2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイアムアヒーロー連載終了 夢オチの方がまだマシな設定も伏線も放り投げただけのクソ最終回 [871290729]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e65-6ALe):2017/02/27(月) 08:25:52.20 ID:9eA7C5es0●?2BP(5000)

マジでふざけんな花沢


新世代アニソン歌手・大原ゆい子、新曲MVの思い出は“足湯”!?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170227-00000018-the_tv-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eecb-o3/a):2017/02/27(月) 08:26:44.32 ID:dNPAq7Pw0.net
画像はよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-uN2R):2017/02/27(月) 08:27:09.56 ID:kNUEq+lud.net
花澤香菜

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-y5Il):2017/02/27(月) 08:27:22.68 ID:aEoVaUO1M.net
どうなったんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx75-8lb6):2017/02/27(月) 08:28:35.02 ID:A1G2EiMwx.net
この作者のピークはどの作品も1巻がピーク
そんなのわかってるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMa1-vQMu):2017/02/27(月) 08:29:04.69 ID:u9S5OQOlM.net
ネタバレはよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8957-FV5d):2017/02/27(月) 08:29:45.12 ID:1+NyDIjc0.net
GANTZとどっちが酷い?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd62-n8hK):2017/02/27(月) 08:29:46.28 ID:w0lOw2Oq0.net
>>4
弾を製造して鹿を打ったあと鹿を解体して場面は変わり雪の中猪の足跡を見つけて終わり。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da15-6ALe):2017/02/27(月) 08:30:07.63 ID:esoZLR6b0?2BP(4000)

最終回バレ


英雄以外全滅

英雄シカを狩るために車のタイヤからバランス取りの鉛を入手して弾丸作る

シカ狩る

2ページ見開きで英雄 後ろにアイアムアの文字

イノシシの足跡見つける

終わり

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-J5+o):2017/02/27(月) 08:30:36.79 ID:ti/Unxsha.net
作中の漫画家にオサレ漫画否定させてたけどこいつもオサレ漫画家だよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa20-qCCQ):2017/02/27(月) 08:31:00.63 ID:0D+T42Xr0.net
サバイバルとかデスゲームものって大抵導入だけよくて中身すっかすかで終わりもgdgdだよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-LN+B):2017/02/27(月) 08:31:13.27 ID:9b07XIbcd.net
>>8
危機は去った、一人生きていく決意をしたってことか。
いいエンドじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6926-LqKA):2017/02/27(月) 08:31:13.33 ID:zhLOQJUL0.net
好きな子寝取られるボクシング漫画が一番ましだったな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ef-HyQo):2017/02/27(月) 08:31:17.03 ID:FvvLWQ860.net
最終回でコケるのが名作って誰かが言ってただろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-WWZD):2017/02/27(月) 08:31:48.82 ID:y5twLvIDa.net
映画はみた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-LN+B):2017/02/27(月) 08:31:50.79 ID:9b07XIbcd.net
>>9
コロリとかも全滅なん?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46fc-WTgS):2017/02/27(月) 08:31:56.22 ID:2bgINwbB0.net
女子高生とイチャラブ展開に耐えきれず投げたわ
ニート編はなかったことになってんのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-hvjy):2017/02/27(月) 08:32:01.26 ID:JJJIpC4R0.net
>>9
最後に立ち読みした時はなんか孤島に何人か生き残ってて英夫はきっと生きてるみたいな話だった気がするんだが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 755f-XL1N):2017/02/27(月) 08:32:11.58 ID:PdhF/8n40.net
映画は良かったのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee04-NqGB):2017/02/27(月) 08:32:14.42 ID:NTHktnin0.net
ヒロインのJK戻ってこないんか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-Ccab):2017/02/27(月) 08:32:23.55 ID:6hfcggS00.net
ルサンチマンもボーイズオンザランもイマイチな終わり方だったし
最初の設定と途中までの話の広げ方はいいんだけど最後までうまくは描けない人だよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-moPN):2017/02/27(月) 08:32:29.68 ID:yfovx9fja.net
>>9
つまりアイアムレジェンドの予告編エンドか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 08:32:31.78 ID:EqBKB7Eid.net
ちょうどいまネカフェで読み始めたとこなんだが
変なオタクがでるやつだろ
つまらんならやめてほかのにするか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 754d-8lb6):2017/02/27(月) 08:32:58.61 ID:ygUPUMll0.net
ヒロミが半ゾンビ化して無双するなんてのを期待していた時期もありました

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bd4a-bZNk):2017/02/27(月) 08:33:31.20 ID:OHzrc0ZR0.net
この作者前作のネットのやつも最終回イマイチだったよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-y5Il):2017/02/27(月) 08:33:49.91 ID:aEoVaUO1M.net
>>8
ハッピーエンドか
元人間たちはどこいったの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ef-O1Hn):2017/02/27(月) 08:34:13.64 ID:kWC4MT2C0.net
こいつの漫画はもう二度と読まない
絵下手だしキャラもキモい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-WWZD):2017/02/27(月) 08:34:46.38 ID:y5twLvIDa.net
ヒロミちゃん漫画にもいるのか
どうなるん?治るんか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da15-4nb5):2017/02/27(月) 08:34:45.66 ID:esoZLR6b0.net
>>20
誰それ?て感じで全く話に出てきてない
英雄がオナネタに名前呼んだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-3ycn):2017/02/27(月) 08:35:03.01 ID:+3FUJovQr.net
ルサンチマンはよかったやん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d7a-4rO4):2017/02/27(月) 08:35:05.06 ID:SMAa4La50.net
ヘリに乗ろうとしてた奴らどうなったの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a53-N8zA):2017/02/27(月) 08:35:10.56 ID:eZ3Pqvr40.net
映画は良かったぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a05-LqKA):2017/02/27(月) 08:35:42.72 ID:QDYGVaVX0.net
途中で捨てて良かったわ
最初は面白かったんだけどね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-QWoB):2017/02/27(月) 08:36:08.34 ID:6lHqGt6Xp.net
ありがとぉーーーッッ!!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 08:36:39.73 ID:ZwO254IY0.net
途中まで面白かったんだけどな

この作品はどこでどうするのがよかったのだろう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6e75-nD/I):2017/02/27(月) 08:36:52.46 ID:xa5ESJEe0.net
そもそもどういう設定なの?
ゾンビものなのは知ってるけど日本なのに銃使ってるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-y5Il):2017/02/27(月) 08:37:17.71 ID:zOSl2sFMp.net
ゾンビものってのは一通りゾンビ出して覚醒すると終わるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM41-tn/Y):2017/02/27(月) 08:37:38.24 ID:VhORLjrTM.net
>>16
どっかの島で安定して生き残ってる描写があったじゃん
あれ以降のことは不明

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a7a-y5Il):2017/02/27(月) 08:37:56.06 ID:PUMrgRgI0.net
コロリ死んだの?
あいつが唯一面白かったのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05fc-gc5m):2017/02/27(月) 08:38:24.51 ID:yklASvqd0.net
いきなりイタリアかどっかに視点がとんで生存者かと思って集まってたら実はひとりの女の子以外全員感染者でしたってとこまで読んだ
あの場面で語られた事はなんだったんだ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-7v4s):2017/02/27(月) 08:38:29.14 ID:t/C419rHp.net
中盤?のJKとやったとこまでは見た

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da48-LqKA):2017/02/27(月) 08:38:33.53 ID:eEpg2y9G0.net
英雄がハゲてた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-LN+B):2017/02/27(月) 08:39:07.00 ID:9b07XIbcd.net
リアルな英雄の成長を描いたラストって感じか。
いいエンドじゃん。
これを糞っていうやつは夢見たかっただけだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a3b-n94E):2017/02/27(月) 08:39:29.32 ID:JpODFAb00.net
ルサンチマンはよくできてたのにw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0565-8Hz2):2017/02/27(月) 08:39:49.04 ID:tSdl8Tjf0.net
映画で見たけど、半分ゾンビの女子高生はどうなった?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eecb-o3/a):2017/02/27(月) 08:39:48.62 ID:dNPAq7Pw0.net
ぶっちゃけゾンビ物で満足出来るオチって無いやろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-moPN):2017/02/27(月) 08:40:16.10 ID:nEopdSfEM.net
まじかー😾

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-gpJK):2017/02/27(月) 08:40:20.06 ID:JxJzmGE2p.net
上の文字バレを見た限りでは良い最終回に見えるが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-uMeh):2017/02/27(月) 08:40:27.63 ID:SgYr8PqWd.net
宇宙人の巣とやらはどうなったんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a3f-8lb6):2017/02/27(月) 08:40:43.26 ID:Wh5+B/hw0.net
続巻がいくらでも出てるのに1巻がすごいと評された漫画

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM41-tn/Y):2017/02/27(月) 08:40:59.32 ID:VhORLjrTM.net
これの場合は原因不明だけど、ゾンビもので事態が収束するエンドって珍しいよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaef-rxdT):2017/02/27(月) 08:41:15.65 ID:WFcS8IG80.net
1巻の最後の最後で、
感染した彼女が襲ってきてゾンビ物だと解らせる展開はよかった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-LN+B):2017/02/27(月) 08:41:19.36 ID:9b07XIbcd.net
>>48
想像力のない伏線厨が批判したいだけかと

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 890f-NB9p):2017/02/27(月) 08:41:19.91 ID:lTykR3NW0.net
どーでもいいわ
アオアシのネタバレよこせ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8957-FV5d):2017/02/27(月) 08:41:20.51 ID:1+NyDIjc0.net
http://i.imgur.com/sPkpCL0.jpg
http://i.imgur.com/Bov7W8d.jpg
http://i.imgur.com/pteaxfL.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 754d-8lb6):2017/02/27(月) 08:41:20.61 ID:ygUPUMll0.net
>>34
クロノォォォオオオオオ

ガンツオーみたけど結構良かったわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-1Q3f):2017/02/27(月) 08:41:21.79 ID:jVGljvrCa.net
たえちゃんよりましかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 08:41:22.96 ID:ZwO254IY0.net
ゾンビじゃないモンスターチックなものを出したのはどうだったんだろ

あれでこっちのテンションが下がるのは感じた
でも異星人の侵攻だときくとうーんそうかなという気もするし

でもどうやって勝つんだという途方もない感じはしたな
勝ち方がみえてこないし
撃退したとしてそれが面白いのだろうか
だってUFOに乗り込んで宇宙人退治にならざるを得ないわけだろ
その辺考えてとてつもない置いてけぼり感を覚えたな

ショートカットが死んでJKがもってかれたのも
よくなかったような

クルス教アサダ教は悪くなかった気がする

でも最終回読んでないけど全て
あれらは何だったんだ?っていう感じの終わり方したんだな
ガンツよりひどいな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1ad8-bB+7):2017/02/27(月) 08:42:07.87 ID:z3rKtA7e0.net
ゾンビものの定番オチは二人カップルだけ助かってエンドロール中にどっちかゾンビ化

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ac5-/cQs):2017/02/27(月) 08:42:36.11 ID:jOg/yBRx0.net
ルサンチマンだってそうだったしな
最初から中盤までの発想はすごい作者だよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-PB7r):2017/02/27(月) 08:42:48.42 ID:bQBCNt4Nd.net
パニックホラーの終わり方はひたすら引き伸ばすか全滅バッドエンドかクソのいずれか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-qCCQ):2017/02/27(月) 08:43:11.15 ID:HgboioRX0.net
ネタバレ

主人公禿げる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a6c-doro):2017/02/27(月) 08:43:32.82 ID:urcpLPFS0.net
マシスンのアイアムレジェンドに則する内容だったの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-Ccab):2017/02/27(月) 08:43:41.15 ID:6hfcggS00.net
>>11
バトル・ロワイアルの漫画版は綺麗に終わっていたよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sac2-BVUZ):2017/02/27(月) 08:44:01.96 ID:a5oGHLsoa.net
ゾンビみたいなのは結局なんだったんだ
宇宙人伏線もなにも全てほったらかしかよ
ルサンチマンみたいなもんはもうできないんだなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-C332):2017/02/27(月) 08:44:03.02 ID:I6Ke3iRTa.net
5巻くらいまでしか読んでないけど
ゾンビものの結末って基本クソじゃね?
道中楽しませてくれれば満足って感じで見てるわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-WWZD):2017/02/27(月) 08:44:08.08 ID:y5twLvIDa.net
>>55
背景がすごいな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-moPN):2017/02/27(月) 08:44:12.60 ID:yfovx9fja.net
夢落ち妄想落ちにしなかっただけでも立派だな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae87-4rO4):2017/02/27(月) 08:44:16.23 ID:r1zBqjvK0.net
最初から最後までパニックホラー系映画と同じ手法だな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM41-tn/Y):2017/02/27(月) 08:44:19.95 ID:VhORLjrTM.net
結局これ、ゾンビの話っていうより英雄の話なんだよな
ただゾンビものって聞いて見始めた人からするとクソみたいな作品

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8b-HyQo):2017/02/27(月) 08:44:52.61 ID:MYanAXeX0.net
>>61
休載もあるぞ!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-qCCQ):2017/02/27(月) 08:44:52.52 ID:HgboioRX0.net
文字にすると糞だけど
演出が良いからそれなりに綺麗な終わりだったぞ
ガンツとは雲泥
実際に今日発売のスピリッツ読んでくると言い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 08:45:17.56 ID:ZwO254IY0.net
ゾンビもので納得いく終わり方したのは
なんだっけあの宇宙でリーゼントの奴が金策するアニメ
あれだけだなw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 890f-NB9p):2017/02/27(月) 08:45:24.39 ID:lTykR3NW0.net
これ映画の続編あんの?
映画見てないがこんなオチだったら金返せレベルでは

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-pL0A):2017/02/27(月) 08:45:56.17 ID:Fo+mpit7d.net
そもそもゾンビのパンデミックの話で完結とか綺麗な終わりの作品がない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-d1Jm):2017/02/27(月) 08:46:35.43 ID:fri61nF1M.net
そもそもこれ最初からつまんなかったし
ゾンビ漫画だから過大評価されただけでしょ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae87-4rO4):2017/02/27(月) 08:46:40.64 ID:r1zBqjvK0.net
ほとんどフランス語の回とかあったけど
あれなんか意味あったのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-zLYe):2017/02/27(月) 08:47:06.89 ID:jj/4ktJGM.net
この漫画に期待してた方がおかしいだろwwww

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-PrGr):2017/02/27(月) 08:47:18.05 ID:i7rQOiyPa.net
ウシジマくんも最終章入ったけど
スピリッツどうするんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6e65-7B2Z):2017/02/27(月) 08:47:34.27 ID:H00fJvzD0.net
こいつはいい加減終わらせ方考えて作品書け

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-y5Il):2017/02/27(月) 08:47:49.96 ID:Af2vFx+Ia.net
実写は続編作らないでほしい
あれで終わったから傑作になった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-zLYe):2017/02/27(月) 08:47:53.44 ID:jj/4ktJGM.net
新井英樹の劣化版しか描けないよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-5Q6s):2017/02/27(月) 08:48:02.13 ID:oXEXYVJta.net
しょーもな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-q+uw):2017/02/27(月) 08:48:16.56 ID:BY0+7nZHa.net
>>9
クソなのかがわからない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ae2f-NB9p):2017/02/27(月) 08:48:17.36 ID:GBbjW/Y50.net
ゾンビものって媒体に関わらず最初だけ面白くて最後は尻すぼみだよね
結局みんな日常が崩壊する様を眺めたいだけなんだろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-xi60):2017/02/27(月) 08:48:20.61 ID:5/S5Xw6VM.net
ゾンビは救ってもクソ、救われなくてもクソ
一度始めたら永遠に描き続けないとダメ
次回に続くような終わり方にして何年も放置するのが正解

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b137-oILd):2017/02/27(月) 08:48:32.82 ID:uHYyO/Xn0.net
映画の出来がゾンビ映画としては日本最高レベルだったしそれだけで満足

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 08:49:01.93 ID:ZwO254IY0.net
やっぱり異世界人の侵略設定はナシだな
んであのモンスターもなし

民間会社が開発していたパワードスーツやら
警察の装甲車両やらで
人類の地歩を築いて広げていくのが

やっぱり王道なんだろうか? あと軍隊

でもここまで考えてみて思うのは
大して面白くなさそうなわりに書くのと考えるの面倒くさそう!

だから異世界人の侵略でしたーでもどうにもなりませんでしたーで終わるのは
わかる気もするw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-BsB8):2017/02/27(月) 08:49:04.90 ID:ATYNLuF/0.net
中田と結局会わずじまいなのか
クソやな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-u6LZ):2017/02/27(月) 08:49:11.67 ID:+TsT5+JOd.net
>>86
彼岸花のことかぁー!!!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-8lb6):2017/02/27(月) 08:49:17.10 ID:340xW6se0.net
打ち切りだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-1Q3f):2017/02/27(月) 08:49:18.85 ID:HvKNcyUZp.net
浦沢直樹とこいつは話を膨らませる間に自分で満足してしまうタイプ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41c4-HyQo):2017/02/27(月) 08:49:23.70 ID:StqfzmDK0.net
最終回に一番つまらない話を持ってくるんですよ
ってのを吼えろペンで見た

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシWW 7691-KbcH):2017/02/27(月) 08:49:30.11 ID:iX/FyPzM0.net
原作が終わる前に映画にすんなよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-PrGr):2017/02/27(月) 08:49:30.68 ID:ZjtOA6RFa.net
世界の破滅を描いて強引にでも説明して畳んだGANTZは凄い作品だったんだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a87-HyQo):2017/02/27(月) 08:49:45.13 ID:x36x8U7o0.net
過大評価されてる糞

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd6a-UK9t):2017/02/27(月) 08:49:52.64 ID:1zQqkkSZ0.net
英雄のおかげでヘリがベストな人選で飛び立てて、
そのベストな人選のおかげで島のZQNを駆逐できて、
島が平和になって、また人類が繁栄するのだから、
結果的に英雄は新世代のヒーローになった
だけどそのヒーローが英雄であることは本人すらコロリも誰も知りませんでした

ある意味ハッピーエンドなのかな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8959-JWrO):2017/02/27(月) 08:49:56.35 ID:/fSqy+2K0.net
ほんと伏線分投げの糞漫画ばっかだな
所詮は低学歴の娯楽か

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da18-8lb6):2017/02/27(月) 08:50:22.23 ID:aVUQJdRW0.net
序盤過ぎたあたりからもうゾンビはただのエッセンスで
人間同士の内ゲバ描いてるだけだったからな
しかもうっすい心理描写でなんの説得力もない
ヒキでゾンビ使ってただけだからフラフラしながらのアクロバティック飛行して
最終的に軟着陸すらできずに制御不能になってぶん投げ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6914-8lb6):2017/02/27(月) 08:50:42.00 ID:rwOogi6T0.net
つまんないから途中で見るの止めたけどやっぱ投げっぱなしになったのか
てかゾンビ物って投げるのしかなくね?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7db5-s9wS):2017/02/27(月) 08:51:05.70 ID:NxPzXpYB0.net
ガンツは異様に尻切れとんぼなだけで謎は大体回収してるんだよなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-pL0A):2017/02/27(月) 08:51:12.48 ID:Fo+mpit7d.net
ブリーフの男が出てきてから全て軽くなって読者が共感するリアリティを失ったよな
それまではやっぱホムセン最強かとわりと共感できた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-sbxN):2017/02/27(月) 08:51:48.06 ID:gNMgt7sQd.net
こいつの漫画はいっつもそうだろ
期待するやつがあほ
胸くそ悪い漫画家だわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/27(月) 08:51:51.35 ID:T/gCglR7a.net
>>64
あれはあれで桐山(だっけ?)が超人過ぎないか?っていう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-PrGr):2017/02/27(月) 08:51:55.18 ID:mlwwZKiUa.net
ショッピングモールに立てこもってる所がピークだったな
そこからグダグダ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89a8-n166):2017/02/27(月) 08:52:29.28 ID:gHusxPPj0.net
神マンガやろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8b-HyQo):2017/02/27(月) 08:52:29.84 ID:MYanAXeX0.net
巨人に吸収された人間のやり取りが2ちゃんねる形式なのが古くさいなぁ
と思った

108 :雨宮天ちゃんの腋の香り (ワキゲー MM42-Ex1M):2017/02/27(月) 08:52:34.50 ID:6UrvYu1WM?2BP(1000)

>>86
つまり彼岸島は…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6959-LqKA):2017/02/27(月) 08:52:41.66 ID:LCQ19V/M0.net
ゾンビもんこそ人類補完計画的な終わり方じゃないと無理だよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a2-HyQo):2017/02/27(月) 08:52:48.39 ID:E1Rb97jD0.net
コピペばっかで明らかにモチベーション失ってたからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-LN+B):2017/02/27(月) 08:53:18.36 ID:6nqvW9cZd.net
>>95
インディペンデンスデイもパクってたもんな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-8lb6):2017/02/27(月) 08:53:28.00 ID:HPH952SF0.net
>>9
今風でいいんじゃないの

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-KPjj):2017/02/27(月) 08:53:33.12 ID:9g0cgDEcr.net
中々酷い最終回だな
背景も全部トレスかそのまま写真使ってるみたいだし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-5Q6s):2017/02/27(月) 08:53:39.65 ID:oXEXYVJta.net
ゾンビものできれいに終わった作品ある?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 08:53:45.75 ID:ZwO254IY0.net
いや宇宙人の侵略設定そのままでも終わらせる手があった

別の宇宙人が助力してくれればいいんだ!
つまりガンツw

いやこれはいけるんじゃないか?
あの少女は侵略側の宇宙人の血を引く子で
んでヒロミは敵対宇宙人の血を引いてたとかで

ヒデオはただのおっさん

これだな!
まだいけるぞこれ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-LN+B):2017/02/27(月) 08:54:13.64 ID:6nqvW9cZd.net
>>107
10年前に始まった漫画だし。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f6-8lb6):2017/02/27(月) 08:54:54.05 ID:NFkT8wHO0.net
田村ゆかりの誕生日スレ立ってる?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-5Q6s):2017/02/27(月) 08:55:12.87 ID:oXEXYVJta.net
ゾンビじゃないし原作付きだけど、フジリューの屍鬼は結構すこだった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76b6-XL1N):2017/02/27(月) 08:55:42.18 ID:5wnO8sj10.net
漫画って読み続けてクソみたいな終わり方するのばっかで読むのやめたわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 08:55:46.82 ID:ZwO254IY0.net
>>64
おれあの漫画嫌いだ

俺はそんな趣味ないけど
あれだとバイオリンやってる人傷つくだろ
なんか全然間違ってる結論であのパートが終わってるのが不愉快
作者が今でいうケンモメンみたいな奴なんだというのを
当時感じていたよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-gc5m):2017/02/27(月) 08:55:54.52 ID:lsN6ca6Ga.net


122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-LN+B):2017/02/27(月) 08:56:07.41 ID:6nqvW9cZd.net
池袋の激闘が最後のエンディングだったんだよ
無口子がパンイチ達に発言したとこがクライマックス

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-pOes):2017/02/27(月) 08:56:09.93 ID:NP2LdQT3d.net
なんとかさんがゴミ収集車で死ぬとこまで面白かったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-d+bh):2017/02/27(月) 08:56:35.72 ID:wgVw3iSwM.net
ゆうきまさみの漫画が面白いと最近気づいた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEda-N7+2):2017/02/27(月) 08:56:36.69 ID:H0ytCIf5E.net
この作家の中途半端な悪意をキャラクターに付与すればリアリティあるやろ、みたいな姿勢が不快

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-qCCQ):2017/02/27(月) 08:56:46.10 ID:oAVnswiF0.net
なあほんと
ガンツとワールド・イズ・マイン読んできた人にとっては今更なにやってんだゴミって話

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-moPN):2017/02/27(月) 08:56:54.27 ID:4UrfNJa7d.net
アイアムア猟師だったのか…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-yAnO):2017/02/27(月) 08:57:17.48 ID:Eg76phjKa.net
もう8年も連載してたんだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-Ccab):2017/02/27(月) 08:57:21.06 ID:6hfcggS00.net
>>114
魔法少女オブ・ジ・エンドがちゃんと敵倒して終わりそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a2-HyQo):2017/02/27(月) 08:57:23.79 ID:E1Rb97jD0.net
>>120
じゃあなんで嫌儲にいるんだよ
しっしっハウスハウス

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 457a-sbxN):2017/02/27(月) 08:57:53.12 ID:PHhozwSZ0.net
ショッピングモールから脱出するとこがピーク

