2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ヤマト」と「イデオン」ぐらい破損しても破損しても次の週には直ってるメカは無いよね。宇宙すごい。 [793337701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-duyQ):2017/02/27(月) 20:37:56.15 ID:6+zX9v/B0?2BP(1000)

アニメ「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」、第二章「発進編」は6月24日に上映
https://akiba-souken.com/article/29351/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/27(月) 20:38:37.72 ID:yRyGQOwk0.net
そのときであった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89f4-8lb6):2017/02/27(月) 20:41:19.68 ID:QJko58eC0.net
ゴーダム並みの超内部工場があるんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d25-y5Il):2017/02/27(月) 20:41:40.65 ID:TMYwAdnk0.net
ヤマトには真田さんがいるから
イデオンにはイデの力があるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 20:41:42.05 .net
三次の画像を萌え絵にするスレ  お題募集中
http://jbbs.shitaraba.net/
bbs/read.cgi/otaku/
2729/1488120252/

これが
http://i.imgur.com/EitNrP6.jpg

こんな風に
http://i.imgur.com/SuVX1Rt.jpg

注意 
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 45b0-0H55):2017/02/27(月) 20:44:39.96 ID:PzLDGuDc0.net
2199ではさすがに無理ありすぎってことてボロボロ状態は少しだけ続いたけど
艦内設備だけで結局綺麗に元通りにはなってた
どんだけ優秀な工作機械搭載してんだw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-cuM5):2017/02/27(月) 20:44:57.78 ID:P8+OqK20M.net
イデオンはスーパー系だろ
ヤマトは多分リアル系標榜してるつもりだろうからこっちを叩け

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6934-8lb6):2017/02/27(月) 20:47:54.70 ID:7A37FQnb0.net
工具はともかく、原料を何処に置いてるんだって感じだもんなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b19d-PB7r):2017/02/27(月) 20:51:38.74 ID:bUqF5HeE0.net
>>8
そこらの星から略奪

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa16-8lb6):2017/02/27(月) 20:53:43.49 ID:IjInDQvx0.net
イデオンて言うほど損傷してたか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-T6Lq):2017/02/27(月) 21:23:19.88 ID:HJw5Thkqa.net
カーシャかわいい

アスカはカーシャ、レイはキッチン。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-HyQo):2017/02/27(月) 21:25:56.88 ID:kbxpc2Yka.net
イデオンの場合、自己修復はあるはバリアはあるはだから。
ガンドロアの直撃でも破壊されないのに、どうしろというのか。

ヤマトはリアル系じゃない。明らかに、努力と根性で直してる。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-HyQo):2017/02/27(月) 21:26:31.74 ID:K7/xhwxY0.net
ガンダムだってわりかし次の回では何ごとも無かったように治ってたぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9171-LqKA):2017/02/27(月) 21:27:41.33 ID:eOFrwv/e0.net
班が違うから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-iTt7):2017/02/27(月) 21:29:43.35 ID:m/pQfbfY0.net
ヤマトは船体が直ることより、人員が減らないのが凄い。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-aoH9):2017/02/27(月) 22:02:25.24 ID:eQtJjAD5a.net
イデらっきょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-d4M5):2017/02/27(月) 22:02:37.15 ID:ZydoZVJa0.net
新作
http://i.imgur.com/DSyDWFb.jpg
http://blog-imgs-102.fc2.com/g/a/t/gatosokuhou/kaengato.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-aoH9):2017/02/27(月) 22:02:46.53 ID:eQtJjAD5a.net
>>15
製造してるからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa67-8lb6):2017/02/27(月) 22:03:19.82 ID:DVY6Bmja0.net
セリーヌディオンが何故か思い浮かぶスレ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa67-8lb6):2017/02/27(月) 22:04:29.98 ID:DVY6Bmja0.net
>>17
俺も外がいにはうんざりした口だがこういう事はしちゃいかんわ・・・

