2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先の信号が赤になった途端にアクセル離してブレーキ踏まずに停止線か前の車のギリギリまでノロノロ運転に切り替える奴wwwwwwwwwwww [875920232]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a02-FI7C):2017/02/28(火) 16:51:26.12 ID:AMo7K54E0?2BP(1000)

追跡中のパトカーが交差点に赤信号で進入して、横から来た別の車と衝突しました。

 福岡県の博多駅近くの交差点で、交通違反のバイクを追跡していたパトカーがサイレンを鳴らし、赤信号を通過しようとした際、直進してきた車とぶつかりました。
右折レーンに止まっていたバスが死角になったとみられています。車に乗っていた男性は肩の痛みを訴えています。
パトカーに乗っていた警察官2人にけがはありませんでした。警察は「事故に至った原因を慎重に調べたい」としています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170223-00000047-ann-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-WrgY):2017/02/28(火) 16:53:39.22 ID:O4uQS5wnd.net
ATだとそんなに、エンジンブレーキ効かないから
結局ブレーキ踏むぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-ax3q):2017/02/28(火) 16:59:06.37 ID:AChskohld.net
急ブレーキ踏む奴よりよっぽどいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-gfij):2017/02/28(火) 17:00:35.35 ID:V3qR3JLma.net
シフトダウンエンブレラストハンドブレーキ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/28(火) 17:00:49.94 ID:CVgU66B/a.net
そんなやついねーし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76b4-LqKA):2017/02/28(火) 17:01:00.81 ID:PvxddXwt0.net
エコだよそれは

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4183-d4M5):2017/02/28(火) 17:01:53.40 ID:QAPUKETs0.net
静止すると動き出すのによりガソリン食うからだろ
俺はやらんが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aeab-aKee):2017/02/28(火) 17:02:24.36 ID:ndTU+19H0.net
ランプがつく程度に軽くブレーキ踏んだ方がいいかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a7b-BsB8):2017/02/28(火) 17:05:15.97 ID:gudpntnz0.net
エンブレ気持ちいいからね。仕方ないね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-FDfG):2017/02/28(火) 17:06:42.61 ID:00Xxkii40.net
車を大事に乗ってる人なら誰でもやること

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-rIZz):2017/02/28(火) 17:07:00.53 ID:rXAVidTH0.net
歩行者信号が点滅しだしたらブレーキ踏むよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 918b-Mfns):2017/02/28(火) 17:11:31.45 ID:BXM4WTCD0.net
イライラして煽ってくるアホが居てワロタwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daef-weqm):2017/02/28(火) 17:12:20.87 ID:izhkblZT0.net
トラックシミュレーターやったら気持ちがわかった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-5zBV):2017/02/28(火) 17:13:20.22 ID:5blLWl/Id.net
歩車分離に気づかずそれやって結局停車してる奴見るとざまぁwってなるよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-N8zA):2017/02/28(火) 17:14:18.23 ID:GBkJRxIca.net
赤信号になろうとしてるのに減速せずに突入するバカの方が気が知れん結局止まるのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-N8zA):2017/02/28(火) 17:16:09.44 ID:GBkJRxIca.net
>>14
なんで
停車せずに青信号待つためだけにやってないから、赤で停まっても何も問題ないわけだが?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-32p2):2017/02/28(火) 17:16:43.71 ID:kBq9WNsKd.net
マニュアルでも
ギア落としてアクセルから足を離して
なるべくブレーキ踏まずに減速するけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f9-JtgB):2017/02/28(火) 17:19:13.01 ID:0AP2Xqnt0.net
右折帯+矢印信号があるところで、右折したいときにこれやられるとイラつくからやめろ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eefc-/sew):2017/02/28(火) 17:19:41.57 ID:FW5DCj960.net
ブレーキランプ点灯させたまま黄信号に突っ込むのろのろ運転の奴は池沼

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-/cQs):2017/02/28(火) 17:27:30.62 ID:C0RI/J6Ep.net
追い越すわ
付き合わされる後ろのことも考えろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9af2-ehdK):2017/02/28(火) 17:33:01.05 ID:hQ5UAxhg0.net
>>20
次の信号で追いつく罠

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9165-qQfe):2017/02/28(火) 17:36:36.61 ID:G7Wd0bJ70.net
>>21
関係無いな
リズムがはっきりと違う奴の後ろだと疲れるからさくっと抜く

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/28(火) 17:38:00.77 ID:05g4VtBwp.net
後続車いるときにコレやる奴はアスペ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-nCXy):2017/02/28(火) 17:38:20.82 ID:Y0gvwp8Nd.net
前がミッションだったらエンブレ掛かりすぎて合わないんだよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-W6mF):2017/02/28(火) 17:46:20.49 ID:RhDbzLE+a.net
雪道なら普通

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f9-JtgB):2017/02/28(火) 17:46:23.40 ID:0AP2Xqnt0.net
>>24
え?
お前の車、ミッション載ってないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-W6mF):2017/02/28(火) 17:48:03.52 ID:RhDbzLE+a.net
初めて軽トラ乗ったときエンブレの強力さに驚いた
これはこういう運転しちゃダメなんだなと思った

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4552-tJYS):2017/02/28(火) 17:48:45.72 ID:1AhrrX740.net
加速する燃料が勿体ないもん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-LaVP):2017/02/28(火) 17:50:36.21 ID:FQHhFYoZd.net
>>14
お前はスレタイすら理解できていない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-DNIz):2017/02/28(火) 17:52:10.39 ID:DLnowIStr.net
なかなかブレーキを踏まない奴
その後ろで前の車ばっか見てる奴
このコンボが最凶