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/27(月) 08:58:02.24 ID:7CMyIqkwa.net
>>64
バトルロワイアルって小説がそもそもけっこう綺麗に終わってなかったっけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9dd0-6u/7):2017/02/27(月) 08:58:05.64 ID:gQxVfq6X0.net
どういうオチなの?
ひろみがBIGZQNに吸収合併されたのまで知ってる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1bd-U7zK):2017/02/27(月) 08:58:21.39 ID:WgZd+1fD0.net
>>26
ビルにくっついてカチカチになって動かなくなった
ビルから脱出した生き残り達は少数で離島に住み着いて暮らしてる
なんでゾンビになったのか
なんでゾンビを経て合体してあんな形になったのか
比呂美とかどうなったのか
人類どうなったのか
全部ぶん投げた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/27(月) 08:58:32.32 ID:xdEYbX8Ma.net
ゾンビ物は原因とか解決策とか言い出したら負けだよな
実写でもなんでもそう
まともなオチがつくわけない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 08:58:52.30 ID:ZwO254IY0.net
>>130
おまえの中ではケンモメンはケンモメンを嫌わないのかw
面白いぞなんかw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 08:59:10.44 ID:t3QUhUrvp.net
>>3
イノシシ狩りに行った

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05fc-N8zA):2017/02/27(月) 08:59:47.71 ID:Ky7DJrBs0.net
>>35
一緒に温泉回で入ってきたゾンビ英雄に食われてエログロで終わる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b69d-HyQo):2017/02/27(月) 08:59:51.31 ID:FkZD2VL10.net
俺も投げっぱなしと感じたわ

・ヒロミ(女子高生)はゾンビ集合体に取り込まれる
・意外と快適だったので主人公をゾンビ集合体に取り込もうとする
・主人公は集合体ゾンビがヒロミと知らないので撃ってしまい、集合体ヒロミがブチ切れ
・主人公への仕返しに、主人公だけ誰もいなくなった東京に唯一の人として放置することに決定
・主人公の元編集?だかの宗教ビル組はヘリで孤島へ引っ越し、ちなみにババアは何故か若くなり子を生みまくり
ここまでが最後の方の展開だな

・主人公はカップ麺とかを集めて数年間独りで東京で生活
・車に飛び出し注意人形を載せ、看板との独り言生活
・ゾンビ集合体に近寄ったときに地震が発生するが、結局何の意味もなし
・銃販売店に弾補給に行くも全て持ち去られた後
・散弾の材料だけ残っていたので自作を始める

・車のタイヤバランス調整用鉛を集めて弾丸を完成
・それで鹿を撃ち殺して解体
・更に季節が変わり雪の中で銃を持って獲物を追う
・完


ヨーロッパの共存はなんだったのか→伏線放置
結局ゾンビはなんだったのか→集合意識とだけで発生原因など不明のまま
最後の方で発生してた地震は?→放置
集合体ゾンビは結局何がしたかったのか→ビルと一体化して終わり

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-8lb6):2017/02/27(月) 09:00:08.42 ID:mnu4n1Z50.net
ブリーフ一丁のやつが出てきた辺りから読んでないわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-32p2):2017/02/27(月) 09:00:14.52 ID:jhwhLL9ed.net
>>124
あれももう終わるしな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-oILd):2017/02/27(月) 09:00:25.46 ID:wd8U9dkU0.net
結局あの女はチンポ大好きだったのか?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6e65-7B2Z):2017/02/27(月) 09:00:27.85 ID:H00fJvzD0.net
>>116
もう10年かよ…

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 09:00:37.64 ID:BSCi/9C0M.net
ゾンビの集合体は何だったんだ?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-PB7r):2017/02/27(月) 09:00:42.11 ID:Z41XiLm5d.net
英雄の漫画でしたってオチじゃないのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ae87-zAfS):2017/02/27(月) 09:00:46.11 ID:8YEd/ifs0.net
元々サブカル系作家だしこんなもんでしょ
デデデデがちゃんと進めばそれで良いわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-4l8g):2017/02/27(月) 09:00:51.03 ID:Z65mTtABd.net
>>9
続編あるのか?
ドラゴンヘッドよりはマシか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-LqKA):2017/02/27(月) 09:01:10.11 ID:LG3le1JCd.net
ゾンビ物全般に言える事だが

ゾンビそっちのけで人間同士の内部抗争ばっかになるとクソ化する

ウォーキングデッドとかな!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac5-8lb6):2017/02/27(月) 09:01:32.16 ID:xijzQgK00.net
>>144
不明なまま

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 754d-8lb6):2017/02/27(月) 09:01:35.19 ID:ygUPUMll0.net
>>124
吸血鬼のやつだっけ
面白いのかあれ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-5Q6s):2017/02/27(月) 09:02:06.39 ID:oXEXYVJta.net
>>148
S1の第一話最高だったな!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/27(月) 09:02:08.76 ID:obxQ47hHa.net
>>73
ダンディ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-32p2):2017/02/27(月) 09:02:13.12 ID:jhwhLL9ed.net
完結編はコミックスでってのかあるのかと思ったがそれもないみたいだなあ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1bd-U7zK):2017/02/27(月) 09:02:18.87 ID:WgZd+1fD0.net
>>133
オチ無し

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-LN+B):2017/02/27(月) 09:02:46.91 ID:6nqvW9cZd.net
>>139
アホだなー
お前の知能に合ってないってことなんだと思うよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-5Q6s):2017/02/27(月) 09:02:52.58 ID:oXEXYVJta.net
意味なし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8957-FV5d):2017/02/27(月) 09:02:58.50 ID:1+NyDIjc0.net
>>139
諸星大二郎の生物都市やエヴァみたいな感じにしたかったのかな?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7db5-s9wS):2017/02/27(月) 09:03:13.15 ID:NxPzXpYB0.net
ゾンビは外国編で宇宙人の第一次侵略的なこと語られてたじゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-LqKA):2017/02/27(月) 09:03:41.62 ID:F2OWJE+ad.net
ガンツもそうだったけどこの手の作者はほんと何も考えずに書いてるよな
漫画は不安を煽るだけの演出とセックスだけで出来てる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/27(月) 09:04:23.28 ID:0JrQMv70a.net
結局物語の核なゾンビを投げっぱなしとかすげえな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b69d-HyQo):2017/02/27(月) 09:04:41.05 ID:FkZD2VL10.net
最後の方の地震と雪景色がオチってことなら
よくある地球終了しそうだから巨大ゾンビになって意識体として生き残るってことなんだろうが
それと断定するには伏線が少なすぎる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 09:04:49.36 ID:ZwO254IY0.net
やはりまともに終わらせようとしたらかなり面倒くさい事になる
しかもどこを面白がらせばいいのかウリが見えてこない

だから俺ならこうする
ヒロミが2ch集合体からぺっと吐き捨てられる
理由は妊娠してたから
そんでとつきとおかたってないのに急に子供が生まれて急成長して

ゾンビをばったばった倒しはじめる
ところが倒されたゾンビが人間に戻る

理由はヒロミが別の宇宙人の子孫で
ヒデオもそうで
二人の子は宇宙人の血が濃くなって能力覚醒した
みたいなことを最終回でその子が全部セリフでながっながと説明して
溶けて死ぬw

それで人の激減した東京でサバイバル生活をはじめる!
↑ちょっとこれ面白そう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-Br8m):2017/02/27(月) 09:05:11.52 ID:vpfX9L/wM.net
同じスピリッツのデデデデなんちゃらの話って全く出ないな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1bd-U7zK):2017/02/27(月) 09:05:21.09 ID:WgZd+1fD0.net
>>148
どんなに紆余曲折を経ても必ず内ゲバ発生してそれがメインになっていくよね
それが収まって一段落付き始めるとテコ入れでゾンビの襲撃が始まってまた内ゲバが始まる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM41-8lb6):2017/02/27(月) 09:05:24.45 ID:PKK+mieYM.net
急に終わった印象だけど打ち切りなの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6e65-7B2Z):2017/02/27(月) 09:05:32.61 ID:H00fJvzD0.net
結局最初の分身だが妄想みたいの意味なかったのね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da7a-liLG):2017/02/27(月) 09:05:52.17 ID:O4rS4sV40.net
>>64
ゼリー状の涙しか印象に残ってないや
原作とあまり瓦なラストだっけ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7614-HyQo):2017/02/27(月) 09:05:57.25 ID:W28Wqn6w0.net
こんな世界系は平和になりました終わりは難しいからな
?望ENDが大半

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-U3jj):2017/02/27(月) 09:05:59.63 ID:jbLMQLfHa.net
>>148
本当に怖いのは人間だったオチ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-qCCQ):2017/02/27(月) 09:06:00.44 ID:oAVnswiF0.net
いろいろスピンオフとか展開してたのがまた笑える

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7db5-s9wS):2017/02/27(月) 09:06:38.38 ID:NxPzXpYB0.net
実写版観ようぜ!こっちはすっきりする

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 09:06:59.27 ID:ZwO254IY0.net
>>152
ありがとう

>>159
それだ!
不安のうまい煽り方さえわかれば

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-N7+2):2017/02/27(月) 09:07:00.92 ID:vpnyudpna.net
>>159
これな
こういう系統は即時的に消費して楽しむものであって絶対家には置きたくない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dacd-8lb6):2017/02/27(月) 09:07:27.31 ID:yyGDeMLR0.net
●ビッグコミックスピリッツ (発行部数 149,833部)
**│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*1│*61017 (3)│126030│146722│------│------┃146,722 (*17)┃2016/10|アイアムアヒーロー 21 【完結】
*2│*66965 (5)│*99546│------│------│------┃*99,546 (*12)┃2016/10|恋は雨上がりのように 6
*3│*26929 (3)│*48801│------│------│------┃*48,801 (*10)┃2016/09|デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 5
*4│*45553 (6)│------│------│------│------┃*45,553 (**6)┃2016/09|闇金ウシジマくん 38
*5│*36587 (7)│------│------│------│------┃*36,587 (**7)┃2017/01|アオアシ 8
*6│*31144 (7)│------│------│------│------┃*31,344 (**7)┃2017/01|白暮のクロニクル 10
*7│*30664 (5)│------│------│------│------┃*30,664 (**5)┃2014/12|美味しんぼ 111
*8│*23598 (7)│------│------│------│------┃*23,598 (**7)┃2017/01|くーねるまるた 11
*9│*23293 (5)│------│------│------│------┃*23,293 (**5)┃2016/11|あさひなぐ 21
10│*20357 (7)│------│------│------│------┃*20,357 (**7)┃2017/01|トクサツガガガ 9
11│*19038 (6)│------│------│------│------┃*19,038 (**6)┃2016/08|健康で文化的な最低限度の生活 4

【圏外】
土竜(モグラ)の唄 52、団地ともお 28、Dragon Jam 16、王様達のヴァイキング 11、忘却のサチコ 8、しあわせアフロ田中 5
村上海賊の娘 5、かなたかける 4、WILD PITCH!!! 4、HIKARI-MAN 3、ダンス・ダンス・ダンスール 3、1518! 3
猫のお寺の知恩さん 2、てのひらにアイを! 2、スローモーションをもう一度 2、早乙女選手、ひたかくす 1
【未集計】
もしもし、てるみです。、火花、飯うま探偵うまし!、あおい万太郎氏当確です、ジャガーン

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1bd-U7zK):2017/02/27(月) 09:07:36.19 ID:WgZd+1fD0.net
>>166
コミュ障やメンヘラが自分の心の中で作った架空の人物と会話するのはよくあることだと思うよ
ただそれを描いてるだけで意味は無いでしょ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-7B2Z):2017/02/27(月) 09:08:09.25 ID:h9tcTseTd.net
結局JKとはsexしたの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b69d-HyQo):2017/02/27(月) 09:08:14.53 ID:FkZD2VL10.net
>>132
漫画は小説と同じ終わり方
原作の小説は2が出てて、1の生き残った主人公がレジスタンスを結成
それを2の主人公である高校生たちが退治しに行かされるってストーリー

オチは忘れたがW主人公でバンザイ突撃じゃないっけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1bd-U7zK):2017/02/27(月) 09:08:28.13 ID:WgZd+1fD0.net
全ての崩壊なんておれ描けねーし!

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-NqGB):2017/02/27(月) 09:08:33.39 ID:tNMT6SZHM.net
社会不適合者がクルスになるんだーのところと合体して意識が集合して補完計画みたいになってきたところで完全に察した
これはツマラン終わり方しそうと

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daa9-BsB8):2017/02/27(月) 09:09:31.58 ID:DRwaO7Cc0.net
友成純一の獣儀式とオチが似てると思った
地獄から鬼がやってきて地上が地獄になる
人と亡者の区別がなくなり人間全てがゾンビになる
最後はゾンビが集まって超巨大な肉団子(生きてる)になってコロコロ転がって終わり

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1ad7-pA3E):2017/02/27(月) 09:10:10.06 ID:OL2Amcmg0.net
ヒロインが巨大化して英雄が射つとこまで見てたけどあのあとどうなったの

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9af2-OWIF):2017/02/27(月) 09:10:09.60 ID:f95BtON40.net
こういう話は必ずGANTZが引き合いに出されるけど、俺はちゃんと決着つけて終わらせたのは偉いと思ってるよ
それっぽく仄めかして誤魔化した終わり方するよりずっと誠意がある

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-h/5K):2017/02/27(月) 09:10:16.42 ID:69d8KzIbM.net
>>177
それ映画じゃん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6de2-LqKA):2017/02/27(月) 09:10:25.52 ID:AcL1ygGo0.net
糞だね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-oILd):2017/02/27(月) 09:11:33.44 ID:wd8U9dkU0.net
断末魔が◯◯のチンポいいー!
で抜いた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7db5-s9wS):2017/02/27(月) 09:11:46.91 ID:NxPzXpYB0.net
ケンコバとの対談動画で言ってたけどガンツの吸血鬼は普通に星人らしい
なぜあれだけ本編で回収されなかったのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Xr4t):2017/02/27(月) 09:11:47.41 ID:1FboxDxWa.net
英雄の物語だからこれでいいじゃん?
謎解きはスピンオフで別の漫画家が書いてくれるはず

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b69d-HyQo):2017/02/27(月) 09:11:48.75 ID:FkZD2VL10.net
>>183
ってそうか2も映画あったな
少し前にabemaでやってたらしいのに忘れてたわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 890f-NB9p):2017/02/27(月) 09:12:17.48 ID:lTykR3NW0.net
スピリッツはアオアシが一番おもろい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46fc-xi60):2017/02/27(月) 09:12:36.49 ID:nC3I6kAr0.net
アンソロで医龍の人が描いたやつが至高
花沢は見習え

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdda-WWZD):2017/02/27(月) 09:12:58.06 ID:RZXIpelE0.net
オサレ漫画家

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bd62-yAnO):2017/02/27(月) 09:13:10.91 ID:WV2KcbjX0.net
>>163
雰囲気漫画
読み飛ばしてる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 09:13:11.54 ID:ZwO254IY0.net
あとはもう
ヒロミのゾンビにならない体質が
感染症のように広まっていくっていうのはどうかな?

ヒロミに噛まれるとそうなる
ゾンビもしばらく噛んでるとなおってくる
だけど身体欠損した人は生きてけないから
あの集合体みたいな感じになって生きるw

それでラストは宇宙人が急にでてきて
ごめーんわざとじゃないんだ地球観光してたら我々がナチュラルにもってる常在菌が
下界にとびでて君らに感染しちゃったみたいだねーでも回復菌を発明して
バラまいたから許してねーとか言って去るけど

宇宙語なのでヒデオたちには理解不能だった終わり

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-d4M5):2017/02/27(月) 09:13:34.04 ID:4xyyAkVg0.net
雅ともう闘った?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d20-pK+J):2017/02/27(月) 09:13:50.47 ID:aLSUxJuN0.net
温泉のあたりでいいかげん飽きて切ったのは正解だったようだ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-HyQo):2017/02/27(月) 09:13:54.36 ID:oh6k0oO+0.net
やっぱり投げたか
たためそうになかったからな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b175-8lb6):2017/02/27(月) 09:13:58.89 ID:FRg+Ofcz0.net
ゾンビものというか世紀末ものってどうラストも迎えるのかって難しいよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-LqKA):2017/02/27(月) 09:14:00.76 ID:LG3le1JCd.net
そもそも単一生物になってみんなハッピー☆ってネタは
諸星大二郎の生物都市で完成されてんだから今後使用禁止だ禁止

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac5-8lb6):2017/02/27(月) 09:14:07.93 ID:xijzQgK00.net
>>194
まだ金剛戦

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9dd0-6u/7):2017/02/27(月) 09:14:07.97 ID:gQxVfq6X0.net
>>154
ひろみは結局取り戻せずなの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee9-HyQo):2017/02/27(月) 09:14:40.36 ID:qUe92hCT0.net
>>114
最近終わった一人ひとつ特殊能力持ってるやつなんだっけ?
時間さかのぼってすべてを知った状態で最初からスタートで完結したヤツ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-NB9p):2017/02/27(月) 09:14:49.06 ID:Ui6CjzVAM.net
作者がもう数十億稼いだから充分だろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/27(月) 09:14:50.48 ID:T/gCglR7a.net
>>99
テラフォや進撃でもそうだが結局は人間同士のもめ事になるってのはなんなんだろ?
実は元凶は人間だったのだーとか、今じゃ意外でも衝撃でもないと思うんだが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fadd-8lb6):2017/02/27(月) 09:15:09.44 ID:xfA+l0Mr0.net
>>148
嫁の不倫みたいなのはじまって見るのやめたわw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2lVT):2017/02/27(月) 09:15:15.89 ID:dx+uocZKr.net
よく浦沢直樹が投げっぱなしクソオチで名前を挙げられるけど、このレベルの投げっぱなしやるの?
これなんか何一つ判明しないまま終わったみたいだけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-Ccab):2017/02/27(月) 09:15:57.97 ID:6hfcggS00.net
>>182
俺もGANTZの最終回は面白いとは思わなかったけれど逃げずにちゃんと描き切ったのは良かったと思う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 09:16:31.31 ID:ZwO254IY0.net
>>198
そういえばますむらひろしもそんなの書いてたぞ!

あの人ってアタゴオル以前は
怖くも面白くもない変なホラーみたいなの
結構書いてたよな

やっぱりやりにくいんだろうな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fadd-8lb6):2017/02/27(月) 09:17:24.23 ID:xfA+l0Mr0.net
この解釈好き

588 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 6fdd-bvYU)[] 投稿日:2017/02/26(日) 18:34:06.04 ID:qIOXe0Zm0 [1/3]
英雄のおかげでヘリがベストな人選で飛び立てて、
そのベストな人選のおかげで島のズキュンを駆逐できて、
島が平和になって、また人類が繁栄するのだから、
結果的に英雄は新世代のヒーローになった。

だけどそのヒーローが英雄であることは本人すらコロリも誰も知りませんでした
っていう解釈でいいのかな?

616 名前:588@無断転載は禁止 (ワッチョイW 6fdd-bvYU)[] 投稿日:2017/02/26(日) 23:50:53.46 ID:qIOXe0Zm0 [2/3]
>>615
同意者いて嬉しい

間違えてコロリ撃っただけだとしても、
それが英雄のクズっぽい思想から撃ったわけで、
銃を構えたのが別の人間で肉団子とか別のやつを撃ってたら別の結果になったわけで、
(さらにひでおの漫画がコロリを救ったのも、英雄の人生に意味があったこと)
最終的に三人のヒロインが助けた男が新世界を作った。
その男は最後は孤独だったし、こんな道中がありましたよチャンチャン。

今までの色々な視点の物語は新世界が出来るまでの数人を描いたもので
ひでおもその1人だったってだけ。
新世界を作るキッカケの一撃を放ったオッさんがどういう道中を辿ったかという話。
ひでおの視点だけ特別なことはなく、誰も彼がヒーローだと知らずに終わるっていう。
特別と言ったら多分ひでお半感染はしていたのだろうけど。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b69d-HyQo):2017/02/27(月) 09:17:26.00 ID:FkZD2VL10.net
>>201
別マガのアビスだな
あれも微妙っちゃ微妙だったな
アイアムと違ってちゃんと伏線回収して終わらせてたけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-REvg):2017/02/27(月) 09:19:06.95 ID:mqwNMoCVa.net
BLEACH並に酷いオチだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-62Af):2017/02/27(月) 09:20:36.05 ID:7VFzbfZ8d.net
急に終わらせようとしてる感がすごいよなこれ
風呂敷広げすぎてたためなくなったか、病気とか別の都合か知らんけど本来の終わり方では無い気がする

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 09:21:17.34 ID:BSCi/9C0M.net
>>149
けっきょく主人公が禿げたたけじゃん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 09:21:22.92 ID:ZwO254IY0.net
ちょっと毛色が違うけど
人類社会の崩壊という事では
デビルマンもそうだ

デビルマンはほんと天才

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-s9wS):2017/02/27(月) 09:21:30.82 ID:N1LAmjhIa.net
GANTZはせめて各キャラのエピローグを最終巻で加筆とかしてくれればなあ
作者のインタビューで「いや〜実はずっとサンボットがやりたかったんすよw」とかいうのが載ってるだけだし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b19d-N7+2):2017/02/27(月) 09:21:40.21 ID:NA1/KOGD0.net
>>67
写真加工して書いてる風にしてるだけ
今時の漫画家は大抵これ。浅尾いにおとか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05fc-ZfBp):2017/02/27(月) 09:21:49.78 ID:+4OCQgDc0.net
つまり一連の発生原因とか、ゾキュン進化系とか、合体して巨大化したとか、その後ゾキュン達がどうなったとか…
全部投げっぱなしジャーマンで終わったって事か?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05aa-N8zA):2017/02/27(月) 09:22:03.45 ID:UAawPL5B0.net
コミックでいうとあと何巻で終わりっぽい?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05fc-N8zA):2017/02/27(月) 09:22:16.56 ID:Ky7DJrBs0.net
>>205
ここまでひどくは無いよ
浦沢は盛り上がらないけど回収はするし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-62Af):2017/02/27(月) 09:22:18.63 ID:7VFzbfZ8d.net
>>217
1〜2

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-d4M5):2017/02/27(月) 09:22:39.59 ID:EquJwadY0.net
アイアムレジェンドみたいなことやってた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1af6-6M2V):2017/02/27(月) 09:22:45.00 ID:ruyBeNLj0.net
先週の時点で家庭菜園やってたから今週で終わったんならもうむりやろwww

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-h/5K):2017/02/27(月) 09:23:09.38 ID:69d8KzIbM.net
>>218
カツマタくんとか駄目だろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-HNDq):2017/02/27(月) 09:23:18.62 ID:IaBzvLJjd.net
ガンツと同じ末路か(´・ω・`)

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae62-cQ5M):2017/02/27(月) 09:23:49.28 ID:DLk/TIbM0.net
ウォーキングデッドの真似やりたいだけから始まってアイ・アム・サムやりたいだけで終わったなw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 09:23:54.90 ID:ZwO254IY0.net
そういえば中二みたいな世をナメたガキがいたけど
あいつは熱いキャラにできたと思う

あの最後の死闘で感染しちまって
それで俺はもうだめだでもまあしょうがねえやって
身を張って仲間を逃がしてやるような
最後にそういうのあってもよかったな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-1qzE):2017/02/27(月) 09:24:03.87 ID:3YiaI7tuK.net
最初の彼女の首切ったときの哀愁だけはよかった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-nCc/):2017/02/27(月) 09:24:18.83 ID:Ofh+je2dM.net
ウシジマも酷いよな
最終章なのに過去編やってる
しかもめちゃくちゃ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-LqKA):2017/02/27(月) 09:25:12.48 ID:LG3le1JCd.net
単行本特別書き起こしとかで
ここから黒幕の宇宙人を倒して世界のヒーローになるとかやったら全巻買ったるわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05aa-N8zA):2017/02/27(月) 09:25:24.70 ID:UAawPL5B0.net
>>219
トンクス
となると今年の夏までには全部でるかな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2lVT):2017/02/27(月) 09:25:58.06 ID:CI2sHjERr.net
温泉行った時のシーンで「あっこの作者英雄に自己投影してお人形遊びしてんな」って感じたよね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2lVT):2017/02/27(月) 09:26:25.23 ID:CI2sHjERr.net
>>225
そんなキャラにしなくてもいいよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05aa-N8zA):2017/02/27(月) 09:27:44.36 ID:UAawPL5B0.net
22巻が3月30日か
23巻が計算だと8月30日か


23巻で終わりかな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8957-FV5d):2017/02/27(月) 09:28:42.92 ID:1+NyDIjc0.net
>>229
http://i.imgur.com/Oh0zsg8.jpg

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hc5-3ycn):2017/02/27(月) 09:30:18.36 ID:N9BvxN8SH.net
>>130
ハウスハウスとか久しぶりに聞いたわ 

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05aa-N8zA):2017/02/27(月) 09:30:26.61 ID:UAawPL5B0.net
>>233
あれ、3月ので最終巻か

