2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学歴社会って正しいのかな? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 763b-PkkE):2017/02/27(月) 21:30:12.31 ID:YmXBQaK90?2BP(1000)

「学力が高いだけ」で医者になってはいけない
http://toyokeizai.net/articles/-/158374

2 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!!番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LMWY):2017/02/27(月) 21:30:57.27 ID:mMgsA1HOa?2BP(1002)

なんでお前らは医学部目指しちゃうの?
時間に不規則な仕事したいの?

3 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 7da8-62co):2017/02/27(月) 21:37:22.96 ID:hO6cNDxT0?PLT(33337)

>>2
誰と会話しているのですか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/27(月) 21:39:23.42 ID:FwZ9xjRl0.net
学歴(暗記ができるってだけ)で上の立場になれるシステムはうんこ
しかも推薦やらAOやら裏口やらエスカレーターやらでMARCHですら腐ってる始末

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eefc-ehdK):2017/02/27(月) 21:39:49.78 ID:syl5MjDC0.net
小学生にありがちな足速い人カッコイイ!や
中学生にありがちなちょいワルdqnカッコイイ!
よりは正しいと思う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a02-FI7C):2017/02/27(月) 21:42:45.43 ID:uIfYEKDc0?2BP(1000)

>>4
高卒くん!(笑)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4b-vMC/):2017/02/27(月) 21:44:02.40 ID:kgTlezkI0.net
学の歴

親の経済力や社会的地位で子どもの人生が可能なかぎり左右されないようにする
フィンランドとか学歴社会だね


日本はコネ社会に近いね
そうでない学歴社会の側面もあるけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-ehdK):2017/02/27(月) 21:44:18.25 ID:g2ZSf0bp0.net
大学で得る学位や学歴は教養と専門性の両輪を証明しているのであって、
どちらかが欠けたら使えない不完全

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4b-vMC/):2017/02/27(月) 21:44:45.83 ID:kgTlezkI0.net
>>4
それは本当の意味の学歴社会でなく、コネ社会だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5afb-8Hz2):2017/02/27(月) 21:44:55.20 ID:tzicJZsn0.net
まあまあ正しい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-ehdK):2017/02/27(月) 21:46:25.91 ID:g2ZSf0bp0.net
あとから学位や学歴を取っても評価されるのが当たり前でないと、
それは新卒社会であって学歴社会ですらないというね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a2f-W2Yw):2017/02/27(月) 21:51:12.40 ID:j67EzFvf0.net
学歴は一つの大きな指標だからあって然るべきだろ
問題は、一括就職と終身雇用という幻だな
社会人になってからも自分の時間を作り、よりよい会社に移っていくステップアップの習慣を国全体で定着することが重要
それをサポートする形で、大学がより企業と連携して、社会人を受け入れる体制を作るべきだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-z+4w):2017/02/27(月) 21:53:36.75 ID:CHznb9OQd.net
ある意味、正しいと思うな。
俺も受験勉強を始める前はこんな無機的な
試験に受かるためだけの勉強に
なんの能力の根拠があるんだとも思ったけど
共通の観念を最大多数で持ち得る能力
つまり、IQテスト等は単に記号に規則性を見出せる認識力があるかないかを試す
は集団の秩序として重要だからね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-5+q9):2017/02/27(月) 21:56:35.54 ID:VLBKQjPmd.net
経験上よくいる高学歴アスペより中学歴コミュありのほうが使えるからこいつらは拾ってあげるべき

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95c2-uVH6):2017/02/27(月) 21:56:44.13 ID:NFl2fZg70.net
医学部を卒業した医者と医学部を卒業していない自称医者と、どちらの医者に手術をお願いしますか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-z+4w):2017/02/27(月) 22:07:32.68 ID:CHznb9OQd.net
よくある組織の力学パターンとして、高学歴先輩が低学歴の行動力ある部下を使って高学歴後輩を蹴落とすのってあるよね

17 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 7da8-62co):2017/02/27(月) 22:37:55.02 ID:hO6cNDxT0?PLT(33337)

>>15
大怪我をして死にそうな場合なら、とりあえず目の前にいる人に頼むよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカーT Sa4d-eHrd):2017/02/27(月) 22:39:29.65 ID:rTVD7xkRa.net
アメリカも学歴社会だよ
先進国はどこも学歴社会

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9565-HyQo):2017/02/28(火) 05:06:25.35 ID:Q0215skO0.net
日本は会社主義の名残が残っててたいしたことないね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/02/28(火) 10:30:16.34 ID:7p7mhIxU0.net
賢くて優秀な奴が上に行けるという幻想が学歴社会
現代のカースト制度だよ
底辺は馬鹿で無能なのだから文句言うなと封殺できる
上級国民はいつの時代も自分達の立ち位置が安全になる社会を作る

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 555a-3z5t):2017/02/28(火) 10:36:30.62 ID:7ySdFYEe0.net
欧米型学歴社会と東アジア型学歴社会は違うからな。後者は儒教の亜種。社会人になってからの学歴は重視しないからな。

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200