2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熱田神宮の参道シンボル「ニワトリ」が最後の1羽になり市民らが寂しがる [771738842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-16K7):2017/02/28(火) 22:02:20.60 ID:Rv8mfEu20?2BP(1000)

名古屋市熱田区の熱田神宮境内でかつて数百羽生息していたニワトリが減少し、
昨年末から「最後の一羽」となった。
もともと外から持ち込まれたものだが、長年親しまれてきた参道のシンボル的存在。
酉(とり)年に浮上した“消滅”の危機に、地元関係者らは寂しさを募らせている。

ニワトリは昨年十二月二日まで、少なくとも二羽が確認されていた。
同日、企画取材中の本紙カメラマンが参道中央の第二鳥居付近で並んだ写真を撮影。
だが神宮職員によると、十日ごろに一羽になったという。

その後に複数回、記者が境内で一般参拝者の立ち入りが許されている範囲を探したが、
一羽しか発見できなかった。
一羽になった時期が市内外で鳥インフルエンザの感染確認が相次いだタイミングと重
なるが、他の野鳥を含め、死骸などはなかった。
取材中、タヌキやネコなどの小動物に遭遇することは多かった。

残る一羽は二十七日午前、第二鳥居付近の茂みで姿を確認。
けがをしたのか、とさかが黒ずみ、じっとしていた。

市農業センターの畜産担当職員によるとオスの成鶏とみられ、見た目は名古屋コーチン
に似ているが、とさかの形状などが違うことから別の種か交雑種と考えられる。

そもそも熱田神宮はニワトリを飼育しているわけではない。

総務課職員は
「昔、夜店などでヒヨコが売られていた時代に成長して飼えなくなった人が捨てていき、
 繁殖したのでは」。

ニワトリは日本の神話にも登場するゆかりの深い動物で、境内で殺生するわけにもいかず、
手をこまねいているうちに一時爆発的に増えたという。

神宮側は現在、境内への鳥獣の持ち込みを禁じており、献納も受け付けていないため、
まさに最後の一羽になるという。

一九七七(昭和五十二)年九月二十日付の本紙記事によると、その数は「二百五十羽ほど」。
参道に群れるニワトリの写真とともに、子どもが突かれるなどの被害に神宮側も悩んでいる
−と伝えている。

神宮の南側で生まれ育った東部木之免(きのめ)町内会の小貝勲会長(72)は
「昔はハトやカラスより多く見かけた。神宮と言えばニワトリのイメージ」。

かつて境内に店を構えていたうなぎ料理店「あつた蓬来軒」の鈴木淑久社長(43)も
「子どもの頃から当たり前の存在だった」
と振り返る。

いつごろ、なぜ減ったかは不明だが、野生動物に襲われたり、近親交配が進んだりしたことが
原因の可能性もある。

熱田神宮を中心とした町おこしに取り組む「あつた宮宿会」代表も務める鈴木社長は
「どうすることもできないが、このまま姿を消してしまうのはやっぱり寂しい」
とつぶやいた。

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017022702000247.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-Iz7w):2017/02/28(火) 22:02:37.86 ID:Rv8mfEu20?2BP(1000)

(上)現在、熱田神宮境内で生息が確認されている唯一のニワトリ=27日午前(榎戸直紀撮影)
(下)参道でエサを探すニワトリ=1977年、いずれも名古屋市熱田区で
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2017022702100204_size0.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5525-fCOp):2017/02/28(火) 22:05:19.38 ID:+1meGOJH0.net
中国人だろ

あっチキンが落ちてる!って

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-ax3q):2017/02/28(火) 22:05:36.99 ID:Bbjd5kbbd.net
いなくなっても困らない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7595-V9YU):2017/02/28(火) 22:08:56.88 ID:bqcGJE1O0.net
あれ飼ってたわけではなかったのか。2メートルくらいの枝まで羽ばたいて飛び乗ってるとこ見て神社の鶏はやっぱ違うと感動したもんだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-moPN):2017/02/28(火) 22:09:26.86 ID:YJ/XbHCha.net
鶏は猫より強い

