2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ政府、軍国主義を採用へ 非軍事分野のほぼ全ての予算を削減し国防費を大幅増額 [253246518]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b10f-5C1Z):2017/02/28(火) 12:39:23.77 ID:KOn54SWi0.net ?PLT(15000) ポイント特典

米国防費10%増へ 安保優先、6兆円拡大

トランプ米政権は27日、2018会計年度(17年10月〜18年9月)予算で国防費を540億ドル(約6兆円)増額する方針を明らかにした。
17年度より約10%増となる。増額分の国防費を賄うため、非軍事分野は540億ドル削減する方針で、安全保障分野以外のほぼ全ての政府機関は予算がカットされる見通し。
政権は安保を優先した予算編成方針を鮮明にした。

トランプ大統領は27日、全国の州知事らとの会合で「米軍再建のため歴史的な軍事費増額を行う」と強調した。
世界での米軍の優位を維持するため核戦力を強化し、軍艦や戦闘機を増やすなどして軍拡を進める方針だ。

18年度予算案の国防費は6030億ドルとなる。米メディアによると、政権は17年度でも300億ドルの国防費増額を目指す方針。

http://www.sankei.com/photo/daily/news/170228/dly1702280011-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-i5z9):2017/02/28(火) 12:40:12.89 ID:JUNDbQLqd.net
どこ意識して防衛費上げるんだよ・・・

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-QJf+):2017/02/28(火) 12:43:11.47 ID:AQetxNHxK.net
どうやら本気だな

トランプはアメリカを滅ぼすつもりだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a4c-e6/p):2017/02/28(火) 12:44:25.23 ID:CiKHWxJR0.net
>>2
そりゃロッキードとかGMにきまってんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-aoH9):2017/02/28(火) 12:45:02.54 ID:w53cJ56AM.net
軍事研究こそ科学発展に寄与する

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-VSEl):2017/02/28(火) 12:46:30.37 ID:okC738TYM.net
左翼「アメリカを見習え!」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-Q2Op):2017/02/28(火) 12:46:50.17 ID:oBLpdcEmr.net
>>2
中東からは撤退して防衛費はあげる
どこに金使うつもりなんだろうね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/28(火) 12:47:52.68 ID:BmCozQyup.net
揺れ戻し
だろ?
またいつか違う方向の大統領が出てくるさ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dafc-ehdK):2017/02/28(火) 12:49:42.15 ID:rc++x5GV0.net
中国終了

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-moPN):2017/02/28(火) 12:50:21.80 ID:kKbLPjRMr.net
増額分だけでジエッタ寄生費に匹敵してワロタ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8970-Xpsx):2017/02/28(火) 12:51:40.51 ID:mMrPU2KX0.net
トランプの予算案も議会が拒否すりゃそれまで
最終的に議会の方の予算案が2/3以上の賛成で可決されるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5568-8lb6):2017/02/28(火) 12:52:18.10 ID:QFWVW8kJ0.net
(´・ω・`)減税するって話はどうなったんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-HyQo):2017/02/28(火) 12:53:11.92 ID:8qi+aCLA0.net
こいつに入れた貧困レッドネックざまぁ見ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

経済徴兵されて死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 692c-d4M5):2017/02/28(火) 12:53:59.01 ID:yCH+bXc50.net
傾斜生産方式ってやつ?
製造業復活のためには理に適ってるんだろうか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a4a-qP9u):2017/02/28(火) 12:55:30.39 ID:fg+6wt1h0.net
帝国最後の戦いみたいな感じになってくるのかねぇ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9565-WrgY):2017/02/28(火) 12:56:30.27 ID:ifml/icn0.net
アメリカは何に怯えてるんだ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eeff-cvjC):2017/02/28(火) 12:56:42.03 ID:hQ8CxqW+0.net
軍事費を増大した後は必ず戦争起こすからなあ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/28(火) 12:56:50.65 ID:BmCozQyup.net
軍隊派遣するのに議会の承認いらないんだってね
大統領が行けと行ったら戦闘が始まるらしい
60日とか以内に書類書けばそれで良いらしい
凄いねさすが大統領

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa20-TsGD):2017/02/28(火) 12:57:48.83 ID:C1V5lxnk0.net
日本が戦場で中国とやりあうかな
ついでで滅ぼされそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-rfFS):2017/02/28(火) 12:58:00.80 ID:NJaQcY9dd.net
ただのネオコン

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-NB9p):2017/02/28(火) 12:58:46.48 ID:H+cvG9s6M.net
ソビエト連邦待ったナシ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25d9-qvEF):2017/02/28(火) 12:59:10.73 ID:7+jioRd50.net
>>18
大統領が動かせるのは海兵隊だけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/28(火) 13:01:19.02 ID:BmCozQyup.net
>>22
それ間違いらしいよ
陸海空も動かせるらしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a87-zND4):2017/02/28(火) 13:01:29.57 ID:4K48c2xy0.net
>>19
日本中国潰せばアメリカの借金200兆円チャラにできるしな
ゲスいネオコンにやられてもおかしくない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7573-zd2L):2017/02/28(火) 13:02:04.54 ID:rjrzj3Tt0.net
華氏911

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/28(火) 13:02:44.07 ID:BmCozQyup.net
だから大統領の機嫌をとったいたほうが良いよね
日本がよそから攻められたら頼りになるのはまず大統領

