ID:yS3VYxlR0.net
映画では宇宙戦はガンキャノンに変更されてたよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6969-Pl42):2017/02/27(月) 14:24:00.73 ID:BnfGWQBO0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://fisher.givemefish.com/donews/02251.html

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6969-Pl42):2017/02/27(月) 15:25:57.48 ID:BnfGWQBO0.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://theys.theordways.net/ranking_up/20170226.html

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-aMVx):2017/02/27(月) 15:28:13.20 ID:yr9HspfAa.net
ジオニックフロントではガンタンクがガンダムだったな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91eb-HyQo):2017/02/27(月) 15:31:00.55 ID:UvTSVfVQ0.net
初代とZだけ見てるけど
Zの方は全くモビルスーツが印象に残ってない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE02-HyQo):2017/02/27(月) 15:43:00.90 ID:UkysfGT0E.net
ブサイクなものは排除されてんだよ
黒い三連星とかラルとかコンスコンとか腹出た典型的おっさんも出てもないだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-8lb6):2017/02/27(月) 16:00:35.10 ID:8J3BBFzb0.net
>>138
 飛行機が、びゅっと飛んでくと思ってるからダメなんだよ

 タキシングとか、オイル廻したり、カタパルトに乗せたり、いろいろあって
やっと発進できるわけ
 すぐに、ちょっと動くとか全くできない。マチルダさんの輸送部隊を守れてない

 ちょっと動くために、あの巨大なキャタピラ?贅沢過ぎだろと思うけど、
2足歩行の兵器なんで、悪路は想定して当然。
 ちょっと動いて、ハマってるようではいかんわけよ

 そこまで来て、やっぱり俺たちはブル派だなって言えるようになるわけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95cb-FpMc):2017/02/27(月) 16:11:13.74 ID:t5fS3vkQ0.net
PS2の「機動戦士ガンダム」だとロックオンしなくても撃てば敵MSが砂塵の中で倒れていって
敵の攻撃を受けることなく勝てた

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 952f-HyQo):2017/02/27(月) 16:14:31.97 ID:9PQhrhTB0.net
合体ロボットだったのって初代だけなんだっけ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-TsGD):2017/02/27(月) 16:15:08.99 ID:kY2CkvZE0.net
>>109
クラブガンナー「せやな」

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76e6-Dp0v):2017/02/27(月) 16:16:31.31 ID:epAWs0S+0.net
引き立て役がいないから主役のキャラも立たんよな
まあガンダム以外は売れないからこうなるんだけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 713f-HyQo):2017/02/27(月) 16:18:10.11 ID:gHFnOZml0.net
地上戦において二足歩行とキャタピラ走行、どっちが機動性あるかって言うと
ダントツでキャタピラ走行だからな
ガンタンクがのそのそ走ってる描写はおかしい
ガンダムをぶっちぎるスピードで爆走するのが本来の姿

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95cb-FpMc):2017/02/27(月) 16:19:18.27 ID:t5fS3vkQ0.net
ZZも合体ロボだな
1stの時のようなヘンテコ兵器出せばいいのにMSが羽交い絞めして口喧嘩

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2605-8lb6):2017/02/27(月) 16:20:04.32 ID:W7s8SPE50.net
>>149
Vガン

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-LmQO):2017/02/27(月) 16:24:32.93 ID:GY9KhkaCK.net
ガンタンク=上島竜平

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dab-d4M5):2017/02/27(月) 16:34:22.08 ID:annOmWDh0.net
>>149
ZZ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H99-8lb6):2017/02/27(月) 16:35:53.16 ID:E7Ct6FllH.net
攻撃喰らっても大丈夫なスーパー系のガンダムとか出てこないかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e53-JWrO):2017/02/27(月) 21:13:06.91 ID:50oUdFJt0.net
1st時点で思いっきりそのスーパー系のノリやん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6deb-TsGD):2017/02/27(月) 21:15:08.44 ID:O49+GSG40.net
Zはジャブローにザクタンクいたよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da39-8lb6):2017/02/27(月) 21:19:34.11 ID:THypHfyU0.net
>>12
要塞相手ならガンタンクの方が向いている→グフ登場

