2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野菜食べる私達って健康的(笑)→スーパー等の野菜に含まれる栄養素が昔に比べ激減のスカスカ、もはや陸に野菜も作れなくなった国日本 [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 69be-9QlL):2017/02/27(月) 11:02:41.45 ID:hl5KTnQn0●?2BP(2000)

http://sp-kodama.com/post-673/
私たちが口にしている野菜や果物は、
環境の変化などによって栄養素の含有量が減少しており、
食事から摂取できる量が低下しています。

ニンジン ビタミンA[μg] 1950年:4050 2000年:280(7%)
春菊   1950年:鉄[mg] 9 2000年:1.7(19%)
など

http://身長伸ばす方法.jp/vagetables/nutritionalvalue.html
データでも実証されている野菜の栄養の低下

文部科学省の『日本食品標準成分表』を参考にすると、それぞれの野菜によってその減少の幅はあるものの、減少率の幅が大きいほうれん草を例にすれば、20年前と現在とではビタミンCの栄養価が約半数に減少しています。
簡単に言ってしまえば、ほうれん草ひと株で摂れた栄養素が、ふた株食べないといけないとなれば、同じ量の野菜を食べていても、栄養が不足しがちになってしまうと言うことです。
では、どうしてそのように野菜の栄養価が下がってしまったのでしょうか?

土地や土壌自体が栄養不足

化学肥料というのは、植物を促すための栄養素を科学的な技術でブレンドして作った肥料のことです。
科学肥料を使うと野菜はとてもよく育ちます。
しかし、科学肥料の中には「有機物」が含まれていません。
これが、最近よく耳にするようになった「有機栽培」の野菜との違いです。
本来、土の中にいる微生物は「有機物」を栄養分として育ちます。
つまり、化学肥料を使うことによって、野菜自体は育つのですが、土の中の微生物は栄養不足に陥ります。

http://www.newtonfestival.com/nutritive_value.html
その他、野菜1個当たりの栄養含有量の減少は今後、もう1つの原因でさらに進むものと見られております。
その原因とは、”遺伝子組み換え”です

”遺伝子組み換え”は、ある野菜を別の野菜の遺伝子を使って、成長を促進させる方法です。
つまり、ある季節で栽培できないはずの野菜が、別の季節が旬である野菜の”遺伝子”を使用することで、普通に栽培できてしまうことが最も分かりやすい例です。

この方法は、生産量もアップさせるほか見た目も味も遜色ないものができます。
しかし、その野菜からは”本来の栄養素が多く欠如している”矛盾点も指摘されており、
人間の低下等にも大きく影響を及ぼす1つの脅威として、認識され出してきているのです。



日本の多くは、もはやまともに野菜も作れなくなったようです
皆さんも気を付けてください
自分の体を守れるのは自分だけです

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 11:03:02.49 ID:xQcaLswQM.net
最近調子悪いのこのせいか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b17a-rfFS):2017/02/27(月) 11:03:28.91 ID:jI8UWPH70.net
↓サプリでいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 11:03:29.26 ID:xQcaLswQM.net
有機野菜ってのはどうなん?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-WFve):2017/02/27(月) 11:03:39.38 ID:PlWQE+k4d.net
身長を伸ばす方法wwwwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee4f-z5zY):2017/02/27(月) 11:05:02.68 ID:z68LwqAW0.net
ミキプルーン宗教がこれでうるさくなった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-fCOp):2017/02/27(月) 11:05:12.17 ID:UqW1NT0Dd.net
昔は栄養素の分析精度が悪かったから最新の分析結果と違ってると知らない情報弱者か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a87-zND4):2017/02/27(月) 11:05:31.56 ID:BUnvv0s70.net
遺伝子組換えって色んなもん混ぜた奇形だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 055a-moPN):2017/02/27(月) 11:05:37.44 ID:eULMw5dN0.net
まじでー󾍃

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4140-Ilr4):2017/02/27(月) 11:05:38.85 ID:pJcDtb/C0.net
甘くて癖が無いを無理矢理量産したせいじゃ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-w0hO):2017/02/27(月) 11:06:01.23 ID:uBtOM6S4M.net
昔に比べて栄養素が少なくても問題ないように人間が進化していってるだけだろ
データ商法してんなよアホ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4183-d4M5):2017/02/27(月) 11:06:52.67 ID:JT2zKcA40.net
何の事だか分らんが
見栄えのいいA級品は農協に流して一般の流通に
見栄えの悪いB級品は産直へ
そんだけの話だゾ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 11:06:58.08 ID:xQcaLswQM.net
てかサプリないと栄養失調になりそうだなw
酷い話だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-YIca):2017/02/27(月) 11:06:58.71 ID:2Wa5D/El0.net
日本産は品質がいいとはなんだったのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dab2-4zDC):2017/02/27(月) 11:07:02.77 ID:2yuAvHiW0.net
野菜なんてうんこするために食ってるだけだろ
栄養はほかで取れ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-qM3N):2017/02/27(月) 11:07:09.98 ID:W7s2rY4fM.net
(国産)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eeff-cvjC):2017/02/27(月) 11:07:22.35 ID:SEaeTsLO0.net
自分の畑で作った野菜が1番なんだが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-0oB+):2017/02/27(月) 11:08:01.98 ID:/KEJnPpxd.net
陸に作れないなら海で作れよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 11:08:14.26 ID:xQcaLswQM.net
>>17
こういう人から直接野菜買いたいんだが
スーパーの野菜は有機野菜以外信用できん
有機野菜も数すくねーし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sac2-8lb6):2017/02/27(月) 11:08:35.52 ID:GcCIvg5ka.net
陸に作れないならどこで作るんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-LqKA):2017/02/27(月) 11:09:00.25 ID:QYyNYPNAM.net
有機という言葉の使い方が間違ってる
なんで微量栄養素が「有機」なんだ
詐欺師やん、この記事書いたやつ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-XL1N):2017/02/27(月) 11:09:08.02 ID:yK+xxVVkM.net
数字に信憑性がないは

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a87-HyQo):2017/02/27(月) 11:09:22.20 ID:5d9ze8JZ0.net
化学肥料にも有機物は入ってるんだが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-4rO4):2017/02/27(月) 11:09:38.92 ID:WE6s6FQM0.net
ノーベル賞受賞者100人以上が遺伝子組み換え食物に反対するグリーンピースを非難する書簡に署名
http://gigazine.net/news/20160701-nobel-laureates-greenpeace-blasting-letter/

遺伝子組換えを叩こうと決めて、党派として引くに引けなくなってしまった人達もいるんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-S9CH):2017/02/27(月) 11:09:55.47 ID:n9QX8LsU0.net
なんでもかんでもあまくしようとするからなあ
そのせいで日本産の野菜は栄養素が糖に極端に偏ってる
まともな野菜を食べたければ外国産しか選択肢はない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a8-HyQo):2017/02/27(月) 11:11:16.33 ID:ambjqyqY0.net
栄養激減でも繊維質豊富だから大腸がんとかにはなりづらいというメリットだけはある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-nCc/):2017/02/27(月) 11:11:18.87 ID:VvsGflZYM.net
陸以外というと空、海?
海の方が現実的かな
海水は使えないだろうけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-pL0A):2017/02/27(月) 11:11:30.73 ID:8//cFgnyd.net
だからなんなんだよ
野菜は食わずにサプリ飲んで
炭水化物やら糖質の食べ物増やしてデブれってか?