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da28-Yy39):2017/02/27(月) 22:09:08.68 ID:i8lkiSsK0.net
イデオンはバリアーと鬼装甲とイデの力でそんなに壊れてないだろ
彗星とぶつかって殆ど無傷、ガンドロワで中性子星のエネルギー
の直撃くらった時に少し壊れたかなって感じだったろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6fc-8lb6):2017/02/27(月) 22:20:28.98 ID:ok7wNVSv0.net
真田「こんなこともあろうかと」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 762d-njQ/):2017/02/27(月) 22:21:40.72 ID:VhUYnL1Y0.net
>>18
ゲッター艦隊かな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b169-R9An):2017/02/27(月) 22:28:14.34 ID:rF/iW64s0.net
バイキンマンのような優秀な工員をわんさか抱えてるんだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 753f-W6mF):2017/02/27(月) 22:30:05.36 ID:FVSSE/+20.net
ヤマトって第三艦橋の近くに工場あってそこで物資はおろか食料も製造してるんじゃなかった?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-FV5d):2017/02/27(月) 22:32:29.05 ID:cDj+0fM9a.net
ヤマトの第三艦橋ってリストラ部屋だよな死ぬ率高いだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 691a-HyQo):2017/02/27(月) 22:32:46.73 ID:KvvOBVgi0.net
こんな事もあろうかと替わりのヤマトを持ってきた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5587-FK6I):2017/02/27(月) 22:33:55.86 ID:JVXLjQsa0.net
フェニックスの聖衣真っ青の自己修復能力が備わってるからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/27(月) 22:34:04.15 ID:/FNDyxvZ0.net
ヤマトって長距離宇宙航行するには船体小さくね
物資と人員の補給は・・・

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6de2-8lb6):2017/02/27(月) 22:34:09.95 ID:/fSqy+2K0.net
ヤマトはクローンの乗組員が消耗品で搭載されているのだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/27(月) 22:36:46.69 ID:jyYWib8g0.net
昔のヤマトは溶けて落ちても再生する第三艦橋の不死身ぶり、極端な男女比、死んでも死んでも配置される人員が異常だったけど
今考えると第三艦橋あれだけやられるんなら第一艦橋がまるっとなくなるくらいのことは何度か起きるべきだった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-cP9+):2017/02/27(月) 22:38:41.74 ID:BQn1rO+Ya.net
被弾する度にガラスが割れる音がする
きっとヤマトの素材はガラス多め

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8965-Xex8):2017/02/27(月) 22:38:52.80 ID:Fzy1NUQw0.net
宇宙まるごと破壊できるほどエネルギーなのにあの程度のロボット直せない方がおかしいだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/27(月) 22:39:32.72 ID:/FNDyxvZ0.net
イデオンのソロシップはデカイから物資かなり積めそうだな、幅があるからヤマト10隻分ぐらいの容積ありそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/27(月) 22:40:45.69 ID:/FNDyxvZ0.net
>>33
イデは普段寝ているからな、あいつはピンチにならないとやる気出さない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/27(月) 22:42:48.34 ID:jyYWib8g0.net
確かソノラマ文庫〈1〉のヤマトは相当人が減って帰還してた気がする
映像と違って小説だと人減っても違和感感じないからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eefc-ofnd):2017/02/27(月) 22:42:57.92 ID:vRZKcIMw0.net
>>25
食事🍴排泄物再構成だぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dab-9ZHm):2017/02/27(月) 22:43:54.53 ID:annOmWDh0.net
グレンラガンなんか気合いだけでその場で直るじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d20-Q/aC):2017/02/27(月) 22:44:02.78 ID:TZ+k41/Z0.net
ヤマトの無限ミサイル

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2618-VAQ0):2017/02/27(月) 22:45:04.51 ID:elX/iEVH0.net
どんな下手な人でも他人のリクエストを描てもいいスレ十五
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1487369091/

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-RGeT):2017/02/27(月) 22:45:07.06 ID:poDKp349d.net
イデオナイトはナノマシンで覆われてるから自己修復する
あとイデオナイトは元々赤い物質だから、発動篇で最後装甲が剥げるシーンは作画ミス

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7587-NLos):2017/02/27(月) 22:46:32.52 ID:oJ6rqoZ80.net
ガンダムなんてどうやって代替部品を調達してたんだろうな
部品の量産なんてしてないんだろ?