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-Ccab):2017/02/27(月) 09:30:45.34 ID:6hfcggS00.net
>>232
22巻が最終巻だとよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6fc-Jp0P):2017/02/27(月) 09:32:20.42 ID:mVLYRxsg0.net
どんだけ要求高いんだよお前ら
お前らが現実離れしてるよw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05aa-N8zA):2017/02/27(月) 09:33:02.32 ID:UAawPL5B0.net
ゾンビ系のしかも日本の漫画が終わるのは寂しいな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-JjyN):2017/02/27(月) 09:34:04.51 ID:JU4r1v1TM.net
ここ数年全く読んでないけど
あの女子高生はどうなったの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-HyQo):2017/02/27(月) 09:34:31.99 ID:oh6k0oO+0.net
ルサンチマンはなんとかたたんだけど、ラストに向かって大盛り上がり
というわけではなかったからな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 09:34:59.40 ID:ZwO254IY0.net
ゾンビ使える能力者がいてそいつ倒せば終了っていうのはやはり楽だな
ワンピナルトの事だけど

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-N7+2):2017/02/27(月) 09:36:20.68 ID:zDxJO3Wbp.net
>>139
これだけ読むと別にそんなにクソじゃないじゃんって思った最初の数巻しか読んだことないけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 09:37:15.01 ID:ZwO254IY0.net
そういえばジョジョってゾンビ展開まだやってないな
なんか作者の作風的にやりそうなのに
と思ったら第一部がそれか

そういえばスチールボールランのディオも
ゾンビものを恐竜で焼き直したみたいな展開に絡んでたな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-8lb6):2017/02/27(月) 09:37:18.30 ID:w2l7+Wl60.net
終わりがクソな漫画は読む気がしない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6e65-7B2Z):2017/02/27(月) 09:37:31.16 ID:H00fJvzD0.net
>>222
浦沢にとってはカツマタくんはどうでもいいんだろうな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1af6-6M2V):2017/02/27(月) 09:37:47.90 ID:ruyBeNLj0.net
>>139
やっぱなんか伏線回収半端すぎるな
あるいは下手くそ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-7YCH):2017/02/27(月) 09:38:13.50 ID:6gR0uyvRa.net
映画化成功

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6e65-7B2Z):2017/02/27(月) 09:39:22.95 ID:H00fJvzD0.net
>>240
ルサンチマンはもう少し長くやれたらな〜。あれ打ち切る編集が馬鹿すぎる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd6a-UK9t):2017/02/27(月) 09:40:11.27 ID:1zQqkkSZ0.net
英雄も最後は孤独で可哀想だな
処女のJKとSEX出来たから勝ち組かもしれんが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/02/27(月) 09:40:32.51 ID:ofjcChWn0.net
えっ?って声出たわ
何も終わってねえだろwwwwwwwwwwwwwwww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b665-HsLL):2017/02/27(月) 09:40:58.35 ID:o+uI4Oqs0.net
つまり主人公とゾンビしか登場しないアイアムレジェンド最高ってことか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e65-8lb6):2017/02/27(月) 09:41:54.34 ID:lQhhN1ey0.net
書きたかったのは気怠い日常からゾンビ漫画に変わる2巻まででそこからは人気が出たんで蛇足だもんな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-bHsx):2017/02/27(月) 09:42:19.80 ID:au1vyHuia.net
二巻まてまで良かったってことか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-d4M5):2017/02/27(月) 09:44:11.43 ID:h28JIQsF0.net
やっぱバタリアンのオチは素晴らしいわ
凄いスッキリする

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4527-8lb6):2017/02/27(月) 09:44:51.39 ID:LTH3bBsC0.net
宇宙から来たなんかよくわからんやつが
そいつらにとってのテラフォーミングを仕掛けたような感じっぽいから
人類絶滅宇宙人勝利エンド(ただし人間は意識だけ生き残り)か
なんとか撃退するも文明崩壊エンドしかないと思ってたが
そこはどうなんよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-moPN):2017/02/27(月) 09:45:52.23 ID:RaPrj32tM.net
アイアムアヒーローといいウォーキングデッドといい
ゾンビ物はグダグダでクソだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-YqT3):2017/02/27(月) 09:46:42.03 ID:qcrNaeHV0.net
神様、キサマを殺したい。のほうが気になる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8957-FV5d):2017/02/27(月) 09:48:31.98 ID:1+NyDIjc0.net
>>254
核ミサイル撃ち込まれて終わりw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a35-hG1O):2017/02/27(月) 09:49:41.79 ID:JZitwNSj0.net
全部明かすと陳腐になるから読者のご想像におまかせとかまだやってんのな
これやる作者は力量ない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8957-FV5d):2017/02/27(月) 09:50:14.14 ID:1+NyDIjc0.net
>>257
あれ絶対 作者逃げたよね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8f-bM86):2017/02/27(月) 09:50:16.11 ID:fi5AuNVt0.net
結末までゾンビ映画のリスペクトせんでも…

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5562-N7+2):2017/02/27(月) 09:52:55.40 ID:5KQnbuUU0.net
どうせ彼岸島みたいにすぐ続編やるから見とけよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d7a-sUCl):2017/02/27(月) 09:52:58.58 ID:/Ae3AMzW0.net
パニック発生時点で黒ベタエンドのほうがマシですかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdfc-aoH9):2017/02/27(月) 09:53:50.78 ID:Zrl5PTLC0.net
ヘリから落ちたjkどうなったの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2lVT):2017/02/27(月) 09:53:51.74 ID:dx+uocZKr.net
>>218
ちゃんと回収するんだな
毎度のように酷いオチ描く漫画家として名前が挙がるから、これとかドラゴンヘッドみたいな投げっぱなしを毎回するんだと思ってたわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 45e2-7X5r):2017/02/27(月) 09:53:58.70 ID:g/VSnOkw0.net
>>205
浦沢は投げっぱなしではないよ
ちゃんとまとめるんだが、そのまとめがそれまでの大風呂敷に対してとてつもなく小ぢんまりとしてて糞つまらない
まあ投げっぱなしよりは一万倍マシだな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a57-Ai6b):2017/02/27(月) 09:54:11.57 ID:8Sx+3OhT0.net
ゾンビものってきれいに終わるの難しすぎるだろ
展開盛り上げる為には大量発生やハンターみたいな新型出さなきゃなんないし
そうなった頃にはもう個人の力じゃ解決無理っていう詰め将棋感

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9af2-WBeW):2017/02/27(月) 09:54:31.51 ID:Q1c5+c2n0.net
走り高跳びゾンビまでは読んだ
どの辺までおもしろいん?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 892b-moPN):2017/02/27(月) 09:55:38.03 ID:miRhwUSI0.net
看護婦のビッチとの関係が好きだったのに何てことなく女子高生ルートに行って読むのやめたが、結局女子高生も死ぬのか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 754d-8lb6):2017/02/27(月) 09:57:35.07 ID:ygUPUMll0.net
>>268
ビッチナースが死ぬ辺りまで

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 09:57:55.92 ID:J/Q4xkDPd.net
>>36
ゾンビが発生する前から許可とって猟銃持ってた

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b61e-moPN):2017/02/27(月) 09:58:43.46 ID:aDlfR9WK0.net
>>134
ワロタ全部かー

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-Qa96):2017/02/27(月) 10:00:07.18 ID:B73dXOOEd.net
>>9
鹿を狩るってのは神話のエピソードかなんかなんだろう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2lVT):2017/02/27(月) 10:01:37.08 ID:dtWdrUYlr.net
絵はいいんだけど話が圧倒的に作れないんだよなこの人
奥ほど確信犯的に開き直れないし
あと二皮くらい剥けてくれりゃあな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-doro):2017/02/27(月) 10:01:52.72 ID:TUDJ7Xyx0.net
こいつマジで風呂敷畳むの下手だわ
漫画家やめろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 10:02:09.98 ID:b/rGXqond.net
英雄一人になったのか
ハッピーエンドっていうのかなんなのか分からねぇな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 892b-moPN):2017/02/27(月) 10:02:16.28 ID:miRhwUSI0.net
花沢健吾は主人公もストーリーも似たようなもんなんだよな
なろう系をできるだけグロとかダークにした感じだわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 10:03:24.63 ID:b/rGXqond.net
ゾンビものってよく考えたら最終的には離島で暮らすくらいしかないだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-nVhy):2017/02/27(月) 10:03:54.83 ID:zOaxo/Hm0.net
ちょっと馬鹿がいるから教えとくけどゾンビものって怪物を通して人間の争いを描くジャンルのことなんだよね
ゾンビが襲ってきて怖いっていうのはモンスターパニックものだからよく覚えといてね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-BsB8):2017/02/27(月) 10:04:38.61 ID:OR+XpnhS0.net
まあ最終回の1回ぐらいいいじゃないですか
私に言わせれば、そこまで楽しませてもらったのに、文句を言うヤツのほうが、どうかしてますよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/27(月) 10:05:11.43 ID:JOr+TJHj0.net
GANTZとかこれ系は考察がバカバカしくなるな。
自分でジャンル壊してるって自覚がないのかな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-h/5K):2017/02/27(月) 10:06:18.70 ID:69d8KzIbM.net
>>281
GANTZは巨人星人倒してキレイに終わったじゃん
なにを不満たれてんだ?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-KY0O):2017/02/27(月) 10:06:23.13 ID:68q6M6pZM.net
物語としてきれいなゾンビもの読みたいならワールドウォーZ読めよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-tpAZ):2017/02/27(月) 10:07:09.23 ID:/nhnKxJ1a.net
結局ZQNが何なのか?目的は?とか解らず終いなのか?
解決はしなくていいけど理解くらいはしたいもんだが

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-g5cQ):2017/02/27(月) 10:08:12.70 ID:p/HeJERPM.net
ゾンビ物に期待するな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-doro):2017/02/27(月) 10:08:59.01 ID:TUDJ7Xyx0.net
実写面白かったしまともに完結させんかねー

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-d+bh):2017/02/27(月) 10:09:06.35 ID:wgVw3iSwM.net
スラッグ弾作って鹿撃って雪降って終わりて何やねんコレ?

島に逃げた奴ら勝利か

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-h/5K):2017/02/27(月) 10:09:20.33 ID:69d8KzIbM.net
>>285
ゾンビーワールドへようこそは面白かったが?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/27(月) 10:10:03.11 ID:P3lPtV1Sa.net
>>282
吸血鬼とか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 10:10:37.70 ID:1Y+T1QNz0.net
もう伏線どうの言う時代じゃないんだよ
回収できるような伏線なら読者も予想がつくからな
畳めない風呂敷は答えがないから読者も予想がつかない
だからこそ人気が出る
騙したもん勝ちの世の中でそれが受け入れられている

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/27(月) 10:11:16.16 ID:JOr+TJHj0.net
>>282
じゃあお前がヴァンパイア説明しろよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a87-8lb6):2017/02/27(月) 10:11:16.68 ID:KFqXoE/b0.net
花沢健吾ってそういう作者だから今更

>>190の言う医龍の作者が描いたアイアムアヒーローこそゾンビものの新境地だわ
一番面白かった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD7e-DV5d):2017/02/27(月) 10:11:18.12 ID:aD/YxlFnD.net
やっぱ彼岸島は名作なんだな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-doro):2017/02/27(月) 10:12:34.29 ID:TUDJ7Xyx0.net
>>293
ラスボスは甘え

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d7a-NB9p):2017/02/27(月) 10:13:07.85 ID:CseQXPWV0.net
ゾンビ世界収終法

・核兵器で消滅
・未知のウイルスで絶滅
・ゾンビと共存共栄
・その後知らん
・人間として復活
・そもそもゾンビでは無かった
・夢だった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 754d-8lb6):2017/02/27(月) 10:13:19.61 ID:ygUPUMll0.net
ガンツ岸本が二人いたのがよくわからなかった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 763b-8lb6):2017/02/27(月) 10:13:39.70 ID:QLmbwRzS0.net
ハゲ落ちには感動した

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 10:13:44.19 ID:ZwO254IY0.net
ガンツに今一つ物足りなさを感じる人は
いぬやしきを読むといいかもね

俺はガンツに足りないものが埋まった気分だ
とても満足感を覚えた

でもおまえはもうダメだと思うよ
だって俺のレスを読んだ時点で期待値あがるもの
面白いものもハードル上がった状態で読んだらつまらないよ

だから人に面白いものを聞かない方がいいんだよ

いぬやしきはいつもの奥だよ
彼は作品から本人の人間性が最悪で
しかも作品への取り組み方もいい加減なのが
如実にみてとれるが
それが新作でもいかんなく発揮されているが
突き抜けていて気持ちいい
一皮むけたと思う

ただそれは俺がそう思っているだけで
実際には大したことなくて
世間からするとひたすら引くだけなのかもしれないが

底辺な奴ほどあれ読んで気持ちよくなると思う

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-LN+B):2017/02/27(月) 10:13:48.14 ID:4114sCBUd.net
>>290
そうそう
伏線厨は甘え

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-gGHP):2017/02/27(月) 10:13:51.30 ID:cKsDR+rLM.net
ほんと投げっぱなしにも程がある

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-BMSX):2017/02/27(月) 10:14:12.55 ID:tERjnt5Ad.net
がっこうぐらしで言うと?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 10:14:17.52 ID:ZwO254IY0.net
>>290
エヴァだな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-d4M5):2017/02/27(月) 10:14:33.57 ID:bxjKx5lY0.net
ハードSFなゾンビもの小説ある?
教えて

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-cghh):2017/02/27(月) 10:14:36.18 ID:gQnxdhq8d.net
ウォーキングデッドも全滅しか落としどころなさそう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-44Xg):2017/02/27(月) 10:15:06.92 ID:vTrJGTjRd.net
jkとヤったとこで終わった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-cghh):2017/02/27(月) 10:15:21.81 ID:WRPQssXOr.net
>>9
島で生きて子孫残してる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05a8-HyQo):2017/02/27(月) 10:15:34.78 ID:yeKr+1sv0.net
東京だって実は結構生き残りがいたみたいな描写があっても誰も出てこない
ヒット作なのにびっくりするほど投げっぱなしだな
海外編だのZQNの心理世界だのはなんだったのか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-h/5K):2017/02/27(月) 10:15:56.56 ID:69d8KzIbM.net
>>291
吸血鬼星人ってだけじゃん、ネギ星人とか観音星人と同じ敵の一種だけど?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfa-rLKp):2017/02/27(月) 10:16:23.52 ID:7IHAtZroM.net
別に巨大ZQN出さなくても
北海道まで逃げるで引き伸ばして
俺たちの戦いはこれからだENDでもよかったんだけど

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-h/5K):2017/02/27(月) 10:18:06.74 ID:69d8KzIbM.net
>>309
ドラゴンボールがナメック星向かってる途中で終わるようなもんだぞそれじゃ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7539-R3Kf):2017/02/27(月) 10:18:19.00 ID:vHIIm5AH0.net
映画はいつやるの?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1bd-U7zK):2017/02/27(月) 10:19:27.55 ID:WgZd+1fD0.net
>>200
ゾンビに追われてクレーンの上に追い詰められた時にビルのほうに誰かわからんけど人(コロリ達)がいることに気付くんだけど
そのへんからなんかもう全く執着してる感じなかったね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8957-FV5d):2017/02/27(月) 10:19:35.08 ID:1+NyDIjc0.net
>>311
もうDVD化してる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-Yn2f):2017/02/27(月) 10:19:40.43 ID:ic+8glt9d.net
>>55
滋賀県特有の子供の看板

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2lVT):2017/02/27(月) 10:19:48.98 ID:dx+uocZKr.net
>>290
まあ、この人はルサンチマンでネタ出し惜しみして打ち切られて学び
ボーイズオンザランでネタを惜しみ無く出して目まぐるしく急展開させても売上に繋がらないことを学び
その結果たどり着いたのが意味深な展開を最初から引き延ばし続けるアイアムアヒーローだったからな
一番売れるやり方が一番つまらない漫画になるやり方っていう皮肉だわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-y5Il):2017/02/27(月) 10:21:00.05 ID:zOSl2sFMp.net
伏線回収しようとするとバイオみたいに会社の陰謀ものになっちゃうし、解決するとあっけないし、解決しないとモヤモヤするし、どうしようもないよね、ゾンビものは

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMea-mWe5):2017/02/27(月) 10:21:02.25 ID:W60A2GPeM.net
近未来SFには肩透かしのラストは付きものだな
みんなをびっくりさせられるような世界観なんて思いつくもんじゃないんだよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a35-hG1O):2017/02/27(月) 10:21:37.29 ID:JZitwNSj0.net
>>290
確かに

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-7vI8):2017/02/27(月) 10:21:48.65 ID:7tXc87Tkd.net
花沢って古谷実化しそうだな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b60a-RDlX):2017/02/27(月) 10:21:54.79 ID:4S5UO9QB0.net
連載開始した1話から 終わり方には期待してなかった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9584-QCbU):2017/02/27(月) 10:22:05.85 ID:XLwof0650.net
どんな話かすら知らん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-i5z9):2017/02/27(月) 10:22:18.49 ID:7fpsBUEIM.net
アイアムで始まるゾンビものは糞の法則

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-d4M5):2017/02/27(月) 10:22:24.97 ID:bxjKx5lY0.net
人類補完計画丸パクリよりは
ガンツのほうが真面目に考えてたんじゃないかと・・・

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b60a-RDlX):2017/02/27(月) 10:22:50.25 ID:4S5UO9QB0.net
>>307
終わり方思いつかなくて時間稼ぎ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/27(月) 10:23:05.52 ID:JOr+TJHj0.net
>>308
なんで殲滅しなくても部屋に戻れたの?途中から出なくなった理由は?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-h/5K):2017/02/27(月) 10:23:15.77 ID:69d8KzIbM.net
>>322
2つしかねえだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-noW4):2017/02/27(月) 10:23:52.88 ID:DzmZdwwra.net
JKとヤッたとこで実質終わった漫画だし
英雄がいつもの独り言生活を満喫するエンドもありだわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da0c-R9An):2017/02/27(月) 10:24:07.44 ID:NS6qN6fe0.net
>>315
20世紀少年の作者かよ
ガンツの作者と同じか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a92-vVDm):2017/02/27(月) 10:25:12.53 ID:SVA1Y1V50.net
映画化して稼いだしもうええやろ感

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 10:25:13.18 ID:K1zGuc2Up.net
>>99
おっと、ウォーキングデッドの悪口はそこまでだ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-d4M5):2017/02/27(月) 10:25:13.91 ID:h28JIQsF0.net
>>322
元になった小説のI Am Legendは傑作やぞ
厳密にいえばゾンビじゃなく吸血鬼だけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-LqKA):2017/02/27(月) 10:25:49.88 ID:uQ0N5h7rM.net
>>279
よく分かんねーけどその二つって一緒じゃない時ってあるんすか?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-7vI8):2017/02/27(月) 10:25:52.35 ID:7tXc87Tkd.net
噛まれてうわーぎゃーじゃなく痛い痛いって言わせるのは良かった
映画でももっと言わせるべきだった

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-6QKl):2017/02/27(月) 10:28:27.10 ID:CT/2xA1tr.net
最終回でコケるのが名作の条件

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 10:29:22.46 ID:ZwO254IY0.net
ゾンビというか社会崩壊物の末路なのだと思う

・そもそも無茶苦茶な設定で社会が崩壊する

意外にもここにケチをつける奴は少ない
考えてみればこの時点からおかしいのに
強引な話の収め方すると読者は鼻白む

ガンツがそれだ
あんな黒玉あるのおかしいのに
そこには文句いわずに
宇宙人の助力で終わった事にはなんか打ち切り感を訴える
まあかくいう俺もそうなんだけど

話を戻すと
とにかく社会崩壊物の終わらせ方は2タイプしかない

・無茶苦茶な設定やら展開やらで強引に元に戻す
 たとえばウィルス 魔法 宇宙人 特殊能力

・元に戻さない つまり崩壊した社会でただ生き延びて終わる

後者は話のつじつまは壊れない ただ客はスッキリしない
前者は話のつじつまが壊されたように客は感じる(ガンツのように)
でもそれで客はスッキリするかどうか?

俺はしないと思ったが
このスレではガンツ押してる奴がいる
これってガンツは名作って事なのか?

いや違う アムヒーよりはマシって文脈だ
という事は結局
文明崩壊物はどうやっても糞って事になるなw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-44Xg):2017/02/27(月) 10:29:31.00 ID:vTrJGTjRd.net
妄想エンドで良かったのに
世界が破滅すればjkとsex出来るっていう俺らが良くする妄想だし

337 :火達磨 ◆6tu11.it977E (ワッチョイ 0570-HyQo):2017/02/27(月) 10:30:03.18 ID:W4qAUr+O0.net
GANTZ:Oネッフリでただで見れるのか
見よ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76b6-sTLI):2017/02/27(月) 10:30:23.97 ID:MUPHPmeg0.net
ゾンビものが投げっぱジャーマンになるのは伝統だろう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-LeKJ):2017/02/27(月) 10:30:36.14 ID:0UUJBfHQd.net
>>201
僕街

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a65-L/ed):2017/02/27(月) 10:30:52.33 ID:psWeqbjW0.net
進撃とかこれとか、パニック漫画ブーム完全終了感あるな
もう何が流行るのかわからん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 55ef-xMKC):2017/02/27(月) 10:30:54.00 ID:OuUgBZ1M0.net
訳わからんくなって読んでなかったけど 主人公が一人になって容姿が似た漫画家が生き残る展開なんか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da2f-KnMG):2017/02/27(月) 10:31:02.45 ID:zmE73yjF0.net
ボーイズオンザランの最後ってどんなだったけ?
全巻読んだけど忘れたわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-5vTm):2017/02/27(月) 10:31:24.17 ID:17Q9X2eka.net
>>334
燃えよペンでそんなんあったな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-doro):2017/02/27(月) 10:31:55.02 ID:TUDJ7Xyx0.net
>>342
ガキが爆弾を学校持っていてて主人公と彼女が阻止?

