2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東芝の半導体事業、韓国企業がまるごと買収の可能性 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-YcA/):2017/02/27(月) 23:12:51.61 ID:WSiq6ueZa?2BP(1000)

韓国の半導体大手、SKハイニックスが、東芝が分社化する半導体事業を丸ごと買収する方向で検討している。
10兆ウォン(約1兆円)規模の資金で東芝の半導体事業の株式50%超を取得する「ビッグディール」だ。
東芝はNAND型フラッシュメモリーで世界シェア2位の競争力を持つ。

東芝は当初、半導体事業の分社化後に株式の20%を売却する方針だったが、
今月に入り「売却する株式の割合が過半数になっても構わない」と当初の方針を転換。
東芝は2006年に買収した米国の原発メーカー、ウェスティングハウスの子会社で発生した数千億円の損失を埋め合わせるために、
半導体事業の主導権を手放すことも辞さないと明らかにしたのだ。

SKの関係者は27日「東芝の新たな提案に従い、東芝の半導体事業の株式を50%確保するという内部の方針を固め、入札に向けて詳細条件を検討中」だとして
「東芝が、一つの事業者に過半数の株式取得を認めるかどうかは定かではないが、経営権の買収も含めて積極的に入札に参加する方針」と説明した。

日本経済新聞など外国メディアによると、東芝は4月1日までに東芝メモリ(仮称)を設立し、株式の過半数を売却して1兆円を調達する方針だ。
SKは買収資金を調達するために、財務的投資者の支援を受ける方向で検討している。

SKハイニックスが買収に成功すれば、NAND型フラッシュメモリー分野で一気にシェア2位に躍り出る。
SKハイニックスはDRAMではシェア25.2%でサムスン電子(48%)に次いで2位につけているが、NAND型フラッシュメモリーでは5位にとどまっており、
シェアも10.1%と低い。
NAND型フラッシュメモリーは電源が切れてもデータが消えないメモリー型半導体で、モバイル機器やモノのインターネット(IoT)の普及に伴い急成長している。

今回の買収合戦には米国のウエスタンデジタル(WD)、マイクロン、台湾の鴻海精密工業なども興味を示しているという。
しかし一部では「日本政府は国家の戦略産業保護のために、東芝の株式を韓国ではなく米国企業に売却する可能性が高い」との見通しも示されている。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/02/27/2017022702976.html

2 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (アウアウカー Sa4d-kdbf):2017/02/27(月) 23:13:11.66 ID:YZ3UefLda.net
ありがとうアベノミクス

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 45f6-CSdx):2017/02/27(月) 23:14:07.38 ID:Gaz6NlfZ0.net
昔は、日本の半導体事業って凄かったらしいぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-orIt):2017/02/27(月) 23:14:27.53 ID:aPrVxC3K0.net
そんなもんよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ae2c-xnLu):2017/02/27(月) 23:14:31.72 ID:fy51ZiB80.net
社員にとっては最悪の売り先だな。確実にポイ捨てされる。

6 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ (ワッチョイWW daae-ixb7):2017/02/27(月) 23:14:53.89 ID:QBDcoktj0.net
同業だと買収にめっちゃ時間がかかるんじゃないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 717a-pNt1):2017/02/27(月) 23:15:08.31 ID:/kJxmzjO0.net
これは買われたらリストラあるで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-N7+2):2017/02/27(月) 23:15:34.98 ID:fL1YSOUgM.net
ヒュンダイってマジ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a0-YqT3):2017/02/27(月) 23:15:47.56 ID:XRDrYhkk0.net
また兄に助けられるのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4122-8lb6):2017/02/27(月) 23:16:38.23 ID:klgG+JeN0.net
愛国厄病神「半導体は産業の米!!公金注入してでも支えるべき!!」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-FOpO):2017/02/27(月) 23:16:38.26 ID:+bhXUjkJd.net
東芝はチョン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa66-BXew):2017/02/27(月) 23:16:47.33 ID:2bz3LSHo0.net
この国は除鮮が必要だ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e6a-XkJg):2017/02/27(月) 23:17:02.03 ID:viZBgwso0.net
>>1
ありがとう安倍ちゃん
韓国へのプレゼント大好きだもんな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 61fc-gc5m):2017/02/27(月) 23:17:31.49 ID:7f3ucQGo0.net
半導体は「産業の米」と言われてた時代も今は昔か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1d-Dp0v):2017/02/27(月) 23:17:33.63 ID:kaYpibDfM.net
まあしゃーない
こっちはフォトカプラとか今まで通り買えればぶっちゃけどこでもいい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8961-Pl42):2017/02/27(月) 23:18:11.26 ID:SzVH//hY0.net
兄さん(韓国sk)「立てるか?ほら手を貸してやる」
弟(東芝)「まだだまだ一人で立てる」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a6c-8lb6):2017/02/27(月) 23:18:28.50 ID:ewlFiyKI0.net
これ大戦犯は麻生のエコポイントだろ

18 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW da2f-c9Gk):2017/02/27(月) 23:18:41.03 ID:YPIR2YUc0?2BP(1000)

今から借金して東芝買ってくるわ

19 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ (ワッチョイWW daae-ixb7):2017/02/27(月) 23:19:12.98 ID:QBDcoktj0.net
>>1
って、日本政府の意向で米国を選ぶって、安い方を選んだら株主訴訟ものだよ。。。

キヤノンに売ったときも不透明過ぎる。付は無いぞと叩かれたんだから
今回は買収が可能であるなら、高い所に売るしかないよ。
日本政府が守りたいなら日本政府がアメリカと組んで買うしかない。

まあ、韓国の新聞はそんな込み入ったセンテンスはわからなくて当然か。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a0-8lb6):2017/02/27(月) 23:19:23.93 ID:7HHtj4fu0.net
富士通もかなりヤバくなってきてるんだよな
シャープが台湾、東芝が韓国ならバランス的に富士通は中国か?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a3c-HyQo):2017/02/27(月) 23:19:37.14 ID:dgkRdOYb0.net
知能の低いジャップ猿の手から離れるとか喜ばしい事だわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-7B2Z):2017/02/27(月) 23:19:39.54 ID:Ys7yYvlRd.net
日本企業っていつも一番安いときに買われてねえか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-npDi):2017/02/27(月) 23:19:41.28 ID:rIxj6KpD0.net
やったぜ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-UGL2):2017/02/27(月) 23:19:45.61 ID:aIRoZAXGa.net
東芝半導体工場の無能が転職市場に放たれるのか胸熱だなw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-npDi):2017/02/27(月) 23:20:18.24 ID:rIxj6KpD0.net
1兆も出せるなんて化物だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eefc-LqKA):2017/02/27(月) 23:20:21.99 ID:URya/96t0.net
朝鮮日報かよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6ef-IgKk):2017/02/27(月) 23:20:32.67 ID:ye6N+M5p0.net
>「日本政府は国家の戦略産業保護のために、東芝の株式を韓国ではなく米国企業に売却する可能性が高い」

???!?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 552f-Mdft):2017/02/27(月) 23:20:34.60 ID:W4pICFYT0.net
おわた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-j27s):2017/02/27(月) 23:21:11.47 ID:484N4RUXd.net
それだけはマジでやめてくれ!誰か頼むから防いでくれ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-N7+2):2017/02/27(月) 23:21:13.13 ID:1D82/bkDa.net
シナチャンコロと馬鹿にしてホルホルしていた結果www

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dad1-gYtX):2017/02/27(月) 23:21:27.13 ID:VMWj8HLi0.net
売ってどの事業から利益出すの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/27(月) 23:21:27.24 ID:zXhQv90ya.net
マスオ「スマホを買いたい。GALAXYにしよう」

サザエさんはこうなってしまう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dd0-N8zA):2017/02/27(月) 23:21:31.70 ID:bDW4F7zw0.net
これネトウヨ虐めだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-npDi):2017/02/27(月) 23:21:40.12 ID:rIxj6KpD0.net
>>29
じゃあお前が1兆出せよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae4c-8lb6):2017/02/27(月) 23:21:41.25 ID:f4JtGXgd0.net
っていうニュース流して東芝に圧力かけてる記事だろこれ
どうせ買収先はWDだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-TsGD):2017/02/27(月) 23:21:42.12 ID:5vxaw9s90.net
兄と弟で世界をとろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5587-0Q9D):2017/02/27(月) 23:21:51.05 ID:uhzlqdnP0.net
無能なジャップは追放した方がいいぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-5+q9):2017/02/27(月) 23:21:54.76 ID:PqfR5qu3d.net
ざくざく切り取られるなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-8lb6):2017/02/27(月) 23:22:01.32 ID:17w5rylD0.net
サムスン一強時代到来か
すげえな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1a6-9f/Y):2017/02/27(月) 23:22:16.12 ID:ZqQIgM7Z0.net
もういそサムスソの買収された方がマヂでよくねーかにゃ?w

