2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンターハンター、4月より連載再開 [591262568]

1 :(7段):2017/02/28(火) 22:05:56.06 ●

http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2086692.html
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:07:16.82 .net
冨樫休め

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:07:48.51 .net
いつになったら外の世界行くんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:08:00.11 .net
もうやめーやボケ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:08:07.68 .net
冨樫ジョブしろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:09:18.30 .net
夢いっぱいの冨樫先生の夢が見れるのは夢の世界だけ!!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:09:22.06 .net
完結できんのか?、この話

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:09:53.22 .net
再開するまでに何回再開する気だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:10:09.02 .net
なんやまだファイファンがあるんか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:10:18.67 .net
もう飽きられてる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:10:29.03 .net
4月には再開する、再開する が今回 まだその年度の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・冨樫がその気になれば連載の再開は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:11:23.12 .net
コミック化できるだけ貯まったらまた休載やろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:11:39.60 .net
また休載するまでに暗黒大陸に着くかどうか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:13:24.44 .net
ソースのどこにも書いてないんだが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:14:21.82 .net
流石に読むもんなくて買うのやめたわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:14:53.40 .net
なんかすっごい長い説明文があったのは覚えている

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:14:55.45 .net
おっしゃああああああああああああ
生きてて良かった!!!!!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:15:15.73 .net
代筆してくれるの雇って書かせろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:15:33.89 .net
こいついつも再開してんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:16:05.16 .net
ハンターハンターが始まったのって1998年だったよな…?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:16:06.06 .net
おいソース全然違うじゃねえかクソ野郎

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:18:06.96 .net
次巻の表紙だけは楽しみ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:18:15.77 .net
もう暗黒大陸はジャパリパークだったって事で終わりにしていいよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:19:28.44 .net
ヒソカvs団長は嫌儲で総叩きされてたのに
団員が観客に紛れてヒソカを集団リンチしていることが発覚した途端
嫌儲の手のひら返しで盛り上がりが凄かった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:19:57.79 .net
ヒソカ弱すぎ

いいとこなしで負けてんの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:20:23.61 .net
描く気ないならさっさと死んで欲しい
無駄な期待しなくて済むし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:23:40.08 .net
アニメと同じところで終わっておけば良かったのに
木の上が一番みんな納得がいく区切りだったろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:24:22.28 .net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:24:24.09 .net
1年経たずに再開とか冨樫先生過労死させる気かよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:25:16.19 .net
とりあえず、再開して一話だけでも掲載されれば
コミックスは出せる状態なんだよな

で、また9回連載したら長期休載か?
もう以前ほどの人気無いから、無理して続けなくて良いぞ?冨樫

…と思ったけど、今のジャンプは暗黒期だから打ち切りの心配はないのか
ホント運が良いな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:25:26.72 .net
>>24
あれは盛り上がったな
ケンモウらしい美しい手のひら返しだった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:26:28.28 .net
待つのめんどいから月一32ページ休載無しとか無理ですかねえ
半年で単行本1冊のペースだから今の冨樫でも無理なハイペースになっちゃうけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:26:32.14 .net
お前らと見てるソースが違うのか?
ハンタ再開の文言が見えないんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:26:45.27 .net
次はどの団員がウンコするんだ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:26:54.83 .net
去年11月に再開するって言ってたろ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:29:48.44 .net
もうどうでもよくなってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:32:30.20 .net
>>24
その後ウンコでクッッッッッッソ叩かれたんだが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:33:39.01 .net
   


    ※蟻編が始まったのは10年前です


  

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:33:56.83 .net
今年の4月とは言ってない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:34:24.60 .net
前倒しエイプリルフール

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:34:36.28 .net
もうだいぶ経ったように思えたが休載はまだ8ヶ月なんだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:35:24.68 .net
スレタイ釣堀速報

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:35:53.03 .net
そんなのよかワールドトリガーまだかよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:36:01.72 .net
鬼滅じゃ力不足だ
冨樫はよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:36:13.93 .net
なおソース無し

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:37:05.04 .net
>>1
死ねよゴミ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:37:16.07 .net
毎月立てろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:37:45.02 .net
醤油は?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:38:08.36 .net
アリ編の途中で休んでた頃は求められてたのになあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:41:59.86 .net
毎日かけや冨樫

