2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ人「なぜスーパー戦隊は敵の前でいちいちポーズをとって名乗るんだ。その間に撃たれるだろ…」 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-YcA/):2017/02/27(月) 09:08:13.22 ID:hD9zrhz4a?2BP(1000)

40年以上の歴史を持つスーパー戦隊シリーズ。作品を改めて見てみると、その時代の流行をうまく採り入れていることがわかります。
守り続けるものと変えるもの、大切にしているものは何か、探りました。

スーパー戦隊シリーズには歌舞伎や東映時代劇から受け継いだ名乗りと決めポーズなど、変わらず守り続けている伝統がある。

「秘密戦隊ゴレンジャー」(1975年〜)で始まり、年1作のペースでほぼ途切れず続く。3人や4人で戦う時もあるが、基本的にはヒーローは5人だ。

なぜ5人なのか。プロデューサーとして長年かかわってきた東映の鈴木武幸顧問によると、
3人だとグループヒーローとしては見た目が寂しく、7人だとそれぞれの物語を描き切れない。
5人なら、センターポジションを置くことができることもあり定着したという。

93年には米国版「パワーレンジャー」として海を渡った。
制作過程では、現地のスタッフに「ポーズを取り、名乗っている間に撃たれてしまう」と理解されなかったという。
だが、今ではこの様式美が受け入れられ、米国の子どもたちも魅了。総制作費120億円のハリウッド映画が今年公開される(日本では7月公開)。

■「レッドのピンチをピンクが救うものも」

歴代作品をふり返ると、常に新しいものを追求し、時代を切り取ろうとする姿勢があった。

「超電子バイオマン」(84年〜)は、初めて女性戦士が2人に増えた作品だ。きっかけは一通のファンレター。
女の子からで「ピンクのピンチをいつもレッドが救う。レッドのピンチをピンクが救うものも作ってほしい」。
手紙を読んだ鈴木さんは、「ドキッとした」という。「そういう風に考えている女の子がいたんだ」

女性1人だとどうしてもキャラクターが限定されるため、2人にして女性同士のドラマも描いた。そこからたびたび女性2人の体制が採用されていく。
名前も当時関心が高まっていたバイオテクノロジーからとった。鈴木さんは「時代のちょっと前、半歩くらい先をいきたい」と話す。

時には5人にもこだわらない。今月12日から始まった「宇宙戦隊キュウレンジャー」は、41作の歴史の中で初期メンバーが最多の9人体制。
毎回メンバーが選抜されるというこれまでにない戦い方で、新たな歴史を刻んでいる。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170223002679_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170223002683_comm.jpg

http://www.asahi.com/articles/ASK2K3QYPK2KPTFC008.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9af2-5O3u):2017/02/27(月) 09:09:25.02 ID:IfS+hlLw0.net
これだからにわかは

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0565-BsB8):2017/02/27(月) 09:09:36.60 ID:CUhCQlQX0.net
黄色はデブでカレー好き

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-moPN):2017/02/27(月) 09:09:46.83 ID:0hEci6GUM.net
バイオマンはトラウマ作品

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sac2-y359):2017/02/27(月) 09:10:09.91 ID:ElHVUUJpa.net
警察に逮捕された途端にその場所でトリックや動機を
すべて告白する犯人の方が気になる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-DFnu):2017/02/27(月) 09:10:30.06 ID:uig6BGuZr.net
舐めプ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-BVUZ):2017/02/27(月) 09:10:48.71 ID:xzTXZi3R0.net
電話ボックスで着替える人もいたよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa6f-moPN):2017/02/27(月) 09:10:53.81 ID:v4d5vXh90.net
いちいちポーズをとっても撃たれないガラパゴスだから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa04-HyQo):2017/02/27(月) 09:11:43.74 ID:8zxDKbEZ0.net
アメ公は空想と現実を区別できない脳足りんなの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8959-bZW1):2017/02/27(月) 09:11:51.99 ID:emJrerNc0.net
お前、自分が自己紹介してのに無視された気持ち解る?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a3c-HyQo):2017/02/27(月) 09:12:15.36 ID:dgkRdOYb0.net
色盲相手だからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-kiGZ):2017/02/27(月) 09:12:21.98 ID:9iEOkqndd.net
いや、あのタイムは実際はわずか0.05秒にすぎないんだぞ
35年前に解決済みだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 765f-d4M5):2017/02/27(月) 09:12:30.84 ID:lL+qleIF0.net
うちの親も小さいころ俺が戦隊もの見てると画面に向かって同じ難癖つけてたわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/27(月) 09:12:31.80 ID:fslBOlrz0.net
最強レンジャー
https://www.youtube.com/watch?v=fIHUjZvwylw&t=95s
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |        
  |     /=ヽ |  ///;ト,    
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;   
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-NB9p):2017/02/27(月) 09:12:35.76 ID:aQPMM2FHM.net
やあやあ我こそは、の伝統なんだよ
察しろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-3z5t):2017/02/27(月) 09:12:56.88 ID:ks+057ajM.net
登場人物全員馬鹿ジャップだから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a02-xRgL):2017/02/27(月) 09:13:13.44 ID:/ZnAO8YM0.net
元寇の時これやって、実際相手は容赦なく撃ってきたらしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 09:13:54.89 ID:gGG21vjPp.net
つうか伝統芸能->時代劇->特撮ってのが文化の流れだろうし分かってるアメリカ人はそんなもんとっくに分かっとるんだろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a09-O1Hn):2017/02/27(月) 09:13:56.91 ID:TmaIovkx0.net
やあやあ我こそは・・・

からの伝統だからな
なお元寇

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4526-F6/z):2017/02/27(月) 09:14:26.82 ID:vKShP/mh0.net
うるせえな
西部劇のガンマンの決闘だとでも思えばいいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 552f-x+c3):2017/02/27(月) 09:14:33.64 ID:KusANZPC0.net
てめぇんとこのクソダサいスーツで戦ってるヒーローのがツッコミどころ多いだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-kc7F):2017/02/27(月) 09:14:51.88 ID:UwG8Faxzd.net
赤レンジァイ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-Wv16):2017/02/27(月) 09:15:45.31 ID:Eg76phjKK.net
現代の戦争でも攻撃の前に宣言したりするルールはあるだろ
予告無しで先制攻撃したら何十年経っても避難され続けることになるぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae2f-6lTx):2017/02/27(月) 09:15:50.45 ID:5D4M0FMK0.net
観てる子供達に覚えやすくするために決まってるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-yAnO):2017/02/27(月) 09:16:24.24 ID:b+o4d7rda.net
スレタイ速報

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-tAQG):2017/02/27(月) 09:16:36.98 ID:CJt9vUdra.net
子ども向けの番組だからに決まってるだろ
馬鹿なの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-R9An):2017/02/27(月) 09:16:43.74 ID:olslarA40.net
> なぜ5人なのか。プロデューサーとして長年かかわってきた東映の鈴木武幸顧問によると、
> 3人だとグループヒーローとしては見た目が寂しく、7人だとそれぞれの物語を描き切れない。
> 5人なら、センターポジションを置くことができることもあり定着したという。

つまり偶数だと真ん中がなくて締まりが悪いわけか

> 制作過程では、現地のスタッフに「ポーズを取り、名乗っている間に撃たれてしまう」と理解されなかったという。

もっともな意見がwww
サムライの戦場でのたしなみだからなww

> 時には5人にもこだわらない。今月12日から始まった「宇宙戦隊キュウレンジャー」は、41作の歴史の中で初期メンバーが最多の9人体制。

忍者キャブター以上の人数で大丈夫か?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-8lb6):2017/02/27(月) 09:16:47.42 ID:aRl6R2Nj0.net
>>17
言葉が通じないことくらい分かってたからやってないぞ
容赦なく疫病で死んだ牛馬の死体投げ込んでた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-d4M5):2017/02/27(月) 09:16:49.26 ID:Z1eeSVOg0.net
リアルすぎると娯楽としてつまらないんだよ
リアル追及と娯楽追及をちゃんと使い分けるべき

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-HyQo):2017/02/27(月) 09:17:32.19 ID:GQ7imAYxM.net
>>5
みんなあんなもんだよ
だから冤罪はあり得ないし録画録音は不要

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-U3jj):2017/02/27(月) 09:18:11.55 ID:aXjcaZOba.net
元寇のときはそれでかなりの人数が死んだらしい
実に馬鹿らしい文化だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b187-8Hz2):2017/02/27(月) 09:18:21.74 ID:oEDki6Y60.net
                   {⌒\__
                  ´ ̄ ̄`ー<⌒7
                    /         \>
                 /  ∧ /|  /   〉
              /イ八ト、∨ |/レ∨   │
               | /┃   ┃   | | '  |   明るい茶色!
              Vリ:::     ::::: │ |/  |
               (   r ´) │ |i   |
               |>  二  ィリ |i   |
               | i: : :,:イ}//  八   |

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-R9An):2017/02/27(月) 09:18:32.67 ID:olslarA40.net
>>26
子供が遊びをするのは大人のマネをして社会に対応できるようにする訓練だという
子供の遊びだからといって大人と無関係になるわけじゃない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4516-d4M5):2017/02/27(月) 09:18:34.47 ID:Do3ZOR/c0.net
アメリカじゃ今もパワーレンジャーのオモチャ人気あるみたいだし受けたんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-seym):2017/02/27(月) 09:18:47.66 ID:YBJfIx0Rd.net
いちいち普通のセリフ内に名前を仕込んで説明臭くなるより、
開き直って自己紹介した方がいいから

しかも5人もいたらさり気なくセリフに紛れ込ますとかまず無理だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/27(月) 09:18:59.78 ID:MX+6w9wl0.net
警察だって犯人に名乗ってから撃つじゃん、それと同じ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-fGTg):2017/02/27(月) 09:19:09.41 ID:sJyMAubia.net
でもサンシャイン池崎みたいな名乗りだったらさすがに撃たれる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/27(月) 09:19:13.86 ID:eIXyVJdk0.net
つか昔は実際に戦でも「やあやあ我こそは、」と名乗っていたからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c3-iTt7):2017/02/27(月) 09:19:42.84 ID:8WXk67lM0.net
そもそも何で歴代戦隊の力が使えるのを海賊にしたんだろう
sの前の天使のがよっぽどあってると思うのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-Wv16):2017/02/27(月) 09:20:13.63 ID:Eg76phjKK.net
リメンバーパールハーバー

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-1y68):2017/02/27(月) 09:20:15.93 ID:KOmYv18lM.net
こういう子供視線の考えができる奴って凄いよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-36q6):2017/02/27(月) 09:20:42.46 ID:6g0/6W9Id.net
黒人が動こうものなら即座に射殺するもんなお前らは

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b116-8Hz2):2017/02/27(月) 09:21:52.34 ID:N0GoinQv0.net
名乗りは重要だからな
敵もちゃんと名乗ってるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-gc5m):2017/02/27(月) 09:22:13.12 ID:Wsl890iia.net
名乗り中に攻撃したやついなかったっけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-pemq):2017/02/27(月) 09:22:13.54 ID:5o3xK8mN0.net
実際に撃たれたけど名乗ってる間は攻撃無効を示したトッキュウジャー見てこい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-w0hO):2017/02/27(月) 09:22:22.52 ID:xD9unlxWd.net
細けぇ事はいいんだよ!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-HyQo):2017/02/27(月) 09:22:26.12 ID:8//cFgny0.net
怪獣が正義の味方のテリトリーでしか現れないのは何故なの?
ど田舎襲って力蓄えときゃいいのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7614-HyQo):2017/02/27(月) 09:22:29.99 ID:W28Wqn6w0.net
それが王道なんだ
外人にとやかく言われる筋合いはない
盾男「そーだそ−だ!俺はアイアンマンより強いんだ!」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7628-aoH9):2017/02/27(月) 09:23:38.42 ID:f2SHfMl20.net
様式美という物をわかってない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-8lb6):2017/02/27(月) 09:23:48.35 ID:e1dCYdfn0.net
5人いたら、全員名乗り&ポーズが終わるまで30秒x5=150秒くらいか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-qbqi):2017/02/27(月) 09:23:48.83 ID:XRzuWKiAd.net
>>27
キャプターは実質火忍キャプター7と仲間たち、だから
ほとんど集団ヒーローとして書けてなかったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5558-f8q7):2017/02/27(月) 09:23:59.29 ID:b6Pzmf4c0.net
歌舞伎の文化の延長線上なんだよ
だから大げさに見得を切る

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b669-8lb6):2017/02/27(月) 09:24:11.75 ID:FVWTYHj60.net
これパワーレンジャー時代の感想だろ?アフィ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-8lb6):2017/02/27(月) 09:24:15.40 ID:34g9tM4I0.net
今度やる劇場版パワーレンジャーの評価を教えてください
日本では7月公開予定

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (マクドW FF0d-d+bh):2017/02/27(月) 09:24:19.16 ID:G0FxhWk4F.net
昔…みんなやってたんです…(*ノェノ)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/27(月) 09:24:27.91 ID:FwmUZlBSa.net
>>47
四国にも来てくださったRX知らんの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7db4-10PO):2017/02/27(月) 09:24:39.12 ID:Dbuoz4qd0.net
平安時代からのジャップの伝統

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-d4M5):2017/02/27(月) 09:24:42.43 ID:Z1eeSVOg0.net
まぁ「リアル」にも色々あって
キッズのお母さんが考えるリアルってのは
レッドとブラックとピンクの三角関係とか旦那を寝取られるとか
そっち方向のリアルもある

