2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【森友学園】学園「借金があっても小学校設置させろ!」 大阪府「分かった。基準緩める」 学園「やっぱ金がないから休園するわw」 [816491279]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-fltt):2017/02/28(火) 21:46:13.55 ID:/+Edl3st0?2BP(2000)

 小学校建設のため大阪の学校法人「森友学園」が
国有地を大幅に安い価格で買い取っていた問題で、
大阪府が森友学園側の要望を受けて財務面での
設置基準を緩和していたことがわかりました。
しかし一方で森友学園が大阪・南港で運営していた幼稚園は
現在休園になっていて、
財務面や運営実績を不安視する声も上がっています。

 5年前まで、大阪府は借り入れ金がある幼稚園法人には
新たに小学校を設置することを認めていませんでした。
ところが2011年に、小学校を新設予定の森友学園側が
「基準が厳しすぎる」として緩和するよう府に要望したということです。
要望を検討した府は翌年に基準を緩和し、借り入れ金のある幼稚園法人でも
小学校を設置できるようになりました。
しかし…
(中略)

 実は森友学園側は塚本幼稚園の姉妹校として、大阪市住之江区で
「南港さくら幼稚園」を運営してきましたが、2014年度から休園になっているのです。

http://www.mbs.jp/news/kansai/20170228/00000063.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bde2-m+n7):2017/02/28(火) 21:48:04.59 ID:TgvpsL/m0.net
ところが2011年に、小学校を新設予定の森友学園側が
「基準が厳しすぎる」として緩和するよう府に要望したということです。
要望を検討した府は翌年に基準を緩和し、借り入れ金のある幼稚園法人でも
小学校を設置できるようになりました。


どんな力持ってんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a0d-rIZz):2017/02/28(火) 21:50:16.55 ID:eRMuepm20.net
>>1
2011年って野田政権の時じゃないですかーーーーーー!!!!!!




これ表ざたにしたらだめなやつーーーー!  だめなやつーーーーーー!!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 916b-Dp0v):2017/02/28(火) 21:50:34.58 ID:0YGtAes80.net
学校教育利権てどんだけうま味あんのよ
馬鹿学校作りまくって基地外でも大卒を要求すんな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05d0-CoTN):2017/02/28(火) 21:55:55.19 ID:YENynngO0.net
南港の休園は嫁による小学生暴行事件などによる退園者激増のせいであって
予算不足のせいじゃないからだろ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-NB9p):2017/02/28(火) 21:57:59.87 ID:dn1WXHRkM.net
>>3
許可や基準を変えるのは大阪府庁

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-NB9p):2017/02/28(火) 21:58:43.28 ID:dn1WXHRkM.net
>>5
こっちが真相だろ。副園長の暴走で退園者増えたらしいからね。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7120-drZo):2017/02/28(火) 22:06:17.85 ID:Uml1GED00.net
戸塚校長「うむ」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f9-Bvbm):2017/02/28(火) 23:04:29.93 ID:aKnb6XA30.net
あっちの方はもうスレの勢いがありすぎて、何を言っても流されるからさ。
こっちで書くよ。

維新の党是は規制緩和なんだよ。

この時期は、橋下人気のピークだったから物凄い勢いであらゆる分野の規制を緩和した時期だ。

その中のひとつにたまたま小学校の規制緩和があっただけの話。

証拠に、私立中学・高校の方も規制緩和されていて、同じように借金があっても参入した学校法人の高校が1校ある。
マスゴミどもがそれを報道しないだけ。

お前ら、戦前戦中と同じようにマスゴミに踊らされてるぞwwwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKfe-Bq2h):2017/03/01(水) 00:01:11.02 ID:pMMJs9vrK.net
>>9
借金ある高校やってる学校法人が新たに設置したと言ってんのか

借金ある学校法人が高校を設置したと言ってんのか

どっちだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f9-Bvbm):2017/03/01(水) 00:01:58.09 ID:jLWm0ojq0.net
ちなみにH24年当時において、大都市圏(東京都・神奈川県・愛知県・福岡県・宮城県など)や近畿府県(京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県)はすでに設置基準について規制緩和済み。
H24当時、大阪府が学校設置に関する規制緩和は大きく「遅れていた」状態。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da12-LqKA):2017/03/01(水) 00:03:31.44 ID:wW8unkDC0.net
>>11
なんでも規制緩和すればいいというものではない良い見本だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f9-Bvbm):2017/03/01(水) 00:04:40.33 ID:jLWm0ojq0.net
>>10
借金ある学校法人が高校を設置した、ね。