ガノタどもはこの辺どうやって説明するんだ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-6d9j):2017/02/27(月) 22:46:47.03 ID:VsIkwmLR0.net
イデオンは2体分のパーツがあるって劇中で行ってたろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD7e-hT+0):2017/02/27(月) 22:47:20.40 ID:NTSW0SNoD.net
クルー全員がニュートリノビームで死ぬか瀕死になっても自動的に地球に帰れるんだから
もうクルーなんかコスモタイガー隊と陸戦部隊しか要らんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-O1Hn):2017/02/27(月) 22:48:13.47 ID:QPnkqQn30.net
第三艦橋はすぐ直るよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ef-HyQo):2017/02/27(月) 22:48:20.44 ID:rWoFkjyw0.net
イデオンは設定にデザインが完全敗北してるのがもったいない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daa6-fAtN):2017/02/27(月) 22:48:46.27 ID:NFzXXGSZ0.net
ヤマトは第三艦橋でどれだけ人が死んだのやら

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a8-qCCQ):2017/02/27(月) 22:48:59.31 ID:p51Vyj1+0.net
スルーされてるけど、2199で最大の言い訳は波動防壁だと思うわ。
シールドの概念は旧作にはなかったからな。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/27(月) 22:50:00.29 ID:jyYWib8g0.net
>>42
当時の説得力としては補給部隊と定期で連絡取ってる時点で十分

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5afb-8Hz2):2017/02/27(月) 22:50:13.76 ID:tzicJZsn0.net
>>46
蹴る時便利だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dab-9ZHm):2017/02/27(月) 22:50:15.33 ID:annOmWDh0.net
>>45
そしてまたすぐもげるよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-Yy39):2017/02/27(月) 22:50:54.20 ID:WVLuK+gm0.net
そもそも破損しないゴーグが最強

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/27(月) 22:51:47.04 ID:/FNDyxvZ0.net
>>46
オモチャ感丸出しのデザインに富野が切れて、世界観をハイパーインフレさせたとか聞いたぜ
つまりあのデザインだからイデオンが生まれた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae2c-HyQo):2017/02/27(月) 22:52:12.42 ID:qqgPwkR70.net
ヤマトは破壊したガミラス艦から使えるもん奪ってるからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6de2-8lb6):2017/02/27(月) 22:52:40.60 ID:/fSqy+2K0.net
イデオンはミサイルや紅蓮キャノンが最初から内蔵されていた設定になったのはちょっと笑った
確かに謎のイデパワーがあれば無限ミサイル打ち放題だわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a8-qCCQ):2017/02/27(月) 22:52:46.47 ID:p51Vyj1+0.net
そりゃ、古代遺跡からトラックが出てきたらびっくりするわ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a8-qCCQ):2017/02/27(月) 22:53:28.38 ID:p51Vyj1+0.net
>>55
でも、映画でミサイルの残量を気にしてるシーンあったじゃん。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7587-NLos):2017/02/27(月) 23:13:55.00 ID:oJ6rqoZ80.net
>>49
何言ってるのかわからん
当時としてはってなんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 710c-YqT3):2017/02/27(月) 23:15:19.40 ID:Veb39MwZ0.net
何機も作れるだろ(怒)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e98-TsGD):2017/02/27(月) 23:21:32.99 ID:J+mQQxb80.net
パイパンの赤ん坊が泣けばなんとかなるんだからすげーよなイデオン

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5afb-8Hz2):2017/02/27(月) 23:25:40.96 ID:tzicJZsn0.net
いやイデは中が広すぎるじゃん
ガンダムでHBがランバラル隊に乗っ取られそうになったような危機がロボ自体に常にある

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a2f-aoH9):2017/02/27(月) 23:26:32.81 ID:UYwye/zg0.net
全方位ミサイルって絵面はカッコ良かったけど
あれミサイルって言うよりビーム系の表現で能力的には良くてただのロケット弾だよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-ZfBp):2017/02/27(月) 23:32:56.23 ID:E6XywfD0a.net
ポルナレフやジャイロの吹っ飛んだ指や足が次の回で復活してるのは萎えた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-umnD):2017/02/27(月) 23:38:20.74 ID:dfQ2bH/Qd.net
>>42
サイド7脱出時にスペアパーツ積めるだけ積めたんだろう
時間が無かったとはいえガンダム一機機密保持の為に破壊してたからそれが惜しく無い
くらいの部品を積めてたのかもしれない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-ySOW):2017/02/27(月) 23:47:02.48 ID:Wjv97MsK0.net
ヤマトは艦裁機のブラックタイガーやコスモタイガーも、
どこに積んでるんだよwってくらいわらわら出撃して、
けっこう撃ち落とされてる描写があるのに
機体もパイロットも減ってないっぽいからな