リアルならいいってもんじゃない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aea8-w0hO):2017/02/27(月) 09:24:48.38 ID:c0NPdITE0.net
アメコミヒーローにも名乗りする奴居ただろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd6a-d4M5):2017/02/27(月) 09:25:24.53 ID:YzWr1udl0.net
武士道やろ、アメリカだって騎士道があったじゃん「

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEda-NSU8):2017/02/27(月) 09:25:25.77 ID:DRwaO7CcE.net
>3人だとグループヒーローとしては見た目が寂しく

ハァ!?
バルシャークディスってんのか、コイツ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-LqKA):2017/02/27(月) 09:26:04.39 ID:IVWdvuSla.net
サンレッドみたいにメタメタなギャグやれってか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-LDHu):2017/02/27(月) 09:26:10.90 ID:e4gAWPgzd.net
ホワイトは撃たれないのにブラックは容赦なく撃たれるんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da58-Dp0v):2017/02/27(月) 09:26:21.57 ID:qNH3O+mO0.net
鎌倉武士以来の名乗りを上げる美しい日本文化だから
毛唐には理解できまいて、フフ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7659-d7ey):2017/02/27(月) 09:26:57.17 ID:XkunNcHp0.net
>>42
は??
動かなくても撃つんだが??
http://i.imgur.com/hRHVYvy.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-HyQo):2017/02/27(月) 09:28:08.36 ID:uaTiLRRb0.net
アメリカのプロレスと同じだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM7e-POxX):2017/02/27(月) 09:28:18.79 ID:AH63RU12M.net
詠唱中に干渉してこないのと同じだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-NfmY):2017/02/27(月) 09:28:22.44 ID:2xs8zODTd.net
元寇で名乗りをあげてたってのは嘘で元側の記録にはない
兄弟同士でも殺しあう卑怯で卑劣なジャップがそんな正々堂々戦わない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95bc-BsB8):2017/02/27(月) 09:28:32.82 ID:57gQ4vmB0.net
ヒーローの名乗りの威圧効果です

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ed-cA2l):2017/02/27(月) 09:28:39.23 ID:mXgGLXla0.net
精神哲学は東洋の方が優れてるな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee8c-D+ve):2017/02/27(月) 09:28:48.27 ID:87qW9MWF0.net
>>50
1人に30秒も使わんわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ae-HyQo):2017/02/27(月) 09:29:01.19 ID:k3WBx60P0.net
結局受け入れられてるんじゃねーか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 09:29:13.70 ID:BSCi/9C0M.net
西部劇の決闘もおかしくね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/27(月) 09:29:14.01 ID:eIXyVJdk0.net
>>65
割とマジで最近のテロリストは爆弾巻き付けて遠隔操作で爆発
させるんだから容疑者が手を上げてりゃ安全とかないよな。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05aa-N8zA):2017/02/27(月) 09:29:33.50 ID:UAawPL5B0.net
日本人「なんでアメリカの映画の悪役は御託を並べてる間に撃たれてやられるんだ…黙ってさっさと撃てば勝てたのに」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab9-4rO4):2017/02/27(月) 09:29:41.81 ID:EyO2PLai0.net
お前のところも社会現象になっただろ
アラサーに聞いてみろよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/27(月) 09:29:55.06 ID:FwmUZlBSa.net
>>60
アメリカにはないんじゃないかな…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5af6-vVDm):2017/02/27(月) 09:30:37.52 ID:pNpApGKS0.net
白波五人男が元ネタじゃなかったっけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-R9An):2017/02/27(月) 09:30:37.97 ID:olslarA40.net
>>52
歌舞伎の文化はさらに言えばサムライの文化の延長なんだよ
戦場で名乗りを上げて、戦うのがサムライは良い事だと思ってた

>>60
アメリカには騎士はいないぞ

>>63
平家物語によれば平安時代のサムライもやってたっぽい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-3byb):2017/02/27(月) 09:30:39.92 ID:u4Thcy/zd.net
アメコミアニメはお互い喋ってる時に攻撃するよな

81 :マハマハ (ワッチョイWW aa18-gc5m):2017/02/27(月) 09:30:50.86 ID:8mknDTgx0.net
>>17
そんなん小学生でも習うわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/27(月) 09:31:20.22 ID:eIXyVJdk0.net
>>68
言葉が通じない相手に名乗りをあげる意味が無い
あれは俺は名のある武将だから釣り合う奴出てこいと言う
呼び掛けなんだから。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 09:31:21.27 ID:BSCi/9C0M.net
>>68
日本側の記録にも無いの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-drZo):2017/02/27(月) 09:31:53.68 ID:NY5wJ6EH0.net


85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa18-Xex8):2017/02/27(月) 09:31:56.46 ID:Fh5PoPMs0.net
実際、米軍だっていざせんとう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 09:32:15.41 ID:BSCi/9C0M.net
宮本武蔵は本当に強かったのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e8-HyQo):2017/02/27(月) 09:32:33.47 ID:83/3eV5B0.net
プロレス見てみろよ
興行だから良いんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-qCCQ):2017/02/27(月) 09:32:37.16 ID:oAVnswiF0.net
お前んとこのヒーローもハレンチなコスチューム身にまとってるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 09:32:51.20 ID:BSCi/9C0M.net
>>82
アホだから呼びかけてそうな気がする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-moPN):2017/02/27(月) 09:33:38.78 ID:/5PEQZasd.net
撃たれてた作品無かったっけ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 09:33:59.53 ID:BSCi/9C0M.net
つーか、アメコミヒーローってなんで変な格好してるの?
なんでみんなパンツもっこりさせる格好してるの?
そっちのほうがおかしいだろ 何のメリットもねーのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-PB7r):2017/02/27(月) 09:34:16.51 ID:qQwr8xLxd.net
お前んとこもヒーローも腰に手を当ててどや顔しとるやんけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/27(月) 09:34:24.19 ID:eIXyVJdk0.net
>>83
日本語通じない奴に「俺は部隊長だ、そっちの隊長出てきて勝負しろ!」
って言う意味ないだろ。
そりゃ日本人は物凄く頭が良くて中国語や朝鮮語がペラペラだったと言う
前提でもあれば別だが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa18-Xex8):2017/02/27(月) 09:34:46.11 ID:Fh5PoPMs0.net
実際、米軍だっていざ戦闘になったら「こちら米軍の……直ちに投降しろ」云々いって交戦意思を確認してから打つはず

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 09:34:57.92 ID:BSCi/9C0M.net
アメコミヒーローって何でみんなスパッツなの?
股間がもっこりしてるぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-/cQs):2017/02/27(月) 09:35:03.96 ID:qv0FLjVL0.net
ダイレンジャーは名乗るだけで疲れちゃうね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7659-LqKA):2017/02/27(月) 09:35:07.98 ID:zY+jomUp0.net
ボンド…ジェームズ・ボンド

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 09:35:15.02 ID:KHOiTXgpp.net
>>65
黒人だから って言ったら大問題だろうが!空気読めよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-Wv16):2017/02/27(月) 09:35:32.20 ID:Eg76phjKK.net
立場を明かにせずに
いきなり攻撃なんか仕掛けたらヤクザやテロリストと変わらんだろ

それに相手側が
「正体不明の相手から攻撃されたので自衛のために反撃した」
とでも言えば正当防衛成立だからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dabe-fCOp):2017/02/27(月) 09:35:32.65 ID:eSm9MXPS0.net
>>19>>31>>38>>64
ケンモジサンたちはすごい昔の本や漫画から得た古い歴史知識のままなんだなあ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/27(月) 09:35:35.71 ID:1UNTDxRAa.net
馬鹿「やあやあ我こそは、の伝統だな!w」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-bHsx):2017/02/27(月) 09:37:01.37 ID:au1vyHuia.net
子供でも突っ込んでた暗黙の了解

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 09:37:04.66 ID:BSCi/9C0M.net
>>93
いや、物凄く頭が悪くて言葉が通じると思ってた
もしくは、言葉が通じなくても熱意が伝わると思って
あるいは、相手にも同じ文化があると思ってた、なぜって?自分達がそうやってきたから

今でも悪しき風習でも「俺がやってきたんだから」っていう理由だけで続けてる無意味な風習ってたくさんあるじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 765c-8lb6):2017/02/27(月) 09:37:27.81 ID:scvOnFYm0.net
相手が名乗ってる時に攻撃するとか卑怯だろ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/02/27(月) 09:37:43.58 ID:fq1HRmSS0.net
ギャバンの0.05秒で蒸着するという演出は変身時敵に攻撃されないという良い説明であり演出だったわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-bHsx):2017/02/27(月) 09:37:54.59 ID:au1vyHuia.net
>>65
このスレは画像で笑ったわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a70-LqKA):2017/02/27(月) 09:37:56.09 ID:tb4bN2c/0.net
昔、俺がファミスタやってるの横で見てた親父がこいつ打って走る時よりアウトで戻る時の方が速いな
って言ってたの思い出した

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 09:38:07.81 ID:BSCi/9C0M.net
アメリカのドラマで不思議なのは、逮捕した時に「あなたには黙秘権があります」っていうシーン
んなもん分かってるだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-RQZN):2017/02/27(月) 09:38:12.63 ID:Q54wHdH7M.net
>>4
あれ調べたら中の人が逃げたオチで仕方なく交代したという

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 09:38:30.42 ID:BSCi/9C0M.net
>>107
クスッとしたw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2YMl):2017/02/27(月) 09:38:43.81 ID:GPyaWdhXr.net
アイサツ中に攻撃するのはスゴク・シツレイだからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-bHsx):2017/02/27(月) 09:39:17.81 ID:au1vyHuia.net
>>107
ワロタ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-WWZD):2017/02/27(月) 09:39:49.59 ID:6uZf0zIZa.net
>>107


114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-vVDm):2017/02/27(月) 09:39:52.24 ID:C7FqHC6ip.net
うわっ典型的な話つまんない奴がいう事じゃんw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-O1Hn):2017/02/27(月) 09:39:55.22 ID:XvQPQiZG0.net
>>100
よく騙された!とか日本の歴史は嘘ばかりって怒ってるやんケンモウ民

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a6b-NqGB):2017/02/27(月) 09:40:26.35 ID:dJ9YQDfh0.net
礼儀だろ
これだから移民国家は

武将だって名乗るだろ
それ終わるまで待つだろ
土人かよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a6c-8lb6):2017/02/27(月) 09:40:40.44 ID:66i4ZD0K0.net
歌舞伎だからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/27(月) 09:41:19.95 ID:P8JAGSxca.net
>>101
平家物語巻九「盛俊最期の事」で、平盛俊に敗れて押さえ込まれ首をとられようとしていた猪俣小平六範綱が
名の分からぬ相手の首ではさして戦功にならぬと名乗り合いすることを持ちかけ、言葉巧みに命を長らえて騙し討ちにしている話があるくらいだしな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 09:41:50.09 ID:BSCi/9C0M.net
宮本武蔵的には名乗る文化なんてクソ喰らえなのかな?
超実戦派だったんだよね?
だから、脚を斬りつけたりしたんだよね
邪道と言われても勝たなきゃ意味が無いとか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8965-UJT+):2017/02/27(月) 09:42:12.12 ID:+OOnWFgE0.net
そら目の前にスーパーヒーローが現れて急に名乗りだしたらビビってフリーズするわ
それに途中で攻撃するとブチ切られて面倒くさそうだし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-BsB8):2017/02/27(月) 09:42:17.14 ID:4lybbIHT0.net
>>104
日本のアニメでも、変身、変形中に攻撃されるとか、そういう様式がネタにされることは時々見たな

昔見たガリバーボーイのミスティが変身中に妨害されて全裸になったままで放置された場面は興奮した
キューティーハニーでは変身するときに、換気装置で服の元素を吸い取られて裸にひん剥かれてた
あげだまだと、名乗りを上げてるんだけど、遠くてなにをいってるか聞こえないってバカにされてた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-qMfP):2017/02/27(月) 09:42:18.31 ID:PjTTY5Vor.net
結局、普通に受け入れられてるのが不思議。子供が真似するのにちょうど良いのはわかるけど。変身グッズとかも。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a61-qqIL):2017/02/27(月) 09:42:43.60 ID:ydxqvqdi0.net
ゴレンジャーが一番かっこいい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-BsB8):2017/02/27(月) 09:43:27.96 ID:4lybbIHT0.net
>>53
だから、今じゃアメリカでも当たり前の様式になってるって記事でしょ

>だが、今ではこの様式美が受け入れられ、米国の子どもたちも魅了

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7db4-10PO):2017/02/27(月) 09:43:50.36 ID:Dbuoz4qd0.net
怪人のほうがナメプしすぎなんだよ
なんで5人相手に一人で挑むんだ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-RbQ2):2017/02/27(月) 09:44:12.88 ID:yfAzWXl3r.net
>>44
シャンぜリオン

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-RbQ2):2017/02/27(月) 09:45:23.76 ID:yfAzWXl3r.net
>>57
因みに西欧のフェード時にも「やあやあ我こそは」をやってたぞ
20世紀までね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a64-N7+2):2017/02/27(月) 09:45:24.53 ID:Q/bykwEV0.net
戦場での名乗りは自己アピールだから
一番槍は俺、手柄は俺って言っとかないと論功行賞から漏れる恐れがある

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-BsB8):2017/02/27(月) 09:45:27.81 ID:4lybbIHT0.net
>>125
2012年の映画スーパーヒーロー大戦は、敵のザコ戦闘員の数よりヒーローの数のほうが多いのに笑ってしまった

http://blog-imgs-44.fc2.com/p/u/y/puyuyu2world/20120309dog00m200057000c_450u4w5uw45w45w45w4h4hh45hw5j4juw48uw44j5w5hh45h5w.jpg
>「仮面ライダー×スーパー戦隊スーパーヒーロー大戦」(4月21日公開)に、
>仮面ライダー50人、スーパー戦隊173人、怪人97人、戦闘員165人の総勢485人