345 :火達磨 ◆6tu11.it977E (ワッチョイ 0570-HyQo):2017/02/27(月) 10:32:07.57 ID:W4qAUr+O0.net
アイアムアヒーローもウォーキングデッドも
物資調達してるシーンが一番面白いよな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-NqGB):2017/02/27(月) 10:32:21.12 ID:vBAdtrVaM.net
お前らほんと批判することでしか評価出来ないのな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-5vTm):2017/02/27(月) 10:34:20.27 ID:17Q9X2eka.net
>>290
それ考えたら進撃の巨人は上手いことやってるわな。
描いてないこと、たまたま描かなかった事の後付けだとしても。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-d4M5):2017/02/27(月) 10:35:25.61 ID:bxjKx5lY0.net
>>139
>・ゾンビ集合体に近寄ったときに地震が発生するが、結局何の意味もなし

2011年3月って言ってるじゃん 震災も忘れたジャップかよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Jd+a):2017/02/27(月) 10:35:33.41 ID:cwlnWldsd.net
ルサンチマンだけはガチの名作だから読んどけ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-oyC5):2017/02/27(月) 10:35:33.20 ID:toCQyIYGd.net
ルサンチマンは予定調和的な終わり方だったけどこらはひどいな
なんちゃらビーチは途中で読むのやめた

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-5vTm):2017/02/27(月) 10:36:31.64 ID:17Q9X2eka.net
>>313
大泉洋のやつだっけ?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46ef-o3/a):2017/02/27(月) 10:36:46.84 ID:IlkCow5w0.net
>>77
地球規模だという状況説明とついでにZQN視点からの描写
かなあ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1af6-sTLI):2017/02/27(月) 10:37:33.89 ID:dgENETFw0.net
>>9
https://i.ytimg.com/vi/-jrxanCHIlU/maxresdefault.jpg


これか?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 10:38:08.01 ID:xH5YL8wB.net
この手のは大抵ぶん投げて終わるよね・・・

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-GamW):2017/02/27(月) 10:38:34.74 ID:6ruUm9QI0.net
ゾンビ集合体の目的って何だっけてかZQN化の原因って何だったんだっけ
映画は結構良かったな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a69-8lb6):2017/02/27(月) 10:39:29.27 ID:iSxZQQOL0.net
>>355
不明
作品内の登場人物達が勝手に推測してるだけ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 10:39:42.10 ID:ZwO254IY0.net
>>346
・負け組こじらすとそうなるんだよ
・年とるとそうなるんだよ

・貧しさマックス一歩手前の人はそうなるんだよ
・高齢童貞はそうなるんだよ

ここの連中は全て揃ってるからなw
だけど俺は違うぜ
俺は批判しまくる事で
「その作品より面白いもの」を脳内に構築してる
少なくとも俺の評価では上にくるものをな
問題は俺しかそう思ってないし
俺ですら作品化したら元の奴より下という判定になるんじゃないかって所だw

でも無料の娯楽としちゃもうこれはかなりおもすれーよ
みんなで同じものを読み込んで
叩くのって楽しいんだよw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da24-QmC7):2017/02/27(月) 10:39:52.34 ID:kVDkXMTe0.net
ゾンビ物という時点でクソエンドは覚悟しとけよ
古今東西ゾンビ物でまともな終わり方なんて一つも無いぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-5vTm):2017/02/27(月) 10:40:50.30 ID:17Q9X2eka.net
>>348
ゾンビに近づいたら地震が発生しました、
ってのに物語上においてなんの意味も必然性もない、って話だろ。
あえて言うなら「東日本大震災の日でーす」と読者に説明する役目しかない。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-doro):2017/02/27(月) 10:42:34.87 ID:TUDJ7Xyx0.net
まぁ作者とゾンビ物で初めからぶん投げるのは知っていたと言っても過言じゃない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-aoH9):2017/02/27(月) 10:45:48.48 ID:TB1ek757x.net
こいつゴミだろ、ルサンチマンもボーイズも全部投げやりやんけ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-d4M5):2017/02/27(月) 10:46:31.86 ID:bxjKx5lY0.net
>>359
意味があるとは言ってないけど

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-LqKA):2017/02/27(月) 10:46:49.81 ID:m05wCWZOd.net
単行本加筆ないの?
これヒロミちゃん飲み込まれたままエンドじゃん…

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 699d-kiGZ):2017/02/27(月) 10:47:20.33 ID:b5N6v79X0.net
映画も正直詰まらなかったし結果知れてよかったサンキュー

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6918-weqm):2017/02/27(月) 10:47:57.64 ID:Q1dS80Qz0.net
ゾンビって段階で謎が解けるだの全部解決だのしてもご都合主義にしかならんからな
それとも偉大なる宇宙意志によって定められた運命だった、とかでも良かったのか
主人公の心の整理が付いただけでも十分だろう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-8lb6):2017/02/27(月) 10:48:26.24 ID:Hc3F5FCW0.net
最終回がクソだと
みんなが単行本を売りに走るから、全巻セットの価値が一気に下がるんだよな

逆に神がかった最終回なら、いい投資になるんだけどな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-GamW):2017/02/27(月) 10:49:23.04 ID:6ruUm9QI0.net
>>356
あー原因不明で終わったのか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fddf-1Q3f):2017/02/27(月) 10:50:28.76 ID:m+otmF3W0.net
>>203
ゾンビ映画の巨匠ロメロの影響だと思う
つーか元凶

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 10:51:54.34 ID:ZwO254IY0.net
ヒロミは作中でもゾンビにならないし
あの中でもなんか異質扱いだったから
なんかのきっかけであの怪物から抜けられるだろう
そんな感じするだろ

でもそれを書くべきかどうか

だってもうあの子はゾンビとハグできるし
怪獣とも目と目で通じ合うそーゆー仲になりたいのー♪になっちゃって
もうMUGON色っぽいなんだよ

無敵すぎて使えねーじゃん

だから俺は最終回のあとに
ヒロミがいつかは知らないがいずれ
個人に復帰してゾンビたちを統制して
イタリアの少女と対決するんだか協力するんだか説得するんだか無視するんだか
そんなことになると思うが
もう書いてもしょうがないんだそんな事は

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-d4M5):2017/02/27(月) 10:52:19.22 ID:h28JIQsF0.net
>>368
その点フルチは凄いよな
人間同士の争いなんてほぼ無しでひたすらグロ描写

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa1-KFzm):2017/02/27(月) 10:52:43.57 ID:tTGnq6qHK.net
スピリッツで背景を写真加工してるような奴は
ろくな終わらせ方できない漫画家だというのは火を見るより明らか
花沢!浅野!真鍋!お前らのことだからな!!

よくよく考えたら近年のスピリッツ連載漫画で綺麗に終わった漫画って少ない気がしてきた…
そういう風土か?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-4/w3):2017/02/27(月) 10:53:53.50 ID:hXKZjmvxa.net
ラスアスみたいな感じで終わらせれば良いのに

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5568-F6/z):2017/02/27(月) 10:54:19.64 ID:uRf/FnBD0.net
お前ら本当に伏線回収とかどうでもいいの好きだな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 10:55:54.64 ID:ZwO254IY0.net
なんかこのスレでえらい押されてるのでルサンチマンを読んでみた
んーセリフ多くてコマ小さくてよみづれーなー

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46fc-xi60):2017/02/27(月) 10:56:24.00 ID:nC3I6kAr0.net
>>292
各作家の力量が露見した残酷な企画だったよね
久保田あたりにこの辺のこと吐露して欲しいわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-fKVv):2017/02/27(月) 10:57:18.87 ID:IY/VrXQIr.net
>>40
イタリアに旅行に行きたかったから作ったエピソード

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-WrgY):2017/02/27(月) 10:57:54.29 ID:R0cfxlswd.net
確かにそもそもゾンビもの自体が伏線も糞もないな
だいたい一旦どうにかなったけど、実はヤバい、みたいな終わりだし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee99-8lb6):2017/02/27(月) 10:58:13.89 ID:uONYvgjI0.net
比呂美は正気で過ごした期間なんか数日なのに英雄に惚れすぎ小田に嫉妬し過ぎだろ
長期連載と長期休載で作者のキャラに対する思い入れがおかしくなってるせいなのかしらんが

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 752b-oHuQ):2017/02/27(月) 10:58:24.94 ID:myjbDgep0.net
ゾンビものてゾンビに襲われるのありきで始めるからろくなオチないよね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-n8hK):2017/02/27(月) 11:01:05.40 ID:sVCXZcC3d.net
>>378
メンヘラ入ってる女ってあんな感じじゃね?
むしろリアルだったんだけど

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 11:01:54.68 ID:ZwO254IY0.net
ルサンチマン一巻読んだが全然面白くなかったw
だめだ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a69-8lb6):2017/02/27(月) 11:02:03.43 ID:iSxZQQOL0.net
>>378
クルスにボス扱いされて「あとはお前の思うままだぜ」みたいなこと言われておいて、その後取り込まれたまま終わりだからな
伏線回収とかそういうレベルじゃなく、単純に展開がおかしい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 719d-GdHf):2017/02/27(月) 11:02:49.03 ID:fGbLrV7o0.net
ボーイズオンザランの途中で見限った

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-u4HF):2017/02/27(月) 11:03:18.07 ID:rQKtqIpGd.net
>>315
納得したが納得出来ないw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05bc-8Hz2):2017/02/27(月) 11:03:47.61 ID:KvvOBVgi0.net
話題になったときに読んだけど面白くなかったからその後読まなかったが、正解か

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-Dgnl):2017/02/27(月) 11:06:09.01 ID:ZbSorcL2K.net
作者の都合で突如消されたJKとは別人の短髪の女が離脱して切った。
お腹に赤ちゃんがいるのにゴミ収集車の中ででぺしゃんこだぜ。本当酷かった。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2lVT):2017/02/27(月) 11:06:17.04 ID:hLlQI3ATr.net
>>46
映画だけどWarm bodiesはよかったよ。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d25-HyQo):2017/02/27(月) 11:07:57.70 ID:S2ljBaXR0.net
一巻は面白かったな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6aa-CoTN):2017/02/27(月) 11:13:59.35 ID:KqtGEHAe0.net
打ち切りだもん仕方ないさ
あんなダラダラ展開してたら人気も落ちるってもんですよ
最初は良かったのにね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa1-Gj5u):2017/02/27(月) 11:16:20.51 ID:Ktx/7HAXK.net
>>373
なw
そういうのどうでもいい作品ってのもあるんだよな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eefc-1B8x):2017/02/27(月) 11:17:33.45 ID:TiB+yaEV0.net
クルス辺りからクソになったな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa1-Gj5u):2017/02/27(月) 11:18:12.81 ID:Ktx/7HAXK.net
>>389
最初からそういう作品だって

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-BMSX):2017/02/27(月) 11:18:51.79 ID:hp/g7+3bM.net
コロリとやたら強いおばちゃんはどうなったの?
そこだけがきになるわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da2f-10PO):2017/02/27(月) 11:19:57.70 ID:m32Ki8NZ0.net
このての漫画は打ち切りエンドみたいなのが普通なのわかってるから単行本買わないわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa1-Gj5u):2017/02/27(月) 11:20:08.62 ID:Ktx/7HAXK.net
>>374
まだ表現力が稚拙な作品だからね
だけどストーリーと設定が完結していてアイアムとは真逆の作品

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ad4-8lb6):2017/02/27(月) 11:20:58.35 ID:syMMF9Ok0.net
もともとこいつの漫画でまともに終わったのあったっけ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da2f-10PO):2017/02/27(月) 11:22:05.92 ID:m32Ki8NZ0.net
>>396
ルサンチマンはいいオチかたしてると思う

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da7a-liLG):2017/02/27(月) 11:22:13.57 ID:O4rS4sV40.net
ソンビものって人間以外には影響ないほうが多いのかな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-DOf3):2017/02/27(月) 11:26:34.34 ID:MWhj865wa.net
まあ結末がかきたいんじゃなくシーンをかきたいんでしょ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-DOf3):2017/02/27(月) 11:27:26.53 ID:MWhj865wa.net
>>11
ハイスクールオブザデッドってどうなったんだっけ?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a8-uVH6):2017/02/27(月) 11:28:43.98 ID:SCHnAhxD0.net
初めから魅力がわからなかった
おっさんがJKに惚れられると聞き
それは読者に媚びたのか、願望が出ちゃったのかと。
延々と変化しない関係
成長しないおっさん、
持ち上げてた人は何が良かったのか
全然わからん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0537-Mfns):2017/02/27(月) 11:29:02.53 ID:O9YYL4GB0.net
これ面白いと思える奴は想像力豊かなんだろな
俺は駄目だ、作者何も考えてないなと作者の気持ちを考えてしまう
これ義務教育の弊害だは

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6aa-CoTN):2017/02/27(月) 11:30:24.65 ID:KqtGEHAe0.net
>>401
満喫でいっぺん読んだらもういいやって作品だね
俺は立ち読みしてただけなんだか途中から投げた

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76b0-S46g):2017/02/27(月) 11:30:37.90 ID:nstB63JY0.net
ZQNの存在は世間の悪意ある言動や思想のモチーフだろうな
ぶん投げというよりまだまだ続くって意味
純粋な英雄だけが取り込まれなかった
2ちゃんねるをはじめとするネットの悪意のようなものの象徴を描いてる
取り込まれると中は心地良いってとこで気づいた
比喩暗喩がわからないアスペには理解不能の漫画

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-/NwO):2017/02/27(月) 11:30:47.86 ID:9yMwlgwX0.net
サムライフラメンコの話題キター

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a69-8lb6):2017/02/27(月) 11:32:21.83 ID:iSxZQQOL0.net
>>391
通常ZQNは合体内部で自我崩壊して平均化、クルスは自我が維持されるDQN
そういう対比なのは分かる
でもヘリ脱出後もクルスはいるはずなのに存在も消されたままエンド

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a69-8lb6):2017/02/27(月) 11:32:42.12 ID:iSxZQQOL0.net
DQNだってw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b14c-FEK2):2017/02/27(月) 11:34:49.03 ID:RU92dC0T0.net
>>376
マジでそうとしか思えん
イタリア編は核心について語る気はあるって感じの描き方だったのにぶん投げやがった

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-Dp0v):2017/02/27(月) 11:35:48.63 ID:ODkNTJGA0.net
人類補完計画=集合体ZQN
拒否して自立おめでとうエンド
エヴァだった

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-fKVv):2017/02/27(月) 11:36:29.51 ID:IY/VrXQIr.net
>>408
台湾もやで

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 11:37:54.35 ID:BSCi/9C0M.net
GANTZの吸血鬼なら余裕で生き抜ける?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2lVT):2017/02/27(月) 11:38:45.19 ID:hLlQI3ATr.net
>>213
冷静に考えればデビルマンもブン投げエンドだけど、それはそれとして凄い綺麗な終わり方だよね。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 762b-8lb6):2017/02/27(月) 11:39:46.00 ID:L+hfLAKV0.net
>>402
教育の弊害じゃなくお前の資質
先天的無能

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-PSh0):2017/02/27(月) 11:43:02.18 ID:Yo+5ryS90.net
適当に思いつきで色んなネタぶち込んだらまとまらなくなったんだろうなこれ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2118-HyQo):2017/02/27(月) 11:43:43.39 ID:vdE15O6H0.net
ゾンビ物は風呂敷広げまくってぶん投げるのがお約束みたいな風潮を悪用した一作

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2lVT):2017/02/27(月) 11:44:39.55 ID:hLlQI3ATr.net
>>243
ブチャラティ途中から屍人になってなかった?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1a6-V7oB):2017/02/27(月) 11:47:12.91 ID:ysLSxHrs0.net
ジョージ秋山の銭ゲバと同じ
 英雄は嘘くさい恋愛至上主義に打ち勝ち新世界の最終勝利者になった
「いつも英雄だけが正しかった 
 アイアムアヒーローの世界にもし真実があったとしたらそれは英雄だ
 英雄が生きるのは悪しき者どもから英雄の心を守るためだ
 英雄は生きる 英雄の勝ちだ 英雄はZQNに勝った」

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-d4M5):2017/02/27(月) 11:48:36.27 ID:bxjKx5lY0.net
>>404
ZQNを世間が真似してるってこと?影響力すごいな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Hx5d):2017/02/27(月) 11:50:45.59 ID:bv2e1ygKd.net
アニメのネタもう尽き切ってるな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Gq4d):2017/02/27(月) 11:51:15.74 ID:IO+mmZJXd.net
ゾンビ系で面白かったのはスペースダンディ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-xTiq):2017/02/27(月) 11:51:28.52 ID:hC7zDhL2d.net
ゾンビ物で自体が収束して終わるパターンって全然ないよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-U3jj):2017/02/27(月) 11:52:31.71 ID:woryW+FRa.net
>>393
おばちゃん若返って子供産みまくり

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 11:56:42.20 ID:J/Q4xkDPd.net
若返っただけですまされない
http://soz.matchupp.com/wp-content/uploads/2016/01/76.jpg

http://soz.matchupp.com/wp-content/uploads/2017/02/1-7.jpg

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0599-+rUR):2017/02/27(月) 11:59:21.21 ID:AD0MOWQ80.net
>>423
おばちゃんどうなってるんだよ・・・

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 550e-O1Hn):2017/02/27(月) 11:59:43.30 ID:XQYDb0q60.net
やっぱゾンビ物に終わり方期待したらダメだわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1a6-V7oB):2017/02/27(月) 11:59:58.90 ID:ysLSxHrs0.net
>>404
ノアの箱舟と同じだね
真実を受け入れられる純粋で強い人間だけが旧世界をパージしてたどり着くことができる新世界
ただ昔話と違うのは船に乗り込むことができた人間が英雄しかいなかった
ジョージ秋山の銭ゲバはこの逆バージョンで純粋過ぎたがゆえに真実を受け入れ一人だけ腐り切った世界からフェードアウトした

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-i0yP):2017/02/27(月) 12:00:44.83 ID:jY4MIuLg0.net
バハア骨格から変わってるだろwwww

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4184-1Q3f):2017/02/27(月) 12:04:03.33 ID:eIkGFb/g0.net
ゾンビもの漫画で綺麗に終わったのなんてあるの
ウォーキング・デッド原作だってグダグダじゃん

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a0f-cy8g):2017/02/27(月) 12:06:19.44 ID:QTRCYdkr0.net
でっかいZQNは倒したの?
飲み込まれた高校生は放置?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-Pl42):2017/02/27(月) 12:06:46.56 ID:VeiAyyA80.net
パニックものは短く済ませるべき
マンネリになるし客もシラフに返っちゃうから

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 12:07:09.74 ID:J/Q4xkDPd.net
繁殖するために見た目も変わるのかね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaef-khLk):2017/02/27(月) 12:07:13.04 ID:gcdu9zRN0.net
クルス関係どうなったん?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-E275):2017/02/27(月) 12:09:14.83 ID:Ejvjdbn6M.net
>>428
終わってないだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76ed-TwIQ):2017/02/27(月) 12:09:58.42 ID:WmUrMfcp0.net
>>400
デブ特有の途中で放置

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b169-8lb6):2017/02/27(月) 12:10:41.75 ID:ZaC8IhSC0.net
よくもった方だけどやっぱり投げたか
ルサンチマンみたいにさっさと終わらせておけば

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-tt2O):2017/02/27(月) 12:11:19.80 ID:GbnhUY94d.net
酷すぎワロタ

ハゲ最強という結論か

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da41-HyQo):2017/02/27(月) 12:11:52.16 ID:HnnbWGea0.net
パクリのアポカリプスの砦のが面白い

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-++8j):2017/02/27(月) 12:12:03.88 ID:+M1CMcM4d.net
>>362
いやいや逃げんなよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-4xj0):2017/02/27(月) 12:13:13.51 ID:yFBEPw7xp.net
彼岸島のアキラ
黒澤明とアキラのアキラから取られてるって本当?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-p5kf):2017/02/27(月) 12:13:35.67 ID:+YcLynaud.net
>>393
おばちゃんはお姉さんになってみんなの赤ちゃん製造機になってる

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-5Q6s):2017/02/27(月) 12:14:06.25 ID:0th/5sk7d.net
来栖あたりからもうやけくそなのはわかってたことだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b169-8lb6):2017/02/27(月) 12:15:47.91 ID:ZaC8IhSC0.net
この手のゾンビものってテンプレのように最初の脅威から武器を手に入れてなんとか交戦してその後残った人間同士集まってそこで人間同士でいざこざが起きて
それが終わったらクソになって最後に投げっぱなしジャーマンのようなラストが待ってるよな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-8lb6):2017/02/27(月) 12:16:16.23 ID:qaFALsLs0.net
>>325
ミッション外の星人は倒す必要なし
玄野達のあずかり知らぬ所で全滅したのでその後出番なし

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-J5+o):2017/02/27(月) 12:18:28.74 ID:AZkYVrNba.net
ボーイズでイケメンライバルを病気退場させた時点でこいつの漫画は見限ってたわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-XL1N):2017/02/27(月) 12:18:33.75 ID:RInJ0FX6p.net
設定とあらすじだけで書き始めるとこうなる
オチから考えるタイプの漫画家との違い

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-7v4s):2017/02/27(月) 12:19:17.19 ID:GiLnM/jkp.net
エレ片がマンガ一巻選手権なら優勝って言ってたからな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-8lb6):2017/02/27(月) 12:19:31.21 ID:qaFALsLs0.net
つーか所々でガンツも同列に扱ってる奴居るけど
あっちは終わり方が少々ショボかっただけでほとんどの謎は解明して終わったろ
流石にこんな落ちの漫画と一緒にするのは失礼

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 556f-ZfBp):2017/02/27(月) 12:19:35.65 ID:fNdZC3RT0.net
けど、ボーイズ オンザ ランは恐ろしいまでに綺麗に伏線回収して幸せな形で終わったじゃん
作者全否定するのは可哀想だよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0565-KDuK):2017/02/27(月) 12:19:52.45 ID:BQrFkwpc0.net
>>134
打ち切りレベルの投げ方で草w

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bae1-noW4):2017/02/27(月) 12:20:48.71 ID:+sB2gPRO0.net
sakoさんとかマゴときど出てたよね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7165-6M2V):2017/02/27(月) 12:21:42.10 ID:EJOr2zyF0.net
比呂美取り込まれただけで終わりかよ
可哀想

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-LqKA):2017/02/27(月) 12:22:58.55 ID:gvGHEWTAd.net
なんでオバちゃん若返ったの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeab-N7+2):2017/02/27(月) 12:23:50.83 ID:ZqdeETm20.net
いやーこれは酷いねー
これで納得できるやつなんかいないだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-HG9b):2017/02/27(月) 12:25:40.61 ID:EP8Nd7Qsd.net
ネバダおばちゃんなんで若返ってんだよw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-N7+2):2017/02/27(月) 12:25:58.60 ID:kv7bdTaLd.net
最終章発表してから終わりまで短くね?
彼岸島みたくダラダラやられても困るけど

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a69-8lb6):2017/02/27(月) 12:25:59.08 ID:iSxZQQOL0.net
>>438
東日本大震災の描写は、物語の大半の時期(2009年4月の終わり〜5月にかけて)から2年近くを英雄がサバイバルしたということ、
元カノの家が潰れた、その2点の意味がある
勘ぐれば英雄がハゲたのは地震で原発が事故って放射能を浴びてるからとか言えるかもしれんがまあそういうのは邪推だろう

で、元カノの家(多分練馬)を池袋から車で訪れたけど家が潰れてるから生首がどうなったかの確認ができないのだが、
近くにあるはずの自分の家も行かずにすぐさっさと池袋に帰っていく、そういう普通ありえないよねって展開が無数にある

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-d4M5):2017/02/27(月) 12:26:09.50 ID:oFVtJMS80.net
>>453
そもそもゾンビものなんて大体まだ機能してる軍隊が出動してくるか
新人類が未来を作るか全滅ENDばっかりだから

一番最悪なのが夢オチだけどそこに逃げなかっただけで一定の評価は出来る

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae2c-6M2V):2017/02/27(月) 12:26:32.15 ID:QvnRzLki0.net
スピリッツのマンガって綺麗に終わったのYAWARAだけだよね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/27(月) 12:29:09.80 ID:Y+hVTf1Sa.net
>>5
ボーイズオンザランも一巻?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-MmHo):2017/02/27(月) 12:32:23.30 ID:IxLVbsqRa.net
でも花沢は結構イケメンだったぞ
昔は冴えないメガネおっさんだと思ってたけどナカイの窓の漫画家回で出演した時垢抜けてイケメンになってた
奥さんいるけど絶対若いサブカル女としけこんでるだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-jzbR):2017/02/27(月) 12:34:29.16 ID:FocSY1uJM.net
一流の作家は最終回でコケる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-tt2O):2017/02/27(月) 12:34:28.53 ID:/UWeNnEod.net
>>458
HAPPYもだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/27(月) 12:35:00.82 ID:RvENMWo9a.net
漁船に乗ってた泉谷しげると孫のことも思い出してください

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-LqKA):2017/02/27(月) 12:35:54.90 ID:m05wCWZOd.net
>>463
これな
あの漁師律儀に約束守っていただろうな…

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFfa-ehdK):2017/02/27(月) 12:36:11.70 ID:aFrqDRESF.net
結局英雄の成長日記って事か

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 12:37:17.30 ID:RnbkGKx3M.net
>>12
原発とか誰もいないで稼働してるのにいいエンドじゃないじゃんw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 12:38:07.23 ID:RnbkGKx3M.net
原発が誰もいないで暴走してるとか福島気を使って描かないへっぽこ漫画家

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a8-PmOm):2017/02/27(月) 12:38:21.32 ID:1S8/0aeh0.net
>>460
あれもこれもって通販で買いまくって一度使っただけとかリュック飾るだけとか
中身ねえおっさんだなって思ってたら漫画も中身なかったな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-g+Tn):2017/02/27(月) 12:38:24.10 ID:uzTJVzGI0.net
スレタイで夢オチのほうがまだマシって夢オチが悪いモノあつかいされてるが、
どうして夢オチが悪いわけ?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-yAnO):2017/02/27(月) 12:39:00.47 ID:D7Vj2RfLa.net
まーた投げたのか
ほんま風呂敷たためねーなこういう漫画

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-5Q6s):2017/02/27(月) 12:39:08.13 ID:3SL0gKfs0.net
こいつとか浦沢直樹とかのオチを投げる奴の本は買わなければいい
そういう風潮が広まればこいつらも反省するだろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-7v4s):2017/02/27(月) 12:39:07.57 ID:GiLnM/jkp.net
>>460
ダイエットしたらしいけど変わり過ぎてて笑ったわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 12:39:25.63 ID:RnbkGKx3M.net
>>424
ゾンビ菌の薄いのだと不老不死のまま人間で入れるとか言うしょぼい設定

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7165-6M2V):2017/02/27(月) 12:40:43.00 ID:EJOr2zyF0.net
ナカイの窓の作者イケメンだったな
昔は冴えない感じだったんだ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 12:41:01.10 ID:RnbkGKx3M.net
はじめの方の意味深なシーンとか
共通意識がどうのこうのとか一切たたまないで逃げやな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9575-44Xg):2017/02/27(月) 12:41:26.19 ID:4GnTp4IH0.net
でも何に焦点あてるかじゃない?
英雄的にはjkとsexしてヤり捨てし、自分だけ生き残るって、男としては最高のエンドじゃん。
そういうことなんじゃないの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 12:42:43.69 ID:RnbkGKx3M.net
>>474
金あればそれなりの雰囲気は出せる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-1Q3f):2017/02/27(月) 12:42:57.05 ID:zEpPJQYUp.net
数年前から見てないけど終わったのか
しかもゾンビが溢れた理由も他のキャラがどうなったかも説明なしか
漫画とか映画だとひたすら謎を出し続けて緊張感だす作戦はよくある
理屈は考えないから作る側は楽でいい

