2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜行高速バス、LCCとの価格競争に敗れる コスパ厨ケンモメンも使わなかったもんな… [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-mALV):2017/02/28(火) 15:32:15.70 ID:YV0iYqcE0●?2BP(2001)

西鉄ムーンライト号が運休へ 福岡―関西の夜行高速バス

福岡と近畿地方を30年余りにわたって結んできた西日本鉄道の夜行高速バス「ムーンライト号」が、3月末で運休する。ゆったり座れる3列シートを日本で初めて導入するなど国内の夜行バスのお手本とされた存在だが、格安航空会社(LCC)などとの競争に敗れ、歴史に幕を下ろす。
ムーンライト号は1983年の中国自動車道の全線開通に合わせ、「日本一長い距離を走る高速バス」として福岡―大阪間で運行を開始。「飛行機並み」のサービスを売りに、車内トイレ設置やビデオ上映のほか、毛布や飲み物の提供をしてきた。
現在は福岡―京都間を1日1往復。途中で神戸や大阪などに停車し、運賃は福岡―大阪の大人料金で8千〜1万1千円。宿泊費を削れると、学生から社会人まで広い世代に愛された。しかし、近年はLCCや格安バスなどに客を奪われ、この10年間は赤字が続いていた。同社は「あと1カ月あまり、多くの人に乗ってほしい」としている。
http://www.asahi.com/articles/ASK2S5FS9K2STIPE01M.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/28(火) 15:33:12.62 ID:vHlaFvH/a.net
バスにはバスの利点があ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6962-DXQ8):2017/02/28(火) 15:33:56.41 ID:EMspDsbf0.net
宝くじ当てたら日本周回寝台列車に乗りたいから作って

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6aef-xi60):2017/02/28(火) 15:34:54.96 ID:bVptnpiF0.net
飛行機って言うよりウィラーに負けただけじゃん
たけーわ8000円とか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa08-AHOg):2017/02/28(火) 15:35:37.35 ID:nbXLsYmt0.net
LCC、東京行きだと成田で不便だけど大阪なら関空か?
そりゃ8000円のバスはキツいなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H75-fm6h):2017/02/28(火) 15:39:31.98 ID:a7VMW1QgH.net
息してるのは全交通網が死んでる四国ぐらいか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-nBqV):2017/02/28(火) 15:40:05.23 ID:5Y5e95/MM.net
freeWIFIがあれば戦える

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD7e-hT+0):2017/02/28(火) 15:40:22.30 ID:9b0v4aRKD.net
福岡は博多駅から地下鉄で6分→はいもう空港
日本一アクセスが便利な空港なのでバスは分が悪い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-ax3q):2017/02/28(火) 15:40:36.78 ID:AChskohld.net
ぶっちゃけ旧ツアー型の高速バスとサービス的に大差ないよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a93-mTFn):2017/02/28(火) 15:49:30.14 ID:+Nf74BqG0.net
ん〜?ウン年前に大阪間の高速バスはよく使ってたけど
何で利用しなかったんだっけ?と思ったら
大阪発の時間が合わなかったからかな?

今は高速バスに乗る体力自体が限界だしw
新幹線の始発使ったらギリギリ会社に間に合うからねぇ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-a5bg):2017/02/28(火) 16:15:55.86 ID:yptk021oM.net
成田とか遠過ぎるからバスの方がマシじゃね
東京大阪間バスなら、新宿→梅田、LCCだと、成田→関空、だろ?
面倒じゃねえの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-86+o):2017/02/28(火) 16:18:00.04 ID:lUxIt+Ayd.net
大阪九州は夜行フェリー最強でバスはどれも苦戦してる
これが名古屋や東京九州だとバスが強くなるんだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-LIiB):2017/02/28(火) 16:18:40.47 ID:bS6cGl6jd.net
ケンモメンはコスパ厨はなくてお金がないだけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7529-vVDm):2017/02/28(火) 16:38:01.27 ID:LrQzHWAF0.net
スキー場行くのに毎年利用していたけどもう腰が耐えられそうにない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-/cQs):2017/02/28(火) 19:45:33.28 ID:C0RI/J6Ep.net
重大事故も高速バス>飛行機だからなあ
そういや最近全然飛行機事故らないな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-LqKA):2017/02/28(火) 21:17:07.10 ID:pVEQRtpA0.net
スレタイ微妙におかしくね
ツアーバスは安いから使われてるわけでしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-J+Xi):2017/02/28(火) 22:17:28.23 ID:mlpdsZtip.net
成田便利じゃん。
15分で家に着く。

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200