結局は野菜は食べるしかない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-HyQo):2017/02/27(月) 11:11:47.57 ID:MlDA4Bi+0.net
昔の野菜は独特のどぎつい味だったり、えぐかったりで
本当に不味かったよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a36-8lb6):2017/02/27(月) 11:12:00.61 ID:WzRouR7z0.net
もやしだけ食ってろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9548-8lb6):2017/02/27(月) 11:12:15.48 ID:Z4tpNS+v0.net
ピッカー!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-TsGD):2017/02/27(月) 11:12:56.19 ID:Wz4su1Sz0.net
消費者が望むものを作ってきた結果
別に生産者だけのせいじゃないんやで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46fc-vWzr):2017/02/27(月) 11:13:18.36 ID:9s7fn80d0.net
人間の低下って恐ろしい言葉だな

昔の人が頑丈なのは、食ってるもんが良かったんだな

34 :ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 69be-9QlL):2017/02/27(月) 11:13:32.38 ID:hl5KTnQn0?2BP(1000)

少し話題がそれますが遺伝子組み換えに注目している方がいたのでこちらもあわせてどうぞ
遺伝子組み換えはもう駄目みたいです


”遺伝子組み換え作物はいま(中) モンサント自身が危険を公表 ”

遺伝子組み換え(GM)作物は異なる生物の遺伝子を挿入することで生物が本来持っていない性質を付与することを目的とする。
どのように遺伝子を組みかえるのか、ご存知だろうか。

この原因ははっきりしている。
マメ科の植物はトリプシンという、人間はじめ動物が持つたんぱく質分解酵素の働きを妨害する物質(蛋白質)、トリプシン・インヒビターを持っている。
それで大豆を飼料にする際には必ず加熱してこの妨害物質を壊す必要がある。
遺伝子組み換え作物は、いままで行われてきたような加熱では、この妨害物質を壊せない。
皮肉なことに、この事実はモンサント自身が公表している。

ソース
http://plaza.rakuten.co.jp/guidedog/diary/201702010000/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-00010000-socra-bus_all

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b15e-GdHf):2017/02/27(月) 11:14:00.70 ID:ciO8kJE20.net
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


お前らのせいやぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da98-8lb6):2017/02/27(月) 11:14:08.22 ID:2e2J0+BW0.net
フェイクニュースでスレ立てんなゴミクズ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-8lb6):2017/02/27(月) 11:14:19.52 ID:hLxQo0Tpa.net
うそくさっ
どうせサプリ売りたい業者の妄言だろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-moPN):2017/02/27(月) 11:14:37.55 ID:xszhjJfNM.net
野菜を生で食べて「うま!あま!」と言わせるテレビと農家に問題がある。
生モノ信仰おわってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 11:14:41.26 ID:xQcaLswQM.net
>>34
これどうしたらいいんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H99-sbR6):2017/02/27(月) 11:14:45.98 ID:FFce632wH.net
あーだから日本人の栄養状態悪いのか。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-npDi):2017/02/27(月) 11:14:51.09 ID:2From+lv0.net
放射能でからだに悪いぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-cvjC):2017/02/27(月) 11:15:10.00 ID:YSd5ZQTbM.net
人糞を畑に撒くのが当たり前だった戦前と比べて今は貧弱な野菜しか作れなくなってるというのは間違いないよ
衛生面の問題を除いてあれに勝る肥料はない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H99-sbR6):2017/02/27(月) 11:15:39.69 ID:FFce632wH.net
サプリ安くしろよジャップ企業

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dabb-yAnO):2017/02/27(月) 11:15:57.43 ID:5N9aJKNa0.net
60年前も今みたいに通年で野菜作ってたの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H99-sbR6):2017/02/27(月) 11:16:14.70 ID:FFce632wH.net
>>42
ウンコは偉い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 11:16:23.54 ID:xQcaLswQM.net
>>41
遺伝子組み換え+放射能でこの上ない作物を食べてんだなw
日本人以上に劣悪な食環境の国もなかなかなさそうだw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dabe-fCOp):2017/02/27(月) 11:18:06.49 ID:eSm9MXPS0.net
こんな雑なサプリメントのステマに釣られるやつらって
テレビの健康番組や老人向けサプリのCMにコロッと流されてるんだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 11:18:27.56 ID:xQcaLswQM.net
>>42
俺のじいちゃん畑にうんこまいてたわ
あれいちばんうまい野菜だったのか
もっと食っときゃよかった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b618-ehdK):2017/02/27(月) 11:18:38.04 ID:J9XZPo+t0.net
>>42
日本の貧しい土壌を考えると正しい選択だったな
どうしようもなく不衛生だけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sac2-8lb6):2017/02/27(月) 11:18:44.78 ID:T6vjJaWka.net
中国産が怖いってのはもう日本人は言っちゃダメな時代になったか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbe-8lb6):2017/02/27(月) 11:18:44.30 ID:KfcgQNe+0.net
弁当にちょろっと入ってるポテトサラダやキャベツ食べて野菜摂ってる気になってる奴多そうだよなw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a69-kqJ9):2017/02/27(月) 11:19:04.70 ID:aYH4s1oe0.net
ダイエットして分かったわ
フランス料理の前菜は合理的
最初に野菜で腹を満たすことで肥満が押さえられる
だからもやしとかレタスみたいな比較的栄養素に乏しい野菜は必要

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-nCc/):2017/02/27(月) 11:19:15.34 ID:Ofh+je2dM.net
野菜ジュース最強だな
馬鹿はスカスカ野菜食ってろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8965-Ccab):2017/02/27(月) 11:19:25.29 ID:F3Efnlmq0.net
>>42
うんこばら撒いてたせいで寄生虫だらけだったろ
GHQが規制する前の昔のジャップは

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da8d-LqKA):2017/02/27(月) 11:19:36.17 ID:IO4MFB1Z0.net
それ嘘だよ
過去と今とで野菜の栄養素を比較することが意味がない
なんでかっつうと計測方法が変わってるから