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-d4M5):2017/02/27(月) 12:43:40.52 ID:bxjKx5lY0.net
>>456
俺はID:FkZD2VL10が、>>161を観る限り明らかに震災と気付かず謎の地震と思ってるってことだけを言ってるんだけどね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b616-7B2Z):2017/02/27(月) 12:43:46.81 ID:QrJoFNVW0.net
>>139
ふ...伏線w

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 12:44:34.71 ID:RnbkGKx3M.net
>>478
最初の数巻はなんかページ黒塗りして擬音だけで別の設定あるみたいな雰囲気だけだして
最後の方は芸能人トレースしたキャラ出してそのままおしまいだもの

482 :火達磨 ◆6tu11.it977E (ワッチョイ 0570-HyQo):2017/02/27(月) 12:45:46.77 ID:W4qAUr+O0.net
こういうのって異常事態の原因の説明を最初の方で全部しておいて
「じゃあこれからどうするのか」っていうのを描いていくやり方もあるよな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 12:46:31.76 ID:RnbkGKx3M.net
打ち切りだったんだな、これ以上膨らませないし

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2lVT):2017/02/27(月) 12:47:44.04 ID:CxOX0Kj/r.net
ウォーキング・デッドもはよ打ち切ってほしい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9575-44Xg):2017/02/27(月) 12:50:07.01 ID:4GnTp4IH0.net
ウォーキングデッドはドラマ死ぬほど面白かって原作みたらゴミで笑った

漫画はダメだね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-Uv7G):2017/02/27(月) 12:50:11.74 ID:yRyGQOwk0.net
1巻がいちばん面白かった

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a2f-d4M5):2017/02/27(月) 12:51:39.50 ID:UfR3/jhZ0.net
これ3巻くらいまで読んであと本誌で時々流し読みしてたけど
同じようなこと何度も何度も何度も何度も繰り返してた印象しかない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9565-ULHw):2017/02/27(月) 12:52:24.08 ID:cfJtHGm60.net
実は主人公側が孤独な化け物で
ゾンビ側こそ、進化した新社会

ってオチは、この設定の定番中の定番だからな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 12:52:28.15 ID:RnbkGKx3M.net
>>486
馬鹿でも伏線ぽいこと詰め込めるからな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeab-N7+2):2017/02/27(月) 12:52:53.70 ID:ZqdeETm20.net
>>457
夢オチじゃないから評価って時点でダメだと思うけどね
他に褒めるとこないんだなっていう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 12:53:39.65 ID:RnbkGKx3M.net
>>488
で、放置された原発の面倒でも見てるのかな?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 755a-3ycn):2017/02/27(月) 12:54:04.65 ID:9WwsU5o20.net
結局英雄がなんも成長しないまま終わったな
ひろみが連れ去られた後に助けに行くあたりでヒーローとして目覚めたのかと思ったら
結局大した感情の変化もなく過去の女を思い出してオナニー三昧なのが悲しい

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 12:54:11.09 ID:RnbkGKx3M.net
原発の暴走とかかけない時点でゴミ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-QrlI):2017/02/27(月) 12:55:04.53 ID:sgx/dyvmM.net
俺好きだけどな、今から読むの楽しみ
引き伸ばししてないところがいい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-0nA1):2017/02/27(月) 12:55:53.94 ID:Mosofu23d.net
コロリはいいキャラしてたけどな
何のために出てきたんやってことにしかならねえ…

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4177-d4M5):2017/02/27(月) 12:56:42.69 ID:t1y5/bIU0.net
これだからゾンビだのホラーだのって嫌いなんだよな
結局丸投げでなにも解決しないし

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55bd-wLwD):2017/02/27(月) 12:56:48.80 ID:aElIhj/x0.net
>>273
鹿狩りと猪といえばヘラクレスの十二の功業
男は一人生き残り、英雄になったってとこだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 12:56:59.40 ID:RnbkGKx3M.net
キャラさえオリジナル出かけなくて、芸能人トレースとか終わってる

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7169-d4M5):2017/02/27(月) 12:57:02.72 ID:9I14WclN0.net
>>148
みんなドーン・オブ・ザ・デッドのオマージュなんよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d6d-8lb6):2017/02/27(月) 12:57:19.15 ID:sVkYY41A0.net
これはヒドイ
サバイバルみたいな漫画になってるし
ヒーローじゃねぇ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 12:58:26.86 ID:RnbkGKx3M.net
落ちも海外ドラマとかからパクってきた感じ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-BMSX):2017/02/27(月) 12:58:35.88 ID:P7Ra9SQEa.net
泉谷しげるを出すのはハロルドの影響だろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-4rO4):2017/02/27(月) 12:58:39.09 ID:G/S2/REr0.net
>>469
伏線なんかを回収もせずオチを思いつかない時の最終手段だから
結局何も回収しないでぶん投げっぱなしだと夢オチのが何も思いつきませんでしたと謝ってるようなものになる分マシってことなのかな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91b6-qCCQ):2017/02/27(月) 12:58:54.97 ID:VLI3GX650.net
>>469
そもそもフィクションは全部夢だから
夢の中でこれは夢ですって結論は虚しいに決まってる

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a18-n0op):2017/02/27(月) 12:59:40.56 ID:OR4mxpPZ0.net
>>479
漫画にそんなマジになるなよ(^-^;
人生見つめ直したらどうかなあ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2118-HyQo):2017/02/27(月) 13:00:00.37 ID:vdE15O6H0.net
次はがっこうぐらしに期待()しましょう

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 13:00:31.90 ID:RnbkGKx3M.net
最初の方の真っ黒で擬音も回収されないまま終了
香港編?も編集はエリートアピールだけで終了
フランスは取材旅行で行きたかっただけで終了

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-4rO4):2017/02/27(月) 13:01:07.30 ID:G/S2/REr0.net
>>476
確かにリアルに当てはめると自分が生きていくのが重要であって
異常気象の原因や理由がどうかなんてわからない場合が多い
現に福島原発だって未だどうなってるのかなんてわからんけど生きていくしかない

でも物語として描いてる場合それはどうなんだって気もするが

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-yAnO):2017/02/27(月) 13:01:58.45 ID:ICPl7IVXa.net
この漫画スターシステム使ってるの?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-d4M5):2017/02/27(月) 13:02:00.59 ID:Zk2Dxft+0.net
>>8
狩猟エンド?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-g+Tn):2017/02/27(月) 13:02:26.25 ID:uzTJVzGI0.net
>>503-504
なるほどね。ほんじゃ伏線全然残さないようにして
あるいはギャグもので伏線でひっぱるのを使わないような作品だったら
夢オチセーフになるんか?、

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 13:03:13.49 ID:RnbkGKx3M.net
動物は何故かゾンビにならないw
植物もゾンビにならないw
最初の設定がブードゥー教の死者生き返りのせっていだから…
設定だけ借りてきても何もオリジナルがない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0599-+rUR):2017/02/27(月) 13:03:20.63 ID:AD0MOWQ80.net
>>473
おばちゃん永遠に生き続けるのかワロタ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 13:03:52.73 ID:RnbkGKx3M.net
>>509
しかも現実の…wwww

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-moPN):2017/02/27(月) 13:04:52.14 ID:ZNtTiaMAM.net
シドニアも投げっぱなしで終わったしうんこばっかやな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-4rO4):2017/02/27(月) 13:05:42.37 ID:G/S2/REr0.net
>>511
ハイスクール奇面組がそんな感じだったが
学園モノのエンドが夢オチってのもシックリ来なかった
卒業して終わりでいいだろと

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7169-d4M5):2017/02/27(月) 13:06:12.96 ID:9I14WclN0.net
ゾンビ映画でゾンビの謎の追求とかやりだすと
つまらないからいらんでしょ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 13:07:45.07 ID:RnbkGKx3M.net
>>517
ゾキュンwだからゾンビじゃないし

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-XL1N):2017/02/27(月) 13:08:34.44 ID:fO6cOQVwM.net
コミック最新刊までは読んでるんだけど、結局あぁなった原因とか何もわからず終わったの?
結構好きな漫画だったのに残念…
ウシジマくんももうすぐ終わるしスピリッツでなんか面白いの他にないか?

ボーイズオンザランはまぁまぁ最後良かった気がするのに

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 13:09:04.21 ID:RnbkGKx3M.net
飛行場舞台で中の人の意識あるゾンビ映画でも途中で見て、こんなのになっっちゃったんだろうな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7db6-H7B6):2017/02/27(月) 13:09:12.60 ID:McEcw0LV0.net
これは読んでないけど納得できる区切りさえあればいいわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 13:12:42.88 ID:aNBVE1z7r.net
アンブレラがやらかしたんだなきっと

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaa0-6M2V):2017/02/27(月) 13:13:26.18 ID:xuFaJGdd0.net
>>315
ルサンチマンでネタ出し惜しみ→話がかったるくて人気出ない
ボーイズオンザランでネタを惜しみ無く出し→話の展開についていけなくて人気出ない

ゾンビ漫画→馬鹿まんこにバカ受け〜よかったね〜すご〜い!

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dafc-kNRP):2017/02/27(月) 13:16:23.83 ID:PWFE3mK50?2BP(1000)

キズキとかハルキとか、村上春樹をおちょくった感じのネーミングセンスが謎だったけど、ああいうのがサブカルマンコに受けるんかな。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1a0-Lt6y):2017/02/27(月) 13:16:40.23 ID:/bBGUj5E0.net
どんな展開でも山田くんと7人の魔女よりマシ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-nVhy):2017/02/27(月) 13:16:45.59 ID:lEJU+qzod.net
まぁ読んでて途中から伏線回収する気さらさら無いだろうなってのは薄々分かってただろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ef-XL1N):2017/02/27(月) 13:18:20.76 ID:k2P89iR20.net
この作者毎回これだな
原作つけなきゃ無理だねこいつ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-y5Il):2017/02/27(月) 13:21:49.61 ID:YTuRacYcM.net
>>525
それはどんなのなんよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeeb-WD6Y):2017/02/27(月) 13:24:13.14 ID:Pc1B5dAG0.net
本スレで「ZQNやクルスの説明はスペイン編でされた」とか「英雄がヒーローになって終わった綺麗なまとめ方」とか擁護されてるけどさっぱり意味わからんな
元からなんも考えてなくて投げ出しただけだろうな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daae-8lb6):2017/02/27(月) 13:26:22.92 ID:MH9Tf1cf0.net
マジで考察しちゃってたやつw

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 13:26:26.03 ID:ZwO254IY0.net
なげて終わるっていう事が知れ渡るのはよくないね
だって20巻の内容が全て無駄に終わるってのがわかると
読みたくなくなるだろw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7662-cA2l):2017/02/27(月) 13:27:45.91 ID:vv4roBI30.net
機会があれば他紙で連載を再開することもあるだろうと考えて終わらせないのだ。
そんな機会ないけどな!

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 13:28:18.01 ID:RnbkGKx3M.net
>>529
流石に本スレなんかにいる信者はキチガイなんだなw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/27(月) 13:30:23.87 ID:UD8oEIlqa.net
巨大怪獣が出たあたりでヤバイ臭いしたから読むの一旦保留にしてたが
もう読むことは無いようだな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-ga+C):2017/02/27(月) 13:30:27.65 ID:6hpYG9sta.net
は?ドラゴンヘッドよろしくぶん投げたのか?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 13:30:28.57 ID:RnbkGKx3M.net
>>531
20巻金払っちゃったやつが一番かわいそうw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7657-LqKA):2017/02/27(月) 13:30:47.84 ID:sYRAf4sH0.net
シカの腹から子鹿が出てきた
頭禿げてた

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 13:32:39.95 ID:RnbkGKx3M.net
>>535
ドラゴンヘッドの最後が思い出せないと書き込んでる間に、ズームアウトの地球に電気が灯ってエンド思い出した、ドラゴンヘッドとは何だったのかw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 13:33:23.15 ID:RnbkGKx3M.net
>>537
動物ゾキュンにすると主人公が都合よく生き延びれないというしょぼい制約

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7657-LqKA):2017/02/27(月) 13:33:52.09 ID:sYRAf4sH0.net
>>519
いにおと押見スペリオールで新連載

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-R9An):2017/02/27(月) 13:37:19.74 ID:xoieUGQg0.net
俺はこういう終わり方めっちゃ好き

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeeb-WD6Y):2017/02/27(月) 13:37:24.14 ID:Pc1B5dAG0.net
ワンピースはマジで全てを説明して片付けてくれそうだから好感が持てる

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfe-ehdK):2017/02/27(月) 13:38:33.55 ID:pIAoyJJAM.net
1から10まで説明されないと投げたとか言い出すバカが増えたな
答えなんていつだって自分の胸の中にあるんだよ
それに気づくか気づかないかだ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa1-SWMI):2017/02/27(月) 13:38:56.07 ID:o6kWtib2M.net
ショッピングセンターでみのもんたが殺されたあたりまでしか知らない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-hvjy):2017/02/27(月) 13:41:21.94 ID:JJJIpC4R0.net
>>423
これおばちゃんやったんか

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cded-8lb6):2017/02/27(月) 13:42:30.14 ID:e/TuF9490.net
                   アイ
                ──┐   /
                  |/   /
                  /   ∠__\
          ┃                  ┃ ││
          ┃     ヽ  ヽヽ   ヽ    ┃
          ┃  / ヽ  │       │ ┃\
          ┃/   ──┘ エ  ──┘ ┃

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 13:42:53.91 ID:ZwO254IY0.net
>>543
なるほどね。
じゃあそれを踏まえて結論いうね。

この作品はオチ投げた

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-A2eX):2017/02/27(月) 13:43:26.59 ID:j4zsi0tw0.net
再び主人公登場した時に煽ってたのにこんな終わり方なんかよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab9-krK8):2017/02/27(月) 13:44:18.26 ID:LJsFitzf0.net
終わり方より途中の展開がクソつまらんのが問題だよ
どうせ投げっぱで終わるなら
十巻くらいで終わればいいのに

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-BMSX):2017/02/27(月) 13:44:57.70 ID:hp/g7+3bM.net
おばちゃん強えな
コロリ先生は生き残る?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 13:45:29.30 ID:RnbkGKx3M.net
>>549
それじゃかね儲からないじゃないですか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8965-U3jj):2017/02/27(月) 13:45:33.05 ID:Z5W/ZCm60.net
>>550
島でマンガ描いてる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a69-8lb6):2017/02/27(月) 13:45:54.83 ID:iSxZQQOL0.net
>>548
「俺はもう逃げない」と比呂美を助けるために東京に乗り込んで、孤独死エンドだからなw
別に設定や伏線を全部説明する必要は無いと思うが、
物語さえ放棄してしまったから荒れてる
意味不明な擁護理論とか、「最初から俺は分かってた」君とかw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 13:46:31.45 ID:ZwO254IY0.net
突然それなりに文明が回復して平穏な日常に戻り、
モノローグで「あれから解決方法がわかり、色々あったが解決した」みたいな
説明させるのどうかな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-NSS1):2017/02/27(月) 13:46:35.48 ID:z9lDnN4Ia.net
>>440
どういう状況なんだ?
いや、絵的に

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 13:48:08.43 ID:RnbkGKx3M.net
>>554
ぞきゅんの原因の宇宙人の惑星に乗り込んで全滅させて地球帰還でヒーローのほうがまだまし

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-bB+7):2017/02/27(月) 13:48:21.88 ID:KcgOW5mDM.net
残り7回って時にもう畳めないのわかってたよな
あるとしたら20世紀少年とか彼岸島みたいにタイトルちょっと変えて続けるとかしか無理だったもんな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-fDXR):2017/02/27(月) 13:50:26.68 ID:2vLU99c/d.net
三大投げっ放し漫画家
浦沢直樹
奥浩哉

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aa8-WWZD):2017/02/27(月) 13:51:36.14 ID:fW9vwBrD0.net
おばちゃん達はなんで若返ったん?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7665-YqT3):2017/02/27(月) 13:52:51.41 ID:/X+zHH7v0.net
まぁ・・・ゾンビ物としては正しいのか?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-T6XA):2017/02/27(月) 13:53:04.67 ID:JjJUJvRMa.net
最近の漫画雑誌だとスピリッツが1番面白いよな
ウシジマくんもあるし恋は雨上がりもあるし
新連載のやつもテンプレっぽい感じはするが今んところ面白い

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4141-8lb6):2017/02/27(月) 13:53:12.92 ID:naAdZcpN0.net
知恩さんのエロ回来たら教えろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a69-8lb6):2017/02/27(月) 13:53:18.44 ID:iSxZQQOL0.net
>>555
瀬戸(コロリ隊)とおばちゃん(クルスに一旦取り込まれて出てきたら何故か若返ってた)の子供
ヘリで伊豆諸島(八丈島?)に脱出して平和に暮らしてる描写

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ee-8lb6):2017/02/27(月) 13:53:32.76 ID:KQXF+iS80.net
連載8年で既刊21巻か

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-U3jj):2017/02/27(月) 13:53:45.06 ID:JG8sPxFva.net
>>561
新連載ってカエルのやつ?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-YqT3):2017/02/27(月) 13:54:12.17 ID:1LzDffmy0.net
絶対不満は出るけど所謂ゾンビパンデミック物のB級作品なんて
米ドラや映画だってぶっ放したままで終わるんだよな
だからまあある意味これは適正路線
B級ファンなら受け入れろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-T6XA):2017/02/27(月) 13:54:19.51 ID:JjJUJvRMa.net
>>565
そうそれ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 13:57:07.40 ID:4ePnaZEYp.net
>>423
おばちゃんゾンビ集合体に食われたじゃん

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-d4M5):2017/02/27(月) 13:59:22.86 ID:Zk2Dxft+0.net
ブツブツ独り言語って終わるとか1話に戻った感じがするな
まだ読んでないけど期待かも

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9575-44Xg):2017/02/27(月) 14:02:02.24 ID:4GnTp4IH0.net
ゾンビもののもうひとつのお約束
「sexないし良い思いした人間は必ず最後に帳尻で死ぬ」
を外してるのはわざとだろうな

最後までアンチゾンビですよってスタンス
俺はドラゴンヘッドの方が好きだけど
あれは90年代じゃなきゃウケないだろうなぁ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM41-8lb6):2017/02/27(月) 14:03:01.12 ID:BmJr3OB5M.net
最後のエピローグの話の中に、英雄視点でもコロリ視点でもない、もう少し俯瞰した目からのその後の世界の説明を入れてくれればよかったのにな
他に生き残った第3者を出して「ワオ、東京も駄目か…」と言って素通りしたところを
英雄が行き違いでひょっこり出てくるみたいな感じでいいから

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-YqT3):2017/02/27(月) 14:03:08.63 ID:1LzDffmy0.net
彼岸島の松本先生ェは3回もタイトル変えて連載続けてるし
一応映画もヒットした作品をそうたやすく終わらせる訳ないだろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-d4M5):2017/02/27(月) 14:04:22.78 ID:hynRaX2M0.net
ボーイズオンザランはほんとに面白かったわ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 14:04:32.76 ID:RnbkGKx3M.net
>>572
ウォーキングヒーローですね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-BMSX):2017/02/27(月) 14:05:03.13 ID:hp/g7+3bM.net
パンデミックの様子とショッピングモール編を描いた時点で名作確定なんだよな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-HyQo):2017/02/27(月) 14:07:56.14 ID:FG5yN4qV0.net
1巻から糞つまんなかった
くさすぎ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab9-krK8):2017/02/27(月) 14:09:03.67 ID:LJsFitzf0.net
奧とか花沢はDQNをやたら出す漫画家ってイメージ
何かトラウマでもあるんだろうか

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-5kku):2017/02/27(月) 14:10:26.49 ID:reQV5lCKM.net
>>193
昔モーニングで連載してた奴はその手の血清エンドだったな
エボラの変異種みたいなのが出てくる話だったけど

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75aa-HsLL):2017/02/27(月) 14:11:21.20 ID:5/VNFJHS0.net
ゴミ収集車に自殺のあたりでなげた

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-4rO4):2017/02/27(月) 14:12:19.95 ID:G/S2/REr0.net
>>579
結構後半じゃまいか

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 14:14:36.48 ID:RnbkGKx3M.net
>>577
単にマンガ読んでる田舎のDQN共感

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-8lb6):2017/02/27(月) 14:15:15.74 ID:HPH952SF0.net
>>577
嫌いなんだろうな 特に奥浩哉のほうは

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-d4M5):2017/02/27(月) 14:16:39.45 ID:Zk2Dxft+0.net
おれはヤブが死ぬというネタバレを2ちゃんでみて投げた
だからここで出て来る話が全くわかりません

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-mKri):2017/02/27(月) 14:16:55.71 ID:Yqoh20A2a.net
単行本で追加ページは期待出来ないのか?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-oILd):2017/02/27(月) 14:19:20.21 ID:L13MSXGjM.net
女子高生とSEXしてる分だけお前らより上

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7afe-8lb6):2017/02/27(月) 14:19:29.05 ID:BYPVYnXM0.net
そもそもコイツに話しまとめる能力ないだろ
コレもアイ・アム・レジェンドの設定丸パクリだもん

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 952f-HyQo):2017/02/27(月) 14:22:12.27 ID:9PQhrhTB0.net
>>578
コンバトラーVの最終回もそんな感じでギリシャ彫刻みたいな宇宙人が
馬車に乗っていきなり現れて全部解決してくれたな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 14:22:30.91 ID:RnbkGKx3M.net
>>584
擬音追加で売りげアップ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 14:23:10.47 ID:RnbkGKx3M.net
>>586
パクリ元もクソつまらないからな…

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41c2-kb/m):2017/02/27(月) 14:23:38.10 ID:E+BgQSpu0.net
つまり、世界崩壊ものでありがちな人間同士の争いに逃げない彼岸島作者はオリジナリティを貫いてるってことだな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 14:24:49.30 ID:RnbkGKx3M.net
>>590
オリジナルでも面白いとは限らないのが厳しい現実

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 61fc-Ccab):2017/02/27(月) 14:25:20.64 ID:VlvssWRs0.net
最初の頃から風呂敷畳めない漫画って予想されてただろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a3c-8lb6):2017/02/27(月) 14:25:33.57 ID:9GpTExQE0.net
ギャグが無いから彼岸島みたいに伸ばせなかったんだな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7aaf-BsB8):2017/02/27(月) 14:26:05.70 ID:HfB7/X6H0.net
結局、ゾンビ化したのはなにが原因だったの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2f-WWZD):2017/02/27(月) 14:26:20.46 ID:czhJRqHc0.net
「ゾンビものに落ちは期待するな」で擁護してた俺も

まさかここまで糞な落ちになるとは思わなかった

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-aiql):2017/02/27(月) 14:26:42.65 ID:+uzYg2+r0.net
バイオハザードみたいなマンガだったな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2f-WWZD):2017/02/27(月) 14:27:09.00 ID:czhJRqHc0.net
>>593
彼岸島はいざとなればミヤビと対決して一気に畳めるしな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-mKri):2017/02/27(月) 14:29:03.37 ID:Yqoh20A2a.net
雅の倒す際のマルタをどう上手く描けるかで評価は変わるだろう

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dad0-zNzn):2017/02/27(月) 14:32:00.05 ID:B1EGCQ150.net
>>594
宇宙人がテラフォーミング化するために蒔いた地球人融合細菌

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 14:32:32.46 ID:Kw5+1tuBp.net
おばさんあのまま若返ったら赤ちゃんになっちゃう

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 14:33:18.71 ID:RnbkGKx3M.net
>>594
作者の都合

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee28-GWeL):2017/02/27(月) 14:33:35.50 ID:wKqSOM2j0.net
結婚して才能枯れたわけでしょ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 14:34:05.72 ID:RnbkGKx3M.net
>>600
そこは都合よくあの年齢で止まる

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 14:35:21.75 ID:RnbkGKx3M.net
>>602
金あって
奥さんがセックス誘ってきて
パーティwに呼ばれたりしてたら
漫画書いてる時間無いもんな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-HsLL):2017/02/27(月) 14:37:08.66 ID:71FCb4/Ya.net
鉛欲しいなら釣具屋行けばいくらでもあるのになんでタイヤなの?
釣具屋から略奪する人も余り居ないと思うんだけど

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6969-Pl42):2017/02/27(月) 14:37:10.51 ID:BnfGWQBO0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://fisher.givemefish.com/donews/02251.html

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 14:37:44.48 ID:Kw5+1tuBp.net
女子高生はヘリ乗れたんだっけ?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-i5z9):2017/02/27(月) 14:38:04.09 ID:7fpsBUEIM.net
おばちゃんが生きてたのだけは良かった