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:47:57.65 .net
風物詩

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:11:50.39 .net
俺どんどんおっさんになっちゃうわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:12:52.45 .net
再開しなくていいわ
コンビニからジャンプが消えて非常に迷惑

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:14:16.26 .net
うんこ長かったとこで終わったんだっけ?全然覚えてない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:15:05.32 .net
なんか長丁場になりそうな展開持ってってる気がするが休載多すぎて完結できる気がしない
ゴンも見かけないし主人公じゃなかったんかあいつw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:16:09.56 .net
>>54
クラピカ「私が止める」
サイールド「あぁぁぁぁぁ」

ってとこで終わってる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 00:10:18.76 .net
もう話そのものを忘れてるわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 00:15:35.81 .net
富樫「あー、行きたいとこ全部まわってきたわー」
富樫「美味いものも全部食べたわー、漫画でもやるかなー」
編集「前回、ヒソカが、、、」
富樫「ヒソカ、、、?!」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 00:56:49.38 .net
暗黒大陸かと思ったらしょうもないヒソカの茶番劇
もうどうでもいいから続編はラノベでいいよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 00:58:45.51 .net
>>59
個人的にはあらすじだけ富樫が作ってアニメで完結させるのが理想だわ
やっぱり絵は欲しいから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 01:00:16.55 .net
どーもくんに乗っ取られたモブが襲ってくるっていうクソどうでもいい引きで何年オタク待たすんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 01:18:36.39 .net
>>24
団員が関わってたって明示されてたっけ?
もううろ覚えだわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 04:35:51.78 .net
ヒソカが念使えない雑魚狩りしはじめて止まったんだっけ
忘れたわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 04:42:56.43 .net
ハンタおもしれーけど、冷静になって考えたらさ
そら数年も構想練る時間もらうことが出来たら他の作家の連載作もどうなってたかわからんって気がしてくるわ
ジャンプのアンケ至上主義と真逆のことやってんだよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 05:38:54.39 .net
月刊誌レベルなら意外と描く気あるんじゃないか
編集部が無理に放さないんだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 08:41:14.81 .net
>>62
されてないけど連載が空きすぎたから説明されても読者わからんだろーな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 08:41:39.64 .net
>>65
月一のレベルEがすでにあったぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:09:18.88 .net
次は何週持つかな?
俺は5週が限度と思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:25:47.14 .net
>>37
ウンコ祭りの何が叩きに見えてんだこいつ
お前みたいなアンチと信者は平常運転だっただけだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:26:27.87 .net
ヒソカ集団リンチは表面的なタイマンそのものも
面白ければ本当神だったが
あのくらいルールを複雑にしないと
勘のいい読者にはバレちゃうんだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:28:20.59 .net
岸影との対談で冨樫は「カードゲーム漫画描きたい」とか言ってたなあ
「遊戯王があったけどそろそろ良いだろう」とか言ってたから
結構近い内に連載始めるのかもしれん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:29:56.07 .net
これも嘘だろ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:30:08.74 .net
冨樫絵をソックリに描ける同人屋は腐るほどいるだろ
もう冨樫は漫画描きたくねえんだろうからゴーストに続き描かせとけよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:32:23.00 .net
冨樫、SQに移籍しよう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:33:43.49 .net
>>71
グリードアイランドのときに見開き丸々使ってカードリスト載せてたろ
あれ実際はほとんど使われなかったけど
そういうことで時間潰すの大好きな人なんだろうね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:44:15.20 .net
>>38
10年前も「連載再開!」とか言ってんのな
まるで成長していない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:44:53.60 .net
冨樫が時間かかってるのは絵じゃなくて話のほうだろ
レベルEみたいな短編じゃなきゃ月一でも無理じゃね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:45:04.01 .net
画像忘れた
http://f.xup.cc/xup9yypijku.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:45:56.33 .net
もう読んでないけどこの手であと何年持たせる気なんだ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:46:25.56 .net
ソース先の孤独のグルメの絵の人亡くなってた記事の方が驚いたわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:47:17.54 .net
されてたやん
マチが相手と戦う場所には気をつけろって時のヒソカの顔で