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-CDml):2017/02/27(月) 09:45:37.28 ID:WKMRvxDNa.net
これ俺も子供の頃変だと思ってたよ
お前ら何の疑問も抱かなかったの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b116-8Hz2):2017/02/27(月) 09:45:50.79 ID:N0GoinQv0.net
>>118
策士だなw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7e-BTfy):2017/02/27(月) 09:46:07.90 ID:6aUpf5MTK.net
>>108
お前は知ってるだろうけどそれを知らない人もいるし
ちゃんと教えとかないと供述が証拠にならなくなる法律があるから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-LqKA):2017/02/27(月) 09:46:30.51 ID:REPVlZ1Qa.net
>>4
女が二人に増えたからって倍お〇んとかそのまんまのネーミングセンス

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 09:46:44.43 ID:J/Q4xkDPd.net
妖怪ウォッチの映画でネタにされてたな
実写パートで人気キャラ二人が名乗ってると途中であっさり怪物に食われちゃう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da58-Dp0v):2017/02/27(月) 09:47:19.82 ID:qNH3O+mO0.net
>>118
「敦盛の最後」じゃ「じゃっしぃ、さっさとワシの首取らんかいボケェこれで手前も大出世じゃ〜ww」
ってヤケクソに名乗り上げる美少年おるし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-CDml):2017/02/27(月) 09:47:40.43 ID:WKMRvxDNa.net
あと刀とかブーメランで戦うのもちょっと変な気がした
銃で撃ったほうが良いと思ってた

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 61fc-U3jj):2017/02/27(月) 09:48:19.07 ID:TpE1x9dq0.net
最初のパワーレンジャー版作る際に無くそうとしたけどかっこ良かったから残したんだっけか
そういうことだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75aa-d4M5):2017/02/27(月) 09:48:50.37 ID:z41tDuua0.net
タイムレンジャーとかは割とあっさりしてた気がする

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9963-LjgU):2017/02/27(月) 09:48:53.18 ID:UZ+aPj2d0?2BP(5000)

日本学専攻の俺が教えてやろう
このポーズは歌舞伎に由来するもの

西洋のように聖域としての芸術を持たなかった日本は日常生活のあらゆるもの、酒飲み、茶飲みからセックスまでを芸術化、様式化した
戦隊モノのポーズはその名残だって九鬼周造さんが言ってたよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-i5z9):2017/02/27(月) 09:49:07.35 ID:iQIuTaxMd.net
それ洋画も一緒だから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-VC24):2017/02/27(月) 09:49:16.97 ID:PTz9/fxmr.net
エロゲですら変身中に邪魔してレイプとかねーんたから様式美って奴よ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-doro):2017/02/27(月) 09:50:14.78 ID:TUDJ7Xyx0.net
>>140
ゾンビなんか空気読みまくりだよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75ef-UGL2):2017/02/27(月) 09:50:18.77 ID:E30J+90M0.net
刷り込みですよ
ガキンチョに玩具を買わせるにはそれが一番です

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4510-HyQo):2017/02/27(月) 09:50:19.41 ID:pVPSqa2l0.net
>>108
まさかミランダルールを知らないってことじゃないよね?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 09:50:31.39 ID:BSCi/9C0M.net
>>132
言った言わないの水掛け論になるだけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-AX52):2017/02/27(月) 09:50:44.63 ID:Ub1YvJT/d.net
名乗りの文化は欧米にもあるぞ
捏造おつ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7db4-10PO):2017/02/27(月) 09:50:45.01 ID:Dbuoz4qd0.net
スターウォーズでも
ジェダイは剣縛りプレイでナメプしてるしな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VSEl):2017/02/27(月) 09:51:03.04 ID:BSCi/9C0M.net
>>144
ミランダルールがおかしいって言ってる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 765c-8lb6):2017/02/27(月) 09:51:13.44 ID:scvOnFYm0.net
>>107
たまには親父の墓参りも行ってやれよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a64-N7+2):2017/02/27(月) 09:51:21.54 ID:Q/bykwEV0.net
アレは敵に向けてじゃなくて視聴者に向けて言ってる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-fCOp):2017/02/27(月) 09:51:34.96 ID:UqW1NT0Dd.net
武士が名乗って一騎討ちしてたって後世のフィクションの中だけの話らしいな
有名人を討ち取った後に○○を討ち取ったぞーと周囲に言ってただけで戦う前に言ってた説は否定的とかなんとか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QaD2):2017/02/27(月) 09:52:21.86 ID:vTmdQWcpa.net
サムライの伝統なんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-Wv16):2017/02/27(月) 09:52:58.23 ID:Eg76phjKK.net
>>151
必殺技の名前を後から言う北斗の拳みたいな感じか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6fc-6IOf):2017/02/27(月) 09:53:27.45 ID:exms9FSL0.net
歌舞伎の「見得を切る」
って外国人じゃ理解出来んだろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa1-Cu4y):2017/02/27(月) 09:53:31.52 ID:x6xL2LwrK.net
>>147
だってあいつら銃弾やビーム普通に弾き返してるじゃんしかも何度も

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7e-BTfy):2017/02/27(月) 09:53:35.22 ID:6aUpf5MTK.net
>>145
水掛け論になると証拠として採用されなくなる
だから毎回必ず言うようにして信用を得とく

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/27(月) 09:53:34.94 ID:WNpGLNr2a.net
西部劇の保安官とならず者の早撃ち対決もあれ無意味だと思うが実際にやってたのだろうか?
というかなんの映画が元ネタなんだろうか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da58-Dp0v):2017/02/27(月) 09:53:41.76 ID:qNH3O+mO0.net
>>139
映像関係は歌舞伎由来のモン多いから
TVドラマの撮影スケジュール表は未だに「香番表」つーしな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b6-d4M5):2017/02/27(月) 09:54:58.88 ID:9YO0eva80.net
ハリウッド版の戦隊モノ「パワーレンジャー」のPVが公開されたけど
ちゃんと採石場みたいなところで戦ってるのは偉いな

https://www.youtube.com/watch?v=HIy4xI2G39U


巨大化する敵
合体する味方ロボなど基本は押さえてるし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a64-N7+2):2017/02/27(月) 09:55:37.50 ID:Q/bykwEV0.net
>>154
京劇でも普通にあるわ
ジャップホルホルはやめろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 09:56:20.50 ID:+wMbah5+p.net
>>157
アメリカだって小説やら語り部やら歌舞伎やら能やら狂言やらラジオの歴史あるしょ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa1-QVYi):2017/02/27(月) 09:57:30.33 ID:/rTezRRVK.net
>>159
向こうももう20年以上やってるからな
向こうですら完全に様式化してる
人種や性別の配分とか日本にはないルールとかもいくつかある

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-cXzK):2017/02/27(月) 09:58:08.74 ID:TdByJD6qM.net
戦国武将からの名残りって言えば、一発でCOOL!ってなるだろあいつら

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6fc-6IOf):2017/02/27(月) 09:59:23.73 ID:exms9FSL0.net
>>160
なら、スレタイのアメリカ人とやらにそれを説明したらいいだけじゃない?
別にホルホルしてるわ訳じゃないし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/27(月) 09:59:49.65 ID:T/gCglR7a.net
マジレスするのもなんだが
アメリカの警察でも被疑者に警察である身分の表明と警告は必ずしてて、いきなり撃ったりはしないだろうに
ヒーローのポージングってのはそういうものだぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-doro):2017/02/27(月) 10:00:11.37 ID:TUDJ7Xyx0.net
>>159
敵の衣装がうごめいてるのはいいな
ロボがなんかセンスない希ガス

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ef-d4M5):2017/02/27(月) 10:02:06.03 ID:9HEhA+Y20.net
メインの女優が失踪したので急遽隊員を殉職させた作品があったよね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a6c-8lb6):2017/02/27(月) 10:02:48.07 ID:66i4ZD0K0.net
>>163
鎌倉の頃はともかく
戦国は名乗りやってるイメージあんまないけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae92-LqKA):2017/02/27(月) 10:05:20.16 ID:N5Px8g+u0.net
>>160

あのなあ嫌儲一年生かお前?
感想とレスでスレ立てするのは当たり前だろ
嫌なら出ていけよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-LVYP):2017/02/27(月) 10:06:20.94 ID:ry+ocowUd.net
見得だけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d7a-NB9p):2017/02/27(月) 10:06:34.59 ID:CseQXPWV0.net
演出と言う物
それを言ったら舞台で何故観客の方に向いて喋るのって話になる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e2-wLUa):2017/02/27(月) 10:06:56.56 ID:ptrMYDmM0.net
>>139
5人なのも白浪五人男からでしょう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-xzui):2017/02/27(月) 10:07:00.39 ID:DqnK+uSb0.net
それ、アメリカのアクションものでも古くから同じだから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-BsB8):2017/02/27(月) 10:07:56.45 ID:4lybbIHT0.net
ゾンビ軍団と闘うときもいちいち名乗りをあげてたら楽しいな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6973-Y0c0):2017/02/27(月) 10:08:07.61 ID:3Awu1HBH0.net
地獄からの使者

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-PB7r):2017/02/27(月) 10:08:07.93 ID:bQBCNt4Nd.net
あっちでもテレビドラマとかハリウッド映画のお約束はあるわな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a09-O1Hn):2017/02/27(月) 10:08:08.72 ID:TmaIovkx0.net
>>100
おまえもその一部だろうに

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7db5-KDdz):2017/02/27(月) 10:08:40.06 ID:PTJILjnU0.net
まあでも日本でもこのツッコミは戦隊あるあるネタでよく使われてたけどね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0557-qCCQ):2017/02/27(月) 10:09:41.78 ID:ISPXxBB70.net
>>139
歌舞伎な

要するに「型」ってことだろ
ただ、西洋でもバレエとかで
様式、型みたいなのあるけどな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-doro):2017/02/27(月) 10:09:54.09 ID:TUDJ7Xyx0.net
>>174
シリアスシーンはちゃんと速度落とすしゾンビはわかってるぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-5+q9):2017/02/27(月) 10:10:16.78 ID:XFGQUgG2d.net
平気でうつミカはすげぇよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6de6-32p2):2017/02/27(月) 10:10:46.97 ID:Eyqst7KF0.net
アメコミヒーローも無駄に笑うだろHAHAHA

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-EfOl):2017/02/27(月) 10:13:17.07 ID:fxGcOrWNM.net
でも人気あるよね
やたら詳しい外人いるし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-gc5m):2017/02/27(月) 10:13:29.00 ID:Wsl890iia.net
紳士協定

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e8-HyQo):2017/02/27(月) 10:13:41.97 ID:83/3eV5B0.net
アメドラだとだいたい2シーズン終盤に謎の組織が出てくるよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a56-zLYe):2017/02/27(月) 10:14:21.88 ID:jr5zSrbt0.net
名乗りは鎌倉時代にも当たり前だった武士の心得です

多分古来は騎士道にもあったと思います

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEda-8lb6):2017/02/27(月) 10:14:29.57 ID:wv9+42GcE.net
>初期メンバーが最多の9人体制。
>毎回メンバーが選抜されるというこれまでにない戦い方

なにこのAKB

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-O1Hn):2017/02/27(月) 10:14:48.22 ID:XvQPQiZG0.net
>>185
最初に用意してたのやり尽して次のシーズン始められるかどうかの瀬戸際だからな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/02/27(月) 10:16:36.92 ID:fq1HRmSS0.net
誰が何と言おうと変身合体バンクは熱い
専用ソングがあるのも良い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76ef-XgyK):2017/02/27(月) 10:17:33.34 ID:nhF4gsJK0.net
歌舞伎の白浪五人男という演目で五人の盗賊が傘で顔を隠して順に名乗りをあげて顔見せするという演出に
影響を受けていると言いたいのだろう。
特に五人揃って!ゴレンジャーと言って振り返るところなんか影響を感じられる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7169-8lb6):2017/02/27(月) 10:18:39.50 ID:H0nx7VuT0.net
>>31
日々勉強ってのはこうならないためのことを言うんだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 765f-gZVX):2017/02/27(月) 10:19:34.67 ID:mfIxbXzE0.net
魔法詠唱中は待ってあげるのがマナー(適当)

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0557-qCCQ):2017/02/27(月) 10:20:02.21 ID:ISPXxBB70.net
ただ、このスーパー戦隊シリーズが受容されて続いてるのって、
日本とアメリカだけなんだよな

アメリカも、こういう様式美を受け入れてるってことだろ
ヨーロッパでは、この戦隊モノって無いんだよな

日米だけで盛り上がってるモノの一つだね
他には、プロレスも日米が特に盛り上がってる
ヨーロッパではあまりプロレスは盛んじゃない

日米で共通の社会意識みたいなのあるのかね?
考えてみると、プロレスも演技だし、戦隊も演技だよね
ああいう、演技臭いのが好きな国民性なのか?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a61-y5Il):2017/02/27(月) 10:22:57.29 ID:7WFLof450.net
前置きが長いんだよ!
って言った敵もいるんですよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD7e-DV5d):2017/02/27(月) 10:24:11.97 ID:aD/YxlFnD.net
>>193
他の国での宇宙刑事シリーズとか仮面ライダーとかは?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b153-WLWd):2017/02/27(月) 10:24:26.90 ID://okd89C0.net
>>193
ヨーロッパだとフランスの「銃士戦隊フランスファイブ」がなかったっけ?
最近全然情報無くて自然消滅したかもしれないが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1915-bqDR):2017/02/27(月) 10:24:28.72 ID:ZqiQj8K00.net
何時のネタだ
ポーズ中に悟空に殴られるリクームの事だろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-d4M5):2017/02/27(月) 10:25:19.56 ID:0PhOSVhV0.net
カブーキよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da81-XHrC):2017/02/27(月) 10:26:08.65 ID:pFcqRg930.net
> 93年には米国版「パワーレンジャー」として海を渡った。
> 制作過程では、現地のスタッフに「ポーズを取り、名乗っている間に撃たれてしまう」と理解されなかったという。
> だが、今ではこの様式美が受け入れられ、米国の子どもたちも魅了。

