2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

救急患者受け入れ率、愛知97.89%、大阪83.24%、東京73.69%←ヤバすぎだろ…1/4以上たらい回しじゃん [157776492]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab9-RtWV):2017/02/27(月) 21:28:16.58 ID:QvkZseLE0?2BP(4020)

「たらい回し」は絶対にしない。

救急車の受け入れ拒否が少ない東海地域。

 救急医療の健全度を示す指標として、病院の「救急患者受け入れ率(救急隊の要請を受けた病院が断る
ことなく受け入れた患者数の比率)」がある。消防庁の調査結果によると、救命救急センターにおける
救急患者受け入れ率は、岐阜県が99.12%、愛知県が97.89%、三重県が90.10%。これは東京都 (73.69%)、大阪府(83.24%)
など大都市圏と比較すると、非常に優秀な成績である。

とくに220万人都市・名古屋を抱える愛知県の救急医療はかなり健闘していると言えるだろう
(消防庁・平成22年中の救急搬送における医療機関の受入状況等実態調査より)。

http://www.project-linked.jp/?p=1106

三大都市住みやすさ比較
http://i.imgur.com/vid2VXd.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-TKuV):2017/02/27(月) 21:32:04.57 ID:IJi9p8ACd.net
そら東京地獄だし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-+JNI):2017/02/27(月) 21:33:32.35 ID:BA/qPvzcr.net
>>1
東京は普通に人間が多すぎるからじゃない?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-N7+2):2017/02/27(月) 21:38:20.78 ID:Dk0H7ssza.net
>>3
たらい回し率が高いんだからヤバいもんはヤバいよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 21:39:31.93 ID:mscO8gt1d.net
前に緊急搬送の夜間担当の先生がレスしてたっぽいけど割と死にかけてた。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-huFA):2017/02/27(月) 21:41:45.50 ID:PSESCS+5a.net
愛知はマジで車社会じゃなければ理想の都市なんだけどな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab9-RtWV):2017/02/27(月) 21:43:13.12 ID:QvkZseLE0?2BP(4020)

>>3
病床も勤務医も足りない。


都市部、郊外、山間部と、立地条件は違うものの、どの基幹病院も「救急搬送を断らない」
という強い信念をもって救急医療に取り組み、高い救急患者受け入れ率を維持している。

これは、潤沢な医療資源によるものなのだろうか。いや、実はそうではない。人口10万人対病院病床数を
見ると、3県とも全国平均を下回るのだ。とくに愛知県は912.5床で、神奈川、
埼玉に次いで3番目に少ない。

さらに勤務医の数(病院における人口10万人対常勤換算医師数)においても、愛知県は131.1人、岐阜県は120.4人、
三重県は118.6人で、いずれも全国平均の152.6人を大きく下回る。(厚生労働省・平成22年の統計表より)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-+JNI):2017/02/27(月) 21:43:24.15 ID:BA/qPvzcr.net
つうか医者も普通に腹が減るし疲れたら寝るからな。
夜中に怪我や病気になったら諦メロン

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 61d0-ymoL):2017/02/27(月) 21:45:10.59 ID:FXH3Eb+r0.net
土人が東京に夢見て上京してくるからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-/cQs):2017/02/27(月) 21:48:19.27 ID:QJ5cQQHMa.net
トンキンの日常
熱中症で全身痙攣してるのに3ヶ所たらい回し食らった
じわじわたんぱく質が溶けていくのがわかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 21:48:33.17 ID:HVpkAJc30.net
トンキンの千代田区に実家があるけど救急車呼んでたらい回しにされたことないわ
ダサイタマで一人暮らししてた時期は自宅の前から救急車が動かないことは多々あったが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-qM3N):2017/02/27(月) 21:49:55.71 ID:qabu2Gfu0.net
>>8
ここら辺わかってないヒトモドキ多すぎ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-44Xg):2017/02/27(月) 21:50:03.26 ID:9b4avVHLd.net
たらいはよう回せんだろ!
チッチキチー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-l85b):2017/02/27(月) 21:50:13.83 ID:BKkF9uPf0.net
奥多摩で救急搬送されたときは大病院にすぐ行けてよかったぜ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a48-1y68):2017/02/27(月) 21:51:01.12 ID:1DbaxvSw0.net
得意分野でまわしてんのよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a0-b5q9):2017/02/27(月) 21:51:21.75 ID:uKd9O3Gn0.net
愛知最強(´・ω・`)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b12c-o9z1):2017/02/27(月) 21:52:11.68 ID:gqmPTI9R0.net
>>14
奥多摩だと立川辺りの病院に運ばれるのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a48-1y68):2017/02/27(月) 21:52:24.80 ID:1DbaxvSw0.net
何でも受け入れてるからいい病院ってわけじゃないぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-N7+2):2017/02/27(月) 21:58:43.07 ID:Dk0H7ssza.net
>>1
そりゃ東京で救急車に運ばれたら歩行者に妨害されてこうなるからな
車運転しない連中ばっかだから特に意識が低い
緊急時に頼りになるのは道路なのに、東京の道路交通網じゃ不安すぎるわ

https://youtu.be/bXPkAZsrAi8
https://youtu.be/v56hIyGobDE

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-5+q9):2017/02/27(月) 21:59:46.52 ID:VLBKQjPmd.net
てか愛知ってどの指標でも大体かなり豊かな数字でてるな
トヨタパワーか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/27(月) 22:00:02.57 ID:X8gNp3Pp0.net
どうでもいいことで呼び出す奴が消えればいいのに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-sMUR):2017/02/27(月) 22:04:18.85 ID:BTIyCDT5d.net
650シーベルトが一番近いトンキン最強

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2618-VAQ0):2017/02/27(月) 22:41:19.32 ID:elX/iEVH0.net
どんな下手な人でも他人のリクエストを描てもいいスレ十五
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1487369091/

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae2c-HyQo):2017/02/27(月) 22:42:33.50 ID:fpsZMK1G0.net
マットはどんなもんなの?w

総レス数 24
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200