2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賞味期限て実際より2割も短く設定してるらしいぞまじかよクソが [283719136]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-bjWY):2017/02/27(月) 01:02:37.98 ID:YX9ddY2x0?2BP(1000)

賞味期限、実際より2割も短く設定?卵は生で2カ月もつ?お金が貯まる人の食品ロス回避法

「賞味期限の設定は、さまざまな試験を基に算出された『実際に日持ちする日数』に
『安全係数』という数字をかけて決められます。企業によってさまざまですが、
国としては加工食品のガイドラインで『0.8以上の安全係数』を推奨しています。
0.8の場合、賞味期限は本来おいしく食べられる期限の8割ということになります。
この安全係数は、賞味期限だけでなく消費期限に使われることもあります」



引用元
http://biz-journal.jp/2017/02/post_18045.html
http://biz-journal.jp/images/post_18045_2.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-lzK8):2017/02/27(月) 01:04:07.54 ID:g29MS/Eop.net
長く設定するよりいいだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-A3nA):2017/02/27(月) 01:04:20.11 ID:LX97GhSha.net
消費期限もザルだわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9548-d4M5):2017/02/27(月) 01:06:02.94 ID:8d5eKRNe0.net
賞味期限も消費期限も過ぎたらあんまり食わない方が良いよな
ひどい目にあうから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9128-hwtt):2017/02/27(月) 01:12:48.08 ID:aT+6z3lR0.net
賞味期限なんか信じてるの?自分の感覚を信じろよ食えればいいんだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-W6mF):2017/02/27(月) 01:13:28.11 ID:7Jj5ShbFa.net
卵って賞味期限二週間くらいだよな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 01:15:15.36 ID:gQJxvpwy.net
>>6
パックに詰めてからね
採卵日がいつなのかは知らん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/27(月) 01:15:21.16 ID:0fOlr9H/a.net
インスタント麺は賞味期限過ぎると一気に味落ちて食えたもんじゃない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9165-HyQo):2017/02/27(月) 01:16:21.70 ID:TGfSXLrF0.net
35の女でも美味しいのあるからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-FDfG):2017/02/27(月) 01:18:26.64 ID:XtlSQsPf0.net
あんなの大体期限切れてから1ヶ月は余裕で食えるんだよ(ただし冷蔵保存冷凍保存した場合)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-rMa+):2017/02/27(月) 01:18:42.46 ID:R65fT/Cwa.net
>>8
即席麺食ってる時点で味もクソもないやろがアホンダラ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b67a-6XTH):2017/02/27(月) 01:19:44.99 ID:AKk4Jwxg0.net
賞味期限切れる直前のものってたいてい不味いな。買うときはなるべく最新のものを買ってる。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daa8-/cQs):2017/02/27(月) 01:20:26.18 ID:b9qd6ENf0.net
日本じゃ納豆って大体10日ぐらいだろ?

この間テレビで韓国で納豆ブームみたいな特集やってて
そこで映ってた納豆の賞味期限半年とかだったわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a6b-53E9):2017/02/27(月) 01:23:08.27 ID:wFgnYJtu0.net
>>6
ためしてガッテンでは4ヶ月経った卵も生で食えるっていう検証結果が出てたぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5557-HyQo):2017/02/27(月) 01:24:45.22 ID:wB1/1C760.net
賞味は全然いけるやろ
消費期限の方をちゃんと守れば大丈夫

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a6b-53E9):2017/02/27(月) 01:25:11.66 ID:wFgnYJtu0.net
>>8
期限切れのサッポロ一番食ったら1時間後に下痢したから油が物凄い悪くなってたんだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-dDLh):2017/02/27(月) 01:27:14.69 ID:4OnUJYQ8a.net
http://imgur.com/MJj5Xep.jpg
http://imgur.com/c6FZV9w.jpg
http://imgur.com/KZs22Dq.jpg
http://imgur.com/aDwdS9m.jpg
http://imgur.com/o8t6i7e.jpg

http://imgur.com/iNGqsxC.jpg
http://imgur.com/ZZyaowt.jpg
http://imgur.com/MJY4hFm.jpg
http://imgur.com/TmoB7ii.jpg
http://imgur.com/Qh7Yc5N.jpg
http://imgur.com/n2RCeR8.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a6b-53E9):2017/02/27(月) 01:27:25.14 ID:wFgnYJtu0.net
フルグラは開封して一年期限が過ぎたものでも余裕で食えた
味の劣化も特に感じなかったし
乾燥してる物はカビさえ生えてなければ1年くらいは全然いける