実は日本の子供達もそれは疑問に思ってたけどすぐに洗脳された
飴ちゃんもあっさり墜ちちゃったんだね

それにしてもなにが受けるのか(特に外国に)ホントに分からないもんやね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-FWzq):2017/02/27(月) 10:26:59.49 ID:1oiSQFpi0.net
現地のスタッフに「ポーズを取り、名乗っている間に撃たれてしまう」

平安時代からそのマヌケやりつづけてるんだお前らとは伝統と格式と歴史と四季が違うんだ
なお指摘されても止めない。日本に帰ってまたやるホルホルホー

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7581-d4M5):2017/02/27(月) 10:27:54.22 ID:LroLsMV50.net
メンバーが7人以上の戦隊は存在しない
まめちしき

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c3-Dp0v):2017/02/27(月) 10:28:05.49 ID:PQ87GTLc0.net
挨拶は大切だからな
古事記にもそう書かれている

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-CDml):2017/02/27(月) 10:28:44.13 ID:WKMRvxDNa.net
教えてやろうってPが過去になんども白浪五人男からアイディアを得たって公言してるみんな知ってることだろw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-cXzK):2017/02/27(月) 10:33:14.75 ID:TdByJD6qM.net
>>168
日本人の俺でも違いが分からないんだから、そんなもん適当に言ってればいいだけ
要は形式としてあるフォーマットを理屈で話すのが面倒なだけ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9548-8lb6):2017/02/27(月) 10:33:25.63 ID:iC0LC0bv0.net
戦隊物はヒョロガリすぎて絵面が情けない
ムキムキ5人にしろよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-xV3R):2017/02/27(月) 10:34:24.77 ID:xak1iX8R0.net
>>168
平家物語の世界だよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-Pl42):2017/02/27(月) 10:35:24.82 ID:VeiAyyA80.net
>>193
そもそもポップカルチャー強いの日米くらいだし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-yz56):2017/02/27(月) 10:35:36.78 ID:5pzd8rnEa.net
そこは言っちゃダメさ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-LVYP):2017/02/27(月) 10:35:56.72 ID:mS6JnCFGd.net
もはや歌舞伎
だがそれがいい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dabe-fCOp):2017/02/27(月) 10:36:12.09 ID:eSm9MXPS0.net
ケンモジサンたちはあまり昔の中学校程度の知識で得意げに話してると
若い人たちから(こいつ何言ってんだ?)と馬鹿にされるから注意しろよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 10:37:01.23 ID:pCsalKe2p.net
か〜め〜は〜め〜〜波〜〜!!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 10:37:10.00 ID:J/Q4xkDPd.net
>>205
http://blog-imgs-60.fc2.com/m/a/m/mambo963/130927_1.jpg

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMea-IvjJ):2017/02/27(月) 10:37:43.60 ID:hUFhOV5oM.net
途中でキャラ追加されて6人になったりするよね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-UXQT):2017/02/27(月) 10:39:01.49 ID:dTockTf9M.net
ラストに素面名乗りがあるからな
あれ毎年楽しみすぎるわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 10:39:09.83 ID:KHOiTXgpp.net
>>201
ジュウレンジャーとか10人だろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a87-GskT):2017/02/27(月) 10:41:07.95 ID:COmcATLM0.net
刃牙なんてお互いずっとくっちゃべってるからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7db5-KDdz):2017/02/27(月) 10:42:50.00 ID:PTJILjnU0.net
>>214
今年はどうするんだろう
9人中4人が人外だけど

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 10:45:03.65 ID:J/Q4xkDPd.net
>>217
そんままやるだろ
ロボットもやった
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/m/b/o/mboverdrive/2013021500320288a.jpg

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f6-HyQo):2017/02/27(月) 10:45:03.87 ID:dMIYwifm0.net
>>83
その前に低知能の馬鹿チョンモが元の記録なんか知ってるわけねえだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-pL0A):2017/02/27(月) 10:45:07.54 ID:8//cFgnyd.net
むしろ敵を倒すまえに犯罪の事実確認をしっかりしてからにしろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-d4M5):2017/02/27(月) 10:45:47.95 ID:CiMX7CbAa.net
蒙古来襲でボコボコにされてから名乗りは禁止になったよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-o0eB):2017/02/27(月) 10:46:09.86 ID:6TkP4J960.net
糞アメ公はプロレスを楽しんでるじゃないか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-F6pG):2017/02/27(月) 10:47:03.35 ID:v/MrfuSpa.net
>>1
子供向け番組に余計なツッコミ入れてんじゃねーぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-0nhg):2017/02/27(月) 10:47:17.89 ID:olslarA4M.net
まぁそれは誰もが思うものではある
歌舞伎で見えを切るのと同様の「そういういもの」として受け入れた方がいいもの

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dee-HyQo):2017/02/27(月) 10:47:52.50 ID:sdQRVsuk0.net
名乗りから始まるのは平安鎌倉期の名残だから許されよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f6-HyQo):2017/02/27(月) 10:47:58.55 ID:dMIYwifm0.net
>>221
ソース出せよ馬鹿チョンモ
もしかして捏造デマはいちゃったのか?
馬鹿チョンモ丸出しだなw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-8lb6):2017/02/27(月) 10:48:39.32 ID:AttUCkHD0.net
普段から攻撃しかけてない状態はシールドなりバリアなり何でもいいから防御機能貼ってる設定にしておこう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dee-HyQo):2017/02/27(月) 10:50:35.27 ID:sdQRVsuk0.net
そういわれてみれば戦隊ものの敵ってあまり飛び道具使用しないよな
杖持ってても肉弾戦

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW 9565-odDO):2017/02/27(月) 10:53:03.72 ID:MdhI1FCb0.net
日本人は名乗りを上げるのがすきなんよ

名乗りを上げるスポーツを好むしな
やきうと相撲( ´ ▽ ` )ノ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 891a-HyQo):2017/02/27(月) 10:53:33.01 ID:xNfgShRM0.net
そういうものとして理解するのが文化だよな
外人の好きなミュージカルだってなんで急に歌うの?ってことになるし

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 10:53:34.37 ID:J/Q4xkDPd.net
>>228
ガンガン撃つのもいたよ
乳も見せつけてくれた
http://blog-imgs-56.fc2.com/k/o/d/kodokudebusokuhou/1342909895051.jpg

http://blog-imgs-45.fc2.com/t/a/t/tatibanasan0m0/201211080145083a8.jpg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-Pl42):2017/02/27(月) 10:54:40.92 ID:VeiAyyA80.net
娯楽にリアリティーガーとかいうやつはシカトが正解

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-3z5t):2017/02/27(月) 10:55:51.07 ID:LA+lp8xS0.net
脳内アメリカ人

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-umnD):2017/02/27(月) 10:56:10.27 ID:dfQ2bH/Qd.net
こういうお約束がないと締まらないからな
平成ライダーのクウガとアギトは必殺技言わずにぶちかますからもっさりアクションと
相まって毎回なんともすっきりしなかったわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-P5O1):2017/02/27(月) 10:56:27.50 ID:tcZDaWOdM.net
ヒーローはカッコイイからヒーローなんだ
ポーズも決められないかっこ悪いヒーローなんざいらんわ!

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-fCOp):2017/02/27(月) 10:56:37.64 ID:UqW1NT0Dd.net
源義経が活躍した時代、源平の合戦で奇襲や夜襲が当たり前だったのに
それより後の時代に合戦前に名乗って一騎討ちなんかしてるわけないと
普通の知能があったら授業を聞いてて疑問に思ったよな?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-pL0A):2017/02/27(月) 10:57:28.49 ID:8//cFgnyd.net
>>228
接近戦ならヒトコマで敵味方カメラに入るが
遠距離だと皆小さくなるかコマを割るしかない、アップも割るかカメラ寄るか
アニメならばカメラワーク自由だが特撮は大変だろうよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dad2-8w/z):2017/02/27(月) 10:57:46.35 ID:YPAlEm/h0.net
プロレスだから

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6915-4rO4):2017/02/27(月) 10:59:04.20 ID:3mMJg36S0.net
サナギマンは耐えてるだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-GWeL):2017/02/27(月) 10:59:13.15 ID:EZVgZrOm0.net
日本の伝統
やあやあわれこそは・・・・
っていう武士の名乗り

と発作的に書いたら、すでにたくさん同じこと書いてあったわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-3Zk7):2017/02/27(月) 10:59:35.43 ID:+W4CIWyUM.net
WWEだってロック様の決めゼリフの邪魔しないだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-GWeL):2017/02/27(月) 11:00:05.25 ID:EZVgZrOm0.net
あと歌舞伎

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-KEb0):2017/02/27(月) 11:00:38.84 ID:db/dKgeAd.net
脳内アメリカ人スレにマジレスケンモおじさん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4183-d4M5):2017/02/27(月) 11:01:24.82 ID:JT2zKcA40.net
登場するなり塹壕に飛び込んで銃撃ったら
兵隊と変わらんだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-3z5t):2017/02/27(月) 11:01:57.84 ID:LA+lp8xS0.net
アメリカ人差別と
思考停止ケンモメン

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/27(月) 11:03:13.72 ID:FwmUZlBSa.net
戦隊モノじゃないが俺が子供の頃好きでよく見ていたマイトガインというアニメでは合体シーンを狙えば勝てるって話があって実際に攻撃されてた

このアニメはメタ要素が多くて子供ながらにそういう所が好きだった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-IrNs):2017/02/27(月) 11:06:31.46 ID:vjuznU0f0.net
>>246
ヒロインの声優がクレヨンしんちゃんのやつな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd38-8lb6):2017/02/27(月) 11:06:36.38 ID:9DjyY6sC0.net
アバレキラーが名乗り中に攻撃してたんだよなぁ「ダサい」とか言って

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-BsB8):2017/02/27(月) 11:06:39.57 ID:4lybbIHT0.net
>>232
そういうけど、たとえばカンフー映画だって昔だったらサルや蛇の構えとかやってても
受け入れられてたのが、今の日本じゃかなり難しいと思うんだよね
戦隊ヒーローも子供向けだから成立してるわけで(あと一部のマニア)、大人向けの時代劇は死に体になってる
時代とともに、劇中のリアリティの在り方も変わってくると思うね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-BsB8):2017/02/27(月) 11:08:17.80 ID:4lybbIHT0.net
「ミュージカル映画を絶対に受け入れられない」って人を
2ちゃんねるでも時々見かける
いきなり踊るのが意味不明とか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-GWeL):2017/02/27(月) 11:09:05.73 ID:EZVgZrOm0.net
てつはう ボカーン!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a48-fm6h):2017/02/27(月) 11:09:19.18 ID:OfnFHmfg0.net
黄レンジャーが途中で交代してた訳、分かるやつ詳しく教えて

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-IrNs):2017/02/27(月) 11:09:49.85 ID:vjuznU0f0.net
リアルとリアリティを履き違えてるやついるよな
リアルは必要ないけどリアリティは何にでも必要なんだよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDc2-i5z9):2017/02/27(月) 11:09:54.37 ID:qcz6HO8uD.net
元寇の時に鎌倉武士が名乗ってる間にバンバン射殺されたらしいと歴史の先生が言ってたのを思い出したわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa8d-kls/):2017/02/27(月) 11:13:11.85 ID:0jx6tfWC0.net
戦隊ものって5人のヒーローがしょっちゅう仲間割れしているイメージ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-DL4T):2017/02/27(月) 11:13:14.57 ID:X7VDQAeFd.net
合戦ならともかく、相手が不用意に見えるからと不意打ち仕掛けてくる奴って3流だろ
生きるか死ぬかでやってんだ、もっと慎重に動け

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-8lb6):2017/02/27(月) 11:13:27.74 ID:KAWPFwgw0.net
ジャップ「やぁやぁわれこそわー」
元「うてー」
これと同じシステムだから、悪と言われてる連中もジャップ的文化圏に属してるから通用してるだけ。
これが元みたいな文化を持つ悪の組織だったら、普通にポージング中に攻撃してくるよ。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-HyQo):2017/02/27(月) 11:13:28.06 ID:BmMb0jq+0.net
外国人に限ったわけでなく日本人も同様のツッコミを幼少期にしてるわけだが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hce-HyQo):2017/02/27(月) 11:13:53.99 ID:/bCHff/aH.net
>>254
その歴史の先生だめだろ。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-QQUz):2017/02/27(月) 11:16:35.18 ID:qePrDP2c0.net
普通にRoll Callとか言われてるやん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-LqKA):2017/02/27(月) 11:17:07.15 ID:fsgNZGLEd.net
八幡愚童訓を書いた奴は日本初のケンモメン
日本が勝った戦いをわざわざ日本負けざまあと書き換えてるし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-hJcV):2017/02/27(月) 11:19:35.63 ID:AxXoSCT6d.net
>>226
悪の組織の三下乙