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6df2-HyQo):2017/02/27(月) 14:38:47.59 ID:nakWuE1f0.net
ガンツといいこれといい引き伸ばしで糞みたいな展開になってボロクソ叩かれながら終わるのやめろや

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 14:38:49.51 ID:Kw5+1tuBp.net
最近鉛の重りないよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7657-LqKA):2017/02/27(月) 14:40:50.27 ID:sYRAf4sH0.net
AKIRAもおばちゃん生きてたっけ?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a14-tyJE):2017/02/27(月) 14:41:33.16 ID:ydgl/h0Y0.net
行きてたよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-d4M5):2017/02/27(月) 14:42:49.70 ID:xC9sZAvX0.net
花沢の漫画なんかいつもそうじゃん
最初の筆の勢いはあるけど最初しか構想してないレベルで中だるみしたり糞みたいな路線変更して、
結果尻すぼみで終わる。こいつの漫画いつもそうだから読む気にならん

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-qCCQ):2017/02/27(月) 14:43:19.14 ID:skjkpJJ80.net
ガンツの最終回てザンボット3だよな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-TsGD):2017/02/27(月) 14:48:41.17 ID:EEcfnIsN0.net
もうマンガは刻刻書いた人しか信用しない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-LN+B):2017/02/27(月) 14:50:06.86 ID:3WqE3mg7a.net
>>147
ドラゴンヘッドはタイトル通りだろ
なに言ってんだよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 14:53:36.94 ID:RnbkGKx3M.net
>>605
タイヤに鉛使ってるの知ってるドヤ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4540-8lb6):2017/02/27(月) 14:54:36.73 ID:lTB2PrCO0.net
>>315
かなしいね

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6df2-HyQo):2017/02/27(月) 14:55:30.16 ID:nakWuE1f0.net
鉛って車のバッテリーにクソほど入ってるんじゃねえの?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6969-Pl42):2017/02/27(月) 15:03:35.40 ID:BnfGWQBO0.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://theys.theordways.net/ranking_up/20170226.html

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx75-jk0f):2017/02/27(月) 15:07:52.30 ID:5Eul+RCkx.net
アイアムアヒーローは無駄なな風景や建築物のコマ多すぎ
そういうコマでリズムを作ってるわけでもないし
話進まないのに巻数増えるしほんとしょうもなかった
ボーイズ・オン・ザ・ランも終わり方つまらなかったけど
まだリズムが軽快で読んでて面白かった
アイアムは停滞もっさりまた停滞で読んでてつまらん

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-FOto):2017/02/27(月) 15:08:56.46 ID:j1lsDlnva.net
アイアムアヒーロー 48日後が始まるんだろ?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05f3-8lb6):2017/02/27(月) 15:10:43.18 ID:qZwZ/0nW0.net
おばちゃんが若返ったのが最後の見せ場だったな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-5Q6s):2017/02/27(月) 15:12:31.26 ID:3SL0gKfs0.net
>>529
でんでんだろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a20-vyjv):2017/02/27(月) 15:13:47.01 ID:EQa7ljdh0.net
無理矢理主人公を成長させようとすんなよ
キモオタキャラがいきなり「俺を信じろ!ドドンッ」ってついていけねーよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2lVT):2017/02/27(月) 15:15:58.44 ID:dtWdrUYlr.net
>>599
なろうのゾンビ物の方が設定は面白いな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7657-LqKA):2017/02/27(月) 15:17:37.63 ID:sYRAf4sH0.net
おばあちゃん若返って
おっさんは病気治って
主人公は剥げた

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cded-8lb6):2017/02/27(月) 15:20:35.70 ID:e/TuF9490.net
>>626
あんまなろうのゾンビものって読んだことないや
なんか面白いのあったら教えて

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-liLG):2017/02/27(月) 15:23:37.91 ID:t0yxgTkOa.net
3日物置に閉じ込められたら街が死んでたって漫画の広告たまに見かけるけどあれもゾンビ物か?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-aoH9):2017/02/27(月) 15:27:08.86 ID:fYpa8Hi0a.net
>>9
読んだら本当にの通りで草

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-y359):2017/02/27(月) 15:29:23.25 ID:PhPw7GS80.net
>>628
世界がデスゲームになったので楽しいです。
終焉のコドク
不死の配送人
青年と犬と、もう一人
ただひたすら走って逃げ回るお話

上二つは書籍化された奴
他にもあるけど所詮素人の書いた奴ばかりだから怪しげなのが多いよ
SFパニックかホラージャンルに多数ある

>>629
あれって虫に乗っ取られる奴じゃなかったっけ?
絵はエロいけど求めてるのはそこじゃないw

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-J5+o):2017/02/27(月) 15:32:13.05 ID:fetqLJh1M.net
インスタントばかり食ってて頭皮もロクに洗えないんじゃハゲても仕方ないハゲざるを得ない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/27(月) 15:32:21.58 ID:jyYWib8g0.net
この手の風呂敷だけ作家に懲りもせず何度も騙され続けるバカがいるもんで
逆張り君が「こんなに読者がいる」って言い張って悦に入ることになる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a87-HyQo):2017/02/27(月) 15:38:27.40 ID:5d9ze8JZ0.net
>>423
目は治らなかったのか

635 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW 754f-o0TU):2017/02/27(月) 15:38:59.21 ID:Sfj2kcAk0.net
ワールドウォーZの終わり方は好きだわ_φ(・_・

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0578-fDXR):2017/02/27(月) 15:39:26.89 ID:4AnQLQy80.net
>>544
みのは電車で死んだやろ
アウトレットで死んだのは田原総一郎

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5584-mTFn):2017/02/27(月) 15:43:27.92 ID:b55t5Y9b0.net
第一話で引き込まれて久々に期待した作品だったのに・・・

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-D+ve):2017/02/27(月) 15:44:24.56 ID:u96x/FqZ0.net
好きな作品をあれこれ真似たけどそれをまとめる能力がない

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-D+ve):2017/02/27(月) 15:44:52.03 ID:u96x/FqZ0.net
好きな作品をあれこれ真似たけどそれをまとめる能力がない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-mKri):2017/02/27(月) 15:45:02.70 ID:Yqoh20A2a.net
これって人気なくなったから打ち切りなの?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d01-gReO):2017/02/27(月) 15:55:03.12 ID:ZzAY74fZ0.net
明日の花沢スレは壮絶に荒れそうだ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-qCCQ):2017/02/27(月) 15:55:46.54 ID:HgboioRX0.net
>>640
売り上げはまだスピリッツのトップ
ちなみに2位は恋は雨上がりのようにな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-y359):2017/02/27(月) 15:56:25.13 ID:PhPw7GS80.net
どう見ても話をまとめることが出来なくなっただけでしょ

でなかったら飽きたんじゃね?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-liLG):2017/02/27(月) 16:16:35.91 ID:t0yxgTkOa.net
ゾンビものって国や世界全域に広がった時点で全滅か離島へ逃亡エンドしかないよな
バイオハザードみたいに発生地が限定されてれば殲滅や脱出+核攻撃で畳めるけど

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7ad4-1K2A):2017/02/27(月) 16:36:29.74 ID:Zek/RVlK0.net
このクソに期待するのがバカ潰瘍性大腸炎患者を馬鹿にした漫画しか描けないクズ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab9-krK8):2017/02/27(月) 16:45:24.79 ID:LJsFitzf0.net
作者のJKとヤリたいという気持ちだけはヒシヒシと伝わった漫画
しかし肝心のJKはブサイクだから笑う

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-8lb6):2017/02/27(月) 16:46:09.61 ID:tF90Kc+O0.net
ガンツのがまし

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/27(月) 16:49:49.62 ID:FrrwridYa.net
実際はコロリが主人公で離島避難が正式な最終回だった。英雄の最後のくだりはおまけ。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da47-8lb6):2017/02/27(月) 16:51:25.98 ID:zwaM2vH20.net
1巻から2巻冒頭のつなぎを見た時は天才的と思ったんだけどな
なんとも残念

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5558-8lb6):2017/02/27(月) 16:53:47.03 ID:n08uFkAz0.net
途中から完全にクソゴミだったし驚かない

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b616-8lb6):2017/02/27(月) 16:58:00.78 ID:566omw9C0.net
結構売れてる漫画でここまでぶん投げるのって初めてじゃね?ひどすぎ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-8lb6):2017/02/27(月) 17:05:28.37 ID:Hc3F5FCW0.net
映画に合わせて
まったく進展のない薄い単行本が出たときには、さすがに呆れた

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7169-noW4):2017/02/27(月) 17:10:57.88 ID:iRxK8ENP0.net
何かに似てると思ったら、エデンの檻だな

でも、アイアムの終わり方はそんなに嫌いじゃない。リアリティを感じる。
ただ生き残っただけでしかないわけで、
おっさん視点では、謎なんて明かされるはずもない。
ただただ孤独。妄想のみが癒し。

スピリッツの英雄の物語とかって煽りだけ気になってる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-8lb6):2017/02/27(月) 17:15:55.57 ID:qk7QiFId0.net
ガンツの奴もそうだけど唐突に英語やらドイツ語やら出てくる漫画って察してしまうわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 17:16:29.50 ID:ZwO254IY0.net
一応終わらせ方は何通りかあるような気がしてきた
こんな終わり方ならもっと強引だけど面白そうな感じが残る終わらせ方でも
よかったのではないだろうか

もっと都市部で店とか漁って
うひゃーこれもあれもあるぜー俺これほしかったんだーとかやってもよかった気がする
家電量販店いってテンションあがって自動掃除機たくさん起動させて
そんな事して何になるのとか言われたり

なんか文明の利器を利用してゾンビと戦うとか
もうちょっとやってもよかったのでは
ガソリンスタンド爆発もまだやってないし

軍隊も警察も活躍してないし
装甲車とパワードスーツは出すべきだろう
まあやはり戦車に戦艦も

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 553a-Pl42):2017/02/27(月) 17:20:24.33 ID:rf/4GS0O0.net
投げっぱなしのオチだとは思うんだけどアイ・アム・レジェンドのオマージュだと考えれば一応意味は分かるんじゃないか?
ラストの後に合体ゾンビから生まれてきた新人類と新人類になりそこねた英雄みたいな感じで

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 17:20:33.54 ID:ZwO254IY0.net
お高いパソコンセットを組んで

これ現代最強構成だぜーとかやってユーチューバーデビューだーとかやって
ビルから下界の様子や自分の顔を動画にとってアップするんだよ
それでまだ各地で生き残ってる人がヒデオをみて希望を寄せる

これこそアイアムアヒーローじゃないか
こういうのなんでやらなかったんだ?
作品のカラーに合わないのか?
主人公はウェーイ禁止なのか?
あんな終わり方するなら別に良かったと思うけど

俺読んでないからどんな終わり方か知らんけど
打ち切るにしてもまだ全然やる事あるじゃん的な印象

だがそれはガンツにも感じる
ガンツはまだやれる事あったろー
でもいぬやしきがあるからあっちは許せる
だっていぬやしきはガンツ内で十分やれた話なのに
ガンツ終わらせていぬやしき単体独立させて
しかもそれが正解だと思える出来栄えだもんね
奥の判断はナイスだった

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eefc-moPN):2017/02/27(月) 17:22:56.53 ID:M5UPqAR10.net
サバイバルじゃないけど、一人で生きてくこっからが面白くなりそうなんだがなあ
地震で原発ヤバいんだろうし、これまでの伏線どうのこうのよりも続きが気になるわ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-liLG):2017/02/27(月) 17:25:59.22 ID:t0yxgTkOa.net
韓国と北朝鮮の国境で云々って描写あったけどこれも何もなかったね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-W5ox):2017/02/27(月) 17:26:36.05 ID:HGT2gxvJa.net
かなりキレイに終わったと思うんだが……

おそらく新しい世界ではコロリ一派が歴史を語り継ぐ
英雄は彼らを救ったヒーローだが誰も彼を知らない

これは異変前の売れっ子漫画家コロリと売れない漫画家英雄の関係の反復

ただしコロリは漫画家としての英雄を尊敬しているってところに救いがある

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a65-P+8N):2017/02/27(月) 17:38:48.89 ID:yF59a/+r0.net
>>307
海外編はようは経費で取材と称して遊びにいったから申し訳程度に話作っただけ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 17:42:58.89 ID:pWH0+CdJp.net
ゾンビものは舞台を閉鎖環境において感染拡大は防げましたエンドか人類滅亡エンドしかやりようがなくね?
つかせめてもろもろの伏線くらい回収していけよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-cMhp):2017/02/27(月) 18:06:52.53 ID:UxC05ezSa.net
スピリッツで僕たちがやりましたのアイアムと似たようなのがはじまったやん

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-moPN):2017/02/27(月) 18:07:55.64 ID:LRdDYgUo0.net
糞でも最終回あるのはまだマシだと思うようになったわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-cMhp):2017/02/27(月) 18:10:01.84 ID:UxC05ezSa.net
>>642
ウシジマクンじゃないのかよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05fc-44Xg):2017/02/27(月) 18:12:13.11 ID:31/Dfqgv0.net
ひろみがZQNに取り込まれた辺りから不穏な空気漂ってたけど
やっぱりこうなったかって感じだわ

ルサンチマンもそうだったけどこいつ風呂敷の畳み方を考えずに話進めてるからオチがクソ寒い

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05f3-N7+2):2017/02/27(月) 18:16:20.11 ID:ESu+nyBR0.net
パリの女の子とクルスは?
ひろみは?
巨大ZQNは?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46f6-LqKA):2017/02/27(月) 18:16:47.33 ID:gHckFRiM0.net
ヒロミは海岸でヤッた辺りから「英雄くん、生きて」と繰り返してて、最後は英雄が英雄らしくみっともなく生きていく様子で終わった。巨大ZQNとかクルスとか要るのか要らないのか分からん要素が多すぎたけど、物語の流れは間違っとらんな。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/27(月) 18:17:02.75 ID:DkrSbSh80.net
http://yawaspi.com/comic/yuzumori/pc/019/019_001_10.jpg

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 952f-HyQo):2017/02/27(月) 18:20:10.90 ID:9PQhrhTB0.net
>>653
エデンの檻は連載中に重病を患ってたらしいから勘弁してやってくれ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d58-d4M5):2017/02/27(月) 18:20:17.25 ID:VxouIKKm0.net
巨大ZQNからの意味深海外編がなければ放り投げるにしてもまだマシに終わってたんじゃないかな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b665-yZwH):2017/02/27(月) 18:20:37.83 ID:XD6B6qbb0.net
>>660
確かにひろみがzqnの女王になって世界は新人類のものになりました
なんてベタなオチよりは幾分ましかもな
これはこれでありな気がしてきた

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7e-BTfy):2017/02/27(月) 18:21:12.60 ID:6aUpf5MTK.net
>>655
鉄子が手助けしてヒロミが化け物から分離して秀雄と二人で旅を続けるENDでいいやん
旅の理由や目的は何だっていいから

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-8lb6):2017/02/27(月) 18:22:31.81 ID:KmtE3rK00.net
極黒のブリュンヒルデの方が遙かにましな終り方だったのに
評価が逆でなっとくできない

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-mKri):2017/02/27(月) 18:27:00.28 ID:Yqoh20A2a.net
>>674
前作みたいに単行本で追加ページあるか期待したか無くて残念だったちなみにあのマンガの研究室は俺が所属してた研究室これ豆な

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-8lb6):2017/02/27(月) 18:27:34.65 ID:BjWEX+AK0.net
屋上のヘリの争奪戦みたいになってるとこは部分的に見てたけど
そのあとでゾンビの目的とか謎は判明したの?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 18:33:16.41 ID:CzStbjxxp.net
ID真っ赤なやつがきちがいそうに見えて
意外とまともなこと言ってるなw

深く考えても意味ないという虚無感だな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae16-moPN):2017/02/27(月) 18:41:38.01 ID:GWmekY3T0.net
伏線伏線いうけどさ、全部のことがわかることなんてむしろ稀だろ
お前の人生で起きたことは全て伏線回収できるのかよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-yAnO):2017/02/27(月) 18:42:13.01 ID:Z7n7sYN3a.net
結局こいつはなにがヒーローだったんだよ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-y5Il):2017/02/27(月) 18:42:19.40 ID:YTuRacYcM.net
>>675
確か2ページくらい追加されてただろ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7169-noW4):2017/02/27(月) 18:44:06.83 ID:iRxK8ENP0.net
>>680
追加どころか、大量にカットされてなかったか?
俺の知ってる話が消えてた

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 18:44:33.08 ID:ZwO254IY0.net
ある意味で作者は尊敬する

作者氏にとってはもしかしたらこれが
漫画家人生の頂点かもしれないのにさw

よくあっさり切り捨てたなw
次作品の構想がそれだけ凄いんですね!

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee9-HyQo):2017/02/27(月) 18:45:34.07 ID:qUe92hCT0.net
原因究明はしなくても良いけど
脇役のその後とかは気になる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-o3/a):2017/02/27(月) 18:47:14.08 ID:YeVvzvxGp.net
結局あの生命体なんなんだよ
しかも固まって動かないまま終わりかよ
舐めてんだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a2-HyQo):2017/02/27(月) 18:47:38.39 ID:E1Rb97jD0.net
>>353
これなんのゲーム?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:51:00.95 .net
三次の画像を萌え絵にするスレ  お題募集中
http://jbbs.shitaraba.net/
bbs/read.cgi/otaku/
2729/1474770818/

これが
http://i.imgur.com/EitNrP6.jpg

こんな風に
http://i.imgur.com/SuVX1Rt.jpg

注意 
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-+SE1):2017/02/27(月) 18:51:27.23 ID:ap8P+Vn7d.net
>>685
the last of us

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a2-HyQo):2017/02/27(月) 18:53:07.65 ID:E1Rb97jD0.net
>>687
うそん
墓場のあたりでやめちゃったけどこんなとこ行くのか

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2lVT):2017/02/27(月) 19:02:27.91 ID:vGB5gOPcr.net
ヤリマンナースが死んでから見てないわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-10Cb):2017/02/27(月) 19:02:56.30 ID:PAbsTpmDp.net
作者が体験した女歴が元ネタとロフトで言ってたな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1a8-8lb6):2017/02/27(月) 19:02:58.05 ID:x+X8/BJs0.net
何も解決しないまま終わったな
なんやこれ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa1-KFzm):2017/02/27(月) 19:07:36.33 ID:tTGnq6qHK.net
読んできた
別にこういう終わり方も「アリ」だと考えるほうだけど
22巻もかけてやる内容ではないなあ
2時間くらいの映画のオチなら

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-hwtt):2017/02/27(月) 19:08:36.78 ID:c9nr4r3Ja.net
この2〜3週の回、必要だったのか?ってラスト

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-qCCQ):2017/02/27(月) 19:11:26.41 ID:lPtRs6y00.net
ルサンチマンがピーク

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-Ccab):2017/02/27(月) 19:12:00.98 ID:6hfcggS00.net
>>690
ボーイズオンザラン第1話のテレクラでデブスが来て耐えられずに逃げようとしたら怖い人と知り合いだと脅される話が
自分自身の実話だとインタビューで答えていてこいつ面白いやつだなと思った

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76ea-LqKA):2017/02/27(月) 19:38:44.29 ID:1tzYTo8R0.net
一番の見どころはヒロミがクルス化してパンツ一枚で大暴れするところだよな
範馬勇次郎をデコピンで瞬殺するところは良かった

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-sQDW):2017/02/27(月) 19:41:40.14 ID:yITi8dzlM.net
最終回手前まで読者は楽しめたわけだから、最終回がクソでも別にいいだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-d4M5):2017/02/27(月) 19:43:25.30 ID:oFVtJMS80.net
でもいいよな
誰も居なくなった無人の東京で狩りをして暮らすとか
究極のファンタジーだよ

俺にとっちゃ最高のハッピーエンドなんだけど

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 411b-HyQo):2017/02/27(月) 19:43:54.82 ID:5IBjgVNs0.net
男だけが生き残っても当代かぎりの命って
わびしさがよく出てたな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/02/27(月) 19:55:27.02 ID:bkXNUGxJ0.net
女子高校生とオマンコするために感染したヒロミを回復させてリサイクルするあたりで終わったなと思った

感染させたままで連れ歩いて「この子が感染のカギになるかもしれない」言ってた小田さんがワクチン作って欲しかった
ひろみとオマンコしたい、ただそれだけのために、後はどうしようもない蛇足になった

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/02/27(月) 19:57:38.11 ID:bkXNUGxJ0.net
ひろみの血清でワクチン作るはずが、小田さん殺してひろみとオマンコ始めて あー これダメなパターンだわと

読者からの要望か?作者の願望か? もう話がダメダメに腐りすぎてどうにもならんくなった

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-d4M5):2017/02/27(月) 19:59:13.06 ID:oFVtJMS80.net
>>701
結局人間は状況に流されちゃう生き物だからな
バイオのクリスとかだったら血清余裕で作るんだけど

一般人に毛の生えたような英雄に人類を救わせようってのが無茶
なろう小説じゃないんだから

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/02/27(月) 20:01:55.12 ID:bkXNUGxJ0.net
>>702
なんのための小田さんの医学知識だよ そのために看護師だか医者だかの医療関係者として出したくせに
その設定ぶんなげてオメコして妊娠させて殺しただけじゃん

医療関係者の伏線ぶんなげた時点で物語破綻したわ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-8lb6):2017/02/27(月) 20:05:08.12 ID:KmtE3rK00.net
>>702
なろう小説ばりの射撃精度だったよねw

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aaef-NqGB):2017/02/27(月) 20:06:17.68 ID:/FNDyxvZ0.net
この作者はルサンチマンがピーク

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-d4M5):2017/02/27(月) 20:06:18.80 ID:oFVtJMS80.net
>>703
ゾンビものとかで都合のよい技能を持ってる奴を出すとこうなる

ttp://fknews-2ch.net/wp-content/uploads/fknews/imgs/6/a/6a5f0ec0.jpg

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 767e-LqKA):2017/02/27(月) 20:07:16.55 ID:l4TUbfc00.net
>>134
かつてこの作品がファンを呼び寄せたはずの要素を全て放置したって感じやな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-d4M5):2017/02/27(月) 20:10:34.64 ID:oFVtJMS80.net
>>134
現象としちゃZQN全滅したように見えるけど
実際は女王感染者というかクルスになった司令塔がZQNにそう指示したんだろ

ただそれを理解できるのは神視点の読者だけだろうけど

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/02/27(月) 20:11:39.86 ID:ofjcChWn0.net
アオアシと巻末のもしもし堂がおもろい

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-8lb6):2017/02/27(月) 20:13:54.87 ID:qaFALsLs0.net
>>614
作者自身そう言ってる
けどザンボットよりは玄野がヒーロー視されるの分かるよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/02/27(月) 20:14:58.37 ID:bkXNUGxJ0.net
デタラメに使える子宮持ちの女どもみんなぶっ殺したせいで、
あわててババア若返らせて、子供産ませるとかクソな逃げまで打ちやがって
もう最低だろこの話

ダラダラ引き伸ばすだけ引き伸ばして打ち切りで突然終わる、最低最悪のパターンだよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5558-8lb6):2017/02/27(月) 20:21:55.82 ID:iimgxgV40.net
>>423
アイアムアヒーロー読んだ事ないけど眼帯してる目逆じゃん

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-Ccab):2017/02/27(月) 20:23:07.48 ID:6hfcggS00.net
>>712
?????