文科省も過去との比較には使えない数値だって明言してる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 11:19:37.60 ID:xQcaLswQM.net
>>51
めっちゃ多そうw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-APv7):2017/02/27(月) 11:20:04.10 ID:GvFHAYYhM.net
測定法や精度違いといってる人もいるが怪しいよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f6-rLKp):2017/02/27(月) 11:20:11.71 ID:OCArD9Y90.net
>>47
スレタイ速報とか冗談で言ってたけど本物が流入してきてて怖いよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 11:20:40.96 ID:xQcaLswQM.net
>>53
ジュースだと繊維は取れない上に必要以上に糖分とっちゃうからよくないだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a69-kqJ9):2017/02/27(月) 11:20:44.44 ID:aYH4s1oe0.net
ポテサラは野菜じゃないからな
炭水化物のサラダだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b169-8t2t):2017/02/27(月) 11:21:03.00 ID:aBvg8u0l0.net
この記事日本語が下手すぎだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6fc-8lb6):2017/02/27(月) 11:21:56.45 ID:t2RVQzAy0.net
>>43
サプリブームだけどアレも本当に栄養吸収できてんのか胡散臭いけどなぁ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89bc-iXrY):2017/02/27(月) 11:22:15.36 ID:w3tOhVh30.net
ちょっとまってほしい
植物が吸い上げる鉄などの栄養素が減った分
セシウムを代わりに吸い上げてるのではないだろうか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d20-ULHw):2017/02/27(月) 11:22:23.84 ID:NuRjnZMs0.net
糖度、回転数を重視した栽培、鉄鍋

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-nCc/):2017/02/27(月) 11:22:46.06 ID:Ofh+je2dM.net
>>55
は?そんなデータに頼らんくても食べ比べれば今と昔じゃ味の濃度が全然違うだろ
今の野菜はどれも味が薄くて栄養ない気がするもん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da13-d4M5):2017/02/27(月) 11:22:51.18 ID:rklPv2PW0.net
これがどこまで本当かわからないがこれは土壌や肥料の問題じゃなく品種改良の結果だと思うけどな
育てやすく見栄えもよくクセのない味を求めて品種改良を繰り返したら栄養もなくなってしまったみたいな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b665-1OkV):2017/02/27(月) 11:22:57.62 ID:CDGBWMif0.net
これアホみたいに減ってるけど本当か?
同じ重さで半減以下ってあり得るのかよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9565-8lb6):2017/02/27(月) 11:23:00.01 ID:Zf4bhmiq0.net
日本人が長寿なのは魚食ってきたからだよ
魚食わずに野菜ばっか食って健康気取ってるやつは早死にする

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee99-8lb6):2017/02/27(月) 11:23:00.47 ID:uONYvgjI0.net
ひじきの鉄分と一緒だろ
低性能の機械でいい加減な検査してた時代のデータと比較するのが無意味
だからといって今の検査がより良いと言えないのがジャップだがな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-CW+i):2017/02/27(月) 11:23:01.42 ID:c/R3qexe0.net
野菜厨が発狂してて笑える
お前達放射能塗れの野菜食ってるから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 71a8-7X5r):2017/02/27(月) 11:23:25.80 ID:l9RlpXQx0.net
サプリだけ食って生きたい
食べるのめんどい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4526-F6/z):2017/02/27(月) 11:23:31.39 ID:vKShP/mh0.net
まぁ旬じゃない野菜を高い金出して買うのはアホらしい
栄養的には食品成分表の数値を大きく下回ってるから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 11:23:37.22 ID:xQcaLswQM.net
>>63
遺伝子組み換え+セシウムさんか
どこ産のがやばい?
茨城とか群馬、千葉らへんやめたほうがええの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-TsGD):2017/02/27(月) 11:24:10.28 ID:Wz4su1Sz0.net
単純におまえらが綺麗で見栄えがいいもの クセがなく食べやすく甘いもの 大量に作られて安いものをありがたがってきたんや

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-IrNs):2017/02/27(月) 11:24:15.57 ID:vjuznU0f0.net
>>65
品種改良してるから味が違うのは当たり前だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 059d-cP9+):2017/02/27(月) 11:24:21.10 ID:aU8dCf/t0.net
>>34
モンサントざまああああ
マメ科よくやったぜ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-XL1N):2017/02/27(月) 11:24:37.58 ID:oGUB6xMnM.net
>>19
農家の人たいてい畑の隅に自分ち用の区画があって
そこだけは農薬も農協肥料も使わずに育ててて
おばあちゃんがせっせと手で雑草抜いてる
村内であげたりもらったりするのはそんな野菜

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 11:24:55.14 ID:xQcaLswQM.net
>>65
これ感じるなぁ 本当に野菜の味が薄くなった
人参なんて生で食っても水の味しかしない。。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QdHa):2017/02/27(月) 11:24:55.62 ID:wRY0EsSEa.net
陸に

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-qCCQ):2017/02/27(月) 11:26:01.36 ID:v6w6a2I00.net
その分 毒性も弱いんだからいいんじゃないかと

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da8d-LqKA):2017/02/27(月) 11:26:52.57 ID:IO4MFB1Z0.net
http://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/__icsFiles/afieldfile/2017/02/22/QA_2015.pdf

過去の成分表の数値と最新の成分表の数値を 比較してもいいですか?

日本食品標準成分表の策定にあたっては、初版から今回改訂に至るまでのそれぞれの時点において最適な分析方法を用いています。
したがって、この間の技術 の進歩により、分析方法に違いがあります。
分析に用いた試料についても、それぞれの時点において一般に入手できるものを選定しているため、同一のものではなく品種等の違いもあります。
また、栄養素の定義が異なる場合もありますので、食品名が同一であっても各版の間における成分値を比較することは適当では ありません。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d20-ULHw):2017/02/27(月) 11:27:13.47 ID:NuRjnZMs0.net
一番うまい野菜は冬にじっくり成長させて味を乗せ、さらに寒さに晒して凍結防止で糖度蓄えさせたもの
最初から糖度謳った品種はゲロ不味い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da18-0Xgh):2017/02/27(月) 11:27:38.08 ID:4mPIS7ZA0.net
もう30年くらい前に美味しんぼでこのネタやってたな
さらに減ってるってことか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-DYuZ):2017/02/27(月) 11:27:58.76 ID:J1Qy4uDKr.net
味が変わってるんだから栄養も変わってそうなもんだけどな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a92-U3jj):2017/02/27(月) 11:28:39.11 ID:fb9q3Ekj0.net
>>25
でも安納芋や紅はるかはおいしい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-rMyl):2017/02/27(月) 11:29:02.77 ID:QBdEG6+AM.net
高糖度野菜ブームのせいで糖質ばかりを抱えまくってるそうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a69-8lb6):2017/02/27(月) 11:29:05.76 ID:iSxZQQOL0.net
>>1

「Copyright (C) ビタミン・ミネラルの健康サプリ. ALL RIGHTS RESERVED」

いったいどうやったらこういうクソサイト見つけてこれるの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-N4Eo):2017/02/27(月) 11:29:18.87 ID://2rEN6Ir.net
というサプリメント会社のステマだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-HyQo):2017/02/27(月) 11:29:30.47 ID:j9C0nEyy0.net
しかも昔の種残ってるの少ないんだっけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da8d-LqKA):2017/02/27(月) 11:29:52.29 ID:IO4MFB1Z0.net
なぜ歳をとって自分の味覚が変化してる可能性にこれっぽっちも思い至らないのか

