2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

十数人のトランプを支持するアメリカのネトウヨがアカデミー賞会場近くで抗議デモ「ハリウッドのエリートが米国を分断しようとしている」 [718678614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-GH3n):2017/02/28(火) 21:36:48.77 ID:pVEQRtpA0?2BP(1000)

 一方、会場近くでは十数人のトランプ氏の支持者が「ハリウッドのエリートが米国を分断しようとしている」と抗議を行った。
http://mainichi.jp/articles/20170228/ddp/041/200/022000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a3f-d4M5):2017/02/28(火) 21:38:56.49 ID:yhCcIyN40.net
ハリウッドとかヒラリーに献金したのが全部パーになって発狂してるだけだからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-LqKA):2017/02/28(火) 22:19:28.84 ID:M6n4wZlp0.net
ネトウヨ=底辺低学歴

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9548-Yy39):2017/02/28(火) 22:20:35.89 ID:Ne4ARJDA0.net
正論だろ
ヒラカスはロシアと敵対するクズだし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-J+Xi):2017/02/28(火) 22:31:06.07 ID:mlpdsZtip.net
民主主義を標榜するなら選挙結果は受け入れるべき。
今のアメリカは権威主義になりつつあり、非常に危険。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/03/01(水) 03:24:45.06 ID:8WpcWrEqa.net
十数人とはずいぶんとショボいデモだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7659-LqKA):2017/03/01(水) 03:26:53.36 ID:J835f3/v0.net
昔のフジデモ、花王デモをやったネトウヨのアメリカ版か。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/03/01(水) 03:27:38.42 ID:8WpcWrEqa.net
>>7
あれはもうちょっと数多かったと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dbc-8lb6):2017/03/01(水) 03:31:42.13 ID:e8hyHJu80.net
なんか少なくね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25d9-qvEF):2017/03/01(水) 03:34:02.49 ID:d8nnZNvz0.net
勝者の余裕

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a4f-d4M5):2017/03/01(水) 04:08:06.40 ID:haED8qKB0.net
近い未来にアメリカは分断する

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-BsB8):2017/03/01(水) 12:21:46.61 ID:TGHFkre30.net
この島でもそうだけど
排除を主張する連中が分断の危機を叫ぶというその構図がさっぱりわからん
自分達に矛盾を感じる奴はおらんのだろうか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da47-GWeL):2017/03/01(水) 12:22:55.81 ID:EiJkY8OC0.net
ファッションショー状態なのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5558-Dp0v):2017/03/01(水) 12:24:16.07 ID:T+DeROOR0.net
ハリウッドの中枢はジューなのだが?
ジューの狗のトランプ支持者がジューに噛み付くなんて
これはもう訳わかんねーな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 895f-xV3R):2017/03/01(水) 12:24:51.55 ID:Lo7R7NeL0.net
ウォール街のエリートがヒラリーを担いでアメリカを支配しようとしている!

とか最近言わなくなったね
トランプ政権ではウォール街のエリートが次々閣僚になってるのにね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a47-YqT3):2017/03/01(水) 12:26:32.54 ID:QzSUmFQr0.net
>>14
金融系とエンタメや報道系は今は仲良くないのかもね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-HyQo):2017/03/01(水) 12:42:50.63 ID:V1f1QVlKM.net
ハリウッドは世界市場が相手だからトランプの自国第一の政策は困るってだけなんだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da47-GWeL):2017/03/01(水) 13:23:10.69 ID:EiJkY8OC0.net
>>14
せっかくクシュナーが取り入ってるのに
レイシズム全般が盛り上がってしまって、反ユダヤ活動も過激化する方向

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-BsB8):2017/03/01(水) 19:20:30.73 ID:TGHFkre30.net
この島でもそうだけど
排除を主張する連中が分断の危機を叫ぶというその構図がさっぱりわからん
自分達に矛盾を感じる奴はおらんのだろうか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-BsB8):2017/03/01(水) 23:04:56.68 ID:TGHFkre30.net
この島でもそうだけど
排除を主張する連中が分断の危機を叫ぶというその構図がさっぱりわからん
自分達に矛盾を感じる奴はおらんのだろうか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/02(木) 02:26:08.23 ID:8lptyHDH0.net
この島でもそうだけど
排除を主張する連中が分断の危機を叫ぶというその構図がさっぱりわからん
自分達に矛盾を感じる奴はおらんのだろうか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136b-wJyW):2017/03/02(木) 03:46:59.36 ID:gXLxrMc90.net
ハリウッドってエリートに管理されるのが嫌だから西海岸まで逃げてきたやつらなのに
トランプ支持者から見るとエリートなのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/02(木) 03:48:58.14 ID:z4skjArda.net
右翼サイトの広告やめたケロッグの不買運動とかやっているからな
何処の国も似ている

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5972-iCQu):2017/03/02(木) 03:51:07.08 ID:vqi/pt7r0.net
>>21
異分子が潜り込むことで中枢からやられる、ってことを言いたいんだろ
グラデーションの絵の具の中に別の色とは違うものを落とすと
不可逆的に混じっちゃうっていうやつだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/02(木) 14:18:50.12 ID:8lptyHDH0.net
>>24
その理屈はわかった上で言ってるつもり
おそらく彼らからすると現状は既にその混じっちゃった後なんだよね
なら排除に向かえば当然、現状を分断することになるわけで
戻せない理想に無理に戻そうと主張する彼らこそが分断主義者になるだろうにな、彼ら自身の理屈からいくと

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-xJij):2017/03/02(木) 19:13:39.72 ID:e+7dv+Sxp.net
アカデミー賞が自爆してて草

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200