豆な

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-8lb6):2017/02/28(火) 22:10:04.69 ID:nSZ+jkUN0.net
野生の鶏って絶滅してるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9581-moPN):2017/02/28(火) 22:10:47.93 ID:o7FTNMSd0.net
近隣の中国人が食ったんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-PtSq):2017/02/28(火) 22:12:44.74 ID:SwtQ8DB9d.net
新しく放せばいいじゃん
ダメなの?(´・ω・`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bd58-y1+I):2017/02/28(火) 22:14:24.01 ID:G3TtwGqM0.net
卵はどうしてたの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-HyQo):2017/02/28(火) 22:14:57.10 ID:srXVncq10.net
みんな手羽先になりましたん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フォォーッ MM25-Gcll):2017/02/28(火) 22:15:31.83 ID:9gb6uSYeM.net
昔靖国神社を見に行ったとき
参道に転がっていた普通の鳩の死体が一番の衝撃だった
やっぱりそういう神社なんだと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-8lb6):2017/02/28(火) 22:18:27.93 ID:nSZ+jkUN0.net
>>12
野良猫じゃねえの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daf0-TsGD):2017/02/28(火) 22:23:27.75 ID:CeBa5xip0.net
>>12
餓死した英霊を慰めるための供物?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フォォーッ MM25-Gcll):2017/02/28(火) 22:27:52.06 ID:9gb6uSYeM.net
>>13
死因はわからん
でも周りには元気な白い鳩がたくさんいて
白くない鳩だけが死んでる姿に恐怖さえ覚えた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da15-weqm):2017/02/28(火) 22:28:59.56 ID:I8LQaOWI0.net
犯人はチョン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 717a-8lb6):2017/02/28(火) 22:32:32.01 ID:Jt1s2CAy0.net
境内で殺生出来ないから勝手に増えて勝手に減っただけというお話

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-HyQo):2017/02/28(火) 22:35:08.09 ID:jE1EGyyO0.net
なんか脈絡もなく中韓と絡めたレスが多いのでこのスレ立てたbe
ヘアプアなんだろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 417a-zLYe):2017/02/28(火) 22:36:58.83 ID:UuExP4W20.net
>>5
俺も飼ってると思ってたわ
何か神々しかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dafc-UU8U):2017/02/28(火) 22:41:02.14 ID:CBr9cb0/0.net
「イチワトリ」やんけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a5b-HyQo):2017/02/28(火) 22:43:55.11 ID:SuTnUkNJ0.net
名古屋城のお堀に住み着いてた
ニホンジカももう絶滅しちゃったんだったっけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-ZfBp):2017/02/28(火) 22:50:35.22 ID:gPCLwpssa.net
野良鳥だろ
去勢しとけよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7165-ehdK):2017/02/28(火) 22:53:51.76 ID:fp+oKf160.net
寿美菜子ちゃんと一緒に子供連れで近所のスーパー(ナフコ熱田店)で買い物したい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-rKSo):2017/02/28(火) 22:57:51.87 ID:YiiNjwlld.net
近所のケンモメンが食ってたんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-wS3f):2017/02/28(火) 23:06:46.47 ID:3mV3ZEjOa.net
>>10
野良猫や野性動物が多いから食われるだけだったんじゃなの
鶏を飼ってる家が多かった時代は増えて飼育しきれなくなるとこういう所にこっそり捨てていったんだろうけどそういうのがなくなったんだろうな
鶏を捨てないでくださいって看板があった気がする

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a69-Vi5o):2017/02/28(火) 23:07:13.62 ID:twgaa2c20.net
カルト神道

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a02-xRgL):2017/02/28(火) 23:08:28.91 ID:ApsYqtpC0.net
ラストオブモヒカンだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7122-/cQs):2017/02/28(火) 23:20:06.21 ID:OlNjsazG0.net
剣で何回か切ると大群に襲われる ゼルダ〜〜

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d58-tTF5):2017/02/28(火) 23:23:01.14 ID:NUwUGj3U0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easpe.looppuzzle.com/post/2017000192802.html

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-ehdK):2017/02/28(火) 23:25:19.33 ID:r67W2Z5F0.net
へえ、あの謎鶏絶滅寸前なんだ

時は移ろい行くなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa02-rIZz):2017/02/28(火) 23:27:03.41 ID:tTuEOGANa.net
朝日が昇ると鳴いてくれる吉鳥

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa02-d4M5):2017/03/01(水) 00:02:05.41 ID:KiVoKzYja.net
朝になると鳴くと思われがちだけど
夜中も鳴くんだよなぁ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a38-JYXS):2017/03/01(水) 00:04:48.28 ID:wr5+TeCK0.net
冗談で言ってんだろうけど
案外そうだったりしてな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bded-hDKC):2017/03/01(水) 00:38:40.32 ID:Yy1IGPQZ0.net
何回かお詣りしたことあるけど見かけなかった
知らんかったー

総レス数 34
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200