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ef-FpMc):2017/02/28(火) 17:53:00.01 ID:WtIDrAL70.net
>>26
プリウスならね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41ca-Xaxc):2017/02/28(火) 17:53:55.27 ID:myB6Nusz0.net
>>10
今のホンダとか日産の軟弱な駆動系でやりすぎるとエンジンかミッションをやるぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-zLYe):2017/02/28(火) 17:54:52.54 ID:jXCMywz7a.net
後続車がいない時だけやる
いたらやらない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Hx5d):2017/02/28(火) 17:55:36.14 ID:pmpVzk7Kd.net
後ろから止まるまいと近づいてくる糞大型にブレーキ踏ませるのが一番楽しい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-32p2):2017/02/28(火) 17:58:12.02 ID:lBrgE+bAM.net
赤信号で止まるまで慣性で進むってことでしょ
別にいいんじゃない?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-7YCH):2017/02/28(火) 17:58:18.93 ID:V6DJxER50.net
ブレーキ踏んでるかどうかじゃなくて減速してるかどうかを示すランプとかあればいいのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ee-8lb6):2017/02/28(火) 17:59:49.34 ID:if5igFyJ0.net
後続の車すべてがwin-winだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b665-GdHf):2017/02/28(火) 18:01:58.17 ID:inTFNImQ0.net
前が赤なのに加速していって急ブレーキ踏む馬鹿よりいいだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-32p2):2017/02/28(火) 18:08:34.93 ID:lBrgE+bAM.net
前の車が黄色で減速→しゃーない俺も減速→前の車急加速→俺「…。」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9af2-ehdK):2017/02/28(火) 18:09:05.60 ID:hQ5UAxhg0.net
渋滞の減る走り方だって実験結果もあるんだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eefc-/sew):2017/02/28(火) 18:15:56.17 ID:FW5DCj960.net
>>38
そんな脳足りんよく見かけるわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-1wax):2017/02/28(火) 18:19:19.48 ID:JLgrxzIGp.net
路線バスとかだと停止と発進で揺れない様にそういう運転している運転手いるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-tpAZ):2017/02/28(火) 18:22:26.07 ID:pHtfqmvz0.net
燃費良くなるからいいじゃん
リフトアンドコーストはF1でもやってる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-W6mF):2017/02/28(火) 18:24:55.44 ID:RhDbzLE+a.net
信号青になりそうでノロノロ出てって思ったより変わらずに交差点付近でまた止まる奴

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d65-8lb6):2017/02/28(火) 18:26:28.44 ID:fWzVsaRW0.net
逆に信号赤なのに加速して信号まで近づいて急ブレーキして止まる意味がわからないだろw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-aiql):2017/02/28(火) 18:30:29.91 ID:hYKEV+nW0.net
早朝の一般道が無法地帯でむちゃくちゃな運転するやつ多すぎて怖すぎる
信号無視はするし80kmとかレースしてんのかあいつら

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-uVIS):2017/02/28(火) 18:42:20.17 ID:elZIA0ml0.net
最近エコ運転する人増えてきたね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-XL1N):2017/02/28(火) 18:50:53.64 ID:98/iDalW0.net
>>32
どういう理論だよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-y5Il):2017/02/28(火) 18:56:40.27 ID:sjyJSLvWp.net
ノートeパワーってそうやって運転するモードがあって、アクセル離した時にブレーキランプが点くよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdb0-FpMc):2017/02/28(火) 18:57:48.21 ID:GgsWiWSS0.net
赤なのに急加速で向かって急ブレーキとか
前見てないアホとしか思わない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 055b-x7qA):2017/02/28(火) 18:57:48.29 ID:9OqSJ88M0.net
>>20
1車線やぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-LqKA):2017/02/28(火) 18:59:08.46 ID:lEf1OS6Yd.net
ランカーブを意識しない奴はクソ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-Nakp):2017/02/28(火) 19:03:09.60 ID:PLrgQwlaM.net
>>27
一速は坂道用

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-GeBE):2017/02/28(火) 19:13:06.87 ID:jTqATLFxd.net
ほんとジャップは車の運転ヘタだよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-N8zA):2017/02/28(火) 19:17:47.11 ID:Ia3bsB9ia.net
これでイラつくやつは障害者だと思ってる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-xRkM):2017/02/28(火) 19:51:27.46 ID:rHuMNDGwM.net
クラッチ踏んどけや

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-moPN):2017/02/28(火) 19:53:34.87 ID:kgzTWWpNM.net
普通やろアホちゃう?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e2-b58f):2017/02/28(火) 19:56:55.75 ID:d0ui33pL0.net
MTで坂の渋滞の時はいかに停まらないかに命をかけるよな(´・ω・`)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-qCCQ):2017/02/28(火) 20:05:24.52 ID:XLQbVIKA0.net
まぁスレタイみたいなことは些末というか当たり前のことで大事なのは車間距離なのです
前の車の挙動に釣られてついていくだけの走りしてるひとは免許返上しなさい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 753f-W6mF):2017/02/28(火) 20:08:10.45 ID:6/u2dPyh0.net
法定速度以下のノロノロ運転なのに信号無視ギリギリのタイミングで通過してく車なんなん?
怖いから近寄らないけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-moPN):2017/02/28(火) 20:14:21.00 ID:kgzTWWpNM.net
>>59
右車線て車間詰めるバカ多いからいっつもブレーキランプ光ってるよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d1c-1+ZG):2017/02/28(火) 20:16:25.19 ID:TxmtQZ8g0.net
マニュアルなら普通だよね
ギア落とさなきゃならんし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9171-2sBr):2017/02/28(火) 20:25:25.99 ID:D7Of0og90.net
次の信号赤ならトロトロいくわ
ガソリンの無駄