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-d4M5):2017/02/27(月) 23:22:58.59 ID:LQXQaudu0.net
東電に行ってる金はこの何倍から何10倍にもなるんだよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a3c-HyQo):2017/02/27(月) 23:23:13.30 ID:dgkRdOYb0.net
低能ジャップ猿共の企業はどうせ全て衰退させるだけなんだから他国に全てお安く売ってあげろよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-qCCQ):2017/02/27(月) 23:23:48.25 ID:kNOvRXAx0.net
ああ原発は儲かるなァ!
国益にもかなってるし!!ねえ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1af6-8lb6):2017/02/27(月) 23:23:56.63 ID:Pfw0+kct0.net
分社化直後に出てたSKハイニックスの件、本当にこれでいくつもりなのか
サムスン一強を崩せるなら、それもありか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-j27s):2017/02/27(月) 23:24:10.98 ID:484N4RUXd.net
>>34
俺にそんな金あったら2ちゃんなんかしねえよ馬鹿か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daed-4rO4):2017/02/27(月) 23:24:16.66 ID:/f77c64N0.net
韓国のヒュンダイ
日本のヘンタイ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a62-liLG):2017/02/27(月) 23:24:43.33 ID:uI9gc8/R0.net
米国企業だったらよくて、韓国企業が駄目な理由がよくわからないんだけど。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-HyQo):2017/02/27(月) 23:24:43.18 ID:S4662fNR0.net
韓国企業にそんな買収能力あるかよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-d+bh):2017/02/27(月) 23:24:44.01 ID:wgVw3iSwM.net
兄様に買って貰えるなんて幸せやろ?w

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-d+bh):2017/02/27(月) 23:25:16.54 ID:wgVw3iSwM.net
>>47 選手宣誓

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-HyQo):2017/02/27(月) 23:25:27.50 ID:S4662fNR0.net
韓国ごときが買えるなら速攻中国企業が買ってるっつーの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9584-bM86):2017/02/27(月) 23:25:57.04 ID:NuAvlrwD0.net
隣国が平気で1兆出せる化物ばかりだったとはねえ
韓国はもう馬鹿にできる国ではないわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eefc-zTjM):2017/02/27(月) 23:25:57.87 ID:fz2Zm9Hy0.net
電子立国日本の自叙伝

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7602-Gq4d):2017/02/27(月) 23:26:00.48 ID:PlTXVrgK0.net
50%で丸ごとなのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b159-8lb6):2017/02/27(月) 23:26:33.62 ID:ZPov7OcE0.net
これで日本の半導体はすべて終わったな
20年前くらいまでは凄かったのにな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 767a-D4dE):2017/02/27(月) 23:26:39.33 ID:UBVWwDlg0.net
>>47
そりゃ仮想敵国だからだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae4c-8lb6):2017/02/27(月) 23:27:38.12 ID:f4JtGXgd0.net
>>54
株式会社だぞw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3ae5-44Xg):2017/02/27(月) 23:27:42.44 ID:f6CYHmNb0.net
アベノミクスで工場の国内回帰するはずが
企業ごと中韓台に買われたとさ
ありがとう安倍ちゃん、ありがとう自民党

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4177-d4M5):2017/02/27(月) 23:28:01.97 ID:t1y5/bIU0.net
買う買う詐欺の可能性もあるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-WtKZ):2017/02/27(月) 23:28:05.25 ID:6DcEzA2M0.net
岡三マン@okasanman
東芝は「サザエさんの広告枠」入札した方が半導体より高く売れるんじゃ
東芝はNANDが凄い、東芝はNANDが凄いって、何度も聞くけど、
東芝NANDの年間投資額ってサムスンの1/4しかなくてお先真っ暗なんだけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx75-joMb):2017/02/27(月) 23:28:20.39 ID:o2ckMg+3x.net
佐々木則夫 熊丸 公開八つ裂き死刑

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a8-qCCQ):2017/02/27(月) 23:28:32.06 ID:p51Vyj1+0.net
原発にこだわった結果、国も企業もつぶれたと。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 552f-qCCQ):2017/02/27(月) 23:29:12.28 ID:W5t1Qa0S0.net
チョオオオオオオオン!!!!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6deb-TsGD):2017/02/27(月) 23:29:43.90 ID:O49+GSG40.net
中国か台湾にしてくれよ
SSD値下がりしなくなるぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-YyW4):2017/02/27(月) 23:30:04.66 ID:i7rQOiyPM.net
ゲリノミクスのおかげで4割引w

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8957-Surr):2017/02/27(月) 23:30:12.98 ID:3edXZEIv0.net
また兄さんに助けられる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-bZW1):2017/02/27(月) 23:30:20.43 ID:pDopIrD+0.net
つーかメモリ戦争の時と同じ顛末を迎えるからな。
韓国企業が市場を独占すると業界が潰れる寸前までボッタクリの殿様商売だからな。
これで自作市場は完全に死んだしね。

SSDも東芝が1T辺り2万まで圧縮したけど
これが4万程度にまで跳ね上がるだろうね。
買う予定があるなら今のうちだぞ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a5a-8lb6):2017/02/27(月) 23:30:36.31 ID:Gf/dDRQt0.net
半導体なくなったら東芝マジでどうしようもなくね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-vd4c):2017/02/27(月) 23:30:42.19 ID:Oxj0eH35a.net
天罰ザマァ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 23:30:47.05 ID:cSc3QbyWp.net
ありがとう韓国

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-o3/a):2017/02/27(月) 23:31:01.21 ID:PUMrgRgIp.net
あ、日本ガチで終わるんだな
残ってんのなによ
車は何処でも作れるから地力で負けるの見えてるんだよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dad1-gYtX):2017/02/27(月) 23:31:11.82 ID:VMWj8HLi0.net
ハイニックスに売るぐらいならサンディスクに売るだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 753f-fkUG):2017/02/27(月) 23:31:51.02 ID:xtpQ/Skp0.net
一番可能性あるのはハイニックスだろうなぁ
インテルマイクロンサムスンに買う意味なし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa66-cMAK):2017/02/27(月) 23:32:14.36 ID:2bz3LSHo0.net
>>20
なんかそれ関連でさっきひと悶着あったわw
NECと富士通は二次請けの人材までも不足しててなにも出来なくなってるというw
三次四次受けは単純労働しか知らんし募集しても人来ないらしいw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae81-FmyI):2017/02/27(月) 23:32:32.53 ID:UuK2dmKP0.net
売り豚丸焼き

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-d4M5):2017/02/27(月) 23:32:33.30 ID:4Osy4U0y0.net
アベノミクスでで日本企業が海外から買収されやすくなったからなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7616-8lb6):2017/02/27(月) 23:33:02.90 ID:u520rprs0.net
東芝を応援するって言ってた奴はちゃんと応援するように

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46ef-7B2Z):2017/02/27(月) 23:33:46.03 ID:T3vgPwQS0.net
イザと言うとに頼りになる兄さん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-8lb6):2017/02/27(月) 23:34:41.36 ID:QDl85D4t0.net
アベノミクスが韓国を滅ぼしたはずなのに
なんでこんなことになるんだ??

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7171-HyQo):2017/02/27(月) 23:37:37.56 ID:KRerDdFB0.net
役員様「我々の生活さえ保証されれば技術だろうが社員だろうがどうなってもいい」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-xV3R):2017/02/27(月) 23:38:02.00 ID:M8p46ytQ0.net
ありがとうアベノミクス

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2f-HyQo):2017/02/27(月) 23:38:03.60 ID:wlsjctyw0.net
日本の半導体産業は時代感覚が古すぎるんだ
ブルーレイやDVDだって過去の遺物となりつつあるのにLPだメモリーとか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-7B2Z):2017/02/27(月) 23:38:09.38 ID:p3HbcbbGd.net
アンチ乙
これも国策だから

首相「明らかに今の日本は買い」 メリル会合でメッセージ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFL170G7_X10C13A9000000/

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 751d-1y68):2017/02/27(月) 23:38:27.64 ID:4vIu6m2f0.net
原発カスはSKに買収されてレイプされまくって欲しい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9171-N7+2):2017/02/27(月) 23:41:28.24 ID:rFMrCoRc0.net
兄に救われる弟

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-azeK):2017/02/27(月) 23:41:29.09 ID:2JueGW6ka.net
>>79
民主党政権の負の遺産による不況だから…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9565-WrgY):2017/02/27(月) 23:41:55.73 ID:6F75Q9B30.net
ひぇええ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 414b-8lb6):2017/02/27(月) 23:41:57.69 ID:TCbNBPlL0.net
シャープみたいに買収された途端黒字化したら面白いのに

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-bZW1):2017/02/27(月) 23:42:06.52 ID:pDopIrD+0.net
つーかマジでSSDが値上がりするから今のうちに買っとけ。

DDR3の時と同じことが起きようとしてる。
16ギガ2000円が10000円オーバーまで値上がりしたのを忘れたのか。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa66-cMAK):2017/02/27(月) 23:43:07.74 ID:2bz3LSHo0.net
>>89
なんで世界中で増産体制整う直前にそんなこと言うんですかね
まるでゴールドマン・サックスのような言い分ですなw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa40-weqm):2017/02/27(月) 23:43:56.79 ID:fwwKLiqp0.net
膿だけが日本に温存されるのかw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa60-FpMc):2017/02/27(月) 23:44:06.20 ID:zxG2KfTm0.net
ソース朝鮮日報w

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 695c-rIZz):2017/02/27(月) 23:44:58.01 ID:Nee2Qgaj0.net
これやられたらマジで日本の半導体は終わっちまうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd0a-d4M5):2017/02/27(月) 23:47:05.31 ID:K14U6fsP0.net
>>14