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7659-LqKA):2017/02/28(火) 13:04:53.58 ID:VXdjL5xM0.net
デススターでも作るのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-8lb6):2017/02/28(火) 13:04:58.64 ID:5j8jQCai0.net
>>23
らしいらしいしか言えない自信のないアホがネトウヨになるw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-hvjy):2017/02/28(火) 13:05:30.82 ID:jOHtShYa0.net
映画とかだと大体海兵隊が活躍で陸海空は後詰でEDで来るって感じだよね

30 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/02/28(火) 13:09:10.27 ID:vMpaL85q0.net
>>22
それデマ

60日ってのは戦争権限法上の制約で、陸海空海兵隊4軍が
大統領の指揮命令に服することでは何の変わりもない。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-w6GF):2017/02/28(火) 13:09:58.18 ID:DQ9j4I94a.net
>>11
多分主流派が猛反発して終わりだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-BMSX):2017/02/28(火) 13:17:13.98 ID:VGfkQd4Sa.net
景気循環説そのまんまなぞってればそれっぽく見えるんだから
トランプのお仕事は簡単だなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da92-mTFn):2017/02/28(火) 13:18:09.35 ID:7JOFj2ak0.net
将来自分の名前のつく空母のためにカネ確保しとかなきゃな
プールとかバーとかがいっぱいついた仕様じゃなきゃ恥ずかしいしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-Bvbm):2017/02/28(火) 13:18:15.70 ID:8JkvgGKf0.net
civなら亡国確定

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-ZfBp):2017/02/28(火) 13:28:01.79 ID:8KQL1+Lda.net
civだとファシズム?
軍隊の維持費が安くなる効果だったような

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-b58f):2017/02/28(火) 13:51:51.72 ID:9ngDzI7Up.net
ぼくがかんがえたさいつよのアメリカ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d59-XL1N):2017/02/28(火) 13:54:18.21 ID:eD8nHMqp0.net
マジでグレートアゲインだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0557-qCCQ):2017/02/28(火) 13:54:42.22 ID:vN7YDVq90.net
>>13
現実は、こいつに反対してた貧乏黒人が戦場で死ぬ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a71-GWeL):2017/02/28(火) 13:54:44.86 ID:R2lUDLHf0.net
先軍政治だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b67a-fpOf):2017/02/28(火) 13:56:18.76 ID:VKYnsyCm0.net
戦争すれば支持率爆上げする国だからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a71-GWeL):2017/02/28(火) 13:58:02.68 ID:R2lUDLHf0.net
>>40
ベトナム戦争とかイラク戦争とか長続きするとガタ落ち

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdce-6M2V):2017/02/28(火) 14:01:12.42 ID:48SfsKOi0.net
空爆でチマチマダラダラやらないで、一気に大攻勢かけてイスラム国を一発で終わらすんだろ
マティスもマクスターだかも中東勤務らしいし、詳しくない中国北朝鮮はスルーだろうから日本はあまり関係ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da2f-zTjM):2017/02/28(火) 14:03:39.08 ID:B1aBMkOS0.net
これ、IS掃討のための軍事費増額だろ?
中国とは関係ないから喜んでるウヨは正気に戻れよw

いよいよ日本にも中東派兵を求めて来るかもなぁ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/28(火) 14:05:52.22 ID:BmCozQyup.net
うむ
中国は貿易赤字を解消させるようにギリギリ締め上げるだろうけど
戦争はしないだろ
まあ南沙で軍事的な何かを中国がやらかさない限りね
基地の増強とかは米国としては放っておいても大差ないし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da2f-zTjM):2017/02/28(火) 14:06:00.12 ID:B1aBMkOS0.net
>>42
米国の動向を警戒してる中国は海軍増強を加速させるみたいよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a6c-8lb6):2017/02/28(火) 14:13:31.28 ID:HZmR+sLQ0.net
>>44
中国との関係はプロレスだからな
にしてもテロ対策のためにアメリカ国外でも積極的に活動するとなると
今まで以上の積極対外政策で選挙戦で言ってたことの真逆だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-N8zA):2017/02/28(火) 15:32:23.72 ID:M8tpicXHa.net
>>2
中国と冷戦やる覚悟無いのに軍事費だけ増やしてどうすんだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae2f-d4M5):2017/02/28(火) 15:33:29.06 ID:RSpmEwD30.net
やっぱりF35叩きも癒着だったか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0552-viLb):2017/02/28(火) 15:34:58.15 ID:pEanrE1c0.net
NATOにも駐留経費負担増を求めてるんだろ? どんだけ軍事費に金突っ込みたいんだろうw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bded-hDKC):2017/02/28(火) 15:54:47.33 ID:R3tfcQnG0.net
トランプはやる気のようだがシナリオの方がないんじゃないの?
ブッシュ(バカ)の時の国防委員会レポートみたいな
死んだフリしてたネオコンが生き返るのかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae62-cQ5M):2017/02/28(火) 15:55:34.16 ID:/U+Y+MNK0.net
シヴィライゼーションか・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-wdIk):2017/02/28(火) 15:59:23.21 ID:s2u+MDFq0.net
今の国際情勢って完全に中国が理性的なおかげでもってるよな
日本は対中包囲網とかいってヒス起こすしフィリピンは情緒不安定だしアメリカまで逆ギレかよ

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200