2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界3位の大富豪ウォーレン・バフェット氏、アップル株保有を2倍に増やしたことを明らかに(約2兆円)。俺にも少し分けてよ [698066487]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa6f-VI1Z):2017/02/28(火) 23:39:00.90 ID:7v+TFbHt0.net ?PLT(15000) ポイント特典

バフェット氏、アップル株保有2倍に
第5位株主規模

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM28H18_Y7A220C1EAF000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa6f-VI1Z):2017/02/28(火) 23:39:22.77 ID:7v+TFbHt0?PLT(15000)

【ニューヨーク=山下晃】米国の著名投資家ウォーレン・バフェット氏は27日、米経済テレビCNBCに出演し、アップル株の保有分を昨年末比で2倍あまりに増やしたことを明らかにした。

同氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイによる保有時価総額は約180億ドル(約2兆円)にのぼり、アップルの第5位株主となる規模だ。

バークシャーが25日に発表した年次報告書では、昨年末時点でアップル株を約6100万株保有していた。バフェット氏は今年も株を買い増し、保有株数は1億3300万株になったと説明。

QUICK・ファクトセットによるとアップル株の約2.5%に当たる。

バフェット氏は「アップル製品は利用者の定着性が高い」などと評価。アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)についても「資本の使い方が賢明」と積極的な株主還元策に好感を示した。

ハイテク株への投資を「理解できない物には投資しない」と避けてきたバフェット氏の投資姿勢も変化している。

株式の追加購入は1月に実施した。1月31日のアップルの決算発表以降は、株価が割安と判断する水準を超えたため購入を控えているという。

アップルは決算発表以降、主力のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の販売が再加速するとの思惑から株価が上昇している。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-6M2V):2017/02/28(火) 23:40:02.67 ID:n4Mw9pR50.net
まじかいよ、

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da95-PHLV):2017/02/28(火) 23:40:27.54 ID:VLHh2DTL0.net
ここでAppleを買ってしまうのが、バフェットの耄碌ぶりを象徴してる
どう考えても勝者はGoogleなのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-XL1N):2017/02/28(火) 23:41:05.89 ID:pIsT62FKa.net
2兆円で2.5%ってアップルってどんだけ時価総額あるんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa6f-VI1Z):2017/02/28(火) 23:43:21.59 ID:7v+TFbHt0?PLT(15000)

>>4
それジョブズ死んでから5年以上ずっと言われてるけど
なんやかんやでアップルは世界首位を守ってるからな
あのゲイの社長は想像以上に有能

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1ad8-PHaS):2017/02/28(火) 23:45:09.51 ID:LPhb6JuK0.net
もう金のためにやってるわけないよな
引退しない理由ってなんだろな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4196-zTjM):2017/02/28(火) 23:46:01.42 ID:yrRDP5En0.net
>>5
時価総額70兆円

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-XL1N):2017/02/28(火) 23:46:43.98 ID:pIsT62FKa.net
>>8
うせやろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 61fc-tHB9):2017/02/28(火) 23:49:00.86 ID:JVEU6Bfy0.net
死ぬ間際に全財産注ぎ込んで短期投資をやってほしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-XL1N):2017/02/28(火) 23:49:03.84 ID:Qtb9et4ZM.net
株式の追加購入は1月に実施した。1月31日のアップルの決算発表以降は、株価が割安と判断する水準を超えたため購入を控えているという

ここが重要だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-Gcch):2017/02/28(火) 23:49:25.18 ID:tXwHi4eNp.net
>>9
ましだよ
さらにまだ伸びて史上初の100兆いくといわれている

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-UBEH):2017/02/28(火) 23:49:33.86 ID:k1mPUx3y0.net
そんなに持ってるなら5万円貸してよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-XL1N):2017/02/28(火) 23:51:07.49 ID:pIsT62FKa.net
>>12
こち亀の中川の会社かよw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 699a-HyQo):2017/02/28(火) 23:51:52.85 ID:AxBV+/WI0.net
愛車はスバル・アウトバック定期

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da95-PHLV):2017/02/28(火) 23:52:09.85 ID:VLHh2DTL0.net
>>6
Googleも同じくらい株価上がってるんだけどな
しかも、すでに信者から搾り取るモードに入ってて余力の少ないAppleと違って、Googleは「邪悪になるな」なんて社是を掲げる舐めプっぷり
もしGoogleが電通みたいな邪悪な会社だったら、今頃世界はビッグブラザーの洗脳に支配されてるぜ
それくらいGoogleは規格外の会社なのに、なぜみんなそれが理解できないのか不思議でならない
Appleが支配する世界は所詮、iPhoneの中だけ。一方Googleは、インターネット全体を支配してる。
どっちが価値があるかなんて、子供でもわかりそうなもんだが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da95-PHLV):2017/02/28(火) 23:54:15.27 ID:VLHh2DTL0.net
100兆円企業1番乗りはAppleかもしれない
でも、200兆円企業1番乗りはGoogleだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55f6-8lb6):2017/02/28(火) 23:54:44.01 ID:5i3/ezzR0.net
バフェットが買うってことは明確な根拠があるんだろうし
アップルまだまだ伸びるんだろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa6f-VI1Z):2017/02/28(火) 23:55:38.30 ID:7v+TFbHt0?PLT(15000)