減反しまくったからまさに今合ってるんじゃね?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da36-GMlA):2017/02/27(月) 23:47:10.03 ID:dTcoyovm0.net
東芝と日本に残るのは莫大な借金垂れ流す原発とかいうゴミだけかよ
終わってんな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 754e-rIfz):2017/02/27(月) 23:47:18.57 ID:9dCztwFr0.net
東芝は韓国にメモリ技術を伝えた企業だから
韓国企業に併合されるなら本望でしょ・・・

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-HsLL):2017/02/27(月) 23:48:20.71 ID:yl9zFSBLM.net
独禁法下りるのか?
ジャップは下りても他がストップする可能性あるぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-gHwm):2017/02/27(月) 23:49:18.62 ID:m/nqz7Yxa.net
東芝の半導体って製品ラインナップ見ても未来有望性が微塵も感じられないけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 45f6-CSdx):2017/02/27(月) 23:51:15.35 ID:Gaz6NlfZ0.net
>>98
買収して東芝の設備で魅力的な製品を作るつもりだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-R9An):2017/02/27(月) 23:53:50.75 ID:tF95Cproa.net
兄の国は懐が深い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/27(月) 23:59:01.35 ID:nCxLaFrQV
アメリカ「ニホンザルに作れるのは部品だけ」
ロシア「www」
中国「中国より技術力内あるネ」
韓国「日本はウンコ」
世界「もう日本もおわったね」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-bZW1):2017/02/27(月) 23:54:32.47 ID:pDopIrD+0.net
>>90
実際に起きたことだろ。
買収にかかった1兆円をライバル不在の状態で取り戻そうとするから
スーパー殿様商売に突入する。出物があるのも今のうちだけ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa66-cMAK):2017/02/27(月) 23:54:46.04 ID:2bz3LSHo0.net
ビックスベポラップだかがあんだろw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da21-HyQo):2017/02/27(月) 23:55:45.86 ID:Azixl8ib0.net
あちゃー日本企業買うとか・・・・韓国オワタ・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa66-cMAK):2017/02/27(月) 23:56:38.47 ID:2bz3LSHo0.net
連投になるかもしれんが
世界中で設備投資しすぎてヤバイw
なんど繰り返すんだってのw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-1K2A):2017/02/27(月) 23:56:43.41 ID:Jg97MyPDM.net
出来の悪い弟のためにありがとう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-njQ/):2017/02/27(月) 23:57:22.92 ID:4FG7L4D7d.net
アメリカ企業に買われる方がまだマシ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0561-TsGD):2017/02/27(月) 23:57:32.70 ID:WLwRxo4i0.net
アベノミクスの果実ウマすぎワロタww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 45f6-CSdx):2017/02/27(月) 23:58:07.67 ID:Gaz6NlfZ0.net
東芝もデカい負債を仕込んでおけば面白い
買収直後に爆発して1兆円くらいダメージ与えるやつ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b169-R9An):2017/02/27(月) 23:58:36.92 ID:rF/iW64s0.net
SKhynixなら悪くないだろ
韓国勢では一番品質が良い会社だわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-bZW1):2017/02/27(月) 23:58:43.18 ID:pDopIrD+0.net
>>98
ここ最近あちこちで見かけた960GBで2万円のSSDの中身が東芝製。
ガワは色んなメーカーだけどね。
DELLのエンタープライズサーバー向けにも卸してる。
これは2万で手に入れたDELLのサーバー用の良い奴。
http://i.imgur.com/ddcpS63.png

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91d4-Xs1W):2017/02/27(月) 23:59:34.23 ID:f0naJEQ80.net
ネトウヨも東芝が助かってにっこりやな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aefc-ySOW):2017/02/27(月) 23:59:40.40 ID:jdbWq/Pm0.net
日本の国体はもう虫の息

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6deb-TsGD):2017/02/27(月) 23:59:54.06 ID:O49+GSG40.net
>>110
SC300使ってるけどいつの間にか終息してたしいまだにファームアップ無いな
保証も初期破産マックスだったみたいだがいつの間にか店舗経由しかなくなってる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0561-TsGD):2017/02/28(火) 00:00:21.03 ID:w6Q5rDrH0.net
金出して買っても技術盗んだとか言われるんだろうな
まあ韓国はそういう立ち位置だし仕方ないか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2f-8Hz2):2017/02/28(火) 00:00:36.10 ID:8ApluZn70.net
サザエさんに親キャラ登場くるー?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-d4M5):2017/02/28(火) 00:01:24.42 ID:WNvkYWo00.net
兄さん ごめん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-pfSO):2017/02/28(火) 00:02:57.96 ID:kKbLPjRM0.net
武士の情けだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05d0-CoTN):2017/02/28(火) 00:04:26.71 ID:YENynngO0.net
米国に安く譲ったものを韓国が高い値段で買うんですね
濡れ手に粟

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-FpMc):2017/02/28(火) 00:04:33.22 ID:3Mv0GM850.net
経産省が東芝に原発買わせて破綻させたあげく責任を全然取らずにとんずらなんだろ
経産省には韓国のスパイでもいるのかw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1ac9-j6h4):2017/02/28(火) 00:06:03.65 ID:zR50eLsX0.net
まるごとならいいんじゃね
経営陣を中途半端に残すと悪化しそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b665-1OkV):2017/02/28(火) 00:06:55.31 ID:ZdURZXrd0.net
>>120
エリート官僚だぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-HJz4):2017/02/28(火) 00:07:05.94 ID:eG0TvDIe0.net
二兆円近くも損害出す様なジャップよりいいのでは?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da48-LqKA):2017/02/28(火) 00:07:25.77 ID:jsA34bmH0.net
原発事業を売れよ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/28(火) 00:07:27.01 ID:EWXzUYMPM.net
やっぱ日本を救えるのは兄の国だけなんやなぁ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-LqKA):2017/02/28(火) 00:08:08.68 ID:T6argDTva.net
兄さん、助かるよ…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 00:08:12.46 ID:aR+j+I1l0.net
> 今回の買収合戦には米国のウエスタンデジタル(WD)、マイクロン、台湾の鴻海精密工業なども興味を示しているという。

書いていることが古すぎるよ
米マイクロソフト、米アップルも参戦している

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-LqKA):2017/02/28(火) 00:10:23.16 ID:POYwTLpk0.net
>>5
今まさにポイ捨てされそうになってるのに何を言ってるの

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4f-Xs1W):2017/02/28(火) 00:11:07.20 ID:eqMzSHpS0.net
>>3
実をいうと昔もそれほどすごくない
ソニーのトランジスタラジオの需要と円安と半導体の基幹技術をイスラエルとかに頼って開発してきたおかげ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-MmHo):2017/02/28(火) 00:12:48.77 ID:jK4felMfM.net
やっぱハイニックスか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a2c-wgzB):2017/02/28(火) 00:13:12.58 ID:2TriK2fw0.net
うちらは原発でやっていくから半導体はやるわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-gHwm):2017/02/28(火) 00:13:54.89 ID:g08uq78pa.net
>>111
なるほどじゃあ有望そうだね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba4f-LqKA):2017/02/28(火) 00:15:01.92 ID:KXDptJXk0.net
バイマイアベノミクス

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-MmHo):2017/02/28(火) 00:15:03.41 ID:jK4felMfM.net
>>111
なんでクリスタのベンチ上げるやつって
どいつもこいつも女の子付き版なんだろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 00:15:52.54 ID:aR+j+I1l0.net
ジャパンディスプレイなどという会社を作って儲かりもしない液晶パネルを守るよりも、
東芝の半導体事業を守ったほうが日本は国として儲かるはずだわ
政策投資銀行は仕事をする気があるのか?とも思う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-MmHo):2017/02/28(火) 00:17:16.66 ID:jK4felMfM.net
>>135
半導体は水物だし
既にサムスンに遅れとってるし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 00:19:12.57 ID:aR+j+I1l0.net
>>136
サムスンがシェア100%取れるとでも考えてんの?
東芝はイチイは取れないだろうが、液晶パネルよりはマシだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0561-TsGD):2017/02/28(火) 00:24:24.66 ID:w6Q5rDrH0.net
車にもつこてる半導体を売るってことは未来を捨てるってことやな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 00:26:26.87 ID:aR+j+I1l0.net
余計なところでは国有銀行は動いて、動かないとダメだろというところでは国有銀行は動かない
そういうことを言いたいだけだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-bZW1):2017/02/28(火) 00:26:36.47 ID:fOte5d/S0.net
>>137
東芝はコスパ重視で独走状態だったんよ。
NNT-Xで2万円弱で1TBのSSDの特売をやってたけど
アレは中身は東芝製だった。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-pfSO):2017/02/28(火) 00:29:48.63 ID:kKbLPjRM0.net
日本企業が金でアメリカの心を買ったバブルから25年でコレか
諸行無常やな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eeaa-HyQo):2017/02/28(火) 00:30:25.46 ID:auYduUyp0.net
アメリカにも売るな
産業再生機構がまず買い取れ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-8lb6):2017/02/28(火) 00:30:33.10 ID:BDs1r9zZ0.net
あーあ日本企業終わってるな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-MmHo):2017/02/28(火) 00:30:46.95 ID:jK4felMfM.net
>>137
だから水物事業だと言ってるだろ
フラッシュメモリは既に半周遅れで薄利多売状態
そんな事業に国の金を突っ込むとか金ドブ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da94-IyI2):2017/02/28(火) 00:31:05.78 ID:EiYKgdAs0.net
>>71
リード出来るのは2輪とカメラ(光学)と時計と眼鏡かな
まあ、バイクとか何故か官僚が潰しに掛かってるが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 00:32:05.03 ID:aR+j+I1l0.net
>>144
液晶パネルに突っ込むのとどちらが金をどぶに突っ込むことになるとは見ているの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-MmHo):2017/02/28(火) 00:32:16.94 ID:jK4felMfM.net
光学って軒並み減産じゃなかったか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ef-8lb6):2017/02/28(火) 00:32:28.69 ID:z3r9VAmC0.net
これ儲かってるし国内メーカーで買うとこないんかな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 00:34:28.40 ID:aR+j+I1l0.net
>>148
買うに側にもノウハウは必要
これはどんな買収でも言えることだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 719d-PSh0):2017/02/28(火) 00:34:44.03 ID:jTTMG0P30.net
>>5
日本の企業自体技術者はポイ捨てするのが文化なんだが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-xV3R):2017/02/28(火) 00:35:17.56 ID:TINt6LqE0.net
安倍ちゃんなら喜んでアメリカに売却しそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2c-GZNV):2017/02/28(火) 00:36:07.80 ID:M8kFrqbi0.net
東芝にしても、原発利権守るためにこういう方向にもっていった通産省にしても
バカ以外の何者でもないなあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6ecf-bYzE):2017/02/28(火) 00:36:36.48 ID:Yzk6mtNa0.net
富士通、NEC辺りも時間の問題か