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 20:34:47.96 .net
三次の画像を萌え絵にするスレ  お題募集中
http://jbbs.shitaraba.net/ 💩💩💩💩
bbs/read.cgi/otaku/
2729/1488120252/

これが
http://i.imgur.com/EitNrP6.jpg

こんな風に
http://i.imgur.com/SuVX1Rt.jpg

注意 
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2ecb-i5z9):2017/02/28(火) 20:36:36.95 ID:ZEa7B/L30.net
>>59わかる
脇道から出れるか悩むであろう距離がベスト

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76ee-4rO4):2017/02/28(火) 20:43:24.38 ID:kVo09NUi0.net
最近前車の速度に合わせてくれるオートクルーズのついた車買ったんだけど
割り込まれると凄く減速して車間距離開けようとするからリズムめっちゃ狂うんだよな
皆が皆オートクルーズ使えば渋滞も起きずにめちゃくちゃスムーズに流れるだろうに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-gFDW):2017/02/28(火) 20:50:14.25 ID:+x2m9+sDK.net
付け加えると
アクセル離す前に後方確認

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-moPN):2017/02/28(火) 20:51:26.47 ID:kgzTWWpNM.net
>>67
居なけりゃブレーキ無しで止まりそうなレベルでやるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-LVYP):2017/02/28(火) 20:52:35.29 ID:0bzRlXgQd.net
えらい手前からブレーキをガッツリ踏んで
チマチマチマチマ進む奴は何なの?
病気?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4135-LqKA):2017/02/28(火) 20:54:11.23 ID:D7wj0cHb0.net
赤信号が青になる前にジリジリ進み出す車は全部爆発すればいい。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 212f-moPN):2017/02/28(火) 20:54:29.14 ID:wNVqMt150.net
>>26
cvt

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1af6-mTFn):2017/02/28(火) 20:54:36.52 ID:SwJgGdpL0.net
下りでブレーキベタブミすぎて減速ぐあいがわからないやつ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715a-kU1W):2017/02/28(火) 20:56:32.90 ID:CVEwihXL0.net
アクセルとブレーキのどちらかを必ず踏んで走行してるような奴がいるよな
その間はないのかよって

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-moPN):2017/02/28(火) 20:56:56.53 ID:kgzTWWpNM.net
>>71
continuously variable transmission

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d14-xV3R):2017/02/28(火) 20:58:07.63 ID:F0EFdIQl0.net
>>70
あいつらが謎
まったく意味のない行動だよなあれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 212f-44Xg):2017/02/28(火) 20:59:01.53 ID:VDQLkZuZ0.net
>>73
操作しないと同乗者が不安になるぞ
アクセルやブレーキは同乗者に居眠り運転だと思わせないためのアピールの意味もある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 552f-8lb6):2017/02/28(火) 20:59:10.77 ID:GXXPo54u0.net
>>71
Continuously Variable ”Transmission”

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-JNdj):2017/02/28(火) 20:59:32.57 ID:q64szvET0.net
>>75
しかもそういう奴ほど変わった後の発進は遅いという

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-moPN):2017/02/28(火) 21:00:41.47 ID:kgzTWWpNM.net
>>75
>>78
いや燃費対策だしゆっくり加速するよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-JNdj):2017/02/28(火) 21:02:07.19 ID:q64szvET0.net
>>79
ある程度サクッと加速して速度キープした方が燃費良いのに?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-moPN):2017/02/28(火) 21:03:22.68 ID:kgzTWWpNM.net
>>80
なんですぐバレる嘘つくん?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-LqKA):2017/02/28(火) 21:03:48.90 ID:riz42Htip.net
>>69
前の車がピタっと停止したからこっちも停止したのに
なぜか前の車がジリジリと進み始めたから仕方なく
結局は5〜6台がジリジリと進む羽目になってる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-LVYP):2017/02/28(火) 21:04:15.86 ID:0bzRlXgQd.net
>>81
バカ発見

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 553f-KWjI):2017/02/28(火) 21:04:39.36 ID:sAUnkX+y0.net
MTのことをミッションとかLSDのことをデフっていうアホな風潮はどっから来てるんだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-JNdj):2017/02/28(火) 21:04:52.16 ID:q64szvET0.net
>>81
いやほんとだから
加速中より燃料流量は減るから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-LVYP):2017/02/28(火) 21:06:43.30 ID:0bzRlXgQd.net
>>82
え?そんなに前と離れて止まるの?
と思ったらジワジワジワジワ進むんだよな
自分はアイドリングストップしてるから車間開いたまま待つけどさ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-LqKA):2017/02/28(火) 21:06:50.37 ID:Pb7bhNPga.net
マニュアル車にしばらく乗ってたやつならクセになってるだろ
俺もいまだにそうだけど後ろで来てんなーてときはあんまりやらないようにはしてるが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-moPN):2017/02/28(火) 21:07:55.29 ID:kgzTWWpNM.net
>>83
>>85
はいキミらガイジ
http://www.nissan.co.jp/TIIDA/BLOG/ECO/

