2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ARM版Windows10は、iOSとAndroidを逆転できるの? [886378588]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMfe-xRt7):2017/02/28(火) 19:50:07.86 ID:q/e6IHN+M?2BP(1000)

【詳報】Win32アプリが動く“ARM版Windows 10”はフル機能搭載の完全なるWindows 10
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1034101.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ae6e-S/y5):2017/02/28(火) 19:50:49.41 ID:+EIEn7rZ0.net
覇権

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-XL1N):2017/02/28(火) 19:51:21.09 ID:Tcxjo9LFM.net
うむ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-zp17):2017/02/28(火) 19:51:42.94 ID:DuNhaMoaM.net
いらない子

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-igXF):2017/02/28(火) 19:52:23.16 ID:6igygZnzd.net
アプリ皆無なのに逆転できる要素がどこにあるのか。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-obu2):2017/02/28(火) 19:52:23.86 ID:Sq1Gwdb6d.net
無理

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-5I02):2017/02/28(火) 19:52:25.75 ID:ntim0oeqM.net
ゲームアプリ作れんのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbc-aiql):2017/02/28(火) 19:52:54.99 ID:P9x1vZc00.net
WindowsRTとの違いがわからん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e9f-puJ5):2017/02/28(火) 19:54:15.33 ID:xk+M5Guw0.net
>>8
>>5
簡単にいうと、普通のwinソフトが動く
速度とかは分からんが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SDfa-BmIU):2017/02/28(火) 19:54:52.41 ID:HbYBL0RFD.net
DOS窓も動くのかな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-obu2):2017/02/28(火) 19:55:26.58 ID:t5O2V7ipd.net
スマートフォンのサイズでフル機能のwinを使う利点がなくね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac4-d4M5):2017/02/28(火) 19:57:25.23 ID:OlPZBsV90.net
逆転なんて無理。
ある程度は取るだろう。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-SKiW):2017/02/28(火) 19:58:22.37 ID:D7LBWK2Ja.net
家ではデスクトップ使用で、外でるときにそのまま持ち出せるとかなら欲しいかも

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-igXF):2017/02/28(火) 20:02:11.03 ID:7JMeItMMd.net
>>9
いや、知ってるけど、それやって大コケしたのがAtom搭載Winタブじゃん。
終息したAtomの代わりにARMチップでx86エミュレートしたところで
巻き返せるとは思えんのよね。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 058c-kx7B):2017/02/28(火) 20:06:17.78 ID:zJCBQB+i0.net
オレのタブレットで動くことを心待ちにしている

2chMate 0.8.9.27 dev/google/Pixel C/7.1.1/DR

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da47-8lb6):2017/02/28(火) 20:20:42.41 ID:z06JHChL0.net
このスレタイみて

スマホのなかでフルWindowsが動くことを想像するやつと
ノートPCがスマホのように省電力軽量を想像するやつ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM39-8lb6):2017/02/28(火) 20:21:41.67 ID:kmNHn037M.net
>>11
スタイラス欲しいよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8965-w0hO):2017/02/28(火) 20:23:19.66 ID:g9qM0La70.net
>>16
おれは前者

今でもなんなのかわからない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46ef-sTLI):2017/02/28(火) 20:27:06.09 ID:7ajLljlr0.net
無理
見えてる地雷過ぎて始まる前から爆死がほぼ確定してる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f6-u/Iv):2017/02/28(火) 20:28:11.68 ID:zRtWwBH00.net
「ワード、エクセルが動けば覇権が取れる」とか勘違いした奴が大量に発生してたの笑ったな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 20:28:21.18 .net
三次の画像を萌え絵にするスレ  お題募集中
http://jbbs.shitaraba.net/ 💩💩💩💩
bbs/read.cgi/otaku/
2729/1488120252/

これが
http://i.imgur.com/EitNrP6.jpg

こんな風に
http://i.imgur.com/SuVX1Rt.jpg

注意 
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d35-gh1E):2017/02/28(火) 20:30:05.01 ID:J5VKRMXm0.net
ドメイン参加できるのならほかのモバイルOS駆逐する

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-qCCQ):2017/02/28(火) 20:36:49.69 ID:CCCc+n0S0.net
win32が動く事で逆転できるなら
今売ってるatomタブがとっくに覇権取ってるだろ

そうで無いって事は大した需要は無いって事だ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aeb3-3b/v):2017/02/28(火) 20:39:26.12 ID:oOd6BH230.net
フル機能云々じゃなくて、Windows自体いらない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46ef-sTLI):2017/02/28(火) 20:40:01.36 ID:7ajLljlr0.net
>>23
本当に求められてるのはWin32じゃなくてapkがバッテリー消費大きくならずに動くことだからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 55fc-EWVp):2017/02/28(火) 21:06:28.75 ID:KXNnJpg50.net
>>16

俺は後者かな。超低コストなarm搭載ノートとかがポンポン出てきてくれることを期待してる。
別にx86コードの実行が遅くても構わないんだわ、俺は。windowsマシンとして使う気なんか最初から
ないからな。linuxやbsdなら全部ネイティブだからフル機能使えるし。
今のintelやamdのcpu使ってるpcがcpuだけarmになったようなのが出てくることを期待してる。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd4f-tTF5):2017/02/28(火) 21:29:30.73 ID:ed2rxRxV0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://rspost.nicolehenry.com/news/2017022822.html

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6a8-1OkV):2017/02/28(火) 21:31:33.67 ID:Gf5jdXdT0.net
今のARMとインテルでどのぐらい性能差あるんよ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-TsGD):2017/02/28(火) 21:32:50.84 ID:2WOLLj3M0.net
素直に負けを認めてMicrosoft Androidを出せばいいんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM39-8lb6):2017/02/28(火) 21:39:08.31 ID:kmNHn037M.net
MSが泥に本腰入れるとか嫌すぎないか
excelmobileなんか既に実データにの割に通信料が桁違いすぎるとかボロカス言われてるのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-o0eB):2017/02/28(火) 23:04:09.85 ID:XaJEniiQ0.net
それよりWindowsやMac用のソフトをAndoridに移植して欲しい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-TO6l):2017/03/01(水) 08:11:11.95 ID:WCR621BCM.net
・Atomの代わり
・Androodタブレットと部品を共通化できる
別にWindowsがAndroidを駆逐する必要はないんだよ
ただWindowsがWindowsとしての独自のニッチを確保していれば

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/03/01(水) 09:00:55.40 ID:iVuNW3Yk0.net
>>25
いやもうそれバッテリーの問題に話変わってる
論点すり替えんなよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/03/01(水) 09:02:17.82 ID:915RLWW4p.net
エロゲが動くの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 553f-KWjI):2017/03/01(水) 09:03:50.98 ID:B8Hfarqk0.net
次期Windows 10に、ストア以外から入手したアプリを「禁止する」新機能
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1046743.html
これも準備の一環だろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da47-5xa/):2017/03/01(水) 10:49:34.76 ID:VotBSkCm0.net
x86は待機中の電力消費がでかい
ARMはそこを改善できるのでモバイル機にもってこい
次世代のMacBookでも待機中にARM使おうとしてるくらい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-dqsI):2017/03/01(水) 11:07:09.74 ID:l/+cabNf0.net
Windows10の時点で失敗が約束されてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e0e-bM86):2017/03/01(水) 11:45:40.46 ID:whHw41Ln0.net
WinのMT4を携帯端末で使いたい俺みたいな特定用途を所望するやつ以外に需要あるんかいな

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200