絵に描いたような反知性主義だなあ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 11:30:46.13 ID:xQcaLswQM.net
>>86
これな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da34-tpAZ):2017/02/27(月) 11:31:38.24 ID:8cXo8baH0.net
でも世界一繊細な味覚では甘くて柔らかければ美味しいんでしょ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-cvjC):2017/02/27(月) 11:31:46.31 ID:YSd5ZQTbM.net
>>78
最近トマトピーマン嫌いが減ってきてるのって味が薄くなったからってのもあるのかもな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dee-N7+2):2017/02/27(月) 11:31:47.72 ID:YqHuru380.net
>>78
それはお前が味障なだけだろ(笑)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-YHj6):2017/02/27(月) 11:31:49.58 ID:xssxTKV9d.net
こわい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71ef-qM3N):2017/02/27(月) 11:31:57.56 ID:jO6mfiON0.net
白米、肉、豆類さえあれば充分やろ
野菜なんざいらん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 11:32:11.51 ID:xQcaLswQM.net
>>83
やってたな
どっかの百貨店の食品売り場に陳列されてる野菜の話とトマトの刺身の話思い出したわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-36q6):2017/02/27(月) 11:32:35.13 ID:6g0/6W9Id.net
甘くてジューシーを突き詰めた結果

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4f-Yu+X):2017/02/27(月) 11:32:43.29 ID:NRUJXo/I0.net
分析方法が変わったとしても栄養素が低くなる論理が証明されてない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae81-JtgB):2017/02/27(月) 11:34:37.84 ID:n1nYnX7+0.net
野菜を栄養食品・健康食品と考えるのがそもそも間違いなんだよなぁ
物によっちゃあ中毒や結石などマイナス要素もある訳だし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-IrNs):2017/02/27(月) 11:34:56.57 ID:vjuznU0f0.net
>>99
可食部が変わるだけで全然違ってくるけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75f6-8lb6):2017/02/27(月) 11:35:04.80 ID:II0OjiTg0.net
味を追求すると水分だらけで栄養スカスカになるからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da8d-LqKA):2017/02/27(月) 11:35:12.49 ID:IO4MFB1Z0.net
>>99
栄養素そのものの定義も変わってんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4f-Yu+X):2017/02/27(月) 11:35:44.40 ID:NRUJXo/I0.net
>>101
んで可食部が変わったというソースは?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5af6-J5+o):2017/02/27(月) 11:36:05.51 ID:QfwIKUQS0.net
同じ土地で連作続ければ土壌が劣化して栄養素が減ってあたりまえだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-MWCI):2017/02/27(月) 11:36:37.47 ID:7io8P5eva.net
>>34
これやばない?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4f-Yu+X):2017/02/27(月) 11:36:43.64 ID:NRUJXo/I0.net
>>103
何から何に具体的にどのように変わったの?
そしてそれはどの様に栄養素が低く測定されることに作用するの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5ade-YA+5):2017/02/27(月) 11:36:45.66 ID:b7y4sE/S0.net
昔に比べ野菜の味が水っほくなった印象

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae62-cQ5M):2017/02/27(月) 11:37:10.21 ID:DLk/TIbM0.net
>しかし、科学肥料の中には「有機物」が含まれていません。

マジかよおそろしいな・・・肥料の意味ねえじゃん・・・

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da18-0Xgh):2017/02/27(月) 11:37:12.80 ID:4mPIS7ZA0.net
〉〉97
それもあったな
俺がみたやつは確か外国の野菜はひどいがそれに比べて日本の野菜はすごいっていう外国人差別的なやつに対して
やれやれ日本の野菜はひどいもんだぜと山岡が栄養表を見せつけるというのだった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbe-8lb6):2017/02/27(月) 11:37:27.79 ID:KfcgQNe+0.net
>>103
胡散臭い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-XDTg):2017/02/27(月) 11:37:31.05 ID:d2S7mvfqd.net
家族が減るに従って、調理の下ごしらえが大変な野菜はより柔らかく小さく少なく甘くみたいになった気がする
昔のほうれん草なんてシュウサンっ灰汁がエグい感じだったけど、今は茹でずにレンチンして水で締めたら美味しく食べれるし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-7X5r):2017/02/27(月) 11:38:02.78 ID:RZDqQWFzd.net
豆や麦で取れるだろ食物繊維
野菜なんて殆ど水分で栄養ないし必要ない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 11:38:28.89 ID:xQcaLswQM.net
一番救われないのはスーパーのカット野菜買って食った気になってる連中
あれ調理の時間と食う時間が丸ごと無駄だろ。。。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-rMyl):2017/02/27(月) 11:38:32.51 ID:QBdEG6+AM.net
>>81
成分表本書い直すか…
なんつー濁点やねん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89be-XL1N):2017/02/27(月) 11:38:35.98 ID:gthmS+CL0.net
ビタミンはサプリで摂ろう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 11:38:45.91 ID:GFQz5/w9d.net
濃縮還元の野菜ジュースもビタミン飛んでるからな
ゾウやキリンなんて草だけで巨体を維持してる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b159-M7EA):2017/02/27(月) 11:39:00.29 ID:gWUgylBn0.net
ひじきに鉄分があると思い込んで無駄に数十年間食ってきた連中の言うことなんか信じない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4f-Yu+X):2017/02/27(月) 11:39:06.34 ID:NRUJXo/I0.net
>>114
糖質の吸収をゆっくりに出来る

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da8d-LqKA):2017/02/27(月) 11:40:03.79 ID:IO4MFB1Z0.net
>>111
>>81読めよ糞虫

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-Xs1W):2017/02/27(月) 11:40:24.60 ID:avzW0ZDF0.net
肉も食う野菜も食うサプリも飲むこれで良い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9565-PJA/):2017/02/27(月) 11:40:33.70 ID:4l3niEs30.net
ソースがあまりにも胡散臭いからちょっと検索してみたけど

京大農薬ゼミ
http://dicc.kais.kyoto-u.ac.jp/KGRAP/archive/rutsubo/Rutsubo1/R1sakaki.html

女子栄養大学
http://vegetable.alic.go.jp/yasaijoho/joho/0811/joho01.html

上は栄養価の減少を比較的問題視してて
下は途中で野菜の栄養価は昔と変わらないと言ってる
共通して野菜の旬以外での栽培がされるようになったことによる栄養価の変遷を指摘してる
トマトについては品種改良の影響があることも共通してる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Hx5d):2017/02/27(月) 11:40:54.27 ID:bv2e1ygKd.net
肉しか食ってないが正解だったようだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-+AES):2017/02/27(月) 11:42:19.74 ID:8Jno3LMWa.net
でも昔の人ってチビじゃんw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-gh1E):2017/02/27(月) 11:43:26.34 ID:NRhbe0n90.net
ニンジンにしろピーマンなど
昔の野菜て妙なエグ味がつきものだったな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a57-d4M5):2017/02/27(月) 11:43:27.19 ID:ZeoxoNR50.net
>>123
野菜と炭水化物なんて食ってもいいことないからな
肉以外は必要ないんだよ
健康かつ頑強な肉体を作るためには