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-HJ8D):2017/02/28(火) 21:11:52.96 ID:arWrIChW0.net
アドレスV125のエンブレ効くから
前の車がパコパコブレーキランプつけててもノンブレーキw
もちろん車間距離取ってるから急ブレーキ踏まれても問題なしw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-JNdj):2017/02/28(火) 21:12:32.93 ID:q64szvET0.net
>>88
速度キープの時以下に加速時の消費減らそうと思ったら
公道に出てくるなって言われるレベルの加速しかできないんやで

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 552f-8lb6):2017/02/28(火) 21:12:50.89 ID:GXXPo54u0.net
>>89
いつかミンチになるだけじゃね?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-moPN):2017/02/28(火) 21:17:02.24 ID:kgzTWWpNM.net
>>90
まあ五秒で20km/hはそのレベルの加速と言われても仕方ないな

で、負け惜しみはそれで十分かな?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-LVYP):2017/02/28(火) 21:18:22.41 ID:0bzRlXgQd.net
>>88
ある程度踏んでさっさと効率のいいギアまで上げて維持するのがいいんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-JNdj):2017/02/28(火) 21:18:39.14 ID:q64szvET0.net
>>92
お前は公道で運転すんなカスってことですはい

終了

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/02/28(火) 21:19:37.15 ID:7p7mhIxU0.net
最近の車は燃費向上の為にエンジンブレーキ効きにくくなってるだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-moPN):2017/02/28(火) 21:19:51.31 ID:kgzTWWpNM.net
>>93-94
負け犬の遠吠え気持ちいいか?w

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-LVYP):2017/02/28(火) 21:20:31.75 ID:0bzRlXgQd.net
>>96
無知だなぁ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6df6-d4M5):2017/02/28(火) 21:20:34.25 ID:2EnVanyN0.net
>>95
最近の「日本車」な
普通の車はちゃんと効くから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8970-moPN):2017/02/28(火) 21:21:53.39 ID:5PPP54/l0.net
黄色で一瞬ブレーキ踏んで加速するやつ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0579-n39y):2017/02/28(火) 21:22:15.75 ID:lQ+8yEqH0.net
>>93
踏んでるとギア上がらないよね?
ちなAT限定

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-7B2Z):2017/02/28(火) 21:22:38.70 ID:8bfd7/MCd.net
自分だけ抜けれる速度でいくやつ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-JNdj):2017/02/28(火) 21:23:05.65 ID:q64szvET0.net
>>100
いったいどこまで加速するつもりですかね?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a47-8lb6):2017/02/28(火) 21:23:57.85 ID:Hha8ogxF0.net
俺が昔乗ってたスターレットだとアクセル急に緩めると勝手にエンジンが切れる
もちろん再始動はしてくれない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-LVYP):2017/02/28(火) 21:24:18.24 ID:0bzRlXgQd.net
>>100
ecoランプついてるだろ?
あれが消えない程度に加速すればいいよ
踏みすぎると消えるからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05d0-kb/m):2017/02/28(火) 21:27:35.64 ID:7vfBfzRn0.net
クリープになる直前ぐらいで停止位置まで持ってくゲームみたいなもんだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2f-N7+2):2017/02/28(火) 21:32:56.76 ID:mNoEzuQA0.net
警察推奨の走り方じゃなかったか?
燃費もいいし車間とってれば事故発生減らせるとか
あぁ俺もしてますよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6953-1lYp):2017/02/28(火) 21:36:46.73 ID:FhXXjuoO0.net
葬式の帰りに信号も渋滞も無いのに30km/hでノロノロ走ってるDQNカーが糞うざかったわ
彼女か後輩に練習でもさせてんのかって思ってたが信号変わるタイミングで左ウインカー出して
ノロノロ左折してっからクラクション鳴らしてぶち抜いたらしばらくしてUターンでもしたのか後から超煽って追っかけてきててワロタ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 753f-W6mF):2017/02/28(火) 21:39:06.09 ID:6/u2dPyh0.net
アイドリングストップってセルモーターの負担凄そうだなあって思う
去年古い車のセルモーター壊れたからなんだけどさ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-cghh):2017/02/28(火) 21:41:05.69 ID:0RBFyVV9r.net
早く止まりたいのに付き合わされるのがムカつく

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b169-R9An):2017/02/28(火) 21:43:10.40 ID:wK+zwchj0.net
相手が停まるタイミング見極めるのが難しいからかえって疲れる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-i0yP):2017/02/28(火) 22:20:21.13 ID:/59CxnRea.net
>>39
やるやる
ブレーキ踏みながら黄信号の交差点侵入して後ろの車止めるの好き

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b187-LqKA):2017/02/28(火) 22:23:29.70 ID:QDf0sBHV0.net
そうやって徐々に減速して静かにブレーキを踏み込んで制動のショックが無く停まる事が出来ると自分を褒めたくなる

実際にどこかのホテルの送迎車がグラスに水を入れてそれが微動だにしない運転を心掛けているんだとかなんかで見たんだよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa4e-rIZz):2017/02/28(火) 22:25:44.89 ID:Bp7MJsvE0.net
そういう感じであまりにもチンタラ減速してる奴がいたから抜かして前に割り込んでやった
そしたらその直後からめっちゃキビキビした運転で煽ってくるから笑える