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-dDLh):2017/02/27(月) 01:27:27.45 ID:4OnUJYQ8a.net
http://imgur.com/zlZaesN.jpg
http://imgur.com/D9YXG1L.jpg
http://imgur.com/J7JG0LC.jpg
http://imgur.com/ZBn154i.jpg
http://imgur.com/NDMqvZY.jpg
http://imgur.com/Mp1fDLi.jpg

http://imgur.com/5XIweow.jpg
http://imgur.com/CX0uOQx.jpg
http://imgur.com/vogYzSB.jpg
http://imgur.com/6jsHbfz.jpg

http://imgur.com/0v9j191.jpg
http://imgur.com/pVDvZYt.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da1b-Ccab):2017/02/27(月) 01:28:07.31 ID:zUeaNr6l0.net
納豆は1週間ぐらい過ぎても食ってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 552f-LqKA):2017/02/27(月) 01:28:50.71 ID:nYJRgdIx0.net
卵は殻さえ無事なら数ヶ月は余裕でもつぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-t3Z1):2017/02/27(月) 01:28:58.56 ID:5N6aLFql0.net
ポテチは期限越えなくても近づくと露骨に不味くなるよ
油はやっぱ新鮮じゃないと駄目なんだと思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-FDfG):2017/02/27(月) 01:29:23.33 ID:XtlSQsPf0.net
卵は1ヶ月持つ
知恵袋で回答してた奴の事を未だに信じてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a6b-53E9):2017/02/27(月) 01:30:26.27 ID:wFgnYJtu0.net
>>20
1ヶ月でもまだいける
なんか白いシャリシャリした物質が出てくるけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-qCCQ):2017/02/27(月) 01:30:54.95 ID:09WbEXDp0.net
半額民の巣窟で今更何を言ってるんだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-d4M5):2017/02/27(月) 01:32:04.40 ID:4sDTMNw00.net
いやでも時間経過で味は落ちるぞ、大抵の食い物は
熟成で旨味が増す食材もあるが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-VKLy):2017/02/27(月) 01:32:07.86 ID:g4oUtaCw0.net
スーパーとかだと1/3過ぎるとアウトなんだっけ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-Gwli):2017/02/27(月) 01:32:32.82 ID:OlfZcO/Sr.net
賞味期限切れした食品から栄養素だけを抽出して保存食に加工する技術ってこの先絶対に必要だよな
それだけで地球から飢餓の大部分を無くすことができると思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-d4M5):2017/02/27(月) 01:32:53.59 ID:PmdliM4D0.net
コンビニ廃棄の消費期限はすごいね
マジで消費期限過ぎてるしテストしてるだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-KEb0):2017/02/27(月) 01:33:09.42 ID:kXTUQm1Jd.net
>>9
40越え喰いの綱渡り感もいとをかし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-d4M5):2017/02/27(月) 01:35:07.70 ID:4sDTMNw00.net
保存状態が悪いと期限よりも早く腐るしな
余裕をとっているんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 55fc-dJWA):2017/02/27(月) 01:36:38.13 ID:i/s/l+r70.net
へたに腹壊されないようにか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd10-BMSX):2017/02/27(月) 01:37:19.05 ID:0/FEE8oo0.net
>>22
Amazonでカルビーののりしお箱で買ったら届いてすぐ食ったやつは
今まで食ったのりしおで一番うまかった
届いて1ヶ月以上経ってから食った最後の1袋はイマイチだったから
ポテチは揚げたてがいいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd2f-8lb6):2017/02/27(月) 01:40:46.02 ID:A113szlu0.net
>>19
今更からかい上手の高木さんステマしてるのか(´・ω・`)

イカ娘作者の新連載の方もステマよろしくな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a69-8lb6):2017/02/27(月) 01:41:34.60 ID:taq3/uEF0.net
>企業によってさまざまですが、
別にそういう計算で日にち決めるルールがあるわけじゃない
取材した会社の自社ルールを食品業界全体の基準のように読ませるアホ記事