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4f-Yu+X):2017/02/27(月) 11:43:46.63 ID:NRUJXo/I0.net
>>126
食物繊維

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa4e-5490):2017/02/27(月) 11:46:26.01 ID:Tvf8zjfE0.net
売ってるトマトなんかが味薄いのは完熟する前に出荷してるからじゃ無いの?
家でプランターで育ててる程度のミニトマトでも赤いの採って食えば味濃いし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-/kcg):2017/02/27(月) 11:47:17.15 ID:1oh/pwMMK.net
甘味ガー糖度ガー
やだーあまーい(
食べてみてくださいまるで果物のようです

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0597-8lb6):2017/02/27(月) 11:47:22.88 ID:kOoyx2Kp0.net
>>1
野菜を取る意味
栄養と言うより、そのヘルシーさと食べ過ぎ予防の為の食物繊維を取る事が目的。
糖尿予防でもある。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae81-JtgB):2017/02/27(月) 11:47:41.04 ID:n1nYnX7+0.net
トマトとか水やらなかったら甘くなるよ
完熟云々は実は関係ない
マンゴーとかは別

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-VfQk):2017/02/27(月) 11:48:02.99 ID:3xNICg+jK.net
>>53
伊藤園の1日分の野菜飲んでるわ。

>>59
野菜ジュースは食物繊維が確かに少ないが、野菜や果物由来の糖分などたかが知れてる。

>>117
ビタミンをあとから添加している野菜ジュースもあるからな。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9565-PJA/):2017/02/27(月) 11:48:15.62 ID:4l3niEs30.net
かたっぽはだいぶ古い感じもするけど
ソースが1950年との比較だからまあ問題ないだろたぶん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4131-aoH9):2017/02/27(月) 11:48:58.10 ID:QD+1lqu50.net
こえだめ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-MWCI):2017/02/27(月) 11:49:26.32 ID:7io8P5eva.net
野菜は食物繊維ばかり重視されるけど、じつは酵素のほうが大事なんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da43-Tu9n):2017/02/27(月) 11:51:28.48 ID:umBaRuKR0.net
サプリメントアドバイザーが化学肥料を否定ってシュールでおもしろいはwww

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 11:55:06.14 ID:GFQz5/w9d.net
昔の人はビタミンやらカルシウムやら栄養の知識がないし、予防接種もない
最近は脂質より糖質(炭水化物)がヤバいと分かってきたり

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/27(月) 11:55:56.24 ID:X8gNp3Pp0.net
でも野菜には食物繊維があるから…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-7B2Z):2017/02/27(月) 11:56:09.30 ID:fn3K9gsUd.net
>>77
農薬って意外と高いんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a2f-4klr):2017/02/27(月) 11:57:26.07 ID:yYohMlxo0.net
>>77
まーたこのデマ撒き散らしてるバカいるのか…
出荷用じゃないから手間かける必要が無いだけで
農薬やらを使いたくない慣行栽培を否定してやってるわけじゃない
ちゃんとした人なら自家用でも農薬使って慣行栽培みたいに作ってるよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dad2-8w/z):2017/02/27(月) 11:57:51.21 ID:YPAlEm/h0.net
ヒント 放射能

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbe-8lb6):2017/02/27(月) 11:58:20.37 ID:KfcgQNe+0.net
>>120
何の証拠にもならない
胡散臭さ確定

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f6-S7eH):2017/02/27(月) 11:59:15.04 ID:uDHIIoEc0.net
ザマッ!wザマッ!!!w
ヴィーガン(笑)とかいってるやつら食ごときで他人を見下してるからいい気味だわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-WydZ):2017/02/27(月) 11:59:43.75 ID:4zgvjI+ma.net
サプリメントでビタミン ミネラル 食物繊維取ってるよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e0e-bM86):2017/02/27(月) 12:02:11.60 ID:NbcW0S+80.net
昔の品種の人参なんて青臭すぎてしっかり加熱しなけりゃ食えたもんじゃねー

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-LmQO):2017/02/27(月) 12:02:45.98 ID:GY9KhkaCK.net
>>140
自家用野菜に農薬なんて使わないなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6af-HyQo):2017/02/27(月) 12:02:58.68 ID:1R9TwP/m0.net
(注)食品成分表の策定に当たっては、初版から今回改訂に至るまでのそれぞれの時点に おける最適な分析方法を用いて分析を行っている。よって、この間の技術の進歩等に より、
分析の方法等に違いがある。また、分析に用いた試料についても、それぞれの 時点において一般に入手できるものを選定しているため、同一のものではなく、品種 等の違いもある。このため、食品名が同一であっても、各版の間における成分値の比 較は適当ではないことがある。


注意書きも読めないあほがネットで情報発信できる時代

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7665-FWzq):2017/02/27(月) 12:04:02.01 ID:BvRKM/Sd0.net
>もはや陸に野菜も作れなくなった
キャベツ作っては食わずにつぶしてたじゃん
被曝米はまた田んぼに戻してたし農業先進国だぞ??

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4f-Yu+X):2017/02/27(月) 12:04:36.57 ID:NRUJXo/I0.net
>>146
使うわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbe-8lb6):2017/02/27(月) 12:05:29.73 ID:KfcgQNe+0.net
>>147
それが半分になる理由か
頭悪そう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a02-8lb6):2017/02/27(月) 12:05:37.68 ID:60bOVcx20.net
最悪食物繊維さえ取れればいいしな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbe-8lb6):2017/02/27(月) 12:06:17.47 ID:KfcgQNe+0.net
ビタミンCは野菜から摂りにくいしな熱で壊れるから
ポテトサラダになんか残ってないよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-oyC5):2017/02/27(月) 12:06:59.15 ID:toCQyIYGd.net
セシウムは増えてるよ?
少量なら体にいいよ?
福島産より茨城産のが含有量多いよ?
関東の野菜はほぼ茨城県水戸市だよ?
西の野菜を高値で仕入れると高値でも真っ先に売り切れるのは頭おかしい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da2f-lDoh):2017/02/27(月) 12:07:37.08 ID:Bs6tnC/y0.net
>>146
使うけど
なんか勘違いしてね?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-LmQO):2017/02/27(月) 12:07:38.63 ID:GY9KhkaCK.net
>>149
自家用野菜に農薬なんて使わないなあ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76ef-XgyK):2017/02/27(月) 12:07:42.77 ID:nhF4gsJK0.net
どちらかといえば成長するスピードが速くて大きく育つ品種が増えたから
栄養素が少なくなったんじゃないか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-4xj0):2017/02/27(月) 12:08:43.53 ID:yFBEPw7xp.net

そもそも作物の種が外国の物しかないから
外国で種を生産して日本はそれを輸入して作ってる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae92-LqKA):2017/02/27(月) 12:10:25.54 ID:N5Px8g+u0.net
>>147