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 71f6-dn8l):2017/02/28(火) 22:26:11.19 ID:iqMFT2Mf0.net
アクセルオフでだらだら走る理由はペダルの踏み替えが面倒だから
あわよくば右足かかとの位置を変えずに走りたい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c9-ULHw):2017/02/28(火) 22:27:06.92 ID:DZdhC7Vx0.net
程度問題だからいいとして、
こないだの200m先から時速30km以下でノロノロした名古屋ナンバーは許さん。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a2f-vnXb):2017/02/28(火) 22:30:33.69 ID:Hvdi3vpC0.net
チャリでよくやる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 894d-moPN):2017/02/28(火) 22:38:46.55 ID:W0MwbFsM0.net
エンジンブレーキって車に悪影響ないの?
同僚が多用するんだがギア下がって回転数上がる音が怖いんだよね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89bc-O1Hn):2017/02/28(火) 22:40:49.08 ID:cW3hsvgv0.net
MTエンブレで後ろのATイライラ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 71f6-dn8l):2017/02/28(火) 22:41:36.86 ID:iqMFT2Mf0.net
今時の2ペダルはコースティングとかであまりノロノロにもならないんだろ
3ペダルと共存しにくいんだとは思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d65-8lb6):2017/02/28(火) 22:50:31.98 ID:fWzVsaRW0.net
>>69
それはお前がまるっきり信用されてないんだよw
ちょっと動きがヤバそうな車がいたら普通の人は警戒する
前にいたら車間距離を空けるし後ろにいたらブレーキ長く踏むようにする

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/02/28(火) 22:57:00.43 ID:7p7mhIxU0.net
>>117
アクセル抜くだけなのに何の負担を気にしてんの?
ATなら勝手にシフトダウンしねえだろ?
シフトロックならミッション痛めるけども

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8965-Gc89):2017/02/28(火) 23:00:01.71 ID:G1HKsN870.net
信号赤なのにアクセル踏むとかキチガイじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-LVYP):2017/02/28(火) 23:03:32.78 ID:Qy1hFvt7d.net
>>120
やっぱり病気なんだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7165-ehdK):2017/02/28(火) 23:16:29.92 ID:V3qR3JLm0.net
エンジンブレーキって程じゃない、慣性に任せたアクセルワークだろ
本当にオンオフしか知らない1ビット脳なのかと

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25b8-moPN):2017/02/28(火) 23:20:18.80 ID:vf/Lwhco0.net
>>124
これだわな
平地でエンジンブレーキとか言うてる奴はアホ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa02-8lb6):2017/02/28(火) 23:21:37.71 ID:b63BEtHCa.net
このテクニック教習所の教官に路上教習で怒鳴られながら身に着けたんだが
仮免許の時点でこんなこと覚えさせるあの教官頭おかしい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1bc-HyQo):2017/02/28(火) 23:22:15.99 ID:WGF2ly5P0.net
ブレーキパッド減るやん
他人のために金かけたくないわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2ecb-i5z9):2017/02/28(火) 23:30:26.38 ID:ZEa7B/L30.net
>>73お前一定速度で走れなそうだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae64-HyQo):2017/02/28(火) 23:31:19.03 ID:it9fakI70.net
>>127
急ブレーキと下り坂でのフットブレーキ掛けっぱなし以外なら大して減らない
ちなみに、自分はこういう運転を否定はしない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/02/28(火) 23:31:56.77 ID:7p7mhIxU0.net
AT乗りばかりになったからエンジンブレーキが分からない奴増えたのかな?
アクセルを抜く=エンジンブレーキだぞ
エンジン抵抗力をエンジンブレーキと呼んでいるに過ぎん
MTならクラッチを繋いでいる時と切っている時の惰性走行の減速スピードが違う事なんて当たり前に分かっているはずだが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25b8-moPN):2017/02/28(火) 23:34:18.84 ID:vf/Lwhco0.net
>>130
広義ではソレだけどわざわざエンブレ言う場合はいちいちギア比落とすヤツやろ
アスペか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/02/28(火) 23:34:47.71 ID:7p7mhIxU0.net
>>131
それはシフトロックと言うんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae64-HyQo):2017/02/28(火) 23:35:34.93 ID:it9fakI70.net
>>130
そもそもニュートラルで惰性走行する馬鹿はいない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 71f6-dn8l):2017/02/28(火) 23:37:14.20 ID:iqMFT2Mf0.net
アクセルの反応が何重にもオブラート介してる車と違って 3ペダルはまともに反応してくれるから
そういう車のアクセルペダルを操作するには かかとの位置を変えたくないのね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-LVYP):2017/02/28(火) 23:38:24.25 ID:Qy1hFvt7d.net
シフトロック?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25b8-moPN):2017/02/28(火) 23:38:43.96 ID:vf/Lwhco0.net
アスペにかまったらあかん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-/cQs):2017/02/28(火) 23:39:36.74 ID:C0RI/J6Ep.net
>>51
一車線でも追い越し禁止じゃなければ追い越すわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da12-LqKA):2017/02/28(火) 23:39:55.94 ID:fLDvJ74G0.net
>>60
ほんといるよね。先に行かせても追いついちゃうのが難点

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-8lb6):2017/02/28(火) 23:41:11.17 ID:pCCm+Cgn0.net
赤信号とかで、前車両の停止位置のかなり前に止まって、そこからノロノロ動く奴には殺意が湧く

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-KDuK):2017/02/28(火) 23:43:01.39 ID:phUJDOty0.net
これたまにいるけど、矢印信号出るのに右折車線の前からそれやられるとくそ腹立つ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-8lb6):2017/02/28(火) 23:44:12.40 ID:pCCm+Cgn0.net
>>139
前× 後ろ○