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-DUlG):2017/02/27(月) 20:23:07.47 ID:skmD9VC1a.net
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/r/niray/20100227021947662.jpg
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/r/niray/2010022702214110b.jpg
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/r/niray/2010022702295131d.jpg
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/r/niray/2010022702323881f.jpg

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05f3-8lb6):2017/02/27(月) 20:23:18.94 ID:vns7dDsH0.net
>>712
マジなのかボケなのか、それ元ネタあんの?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5558-8lb6):2017/02/27(月) 20:24:40.91 ID:iimgxgV40.net
ああ目がダメなのは俺の方だったか

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af3-8lb6):2017/02/27(月) 20:25:51.40 ID:rZRSrWZi0.net
>>716
目というか脳かな
もう一生治らないと思う

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05fc-N8zA):2017/02/27(月) 20:29:28.80 ID:Ky7DJrBs0.net
>>351
日本のゾンビ映画としては破格の出来

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05fc-N8zA):2017/02/27(月) 20:33:45.12 ID:Ky7DJrBs0.net
>>373
これは伏線じゃなくて本道ぶん投げたんだよな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-LqKA):2017/02/27(月) 20:42:15.79 ID:bEraKRyEM.net
>>718
割とよかったよね
英雄の妄想シーンとか独り言シーン結構あるけど大泉洋だからあんまり根暗に見えないw

でもあれはあれで悪くない。原作とはまた別物だけど。てっことの事とか掘り下げてないからリア充に見えるし英雄

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-M7EA):2017/02/27(月) 20:50:20.54 ID:Jyo1eqbH0.net
浦沢が20世紀少年、PLUTOで相当ファン減らして
全然話題にならなくなったのと同じことが今後起こるだろうな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05cb-n8hK):2017/02/27(月) 20:50:54.51 ID:uBj0WDwX0.net
>>497
また一つ学んでしまった

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-8lb6):2017/02/27(月) 20:52:55.87 ID:qaFALsLs0.net
>>721
いやMONSTERからだぞ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ad8-HyQo):2017/02/27(月) 20:55:22.88 ID:PcMie+NX0.net
この漫画、作者と主人公が見た目そっくり過ぎて作者のルサンチマンが見え透いてて嫌いだったわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-M7EA):2017/02/27(月) 20:57:43.55 ID:Jyo1eqbH0.net
>>723
旧ファンは減ったが
それ以上に新規がついただろ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae2b-8lb6):2017/02/27(月) 21:01:23.49 ID:7YPL6KAC0.net
読んで損した
どっかで切るべきだった

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 212f-BMSX):2017/02/27(月) 21:04:10.08 ID:Plt/rQ5E0.net
途中で投げてみてないけどJKが抗ウイルスのカギかなんかのストーリーじゃなかったん?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-d4M5):2017/02/27(月) 21:09:38.40 ID:hqzhoA8P0.net
>>703
ワールドウォーZの映画は人類の希望の学者がコケてあっさり死んでたな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fd2c-3ycn):2017/02/27(月) 21:20:29.09 ID:+fMfXnxb0.net
おばちゃんがクルス化して、おばちゃんが生む子ども=新人類はクルスとなる
それがウィルスをばら撒いた存在の狙い

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5572-8lb6):2017/02/27(月) 21:27:44.62 ID:GTADKXEd0.net
>>46
それでもきっと彼岸島なら俺らを笑わせるラストを描いてくれるはず

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-bB+7):2017/02/27(月) 21:28:24.62 ID:KcgOW5mDM.net
>>721
ビリーバットも途中まではおもしろかったよ
現実の歴史とリンクされて色々面白かった
浦沢ってよく叩かれるけど20世紀少年もマスターキートンもモンスターもビリーバットも原作者いるんだけど、なんでそっちは叩かれないの?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4142-moPN):2017/02/27(月) 21:29:50.83 ID:gvFmps+U0.net
>>714
それやり続けてると浦沢見たいになるんじゃね?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-8lb6):2017/02/27(月) 21:39:25.60 ID:KmtE3rK00.net
>>711
せめて看護士の方生かしといてそっちをへりで避難させとけって話だよな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-8lb6):2017/02/27(月) 21:40:28.88 ID:KmtE3rK00.net
>>711
せめて看護士の方生かしといてそっちをへりで避難させとけって話だよな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-TFLR):2017/02/27(月) 21:47:10.31 ID:B7l483V9M.net
背面跳びのゾンビはどうなったの

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-ZV6U):2017/02/27(月) 22:16:34.59 ID:o57F0JGYd.net
>>735
カメラマンが相打ちになって倒した

モールに残された子供も、絶望感半端ないな
後半の事を考えると、モール内のZQNはみんな移動したかも知れないが
それでも子供一人であそこに居てもな……

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-aelO):2017/02/27(月) 22:26:41.56 ID:CtJuFb1yd.net
ナース殺した流れがテキトー過ぎた時点で何も考えてないのは分かるだろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-3z5t):2017/02/27(月) 22:27:48.02 ID:jjasVBadd.net
連載当初はまたいつものダメ男漫画かと思ったら突然ゾンビ出てきてびっくりしたよね
そこがピーク

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9575-44Xg):2017/02/27(月) 22:28:39.46 ID:4GnTp4IH0.net
浦沢さんがこんなに叩かれてるのってケンモーだけだと思う
前々からなんか「浦沢叩きは常識」みたいな風潮すごく疑問だったけど

なんつーか「ケンモーではそれが常識」みたいな空気出来てたからめっちゃ言いにくかった

なんでここまで世間と乖離したのか分かんないけど
洗脳されたみたいに浦沢さん叩き(しかもいつも同じような論調)してる姿が怖い

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8f-d4M5):2017/02/27(月) 22:39:15.94 ID:2irJ6qPt0.net
>>714
手塚治虫とか最後まで面白いんだが?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4152-7M9s):2017/02/27(月) 22:43:11.71 ID:Cp2kqLmq0.net
設定だけの漫画家

岡本倫
奥浩哉

他は?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0565-kb/m):2017/02/27(月) 22:43:44.64 ID:ZiLZp/+s0.net
>>423
ひろみかと思ったわこれ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-LN+B):2017/02/27(月) 22:45:51.23 ID:xQD6PhMvr.net
最終回で締めずに同人誌で続きを書いたサンデー作家がいたな。
それ以降小学館からの仕事は一切なくなったけど。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/02/27(月) 22:46:53.29 ID:bkXNUGxJ0.net
>>741
東村アキコ

取材しないで妄想だけで描いてるから、スタートダッシュはいいけど、3巻以降は全て腐ってドロドロになるか打ち切り

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0565-kb/m):2017/02/27(月) 22:48:22.73 ID:ZiLZp/+s0.net
これクソだったけど今週のともおは良かったからちょうどいい

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a9d-HyQo):2017/02/27(月) 22:49:17.74 ID:waMjPz6e0.net
この漫画も4巻くらいでまとめられただろ
そんなに売れたんか?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-Ccab):2017/02/27(月) 22:52:19.56 ID:6hfcggS00.net
>>746
一巻100万部だから青年誌ではかなりのヒット

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a9d-HyQo):2017/02/27(月) 23:05:12.55 ID:waMjPz6e0.net
凄かったんだな
序盤以降中身何も無かったのに

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 754e-QvBq):2017/02/27(月) 23:05:30.52 ID:Rv/abJft0.net
>>740
この吼えろペンの内容を理解出来てないなら
的はずれな口出しするなよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8f-d4M5):2017/02/27(月) 23:10:22.06 ID:2irJ6qPt0.net
>>749
理解できてないから的外れな口出しできるんだろ
バカなの?
で、どういうことなのか説明しろウスラバカ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa8d-8lb6):2017/02/27(月) 23:10:23.70 ID:4oExwEvu0.net
いま読んだけどガンツを超えてたわw

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91b6-qCCQ):2017/02/27(月) 23:12:36.10 ID:VLI3GX650.net
島本の漫画をマジにとるなや
そういう見方も面白いってだけで最後まできっちり締めて完結した名作はいくらもある

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 23:12:50.28 ID:RnbkGKx3M.net
>>632
何故か電気とかインフラが止まってない世界

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-HyQo):2017/02/27(月) 23:19:05.97 ID:/HmHhUMC0.net
変な設定出はじめた時にこりゃダメだって大半がなってたろ
なんであぁ言うの入れたがるかな普通にゾンビだけでええやん

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-p5kf):2017/02/27(月) 23:23:36.17 ID:e5zu5xgQd.net
まぁ次回作はがんばれや

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/28(火) 00:10:44.33 ID:BMPfNJye8
ラストまで、あと●話ってカウントダウンしだしてから怒涛の締めに入るかと思ったらマジで何も無くてただひたすらサバイバルシーンを見せられただけだった。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-2Y64):2017/02/28(火) 00:02:42.55 ID:aMAh2qbJ0.net
>>177
ちげーよ
原作小説は1で綺麗に終わってる
小説の「バトルロワイヤル2」は映画の続編

原作バトロワ→小説バトロワ2っていう読み方をしたら映画版オリキャラの娘がキーパーソンなってて誰やねんコイツ…ってなる

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-aiql):2017/02/28(火) 00:04:26.23 ID:AkUuBm/P0.net
本当にひどい最終回だった

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMea-NqGB):2017/02/28(火) 00:06:19.11 ID:Unu/JQugM.net
これ漫画家のアシスタントがわざとらしくキモく書かれてたからオタクが喜んだだけでクソ以下だからな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5570-8lb6):2017/02/28(火) 00:06:48.45 ID:IWIEXLU60.net
ガンツはそんなに酷くないだろ。軟着陸って感じ。作者も最後くらい好きに描かせろと言ってたけど

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-BIkN):2017/02/28(火) 00:12:01.40 ID:sghMj0XI0.net
それから48日後に続くんだろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55d0-HyQo):2017/02/28(火) 00:21:26.32 ID:YRaP4BCt0.net
伏線回収できなかったこと作者自身どう思ってるんだろ
この出来に満足してるんかな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9501-A99w):2017/02/28(火) 00:24:23.90 ID:PFleiHJg0.net
売れて映画化までしたんだから儲かって満足だろ
作品に愛着ある感じじゃないし

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1ad8-fDXR):2017/02/28(火) 00:51:10.77 ID:BIjLuG5+0.net
>>46
兎中が最後全員分治療するやつ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 753f-W6mF):2017/02/28(火) 00:52:25.84 ID:6/u2dPyh0.net
最近映画レンタルしたけど猟銃打ちまくるシーン良かった

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-ZfBp):2017/02/28(火) 00:55:04.10 ID:lTSlmoTHp.net
タイトルからしてアイアムレジェンドのパクリ
ラストは本家の足元にも及ばないゴミ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 552d-qbqi):2017/02/28(火) 00:56:50.65 ID:N1XmlVw60.net
>>757
そっか
キタノの娘であって坂持の娘じゃないから
小説は繋がらないな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-QWoB):2017/02/28(火) 00:58:38.75 ID:Cg+mqi4dp.net
>>134
比呂美はいなくなったそれだけでいいだろ
何から何まで説明してもらわないとダメなの?頭悪いの?中卒 なの?
俺の親父と一緒じゃん

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab8-KByZ):2017/02/28(火) 01:04:28.79 ID:ineQHG970.net
>>760
ガンツは作者がヒドイ
うまくネットを使えなくて顔真っ赤にしてるおじさんでしかない

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFfa-U7zK):2017/02/28(火) 01:48:29.71 ID:TJXd+QvnF.net
>>768
どうしたんだいきなり

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa02-d4M5):2017/02/28(火) 02:00:54.02 ID:7LoyYD9ya.net
>>747
累計800万なのに1巻100万も売れてるわけ無いだろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5562-JWrO):2017/02/28(火) 02:06:52.77 ID:ttHSgRhn0.net
どうせ着地地点なんか決めずに雰囲気で作った漫画なんだし、最後まで書ききった事を評価するよ
異世界系の漫画みたく序〜中盤が面白いだけだしね

ルサンチマンは別だけど

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-Ccab):2017/02/28(火) 02:16:24.98 ID:ywSixapJ0.net
>>771
>>748
上半期の売上を一巻の売上と勘違いしていたわ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7548-QQBx):2017/02/28(火) 02:32:13.81 ID:7A3K5YtK0.net
ベーコンのとこまで読んだ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9d0c-tuSJ):2017/02/28(火) 03:41:17.17 ID:smp/xAcD0.net
一冊も買ってない俺の勝ち

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-7YCH):2017/02/28(火) 03:57:56.09 ID:btuqHQqIa.net
教典あんな大事そうにしてたのは気になったな
あと終わり際で弾丸手に入れるのに盛り上げといてシカ狙うだけかよ感はあったw
せめてでかいのと一戦交えてjk分離救出させてやっぱヒーローだね展開で終わりが良かったかな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-moPN):2017/02/28(火) 06:14:17.72 ID:2IvIZgbmd.net
>>776
自分だけ生き延びてもヒーローじゃないよな
アイアムアひでおだ
他のは投げててもタイトルの補完すればよかったのに

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2f-WWZD):2017/02/28(火) 06:51:46.19 ID:VW0RM/H/0.net
>>714
俺は竹熊先生のこと崇敬してるし
この時代にこの考えは正解だよ
「漫画雑誌黄金期」の時代には


ところが今は漫画はコミックがメインで
しかも、ネットという情報再生産のメディアのせいで過去作品も同時に競争相手になる

ここでは「名作かどうか」が「読み終わった人達が讃えるか」がコミックでまとめ読みされたり
売れ続けるかの条件になる

今は、「糞作品」は売れないんだよ
ガンツも仏像編までは神漫画だったけど、作品としては死んだから、もう「売れない」ものになってしまった
いまだに映画とか作られてるのは。キャンペーン化してしまってたり、代理店が馬鹿だったり
プロジェクトとして過去に立ち上がってしまったものを売らないいけないから

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2f-WWZD):2017/02/28(火) 06:53:16.38 ID:VW0RM/H/0.net
>>739
ヤワラもマスターキートンも普通に名作

叩かれてるのは20世紀少年

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7557-k+70):2017/02/28(火) 07:09:46.11 ID:zH4of9TR0.net
22巻薄すぎだろナメとんか

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da43-LqKA):2017/02/28(火) 07:15:26.83 ID:BpWK2nOn0.net
ほんとこいつは1巻だけ
後はダラダラ方向性もなくオシャレ気取りのコマばかり

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 61fc-3z5t):2017/02/28(火) 07:16:25.89 ID:DLOa7Uh00.net
十分稼いで書く気無くなったのかな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 07:18:57.68 .net
1巻移行まともに読んでなかったけど正解だったようだな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-dxJi):2017/02/28(火) 07:28:15.12 ID:U8MMuqrEM.net
ワールドウォーZの小説は良かった

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450f-8lb6):2017/02/28(火) 07:29:02.05 ID:q2V/iHKC0.net
最近は糞みたいな終わりでも 伏線投げっぱなしor荒く回収でも

逆張りアホキッズが褒めてくれるからなw

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4516-3ycn):2017/02/28(火) 07:29:27.29 ID:V/vSgbJm0.net
>>542
あと20年かかるけどな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-dxJi):2017/02/28(火) 07:32:08.00 ID:U8MMuqrEM.net
>>635
先に書いている人が居た
え、映画じゃないよね

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-dxJi):2017/02/28(火) 07:32:49.14 ID:U8MMuqrEM.net
>>644
全員治ったって、オチがあったような

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-zLYe):2017/02/28(火) 07:36:39.33 ID:eMiOPNH8a.net
掴みは良かったと思うけど途中からアイデアなくなってる感じすごかったね

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7e-gm7S):2017/02/28(火) 07:39:48.96 ID:+ybMsH00H.net
>>714
最終回クソでもとりあえず話にオチはつけなきゃいかんでしょ
似たようなテーマで最後の方イマイチなアポカリプスのほうがカタチとしては正しい

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46b9-jq0Q):2017/02/28(火) 07:51:45.70 ID:zBLADTQc0.net
自分の国を愛することの何が悪いのか
本当にわからん

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-y5Il):2017/02/28(火) 07:53:03.94 ID:Jehai8hkd.net
ゾンビサバイバルものなら最近だとなろうだけど少年Zが面白かった
軽薄な文章なのに重い

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-8lb6):2017/02/28(火) 07:54:47.48 ID:IUz0VYEqa.net
20巻やってまともに話も回収しないわ後半グダグダとか詐欺だわ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 411b-HyQo):2017/02/28(火) 08:17:45.76 ID:ZXUimbpR0.net
>>791
歪んだ愛情は他人に迷惑だから悪い
ストーカーだって愛はあるが歪んでるから犯罪をおかす
それと同じ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 411b-HyQo):2017/02/28(火) 08:33:32.13 ID:ZXUimbpR0.net
ていうか、愛があれば暴挙も差別もゆるされるとか甘えてる連中にかぎって
そういうこというんだよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-tt2O):2017/02/28(火) 08:33:45.12 ID:VnSOjMWed.net
こんなのよりはやく土竜打ち切れよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4510-HyQo):2017/02/28(火) 08:36:07.47 ID:8Yye3Sx80.net
まじかよ
糞みたいな終わり方までガンツパクらんでもええのに

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-REvg):2017/02/28(火) 08:38:15.46 ID:g3pkHw0wM.net
嘘つくな
全然終わる流れじゃないし今ジャンプが手放すわけないだろ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-REvg):2017/02/28(火) 08:40:00.47 ID:g3pkHw0wM.net
ヒーローアカデミアと空目したわ
最終章入ってから糞すぎ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f3-d4M5):2017/02/28(火) 08:44:47.68 ID:Z1Es0eXr0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1170919.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1170920.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1170921.jpg

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-hvjy):2017/02/28(火) 08:46:28.68 ID:jOHtShYa0.net
>>800
こういうリアルなハゲ頭はやめてくれよえ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f3-d4M5):2017/02/28(火) 08:46:48.55 ID:Z1Es0eXr0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1170922.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1170923.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1170924.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1170925.jpg

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM0d-Qo7V):2017/02/28(火) 08:57:41.36 ID:JIVw25d9M.net
お前ら慌てるな
アイアムアヒーロー48日後が始まるから待っとけ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ade-R9An):2017/02/28(火) 09:01:43.04 ID:sDtlB6Ou0.net
>>497
それ以外の功業はどこに行きましたか

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/02/28(火) 09:19:16.08 ID:bH5HoOYr0.net
>>802
これ、「アイアム・レジェンド」のファーストシーンに戻るだけなんだよなー

1人で大都会でシカ撃って喰って自活してる男のとこに、ある日、女が尋ねてきて「生き残りがいる場所あるから行きましょう」と



最低最悪のラストだな  しかもパクリモロ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-8lb6):2017/02/28(火) 09:22:59.90 ID:uw//5zVV0.net
>>731
結局浦沢がすべての決定権持ってやってるからだろ
浦沢スレだと長崎と浦沢はセットで叩かれてるけどな

あとキートンは葛飾北星とやってた初期の頃は名作扱いだし後期も叩かれてるとまでは行かない

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-8lb6):2017/02/28(火) 09:28:05.09 ID:uw//5zVV0.net
>>778
ほんと仏像編までだけをやたら崇拝する奴いるよな
そこからも面白い話沢山あるし
オチだってそこまでショボい訳じゃないのに

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6da2-HyQo):2017/02/28(火) 09:35:31.21 ID:ue+31ElW0.net
>>802
クソワロタ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM49-q8Z3):2017/02/28(火) 09:48:03.13 ID:+p1mN0aIM.net
>>802
次回作にご期待くださいの投げやり感すげえな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eefc-fDXR):2017/02/28(火) 10:36:43.32 ID:YErwNxq/0.net
この投げっぷりはプラメモを思い出す
あれも問題は解決してないしヒロインとも永遠の別れになるけどまぁいいやで終わった

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-fKVv):2017/02/28(火) 11:15:55.22 ID:sY2aXfU9r.net
うっすい単行本出た時点で見限った

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-N7+2):2017/02/28(火) 11:15:56.03 ID:j2OksLJqd.net
何も解決せずに鹿狩猟して終わって凄いな
作者のやる気が消え失せたか

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 45e2-7X5r):2017/02/28(火) 11:20:17.27 ID:VpCoXA9r0.net
>>779
モンスターであれっ?ってなって、二十世紀少年でああこういうやつなんだって判明した

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4587-8lb6):2017/02/28(火) 11:23:30.72 ID:rWZJ5y7Q0.net
だからってネットで「花沢死ね」とか書くと次回作のネタにされそうな所が嫌
なんというか花沢って2ちゃんによくいるスノッブ気取りの自称漫画読みが漫画描いてるみたいでどうも好きになれない

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e6-HyQo):2017/02/28(火) 11:25:36.15 ID:IIrsy2+S0.net
もしワンピースで財宝が何なのか判明もせず途中から話題にすらならず展開していって
いつの間にかルフィ以外の登場人物が然したる説明も無く全員いなくなってて
禿げたルフィが一人で鹿を食べる話が3話続いて「完」ってなったら大問題になるだろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEda-4rO4):2017/02/28(火) 11:28:31.11 ID:Op4zVk6dE.net
>>739
さん付けしてる時点でおまえ気持ち悪いな嫌ならさっさと出てけよこっちは困らん

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-8lb6):2017/02/28(火) 11:29:28.86 ID:0bquIvO30.net
>>739
作品の好き嫌いはともかくとして 30年トップ作家やって来てるだけで十分凄いのだが
そういう事実をあえて無視して喜ぶアホがおおいわな 

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-aelO):2017/02/28(火) 11:36:55.63 ID:0wzhxLwxd.net
何か軍鶏の終わりと似てるな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5aa0-gc5m):2017/02/28(火) 11:51:43.47 ID:2qsyYFP70.net
>>813
モンスターのオチは綺麗やろ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-fKVv):2017/02/28(火) 12:00:08.50 ID:sY2aXfU9r.net
完全に映画のパクリでワロタ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FFfa-mKri):2017/02/28(火) 12:07:05.82 ID:FThfbRzfF.net
二十世紀少年のオチの何が不満なのか

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab9-krK8):2017/02/28(火) 12:14:44.68 ID:7ziOCjj10.net
こういうゾンビものって
ゾンビパンデミックの時点で人類敗北してるからなあ
綺麗なオチつけるのはどう足掻いてもムリでしょ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-8lb6):2017/02/28(火) 12:49:48.06 ID:uw//5zVV0.net
>>822
エヴァの人類補完計画の元ネタの「生物都市」とか
アイアムアヒーローより厳しい状態だけど綺麗に終わったけどな

つーか綺麗に終わらせる方法とかなんぼでもあったろ
主人公が描いた漫画をビンに入れて流してそれをコロリ達が発見するとか
主人公が孤独に生きて行くもイノシシを撃ち漏らして死の寸前って所に巨大ZQNになった比呂美が手を差し伸べてくるとか
まあ後者はエヴァにしかならんけど

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2f-J5+o):2017/02/28(火) 12:54:18.02 ID:0wLKmyhd0.net
>>822
今のテラフォーマーズも地球上からゴキブリを完全に駆除するなんて不可能だしどうやってオチを付けるつもりなんだろうな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-SyYT):2017/02/28(火) 12:57:50.38 ID:Qj1wf3hZr.net
読んでて思わず「ハァ?」って声出たわ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 45e2-7X5r):2017/02/28(火) 13:08:06.39 ID:VpCoXA9r0.net
>>819
モンスターもそうだし、二十世紀少年も別に投げっぱなしとかではなくてまとまってはいる
ただそこまで広げに広げた大風呂敷のわりにはしょぼいというか、こんなものなのかな?って感じ
この二作で風呂敷を広げるのがうまいだけで畳むのは凡庸なんだなって印象を根付かせた
まあ広げまくった風呂敷を一応それなりの形に畳めるだけでもすごいとも言えるけどね、前半が面白すぎるせいで読者がラストに求める期待値が高すぎるんだよ
もちろんちゃんと畳むだけアイアムアヒーローのような放り投げエンドやるやつらよりはずっとマシだよ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-3sf2):2017/02/28(火) 13:11:37.51 ID:LflWHSrLd.net
>>750
流れ星が現在というとるだろう

この漫画出た時は手塚は死んでしばらく経っとるがな

読み解く力、鍛えような?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da1c-z3g2):2017/02/28(火) 13:12:52.74 ID:cfMSr+kR0.net
いやー本当にひどかった

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7165-IFA3):2017/02/28(火) 13:13:03.86 ID:SJ+OZzMf0.net
海外でのゾンビ描写あったけどあれどうなったん

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da75-N8zA):2017/02/28(火) 13:21:03.87 ID:I42PAly80.net
コミックス揃えてたけどマジ金返
これからは漫画は完結するまで漫画喫茶で読むわ

なんか、つかみ上手くやってある程度読者を引っ張ったら後の展開は知らん!って作家多いよな
アイアムアヒーローも気合い入れて女子高生とのセックス描いてそれで満足しちゃってそう

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-8lb6):2017/02/28(火) 13:34:03.68 ID:fqfQITIv0.net
浜ちゃんがの買物コーナーで広瀬アリスが
アイアイムアヒーロー全巻(1〜20巻)買ってたけど今どんな気持ちなんだろうな
(やらせだろとかはこの際置いといて)

テレビ使ってヨイショしたのが、糞マンガだったとは…

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/02/28(火) 13:38:04.77 ID:bH5HoOYr0.net
>>819
モンスターの畳み方のショボさで「こいつダメだ」と思った それまでキートンで熱愛する作家だったからよけいに
なんかさぁ・・・とにかく「ショボい」の一言だったんだよ。人間ドラマの薄さとか
それまでのヨハンの無敵さが、一気にザコになるあたりとか。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab9-krK8):2017/02/28(火) 14:02:06.21 ID:7ziOCjj10.net
>>831
広瀬アリスが18巻を見た時どう思ったのか聞きたいな
男の俺でさえドン引きだったのに
女が見たらキモくて吐くレベルだろ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-p5kf):2017/02/28(火) 14:44:02.91 ID:nH0c6zwGd.net
女子高生がいきなりパーティーに参加し始めた時点で気付けよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aa8-WWZD):2017/02/28(火) 15:01:33.76 ID:c4uli+lE0.net
モンスターは綺麗に収まったよ
ヨハンのルーツ探しは規定路線だろ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da48-wW7A):2017/02/28(火) 15:08:02.84 ID:WZQaOyXq0.net
3巻くらいまではめちゃくちゃ面白かった
あとは惰性で見てた
ぶん投げで有名なガンツはなんだかんだ言ってゆびわ星人の前辺りまではかなり面白かったよなぁ
ドラゴンヘッドもぶん投げに近いと思うが、ショボ!と思っただけでこの2作ほど酷くはない