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-R2ht):2017/02/28(火) 00:36:50.51 ID:wvxNs53jd.net
売れるもの売ってゴミばかり残るってどっかのワタミみたいだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-MmHo):2017/02/28(火) 00:37:00.03 ID:jK4felMfM.net
>>146
いやだから半導体は波が激しすぎる上に東芝は既にフラッシュメモリ事業で半周遅れてるんだって
お前だってメモリが高い安いって喚きくらいなら聞いたことあるだろ
水物事業で少しググってくれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 053f-Clav):2017/02/28(火) 00:38:40.50 ID:PwF0g+4r0.net
原発事故と原発事業の失敗で国が傾いてるじゃん
原発推進してきたバカ共腹切って詫びろよ、それが日本の伝統だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 759f-0Xgh):2017/02/28(火) 00:39:27.39 ID:UPdr2sSV0.net
今度は東芝爆弾で韓国企業が死ぬぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 00:39:52.74 ID:aR+j+I1l0.net
>>155
答えてくれない人だねぇ
液晶パネル事業は水ものにもならないと、お前は見ていると考えているで結論はいいの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-HyQo):2017/02/28(火) 00:41:04.39 ID:8qi+aCLA0.net
クソジャップ原発による実害が徐々に出始めてんねw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4f-BsB8):2017/02/28(火) 00:42:16.22 ID:+7MU+A2j0.net
SanDiskとの関係を鑑みてWDで落ち着くと思う。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da5a-joMb):2017/02/28(火) 00:43:18.19 ID:E9VOA8DV0.net
ありがとうお兄さん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2c-GZNV):2017/02/28(火) 00:43:32.83 ID:M8kFrqbi0.net
半導体が儲からなくなったからとか
事業を変えるために売るっていうんだったらそれで良いけど
今の状況はそういう話ではないもんなあ
単に目先の金がいるから売るだけ
さきのことを考えてとかじゃないよね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05fc-N8zA):2017/02/28(火) 00:44:02.61 ID:n6MKg9E90.net
絶対安心
絶対安全
日本国家お墨付き

東電の原発で世界中の原発企業が破綻寸前でワロタ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 00:45:44.99 ID:aR+j+I1l0.net
>>160
そこに落ち着くのが妥当だとは思うが、
今回は債権者主導のせりだよ
高く買ってくれるところに、みずほ、三菱住友、三菱住友信託も売るはずだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-d4M5):2017/02/28(火) 00:46:56.22 ID:mbQRf4Dl0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
相思相愛の理想的関係だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9af2-YbSw):2017/02/28(火) 00:47:01.84 ID:AGjPCo6Z0.net
hynixならDRAMの名門だしうまくやれると思うけどな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-MmHo):2017/02/28(火) 00:48:09.88 ID:jK4felMfM.net
>>158
少なくとも半導体よりは安定してるだろ
寧ろなぜそんなに半導体の方が良いと思うのか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-Ygq5):2017/02/28(火) 00:48:27.03 ID:1PZhYyBw0.net
sandiskあるから今のまま買収は厳しくないか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 00:48:39.11 ID:aR+j+I1l0.net
>>164
三菱住友ではないな
三井住友に訂正

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-bZW1):2017/02/28(火) 00:48:53.08 ID:fOte5d/S0.net
>>162
東芝にとって今、SSDは一番重要だった事業だよ。
世界中の企業が技術を欲しがっていた。

WHの件はこのシナリオを書くためにはめられた可能性が高い。
SSDを切り売りした途端にWHの経営は即座に健全化するだろう。

トヨタのハイブリッド事故のときのようにね。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac3-NLos):2017/02/28(火) 00:49:33.45 ID:Pq0Nvx3T0.net
>>160
でも独禁法の審査が厳しいからなぁ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-5gG2):2017/02/28(火) 00:51:17.16 ID:IAbAIUoya.net
>>57
なら51%だろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 00:52:14.57 ID:aR+j+I1l0.net
>>167
パネルは今後主流になると予想される片方が韓国が独占している
小さいのはサムソン、大きいのはLG
これは事実だよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-HyQo):2017/02/28(火) 00:53:13.72 ID:8qi+aCLA0.net
>>170
まーた陰謀論ですかw
次はどこがぶっ飛ぶか楽しみっすなーw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d59-44Xg):2017/02/28(火) 00:55:18.94 ID:vOTueGK80.net
2兆の価値あるんか?ほんと

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b169-R9An):2017/02/28(火) 00:55:25.07 ID:wK+zwchj0.net
WD・Sandisk・東芝連合はあり得ない
100%独禁法に引っかかる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-MmHo):2017/02/28(火) 00:55:49.85 ID:jK4felMfM.net
>>173
有機ELのこと?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd2f-8lb6):2017/02/28(火) 00:56:00.60 ID:AK2Ej6Cm0.net
いつもの韓国国家がバックにいるやつか(´・ω・`)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaef-moPN):2017/02/28(火) 00:56:07.81 ID:Lrd/BpbD0.net
今こそ東芝社員や役員には
東芝スーパーVHS 「ARENA」CMソングだった
杏里のBack to the BASICを聴いてもらいたいな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d9b-qCCQ):2017/02/28(火) 00:56:54.11 ID:tim/GS1v0.net
株式50%を1兆円で売るのか
また買い戻せば良いだろうけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 765f-xV3R):2017/02/28(火) 00:57:08.29 ID:815Jqm4k0.net
買って下さる企業がいるだけでもありがたいことじゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 00:57:26.11 ID:aR+j+I1l0.net
>>177
それくらいは知っているんだ
知らないようなら無視するところだよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55ed-oQAF):2017/02/28(火) 00:57:51.42 ID:yM2r5+2p0.net
東芝の家電が安い
使い捨てでいける

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d9b-qCCQ):2017/02/28(火) 00:58:33.55 ID:tim/GS1v0.net
>>176
これからは独占しないとやっていけないからあり
車だって一社が2社で合併
家電だって1社にすれば良かったのに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-moPN):2017/02/28(火) 00:58:44.38 ID:oXNUgx2zM.net
ゴミ企業だな。
社員は苦しめばええよ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-MmHo):2017/02/28(火) 00:59:18.35 ID:jK4felMfM.net
>>182
あーもういいです

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0565-FpMc):2017/02/28(火) 01:00:03.18 ID:yqubYwaG0.net
まんまと罠に嵌まってるよな
金に魅力された馬鹿を嵌める王道
フィクサーとかのフィクションでありがちな買収仕込み

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d9b-qCCQ):2017/02/28(火) 01:00:48.36 ID:tim/GS1v0.net
事業毎に独占しないと世界で戦えないから
日本企業は独占しろよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-moPN):2017/02/28(火) 01:01:03.19 ID:56GQL4Gcd.net
>>145
気に入った眼鏡が韓国製だったわ
ちょっと悩んだが買ってしまった
業界人でも何でもないからわからんけど、以外とここも韓国が優位かもよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 01:02:17.54 ID:aR+j+I1l0.net
>>180
50%ではないよ
過半数を売却すると東芝は言ってんだよ
過半数を握られるとどうなるかくらいはわかるでしょ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 765f-xV3R):2017/02/28(火) 01:02:53.29 ID:815Jqm4k0.net
「じゃあ対案出してみろよ!お前らが東芝を何とかしてくれるの?できないなら黙ってろよ!」

ウヨ界隈が大好きな対案論法に照らし合わせるとこういうことになるよね
頑張って対案考えなよw
出せなかったら韓国に身売りしちゃうよ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7662-cA2l):2017/02/28(火) 01:03:24.72 ID:xyaB4BwQ0.net
なんで買収されることになると思う?
円安だからだよ。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2118-8lb6):2017/02/28(火) 01:05:46.90 ID:ntNNxJ6Z0.net
笑った
アベノミクス三唱のネトウヨは念願かなって嬉ションだろwwwwww