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-LqKA):2017/02/27(月) 11:20:35.17 ID:AmB60e7zd.net
>>30
気持ち悪いんでさっさと死んでくれよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 717a-d4M5):2017/02/27(月) 11:23:14.70 ID:D/zBPkg10.net
元寇では普通にバンバン射ってるで

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fd34-bB+7):2017/02/27(月) 11:24:26.83 ID:3BNG3l+B0.net
>>218
これって何レンジャーなの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 91af-L2zH):2017/02/27(月) 11:26:36.20 ID:uj43ip0W0.net
>>255
メンバーにまんさん入れてるからそら揉めるだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7dbe-hYIH):2017/02/27(月) 11:27:15.66 ID:Iz8Fz31F0.net
五人なのも敵の前で名乗りをあげるのも歌舞伎の白浪五人男が元ネタだよ
http://www.sen-nen-bi.com/wp-content/uploads/2013/09/siranami5nin.jpg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8959-HyQo):2017/02/27(月) 11:27:21.79 ID:4YEURQ150.net
これだからアメカスは

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM39-Ccab):2017/02/27(月) 11:28:34.71 ID:kYdpmCvHM.net
>>193
おフランスではバイオマンが受けて
以降戦隊シリーズの総称がバイオマンになってるくらいだが

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-BsB8):2017/02/27(月) 11:29:58.99 ID:4lybbIHT0.net
ボンド ジェームズボーンド

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Xyj9):2017/02/27(月) 11:30:35.86 ID:tp4XIRAKa.net
最近のは変身演出時はバリア貼ってるっぽい演出なのをたまに見る

272 :サイト運営のため広告クリックお願いします (ドコグロ MMa5-1K2A):2017/02/27(月) 11:31:03.57 ID:IrSL7li+M.net
戦いの前に口上を述べるのがBUSHIDOUだから

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-LqKA):2017/02/27(月) 11:31:08.25 ID:h28JIQsFM.net
>>258
そういえばウルトラマンは地球上で3分しか戦えない設定なのに3分以上戦ってると子供の頃思っていたが
実際の戦闘シーンは全て3分以内で終わっていると大人になってから知って驚いた
これは逆パターンかもしれないが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 717a-d4M5):2017/02/27(月) 11:31:57.02 ID:D/zBPkg10.net
>>269
おフランスの騎士は名乗ってたな
百年戦争でイングランドの長弓兵に射殺されたり撲殺されてたけど

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/27(月) 11:32:19.86 ID:FwmUZlBSa.net
>>247
そうそう、サリーちゃんな
俺の予想だとOP曲も同じ人が歌ってる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75f6-8lb6):2017/02/27(月) 11:33:10.04 ID:II0OjiTg0.net
>>93
言葉通じないとか底辺には分からんし
第一名乗りは周りの友軍に聞かせるだけでも武勇アピール効果がある

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8959-HyQo):2017/02/27(月) 11:33:58.60 ID:4YEURQ150.net
貴族は名誉を重んじる
だからなのらずとも自分が誰かをはっきりさせるために旗とか装備でアピールする
アメカスには貴族がいないからそういう文化がない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da94-KtvH):2017/02/27(月) 11:34:08.88 ID:ZEFWQbYk0.net
アホのケンモメンが妄想の中で作り上げたアメリカ人はみんな子供なの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-gc5m):2017/02/27(月) 11:34:42.37 ID:5X75qDV+a.net
アメ公こそ名乗らなかったからいまだにパールハーバー恨んでんだろ?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sac2-8lb6):2017/02/27(月) 11:35:52.67 ID:wwMmOv8Ya.net
スーパーマンとかあんな目立つカッコして馬鹿なの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7658-cghh):2017/02/27(月) 11:36:21.17 ID:pZDkQcqk0.net
ベネットだって変なプライドを捨てれば銃で勝てたのに

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5572-8lb6):2017/02/27(月) 11:37:46.93 ID:GTADKXEd0.net
それを言ったら眼鏡かけただけで正体隠せてるヒーローもどうなのよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-BsB8):2017/02/27(月) 11:40:22.12 ID:4lybbIHT0.net
>>280
マンオブスティールだとあのSのマークは「S」ではなくて
クリプトン星での一族の家紋みたいなものだって設定になってたね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-qCCQ):2017/02/27(月) 11:41:28.47 ID:HgboioRX0.net
ロードオブザリングも名乗り挙げて味方を鼓舞してから突撃してたろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-qM3N):2017/02/27(月) 11:42:13.81 ID:FPRq50b5p.net
いつもの知ったか馬鹿が湧いてんだな
名乗りは相手に聞かせる訳じゃなくて
俺が手柄あげてやったぞって周りに聞かせるため

ちな蒙古襲来の絵で有名な馬に乗ってフルボッコされてる侍さんは親に家継がせないから家出てけって言われて生活費稼ぐために頑張ったって逸話がある

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-QQUz):2017/02/27(月) 11:47:17.13 ID:qePrDP2c0.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170223002679_comm.jpg
バイオマンで初のキャスト失踪
マスクマンで初の6人目のメンバー登場
ガオレンジャーで初のメンバー間でゲイカップル成立
は追記しとくべきだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-10PO):2017/02/27(月) 11:50:03.91 ID:ylLx7O9Ap.net
20年前にはジャップが通った道を今更いい出してんのかよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-y5Il):2017/02/27(月) 11:52:21.78 ID:YkJCHzc5a.net
ゴレンジャーしか知らん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d65-8lb6):2017/02/27(月) 11:54:24.52 ID:WMIpSbBJ0.net
元寇で「やーやー我こそは!」って名乗りやってたらガンガン弓撃ってきて
「やっぺええええええええぞこいつら!」ってなったらしいねw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-EfAi):2017/02/27(月) 11:54:59.11 ID:aP5QZtx40.net
ヒーローものは格好良さが全てなんだから変身ポーズと名乗り上げは削れるわけ無いだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-REWE):2017/02/27(月) 11:55:30.43 ID:lWoC1+rOa.net
>>236
どこから広まったデマなんだろうね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac2-FpMc):2017/02/27(月) 11:56:11.25 ID:UfXpBwY10.net
アメリカだとレンジャーメンバーに不法移民枠を設ければ受けると思うけどな
片言で言葉が通じなかったり、正規レンジャーが嫌がる役回りさせれば

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-d4M5):2017/02/27(月) 11:56:34.20 ID:Rua9Tk5y0.net
電話ボックス襲われたら終わり

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7db5-KDdz):2017/02/27(月) 11:56:43.22 ID:PTJILjnU0.net
>>271
今年の戦隊もやってるね
http://livedoor.blogimg.jp/henshinhero/imgs/2/9/29584204.jpg

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-xBhU):2017/02/27(月) 11:57:33.49 ID:fo5+/VgFa.net
思ったわぁ、俺もそれ思ったわぁ

>だが、今ではこの様式美が受け入れられ、米国の子どもたちも魅了。

結局受け入れられてんじゃねぇか!?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7dbc-7X5r):2017/02/27(月) 11:57:51.39 ID:Uxscts9M0.net
>>294
わざわざ名乗り見せるためだけにバリア貼るのかw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af3-8lb6):2017/02/27(月) 11:58:33.62 ID:A/2r82dD0.net
>3人だとグループヒーローとしては見た目が寂しく

釈迦三尊像ディスってんのかよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-9Iwe):2017/02/27(月) 11:59:26.83 ID:ffSQNDDkr.net
西部劇だって、お前は誰だ?
名乗ってからぱんぱん撃つだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-d4M5):2017/02/27(月) 11:59:49.34 ID:Rua9Tk5y0.net
俺らはリアルな戦国時代の合戦がみたいんだよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM39-Ccab):2017/02/27(月) 12:00:05.92 ID:kYdpmCvHM.net
>>286
役者の都合で黄色が交代するのは
ゴレンジャーですでにやってるんだよなあ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-9Iwe):2017/02/27(月) 12:00:15.81 ID:ffSQNDDkr.net
>>39
ディケイドってヤツの仕業

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 12:00:22.20 ID:rF/iW64s0.net
スレタイの発言どこにもないのに伸ばすとか頭湧いてるのか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-R9An):2017/02/27(月) 12:00:47.12 ID:acCTXf9a0.net
スチール写真のため

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db6-8lb6):2017/02/27(月) 12:00:59.10 ID:yUThXQTP0.net
キュウレンジャー面白いわ、ラプターの人間形態激しく期待

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-d4M5):2017/02/27(月) 12:01:25.53 ID:Rua9Tk5y0.net
AVの表紙みたいなもんか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 697a-J5+o):2017/02/27(月) 12:02:03.44 ID:3ExkgD7s0.net
キュウレンジャーとか絶対覚えられんわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7db5-KDdz):2017/02/27(月) 12:04:00.36 ID:PTJILjnU0.net
>>296
これは囲まれて撃たれたから急遽変身してバリア張ってるところ
名乗りはこの後戦いながらやってる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-PpGz):2017/02/27(月) 12:05:25.53 ID:CJt9vUdra.net
サッカー見てても分かるように日本人は見栄と体裁を保つのが大好きなんだよ
かといってアメ公のヒーローものが面白いかと言われれば面白くないけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-D+ve):2017/02/27(月) 12:07:47.53 ID:u96x/FqZ0.net
警察だって犯人の前で名乗るだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 12:09:01.15 ID:J/Q4xkDPd.net
どうせ倒しちゃうから要らないのにね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbe-8lb6):2017/02/27(月) 12:09:28.26 ID:KfcgQNe+0.net
蒸着とかだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 694a-8lb6):2017/02/27(月) 12:09:48.46 ID:5rFDYnnZ0.net
このあたりのものでござる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-E275):2017/02/27(月) 12:10:37.26 ID:Ejvjdbn6M.net
戦争にだってルールあるだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-zLYe):2017/02/27(月) 12:10:42.35 ID:cmrgVnzda.net
アメリカ版
http://i.imgur.com/pDzx3Xq.jpg
http://i.imgur.com/AX86O8b.jpg

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ac-HyQo):2017/02/27(月) 12:10:49.85 ID:Dofn5e1w0.net
そんなカビの生えたツッコミを
今更ドヤ顔で入れられても

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-ZfBp):2017/02/27(月) 12:11:22.78 ID:vIG+zKu8a.net
ギャバンの蒸着は一瞬だぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7e-D82A):2017/02/27(月) 12:11:55.81 ID:NQXCu+snK.net
パワーレンジャーでもやってるじゃん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-XL1N):2017/02/27(月) 12:12:40.40 ID:v0Y0CDRgp.net
煽りだよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-d4M5):2017/02/27(月) 12:13:01.34 ID:Rua9Tk5y0.net
誰でも思う違和感

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7db5-KDdz):2017/02/27(月) 12:13:47.28 ID:PTJILjnU0.net
>>315
ツッコミ入れたのは1993年だから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM39-Ccab):2017/02/27(月) 12:14:35.23 ID:kYdpmCvHM.net
>>306
デカレンジャーやキョウリュウジャーは10人いたが

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d20-pK+J):2017/02/27(月) 12:14:48.27 ID:aLSUxJuN0.net
>>133
おっさんwww

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-hZgy):2017/02/27(月) 12:15:29.99 ID:PCp5ddbNa.net
ライダーは変身中に攻撃されるからな
アメリカ人は知らないだろうがな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da18-0Xgh):2017/02/27(月) 12:16:16.60 ID:4mPIS7ZA0.net
スパイダーマンを最初に映画で見たときに驚いたのは
あれが変身してああいう姿になったわけじゃなかったということ
自作のコスプレなのかよと

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0528-id23):2017/02/27(月) 12:16:30.47 ID:VFBbj3up0.net
プロレスの入場中に襲えばいい、みたいな考え方はゲス

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-E275):2017/02/27(月) 12:17:19.94 ID:Ejvjdbn6M.net
>>321
キュウレンジャーは11人やで

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbe-8lb6):2017/02/27(月) 12:17:28.34 ID:KfcgQNe+0.net
最近のヒーローってわざとチープ感出して商品として売れ易くしてんのな
関連グッズ売ることが目的のような内容になっててビックリした

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-NfmY):2017/02/27(月) 12:17:31.28 ID:2xs8zODTd.net
>>83
一騎討ちのことは「八幡愚童訓」に書いてあるが今でいう宗教本
武士は負けてたが信仰の力で神風が吹いて勝てた
武力より信心神様スゲーってこと
平家物語には一騎討ちの場面がほとんどないから風習としてあったか疑わしいとか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1d-LqKA):2017/02/27(月) 12:18:36.08 ID:d0Xm9LWDM.net
黄色はデブのカレー好き
っていうお約束は、何作目に覆されたんだよ
つかいまはデブそのものがいないな。
あとドジとかチンチクリンの二の筋キャラも。
みんなイケメンばっかりだ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-zgHE):2017/02/27(月) 12:18:39.10 ID:LR5qh7ZxM.net
>>107