あのなあ嫌儲一年生かお前?
感想とレスでスレ立てするのは当たり前だろ
嫌なら出ていけよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 12:11:36.40 ID:xQcaLswQM.net
>>156
それじゃ俺たちが食ってる野菜のように見える物は一体何なんだ。。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-JI5M):2017/02/27(月) 12:12:44.40 ID:b7NwRBTIM.net
苦くて不味い野菜のほうが栄養素あるんだろ?
アホだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-8lb6):2017/02/27(月) 12:13:05.94 ID:xrwzLp8aa.net
それなら大量に作ってる中国やアメリカ産なんてさらにスッカスカ野菜じゃね
まぁそんな気になるなら自分で理想の畑やればいいんでないの

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-W5nS):2017/02/27(月) 12:16:08.71 ID:gfwPUBVdd.net
>>155
病気や変形は食う分には困らないからほっとくけど
殺虫剤くらい撒かないと虫に食い尽くされるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1ef-ssi1):2017/02/27(月) 12:17:30.06 ID:dUa/lq7Q0.net
苦くて不味いのが健康的なら青汁やセンブリ茶飲めばええねん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae81-JtgB):2017/02/27(月) 12:18:21.39 ID:n1nYnX7+0.net
大量生産が駄目っていうのは実は日本の農業界か広げた嘘
とても真似できるものではないからね
品質が安定して小麦粉なんて非常によろしい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Pl42):2017/02/27(月) 12:18:55.79 ID:ZqgrmXnt0.net
日本で遺伝子組み換えの作物が作られてるの?
わかりやすい例で挙げられてる旬が違う野菜の遺伝子を組み込んで成長させるって何?
化学肥料を科学肥料と書いてる理由は?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da8d-LqKA):2017/02/27(月) 12:19:03.78 ID:IO4MFB1Z0.net
>>142
バカはサプリでもなんでも四六時中かじっててくださいどうぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-LmQO):2017/02/27(月) 12:19:09.13 ID:GY9KhkaCK.net
>>162
いや使わないから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sac2-4rO4):2017/02/27(月) 12:19:25.86 ID:KcwUKxy4a.net
サプリって口の中で溶かすと苦いよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a9-8lb6):2017/02/27(月) 12:20:24.63 ID:wcaozgyB0.net
>>157
これ勘違いしてる奴いるけどさ別に外国企業が品種改良した種を輸入してるわけじゃないからな
日本の種苗会社が開発した品種を種取りに適した気候の国で作ってるってだけ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-W5nS):2017/02/27(月) 12:20:44.78 ID:gfwPUBVdd.net
>>167
使ってないのはてめーの頭じゃね?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a7b-BsB8):2017/02/27(月) 12:23:27.42 ID:lMvlr/tW0.net
マジかよプロテイン飲まなきゃ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-LmQO):2017/02/27(月) 12:25:13.79 ID:GY9KhkaCK.net
>>170
自家用野菜に農薬なんていらんわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-moPN):2017/02/27(月) 12:25:32.75 ID:u+6jtA/TM.net
サプリは吸収率が悪い!天然じゃない!
サプリなしで必要栄養量毎日取れてるやつなんているのか?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-gc5m):2017/02/27(月) 12:25:42.93 ID:OzYFRH3ra.net
サプリ飲まなきゃ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9548-d4M5):2017/02/27(月) 12:25:43.14 ID:ZlGOi2di0.net
>>147
ひじきの鉄分が良い例だよな
鉄分豊富な良質の海藻、って信じこんだままこの世を去った日本人がどれだけいるか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 12:26:07.65 ID:xQcaLswQM.net
>>164
ジョコビッチが小麦否定してたな
小麦じゃ4時間試合持たない食生活変えたら試合できるようになったって

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-Gbh4):2017/02/27(月) 12:27:16.52 ID:2jt6u2WSr.net
うんこばらまかなくなったから?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f4-Dp0v):2017/02/27(月) 12:28:41.98 ID:FAD+e3Dm0.net
>本来、土の中にいる微生物は「有機物」を栄養分として育ちます。
>つまり、化学肥料を使うことによって、野菜自体は育つのですが、土の中の微生物は栄養不足に陥ります。

この表現は正確性に欠ける頭悪いゴミカスみたいな表現だな
有機物を利用しなくても平気な微生物はいるしその中には植物の生育に重要なものもいる
微生物のバランスが崩れるとでも説明するべきだしそれより具体的に土の栄養不足を強調しろやと
それに説明すべき土壌→野菜の成分移動において不足とされる栄養分は有機物じゃなくてミネラル分だろうがと
バカを不安にした後適当に納得させるだけの文章で見ていて非常に腹立たしい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 915a-moPN):2017/02/27(月) 12:29:19.42 ID:txPk3iKm0.net
福島から日本中に天然の化学肥料を空中散布してるからなおっきく立派な野菜が育つぞ!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-4xdd):2017/02/27(月) 12:33:10.65 ID:PDkmUpJ/0.net
サプリを畑に入れろよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-1K2A):2017/02/27(月) 12:35:52.93 ID:0RKTUGg2a.net
それでもコンビニ外食よりかは調子良い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75e2-DOf3):2017/02/27(月) 12:36:48.27 ID:iZQj1B3c0.net
>>4
>>1ぐらい読め阿呆

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaef-LqKA):2017/02/27(月) 12:37:47.56 ID:TW0fG0Mp0.net
だから堆肥を混ぜ込んでるわけだが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-VSS4):2017/02/27(月) 12:37:53.54 ID:eQtJjAD5a.net
野菜食う意味って食物繊維くらいだな
栄養の観点から行くと毎日プロテインとサプリ飲んでる奴に負けるだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89fc-zFUC):2017/02/27(月) 12:38:53.78 ID:X6hNLeiG0.net
>>161
すっとこどっこい、あちらさんの場合冷凍で来るので
いい状態で来る

日本の野菜がクズなのは流通の悪さと市場での
詐欺的取引がある

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-LmQO):2017/02/27(月) 12:39:47.49 ID:GY9KhkaCK.net
>>184
ダルみたいな脳ミソだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-bB+7):2017/02/27(月) 12:40:25.30 ID:8qxkZMNJr.net
>>176
ジョコビッチは小麦や米に含まれるグルテンアレルギーだから摂取控えてるんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-yLcq):2017/02/27(月) 12:40:27.21 ID:g4Q8sTIzd.net
野菜が高すぎる
日本って食費、光熱費、家賃が高すぎるだろ
死ねってことか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-6XTH):2017/02/27(月) 12:41:08.40 ID:rYpXG6mhd.net
紙食ってるのとたいして変わらんな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a92-U3jj):2017/02/27(月) 12:48:53.11 ID:fb9q3Ekj0.net
野菜とか食べないとうんこ臭くなるじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-vVDm):2017/02/27(月) 12:51:58.35 ID:C7FqHC6ip.net
サプリですべての栄養とってるおれの勝ちか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-U3jj):2017/02/27(月) 12:52:27.52 ID:d5RJVkJma.net
じゃあ栄養素が多くなる品種改良すりゃええやん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-EfAi):2017/02/27(月) 12:53:38.13 ID:aP5QZtx40.net
>>159
美味しんぼのモブキャラに出てきそうな人間だなお前w