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:47:29.59 .net
4月1日かな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:50:42.94 .net
>>1
つーかidなしとか馬鹿か?
クソゴミがよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:52:06.79 .net
もういいよ
プラスでやれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:58:29.74 .net
>>77
レベルEのほうが話作るの大変だと思うよ
レンジャーじゃなくて毎回宇宙人シナリオ作ってる頃ね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 10:13:35.01 .net
なんでもいいから適当なところで俺たちの戦いはこれからだエンドにして終わらせろよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 10:24:51.38 .net
>>77
岸影との対談で言ってたけど
選挙編は30話分を2週間で全部ネーム描いたらしい
早く描き過ぎて手が耐えられなくなって腱鞘炎になったって

掛かるのは絵でも話でもなくやる気出すまでのるまでの時間なんだろう
夏休みの宿題を前にしたお前らみたいなもん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 10:49:58.67 .net
たぶん冨樫は自家中毒になってるんだと思う

設定が色々あって
それをつじつま合わせつつ話通すのが面倒になっているのと
意外と彼は完璧主義者じゃないのか?

すでにここまでに作中で設定があやふやになってる所がある
展開もおざなりだったり

そこが本人自身許せなくて
でもそこは乗り越えたし忘れてしまおうと思っても
気持ちのどこかに残っていて乗り切れないんじゃないのか? 気分的に

わかるよ俺
なろうで連載してて
先々の展開いちおうあるけどそこまで話をもっていけない気持ちになる
細かいつなぎが考えられないんだよね

でもそうなったら一番いいのは
終わらせて新作にすることだ

ガンツをみろ
彼の新作いぬやしきは
ガンツの新章で十分やれた内容だ
だが打ち切って新作にした
あれは大正解だったと思う

冨樫も見習え
新作にしろ

ただ編集が許さないのかもなw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 10:52:56.42 .net
話は湧いてでるんだろうな。天才だから。問題は腰だろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 11:08:58.07 .net
人にもよるんだろうけど
余計な心配事なしのほうが
話は飛ぶように思いつく

これやってこれ言わせてこのかけあいしてこうなって
ここで敵やっつけて
それでここ伏線これも伏線

最初はトントン拍子でいくんだよ
だって気兼ねなく進められるからね

ところが中盤以降は
前に出した設定キャラ展開を守りつつ話を展開しなければならなくなってくる
展開は思いつくよ こんなものは言ってしまえばパターンだから

ところが既存のしがらみがあるから思いついた話を加工する必要がでてくる
どこからこの話に入るのか 誰と誰に参加させるのか 何の理由で
しかもそれなりに物語全体の重要な設定を明かさないとその章そのエピソード自体が
浮いてしまう とってつけたように

たとえばすでに出たアリやアルカの設定は今も生きてるしひきずってる
それらの話の中でもそれ以前の設定をひきずってた
そうやってひきずっていかないと浮いた感じがしてしまって
そうなると客は一気に興味を失うのだ

まあ俺の分析だからあんまり正しくないかもだが
そんな感じで話をすすめるごとにしがらみがでてくる

だからワンピやナルトはつづけるの大変だったと思う
ある程度は最初のほうで決めておいて
あとはギャグで逃げるしかない特にワンピはそれをしているように思う

ところがハンタはシリアス度が高いからそういうの難しいんだよな
つまり自家中毒

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 11:36:12.87 .net
>>90
またお前か長文クソ野郎

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 11:53:51.28 .net
>>91
ごめんねえーwww

アフィまとめはぼくがどんな扱いになってるのか気になるw
きっと全レスボツか
あるいは何個か乗せられて
まとめサイトのコメで
俺が総攻撃を受けているのではないかと想像w

おいまとめ通してみてるおまえら
やっほーぼくだよーwww

ついに書籍化決まりそうだよー
今何社かと交渉中

一番条件のいい所から出版するぜ
コミカライズとアニメと
あとソシャゲ化の話もきてるぜーwwww

嘘だよーwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:10:59.74 .net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://foritnews.givemefish.com/post/2017000192802.html

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:26:50.76 .net
レベルEは宇宙人=在日ととらえるとまた違って見えてくる