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-moPN):2017/02/28(火) 01:06:43.96 ID:oXNUgx2zM.net
東芝年収高杉んよ。
スズキ並に抑えろ。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 01:06:55.07 ID:aR+j+I1l0.net
>>191
韓国の会社よりもアメリカの超大手のほうだとは思うよ
アメリカの超大手にしてみたら「へ」みたいな金額にはなるとは思うんだわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-vhto):2017/02/28(火) 01:07:01.81 ID:P7pDVYKr0.net
韓国に半導体を牛耳られるちゃうのか
流石、兄の国だな
中華スマホが高くならなきゃ別に良いけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2118-8lb6):2017/02/28(火) 01:07:27.48 ID:ntNNxJ6Z0.net
>>192
バーカ
円安にしなければ競争力もねえのがジャップ
東芝は粉飾して資金繰りが悪化、資金調達のために売るしかなくなってるだけだろ池沼

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a8-d4M5):2017/02/28(火) 01:07:56.27 ID:w3Vw0cLf0.net
>>192
果実が実ってるな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d59-44Xg):2017/02/28(火) 01:08:38.76 ID:vOTueGK80.net
キヤノンは名乗りあげんのか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaef-moPN):2017/02/28(火) 01:08:54.51 ID:Lrd/BpbD0.net
東芝役員は東芝スーパーVHS 「ARENA」CMソングだった
杏里のBack to the BASICの歌詞をよく読みなさい
http://www.uta-net.com/song/3624/

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 01:09:23.40 ID:aR+j+I1l0.net
>>199
考えたけど、実行は無理だ、とはなった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-tt2O):2017/02/28(火) 01:09:41.75 ID:lBTm8+uka.net
アベノミクスすげえええええええええええええええ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d9b-qCCQ):2017/02/28(火) 01:10:07.10 ID:tim/GS1v0.net
株価
SK Hynix Inc
KRX: 000660 - 2月27日 15:30 GMT+9

46,000.00KRWPrice increasePrice decrease↓1,500.00 (3.16%)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7595-V9YU):2017/02/28(火) 01:10:52.35 ID:bqcGJE1O0.net
この値段で売れれば東芝としてはうれしいんじゃないの?そもそも高く買って欲しいから国外にも売るよってことなんだし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0561-TsGD):2017/02/28(火) 01:11:03.31 ID:w6Q5rDrH0.net
売れるっていうことは少なくとも儲かる採算があるってことだぞ
逆に原発技術は絶対に売れない
国策とか関係なく

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5503-cP9+):2017/02/28(火) 01:14:44.74 ID:XhYc8EVP0.net
米国に買われる事の何処らへんが産業保護につながるんでしょうか
まぁ韓国に買われたらたとえサムスンではないにせよ韓国内談合で競争原理が削がれて
高騰するからユーザーとしても嫌だがな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b67a-6XTH):2017/02/28(火) 01:15:00.49 ID:OEB91G1g0.net
いいんじゃねえの。ジャップが持ってたって儲からんでしょ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 71aa-X7vx):2017/02/28(火) 01:15:45.30 ID:q5ay/uav0.net
ネトウヨが買ってやれよw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a8-d4M5):2017/02/28(火) 01:16:39.01 ID:w3Vw0cLf0.net
日立とかソニーとかそのへん手をあげないんか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-4rO4):2017/02/28(火) 01:17:09.31 ID:3Swmjqjo0.net
半導体大国ニッポンwwww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 01:17:25.99 ID:aR+j+I1l0.net
>>208
ネトウヨというのに半導体事業のノウハウがあるの?
ノウハウがないのが買っても儲かっていたものも儲からなくなるとは思うわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-vhto):2017/02/28(火) 01:18:28.60 ID:P7pDVYKr0.net
とはいえ、ジャップ製のSSDだって決して一番の売れ線ではないわけでジャップ企業だからまともに競争して良い製品出すかっていうと……

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-oETH):2017/02/28(火) 01:19:26.44 ID:ad+qVYexa.net
>>180
成長産業と目されてるから売れる

逆にいえば成長産業は欲しけりゃ何時でも買えるというものではない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-WD6Y):2017/02/28(火) 01:19:40.51 ID:76+cnyV50.net
昔アジアのパイを列強と並んで日本が切ってる風刺画があったが、最近は日本の技術のパイをアジアの国々が切り分ける風刺画が描けそうだな。
車産業ばかりに注力して電気産業を放置してきた報いだな。なお車のモーター化が進むと自動車産業も電気産業に取られるとか、、

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 01:22:23.01 ID:aR+j+I1l0.net
日本では半導体事業でどこが一番ノウハウがあると思う?
答えは東芝だよ
東芝は債務では困っている
債務を助けることは国でもできる
これが、政策投資銀行は仕事する気があるのか?と書いた理由だよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEc2-CzE3):2017/02/28(火) 01:23:47.71 ID:jjP1beygE.net
四日市工場どうなってまうん?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-N7+2):2017/02/28(火) 01:24:52.06 ID:Z6tXI++f0.net
完全に独占されちゃうね
ジャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwww

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ad4-GZNV):2017/02/28(火) 01:26:08.52 ID:u0XyE4f70.net
日立 NEC 富士通 sony canon デンソー

いろいろあるけど
日本企業で買う企業はないのか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b665-K0bs):2017/02/28(火) 01:27:12.12 ID:cCrwOZ2b0.net
サムソンは国家ってくらいだから良いけど、その他はそんなに支援されないんじゃないのか?
韓国が寡占を進めるために東芝を潰すために買うってのならナカナカのものだな。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 01:28:00.18 ID:aR+j+I1l0.net
成長戦略を描けるところに投資はするべきではあるな
国だと尚更だろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfa-HyQo):2017/02/28(火) 01:29:59.82 ID:s3Gn3cgrM.net
フジのカメラのCMOSって、東芝製じゃなかった?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-oETH):2017/02/28(火) 01:30:47.54 ID:ad+qVYexa.net
>>215
沈没する船に金を突っ込むのがDBJの仕事なのではない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-WD6Y):2017/02/28(火) 01:31:05.95 ID:76+cnyV50.net
>>215
安倍ちゃんは韓国に貢ぐ気満々だからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 01:33:26.80 ID:aR+j+I1l0.net
>>222
そのままでは沈没するが、沈没しない方法もある
誰でもわかりやすいように例えるなら、東芝の場合は原発事業を分社化して原発会社を破産させるんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b665-K0bs):2017/02/28(火) 01:33:31.34 ID:cCrwOZ2b0.net
そういや3DNANDはサムソンの独壇場なんでしょ?
すでに東芝は遅れ始めてるからここで高値づかみするモノ好きな会社があるんかね?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b169-R9An):2017/02/28(火) 01:34:00.99 ID:wK+zwchj0.net
>>221
既にソニーに売却済み

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-TsGD):2017/02/28(火) 01:35:02.21 ID:z5wK89+t0.net
>>17
正力から続く原子力事業だろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 0d48-HyQo):2017/02/28(火) 01:35:50.39 ID:8qi+aCLA0.net
>>180
過半数の意味分かるか?w
その会社のオーナーになるんだが意思決定するのは誰か分からんのか?w

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4598-8lb6):2017/02/28(火) 01:36:22.45 ID:8GPtKTOF0.net
もう日本の理系は、東大出てもアメリカか特アに就職するようになるねw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-oETH):2017/02/28(火) 01:36:35.98 ID:ad+qVYexa.net
>>224
東芝がどっちを本体と見てるかはっきりしてるだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 01:38:13.58 ID:aR+j+I1l0.net
>>230
原発と言いたいんでしょ
それは資本主義経済社会の経営者として間違っている
こう書けばわかる?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9117-HyQo):2017/02/28(火) 01:38:51.71 ID:hO0lf5+u0.net
韓国企業は激しい首切りしそうだな
韓国の大手は40代で追い出す所なんだろう?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2c-GZNV):2017/02/28(火) 01:38:55.24 ID:M8kFrqbi0.net
>>225
ぶちあげといてから思いっきり値引くだろうね
東芝の言い値で買うとこはないだろうし、そのあたりは買おうと思ってるとこどこでも共通してる気がする

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 952c-YqT3):2017/02/28(火) 01:39:37.83 ID:tN+IQXRx0.net
Hynixなら良いんじゃないか?
韓国だから駄目とか言わずに売ってしまえば?

米が買えばいいと言うけどマイクロンとかは資金繰り悪いから買えないだろ。
アップルは元からファブレス企業だし、利益率低い製造業はせんだろ。

Hynixが嫌ならネトウヨがポケットマネーで支えなさい。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 717a-pNt1):2017/02/28(火) 01:39:51.13 ID:/GtQKvTH0.net
一兆円の実需の円買いがくるのか
東芝のせいで円高になる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d59-XL1N):2017/02/28(火) 01:41:27.70 ID:eD8nHMqp0.net
アップルも懸念してたレベルなんだが現実になりそうだな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 01:41:28.46 ID:aR+j+I1l0.net
>>234
上のほうに書いている人がいるが、韓国という国が国策でサムソンのシェアを伸ばすようにした際はどうするの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b665-K0bs):2017/02/28(火) 01:42:26.09 ID:cCrwOZ2b0.net
>>233
シャープのときもそうだったけど、足元見られまくるだろうなぁ。
買い方が、少なければホントおもちゃにされそうだ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 952c-YqT3):2017/02/28(火) 01:44:06.50 ID:tN+IQXRx0.net
>>237

ほっておけばいんじゃないの?