331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-aFoc):2017/02/27(月) 12:19:25.08 ID:SNvN4uQMd.net
やあやあ我こそは!の文化を知らんのだろう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 12:21:57.38 ID:aNBVE1z7r.net
もともとjacが忍者出身だから銃型はないんです。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-zLYe):2017/02/27(月) 12:22:00.63 ID:3OfKs+9up.net
>>331
アメリカ人からすれば日本はパールハーバーや夜襲しか能が無い卑怯者の猿だから仕方ない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8968-Umls):2017/02/27(月) 12:22:00.65 ID:GxjO9TVp0.net
爆弾が爆発するとか敵が追いかけてきてるのに発情してるアメリカンに言われたくないわ
お前ら盛ってないで逃げろよって何度思ったことか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-E275):2017/02/27(月) 12:22:04.65 ID:Ejvjdbn6M.net
>>329
その設定は二人だけ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 12:22:56.60 ID:aNBVE1z7r.net
最新作緑とピンクのスーツ姿がすごく艶めかしい。エロい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-ehdK):2017/02/27(月) 12:23:41.07 ID:5HYiDAvLp.net
そういやゴッサムシティで生き抜けるような
日本の特撮ヒーローなんて思い浮かばないなあ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 12:24:03.23 ID:aNBVE1z7r.net
最新作はブラックが不思議なことが起こって二弾変身したらなあと思ってます。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-d4M5):2017/02/27(月) 12:24:39.46 ID:Rua9Tk5y0.net
戦国時代に卑怯もクソもねえよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 12:24:45.70 ID:aNBVE1z7r.net
>>337
仮面ライダーなら何とかなる。RXとか。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-8lb6):2017/02/27(月) 12:26:04.16 ID:qaFALsLs0.net
>>337
ウルトラ兄弟やら巨大系なら余裕だろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a69-eHrd):2017/02/27(月) 12:26:31.12 ID:wysw/02Y0.net
拳銃持ってる相手が突然銃を捨ててナイフで戦ったり素手で殴り合ったりする
ハリウッド映画の方が変だよ(´・ω・`)

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 12:26:41.49 ID:aNBVE1z7r.net
ジバン対ロボコップとか、ジバン対ターミネーターとかみたいな。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c662-HyQo):2017/02/27(月) 12:26:55.98 ID:bYKc5e8f0.net
歌舞伎のみえと同じ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-U3jj):2017/02/27(月) 12:27:42.46 ID:8zxDKbEZa.net
向こうの戦隊ものの主題歌はメタルなの?
絶対合うと思うけど

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-d4M5):2017/02/27(月) 12:27:58.70 ID:Rua9Tk5y0.net
>>342
戦国時代でも一騎打ちってのはある
力比べみたいなもんだな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 12:28:16.49 ID:J/Q4xkDPd.net
>>336
金戒スーツアクター女性だからね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 12:28:22.07 ID:aNBVE1z7r.net
アメリカのヒーローは基本的には戦闘員と戦うとかそういうことしないよな。
アベンジャーズとかは戦闘員みたいなのと戦ってたけど。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-HyQo):2017/02/27(月) 12:28:57.90 ID:JT0kZ71B0.net
西部劇のガンマンもおたがいに後ろ向いて歩いてから改めてこっち向いて撃つなんてポーズするじゃん。
相手が後ろ向いたら即撃ち殺せよ。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-XDfY):2017/02/27(月) 12:29:03.59 ID:lRog+2Nod.net
>>265
黄色の顔よく見ろ
ラブライジャーサンシャインだよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 12:30:06.35 ID:aNBVE1z7r.net
>>347
いや前から女のアクターさん入ってたと思うけど。
ここ最近すごいエロいんよ。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7db5-KDdz):2017/02/27(月) 12:30:10.09 ID:PTJILjnU0.net
>>342
拳銃構えてからが長い日本の警察物や2時間サスペンスもなかなか
あと止めを刺す直前からが長い日本のアニメもいい勝負してる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-8lb6):2017/02/27(月) 12:30:16.83 ID:qaFALsLs0.net
>>349
そういう話もある
つーか決闘って基本的に見届人居るからそんな事出来ない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-jC71):2017/02/27(月) 12:32:22.68 ID:ul4YfnCTd.net
じゃあハリウッドも腕組んで並ぶの禁止な

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-lF1r):2017/02/27(月) 12:32:53.61 ID:u198KScxM.net
クリント・イーストウッド以前の西部劇もそんなもんだよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1d-LqKA):2017/02/27(月) 12:33:56.05 ID:d0Xm9LWDM.net
若い女が二人いても被ってつまんないから、
一人はアラフォーの鬼女とか、行き遅れの毒女か、ホモ好きの腐女子とか、
そんな感じの頼む

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a92-hVS3):2017/02/27(月) 12:34:00.59 ID:5F8wMJVw0.net
>>333
アメリカ自体が奇襲だらけじゃねーか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 12:34:57.35 ID:aNBVE1z7r.net
アメリカだと個人の主義のぶつかり合い。
だから相手は一人でだいたいその場合敵対してるやつも知ってるから名乗る必要はない。

一方日本は組織との戦いになって、その構成員になんでこんなことをするのかを説明する必要がある。
この印籠が目に入らぬかとか。

その流れからお約束ができたんだろな。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 12:36:26.93 ID:aNBVE1z7r.net
>>356
戦隊者じゃないもの見ろよ。

俺はいつか、ダイレンジャーのような気合いの入った生身名乗りがまた見れないかと思ってみてる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-a/60):2017/02/27(月) 12:37:45.20 ID:uCFLtwThM.net
まて9人になったと思ったらベンチ要員いるのかよ
ずいぶん戦隊もホワイトになったな!

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7572-8lb6):2017/02/27(月) 12:37:57.07 ID:GBLpInfd0.net
元寇のとき日本の武士が名乗ってる間に相手が攻めてきてボコボコにされたからな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-tAQG):2017/02/27(月) 12:38:35.08 ID:Z7n7sYN3a.net
>>286
デンジマンとサンバルカンしか見てない
意外と年齢層限定されるのな@77年産

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 12:39:02.36 ID:J/Q4xkDPd.net
>>351
このおっさんスーツ着ると無茶苦茶可愛いぞ
https://pbs.twimg.com/media/CHCBa5NUkAAeRH4.jpg

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 12:39:51.23 ID:aNBVE1z7r.net
>>363
ああ。そのおっさんも動きがかわいいな。
エロくはないんだけど。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7572-8lb6):2017/02/27(月) 12:40:04.12 ID:GBLpInfd0.net
キーワード:元寇
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:8

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-5Q6s):2017/02/27(月) 12:41:03.28 ID:3SL0gKfs0.net
>>259
時代にもよるがその手の先生は元活動家だったりするからわざとやってるんだろうね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-TaJ1):2017/02/27(月) 12:41:44.61 ID:i9rLcASv0.net
>>193
西部劇ってこういう様式美の宝庫じゃね。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-WrgY):2017/02/27(月) 12:43:06.47 ID:MtJ2HsXId.net
やっぱ変身ポーズから名乗りまではRXが一番カッコいいわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 12:43:09.71 ID:aNBVE1z7r.net
>>193
フランスファイブディスってる?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 12:45:06.72 ID:aNBVE1z7r.net
>>368
へんしんぽーずむずかしいよお。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-7aDw):2017/02/27(月) 12:47:12.46 ID:RnbkGKx3M.net
ジャップの妄想だもの

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdb9-YZdX):2017/02/27(月) 12:47:49.01 ID:xpUGnpdJ0.net
海外でも戦う前は自己紹介するだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 12:49:07.28 ID:OLSQnl7Hp.net
バンバン撃ちまくってるくせに確実に当てられる状況になったら
別の場所に連れて言って始末しようとして逆にやられる悪役の方が気になる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-aQwr):2017/02/27(月) 12:51:52.30 ID:Xr6ZydGga.net
アメコミのヒーローはみんなミュータント着地するよな
普通に着地すればいいのに

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-N7+2):2017/02/27(月) 12:53:28.99 ID:3H7pUa2vp.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/susahadeth52623/20120119/20120119215943.jpg

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 12:59:46.20 ID:aNBVE1z7r.net
>>372
アイサツなしのファイトはスゴイシツレイだからな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 13:00:10.80 ID:aNBVE1z7r.net
>>376
ファイトじゃない、イクサだったわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-/cQs):2017/02/27(月) 13:07:35.19 ID:KsfJ9nC2a.net
元寇が云々とか言う奴がよく湧くが何も分かってないな
上にも書いてるのが居るけどあれは敵じゃなくて味方に聞かせてるんだよ
隙ができるのに変わりは無いがそこを理解しとけ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-UXQT):2017/02/27(月) 13:07:52.11 ID:dTockTf9M.net
>>375
すぅちゃん久しぶりに見たけどやっぱいいわこれ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM09-tHB9):2017/02/27(月) 13:10:12.29 ID:FrrwridYM.net
月曜のお人形遊び

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM39-Ccab):2017/02/27(月) 13:10:58.71 ID:kYdpmCvHM.net
>>356
デカレンジャーとかマジレンジャー見ろよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM39-Ccab):2017/02/27(月) 13:13:53.69 ID:kYdpmCvHM.net
>>337
ゴッサムシティなんか大半が生身のコスプレ犯罪者じゃねーか
バットマンは自分ルールが回りくどいから永遠に片付かないだけで
何してもいいならロボコンでも一掃できるわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-APv7):2017/02/27(月) 13:42:53.50 ID:9dEjLXSNM.net
>>349
インディアン追い回して撃ち殺しまくってたよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4569-HyQo):2017/02/27(月) 13:45:30.51 ID:gGekCjze0.net
オジギとアイサツが終わるまでのアンブッシュはスゴイ・シツレイだからな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM0d-lYo8):2017/02/27(月) 13:48:11.41 ID:0XD158rSM.net
戦隊3大ニワカ
・黄色はカレー好きデブがお約束だろ
・たまには赤以外のリーダーでやれ
・たまには女リーダーでやれ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-qMfP):2017/02/27(月) 13:51:16.95 ID:PjTTY5Vor.net
アメコミの"日本を間違えた"ノリを知りたければ、ニンジャスレイヤーを読むと良いです。間違った様式まとめが独り歩きしてて面白い。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-aoH9):2017/02/27(月) 13:53:06.28 ID:km4G+4Vl0.net
日本人にはミュージカル映画は理解できないとかほざいてこれかよ。歌舞伎やらの様式美みて、文化の流れつーもんを考えてみろ、ばーか。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9171-qnhx):2017/02/27(月) 13:59:58.56 ID:pj/12c8M0.net
日本の小学生だってみんな突っ込んでたけどな
変身や合体ロボのそういうシーンとか

変身時間0.05秒なら問題はないが

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H39-Xyj9):2017/02/27(月) 14:04:47.90 ID:nMmnDQ/0H.net
>>349
相手が先に銃を抜いたら殺しても正当防衛という法律があったので
相手よりも後に抜き先に撃つというのが早撃ち対決のルール
不意打ちで殺したら殺人罪で死刑になるのでそれはやらない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d70-RWsy):2017/02/27(月) 14:08:52.29 ID:cvz0otLx0.net
ポーズしないで攻撃したらお前らめちゃくちゃ怒ったじゃん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-LqKA):2017/02/27(月) 14:09:25.84 ID:RqFnbDXd0.net
アメリカ人ひねくれすぎだろ
さすがトランプを支持した国だな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7665-FWzq):2017/02/27(月) 14:18:54.48 ID:BvRKM/Sd0.net
まじで気持ち悪いやつが集まってるけど良スレ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/02/27(月) 14:22:46.27 ID:fq1HRmSS0.net
>>286
ロボットは和製スパイダーマンのレオパルドンが最初ってのも必要

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6e50-bB+7):2017/02/27(月) 14:24:23.49 ID:ZSHnBO0j0.net
>>389
一生お互い銃抜けないじゃん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 14:24:37.04 ID:yS7ineyad.net
それ言ったらキャップだって囲んで蜂の巣にしちまえば良いだろアメ公

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46fc-VSEl):2017/02/27(月) 14:24:48.21 ID:DaciynuH0.net
え!?9人もいるの!?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-EfAi):2017/02/27(月) 14:33:11.93 ID:aP5QZtx40.net
>>314
ピンクとイエローが可愛くない
でも女にだけコスチュームにスカートつけたら差別とか苦情が来るんだろうな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-OdQe):2017/02/27(月) 14:33:26.93 ID:F1r991Itd.net
アメリカ版パワーレンジャーが120億円かけて作ったと分かってレベルが違いすぎる
でも予告の雰囲気がクロニクルや新しいほうのファンタスティックフォーとか色々思い出す

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-7X5r):2017/02/27(月) 14:33:50.96 ID:Y4qPeMQSa.net
名乗らずに真珠湾攻撃したら延々と文句いってんだろ
分かってた上に軍事施設のくせに

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fd34-bB+7):2017/02/27(月) 14:39:19.83 ID:3BNG3l+B0.net
>>350
つまんねぇんだよボケカス
巣に帰ってろやうんこたれが

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4527-8lb6):2017/02/27(月) 14:39:53.56 ID:LTH3bBsC0.net
新しいパワーレンジャーの映画予告から漂う分かってない感は異常

戦隊系は基本自分の身に着けた能力にいちいち戸惑ったり葛藤したりしない
速攻で自分の力を役割を理解し対応してみせるのが戦隊の鉄則

そこで戸惑ったり葛藤したりすんのはライダーの方

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9af2-3bdX):2017/02/27(月) 14:46:27.31 ID:TBlT3kSq0.net
120億かけて作るんだからそういうローカライズは仕方ない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6969-Pl42):2017/02/27(月) 14:47:47.46 ID:BnfGWQBO0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://fisher.givemefish.com/donews/02251.html

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6969-Pl42):2017/02/27(月) 14:47:47.96 ID:BnfGWQBO0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://fisher.givemefish.com/donews/02251.html