>>16
確かにグーグルは規格外の企業だ
近い将来自動運転車で交通も支配するだろうな
俺は不気味で仕方ない
対抗馬の企業がやっぱり必要だよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a48-fYWt):2017/02/28(火) 23:56:23.67 ID:I+92VfM/0.net
Apple70兆円かよ
倒産寸前の頃に「俺らがAppleを買い支えるんだー」って株を買いまくってたApple信者の人達は今頃どうしてんだろ?
大富豪になってんのかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-FpMc):2017/02/28(火) 23:57:05.05 ID:rPzpRoje0.net
バフェットがザラ場の糞株参戦したらくっそ笑うわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d65-d4M5):2017/02/28(火) 23:57:11.99 ID:tgcU+JLg0.net
ウォーレン・バフェット

生年月日:1930年8月30日 (86歳)

もう良いだろ…なんでジジイなのに稼ごうとするのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1ed-8lb6):2017/02/28(火) 23:57:12.70 ID:D4jweLi30.net
キムラタンを買収してくれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4196-zTjM):2017/02/28(火) 23:57:40.40 ID:yrRDP5En0.net
2兆円×1.6%=320億円の配当
さらに増配や自社株買いで価値があがると

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da3a-8lb6):2017/02/28(火) 23:58:11.40 ID:luAoGO8c0.net
>>23
サハダイヤくらいにしとかないとちょっとやそっとじゃ動かんぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-XL1N):2017/02/28(火) 23:58:42.33 ID:pIsT62FKa.net
俺も株やろうかなー(貯金70万円)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8965-LqKA):2017/02/28(火) 23:58:53.18 ID:Enom6//e0.net
相乗りしたいならパークシャー株買ったら?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da95-PHLV):2017/03/01(水) 00:00:21.05 ID:pF2BVvoF0.net
>>27
めっちゃ高いぞ
一株3000万くらいだったかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a7b-BsB8):2017/03/01(水) 00:00:38.28 ID:sb/WZbOO0.net
つまり確実に大きく売る時が来るという事ですね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4b-vMC/):2017/03/01(水) 00:01:20.06 ID:HtEm+AjV0.net
>>16
グーグルとアマゾン
長期投資なはここ鉄板焼きなんだろー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 691b-HsLL):2017/03/01(水) 00:02:03.37 ID:g7KXZ36q0.net
>>16
グーグルは十分邪悪だぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4b-vMC/):2017/03/01(水) 00:03:02.78 ID:HtEm+AjV0.net
>>22
逆に考えれば株式投資なんかは高齢者になっても大金を稼げる仕事というとこだな
稼げるような投資家になればだが

凄いなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa6f-VI1Z):2017/03/01(水) 00:03:49.45 ID:jPU75hFS0?PLT(15000)

検索エンジンもブラウザも実質全部グーグル製だから
アップルやマイクロソフトにも頑張ってもらわないとな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da95-PHLV):2017/03/01(水) 00:05:06.29 ID:pF2BVvoF0.net
>>30
悪いがAmazonは未来がない
小売りってのは根本的に稼げない業種なので、
あの株価を正当化できるような利益を上げる日は永遠に来ない
あれはただのネズミ講、あるいはボランティア
消費者はAmazonのおかげで便利になるだろうが、株主がその恩恵を受けることはない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 717a-d4M5):2017/03/01(水) 00:05:33.10 ID:CPd5GEPI0.net
千円ちょーだい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b665-Ccab):2017/03/01(水) 00:05:48.05 ID:CJzPlZ210.net
そういえばサハダイヤどうなったの?
上場廃止までは見てたけど復活した?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da95-PHLV):2017/03/01(水) 00:07:07.60 ID:pF2BVvoF0.net
>>31
本気でGoogleが、明確な意図を持って情報操作はじめたら、こんなもんじゃないよ
第三次世界大戦だって起こせるかもしれない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da3a-8lb6):2017/03/01(水) 00:07:14.30 ID:3uuz2O+W0.net
>>36
死んでるよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa6f-VI1Z):2017/03/01(水) 00:08:02.54 ID:jPU75hFS0?PLT(15000)