別にこれから一生、韓国天下ってわけじゃないと思うが。
あと3年くらいすれば紫光のNANDが追いついてきてると思うよ。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9117-HyQo):2017/02/28(火) 01:44:49.89 ID:hO0lf5+u0.net
まともな投資すらままならない企業が半導体事業なんて無理だよ
半導体は兆単位で資金つぎ込む事業、東芝には無理

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 01:44:50.45 ID:aR+j+I1l0.net
公正取引員会に勤めてなくても、どうすると独占は起きるんだろうか?くらいは考えたほうがよいとは思うんだわ
アホでもないんだろうし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2c-GZNV):2017/02/28(火) 01:45:13.36 ID:M8kFrqbi0.net
>>234
たしかに、売り先としては、至極妥当だもんなあ
国内とかアップルとかがまともな形で買えるかというと無理だろうし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f3-HyQo):2017/02/28(火) 01:48:40.58 ID:aR+j+I1l0.net
>>242
米マイクロソフト、米アップル、米グーグルが買い取った場合は、他には出荷しないように仕向けるとは予想できるな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-FpMc):2017/02/28(火) 01:53:55.79 ID:3Mv0GM850.net
>>152
国益よりも利権のほうが大事なのかなあ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dafc-2uHF):2017/02/28(火) 02:17:03.03 ID:2s0jUF8o0.net
ハイニクスが買いたがってるって一ヶ月前から言われてるのに今さら……

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aef-8lb6):2017/02/28(火) 02:24:20.99 ID:2gYkYU0N0.net
IT産業も半導体産業も日本ダメダメじゃん
AppleとGoogle様の靴舐めてスマホアプリで凌いでるゲームアプリ会社しか好調なのいないじゃん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aef-8lb6):2017/02/28(火) 02:25:00.88 ID:2gYkYU0N0.net
AppleかGoogleに買ってほしいなぁ…

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-d4M5):2017/02/28(火) 02:26:11.68 ID:2M3Z4GFX0.net
1兆円の価値あるわけねえええええ
いま時価総額8000億円だぞ東芝wwwwwwwwwwwwww

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aef-8lb6):2017/02/28(火) 02:29:47.38 ID:2gYkYU0N0.net
>>248
半導体事業単体だからね?
東芝は事業価値マイナスの赤字事業と負債を持ってるから
そのダメ事業が足を引っ張って今の時価評価になってる

半導体だけみたら数兆円は間違いなくあるよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4598-8lb6):2017/02/28(火) 02:30:02.02 ID:8GPtKTOF0.net
原発部門をオレに1円で全部売れば良いじゃん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 952c-YqT3):2017/02/28(火) 02:30:17.92 ID:tN+IQXRx0.net
なんでグーグルとかマイクロソフトとかが出てくるのか・・・
可能性が1%でもあるのはIntelくらいだと思うが。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b65f-SKiW):2017/02/28(火) 02:30:45.47 ID:dHlvM0S90.net
現状、nandはサムスン一強だからな
東芝の半導体部門買収できればこれを崩せるのか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/28(火) 02:32:48.35 ID:iDOKWJFy0.net
>>248
時価総額ってプラスマイナス合算した評価だろ
半導体はプラスの方じゃないか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-qCCQ):2017/02/28(火) 02:36:42.51 ID:iCmI0oTz0.net
>>120
経産省は理系排除して経済学部が仕切っていて馬鹿ばっかりだから。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89f3-L2zH):2017/02/28(火) 02:39:09.54 ID:3dXy8R0g0.net
>>88
人削ったんだと思うが
まあ外人の方が経営うまいだろうな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71bc-bT/e):2017/02/28(火) 02:41:51.95 ID:SlihfUs+0.net
なんどもなんども指導者層に踏みにじられる国民
マゾすぎる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM7e-8lb6):2017/02/28(火) 02:48:11.11 ID:yR7r5XzKM.net
>>99
これでいいじゃん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a2c-HyQo):2017/02/28(火) 02:55:18.67 ID:AkQ/eHl00.net
サザエさんのスポンサーにサムスンまだー?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-Ccab):2017/02/28(火) 02:55:52.66 ID:ywSixapJ0.net
一ドル50円にして大企業全部潰せ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2187-2uHF):2017/02/28(火) 03:04:24.52 ID:DdgocrMu0.net
半導体と車ぐらいしか勝ち目ないのに終わったなこの国

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05fc-44Xg):2017/02/28(火) 03:17:42.40 ID:6xjkPUau0.net
>>111
オタクの自己顕示欲クソきも

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-Ccab):2017/02/28(火) 03:20:47.69 ID:ywSixapJ0.net
>>260
むしろ大企業のある国の方が格差がひどくて下級国民が困窮しているように思えるけど
全部潰したらいいんだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7514-HyQo):2017/02/28(火) 03:23:17.43 ID:9E/ICbbk0.net
フランス様みたいに堂々と5000億円以上政府が出資すればええんや
そして無能社員カットだ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dae9-Mdft):2017/02/28(火) 03:24:29.83 ID:fripqw340.net
ネトウヨよ、これがアベノミクスの果実だ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-4rO4):2017/02/28(火) 03:24:54.98 ID:HoHr4HFa0.net
韓国のほうが技術力がある
いい加減認めろ
日本人は今まで何をしてきた?
何もしなかったからこんな事になったんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd21-GOQY):2017/02/28(火) 03:27:27.56 ID:aKnb6XA30.net
ネトウヨの自我、完全崩壊へ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75ef-Ice1):2017/02/28(火) 03:33:24.06 ID:1lBQo3vF0.net
>>261
これ
単純に生理的嫌悪感を覚える
要するにキモい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aef-8lb6):2017/02/28(火) 03:36:01.34 ID:2gYkYU0N0.net
日本は経営三流、社員一流
そこに目をつけた韓国中国企業が破格の待遇でヘッドハントした
日本企業の有能社員から技術を学び自社の発展に貢献させた
その結果、日本企業が崩壊した

技術者に金を払わず、文系の天下り役員にポストを用意するようなことばかりしてたせいだよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aef-8lb6):2017/02/28(火) 03:41:18.22 ID:2gYkYU0N0.net
人件費が高い日本で生産してるとグローバル市場で勝てないから、という理由で
ODMを推し進めた結果、製品はコモディティ化し「安いほうが売れる」という状況になった。
スペックが同じでロゴが違うだけで、数万円もの価格差になるのだからみんな安い方を買うのは当たり前。
Appleのように自社でOSを持っていれば、スペックが低くても高収益が期待できるが
日本はOSを持たない(Windowsを積むか、Androidを積むか、この2択)
その上高いと来たもんだ
もうどうしようもないね
経営者が素人

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-Ccab):2017/02/28(火) 03:41:28.17 ID:ywSixapJ0.net
>>265
サムスンもLGも開発者は日本人が大勢だわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-ehdK):2017/02/28(火) 03:44:59.36 ID:YrIbKyYd0.net
また糞チョン負けたんか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aef-8lb6):2017/02/28(火) 03:46:09.44 ID:dRxiT7gj0.net
まぁ実際今の高校生の物理選択率見てたら日本が落ちてく一方なのは明らかなんじゃないの
つか母数である子供の数が増えねーとどうにもならんわ
誰だよこんなに出生率が落ち込むまでほったらかしたやつは

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daae-WLWd):2017/02/28(火) 03:50:16.53 ID:WqXipGFh0.net
まあ基本アメリカ 保険で台湾だろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5afb-8Hz2):2017/02/28(火) 03:50:31.90 ID:5evVLZv80.net
ものづくり大国日本(俺のケツを蹴る)
IT立国日本(俺のケツを蹴る)
少子化対策(俺のケツを蹴る)
クールジャパン(俺のケツを蹴る)

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da0c-R9An):2017/02/28(火) 03:50:54.68 ID:16QsnFMF0.net
東芝は連結グループで20万人近く社員がいる
東大卒も千人どころか下手したら二千人三千人いる

それでも潰れそうになる
とどめを刺したのは原発でも
事業部が沢山あっても黒字の事業部は半導体とヘルスケアとか
二つ三つあるだけで他は赤字垂れ流し

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da0c-R9An):2017/02/28(火) 03:55:43.41 ID:16QsnFMF0.net
結局は日本の人事慣行がおかしい
失敗せず社内政治に長けた学閥から社長ほか役員が選ばれる
いわゆるサラリーマン社長で大過なく任期を全うし役員報酬や退職金をもらうのが生きがい