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da39-8lb6):2017/02/27(月) 21:21:16.28 ID:THypHfyU0.net
>>157
ファースト、W、00と3回やったな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a3f-LqKA):2017/02/27(月) 21:21:50.52 ID:rI1xM+KV0.net
ホワイトベースにいくらでも大砲ついてんだからいらないと思う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d20-Q/aC):2017/02/27(月) 23:33:42.48 ID:TZ+k41/Z0.net
>>76
U号はザク1だろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa73-8lb6):2017/02/27(月) 23:35:59.37 ID:aAfT9oDZ0.net
何で今のガンダムにはリュウさんみたいなデブとかハヤトみたいなチビがいないの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Hx5d):2017/02/27(月) 23:44:26.73 ID:YwtHmZFyd.net
逆に新しい世代に効率悪いのいたらおかしいだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db6-8lb6):2017/02/27(月) 23:48:57.18 ID:7ywzAUbV0.net
ガンタンク全部潰されて負けた時の08は熱かった
まあ狙撃されちゃうんですけどね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e53-JWrO):2017/02/27(月) 23:56:42.07 ID:50oUdFJt0.net
>>164
鉄血にいたじゃん
もう死んだけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-umnD):2017/02/28(火) 00:02:31.89 ID:pD27DOqpd.net
>>48
自機の火力に耐えれる装甲を備えるっていう設計思想だったんだろう
ガンダムの場合ビームライフルの威力が桁違いだったから機動性を重視して妥協点で
盾持たしたとかそんな所だろ
ガンキャノンは精一杯頑張ったけどやっばビームライフルは無理だよねってなって
その反省の結果がガンダムに反映されたって事でお願い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6de2-8lb6):2017/02/28(火) 00:13:07.19 ID:pvCVuFX40.net
このガンタンクはミサイルいっぱいで強そう
http://i.imgur.com/sBTiTyr.jpg

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e53-JWrO):2017/02/28(火) 00:37:13.54 ID:1zlXlg9w0.net
ネタ抜きで本編よりかっこいいなこのガンタンク

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-vYMV):2017/02/28(火) 00:41:52.33 ID:A3d4Rf4Kd.net
>>152
IGLOOに出てきた陸戦強襲型ガンタンクのことか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76b0-HFfK):2017/02/28(火) 00:53:09.09 ID:5TKXyjer0.net
>>169
ガンキャノンの左手w

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-ZfBp):2017/02/28(火) 01:19:44.18 ID:d+8Z8Opea.net
連ジのガンタンクは良い具合に遠距離支援MSだった
接近されると憤死

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-rKSo):2017/02/28(火) 01:23:06.52 ID:Muu7zUE80.net
ガンオンやるとマジで二足歩行の意味がないのがわかる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW daa8-Ccab):2017/02/28(火) 04:23:58.85 ID:fm2jXPn90.net
>>11
ガンダム索敵するのをガンキャノンが援護して
敵基地見つけたらガンタンクが120キロ遠方から砲撃するんだろ
レーダー使えない世界じゃ標的の座標さえ確定できればガンタンクの超長距離砲はほぼ無敵

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Ccab):2017/02/28(火) 06:23:24.41 ID:AcG067GLa.net
1年戦争時代だけでも
いまや無数のガンダムが存在してたことになってきてるんやが
あれはなんでや

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae4c-d4M5):2017/02/28(火) 06:51:23.84 ID:ZGllVHRJ0.net
>>12
アムロがガンダンクやコアファイター単機で発信する時は「アホか!」っていつも叫んでしまうよ
俺を毎回心配させやがって・・・

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-Xs1W):2017/02/28(火) 07:12:13.71 ID:xOQqODRqp.net
宇宙にタンクってのはどうなの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-TsGD):2017/02/28(火) 07:20:54.88 ID:toT1gbn+0.net
>>177
ブライトも同じ気持ちだったんだね……