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-fDXR):2017/02/27(月) 15:11:01.06 ID:umPeqr3Ca.net
自分でトラブルのタネ作りまくりのトニーさんよりマシ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 55fc-Ss7L):2017/02/27(月) 15:11:28.69 ID:1k5JVnPa0.net
同じようなので合体するロボットの合体中に攻撃すれば余裕じゃね?ってのもあるな。
ダンクーガとかsrxには効かないって設定ちゃんとあるけど。どっちも合体中はほぼ無敵で
何しても効かない。
ゲッターとグレートダンガイオーはそこ突かれて負けたことあるよな。どっちもそれ以降は
合体の時間が短縮されて弱点じゃなくなったけど。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6cd-qjVy):2017/02/27(月) 15:12:30.20 ID:rVXHK/NH0.net
小学四年生みたいな薄っぺらいツッコミ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa22-sTLI):2017/02/27(月) 15:14:06.09 ID:JZqW6ESn0.net
>制作過程では、現地のスタッフに「ポーズを取り、名乗っている間に撃たれてしまう」と理解されなかったという。

それ日本の子供と同じツッコミだからな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9af2-3bdX):2017/02/27(月) 15:16:00.51 ID:TBlT3kSq0.net
子供じゃなくても突っ込んでたし散々色んな場面でネタにされてきたけどな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 15:17:14.09 ID:nSyZbgKqd.net
幼稚園ぐらいの子が見るもんだろ
アメリカのって大人用だろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-LqKA):2017/02/27(月) 15:17:15.31 ID:Ya2fbiZOd.net
ブラックは一匹狼

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6969-Pl42):2017/02/27(月) 15:19:25.34 ID:BnfGWQBO0.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://theys.theordways.net/ranking_up/20170226.html

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-cuM5):2017/02/27(月) 15:21:18.50 ID:9INq9yg1M.net
スレタイは捏造だけどアメコミの方がお約束の塊すぎる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1a8-ehdK):2017/02/27(月) 15:24:27.02 ID:0DUqJuMm0.net
アメリカ版無駄にマッチョでワロタw
https://youtu.be/5kIe6UZHSXw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-aoH9):2017/02/27(月) 15:24:51.07 ID:3iUu+XWNd.net
オメーらも隙だらけのヒーロー着地大好きじゃねーか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d0-8lb6):2017/02/27(月) 15:25:27.52 ID:90uWYpoo0.net
スレタイと会話する池沼ケンモメン

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM39-Ccab):2017/02/27(月) 15:27:21.64 ID:kYdpmCvHM.net
>>393
大鉄人17の超合金が売れたからスパイダーマンにロボを出すことになった

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-zNzn):2017/02/27(月) 15:27:30.35 ID:1r0hav4+p.net
どっかに戦いをカメラで撮ってるテレビ局がいてそれを放送して視聴率稼いでるという設定

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8f-8lb6):2017/02/27(月) 15:27:52.93 ID:IVWdvuSl0.net
ハリウッド映画とかで主人公が囚われのヒロインと再会すると
敵のど真ん中なのになぜかそこでイチャイチャしだす
さっさと逃げろよと思う

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46fc-NN/R):2017/02/27(月) 15:29:43.37 ID:jWmcBTY90.net
>>414
クオリティめっちゃ高いな
やっぱアメリカはすげーわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD7e-moPN):2017/02/27(月) 15:30:51.57 ID:qYof55tyD.net
ジャップ仕草と言う奴よ
戦で名乗りをあげている間は攻撃しないと言う慣わし

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-q6fg):2017/02/27(月) 15:31:43.59 ID:7hMkTWBWM.net
>>265
ゴーバスターズだな
レンジャーでもマンでもない戦隊

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d01-gReO):2017/02/27(月) 15:36:53.19 ID:ZzAY74fZ0.net
ゴレンジャーの頃の大野剣友会に言え
あいつらのせいで1代目キレンジャーが一時リタイアしたし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 15:37:52.97 ID:aNBVE1z7r.net
>>388
では蒸着のプロセスをもう一度見てみよう

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 15:39:22.64 ID:aNBVE1z7r.net
>>401
よっしゃラッキー!!

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 15:40:20.23 ID:aNBVE1z7r.net
>>405
トニーさんはアメコミヒーローというか仮面ライダーよりのメタルヒーローだから。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 15:41:04.60 ID:aNBVE1z7r.net
>>406
開発チームと戦闘チームの差を見せてやる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-BsB8):2017/02/27(月) 15:42:51.57 ID:4lybbIHT0.net
>>419
1977年のケンタッキーフライドムービーの中のコント、「ザッツアーマゲドン」
でそれ散々バカにされてた。当時からそういう認識があったんだろうね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-lZf5):2017/02/27(月) 15:45:37.75 ID:hzUmbu3/M.net
>>5
ジャッポリはしゃべるまで寝かせてくれんぞ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDfa-moPN):2017/02/27(月) 15:45:51.67 ID:IX7VDkdAD.net
          ____                            ____
        /      \                         /  i:i  \
      / ヽ、   _ノ \                       /______\
     /   (●)  (●)   \                     /   <二>   <二>  \
     |      (__人__)     |                  |〔  ̄ ̄ 〈__人__〉 ̄ ̄ 〕|
     \     ` ⌒´     /                \ヽ    ` ⌒´   //
     /              \                 / ヽゝ二ニニニ二ノノ \
    (  ヽ γ⌒)      \  \                〔  ヽ γ⌒)=== //`\
     \__/                            \__/ [][]≒≒〈〈\

では、蒸着のプロセスをもう一度見てみよう

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aea6-8lb6):2017/02/27(月) 15:47:49.90 ID:dDB7LYSa0.net
○○の娘お菊!父の仇! ←名乗る前に刺せよ・・・

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db6-8lb6):2017/02/27(月) 15:51:09.77 ID:6nPqs/9k0.net
鎌倉までの一騎打ちで名前名乗る文化から来てるんじゃねぇの?知らんけど

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b665-NqGB):2017/02/27(月) 15:54:51.44 ID:+L9L/VB70.net
日本は戦国時代から名乗り合う戦いです

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/27(月) 15:55:28.21 ID:LrMRlbbna.net
ブシドー

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7672-8lb6):2017/02/27(月) 16:03:39.19 ID://k1uExI0.net
戦隊物というかヒーロー物に出てた女優がその後脱ぐと
股間は嬉しがってるけどハートはやっぱ寂しいよな
叶和貴子は女優のイメージが先にあったから
「綺麗だなー」だったけどアニーやキメラさまは何かせつなかった。
石田エリは股間が超ガッツポーズ。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDfa-moPN):2017/02/27(月) 16:03:46.80 ID:IX7VDkdAD.net
>>431
バンザイ突撃も自分の位置と今から何するかを親切にも敵に教えてやってんだもんな
阿呆だろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fd34-bB+7):2017/02/27(月) 16:07:17.77 ID:3BNG3l+B0.net
>>422
救急戦隊ゴーバスターズかサンクス

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-j50x):2017/02/27(月) 16:08:23.45 ID:0WNCamzJp.net
歌舞伎の見栄。外出だろうがなw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d59-g7+s):2017/02/27(月) 16:09:40.33 ID:tbf4gpjb0.net
小学生レベルw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-Qblj):2017/02/27(月) 16:44:12.67 ID:7hMkTWBWM.net
>>431
仇討は免許制だから勝手に刺すと殺人罪付くからね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-N8zA):2017/02/27(月) 16:52:32.17 ID:Iqg8z0Hld.net
現代でなく江戸とか戦国時代を舞台にしてほしいわ
武将モチーフの戦隊とかいたっけ?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-1Q3f):2017/02/27(月) 17:03:29.59 ID:WnQ3B2rcp.net
>>386
あれ本当にアメリカ人が書いたと思ってるの?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-SuyY):2017/02/27(月) 17:08:23.04 ID:AIWTttUYa.net
初見は互いにきちんと名乗り合うってのが礼儀だろ
子どもたちに挨拶の大切さを教えてんだよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-ADgi):2017/02/27(月) 17:10:32.96 ID:TxSOVKVSd.net
>>437
訂正すると、特命戦隊ゴーバスターズ
救急戦隊ゴーゴーファイブと混合してる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-LqKA):2017/02/27(月) 17:19:19.79 ID:7HzIUvZC0.net
いつも疑問だったが、ジャップは昔から名乗りを上げてから戦ってたとか言ってるの見て、なるほどジャップランドの伝統かと思った

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-LVYP):2017/02/27(月) 17:22:44.68 ID:v/iytpJh0.net
様式美だな
歌舞伎の見得みたいなもん
あっちもプロレス文化あるからわかりそうなもんだが…

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b147-8lb6):2017/02/27(月) 17:23:30.73 ID:w2UHYDke0.net
名乗りをあげるのはヨーロッパ発祥の戦争の作法

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55b0-ULHw):2017/02/27(月) 17:30:51.68 ID:uQdgkGq30.net
>>107
ワロタw
中々鋭いな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-BsB8):2017/02/27(月) 18:00:21.09 ID:4lybbIHT0.net
>>446
だから受け入れられたんでしょ
初めての時に戸惑うのは仕方がないと思う

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM0d-lYo8):2017/02/27(月) 18:10:06.00 ID:0XD158rSM.net
赤射と名乗りは別扱いだからね
変身は1ミリ秒で済んでも名乗りはちゃんと時間かけるのが宇宙刑事の嗜み
ガイラー将軍も名乗り終えるのちゃんと待ってから「シャリバン抹殺ー!」ってやるし判ってる

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-L/ed):2017/02/27(月) 18:14:19.86 ID:JKFXyl+vM.net
やっぱ敵は問答無用でぶち殺す「96時間」は最高だったな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM39-Ccab):2017/02/27(月) 18:49:49.72 ID:kYdpmCvHM.net
>>441
侍戦隊シンケンジャー

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f6-o0eB):2017/02/27(月) 18:50:21.98 ID:riNRKeDb0.net
武士の名乗りからの伝統

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-fDXR):2017/02/27(月) 18:51:54.06 ID:umPeqr3Ca.net
>>418
地球はヒーローだらけだと異星人に勘違いされてるらしい

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a48-LqKA):2017/02/27(月) 18:52:17.97 ID:jrvailim0.net
ヒーロー側は最初からロボで潰す事もできるのに同じ土俵で戦ってやってるんだからお互い空気読んでるんだよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:52:24.51 .net
三次の画像を萌え絵にするスレ  お題募集中
http://jbbs.shitaraba.net/
bbs/read.cgi/otaku/
2729/1474770818/

これが
http://i.imgur.com/EitNrP6.jpg

こんな風に
http://i.imgur.com/SuVX1Rt.jpg

注意 
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-d4M5):2017/02/27(月) 18:52:56.22 ID:xC9sZAvX0.net
お前らだって糞昔に電話ボックス入って変身してたやろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7e-R7jF):2017/02/27(月) 18:54:42.76 ID:fA1hubt3K.net
>>28
別に敵に言ってるだけじゃなくて味方にアピールする目的もあるから
言葉通じないとかはどうでもいいんじゃね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7616-8lb6):2017/02/27(月) 18:56:59.79 ID:u520rprs0.net
真珠湾攻撃で騙し討ちしたことヘのコンプレックスあるね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9165-JWrO):2017/02/27(月) 18:59:02.68 ID:MwGZx7zZ0.net
お前らキチガイだからキレンジャーな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-o8rc):2017/02/27(月) 19:02:10.74 ID:bEIR4ksw0.net
ISILのソルジャーと戦わせたい
どっちが正論か一目瞭然だ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac3-8Hz2):2017/02/27(月) 19:04:25.53 ID:lMJKt5ZT0.net
┌──┐┌───┐
│チーズ││バタ子│
└──┘└───┘
  金↑    体↑ ┌───金──┐┌───金────┐
  ↓施し   ↓金 ↓         ││            ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - - - - - - - -
 ┏━━━━━━┓       ┌────┐        ┌────┐
 ┃ジャムおじさん┃─顔→ │アンパンマン├─攻撃→│バイキンマン │
 ┗━━━━━━┛       └────┘        └─┬──┘
      ↑                 ↑     │              │
    金              感謝  安心安全        攻撃
      │                │     ↓             ↓
┌──┴─────────────────────┐
│                   市  民              │
└────────────────────────┘

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ae6-nsUq):2017/02/27(月) 19:05:00.48 ID:NdxZOmxL0.net
ガンマンだって名乗ってから撃つだろ
それとも今のアメリカじゃ敵の前に出ずこっそり物陰に隠れて撃つのがカッコイイのか?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89fc-d4M5):2017/02/27(月) 19:06:12.76 ID:Zo8U+EUM0.net
鎌倉時代からのスタイルだろ
下手な日本の風習より長い

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dab6-7X5r):2017/02/27(月) 19:06:48.56 ID:LluhNgka0.net
やあやあ我こそはからの伝統

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-UAFr):2017/02/27(月) 19:07:58.64 ID:T9HXpnSSd.net
>>314
クソダセェ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7e-N3jw):2017/02/27(月) 19:08:48.45 ID:Q48v51RcK.net
都内の繁華街や住宅地で遭遇したはずが
わざわざ多摩や埼玉の山奥の採石場に移動して戦闘しているのはスルーなのか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD7e-8lb6):2017/02/27(月) 19:08:54.66 ID:JANfkGyWD.net
そんな嫌儲のスレタイみたいなこと言ってんのかメリケン

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-UAFr):2017/02/27(月) 19:12:15.74 ID:T9HXpnSSd.net
>>467
あれは亜空間
怪人が力をフルに出せる怪人のホームグラウンドに引き込んでる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-K0bs):2017/02/27(月) 19:20:09.60 ID:yQSKuDtHd.net
じゃあパワーレンジャー見るなよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9af2-3bdX):2017/02/27(月) 19:27:30.80 ID:TBlT3kSq0.net
二行以上の文章は読めない病気か何かなの?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-iTt7):2017/02/27(月) 19:31:44.94 ID:m/pQfbfY0.net
敵のボスもただのゲスじゃなくて、
そういう美学を重んじるデスラータイプが多いからな。
攻撃してこないと分かってて名乗ってるんだ。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-DFnu):2017/02/27(月) 19:32:20.91 ID:+/UugpAxr.net
ニンジャスレイヤーと同じさ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2f-YqT3):2017/02/27(月) 19:32:34.61 ID:Itgp+EDT0.net
マッ!