確かPSのヤマトゲームでは、それが再現されてて、
ブラックタイガーはステージで撃墜されても面クリアで補充されるから、囮ユニットとかとして
使い捨て前提で攻略するんだっけな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a0e-8lb6):2017/02/27(月) 23:52:11.69 ID:HsIe4ZMl0.net
ヤマダとエディオンに見えた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a9d-d4M5):2017/02/27(月) 23:52:55.60 ID:sFyp7oza0.net
ヤマトの第三艦橋とイデオンのBメカにだけは配属されたくない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7557-k+70):2017/02/28(火) 00:03:58.22 ID:zH4of9TR0.net
直してる描写あるけどもシドニアの直りっぷりもすごい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6de2-8lb6):2017/02/28(火) 00:05:30.34 ID:pvCVuFX40.net
ゲッターロボもゲッター1で片腕失ってもゲッター2になれば無傷だったりしたな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-p5uv):2017/02/28(火) 00:06:58.56 ID:+twNXswRM.net
実は生命体なんだ!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46f6-moPN):2017/02/28(火) 00:07:07.42 ID:SeXtRzdZ0.net
ヤマトは第三艦橋より主砲の方が謎修理されとる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c9-ULHw):2017/02/28(火) 00:11:38.17 ID:DZdhC7Vx0.net
ガンダムはサイド7を出る時にある程度スペア積んでるし、
北米大陸降下以降はマチルダさんの補給部隊が定期的に来てただろ。
それでもガンダムは使い過ぎだって描写がある。
ID:oJ6rqoZ80 は絶対にガンダムを見てない。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-vYMV):2017/02/28(火) 00:33:33.40 ID:A3d4Rf4Kd.net
この手の話ならいま上映してるルパン三世の五右衛門のヤツが怪我しすぎだな
ルパンの世界とはいえ骨見えるまで肉そぎ落とされてるのに斬鉄剣振るうのはうーんと思っちゃった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK99-PqWc):2017/02/28(火) 01:13:01.05 ID:lVsCvRUZK.net
>>70 アストロガンガー「私のことか」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 053c-ZfBp):2017/02/28(火) 01:23:12.37 ID:q3PjA7Fc0.net
エリア88読めよ
いつも部品不足だぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4547-oILd):2017/02/28(火) 01:46:19.13 ID:rykP9vzi0.net
ドメル自爆とハイパー放射ミサイル直撃からの
復帰は異常

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a8-qCCQ):2017/02/28(火) 02:31:06.45 ID:GSM7hcAq0.net
修理してるように見えるが、実は布を張って色を塗っただけなんだよ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6da2-xKSt):2017/02/28(火) 06:06:46.27 ID:lnT7b6Ce0.net
2202のガミラス艦の前方にフラッグ展開してるのかっこいいね
F91ではクロスボーン・バンガードのフラッグがかっこよかった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b197-8lb6):2017/02/28(火) 06:13:09.88 ID:fjEp8RQy0.net
映画Uボート見てこい
何度も爆雷攻撃で破損しても修理されてるから
あれだけ大きな宇宙戦艦なら修理できて当然だろjk

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d01-gReO):2017/02/28(火) 06:18:36.90 ID:ix1da0Hc0.net
>>29
その辻つまを2199で補正してたけど、やっぱりまだ無理があった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d01-gReO):2017/02/28(火) 06:21:43.25 ID:ix1da0Hc0.net
ナノマシンで勝手に修理できて穴ほったら何でも出てくる∀のチートっぷり

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/28(火) 11:26:09.52 ID:xb6LX0jh0.net
>>81
あれより先の時代の話とか言っても無理あるわ富野お爺ちゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/28(火) 16:23:28.06 ID:OksjiYKy0.net
>>42
マチルダさんが運んで来ただろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95cb-FpMc):2017/02/28(火) 20:38:03.64 ID:h9sL+Y160.net
ターンエーの先の話作ってもターンエーほどのインパクトは無かったな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7659-LqKA):2017/02/28(火) 20:48:18.47 ID:/o/XoGf/0.net
真田さんには四次元ポケット着いてるから…。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa6-LqKA):2017/02/28(火) 20:51:52.14 ID:u6PYk6OE0.net
>>17
全身全霊で呪っておいたわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a8-qCCQ):2017/03/01(水) 00:26:49.18 ID:TZOex8Fa0.net
>>72
ガンダムは補給よりもホワイトベースの鈍間が気になるけどな。
今の飛行機でも、地球を半周するのに15時間程度。

ホワイトベースって、風船かよ。

総レス数 87
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200