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-8lb6):2017/02/28(火) 07:35:17.32 ID:zH4of9TR0.net
>>169
ガイ・タンクってなんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-aoH9):2017/02/28(火) 07:49:04.47 ID:bzEal9m/p.net
>>178
俺なら泣きながら搭乗拒否するわハヤトは肝が座ってると思う柔道やってたからかな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae4c-d4M5):2017/02/28(火) 07:50:48.43 ID:ZGllVHRJ0.net
>>181
贅沢だな 俺は装甲の厚いガンタンクなら乗るし、それなりに使いこなす自信もある
だけどボールとチハに乗って死ぬのだけは嫌だ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-U3jj):2017/02/28(火) 07:52:12.05 ID:X0T4kdXwa.net
ケンモメンってガンタンクなイメージ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aa4-HyQo):2017/02/28(火) 07:52:46.54 ID:Vs2OH2sR0.net
でぶっちょキャラ要素はヘビーアームズみたいなのが吸収して更にそれも消えつつあるからな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7565-N7+2):2017/02/28(火) 08:39:26.63 ID:jsalf+fp0.net
>>182
装甲厚いか?ガンタンク
コクピットがほぼむき出したぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/02/28(火) 10:20:49.41 ID:7p7mhIxU0.net
>>175
120km砲撃ってスゲーな
でもそれロボットである必要あるか?
戦艦で良くね?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d3b-weqm):2017/02/28(火) 10:23:29.37 ID:i+tJ2jZy0.net
>>169
キャノンがアサシンそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-Yn2f):2017/02/28(火) 10:24:46.21 ID:h5sJ39r1d.net
白兵戦でガンタンク的なやつって結局、残弾も豊富に積める訳でも無いし射程距離もたかが知れてるから
ヘビーアームズみたいに撃ち尽くし→アーミーナイフなる
ま、ガンタンク的なやつならナイフすら無いだろうけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/28(火) 10:25:14.30 ID:pntfN7X90.net
本来のお腹のコクピット(コアファイターの中)から操縦すれば
装甲は一番厚いという設定

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0549-8lb6):2017/02/28(火) 10:28:26.82 ID:fGqAkL6E0.net
アニメではガンタンクの使われ方が間違ってる大型の戦車だから
国境や防衛線に並べて使うのが基本

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/28(火) 10:29:22.87 ID:pntfN7X90.net
だからオリジンの漫画内でもカイがガンタンクの装甲の厚さを敵に自慢してたシーンがあった
頭以外の部分は、ビーム兵器以外の攻撃じゃビクともしない
とにかく硬い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2605-8lb6):2017/02/28(火) 10:30:56.45 ID:LDgvNBnb0.net
>>169
カイって1人では何も出来ないからガイタンクの搭乗員なのかよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/28(火) 10:31:59.99 ID:pntfN7X90.net
と言うかガンダム自体が圧倒的に硬い、その上、ガンキャノンはもっと装甲厚い
更に、ガンタンクはその上の装甲の厚さを誇る
防御力はピカイチよ??ガンタンクは

頭に乗らなきゃね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da7a-tTF5):2017/02/28(火) 10:33:14.50 ID:uHdlntsK0.net
どれを量産しようかと戦士型、砲撃手型、移動砲台の三種を
プロトタイプとしたんだろうからなあ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9565-ULHw):2017/02/28(火) 10:34:18.85 ID:rgIh+mu90.net
>>174
お前、偉くないな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/28(火) 10:34:25.99 ID:pntfN7X90.net
ガイタンクて・・・

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-+6IY):2017/02/28(火) 10:59:42.29 ID:FyF/ezm7d.net
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1485785370/111