まあ、アレだ。

ミッドウェー海戦で空母が沈められまくっても、その事実が報道されなければ、国民は勝ったのかと思うわけよ。
それと同じ。
本来なら、報道しなきゃならない事実を隠して報道せず、一部だけを切り取って報道すれば、さも疑惑があるかのような印象を作り上げることができるってわけよ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa8d-nqQ/):2017/03/01(水) 00:05:54.75 ID:rg0mMX3I0.net
休園ってどうすんだよ。 共働きの人とか
別の所あずけるにも金かかるんじゃないのか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f9-Bvbm):2017/03/01(水) 00:06:21.43 ID:jLWm0ojq0.net
>>12
まあ、規制緩和をすれば、必ずゴミクズが真っ先に食いつくからね。

問題はその後。

そういったゴミクズがのさばらないように、競争の原理を徹底して自然淘汰を促すのさ。
そこを間違うから、いつも規制緩和が失敗したように見えるんだよ。

ま、規制緩和に反対するクソ官僚がわざとやってるんだけどね。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f9-Bvbm):2017/03/01(水) 00:10:09.92 ID:jLWm0ojq0.net
この森友学園事件なんてその典型例。

本来なら、このゴミクズ法人は、運営資金が無いから、規制緩和でも小学校運営なんて無理なはずなんだよ。
ところが、こういうゴミクズを援助する奴らがいるわけよ。
自民党やクソ官僚どもね。
そういう連中が、せっかくの規制緩和の良い部分をどんどん殺していくわけよ。

規制緩和が悪いんじゃないんだよ。
ゴミクズと結託して、規制緩和の趣旨を踏みにじる連中が悪いのさ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95a6-d4M5):2017/03/01(水) 00:11:02.82 ID:onZC/5BI0.net
>>14
普通の幼稚園であれば、
まず募集停止して、土地を抵当に入れてでも在園生の卒園までは事業継続
それを可能にするために最初から認可基準を高めに設定する
これでなんとかなる

ただ森友学園はそんな状態だとは思えない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKfe-Bq2h):2017/03/01(水) 00:11:12.15 ID:pMMJs9vrK.net
>>11
その部分だけで、他もやってるからかと

他の条件との兼ね合い考えないで規制緩和した結果が

森友学園というわけか

嘘ばっか吐くは、ホントに維新は頭の悪い迷惑な政党だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f9-Bvbm):2017/03/01(水) 00:16:42.89 ID:jLWm0ojq0.net
>>18
いやいや、この規制緩和でも森友学園はアウトなんだよ。

本来はな。

自民党が0円で土地を用意しなきゃアウトなんだよ本来はwww

維新は関係ねえしwwwww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f9-Bvbm):2017/03/01(水) 00:18:14.09 ID:jLWm0ojq0.net
誰が国有地を0円で手に入れる事ができる奴がいるなんて予想できる?

そこまで読んで制度を作れって言われても無理だってのwww

無茶言うなwww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKfe-Bq2h):2017/03/01(水) 00:18:32.56 ID:pMMJs9vrK.net
>>13
本来なら、報道しなきゃならない事実を隠して報道せず、一部だけを切り取って報道すれば、さも疑惑があるかのような印象を作り上げることができるってわけよ。


維新がやってる

府債爆増させて借金増やしまくってるのに、黒字優良会社とか言っといて 実態は記載許可団体に転落させてたり

都構想で、年間4000億とか

粉飾やら嘘やら、そういうのだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKfe-Bq2h):2017/03/01(水) 00:19:19.05 ID:pMMJs9vrK.net
>>13
本来なら、報道しなきゃならない事実を隠して報道せず、一部だけを切り取って報道すれば、さも疑惑があるかのような印象を作り上げることができるってわけよ。


維新がやってる

府債爆増させて借金増やしまくってるのに、黒字優良会社とか言っといて 実態は起債許可団体に転落させてたり

都構想で、年間4000億とか

粉飾やら嘘やら、そういうのだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2c-GZNV):2017/03/01(水) 00:24:46.64 ID:7RCxeHM20.net
>>15
この事件なんて政治権力で自由競争を阻害してる典型例なのに
なんで維新弁護みたいな流れで言ってるんだよ(´・ω・`)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6996-LN+B):2017/03/01(水) 00:25:06.28 ID:WvKN+Kj10.net
2011年というのが偶然なのか、それとも要望がきっかけなのかわからんな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKfe-Bq2h):2017/03/01(水) 00:29:20.69 ID:pMMJs9vrK.net
>>19んなもん強調したとこで