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-/cQs):2017/02/28(火) 23:45:24.17 ID:C0RI/J6Ep.net
>>79
燃費のために周りに迷惑かける奴は歩けよw
ガソリンかからんぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-4klr):2017/02/28(火) 23:47:14.38 ID:uoOeBCcpa.net
早く止まりたいのにダラダラダラダラやられると殺意沸くわ
早く止まると言っても急ブレーキとか同乗者にストレスかかる減速じゃないぞ
30m前からクリープみたいなの後ろいる時はやめろよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7169-HyQo):2017/02/28(火) 23:50:17.36 ID:9OzaCQdO0.net
>>139
なんで殺意が沸くの?
意味不明
説明しろばか。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a2f-UXQT):2017/02/28(火) 23:50:44.12 ID:j2WsQuXc0.net
普段は後ろに車がいる時はやらないけど、後ろの車が車間距離詰めている時はわざとやる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-LVYP):2017/02/28(火) 23:51:32.69 ID:Qy1hFvt7d.net
適度に前まで進んで止まりたい
アイドリングストップしたいし
どうせ妙にノロノロしてもタイミングよく青になるわけでもないし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-8lb6):2017/02/28(火) 23:54:45.20 ID:pCCm+Cgn0.net
>>144
停止してから動くなよ 停止は後続車に影響を与え、無駄な車間距離からの徐行は渋滞の原因にもなる
停止位置にはしっかりと停止しなくてはいけない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-UXQT):2017/02/28(火) 23:55:06.78 ID:Zbx601v7M.net
>>107
ノロノロ走っていたのは煽られたと思って嫌がらせしていたのだと思う

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 71f6-dn8l):2017/02/28(火) 23:56:46.07 ID:iqMFT2Mf0.net
アクセルオフの減速度は車によって違うからしょうがない
エコノミーで運転下手や馬鹿や貧民向け車の方がアクセルオフで減速しにくいらしいから
いい車に乗り換えるのもいいかもね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-T6Lq):2017/02/28(火) 23:56:52.74 ID:cVRY7L/Mr.net
バイクで普通に前出るわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7169-HyQo):2017/02/28(火) 23:58:52.84 ID:9OzaCQdO0.net
>>147
前のヤツがやってたら止まったらいいだろ
ってかお前もどうせノロノロついていってんだろーが
なにスカしてんんだばか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25b8-moPN):2017/03/01(水) 00:00:04.06 ID:q5QLN3rE0.net
>>149
同じ車でも時と場合で異なるからなぁ
当たり前だけど巡行中に離したら結構転がるけど加速中だと割と減速する

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae4c-HyQo):2017/03/01(水) 00:00:26.48 ID:abrSzSah0.net
MTアピールか知らんけど停止目的でシフトダウンでエンブレ効かすカスしなねえかな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/03/01(水) 00:00:28.39 ID:VeBkMdVe0.net
>>149
最近の自動車はアクセルオフによる惰性走行を前提に、エンジンブレーキがあまり効かないように設計されてるんですよ
その方が燃費がいいから
常にアクセルかブレーキを踏んでいるような運転の方が現代ではマイノリティなんですわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da12-LqKA):2017/03/01(水) 00:00:51.54 ID:wW8unkDC0.net
>>82
アイドリングストップしてる時にやられると腹立つわな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-8lb6):2017/03/01(水) 00:02:08.71 ID:ZkJ3HJ9D0.net
>>151
無駄な車間距離を開ける事によって、後続の車も交差点内で停止の危険があったりもする
周りの事もよく考えて運転しなくてはいけないよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25b8-moPN):2017/03/01(水) 00:06:19.40 ID:q5QLN3rE0.net
>>156
むしろ開けといた方がそんなときの調整弁になってええやろ
まあ気付けばの話だけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e7f-cA2l):2017/03/01(水) 00:09:18.65 ID:gvD8CUxS0.net
強盗に狙われるから、なるべく停車するなってことだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-8lb6):2017/03/01(水) 00:10:37.10 ID:ZkJ3HJ9D0.net
>>157
それなら初めからキチンと停車すればいいだろ 停止からの徐行をした時の後続車への影響は渋滞の一番の原因だぞ
きちんとメリハリを付けて、周りにも気遣って運転しなくてはいけない そうじゃなきゃ都内をほぼ毎日運転して、10年ゴールドは取れん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25b8-moPN):2017/03/01(水) 00:12:07.77 ID:q5QLN3rE0.net
>>159
そんなん聞いたことないわ
2ちゃんって謎理論かますキチガイ多いから怖い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/03/01(水) 00:13:41.17 ID:VeBkMdVe0.net
別に構わねえだろ
前の車が信号停止後ジリジリ前進した所で、開く車間なんてタカが知れてるわ
車何台分車間が開くっつーんだよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-8lb6):2017/03/01(水) 00:14:26.30 ID:ZkJ3HJ9D0.net
>>160
http://www.driveplaza.com/safetydrive/mamechishiki/003.html

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25b8-moPN):2017/03/01(水) 00:16:45.88 ID:q5QLN3rE0.net
>>162
該当する記述一切無いリンク貼って楽しい?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-8lb6):2017/03/01(水) 00:20:44.80 ID:ZkJ3HJ9D0.net
>>161
ゴミの分別なんかと同じ問題だな 皆が一人一人きちんと、こなせば間違いなく世の中がよくなるはずなのに「皆がやってるし 一人がやっても変わらないし」と何もしない
まあ好きにしろ おやすみ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-8lb6):2017/03/01(水) 00:21:50.93 ID:ZkJ3HJ9D0.net
>>163
状況を想像したら共通の原因が見えてくると思うが まあ好きにしな おやすみ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25b8-moPN):2017/03/01(水) 00:22:52.15 ID:q5QLN3rE0.net
>>165
やっぱり謎理論じゃん
マジでこえーわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-cxR8):2017/03/01(水) 00:23:04.36 ID:GlTbY2GRM.net
ハイブリッドだから当然のようにやる。
この前青梅街道から環七で後ろのベンツがこれ見よがしに抜いていったのだが世田谷ナンバーのくせに読みの悪い奴で世田谷通りまでの間に二度も俺のケツにつく羽目にw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 91cf-i0yP):2017/03/01(水) 00:24:07.41 ID:kWvppfG20.net
減速率はそれぞれ違うんだよ