たんく

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-8lb6):2017/02/28(火) 11:06:10.45 ID:Hp5UD/pZ0.net
ガンタンクって最終局面の宇宙での戦闘じゃ蛇足でしかないし開発しても無意味と切り捨てられてるわな
結果Ζ以降のタンク型は出てこないし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2605-8lb6):2017/02/28(火) 11:08:22.61 ID:LDgvNBnb0.net
>>198
タンク型で活躍すると
足要らなくね?特に宇宙では要らなくね?って話になるからじゃねーの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-+6IY):2017/02/28(火) 11:16:06.24 ID:3dET/7eKd.net
ガンタンク(;゚∀゚)=3ハァハァ

http://i.imgur.com/PGQR7jS.jpg

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e2-8lb6):2017/02/28(火) 11:37:05.37 ID:TlCCw2/t0.net
クラブガンナーが横倒しになって足バタバタさせている所を腹に一撃で撃破されるシーンを見ると
やはり戦車に脚は必要ないよなあと思った

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b187-d4M5):2017/02/28(火) 11:40:11.64 ID:zFbm/Js80.net
F91に出てきたガンタンクはなんであんな子供の玩具みたいなデザインなんだよ
しかも作中じゃ本来渋めにデザインされて然るべきな骨董品ときてる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a2f-HyQo):2017/02/28(火) 11:59:14.77 ID:GfBTcMBm0.net
ファーストを作ったビッグ3を再結集して仕切り直ししようとしたのがF91
だからファーストにあやかってダム、キャノン、タンクを揃えたんやろな
でも富野はバンダイの思惑なんてそんなのかんけーねーだから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-mQUX):2017/02/28(火) 12:38:32.47 ID:XN2BJ0/Na.net
下半身ガンダムで上半身ガンタンクなら最強じゃね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e2-8lb6):2017/02/28(火) 12:51:52.79 ID:TlCCw2/t0.net
それすでに放映前からある
http://i.imgur.com/i1uzhD3.jpg

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-yziA):2017/02/28(火) 13:14:41.93 ID:GB2EC4bL0.net
HB隊はジムスナイパーIIくれてやってもいいくらいの活躍だよね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457a-6M2V):2017/02/28(火) 13:31:46.43 ID:nMpTMyid0.net
HB隊って言うのが何か30秒ぐらい判らなかった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/28(火) 13:56:19.58 ID:t/TOg2Hmp.net
ガンダム、ガンキャノンと違ってガンタンクは居る意味分からんしな
戦車と何が違うんだアイツ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-8lb6):2017/02/28(火) 14:54:00.90 ID:FMF/PVcI0.net
 マジンガーZの、主人公、オッパイ、ボスロボットの並びで3体欲しいかなって
流れで、黄レンジャー的な存在にしたい人達が鈍重なイメージが欲しかったわけ

 無限軌道も、あの巨大さでは難しいけど戦車なら 70km/h だし、段差は飛べるし、
イメージとしては、ボトムズとかコードギアスくらいのドリフト走行感でも間違いとは言えない
 加速からのホバー的な動きもできるわけで、結構な機動性と鉄壁な鋼製で
先のメカどもは逃げ切れないし撃ち負ける。 ナイトメアフレームとか爪ジャンプしかないから、
爪が指せないと逃げようがないし、指せても逃げ切れないで一ひねり。
足場を崩されてもノーダメージだし

 ただ、作中でも、むき出しの履帯を切られると走行不能

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-rKSo):2017/02/28(火) 14:56:28.77 ID:Muu7zUE80.net
>>185
あっちはサブだろ1人乗りの時はコアファイターの所に乗る

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4165-8lb6):2017/02/28(火) 20:18:21.72 ID:fqBOwKtp0.net
>>205
「西暦2×××年、恐るべき宇宙の侵略者ジオン公国が地球連邦に対して反逆の狼火をあげた。
 物語は強大なジオン公国の地球侵略を阻止せんと地球連邦が開発した巨大ロボ・ガンダムに登場するアムロ〜」

ハゲはこの企画説明で無理矢理プロジェクトを通したんだろうなw
まぁ間違っちゃいないんだろうけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95cb-FpMc):2017/02/28(火) 20:40:48.77 ID:h9sL+Y160.net
一人で操縦できるようになったけど操縦席は頭
技術士官が修理に来た時にアムロがよく一緒に仕事してるからアムロの嫌がらせだな

総レス数 212
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200