会社を辞めたら何が出来る人というわけでない
肩書きだけの役立たずになってしまう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da0c-R9An):2017/02/28(火) 03:58:58.45 ID:16QsnFMF0.net
社長がダメなら社員もダメで
大企業の正社員になって高い給料をもらうのが目的の人ばかり
会社にしがみつき役職を上げるだけが生きがい
会社を首になってもスキルがないので他に雇ってもらえない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0579-Tume):2017/02/28(火) 03:59:40.11 ID:lQ+8yEqH0.net
>>19
株主がチョン選ぶと思うか?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/28(火) 04:00:26.16 ID:iDOKWJFy0.net
>>276
ワタミ叩きのように上意下達型の組織を拒否してきた結果じゃないの
働くのが嫌なんだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-L8w7):2017/02/28(火) 04:01:26.71 ID:wBoi1nGLM.net
ハイニックスって少し前に倒産して東電みたいに半国営化した会社だと思ったがそんな金ないだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d0-d4M5):2017/02/28(火) 04:05:10.53 ID:Fw+uY4NT0.net
まじで最悪のシナリオ爆走だな
田舎の殿様気取りのトヨタ次はお前の番だ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 952c-YqT3):2017/02/28(火) 04:44:59.20 ID:tN+IQXRx0.net
トヨタも時が来たらコロッと逝っちゃうだろね。
東芝しかり旧態依然の企業が衰弱していくのを見るのは心地良いものがある。

日本は一回落ちる所まで落ちた方が良いと思うなぁ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6fc-U7zK):2017/02/28(火) 04:57:49.56 ID:0J7klOKT0.net
レグザしぼうか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/28(火) 04:58:17.56 ID:LsH6jN8Ka.net
原発推進派で冷笑系ネトウヨが反原発のせいで石油が無くなるみたいなくせー人形劇で皮肉ってたネタ見たことあるが
石油より先に原発関連企業が無くなりそうだなww

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da0c-R9An):2017/02/28(火) 05:04:48.68 ID:16QsnFMF0.net
東芝は理系就職ランキングでずっと上位トップ10にのってた会社
でもこうなると
日本航空とか東京電力とかも上位

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-502C):2017/02/28(火) 05:14:06.93 ID:54xxUSRRd.net
獅子身中の虫
不正をやらかし、それを自ら内部告発、そして乗っ取りを謀るまでがデフォ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7662-cA2l):2017/02/28(火) 05:32:41.32 ID:xyaB4BwQ0.net
社員は家族。
家族を切り捨ててきた日本企業が
家族を大切にする中国企業にかなうはずはない。

ジャップは老人を敬えと強制し老人に金を出せとばかり。

中国人は子供を大切にし、子供にたくさんお金を出す。
中国の老人が敬われるのはこのように年下の者に対して立派な振る舞いをするからではないのか。

日本は異常だ。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-0Xgh):2017/02/28(火) 05:36:54.53 ID:d5AnhMhk0.net
1兆円で100%とか全然金足りてねーじゃん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-Nakp):2017/02/28(火) 05:39:43.53 ID:SB1eOWUaM.net
>>278
逆に売れるなら悪魔にも売る連中だろw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-Nakp):2017/02/28(火) 05:41:45.07 ID:SB1eOWUaM.net
安倍ちゃんの最後っ屁で韓国に売り飛ばしはありそうだなw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-Ccab):2017/02/28(火) 05:49:57.11 ID:ywSixapJ0.net
早くアメリカ合衆国日本州にしてもらってアメリカ人に統治してもらって日本の上級国民全員処刑してもらおう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5562-bM86):2017/02/28(火) 06:11:33.96 ID:ojsrv5J20.net
あかん
また上げてしまうのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-LqKA):2017/02/28(火) 06:11:51.95 ID:frRedJ3G0.net
>>47
>米国企業だったらよくて、韓国企業が駄目な理由がよくわからないんだけど。
プライドの問題だろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69cb-O1Hn):2017/02/28(火) 06:13:09.17 ID:r1RVw+uP0.net
まだ鴻海の方が
いやアップルのがいいが

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a4-GWeL):2017/02/28(火) 06:16:39.37 ID:kKksqrfP0.net
東朝鮮芝浦電機

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-Nakp):2017/02/28(火) 06:18:26.84 ID:SB1eOWUaM.net
わりとウェスタンデジタルが有力視されないのが不思議
独禁法にひっかかるからか?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7170-8lb6):2017/02/28(火) 06:27:42.59 ID:DKtuinG70.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7538-8lb6):2017/02/28(火) 06:30:01.36 ID:508giFGH0.net
ネトウヨの阿鼻叫喚が見たいから是非頼む

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da0c-R9An):2017/02/28(火) 06:30:52.34 ID:16QsnFMF0.net
>>120
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a59-U7zK):2017/02/28(火) 06:32:30.66 ID:XarZ4syg0.net
ソフトバンクと鴻海が共同で投資会社作るらしいけど買ったりしないかな?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da0c-R9An):2017/02/28(火) 06:35:39.16 ID:16QsnFMF0.net
半導体すら次の十年はお荷物になりかねない
巨額の投資をしないと負ける
もう事業丸ごと売り払うのが最善手だろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 952c-YqT3):2017/02/28(火) 06:38:50.18 ID:tN+IQXRx0.net
>>296

WDはサンディスクを買ったばかりだから金無いんだよ。
1兆もだしたらキャッシュゼロになると思うが。
買えるはずがないよね。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da0c-R9An):2017/02/28(火) 06:39:27.44 ID:16QsnFMF0.net
経産省からすると
原子炉メーカー日本に三つもいらないから
統合するつもりで恐らく頭の悪い彼らは最悪の方法をとる
東芝をメインに三つの会社の原子炉事業の統合
これで第二の東電の誕生
数十兆円単位で税金を貪り続ける

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-kc7F):2017/02/28(火) 06:40:23.18 ID:jzhe6Sava.net
さすが兄さん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-Nakp):2017/02/28(火) 06:41:15.95 ID:SB1eOWUaM.net
>>302
なるほどサンクス

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-5Q6s):2017/02/28(火) 06:55:07.90 ID:AMdFkEYva.net
>>145
建設機械はどうなん?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6d41-1OI/):2017/02/28(火) 06:55:43.62 ID:Dj6siTjM0.net
hynixいいじゃん、さっさと売れ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6d41-1OI/):2017/02/28(火) 07:00:07.65 ID:Dj6siTjM0.net
>>120
文科省の件もあるし東大は日本の癌だな
切除するしかない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4119-LqKA):2017/02/28(火) 07:15:18.94 ID:JiIlTKQd0.net
ジャップの兄である韓国に買われるなら誇らしい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hea-FpMc):2017/02/28(火) 07:15:42.85 ID:mv1ZzyxIH.net
主導権なんて取ろうとすると買いたたかれる
もう負け戦するくらいなら全株売れと!女々しいぞ、東芝!

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4119-LqKA):2017/02/28(火) 07:17:13.20 ID:JiIlTKQd0.net
>>25
東芝の半導体は毎年1500億くらい利益だしてるから余裕で回収できる
しかもこれから伸び代もある

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKfe-6iVN):2017/02/28(火) 07:17:32.86 ID:3adFzqkTK.net
猿から人間の手に渡るんだね
やっとマトモな仕事が出来るなw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-qCCQ):2017/02/28(火) 07:19:43.70 ID:u0WlyxAR0.net
東芝の経営陣の無能っぷりはハンパじゃねーな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4119-LqKA):2017/02/28(火) 07:22:18.50 ID:JiIlTKQd0.net
>>248
東芝メモリは原発というゴミ事業がないメモリ事業だけだからかなり有望
資金力あるところが買って投資しまくればトップになれる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4119-LqKA):2017/02/28(火) 07:23:34.74 ID:JiIlTKQd0.net
>>260
自動車はテスラに抹殺されるしなぁ
雇用300万人くらい無くなる
部品メーカーも大量に死ぬし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-XL1N):2017/02/28(火) 07:31:59.27 ID:xm9oxxk9x.net
>>186
てめー、他人様に喧嘩売っといてなんだその態度は
死ねよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-Nakp):2017/02/28(火) 07:34:38.96 ID:SB1eOWUaM.net
>>314
東芝本体にあるより兄国とかに買われた方がええな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da55-FR4p):2017/02/28(火) 07:36:27.77 ID:Q89mFCTz0.net
韓国に売る売る詐欺

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-8lb6):2017/02/28(火) 07:37:04.54 ID:5360gfnw0.net
東芝は買収されたくて韓国に手取り足取りメモリーの作り方教えてあげたんだろ
よかったね
夢がかなって
救済目的で税金にたかるなよ
自己責任だ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0574-QtCo):2017/02/28(火) 07:37:51.53 ID:ZeddqmJC0.net
>>316
いや、これ面倒くさいやつとわかって打ち切ったんだろ
俺だってそうする

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7615-KPjj):2017/02/28(火) 07:38:51.63 ID:HpL9V/fb0.net
理系ががんばって文系が潰す
それだけのことだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7615-KPjj):2017/02/28(火) 07:44:38.56 ID:HpL9V/fb0.net
>>260
工作機械、産業ロボット、電子部品、素材、金型技術があるだろ
チップマウンタとか電子部品組み立てる装置なんてまだまだ世界を席巻してるし

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-moPN):2017/02/28(火) 07:53:09.92 ID:x4w8Rj9Ua.net
ネトウヨがお金出しあって韓国より高い値段で買えよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-Nakp):2017/02/28(火) 07:56:02.34 ID:SB1eOWUaM.net
>>322
それも押されつつあるけどなw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/28(火) 08:00:10.48 ID:2ruOnYEZa.net
ありがとうありがとう

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd4f-8lb6):2017/02/28(火) 08:10:49.77 ID:8j2eCiG80.net
これからふんぞり返ってたエリート上流がリストラ新小岩なんやね
笑えるwww