ちゃんと纏めて大多数が満足できた漫画って少ないよな
岩明均の寄生獣・七夕の国、森薫のエマ、石渡治のB.B、ゆうきまさみのパトレイバー、最近だと三部けいの僕街、この辺は個人的には全編通してのクオリティとそこそこ上手く纏めた印象

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/02/28(火) 15:23:57.08 ID:bH5HoOYr0.net
>>836
寄生獣ほど神回のまま最後まで走れた漫画はむしろ珍しいんだろうなぁ
なんか、誰も無駄な人いないし

「名作は10巻で収まる」という伝説を残した

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-8lb6):2017/02/28(火) 16:08:48.48 ID:pl/J440F0.net
禿てるってことは10年くらいは経ってるってこと?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/28(火) 16:11:41.30 ID:xb6LX0jh0.net
>>822
この手のゾンビの世界観は中世のペストみたいなもんだし、ネタは終末願望から来てる
前世紀的退廃の尻尾みたいなもんだし、いずれにせよ厄災を処理することを前提にしてないもんね
言ってしまえば落ちがないことを前提に展開だけ楽しめよっていう雑な遊び

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-tt2O):2017/02/28(火) 16:21:48.41 ID:VnSOjMWed.net
若返りおばちゃんとセックルし放題のヘリ組が勝者ってことでええのか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1a8-M7EA):2017/02/28(火) 16:23:29.49 ID:J5Ic3w2L0.net
色々と新井英樹に似すぎなイメージ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05fc-8lb6):2017/02/28(火) 16:39:16.43 ID:zR9w69pQ0.net
>>823
そういや主人公の漫画家の卵設定ホントいっっさい活用されてねえな
人類滅亡してて漫画もクソもないけど、捨てきれない夢への葛藤くらい描いてほしかった

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da87-oILd):2017/02/28(火) 16:44:52.61 ID:BAwGUeuF0.net
最後は約束破りやがってって銃渡した泉谷に打たれるのかと思ったわ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae81-LqKA):2017/02/28(火) 16:46:51.70 ID:Zr+dFoEi0.net
この作者はまあこの程度

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-liLG):2017/02/28(火) 17:08:24.73 ID:HlXNc0oba.net
漁師のおっちゃんどうなるんよ…

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-krK8):2017/02/28(火) 17:17:34.98 ID:XR17i89K0.net
今更オチガーとか言ってるやつも退避遅すぎだと思う
まあそれでも言いたいんだろうけどw

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fde3-XgyK):2017/02/28(火) 17:18:13.16 ID:e4h5Asqj0.net
>>703
何巻だったかの裏表紙で動物園のペンギンの檻を背景に
全身ラバースーツに身を包んだ英雄がヤリ構えてる絵があった。

あれ見てこれからの展開は、医学知識ある人と出会いZQNウイルスの
謎を解明するんだろうなって(ZQNウイルスは低温に弱いとか富士山編
であった)思ってたんだが、クルス出て全然違う方向へ突っ走った。

今思えば、作者はクルス出してから無双ZQN、巨大ZQN、
女子高生とセックス、教祖様とか自分の書きたい物だけ
書いて後は伏線回収しない事に決めたんだろうな。

でもこんな結末なら変にひねらないで、比呂美とコロリと
一緒にサバイバルして幸せになって欲しかった。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 555a-8lb6):2017/02/28(火) 17:26:36.27 ID:ttkhJHBK0.net
>>9
日本語でOK

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9548-R9An):2017/02/28(火) 19:01:05.91 ID:gG11nUB60.net
>>353
>>687
俺もこれが思い浮かんだ
花沢はラスアスやったのかな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da48-wW7A):2017/02/28(火) 19:24:01.69 ID:WZQaOyXq0.net
この大暴走の挙句惰性でダラダラ引き伸ばしてからのぶん投げエンドに近いのは軍鶏だ
今ふっと思い出した

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-8lb6):2017/02/28(火) 19:30:17.83 ID:uw//5zVV0.net
ガンツはまあいい
あれは叩いてる人もあれ以上のオチ考えろって言われたら難しいだろうし
個人的にはラストあと1話か2話分膨らませておけば満足だった
MONSTERもじゃあどうオチを付ければいいかと言われても誰も言えないだろう

けど、アイアムアヒーローは何が酷いっていくらでも決着の付けようがあったのにこれだぜ
読者への嫌がらせ以外の何物でもない

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-R9An):2017/02/28(火) 20:32:40.17 ID:6ClIfdgI0.net
終わり方はまあ好きなんだけど、色々分投げたな
どっかで補完されるかな?

>>850
軍鶏は逆に、下手な大掃除したなぁという印象

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cd0a-i5z9):2017/02/28(火) 21:51:13.22 ID:XydPIKW80.net
おれんなかでは「岳」が一番ひどいな
あんな愛されキャラをなぜころした

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9524-tTF5):2017/02/28(火) 22:22:04.17 ID:/ZL6f59A0.net
クルスがひろみ呼んだりZQNが匿名掲示板で会話するみたいなのとか
そういう描写描いといて全部投げっぱなしかよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/02/28(火) 22:31:51.74 ID:bH5HoOYr0.net
>>854
ひろみは富士山で感染したはずなのに、セックスするために自然治癒させたから、もうグダグダ

別にひろみじゃなくても、そこらへんの損傷軽い美人を連れ歩いたらオナホにできたじゃんよ。バカみてぇだわ。
単に女子高校生とオッサンが愛し合ってセックスして処女とヤレた!という話を22巻にわたって
バカのセンズリ見せつけられた読者の恨みを知れ!

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450f-8lb6):2017/02/28(火) 22:34:02.32 ID:q2V/iHKC0.net
苫米地さんも黒い人間になってたのに
普通にいい人に戻ってたし

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450f-8lb6):2017/02/28(火) 22:35:09.58 ID:q2V/iHKC0.net
>>599
これほんなら、この後宇宙人が上陸してくんだろ
全然ハッピーエンドじゃないよな

858 :コスパ王 (ガラプー KK7e-XCj6):2017/02/28(火) 22:41:38.04 ID:/00GgkWwK.net
三大逆方向に意識高い系のパッとしない漫画家
新井英樹
山本英夫
花沢健吾

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a48-3G1e):2017/02/28(火) 23:00:14.21 ID:s38unlh00.net
>>858
あー
でも読んじゃう作家だな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6d-d4M5):2017/02/28(火) 23:38:52.27 ID:Pb022nph0.net
>>439
鳥山明からもな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-qCCQ):2017/03/01(水) 00:20:17.38 ID:ZDlunlY70.net
>>120
奴僕

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-hDKC):2017/03/01(水) 00:29:25.11 ID:JG9oP1Ha0.net
さわりだけ読んでリアルな話かと思ってたらバケモノみたいなの出てきて読むのやめた気がするんだが
完結したんならまとめ読みする価値ある?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-zJQL):2017/03/01(水) 00:54:14.20 ID:vJSXlht80.net
>>858
新井は逆でもなくね

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d59-3z5t):2017/03/01(水) 01:02:42.58 ID:VMQB+BZT0.net
これアシにスピンオフ好きなだけ描かせて遊んでても原作料入ってくるやつだ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-47wP):2017/03/01(水) 01:03:03.66 ID:oT4N9UuB0.net
漫画賞目当てに引き延ばしたけどなんの賞も取れなかったってのが一番注目するところ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-47wP):2017/03/01(水) 01:07:04.85 ID:oT4N9UuB0.net
ドラゴンヘッドよりマシ

繰り返す

ドラゴンヘッドよりマシ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-cMhp):2017/03/01(水) 01:08:34.11 ID:tG4XziZva.net
ドラゴンヘッドはいいまとめ方だったが
お前漫画を読む才能ないんじゃね

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c4-HyQo):2017/03/01(水) 01:08:37.42 ID:O4bq+ubU0.net
ひろみちゃんは復活したの?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMfe-328v):2017/03/01(水) 01:11:20.06 ID:l2WgPrNJM.net
漫画のドラゴンヘッドはあれでいいだろ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0565-KDuK):2017/03/01(水) 01:30:24.61 ID:cJlBZrD70.net
>>858
上の二つは別格の基地害で、花沢は単なるフォロワーって感じなんだが

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d58-tTF5):2017/03/01(水) 01:31:23.53 ID:Oed0AuOK0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easpe.looppuzzle.com/post/2017000192802.html

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 957b-8lb6):2017/03/01(水) 01:35:59.06 ID:xe2ZEHh30.net
おじさんが終末の世界で活躍しつつモテちゃってっていう、たしかに陳腐でもまんまのヒロイズムだったね

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hea-1ufl):2017/03/01(水) 01:37:22.28 ID:GNngcQFjH.net
最後のカラーページで赤信号が付いてるのは
他に誰か生きてるってことなの?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-cMhp):2017/03/01(水) 01:40:14.64 ID:tG4XziZva.net
せっかく注目されたのにゴミみたいな評価にしてしまったな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05fc-d4M5):2017/03/01(水) 01:51:26.70 ID:HtEO67Ki0.net
ルサンチマンが打ち切られてなかったら〜とか言ってる奴居るけど
今回の件で例え打ち切られなかったとしても結局クソみたいなオチになったって分かったな

こんだけコミックも売れて映画化もし、円満終了が約束された人気作品を綺麗に終わらせる能力もないんだから
俺も一時期ルサンチマンは面白いと思ったしもっと時間があれば良い作品になったに違いないと思ったけど
やっぱり幻想だったわ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ad4-gh1E):2017/03/01(水) 02:04:54.58 ID:qMS3v9Mw0.net
5巻くらいで既につまんなくて読むのやめたんだけど
むしろ何を期待して今まで読み続けてきたの?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea9f-A99w):2017/03/01(水) 02:09:57.29 ID:0QWp4nQ80.net
孕んで邪魔になった看護婦を殺したとこで読むのやめてよかったわ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-p5kf):2017/03/01(水) 02:23:33.41 ID:vLVND7E/d.net
比呂美が出てきた時点で気付け

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d72-8lb6):2017/03/01(水) 07:50:40.00 ID:oYF/nQDE0.net
>>873
電気が供給されてる=いくらかインフラが復旧してる、ってことかとも思ったが
単に読者に深読みさせたいだけじゃないかな

作者の嫁は最初の構想通りの終わらせ方だったと書いてたそうだけど
いろいろ回り道しすぎたかなっていう。

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-5Q6s):2017/03/01(水) 08:11:26.75 ID:DP4R7r9Vd.net
1巻で作者の言いたいことを主人公に代弁させてるのがキモくて切った
クロエの作者と同類だと思う

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-MxDJ):2017/03/01(水) 08:17:55.69 ID:AjOtSwQid.net
こわっチュ!

882 :(ガラプー KK7e-OWZG):2017/03/01(水) 08:20:39.78 ID:vf9zhxnzK.net
>>862
ない
特に最終回が最悪
物語途中からなんかゾンビの親玉みたいのとか変身できる超人みたいのが出てくるんだけど
そいつらがどうして生まれたか、どういう存在か、具体的にどういう落ちになるのかとか全部放棄して、
無人の東京で主人公が自力で銃弾作って鹿撃ってさばいて終わった
ブリュンヒルデとかイエスタデイをうたってより糞なラストだと思う

883 :(ガラプー KK7e-OWZG):2017/03/01(水) 08:22:43.45 ID:vf9zhxnzK.net
>>858
新井英樹はある意味天才だろ
本来あんなのがそこそこメジャーになってること自体がおかしいし
つーか宮本をパクった花沢がそこに入るのはおかしい

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-44Xg):2017/03/01(水) 08:24:59.17 ID:TzpDQAg/d.net
一番まともなコロリが語り部となりました
ってだけでハッピーエンドよな

885 :(ガラプー KK7e-OWZG):2017/03/01(水) 08:25:04.72 ID:vf9zhxnzK.net
>>880
新井英樹の真似したかったけど頭が悪くてできなかっただけだと思うわ
中学生が哲学者みたいな上手いこと言おうとして言えてない現象

886 :(ガラプー KK7e-OWZG):2017/03/01(水) 08:33:31.32 ID:vf9zhxnzK.net
ドラゴンヘッドよりマシって言ってるやついるけど
ほんとに読んだのかね
物語としては同じレベルのぶん投げだし、設定的にはドラゴンヘッドより糞すぎだろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-5Q6s):2017/03/01(水) 08:47:24.17 ID:MWKqTwjNa.net
「死ぬまで孤独にサバイバルしろ」ってEDだろ?

余韻が残る分、ぶん投げ打ち切りより最悪。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7672-8lb6):2017/03/01(水) 09:00:27.04 ID:MjBLKhfg0.net
完全に禿げ上がるまで孤独にサバイバルしたら
だれかと合流させてあげよう
男でいいや。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/03/01(水) 09:01:41.91 ID:8oteXaFu0.net
>>862
おっさんと、感染したひろみ連れて御殿場のショッピングセンターに逃げ込んで小田さんというヤリマンと出合って
みんなでセンター脱出するまでは面白い。最後おっさんがヒーローになるの胸熱。

あとはひたすらゴミ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4510-HyQo):2017/03/01(水) 09:02:21.79 ID:P4OGDLoi0.net
写真加工して背景にしてそこにキャラ描く手法やめたほうがいいとおもうがなぁ
編集もなんでこれでOK出してんだろ
背景がうるさすぎるわ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 754d-8lb6):2017/03/01(水) 09:03:02.56 ID:Q1L1oW2D0.net
>>880
こいつの漫画は全部そうだぞ
言いたい事というかやりたい事

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9197-d+bh):2017/03/01(水) 09:04:12.19 ID:DK5j0Jz40.net
>>882
なんかでしゅでしゅ言うのが
組織作って戦うところから読まなくなったがぶんなげひでえな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-5Q6s):2017/03/01(水) 09:09:13.93 ID:51ZCWiY0d.net
主人公をわざわざ漫画家にして「漫画の難しさは〜」みたいに説明させてるのは気持ち悪かった
そういうのって本編に関係ないセリフのくせに量多いし

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-XDfY):2017/03/01(水) 09:09:18.96 ID:LdEux/l3d.net
ルサンチマンのときと比べて絵だけは大進化したよね

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/03/01(水) 09:10:26.52 ID:8oteXaFu0.net
ラストまで「アイアム・レジェンド」の丸パクだし もうどうにもならんくらいゴミ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-NqGB):2017/03/01(水) 09:11:52.52 ID:Px5yRky2M.net
鹿を撃つのは何か意味があったの?
積年のうらみとか?
たたりの元凶とか?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-Reb4):2017/03/01(水) 09:22:26.62 ID:p6N2Cic2a.net
>>890
しかも、ウシジマくんとかもそうだけどさ、見開きで写真加工背景で延々ページ消費して話進まないのが多過ぎなんだよ
テレンスマリックの映画じゃねーんだからさ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-8lb6):2017/03/01(水) 09:36:20.02 ID:N8kF63RU0.net
看護婦生かしておくだけでも綺麗に終わるんだけどな
最後うすく引き伸ばしたのに何も残んないごみになったわ

899 :(ガラプー KK7e-OWZG):2017/03/01(水) 09:38:27.81 ID:vf9zhxnzK.net
>>897
昔岡崎京子がよく使ってた手法だけど
シリアスな物語とかそういうのの中の日常的な会話のあととかに、書き込み細かい背景の見開き入れると、
すげー残酷感や都会の切なさ感が出るんだよね
やり始めたのが誰かは知らんけど、それのパクりでしょ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da7a-liLG):2017/03/01(水) 09:39:55.92 ID:i2dUpaGT0.net
ルサンチマンのラストも主人公がハゲてたな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d91-8lb6):2017/03/01(水) 11:16:11.57 ID:r9jH2hS90.net
>>292
アンソロ?
そんなのやってたのか

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f4-8lb6):2017/03/01(水) 11:32:30.59 ID:ZiipPhfy0.net
糞すぎて笑えない

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-rsHL):2017/03/01(水) 11:34:20.15 ID:0Ph4p4fmp.net
俺は良い最終回だと思うよ
あのZQNの集合体がネット空間そのもので
そこからはぐれた孤独の中で生を実感するという

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-ZQ3h):2017/03/01(水) 12:13:52.29 ID:tmfft7qfM.net
序盤で切っといて正解だった

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/03/01(水) 12:57:43.92 ID:8oteXaFu0.net
>>903
コロリのコミューンはどう説明すんだよ あいつらもネットからはぐれたスタンドアローンだけど集団生活してるし繁殖もしてるぞ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/03/01(水) 13:05:29.41 ID:8oteXaFu0.net
>>903
その解釈で説明するとこうなる

巨大ZQN→インターネットにからめとられた現代人全て
コロリ→ネット捨てて近代生活拒否るアーミッシュの村。ネットに毒されてないのでババアが美人に見える。
秀雄→ネットをとりあげられた引きこもり。引きこもれる家もないので外に居るけど脳内妄想に逃げ込んで気が狂った。

ババアが若返ったわけではなく、元から30代のデブスで、ネットの美人キャラしか見てない現代人にはドブスババアに見えてた。
そのネットから切断された世界では、30代のデブスも女というだけで若いし美人に見えてしまい欲情してセックス不可避。
だから、おまえら早くネット捨てて、現実の30女と結婚して子供作れ

という説教で終わるマンガ。

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-rsHL):2017/03/01(水) 13:05:49.45 ID:0Ph4p4fmp.net
>>905
あの集団は事件が起こる前から元々ポピュリズムに流されない知性的な人達ばかりでしょ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aac2-kb/m):2017/03/01(水) 13:10:22.16 ID:pmOgNh6r0.net
>>858
花沢を外して山本直樹入れろ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa9d-IXX3):2017/03/01(水) 13:12:08.08 ID:FpOKKnGQ0.net
今までの伏線もなにもすべて無視して完全に投げっぱなしは
さすがにちょっと残念だね

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/03/01(水) 13:13:35.46 ID:8oteXaFu0.net
>>907
くそっ 言われてみたらそのとおりだったワロスw

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-/vgt):2017/03/01(水) 13:13:44.00 ID:V6tPP0zxa.net
>>97
なるほどなぁ
しかし残念な終わりだったなぁ
一巻は間違い無く名作だった
それだけでここまで続けた感

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-rsHL):2017/03/01(水) 13:14:25.35 ID:0Ph4p4fmp.net
>>906
そんな感じなんかな
そしてクルスは自分の意志とは無関係に孤独に追いやられたアウトサイダー達でネット空間では逆転してリーダーになれると

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-xzui):2017/03/01(水) 13:16:54.75 ID:nnk2xBxA0.net
ありきたりの状況に、平凡と云うかダメな一般人と云う組み合わせの妙が
このマンガの持ち味だったのだから、大ネタの行方とかどうでもいいといえばいいな。

コンセプト的には既存のものの適当な組み合わせだし。

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/03/01(水) 13:18:35.18 ID:8oteXaFu0.net
たしかに、コロリのキャラは突出してインデペンデンスなんだよなぁ

常識、虚栄心、金、権力、全てにとらわれず、ただ己の変態フェチを追求するだけの男で
自分で考え、自分で判断し決断し行動する、フェチ道のために人生捧げた究極の変態。
ウジウジと内面世界に逃げ込むヒデオと対極に存在する。

915 :(ガラプー KK7e-OWZG):2017/03/01(水) 13:22:21.21 ID:vf9zhxnzK.net
>>97,903
こういう描写されてない自分の思い込みの解釈をして、叩かれまくりの作品を無理矢理絶賛してるのって何なんだろ
そこまでするほどこんな漫画に感銘受けたのかねw
びっくり
まあ俺も途中から斜め読みしまくりだったから、完全にこいつらの言う通りの描写があるのかもしれんけど

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da5d-+eyT):2017/03/01(水) 13:26:23.88 ID:IdfxETWc0.net
そういえばHIKARIMANってまだ休載のままなん?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-N7+2):2017/03/01(水) 13:38:44.75 ID:09bGMFeVd.net
>>851
っていうか一気に読むと吸血鬼以外は決着ついててわりと頑張ってる部類だと思うわ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab9-krK8):2017/03/01(水) 13:48:28.20 ID:Hk7BXr+q0.net
ガンツは伏線云々より
大阪編あたりから死ぬほどペースダウンしてたのが問題
もう最後の方ははよ終われとしか思わなかったし

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMea-1ufl):2017/03/01(水) 14:14:03.57 ID:uoiNutGUM.net
>>916
それの存在を本気で忘れてた

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-mKri):2017/03/01(水) 14:14:43.74 ID:0Ph4p4fma.net
ガンツはダブル玄野で巨人エースと闘ってくれる展開を期待してたんだけどな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9565-1Q3f):2017/03/01(水) 15:19:00.92 ID:H4BL/KpD0.net
>>9
一般人の主人公なら運良く生き抜けたとしても生物学者でも無い限り謎は解明出来ないだろうから
現実的な終わり方っちゃあ終わり方なんかな
読者が求めているものとは違うんだろうけれど

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da75-N8zA):2017/03/01(水) 16:16:07.34 ID:EtwaL3QZ0.net
生き様がかっこいいと思ったのは看護師とコロリ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2lVT):2017/03/01(水) 16:21:40.74 ID:QUrMH+cpr.net
>>64
バロンゴングバトルしか思い出せないわ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-8lb6):2017/03/01(水) 16:26:13.96 ID:CJ7maf2r0.net
ドラゴンヘッドはあれはノブオのところまでが導入で、残りは冗長なクライマックスみたいなもんだから違うだろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aa8-WWZD):2017/03/01(水) 16:35:02.74 ID:u5YFpMjq0.net
ガンツはもうちっと後日談を描いていれば叩かれなかったよ
作者がもう一刻も早く終わらせて楽になりてぇって気持ちが出すぎた

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aa8-WWZD):2017/03/01(水) 16:40:44.81 ID:u5YFpMjq0.net
ドラゴンヘッドはバッドエンドだし気に入らないのもわかる
ただもうあれ以上面白くなる要素は無かったからしゃーない

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-Neg9):2017/03/01(水) 17:21:44.85 ID:+WqgpzEfd.net
>>899
お前の書き込みは結構信用できるな
端から裏切りオプションありにしてそうな
見栄はり弱虫田舎者上京野郎が屁の突っ張りでこういう外道を平気でやる

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-mKri):2017/03/01(水) 18:34:28.09 ID:R71PxuLRd.net
ドラゴンヘッドの最後って人の光が増えて人類復興を意味してるんじゃなかったっけ?だからバッドでは無かったような

彼女を守る51の方法だっけ?

929 :(ガラプー KK7e-OWZG):2017/03/01(水) 19:05:23.88 ID:vf9zhxnzK.net
>>928
ラストシーンはそれで合ってる
彼女を守るは兎丸のだっけか
途中で読むのやめたわあれ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d91-8lb6):2017/03/01(水) 19:07:43.78 ID:r9jH2hS90.net
ドラゴンヘッドの最後は超巨大地震がきて主人公とヒロインがこの世の終わりを覚悟して終了
彼女を守る51の方法は新宿着いたらヤクザが屋台やってて治安良くて終了
震災後に同棲してるシーンもちょっとあったかな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-N7+2):2017/03/01(水) 19:38:16.16 ID:MHrK3GUMd.net
お前らは知らないだろうけど望郷戦士っていうサバイバル漫画は綺麗に終わったよ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/01(水) 22:42:36.00 ID:YbFH24iU9
学校で苫米地が言ってたクルスより凶悪なクルスって誰だったんだよ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89f5-pyWs):2017/03/01(水) 23:19:09.58 ID:IeA07OJl0.net
そもそもゾンビ物なんて上手く畳める訳ないんだよ
ボーイズオンザランみたいな、童貞のリアルなの書いてよ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ef-iTt7):2017/03/01(水) 23:22:18.45 ID:HMHVcslY0.net
ルサンチマンアニメ化はよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-mdIx):2017/03/02(木) 08:16:17.79 ID:pptxGNCmd.net
GANTZはなぁ
仏像編で作者が疲れたのか、以降どうにも間延びした展開になったり
中盤から中々メンバーが死なない、緊迫感のない少年漫画のような展開になったり
後半は隔週連載になるし、ケイちゃんタエちゃん連呼のグダグダ引き伸ばしぶりに読者は呆れてた
おまけにあんなアッサリの消化不良なラスト
ザンボット3オマージュは結構だが、後日談はしっかりやってほしかった

総レス数 935
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200