2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「安倍首相の靖国参拝は政教分離違反」として国や首相、靖国神社に慰謝料を求めた裁判 また負ける [893421484]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-pnbj):2017/02/28(火) 14:27:55.14 ID:89T9hXxDr?2BP(1000)

 安倍晋三首相が2013年12月に靖国神社を参拝したのは、政教分離を定めた憲法に違反し、
平和的生存権の侵害だとして、全国の戦没者遺族らが首相や国、靖国神社を相手に、
将来の参拝差し止めと慰謝料を求めた訴訟の控訴審判決が28日、大阪高裁であった。

 松田亨裁判長は、訴えを退けた一審大阪地裁判決を支持し、原告側の控訴を棄却した

二審も差し止め認めず=安倍首相靖国参拝―大阪高裁(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000074-jij-soci

2 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW da2f-c9Gk):2017/02/28(火) 14:28:50.11 ID:dXH43RTQ0?2BP(1000)

まあこれはそうなるだろうな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa1-bB+7):2017/02/28(火) 14:32:20.98 ID:RLYRwYoLM.net
あたりめえだろうよ
なんでこんなの裁判継続してるんだ?

4 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウカー Sa4d-62co):2017/02/28(火) 14:34:26.33 ID:/pFaSI9pa?PLT(33337)

さっさと参拝、しばくぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-O1Hn):2017/02/28(火) 14:42:58.51 ID:KOO3y7ek0.net
国が特定の宗教に肩入れしてはいけない
それが政教分離
参拝は明らかな肩入れなんだけどなあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-LqKA):2017/02/28(火) 14:43:32.87 ID:X0rwfeTza.net
憲法に違反するかどうかや、参拝は公的か私的かの判断を示さなかった。
http://mainichi.jp/articles/20160128/k00/00e/040/178000c

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa1-bB+7):2017/02/28(火) 15:34:05.99 ID:RLYRwYoLM.net
>>5
棄却されてんだから肩入れではないという結論。最高まで持ってくん?このバカあん券

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55f6-moPN):2017/02/28(火) 15:35:39.13 ID:qbLEzseX0.net
俺も裁判してみようかな
運が良ければ公民の教科書に名を刻めるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da34-qCCQ):2017/02/28(火) 15:38:42.23 ID:QexXmqCL0.net
地鎮祭にも文句言う奴がいるからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-bT/e):2017/02/28(火) 15:44:37.89 ID:cc2pr1GgM.net
遺族は在日!!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-LqKA):2017/02/28(火) 15:48:29.56 ID:X0rwfeTza.net
首相の靖国参拝訴訟、二審も憲法判断せず棄却 大阪高裁
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK2W6JZ2K2WPTIL023.html

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 415b-W5nS):2017/02/28(火) 16:01:03.82 ID:yFurF8m70.net
訴えの利益、なし!w

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-cghh):2017/02/28(火) 16:05:43.21 ID:ZzvN8mdnM.net
東大法卒のわたくしが解説
国からに対しては政教分離の違憲性を直接争えないからどうしても厳しくなる
自治体の場合は住民の資格で直接争えるから比較的自治体が負けやすい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-cghh):2017/02/28(火) 16:07:26.81 ID:ZzvN8mdnM.net
付随的審査性ってやだねえ
というお話

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e5b-pDYi):2017/02/28(火) 17:25:06.46 ID:WNitED620.net
>>6
> また、佐藤裁判長は、過去に小泉純一郎元首相の靖国参拝を巡り、福岡地裁(04年4月)と大阪高裁(05年9月)で
> 違憲判断が示されたことを踏まえた原告の主張にも言及。
> 「その後の社会、経済の情勢の変動や、国民の権利意識の変化で裁判所の判断が変わることもあり得る」とした。

日本国憲法に政教分離が織り込まれたのは、戦前の国家神道と明確に決別するためだから
その意味では閣僚の靖国参拝は特に厳格に制限しなければならなかった
はっきり言えば、閣僚のみならず政治家、すべての公務員の参拝を禁止してもいいぐらいなのだ

個々人の側の精神的な損害が賠償しなければならないほどのレベルに達していなかったとしても、
国家神道の復活を防ぐという観点から、この制度的保障は厳格に守らなければならない
そうしたことが分かっていた戦前を知る裁判官は、批判があってもいわゆるねじれ判決などを駆使して、
靖国参拝は憲法に違反するということを確証してきたと言える
昨今の右傾化世論に迎合して閣僚の靖国参拝をさらに緩く判断することは、制度の歴史的背景を無視した判断と言うべき