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee7c-8lb6):2017/02/27(月) 12:54:37.73 ID:e3rYlzor0.net
寿命縮まってないから何も問題ない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd2f-d4M5):2017/02/27(月) 12:55:04.96 ID:D5x8Z5hR0.net
買ってはいけないとか

この手の左翼丸出しの非科学メディアって何が目的なんだ?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/27(月) 12:55:05.91 ID:FN1qZIJE0.net
>>29 15年くらい前はそうだったよね。みかんですらまずかったw
    今は全部砂糖漬けの水増しジュースみたいで食べやすい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-moPN):2017/02/27(月) 12:57:11.39 ID:nEopdSfEM.net
まじかー🙀

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/27(月) 13:00:46.24 ID:FN1qZIJE0.net
>>177 知らんけど、昔は連作すると育たなくなって、ソレを尻嫌いって謂ったんだよね
     何かアナル排泄物と関係あるのかな?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-lDoh):2017/02/27(月) 13:01:42.85 ID:oerxSpVxM.net
>>195
大体は有機野菜やらヘンテコ商品の宣伝文句

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0533-8lb6):2017/02/27(月) 13:04:31.86 ID:TcUqRX8o0.net
甘くておいしいとかいうアホが増えたせいだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-4klr):2017/02/27(月) 13:05:19.09 ID:2p+bqM1za.net
>>192
タキイのファイトリッチシリーズとかあるぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-y5Il):2017/02/27(月) 13:08:31.34 ID:yOdrU64Ia.net
野菜の味が昔と比べて薄くなったとかスカスカになったとか言ってるやついるけど
スカスカになったのはお前の味蕾だよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d20-ULHw):2017/02/27(月) 13:08:35.32 ID:T2wSktA+0.net
現実
完熟トマトの出荷風景
http://line.blogimg.jp/matsumotojunko/imgs/f/5/f5128def.jpg
http://blog-imgs-92.fc2.com/k/i/n/kinpapa88/201607121552161f8s.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-hKXnWmx6rq4/Uh2OwciBrVI/AAAAAAAAABg/8vLZHyvVU94/s1600/DSC_1022.JPG

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b197-8lb6):2017/02/27(月) 13:10:02.90 ID:itSEu5DL0.net
ほうれん草なんかも栄養価がだいぶ下がってるみたいだね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fd87-7X5r):2017/02/27(月) 13:14:31.93 ID:1yikXrwD0.net
>>172
いや、使うけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/27(月) 13:14:48.02 ID:FN1qZIJE0.net
なんかmp3128問題と一緒で
コレもマジでわかんない人が何割かいるっぽいね

俺ミミも舌も上出来でよかった・・・ほ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-y5Il):2017/02/27(月) 13:14:50.92 ID:yOdrU64Ia.net
あとこれはビタミンCに関する分析法と検出量の違いをまとめた論文な
めんどくさいやつは最後のページのまとめだけ読めばいいから
https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/68/2/68_2_141/_pdf

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/27(月) 13:18:20.60 ID:FN1qZIJE0.net
あー、VCが下がってるって主張が流行してたんだ?
でも食べた感じソレはあまり下がってる感は無いよね

減ってるのは別の何かだと思う。もっといらない栄養素的な
重金属とまではいかないけど、エグみ関係だと思う

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6ef-moPN):2017/02/27(月) 13:18:25.86 ID:SUFNLzSs0.net
どうりで年々体調が悪くなると思った
髪の毛も薄くなってきたし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6dc-NqGB):2017/02/27(月) 13:18:40.52 ID:xLwdPyId0.net
デタラメすぎだろこの記事w

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da95-PHLV):2017/02/27(月) 13:19:28.37 ID:gbW70W5u0.net
味を良くすると栄養が減るんだよ
米だって、今のはタンパク質がスカスカ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fd87-7X5r):2017/02/27(月) 13:21:13.53 ID:1yikXrwD0.net
>>175
ひじきは鉄鍋で煮たときに鍋から溶け出した鉄も換算されてる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-qjzs):2017/02/27(月) 13:28:25.34 ID:z0VyDi4ja.net
お陰様でうちは大儲けさせてもらってます

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-qjzs):2017/02/27(月) 13:31:00.34 ID:z0VyDi4ja.net
ちなみに、みかんは30年前と比較してコスト約11倍
物価補正しても5倍位か

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4569-HyQo):2017/02/27(月) 13:41:08.38 ID:gGekCjze0.net
陸で作れなかったら海や空中で作ってるのか
最近の技術は凄いな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-nBqV):2017/02/27(月) 13:43:56.01 ID:fM9e+WjWM.net
使い捨て社会を選択した結果だ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d20-ULHw):2017/02/27(月) 13:47:14.71 ID:T2wSktA+0.net
>215
実際すごいよ
http://www.kbc.co.jp/whatsnew/roots/img/whatsnew16653913254b468d6c731d0_3.jpg

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-SKiW):2017/02/27(月) 13:50:18.75 ID:h4Jqf+Sha.net
栄養素が多い分、アクも多い
昔のほうれん草なんかクッソエグくて食えたモンじゃなかったわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/27(月) 13:50:37.15 ID:xQcaLswQM.net
>>203
こりゃ酷いわ。。。w

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3aa2-61rv):2017/02/27(月) 13:54:30.22 ID:3tcSGra80.net
>>122
参考になったわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-WD6Y):2017/02/27(月) 13:57:57.62 ID:0Kg55LnM0.net
そもそも昔の栄養価の計測がガバガバだったってもう結論出てるから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-Jmjv):2017/02/27(月) 14:03:34.99 ID:uf/T1BOId.net
>>203
俺、騙されてたの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5508-FpMc):2017/02/27(月) 14:03:42.29 ID:2JChTqTf0.net
昔って野菜を煮ると大量にアクが出てたよな

最近は出ないし、肉からも出なくなった
安い肉は出るけどそれ以外でアク取りなんてしなくなったわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-LmQO):2017/02/27(月) 14:03:57.29 ID:GY9KhkaCK.net
>>205
いや、使わない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM42-dhze):2017/02/27(月) 14:04:27.53 ID:tlwwhBp5M.net
○○○を食えば健康になれる
このデマは昔からあるけどいつなくなるんだ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEda-tn/Y):2017/02/27(月) 14:05:49.10 ID:NbcW0S+8E.net
切り口が赤くならないレタス

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-hTo/):2017/02/27(月) 14:06:57.54 ID:VxTDkSHDM.net
野菜食べよりも一食抜く方が健康的だよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-d4M5):2017/02/27(月) 14:09:02.41 ID:TMwUiOr20.net
気をつけろと申されましても

