2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F-1】ホンダ、今季も終了へ テスト初日からトラブル続出 オイルタンク形状に根本的な問題の恐れ [409530383]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-oV3S):2017/02/28(火) 19:21:01.40 ID:GRViFc170?2BP(1000)

マクラーレン・ホンダ、テスト2日目にも再びトラブル

マクラーレン・ホンダは、F1プレシーズンテスト2日目の開始早々に再びトラブルに見舞われた。

2日目は、ストフェル・バンドーンがマクラーレン・ホンダ MCL32のステアリングを握ってテストを開始。

しかし、インストレーションラップを終えてピットに戻ってきたストフェル・バンドーンはピットレーンでストップ。

だが、今回は30分以内に再びコースに復帰。7周時点でまだタイムは記録していない。

ホンダは、バンドーンのトラブルの原因は明らかにしていない。

マクラーレン・ホンダは、テスト初日にトラブルが発生。フェルナンド・アロンソは7時間ガレージで過ごすことになり、29周しか走行できなかった。

ホンダはトラブルの原因を新型パワーユニットのオイルタンクの形状にあると懸念している。

通常、オイルタンクのトラブルは高速コーナーで深刻な問題となるが、低速のインスタレーションラップでそれが発生することは根本的な問題である可能性がある。

http://f1-gate.com/mclaren/f1_35041.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-U8c+):2017/02/28(火) 19:22:49.17 ID:RXTYPnf8a.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-5+q9):2017/02/28(火) 19:32:56.11 ID:7TSvCeJjd.net
もう日本ってだけで世界中の笑い者だよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6938-Pl42):2017/02/28(火) 19:36:46.22 ID:Ij0iVALB0.net
クソホンダはマジで死んでほしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b14d-9ZHm):2017/02/28(火) 19:37:44.78 ID:3a+jHDDd0.net
もうバイクだけ作ってろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-kc7F):2017/02/28(火) 19:38:31.39 ID:jENLOoC9a.net
わざとイメージ低下戦略

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM39-8lb6):2017/02/28(火) 19:39:37.21 ID:kmNHn037M.net
HRCはイケイケなのに4輪は未だこれか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da3a-8lb6):2017/02/28(火) 19:41:05.11 ID:luAoGO8c0.net
ほんとレースは続けないとダメなんだよ
バカが株主云々タラタラでやめちゃうからこんなに差がついて埋まらない
市販車もAMGは素晴らしい
フェラーリも恐ろしく素晴らしい
ホンダはダメだよなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-d4M5):2017/02/28(火) 19:44:54.82 ID:LYcs+sHua.net
カブしか作ったこと無い会社なんだからしかたないよ
どうやってエンジンを作ったらいいのかわからない素人集団だから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/28(火) 19:45:42.39 ID:Dd4oFbHfa.net
終了早いなw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7548-LqKA):2017/02/28(火) 19:46:36.95 ID:fm2jXPn90.net
開発がさくら幼稚園だから仕方ない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416c-XgyK):2017/02/28(火) 19:48:00.85 ID:g+NeU7Ev0.net
2007に年撤退した後ブラウンに1ドルで売った車体がめちゃくちゃ出来よくて
次のシーズン無双してたのにはワロタわ
ホンダってガチで無能しかいない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b641-53E9):2017/02/28(火) 19:48:30.67 ID:oP0wkBby0.net
ホンダらしさは健在だった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e0-HyQo):2017/02/28(火) 19:48:59.33 ID:rMUm2MrH0.net
あのトヨタですら撤退しているのによく続けるな・・・

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 767a-D4dE):2017/02/28(火) 19:59:10.92 ID:cbKJGoKR0.net
世界最高峰の舞台に挑戦し続けてることだけは認めるわ
ヒュンダイ相手に勝った負けたで喜んでるトヨタよりはマシだろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa8d-CzF9):2017/02/28(火) 20:02:10.41 ID:mIPTlcRU0.net
今日もぶっ壊れないよいうにちんたら走ってる模様

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a3f-umnD):2017/02/28(火) 20:02:47.50 ID:WhDcaSny0.net
カーグラフィックでもこんな評価
https://youtu.be/RbubN1WhcbQ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-RETK):2017/02/28(火) 20:10:19.02 ID:yCdI45/Ba.net
電気系統が…(´・ω・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-R7JJ):2017/02/28(火) 20:33:06.96 ID:jWeQ46Qmr.net
今のジャップにF1なんか無理だから諦めろよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 20:34:27.13 .net
三次の画像を萌え絵にするスレ  お題募集中
http://jbbs.shitaraba.net/ 💩💩💩💩
bbs/read.cgi/otaku/
2729/1488120252/

これが
http://i.imgur.com/EitNrP6.jpg

こんな風に
http://i.imgur.com/SuVX1Rt.jpg

注意 
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa8d-CzF9):2017/02/28(火) 20:45:23.21 ID:mIPTlcRU0.net
今日もまたPU交換決定