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a69-eHrd):2017/02/28(火) 17:28:11.72 ID:W9zWEuEL0.net
>平和的生存権の侵害

よくわからないけどナチスドイツの言うゲルマン民族の生存圏拡大みたいなものかな?(´・ω・`)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76e6-Dp0v):2017/02/28(火) 17:28:43.99 ID:otZC7iZM0.net
チョンモガイジまた負けたのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e2d-hOZw):2017/02/28(火) 19:23:34.71 ID:wnTAbt5n0.net
私費で参拝してるのに国が肩入れしてることにできると思ってるのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b147-tTF5):2017/02/28(火) 20:14:25.62 ID:xHVA0btj0.net
>>18
首相官邸から公用車で直接参拝したらまずいんじゃないの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d35-8lb6):2017/02/28(火) 20:36:09.43 ID:9UD47uVK0.net
ところで神社は宗教なのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/28(火) 22:09:28.16 ID:KHurlDZF0.net
>全国の戦没者遺族ら
やっぱり普通の日本人は英霊の遺族も罵ったりしちゃうわけ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5ad0-gGHP):2017/02/28(火) 22:11:06.29 ID:oVD+96OC0.net
これは筋が良くないな
気持ちはよくわかるが

23 :〜 昭和天皇と靖国神社 〜 著・中川八洋 (オイコラミネオ MM7e-+XRk):2017/03/01(水) 00:13:31.82 ID:9l1DuXodM.net
 
『 〜 昭和天皇と靖国神社 〜 東京裁判は日本の国益を毀損したか 』(著・中川八洋/刊・Amazon〔2012年〕)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0117G8D6S/
    ===

   まえがき

 昭和天皇という不世出の偉大な君主に対して、「皇室尊崇」を表看板とする神社も、その他の民族系の諸団体や論客も必ずしも敬仰しているようには見えない。
とりわけ、昭和天皇の二つのご聖断=Aすなわち「ポツダム宣言の受諾」と「東京裁判の判決受諾」の、二つの受諾に対して民族系は極左の立場に近く、過度に批判的である。

彼らは明らかに、昭和天皇に距離を置いている。その中でも現下の靖国神社はとりわけ狂信的で、東京裁判に関して、昭和天皇に腹背の姿勢を旗幟鮮明(きしせんめい)にしている。昭和天皇への違和を剥き出している。

「反米」「反・昭和天皇」において、靖国神社は極左と同志。両者が日頃、天敵関係にあるのをふと忘れさせるほどである。

 だが、狂っているのは、当代の靖国神社の方であり、民族系の方である。民族系も共産党と酷似して歴史の歪曲がひどく、歴史事実をありのまま直視することができない。
彼らはまた、歴史の基礎教養や基礎的な知識を欠き、思い付きや感情で国際政治・国内政治ばかりか歴史を観る。

そればかりか、日本国という祖国の永遠の存続と繁栄という視点を欠如する。今の靖国や民族系団体には、真正の愛国心をもって政治的熟慮をすることが全く出来ない。

 言うならば、民族系の諸兄には、東京裁判を評価するだけの素養がまったくない。それだけでなく、自国が廃墟と敗北になるのを知りつつ国力のすべてを
蕩尽とうじんして八年間の大東亜戦争を敢行した元凶すらまったく知ろうともしない。

さらに、これを理解するに必要な最小限の史料すら決して読もうとはしない。例えば、民族系の論客には、調査研究をした後に書く、図書館に足繁く通う、こんな当り前の執筆態度を持つ者がひとりもいない。

ただ、思い付きを「反米」で粉飾して、さも歴史に沿っているかのメッキ塗りをするペテン師的な輩(やから)しかいない。当然、民族系論客が書いた大東亜戦争史や東京裁判に関連するエッセー全ては歴史学的にいえば虚構の域のものばかり。残念というほかない。

 
・・・本書は、昭和天皇の二つのご聖断≠擁護するモチーフに貫かれている。

が同時に、「東京裁判」「靖国神社」「東條英機」等について、何らかの形で意見を開陳したいかなりの数の日本人に、最小限読むべき史料や資料はどれとどれ、最小限もつべき学的な基礎知識は何と何、のガイダンスとして役に立てばとの思いもある。
 

 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-LqKA):2017/03/01(水) 00:52:08.82 ID:MXlJgxDnp.net
靖国だから問題になるだけで、神田明神や増上寺に安倍が参拝しても誰も文句言わないよね

総レス数 24
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200