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1ef-ssi1):2017/02/27(月) 14:13:36.44 ID:dUa/lq7Q0.net
本当に野菜が足りないなら壊血病とか脚気になってるはず
それなのにそういう病気が社会問題になってないのは足りてる証拠
むしろ今はメタボが社会問題なのだから食べないのが健康的

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6969-Pl42):2017/02/27(月) 14:17:51.44 ID:BnfGWQBO0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://fisher.givemefish.com/donews/02251.html

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9d91-7B2Z):2017/02/27(月) 14:58:34.35 ID:e3q8r2tI0.net
鮮度も良くて肥大化してるから水分増えた分重量比で低下してるだけじゃねーの?
昔の萎びたヒョロヒョロの野菜と単純比較出来ないと思うが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-nSNa):2017/02/27(月) 15:09:15.04 ID:oRsiimsXd.net
>>224
使いますよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a04-2YMl):2017/02/27(月) 15:14:08.21 ID:lMatkWtD0.net
>>146
使うに決まってるだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-5kku):2017/02/27(月) 15:16:19.67 ID:IcTHvK2VM.net
>>51
そんなんでも全く食わないよりはましだ
栄養はほかで取るさ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-LmQO):2017/02/27(月) 15:32:12.16 ID:GY9KhkaCK.net
>>233
自家用野菜に農薬なんて使わないなあ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-t/Cx):2017/02/27(月) 16:01:27.05 ID:UucZ6LGKd.net
ろくに
って打ったんだと思う

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5572-8lb6):2017/02/27(月) 16:12:53.10 ID:3gGhORMZ0.net
おまえら普段は情強ぶって「ネットで知った真実w」みたいなワードで煽るのに
>>77とか>>203とかにはまんまと「ネットで知った真実w」しちまうんだよな

>>77は栽培者の思考による
>>203はバナナや柿も同じ 安価な長距離輸送には傷みやすいから柔らかくなる完熟ものは不適

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9565-1Q3f):2017/02/27(月) 16:36:09.37 ID:C20FBZao0.net
ただの品種改良の結果じゃないの?
苦くないピーマンも甘い人参も本来の野菜が持つ味や栄養素を犠牲に
子供が抵抗感なく食べれる様なものを作ってるんだから当たり前だと思うけれど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-/ybw):2017/02/27(月) 17:04:44.27 ID:H6dwZrF1d.net
孤独のグルメみたいに道端に生えてる草みたいなほうれん草が食いたいよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7169-5sZB):2017/02/27(月) 17:42:06.82 ID:lMQlgp140.net
>>195
意識高いつもりのバカをおだてて金儲け

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a29-LqKA):2017/02/27(月) 17:49:11.32 ID:JHhdiC5f0.net
じゃあ畑にうんこ💩撒くしかないやん!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7169-5sZB):2017/02/27(月) 17:50:14.35 ID:lMQlgp140.net
>>42
でもポリオの感染に人糞肥料の影響は大きかったじゃん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sac2-HyQo):2017/02/27(月) 17:51:08.08 ID:6xSnU3+3a.net
>>241
●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-ZfBp):2017/02/27(月) 17:54:11.60 ID:SnNefwiMp.net
>>184
野菜で1日の必要分の食物繊維取るのは大変だぞ
食物繊維もサプリでいい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 18:21:00.10 ID:3vATrC5Vd.net
たんなる品種の違いだわ

昔のトマトはもっと赤くて甘味が強かったとかそういうのも嘘だし

>>241
日本は土地が痩せすぎてて人糞与えすぎたから余計土壌が悪くなってる
窒素、リン酸、カリが必要だけど人糞のせいでバランス崩れすぎてるんよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a2f-uZFF):2017/02/27(月) 18:45:58.94 ID:w2W2Qwqa0.net
>>203
だからまずいのか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1ef-ssi1):2017/02/27(月) 18:46:22.84 ID:dUa/lq7Q0.net
人糞の問題じゃなく日本は雨が多く栄養が全部川から海へ流れていくから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 18:53:32.57 ID:3vATrC5Vd.net
>>247
実際日本はカリ過剰でカリを吸収しないように拮抗作用のあるもの施肥してるんやで

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:55:01.21 .net
三次の画像を萌え絵にするスレ  お題募集中
http://jbbs.shitaraba.net/
bbs/read.cgi/otaku/
2729/1474770818/

これが
http://i.imgur.com/EitNrP6.jpg

こんな風に
http://i.imgur.com/SuVX1Rt.jpg

注意 
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-qP/7):2017/02/27(月) 19:03:59.09 ID:yxg0ktM3d.net
>>7
嫌儲で正論言っても無駄
とりあえずジャップ叩きにもって行って、一体感を感じる事が目的だから

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-yLO+):2017/02/27(月) 21:34:26.83 ID:EjUHSj99a.net
>>63
鉄は微量要素だからそこまで吸わないでしょ
土のセシウムをカリウムで置換するみたいな技術はきいたことあるけど植物としては積極的にすわないんじゃね?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2618-VAQ0):2017/02/27(月) 22:40:27.21 ID:elX/iEVH0.net
どんな下手な人でも他人のリクエストを描てもいいスレ十五
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1487369091/

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-nNly):2017/02/27(月) 22:43:51.63 ID:EZtXxNg+0.net
トマトはイタリアの缶詰に完全に負けてるもんな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6fc-EFL0):2017/02/27(月) 22:43:56.64 ID:PjechBgn0.net
水で洗うと栄養素が落ちる、とかバカジャネーノ?
調理師免許、栄養士免許無しの南清貴か?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-R2ht):2017/02/28(火) 00:26:54.44 ID:wvxNs53jd.net
>>7
これよく言ってるけど対照実験やってんの?

昔の品種を絶滅させたわけじゃないんだろ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8965-1Q3f):2017/02/28(火) 00:31:22.64 ID:3bvhDiMl0.net
土が痩せたのか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-HyQo):2017/02/28(火) 00:34:03.17 ID:8qi+aCLA0.net
ジャップのゴミほうれんそう小さすぎワロタw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-gh1E):2017/02/28(火) 04:15:11.46 ID:qqxxaN9p0.net
たい肥の時代と比べてもなー

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71f4-LqKA):2017/02/28(火) 09:02:58.96 ID:PsEQkHGG0.net
農家出身のかーちゃんが
昔のピーマンはもっと苦味があったと言ってたな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aa0-tTF5):2017/02/28(火) 09:06:42.04 ID:7uEDzBQl0.net
昔の野菜って寄生虫卵だらけだったけどどっちがいいんだろうな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 752d-9MQs):2017/02/28(火) 09:21:05.17 ID:VAw2nO650.net
旬が関係してるって話を読んだ気がする
通年の平均値を取るとどうしても旬の野菜には劣ると
昔は旬の野菜しか手に入らなかった

総レス数 261
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200