後ろについたら最後
アクセル踏んだりブレーキ踏んだり
超迷惑運転のひとつだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/03/01(水) 00:25:27.29 ID:VeBkMdVe0.net
絶対車間詰めるマンの方が異常者だと自覚しとけよ
例えば、前方車両が停止線を少しオーバーして停止した
ここで後続車が車間絶対詰めるマンだとタチが悪い
もしも左右の道路からこちらの道路に右左折して侵入してくる大型車がいたらどうするつもりだよ
先頭車両がバックしねえと曲がれねえだろうが
車両を余計に空ける事は車間を無理に詰めるよりも許される

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25b8-moPN):2017/03/01(水) 00:25:36.72 ID:q5QLN3rE0.net
>>168
その辺の吸収分無いくらい車間詰めてるお前がカス

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4131-YHCl):2017/03/01(水) 00:26:17.41 ID:Y7j/qnms0.net
これやってるの高齢な爺さんとか
口開けてボケーってしてるやつが多いよね
車間距離長いからさっさと前に割り込むようにしてる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae92-YKKT):2017/03/01(水) 00:28:36.91 ID:nrolZb9e0.net
飛ばすのはガソリンの無駄遣い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 894d-moPN):2017/03/01(水) 00:35:03.89 ID:FF5hi2le0.net
>>121
ごめん説明不足だった
社用車がATで普通にDで走ってて高速で90前後からオーバードライブオフにして
轟音と共に60くらいまで速度下げるんだよね

あと山道下りで2ndにすりゃいいのにローにするから延々回転数高くてびびる

悪影響ないのかね?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da65-6VBe):2017/03/01(水) 00:35:20.57 ID:/qU0jOzj0.net
前車との車間1台か2台分空けて信号待ちしてると後ろから煽ってくる馬鹿がいるからどうにかしろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a92-XL1N):2017/03/01(水) 00:36:11.09 ID:Ar2raFV90.net
煽るって行動がいまいちわからんのだけど、どういう行動?よく前が止まりそうならノロノロとスレタイみたいな行動するけど、爆音で音楽かけてるし、そういう時はスマホ見てるんで知らん。
いちいちバックミラーであおりとやらを見ないわ。何度も後ろからぶつけてくるならまだしも。まぁぶつけてくるなら別問題だけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/03/01(水) 00:37:17.26 ID:VeBkMdVe0.net
>>174
スパナを片手に車から降りて「オウコラ何煽っとるんじゃコラ」と言いにイケよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d59-LqKA):2017/03/01(水) 00:37:47.60 ID:a4RhhN+Q0.net
じわじわはマジウザい
ムカつくからビタ付けするは
死んで欲しい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 894d-moPN):2017/03/01(水) 00:38:09.98 ID:FF5hi2le0.net
>>121
連レスすまぬ
僕が言いたい方はシフトロックっていうのね
知らなかった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da65-6VBe):2017/03/01(水) 00:44:18.53 ID:/qU0jOzj0.net
ブレーキの加減によっては前車のかなり手前で停車してしまうことがあるだろう
再加速するのも嫌だから普通はそのまま空けたままにしておくが、オラ前詰めろやとばかりに吹かしてくるやつが多い
とくに混んでいないのに、だ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7592-d4M5):2017/03/01(水) 00:47:56.61 ID:PQrSDQDE0.net
MT乗ってたら基本だろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4131-YHCl):2017/03/01(水) 01:04:25.04 ID:Y7j/qnms0.net
>>174
バイクですり抜けしてる時にそういうやつが居たらいつもそいつの前に入ることにしてる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-WLWd):2017/03/01(水) 01:22:41.86 ID:hwl9y92v0.net
>>173
ATならエンジン壊れるような回転数の場合はそもそもギア下がらんから
車には何の影響もない

轟音出してるつっても、
それはATの1500回転以下しか使わんような制御に慣れてるからなだけで
むしろその低回転域しか使わん運転のほうが車には悪い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9548-weqm):2017/03/01(水) 01:40:32.90 ID:FpPwEkC50.net
バイクだから足着きたくないんだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0579-qlc2):2017/03/01(水) 02:09:48.11 ID:3Hc/NTwT0.net
>>182
俺も無害派だけど、最近楽したくて強めのエンブレ使ってたらエンジンの騒音増えた気がする

90->60ならとりあえずアクセルオフだけでもよくね?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aed-8lb6):2017/03/01(水) 03:11:36.54 ID:uihR29ai0.net
ブレーキ早すぎるのも邪魔
幹線道路で100出すくせに異様にブレーキ踏み始め早い奴とかな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-/cQs):2017/03/01(水) 03:12:05.85 ID:DQKzVTjV0.net
ほんと最近自己中運転するやつ増えたよな
このスレ見るだけでもなにが悪いのかわかってないようなのも多いし…

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76bc-7Jwm):2017/03/01(水) 03:31:43.87 ID:FMA6fqBh0.net
どうせ止まるんだから