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-cghh):2017/02/27(月) 19:34:19.59 ID:qhK7UJJeM.net
敵と言えどもサムライ精神や間を読む、というジャップ仕草を心得ているので

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-nhlY):2017/02/27(月) 19:36:08.76 ID:/8Wz4mhOM.net
>>452
本編の舞台は現代日本なんだよなあ
設定上は侍の時代からシンケンジャーがあった事になってるが

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-cghh):2017/02/27(月) 19:39:33.27 ID:qhK7UJJeM.net
>>476
そういう奴なら赤影とか変身忍者嵐になるのでは

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dab3-lYo8):2017/02/27(月) 19:49:34.48 ID:bk0FnNdz0.net
時代劇ヒーローなら
赤影 嵐 ライオン丸2種 白獅子仮面 魔神ハンターミツルギ
とそこそこあった
今の子供は時代劇見る習慣あるんかな
もう受けなさそう

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a29-LqKA):2017/02/27(月) 20:33:56.85 ID:JHhdiC5f0.net
ほぼ100%敵は口上を待ってくれる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-ABQi):2017/02/27(月) 20:34:40.97 ID:1CGXHklj0.net
それ仮面ライダーにも何十年も前から言われてますから

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7570-krK8):2017/02/27(月) 20:34:42.27 ID:RaPrj32t0.net
プリキュアもそうだよ。俺が怪人だったら変身してる間に捕まえてレイプしちゃうぞ。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-LqKA):2017/02/27(月) 20:49:14.43 ID:i53g/vWYa.net
40年前のガキンチョの時から思ってたけど空気を読んでそれは言っちゃいけない事だと感じてたわ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b12d-8lb6):2017/02/27(月) 20:51:50.27 ID:UExL/xVL0.net
アバレキラーさんはがち

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-d4M5):2017/02/27(月) 20:55:36.76 ID:J7GHOSQX0.net
http://f.xup.cc/xup7fktjttl.jpg

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7120-drZo):2017/02/27(月) 20:59:33.72 ID:1BHQujAe0.net
オープニング、エンディング、予告編…
これらに加えテンプレシーンを入れてやれば
番組枠30分でも実際のストーリー撮影は
数分持たせるだけで良いんじゃないの

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da2f-2sBr):2017/02/27(月) 20:59:34.83 ID:J2tjk/Ml0.net
平安の頃からやあやあ我こそはとかいうような民族だから

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-qbqi):2017/02/27(月) 21:09:33.99 ID:ITATPYQpd.net
>>485
25分枠の頃は実際そういうパート抜かせば
1話10分強しかなかった気がする

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc5-xqhJ):2017/02/27(月) 21:10:56.86 ID:QbJR6xlJH.net
>>462
アンの資金源はどうなってんだよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-aoH9):2017/02/27(月) 21:20:30.15 ID:eQtJjAD5a.net
武士道だから、かな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 691a-HyQo):2017/02/27(月) 21:24:00.37 ID:KvvOBVgi0.net
子供のための番組だから
お前らが見るもんじゃねーよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-8lb6):2017/02/27(月) 21:31:57.99 ID:sQdoYwIT0.net
警察でもそうだろ

・警察であることを告げて
・投降の意思を確認して
・拒否されたら制圧する

正義を掲げる上での手続きでしょ
誤解がある可能性や、反省する意思の有無やらいろいろ考えたら
警察の場合は裁く権限が司法にあるからだけど、正義のミカタは客観性のない自己判断で処罰までするけど

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-HyQo):2017/02/27(月) 21:32:24.56 ID:K7/xhwxY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lBkPAQOAljE

確かに余裕で三回くらい殺られてるな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-QQUz):2017/02/27(月) 21:40:55.38 ID:qePrDP2c0.net
指定した文字をつぶやいた相手は爆発してしまうとかいう能力をもった怪人がダを指定したせいで変身出来ないダイナマンを見て
伊達や酔狂でダイナマン!って叫んでるんじゃないんだと知りました

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-Xyj9):2017/02/27(月) 21:41:27.98 ID:NGFwp7JNa.net
幕が張られると敵味方全員ストップするシンケンの謎説得力
あれも時代劇知らないと通じないんだろうな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a28-gl17):2017/02/27(月) 21:42:07.73 ID:TCL0lsX/0.net
興味ないからまったく知識ないけど
アメコミヒーローだって突っ込みどころあるだろきっと

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEda-4rO4):2017/02/27(月) 21:45:41.97 ID:6tbHR9qoE.net
見栄の文化

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dab3-lYo8):2017/02/27(月) 21:45:55.95 ID:bk0FnNdz0.net
アメコミヒーローは逆に殴られて吹っ飛びながら長ゼリフつぶやきますから

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab8-EFL0):2017/02/27(月) 21:48:24.50 ID:yfUe9tsu0.net
竹崎季長もこれでモンゴル軍にやられたからな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-FpMc):2017/02/27(月) 21:55:25.98 ID:1vBrbXYB0.net
やあやあ我こそは、は美学

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b61c-PSh0):2017/02/27(月) 22:15:49.07 ID:xWCfq1SI0.net
http://i.imgur.com/obq2VA9.jpg
ドクロさん「待て待て待て! お前らそこ座れ!」

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aef7-FR4p):2017/02/27(月) 22:18:21.30 ID:1814QgEj0.net
>>500
ここまできたか…

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dab3-lYo8):2017/02/27(月) 22:30:16.53 ID:bk0FnNdz0.net
キライダーはなんとかならんかったのか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a62-gc5m):2017/02/27(月) 22:33:41.49 ID:CR9yv9h/0.net
日本では銃は規制されてるから撃たれない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ae87-SuyY):2017/02/27(月) 23:14:27.44 ID:88SLW1ib0.net
名刺交換もこうやって独特のポーズ取りながら名乗って渡せば場も和むよな

部長!スズキ!
課長!ヤマダ!
チーフエンジニア!タカハシ!
ヒラ社員!サトウ!
OL!マユミ!

5人合わせて!企業戦士!サラリーマン!(どかーん)

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ddd-JWrO):2017/02/27(月) 23:25:28.77 ID:ansMsJGf0.net
もえたんで
変身中は攻撃してはいけませんの
英訳授業してたな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-HyQo):2017/02/27(月) 23:32:19.30 ID:/HmHhUMC0.net
パワーレンジャーの映画楽しみ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa8d-HyQo):2017/02/27(月) 23:45:11.80 ID:2pKOFMgC0.net
時代劇でも「あっしは○○と申しやす」と名乗ってから切りあいになるからそれと同じだろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-cghh):2017/02/27(月) 23:48:35.09 ID:UUAZxZySd.net
空気読みはジャップのお家芸だから

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee88-8lb6):2017/02/27(月) 23:50:29.09 ID:5iqkSFBM0.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170223002683_comm.jpg
この人誰?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4587-P9ZU):2017/02/28(火) 00:01:18.71 ID:VraYbJnh0.net
しらざーいってきかせやしょう

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 696f-VlbX):2017/02/28(火) 00:24:55.77 ID:XPX1A0870.net
ターボレンジャーOPはドラムラインがカッコよすぎて、それだけで飯が3杯は食えるよな
ただ歌手の坊ちゃん声がタルくてあってない点が残念
ゴーゴーファイブの石原さんみたいな渋声で担当してほしかった

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dab3-lYo8):2017/02/28(火) 00:30:37.69 ID:SSqSt3jx0.net
主人公の歌唱なんだからそう言ってやるなよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 696f-VlbX):2017/02/28(火) 00:38:37.21 ID:XPX1A0870.net
>>512
マジかゆるした
BLACKよりずっと上手いし役者でアレなら上出来だわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dab3-lYo8):2017/02/28(火) 01:06:19.63 ID:SSqSt3jx0.net
佐藤健太はその後も出演してないジュウレンジャーの主題歌も担当してたし
けっこう好評だったんじゃないかな?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b147-tTF5):2017/02/28(火) 01:59:03.48 ID:xHVA0btj0.net
ハリウッド映画でも悪役がクライマックスで長々としゃべってるわけだが

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-y5Il):2017/02/28(火) 02:03:56.23 ID:y3RfRveQp.net
>>314
こっちのがカッコいいわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-KQy9):2017/02/28(火) 02:05:06.34 ID:dOZoKc2kd.net
パワポケ7にそんなセリフあったな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5afb-8Hz2):2017/02/28(火) 02:07:01.03 ID:5evVLZv80.net
ブシドーブレードもう出ないんだな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2f-8lb6):2017/02/28(火) 02:13:58.94 ID:MBbVlfNJ0.net
モチベ維持の為にポーズとってるに決まってるだろ!
そんくらい分かれよ!

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-BMSX):2017/02/28(火) 06:52:05.36 ID:Ba2mOquMd.net
それより完全にオカマみたいな男ばっかりになってしまってるのが悲しい
90年代くらいまではそうじゃなかったよな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aef7-FR4p):2017/02/28(火) 06:54:46.87 ID:hZazfXzJ0.net
猿顔の一般市民という人権侵害

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa55-HyQo):2017/02/28(火) 06:56:13.54 ID:y+QNwpMz0.net
あの名乗りは日本古来の伝統だからしょうがない
武士が自分の姓名や身分やら名乗ってから闘わないと卑怯とされた名残り
歌舞伎にもある様式美だから欧米の奴らはそこから学べ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-pGgK):2017/02/28(火) 07:18:33.44 ID:AGhxdya1r.net
変身中や変身前に追い込む敵は今までにも何体か居たがな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-d6Vf):2017/02/28(火) 07:24:47.23 ID:hmiS4sWRM.net
水戸黄門ですら
どこのジジイか判らない
いきなり乱闘して来る基地外に
静まれ静まれ言われて聴いてあげる度量が
悪人にも有るからな。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-asB/):2017/02/28(火) 08:17:39.29 ID:cbZOD5slM.net
>>523
あれはあれで、話の通じないヤバい奴だという印象付けができる
時たま妨害されることも含めての様式美

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-BsB8):2017/02/28(火) 08:23:05.35 ID:0wLKmyhd0.net
そんな水戸黄門も人気がなくなって打ち切りだよ
現代の日本でも様式美を楽しむ余裕がなくなってきてるかもね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d01-gReO):2017/02/28(火) 08:31:29.15 ID:ix1da0Hc0.net
>>478
時代劇巨大ヒーローの大魔神も入れたって

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7654-moPN):2017/02/28(火) 10:36:45.82 ID:sqnerUu70.net
銃なんて捨ててかかってこいよベネット!!

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-b58f):2017/02/28(火) 10:50:00.02 ID:2tso2H/Pp.net
今は9人だから、さすがに同時変身だね。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-7B2Z):2017/02/28(火) 12:05:26.21 ID:cNXi8LjKd.net
武士の名乗りはあくまで貴族の下で働いていたときの名残りで、室町以降はあまりないだろ。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2187-1Q3f):2017/02/28(火) 13:25:56.31 ID:0p++v3dX0.net
アメ公、小学生並みのツッコミ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-KZwQ):2017/02/28(火) 13:56:17.88 ID:XyLMNvNcd.net
Power Rangerのゲームつまんなかったわ…

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89fc-CIYr):2017/02/28(火) 14:15:46.25 ID:IhLCyZCt0.net
名乗らないとどっちが悪い奴か初めて見る人はわからないだろ。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JoRT):2017/02/28(火) 15:33:59.92 ID:pkZuBlQPM.net
毛唐どもは歌舞伎の見得を知らないのだろう
これは日本の伝統文化なんだわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ef-HyQo):2017/02/28(火) 15:35:37.91 ID:PpsevzjF0.net
時代劇の名乗りからの伝統を
子供向けのおもちゃとセットでコピーし続けてるだけだから

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d14-xV3R):2017/02/28(火) 15:35:41.88 ID:i8ue0bbE0.net
戦隊どものキモい判子キャラより
キックアスの登場人物のほうがずっと面白い

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ef-HyQo):2017/02/28(火) 15:37:41.56 ID:PpsevzjF0.net
>>533
属性つけてテンプレ展開入れないと作劇できない
見るほうも理解できないのはジャップコンテンツの悪癖だ
そこから外れただけで文句を言う

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-2lVT):2017/02/28(火) 15:42:43.22 ID:dPM08Pc1r.net
ジュラシックパークからパクって映画より先に放送とか誰得情報なんだ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-BsB8):2017/02/28(火) 15:44:38.68 ID:0wLKmyhd0.net
http://blog-imgs-44.fc2.com/p/u/y/puyuyu2world/20120309dog00m200057000c_450u4w5uw45w45w45w4h4hh45hw5j4juw48uw44j5w5hh45h5w.jpg
>「仮面ライダー×スーパー戦隊スーパーヒーロー大戦」(4月21日公開)に、
>仮面ライダー50人、スーパー戦隊173人、怪人97人、戦闘員165人の総勢485人

この状況でも、いちいち名乗ってほしい

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4557-qCCQ):2017/02/28(火) 16:00:00.32 ID:NhVHwDKL0.net
9人もいるとグループ内不和で解散分裂するんだろな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa22-sTLI):2017/02/28(火) 16:55:57.32 ID:sUWfLoKC0.net
>>539
ほぼ1対1w

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da18-d+bh):2017/02/28(火) 20:25:39.64 ID:HhfEZqyU0.net
とても合理的な意見
スーパーマンがマントを外せ

総レス数 542
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200