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-1Q3f):2017/02/28(火) 08:13:32.54 ID:+zQR6ptUd.net
ハイニックスのNANDフラッシュって見たことないんだけどどの辺りの製品に使われてんの?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5529-kb/m):2017/02/28(火) 08:28:41.69 ID:9QFQmpKo0.net
ソフトバンクあたりが買ってくれればと思うが……

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-LVYP):2017/02/28(火) 08:30:06.27 ID:r2YF+xCUd.net
「原発は儲かるし国是なんだろ?それだけは残しといてあげる、よかったな!」

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-yAnO):2017/02/28(火) 08:30:58.47 ID:RecIhIEIa.net
さすが兄様

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-bT/e):2017/02/28(火) 09:12:13.24 ID:EjUrUhv8M.net
>>270
じゃあサムスン買いは日本への愛国行為だな。買えよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbc-HyQo):2017/02/28(火) 10:48:19.59 ID:YBamZ8ll0.net
しっかり売り上げだしてるのに切られたあげく韓国企業に買収されるって
東芝の半導体部門の関係者やってられないだろうな…

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/28(火) 10:51:52.64 ID:aV/FSqp5a.net
>>332
東芝に残ったら不採算部門に利益吸い取られるだけだからどうだろうな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/28(火) 10:53:45.19 ID:THjlcOMs0.net
東芝は大丈夫とか
ほら吹いてたやつ って実態なにも知らない ほら吹きペテン師だったな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/28(火) 10:56:45.39 ID:THjlcOMs0.net
10年以上前から
buy sell みたいな粉飾してたらしいしな

ほんと落ち目

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-8lb6):2017/02/28(火) 11:23:01.88 ID:pZms4ins0.net
さすがお兄様ですわ。
弟が不甲斐なくても助けてくれるなんて。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-8lb6):2017/02/28(火) 13:05:33.88 ID:yrMyACz00.net
PC事業の振動する売上グラフで笑わせてもらったわ
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/715/576/html/photo013.jpg.html

企業芸人東芝最高だ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-Nakp):2017/02/28(火) 13:20:05.57 ID:PLrgQwlaM.net
>>337
これはまさか兄の技ワロス曲線!?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-ehdK):2017/02/28(火) 14:42:37.20 ID:8QsRDyzOp.net
禿が大正義ARMを傘下に収めたから東芝のうんこは必要ありません

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-w6GF):2017/02/28(火) 14:52:34.43 ID:DQ9j4I94a.net
>>278
金になるならどこだっていいよ
てか韓国なんて同盟国だしなんの問題もないだろ
反韓成文が入ってる人間が願望垂れ流したのをキャッチしてしまっただけだと思うよ、これは

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-gh1E):2017/02/28(火) 15:17:03.11 ID:/+Edl3st0.net
>>278
十分選ぶだろ
むしろ今後ジャップ企業に売るという選択の方がどうかしてる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9148-HyQo):2017/02/28(火) 15:19:45.16 ID:y8eKfA9L0.net
>>55
まだパワー半導体が有るだろ、ダイオードとかMOSFETとか?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e6-HyQo):2017/02/28(火) 15:30:51.80 ID:prhKc3Uj0.net
OCZも終了か

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2153-1aL0):2017/02/28(火) 15:50:18.89 ID:KBDCCNn90.net
>>93
>これやられたらマジで日本の半導体は終わっちまうな

半導体産業での逆襲の夢は、完全に不可能になるなあ。

売るなら中国か台湾へ売って
スポンサー様に技術移転を許す代償として
何とか事業主体は日本国内に残す条件を飲ませないと
後々に響く。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2153-1aL0):2017/02/28(火) 15:52:44.59 ID:KBDCCNn90.net
>>105
>世界中で設備投資しすぎてヤバイw
>なんど繰り返すんだってのw

究極のチキンゲーム。

これに勝ち抜けば、残存者利得で黄金郷が待っている。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2153-1aL0):2017/02/28(火) 15:56:05.52 ID:KBDCCNn90.net
>>129
>基幹技術をイスラエルとかに頼って開発してきたおかげ

詳しく!

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-Nakp):2017/02/28(火) 17:48:32.39 ID:PLrgQwlaM.net
>>341
それなり作物を産み出す土地が塩まみれの荒れ地になりそうやからなw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-p5uv):2017/02/28(火) 18:17:18.91 ID:T/smGD+30.net
経団連と商工会議所が会員企業回って寄付金集めてくれてるはず!

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 20:35:56.85 .net
三次の画像を萌え絵にするスレ  お題募集中
http://jbbs.shitaraba.net/ 💩💩💩💩
bbs/read.cgi/otaku/
2729/1488120252/

これが
http://i.imgur.com/EitNrP6.jpg

こんな風に
http://i.imgur.com/SuVX1Rt.jpg

注意 
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-zLYe):2017/02/28(火) 20:52:17.70 ID:FMH8jclW0.net
ネトウヨが買えよ
あいつら不買運動とやらには熱心なくせに購買運動ってやらねえのな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/28(火) 22:34:35.66 ID:KHurlDZF0.net
>>350
まったくその通り
昔チャンネル桜が存続の危機だからとカンパを募った時
それまで真実を伝える報道機関だと褒め称えていたネトウヨが
結局金かよと手のひら返してたのを鮮明に覚えてる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/03/01(水) 01:25:00.27 ID:TGHFkre30.net
ジャップに金があったらどこか買うだろうにな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8965-U3jj):2017/03/01(水) 01:29:56.42 ID:HEvl2LN50.net
買ってくれるとこあってよかったやん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-LqKA):2017/03/01(水) 03:22:42.43 ID:SAyQJpKOp.net
チョンに乗っ取られた企業は終わる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f6-aiql):2017/03/01(水) 03:36:32.65 ID:csnuMxNq0.net
ありがとう兄さん
感謝しろよ粉飾ジャップ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-Nakp):2017/03/01(水) 09:23:09.94 ID:ZguuqOwfM.net
>>354
○ジャップが運営した企業は終わる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-BsB8):2017/03/01(水) 12:24:09.37 ID:TGHFkre30.net
>>354
東芝という企業が終わったからチョンに買われることになった
というのがこの問題の流れじゃないの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee4f-d4M5):2017/03/01(水) 12:25:02.17 ID:7UGbHnrG0.net
高い金出すとこに売るみたいだから、兄ちゃんの可能性もあるわな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-Nakp):2017/03/01(水) 13:44:59.10 ID:U5rSh/Q1M.net
買収能力があるとこってだいぶ限られるよな
WDはお金ないみたいだし

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-p5uv):2017/03/01(水) 14:12:45.79 ID:T1MI+erp0.net
>>359
WD金ないの?
国内産業振興でトランプが出してくれないの?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-Nakp):2017/03/01(水) 15:11:22.08 ID:U5rSh/Q1M.net
>>360
サンディスクを買収したばかりで金がない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-p5uv):2017/03/01(水) 15:46:51.86 ID:T1MI+erp0.net
>>361
WDは買収で相当メリットあるんだから、資金調達できないのかな。もしくは株式交換とか。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2153-1aL0):2017/03/01(水) 16:59:41.22 ID:ZGl58JME0.net
>>362
SanDiskにとって、
東芝買収のための
外部からの資金調達は難しくないが
独占禁止法を掻い潜るのが困難。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-p5uv):2017/03/01(水) 17:21:13.25 ID:T1MI+erp0.net
>>363
東芝買ってもサムスンのシェア超えないのに、独禁法に触れるんですかね。
日経の記事で、売却先にファンドが上がってるらしいので、一旦そちらに売るかもしれないですね。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ef-Yk/x):2017/03/01(水) 18:03:14.59 ID:Ceemyvbs0.net
無能な経団連

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-moPN):2017/03/01(水) 18:07:50.56 ID:DnBYvqC0d.net
半導体部門の社員が救われればええんじゃね?
あそこの人間は優秀なんでしょ?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-Nakp):2017/03/01(水) 18:17:35.10 ID:U5rSh/Q1M.net
>>366
ジャップが持っていては宝の持ち腐れである

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a70-LqKA):2017/03/01(水) 18:25:16.85 ID:VfFKmrNu0.net
技術者を散々流出させた挙句に
最後は会社までプレゼントか
ほんとクソだな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-moPN):2017/03/01(水) 18:28:50.44 ID:DnBYvqC0d.net
>>367
ほんとそれなー

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a6b-LqKA):2017/03/01(水) 22:41:15.93 ID:MOwMD2ib0.net
ホンハイも名乗りを上げたのか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/02(木) 00:09:50.12 ID:8lptyHDH0.net
あげ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/02(木) 02:56:58.89 ID:8lptyHDH0.net
ジャップに金があったらどこか買うだろうにな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-NqFr):2017/03/02(木) 03:57:08.26 ID:LPYipRih0.net
中国勢が買うんじゃないの
半導体弱いからな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-W4J4):2017/03/02(木) 10:12:02.76 ID:w5ohPUJmM.net
中国勢が有利そうやな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/02(木) 14:09:42.21 ID:8lptyHDH0.net
ジャップに金があったらどこか買うだろうにな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b05-prdN):2017/03/02(木) 14:21:23.17 ID:p6XFyhN80.net
韓国に買われたら世界一に躍り出る可能性がでて大成功じゃね

総レス数 376
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200