188 :ア。フィ。リ。エイ。ト (ワッチョイWW b1f3-x+EJ):2017/03/01(水) 03:45:17.26 ID:47S/Gyth0.net
東京の近辺のやつらって
かなり手前からブレーキ踏むよな


歩くよりも遅いスピードでジリジリ停止線まで進む


歩くのは早いのに

放射線で頭いかれてんだな(笑)(^-^)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6953-1lYp):2017/03/01(水) 07:13:47.19 ID:Awb59oms0.net
>>148
正確に話すと、二つ前がDQNカーだったのよね
間のマーチが煽ったのかなんなのか知らんが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-wmEE):2017/03/01(水) 07:23:03.34 ID:oZNrB8jW0.net
>>20
俺もあまりひどいと追い越すときあるわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c671-0nA1):2017/03/01(水) 08:04:05.93 ID:VGyKIJbJ0.net
赤信号で待ってる時にちょっとずつ進んだり止まったりするやつなんなの?
なんでじっとしてらんないの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae64-HyQo):2017/03/01(水) 08:11:28.90 ID:YakT+Y5c0.net
>>190
俺がそれをやるときは
「明らかに後ろの車を赤信号ではめようとしてる車」だけ
抜かされたとたんに切れたように煽ってくるが無視

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Br8m):2017/03/01(水) 08:13:53.86 ID:3v05GBoWa.net
>>1
そういう癖つけておかないと
アイスバーンで滑ります

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9575-44Xg):2017/03/01(水) 08:50:00.42 ID:EZUNi3920.net
これやると後ろのやつが顔真っ赤にして追い越すも赤信号でひっかかり俺を待っててくれるのが笑える
俺のせいでガソリンとブレーキパッド無駄に使わせてごめんって思ってないけどてへぺろしちゃう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-JNdj):2017/03/01(水) 09:18:29.68 ID:qxDXDLl+0.net
>>194
次の信号に引っかかる原因がお前なんだけどな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-/cQs):2017/03/01(水) 09:18:59.93 ID:Wfpy3xPy0.net
>>194
別に赤信号で停まるのはあいてもおりこみずみだろ
抜かされる理由もわからんなら路上出ん方がいいぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8968-YZdX):2017/03/01(水) 09:21:37.29 ID:WpfSe3dZ0.net
むしろ先の信号見ないアホよりよっぽどマシな運転だろ
遠くの信号が黄色から赤に変わったなら速度落とすのが普通だわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-/cQs):2017/03/01(水) 09:32:46.31 ID:870TdrpX0.net
普通に減速すんのと停止線のかなり前からノロノロ運転するのをごっちゃにしてる人なんなん?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-UGL2):2017/03/01(水) 12:21:44.42 ID:r4u6WtI/M.net
>>84
携帯電話を携帯って呼ぶ風潮も同じところからだろうな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-LVYP):2017/03/01(水) 12:34:01.55 ID:GcxICK+ud.net
>>194
変なやつの後ろに居続けるのは不利だからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d2d-FV5d):2017/03/01(水) 12:59:57.94 ID:D5yxbJei0.net
外車買ったらエンブレ強くてびっくりした
基本的に外車ってそういう傾向なの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae2c-FpMc):2017/03/01(水) 13:20:18.88 ID:dkbs2q1g0.net
毎日同じ道走ってるんでここで信号にひっかかったらダッシュしてもまた次でひっかかるとか
ここの信号を赤になる直前に通過したから急げば次の信号も止まらず行けるとか
全部読んでるのにしゃかりきになって追い越していく奴とかいて草

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b170-XgyK):2017/03/01(水) 13:22:36.31 ID:GzuYSZ9p0.net
赤になってからじゃ遅い
黄色でコレやるのが正解

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7625-8lb6):2017/03/01(水) 13:23:38.85 ID:rOGeWBsX0.net
横断歩道渡ってる時にそれやってくる車が多くて怖い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-36q6):2017/03/01(水) 13:26:56.35 ID:82qhGKzTd.net
タクシーってなんで停止線で止まらないの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/03/01(水) 15:59:40.43 ID:VeBkMdVe0.net
>>201
本来はエンジン抵抗力ってかなり強いモノ
そういう車に乗るとエンジンブレーキと言われる理屈も分かる
エンジン抵抗力が無ければ空走距離が伸びて燃費が良くなるので、燃費向上を追求してきた日本車はワザとエンジン抵抗力が掛からないようにしてる
外車が特別なんじゃない
日本車が特別

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9510-M7EA):2017/03/01(水) 16:00:51.79 ID:v1f2JHQ00.net
ガソリンもったいないからな
エネルギーをムダにすることなんて無いわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM7e-Mp7q):2017/03/01(水) 16:04:35.68 ID:l3ZAttRQM.net
>>20
この間追い越したらめっちゃあおられたでござる
煽れるくらい走れるなら最初からしとけ、ばかロータス

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-ehdK):2017/03/01(水) 19:06:38.22 ID:w6AkiL0Id.net
二車線で追い越していった奴が先の信号で停まっててさ、そいつを後ろから
ノンストップで抜かす瞬間が最高に気持ちいいよな
もちろんその直後に抜き返されるんだけど次の信号ry

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-8lb6):2017/03/01(水) 19:09:19.63 ID:tTwqnGh+0.net
なんで赤信号目指して急ぐんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-BsB8):2017/03/01(水) 22:58:05.04 ID:TGHFkre30.net
スレタイ、何が問題なのかわからん
前のブレーキランプしか見てない低知能が嫌がるのはわかるけど
それ以外で何かあるのか

総レス数 211
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200