その部分だけで、他もやってるからかと

他の条件との兼ね合い考えないで規制緩和するわ

嘘ばっか吐くわ、ホントに維新は頭の悪い迷惑な政党だというのは変わらんぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a7b-BsB8):2017/03/01(水) 00:29:40.02 ID:sb/WZbOO0.net
デタラメを存在させておく事は権勢の誇示でもあるからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f9-Bvbm):2017/03/01(水) 00:51:36.80 ID:jLWm0ojq0.net
>>24

少なくとも、規制緩和した時はまだ民主党野田政権時代だったんだよ。

安倍ちゃんが総理大臣に再度返り咲くなんて誰も予想していなかった。

この件で、安倍ちゃんと維新が組んで〜なんて言ってるコメンテーターはバカ確定。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-BVUZ):2017/03/01(水) 02:07:43.11 ID:DevxW50J0.net
自治とは何なのかを理解できてない馬鹿がミンスガー連呼してて笑うわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK99-h4Xc):2017/03/01(水) 10:21:13.21 ID:qOijK5qZK.net
維新と森友はズブズブ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx75-xV3R):2017/03/01(水) 11:13:08.76 ID:4cBlwBixx.net
安倍と日本会議と維新・橋下が一緒に沈没するのが理想

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4553-HyQo):2017/03/01(水) 12:47:27.98 ID:EZ+QToyC0.net
>>27
野田に恩義があれば、野田記念小学校てつけるはずだがw
それとアベノミクスの構想は総理大臣になるかなり前の野党時代からの話だから
党内では調整の段階でおおよそ返り咲きは確定してたはず

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-BsB8):2017/03/01(水) 15:15:48.35 ID:TGHFkre30.net
あげ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 55f6-3z5t):2017/03/01(水) 15:16:56.53 ID:/GSEY8yC0.net
有本香とかいうババアがセーフって言ってたからセーフ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-bvYU):2017/03/01(水) 15:57:57.86 ID:IEhlrfk3a.net
そもそも昔ならまだしも少子化で学校が余ってくるだろうなって誰でもわかる2000年代で、
借金あっても新規参入OKとか規制緩和する意味がわからん。
バカなんじゃねえの大阪府知事っtw。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a81-8lb6):2017/03/01(水) 16:05:12.40 ID:SDl796wM0.net
開校すんのかーい・・・せんのかい

\ドッ/

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-A99w):2017/03/01(水) 16:07:38.35 ID:5sYRDqrG0.net
民主が―
民主が―
言うけど

昔から野田は自民党にスムーズに権力移行出来るよう
民主党に潜り込ませてた自民党と財務省のスパイだって
ずっと言われてた

で、今回の問題も基軸は自民党と財務省
むしろ噂は本当だったじゃねえかと
野田の正体がバレただけなのに
ウッキウキで話を拡散する産経新聞

あえて民主党時代に消費税増税の話を出して
以後、自民が叩かれる度ミンシュガーと言わせやすくしたのも野田
TPPも野田
全ての地雷を埋めたのは全部野田
そしてよく見る民主党で一番マシだったのは野田という安倍サポコメント

あいつが民進のカシラで居座っているのも
今回みたいな不祥事で
万が一野党に政権が移っても

「また速やかに地雷を埋めて自民党に戻す事」

これが民進党野田の任務

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a2-HyQo):2017/03/01(水) 16:12:05.47 ID:uq7ojvRO0.net
>>3
>「基準が厳しすぎる」として緩和するよう府に要望したということです。

>緩和するよう府に要望した

>府に要望

>府

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-YZdX):2017/03/01(水) 16:57:10.81 ID:nvg2qIUwM.net
「認可が必要な事業は自民党経由で役所に圧力かけろ」ってことを学んだ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a47-Apxv):2017/03/01(水) 21:28:03.28 ID:Jq48Cgcf0.net
>>5
その暴行事件調べてみたけどあまりの恐ろしさに震えがきたわ
何なんこの幼稚園はw
暴力団養成学校じゃねえか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-BsB8):2017/03/01(水) 22:45:35.52 ID:TGHFkre30.net
あげ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-zVt8):2017/03/02(木) 01:23:38.82 ID:EJRn5E9X0.net
何が目的なの松井

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132b-NqFr):2017/03/02(木) 01:56:27.12 ID:1sw4uyDN0.net
美しい国、日本

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/02(木) 13:15:32.33 ID:8lptyHDH0.net
あげ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/02(木) 17:33:56.54 ID:8lptyHDH0.net
あげ

総レス数 44
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200