もちろん普通は、本当に腐る日時より余裕を持って
表示する期限は短めに設定してある

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 01:46:02.59 ID:XSSoY7vUd.net
さっき期限2週間過ぎたヨーグルト食ったが何の問題もなかった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-KEb0):2017/02/27(月) 01:51:09.71 ID:nfD7owLJd.net
シーチキンは熟成が進んで美味くなるんだっけ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-5Q6s):2017/02/27(月) 01:54:00.68 ID:0LpmTuUQa.net
日本は諸外国より二割短く設定してるそうだな

気遣いのようで結局捨てられる食品増やしてるだけのチグハグ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H5e-Pl42):2017/02/27(月) 01:57:43.90 ID:2FV/kXiDH.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://westnews.grupompr.com/mukakin/0227.html

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-Iz7w):2017/02/27(月) 02:00:29.99 ID:sZIIyqrO0?2BP(1000)

卵は常温で買って常温で保存すればかなりの日数もつよ。
一度でも冷蔵したらずっと冷蔵しないとすぐ痛む。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a6b-53E9):2017/02/27(月) 02:04:02.47 ID:wFgnYJtu0.net
>>40
卵って有能だなあ
準完全栄養食の上に常温でかなり日持ちするとか神の食い物じゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6deb-mTFn):2017/02/27(月) 02:08:19.01 ID:At9fCCcI0.net
ご安全

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6937-vWdU):2017/02/27(月) 02:08:44.19 ID:H00fJvzD0.net
たった二割なの?
販売後の保存状態とか管理できないし
五割ぐらいはマージンあるんじゃね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7625-8lb6):2017/02/27(月) 02:09:08.09 ID:FGbDA0yI0.net
賞味期限はどうでもいいだろ
大事なのは消費期限だ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa94-ehdK):2017/02/27(月) 02:09:42.80 ID:GMw+Gyp80.net
嫌儲って消費期限とか守ってる人いなそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 552f-LqKA):2017/02/27(月) 02:10:37.78 ID:nYJRgdIx0.net
>>41
そりゃ生き物が生まれる為に必要な物が揃ってるからな、人間が悪用しとるだけや

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a6b-53E9):2017/02/27(月) 02:20:32.95 ID:wFgnYJtu0.net
>>45
晩飯に3日消費期限を過ぎた豚肉を食った所だ
次は4日期限切れに挑戦してみるかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a6b-53E9):2017/02/27(月) 02:22:18.15 ID:wFgnYJtu0.net
>>46
食物連鎖だからしゃーないな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 556f-6d9j):2017/02/27(月) 02:26:17.61 ID:bWC0b/XR0.net
納豆なんて二ヶ月超え余裕。
ヨーグルトも問題なし。
一人暮らしすると、賞味期限とNHKは信用しなくなる。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7595-V9YU):2017/02/27(月) 02:31:10.27 ID:iQzWUWyu0.net
納豆って賞味期限ギリギリくらいの方がうまいよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9171-LqKA):2017/02/27(月) 07:46:41.02 ID:eOFrwv/e0.net
印字された期限でしか判断出来ない方がヤバイだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-omYZ):2017/02/27(月) 08:03:16.69 ID:yuEUazEfa.net
そりゃあ安全マージンは取ってるだろ。販売側だって本当のギリギリの期限に表示して病人でも出たら大事になるからな。
卵は冷やしておけば1ヶ月くらいは加熱すれば食べられるけど自己責任で。卵のあの消費期限は生食用の期限で、あれを過ぎたらすぐ腐るわけじゃない。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-moPN):2017/02/27(月) 08:35:45.03 ID:thqwHEtDd.net
コンビニの冷蔵レトルト惣菜てどうよ
ハンバーグとモツ煮冷蔵庫の奥地で遭難してうっかり1ヶ月弱過ぎてしまった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a6b-53E9):2017/02/27(月) 15:31:42.41 ID:wFgnYJtu0.net
>>53
保存料入ってるし冷蔵品だから余裕
学生の時に食料廃棄についての講演会みたいなのがあったんだが
専門家の人が1ヶ月期限が過ぎたコンビニのおにぎりを食ったら普通に食えたって言ってた

総レス数 54
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200