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9516-8lb6):2017/02/28(火) 20:46:28.04 ID:we58rLyB0.net
カラーリングもダサなってるし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 212f-moPN):2017/02/28(火) 20:47:08.82 ID:wNVqMt150.net
GTは?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-dJWA):2017/02/28(火) 21:02:11.64 ID:Nb7EQQs9d.net
問題出る前はアロンソがhappy言ってたしオイルタンクの問題を改善すれば問題なく早かったりしないのかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6918-yaCY):2017/02/28(火) 21:11:24.10 ID:87ujLBkZ0.net
>>12
仮に撤退しなくてもホンダのエンジンじゃ勝負にならなかったというのも悲しい話だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b147-weqm):2017/02/28(火) 21:31:19.80 ID:2WbRUR0M0.net
オイルタンクってマクラーレン側の設計じゃないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-320l):2017/02/28(火) 21:42:58.83 ID:A8hyoEbXd.net
宗一郎だけでもってた会社
勘違いの意識斜め上が多すぎ
なんだよワイガヤて

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-320l):2017/02/28(火) 21:45:11.98 ID:A8hyoEbXd.net
>>15
今の最高峰はニュルとル・マンとDTMくらい
F1は詰んでる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8968-QF/F):2017/02/28(火) 22:38:25.16 ID:08fEHmXo0.net
もう90年頃のホンダには戻れないのかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aea8-FpMc):2017/02/28(火) 23:23:38.70 ID:fU3hmBqn0.net
確か遥か昔の1期にも似たようなことやらかしてたな
コーナリング時の遠心力でオイルが偏って不具合出たやつ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2118-XL1N):2017/02/28(火) 23:25:28.51 ID:2EByagYK0.net
ミニバン屋がなんでF1出てんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2b-d4M5):2017/02/28(火) 23:27:30.53 ID:Azn8sHEh0.net
技術立国日本

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aea8-FpMc):2017/02/28(火) 23:30:19.70 ID:fU3hmBqn0.net
この前の参戦時もブレーキング時のタイヤの変形による空力変化を
シミュレートできていなくて不調の原因つかめずに苦労したり
ホンダってなんかだめだわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa8d-CzF9):2017/02/28(火) 23:38:04.99 ID:mIPTlcRU0.net
>>30
オールージュでエンジン4基爆発させてたのならあるぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ab5-GOQY):2017/03/01(水) 00:00:16.77 ID:gTbfy6pq0.net
設計攻めすぎた?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01b8-O1Hn):2017/03/01(水) 00:01:11.92 ID:eB3oe43J0.net
クソエンジン

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa8d-CzF9):2017/03/01(水) 02:15:54.32 ID:+y3kFWux0.net
全然走らないまま終わったぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-aiql):2017/03/01(水) 02:19:07.75 ID:CFeHWO440.net
強烈な横Gでオイルが暴れるんだろ?
タンク内にいくつもの仕切りをつくるんだよ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-HyQo):2017/03/01(水) 02:28:30.75 ID:qhoBRyXv0.net
昔のエンジニアと違って、今の制作陣は日本でテレメトリ見て考えるだけで現場の声なんて参考にしか思ってない
解析は今の方が上だろうが、情報がなかった時代のイヤミがダイレクトに届く環境の方が本腰は入るだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a8-d4M5):2017/03/01(水) 03:06:29.16 ID:R7lgXaAu0.net
なんでF1参戦したのアホなのイメージダウンだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4553-HyQo):2017/03/01(水) 07:23:35.59 ID:sqZCMfCi0.net
この頃のHONDAにはもう戻れないのかねぇ・・・

Sound of Honda Ayrton Senna 1989
https://youtu.be/hX6lH3Xv7vA

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-U8c+):2017/03/01(水) 08:16:47.44 ID:BCJc1AuKa.net
>>40
前に参戦したときに大幅イメージダウンして終わったから、それを取り返したかったんだろうな
結果は恥の上塗りだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd72-8lb6):2017/03/01(水) 08:33:51.28 ID:8EpEcFw10.net
>>35
ベンチでは加速度かからないので気が付かなかったのでしょう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91c3-X00j):2017/03/01(水) 12:08:08.98 ID:UiKpc1Jf0.net
>>39
実車の走りを生で体感せず、データに現れない情報が抜け落ちているので、現場の人間にとっては呆気にとられるような事がわかっていない可能性もあるね。
自分の作ったものがどう動いているのか、目、耳、手でジックリと観察していないと判らないことは、まだまだ多いと思うな。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-U8c+):2017/03/01(水) 12:49:24.82 ID:fRPKn2Moa.net
ネットなんてなかった80年代に衛星使って現場と日本の技術センターの間を瞬時で通信して開発のスピードを上げたのがホンダでもあった
今なら簡単にできるので全くアドバンテージは得られない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW faf3-iRMw):2017/03/01(水) 19:00:22.84 ID:3kZ6FMiO0.net
マクラーレンホンダ時代のセナvsマンセルで
大興奮してたケンモジサン居るんだろ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da65-N8zA):2017/03/01(水) 19:12:41.78 ID:cvrr3uFH0.net
ホンダに影響されてかマクラーレンも落ち目だよなあ
エンジン以外のトラブル多かったし戦略も謎な判断あったり

総レス数 47
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200