小学生レンジャーの話での
変装宇宙人の女教師がトイレで赤井とかいうメガネに言った、
「何がそんなにおかしい?」ってセリフはわりと心情現してると思う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:28:55.51 .net
2年ぶりぐらいか?また10話書いて休むんだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:31:27.94 .net
蟻編やった後じゃ頭脳バトルとか無理だろ
団長対ヒソカ戦も悲しいほどしょぼかったもん
あんなん千手観音一発で虫みたいにひねり潰される

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:32:55.80 .net
ID隠して自演アフィスレだぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:35:21.96 .net
もう興味ないわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:41:35.25 .net
天才だな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:44:06.07 .net
数年前までは再開したらうおおおだったけど今はどうでもよくなったわ
時間が経ちすぎた
スレの伸びなさもそれを象徴してる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:47:48.54 .net
>>92
かくいう俺はもう書籍化した通ったけどな!
アニメ化内定してオーディションもやって
通った声優と食事会もいったぜ!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:48:53.52 .net
>>101
出版社はK系?A系?P系? その他?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:49:20.31 .net
>>102
A。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:51:06.55 .net
アポなしで富樫ンとこ行ってみろよ、ネトゲしてんぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:52:12.10 .net
>>103
おやおやそうですか
俺はKからも話きてるぜ!

みなの憧れ天下のK社

でもAのほうが条件よさげに見えるよねw
三巻まで打ち切りなし確約だし
アニメ化も早いし
販売印税さえなければなー

悩む

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:53:27.29 .net
もう引退したら?
宇多田と冨樫はまだバレてないから、今のうちに引退した方がいい。

松本人志みたいにバレてもしらんよ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:54:25.13 .net
>>105
俺はK蹴ったよ

あそこはあの編集者が敏腕なだけで
他に当たったら全然よくないらしいぞ

それに別に専属契約じゃないからな
プロにさえなっちまえばどっからでも出せる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:56:05.26 .net
休んでいいからキリの良いところまで頼むよ忘れちゃうんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:59:21.16 .net
>>107
それもそうか!

以外といろんな所から話が来てて面白いね
なろう天下の潮流に乗ろうとしてるのか
あーこんな所も出版

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 13:06:08.07 .net
なるほどな!

一巻打ち切り作家より
三巻まで延びてるほうが
経歴としてはいいわけかw

印税なんていってる場合じゃないんだなw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:17:23.21 .net
× 連載再開
○ 休載中断

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:19:21.43 .net
もう暗黒大陸編のワクワクはメイドインアビスが超えていった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:22:12.53 .net
王位継承騒動は盛り上がりそうにない
蟲との戦いを見た後に普通の念能力者同士の戦い見てもな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:26:21.92 .net
なんでこんな酷い嘘をつくの…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:28:45.31 .net
ヒソカvs団長は17年前の冨樫だったらどんなに面白かったんだろうと思うと
もうどうでもよくなってくる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:33:02.68 .net
ヒソカVS団長ってマジでつまらんかったよな

団長は説明臭い上に卑怯な手段でつまらない勝ち方
ヒソカも負けたくせに死んでない
戦う場所も闘技場とかいうザコ専用ステージ

本当につまらなかった
ハンターでもっともつまらなかった戦いと言っても過言じゃない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:36:25.19 .net
>>20
そのくらいだったね。部活のランニングでハンター試験ごっこをしていたのが懐かしい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:46:42.86 .net
おっさんだけどハンターハンターとワンパンマンだけがまだ読んでる漫画

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:05:02.42 .net
正直航海面白くもなんともないから
いきなり暗黒大陸ついていいよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:11:27.41 .net
もうやめていいよ
ヒソカのやつとかつまらんかったし話おぼえてねーわ
どうせまたすぐ痛い痛い言い出すから話忘れるし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:27:02.54 .net
冨樫「連載…再開しないと
ナース「連載なんてできる身体じゃない安静にしてください!先生を呼んでー
冨樫「子供たちが…みんながゴンを待っているんだ
ドクター「冨樫さん…分かりました!ほげほげ

みたいなのを妄想する

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:44:40.36 .net
>>121
子供たち(30代無職)

総レス数 122
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200