2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喫煙めぐる政府の法整備「飲食店禁煙&分煙禁止」に賛否両論渦巻く [771738842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-16K7):2017/02/27(月) 22:48:49.73 ID:sZIIyqrO0?2BP(1000)

他人のたばこの煙を吸ってしまう受動喫煙の対策として、政府は飲食店などの建物内を原則禁煙
とする改正健康増進法を今国会に提出する方針だ。
レストランでの分煙さえも禁止するほどの徹底ぶり。

県内の飲食店は「世界的に見れば当然の流れ」と歓迎する声があるものの、「死活問題だ」と強い
反発も。
一方、本年度から建物内を全面禁煙にした県庁では、屋外からの煙が入り口付近に流れ込む新た
な問題も浮上している。

「吸う人と吸わない人の双方に快適な環境」の実現は、一筋縄ではいかないようだ。

厚生労働省が昨年十月に公表した法改正の「たたき台」は、
▽飲食店や娯楽施設は建物内を原則禁煙とし、喫煙室の設置は認める
▽公共施設の建物内を禁煙とするが、屋外での喫煙は認める
▽学校や医療機関は建物の内外共に喫煙を認めない
―という内容。

平成三十二年の東京五輪を控え、受動喫煙対策を近年の五輪開催国と同等の水準にする狙いが
ある。

「小規模のスナックは喫煙を認める」などの例外を設ける案も浮上しているが、現段階では流動的。
いずれにせよ、愛煙家が追い込まれる事態は必至だ。

県内でもチェーン店を中心に店内の全面禁煙に踏み切った飲食店も出始めているが、分煙の店舗
はまだまだ多い。
「日中は全面禁煙、夜間は分煙」と時間帯で対応を変える店舗や、客席の手狭さから全席での喫煙
を認めざるを得ない店舗もある。

四日市市西浦一丁目のバー「ダブルファンタジー」のマスター、福田浩一さん(55)は
「英国などバーの本家も禁煙にするほど。世界的に見れば当然の流れ」
と法案を歓迎。

「規制範囲が曖昧だと客が混乱する。仮に例外を設けても基準を明確にすべきだ」と話す。

「喫煙室を設けるスペースはない」と法案に反対するのは、津市相生町の「トラットリアトッティ」を経
営する堀田泰司さん(42)。
古民家を改修したイタリア料理店で客席は二十平方メートルほど。

「客の半数は喫煙者で、全面禁煙にすれば店の死活問題だ」。

県内のたばこ店でつくる県たばこ販売協同組合は法案に反対。
生産者団体などと共に、今月から分煙に向けた取り組みへの尊重を求める署名運動を始めた。

福田和義理事長(69)は
「このまま法案が通れば販売店は全滅する。多様性を認めて分煙にすべき」
と話す。

http://www.isenp.co.jp/news/20170227/news01.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-Iz7w):2017/02/27(月) 22:49:13.85 ID:sZIIyqrO0?2BP(1000)

県庁は本年度から屋内を全面禁煙に変え、屋外に喫煙スペースを設けた。
だが、喫煙スペースは木製の格子で囲われているだけで煙は通り抜け、「煙が玄関に入ってくる」
との苦情が寄せられている。

県職員の一部からは福利厚生課に対し、「喫煙室を庁舎内に設けてほしい」と求める声もあるが、
同課は「昨今の社会情勢を踏まえて予定はない」ときっぱり。

「喫煙スペースの場所を変更するなど微修正で対応したい」としている。

法案成立に伴う税収減も懸念される。
県のたばこ税は平成二十五年度の税制改正でほぼ半減したが、現在も年間約二十一億円と財政難
の県にとっては貴重な収入源だ。
ただ、喫煙者数や喫煙本数の減少から、ここ数年は数千万円単位で落ち込んでいる。

県税収確保課は「たばこ税の落ち込みは、法案の成立によってさらに加速するだろう」と見込む。
「健康増進が叫ばれる中では、たばこ税が減少しても『仕方がない』と捉えるしかない。
 他の税収を増やせる方法を考えたい」
と話している。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ae87-SuyY):2017/02/27(月) 22:51:22.33 ID:88SLW1ib0.net
喫煙者専用飲食店作れや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5ab9-gGHP):2017/02/27(月) 22:51:31.82 ID:IUPdLAbj0.net
例外なき全面禁煙が妥当
公共の場での喫煙は禁止すべき

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 415b-LVYP):2017/02/27(月) 22:53:30.58 ID:44C9Kac40.net
喫煙は他者加害だという認識を持て
電車の中でナイフを振り回す多様性なんか認められない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41f4-CIYr):2017/02/27(月) 22:55:31.82 ID:Tf2AMJWD0.net
>>5
電車の中は禁煙

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0565-TsGD):2017/02/27(月) 22:55:52.71 ID:p4TlTf4f0.net
まずタバコ吸ってるやつは
額に「煙」って書いておけや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 415b-LVYP):2017/02/27(月) 22:59:29.06 ID:44C9Kac40.net
>>6
ナイフはたばこじゃない
ナイフとタバコはリーチが違うから他者がある程度行動が拘束されていてかつ密接な例として電車をあげただけだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dadc-A99w):2017/02/27(月) 23:01:35.55 ID:lbY5AOYk0.net
自分の店だけ全面禁煙にしたら喫煙客が他の店に流れて死活問題かもしれんが
全部の店が全面禁煙になるのなら大丈夫だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-J5+o):2017/02/27(月) 23:05:20.76 ID:8qzpq1ofM.net
全面禁止が嫌なら
タバコ1本1000円ぐらいにしては?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-zoY4):2017/02/28(火) 00:55:02.80 ID:IwDmgMxhd.net
別に今の状態でも喫煙専用のスペースで吸ってる分には問題ないんだが
禁煙者がいる所でもお構いなしに吸い始めるのがなぁ
当たり前のように真横で吸うし、こっちに話かけてきた時なんて吐きそうになるわ

本当に酷い奴だと人が多い街中でも堂々と歩き煙草してやがる
こっちは意外にも若い人じゃなくて定年すぎたような老害に多い

総レス数 11
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200