>>34
Amazonの株主はキャピタルゲインしか狙えないからな
ベゾスは株主還元なんて1ミリも考えてないだろう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4196-zTjM):2017/03/01(水) 00:08:12.28 ID:UnHzoXdn0.net
>>34
AMAZON PER 174て買うわけねえ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8915-NB9p):2017/03/01(水) 00:10:36.69 ID:N7+tjlde0.net
>>20
本当に買ってれば大富豪だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e15-8lb6):2017/03/01(水) 00:11:28.43 ID:FaHvdTgJ0.net
>>37
グーグルがビルダーバーグ会議を脅して折れさせた話聞いて震えた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-GGJ3):2017/03/01(水) 00:13:17.53 ID:z81vaRo+0.net
二兆円でも五位なんだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdbf-XL1N):2017/03/01(水) 00:14:08.86 ID:xkGV2Qbb0.net
>>16
世界で自分だけが真実にたどり着いた、みたいに考えるのやめたほうがいいぞ
すげー馬鹿に見えるから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-Q/tp):2017/03/01(水) 00:18:12.11 ID:hGeaqzAc0.net
バフェットが株保有を明らかにするときって大抵売る直前だよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2118-8lb6):2017/03/01(水) 00:18:34.47 ID:64M0yQyJ0.net
>>44
^^;

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da95-PHLV):2017/03/01(水) 00:21:15.00 ID:pF2BVvoF0.net
>>44
俺だけが知ってるなんて、そんな傲慢な考えじゃないよ
株価があまりにも過小評価されてるってだけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da18-d4M5):2017/03/01(水) 00:23:35.72 ID:gvTUpBSE0.net
バークシャー・ハザウェイは買って 株は寝かせておくから
今後何年も塩漬けだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b171-R9An):2017/03/01(水) 00:25:20.47 ID:+ZI/TZz10.net
iPhone8は値上げするけど4年ぶりの大幅モデルチェンジだしバカ売れするだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdbf-XL1N):2017/03/01(水) 00:29:41.39 ID:xkGV2Qbb0.net
>>47
バフェットを耄碌呼ばわりしておいて何言ってんだかこのお馬鹿さん
ワークルールズとか読んだらもう少しお利口になれるぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-FpMc):2017/03/01(水) 00:34:42.02 ID:aOFpzEI00.net
若さとか売れたらいいのにな
バフェットなら1年10億くらいでも買うだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-WaVp):2017/03/01(水) 00:38:23.70 ID:6pSaIw91M.net
Oracleの評価ってあんまし日本じゃ聞かないよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6a8-Ccab):2017/03/01(水) 00:40:31.01 ID:ggfLM07U0.net
Appleはすごいのを最初に作るかもしれないけど
Googleがすぐに似たようなのを出す
性能はAppleの方が上かもしれないけどGoogleでもほぼ
問題ないし大抵Appleより安いからGoogleにしてしまう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4196-zTjM):2017/03/01(水) 00:43:47.84 ID:UnHzoXdn0.net
グーグルはデバイスうんこ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2d-mct4):2017/03/01(水) 00:45:43.44 ID:8Jq/C/ab0.net
>>51
もっと安く売るやつがいくらでもいるからそんな割安じゃない値段で買わないだろw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b665-Ccab):2017/03/01(水) 00:49:15.11 ID:CJzPlZ210.net
>>38
サンクス

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM7e-i5z9):2017/03/01(水) 00:53:17.65 ID:N/2ZizsFM.net
アップルはデバイスとそのOSつくってるだけなのに、この先どこに成長要素があるのか謎。しかも囲い込み方式なんだけど、技術的には他と横並びでイメージ戦略しかしてないのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4196-zTjM):2017/03/01(水) 01:02:22.32 ID:UnHzoXdn0.net
>>57
周回遅れの技術が高く売れるのはアップルだけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 01:05:05.41 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

こいつが買えばあがるからなあ
損はない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-YFPB):2017/03/01(水) 01:14:00.66 ID:EyE6KOfQr.net
Amazonを小売だけの会社と考えてる馬鹿がいてワロタ
AWSも知らないザコだろうな、買収ばかりのエセ技術屋GoogleがなぜGCPで後塵を拝しているのか理解してからおいで(笑)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d58-tTF5):2017/03/01(水) 01:16:56.31 ID:Oed0AuOK0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easpe.looppuzzle.com/post/2017000192802.html

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da47-8lb6):2017/03/01(水) 01:17:07.20 ID:5Jh6pqHE0.net
>>1
ネットでも、四季報発売後に「BNF」が大株主になってる銘柄が
上がったりするけど(あの株の天才が買ってるなら上がる!みたいな思考)、

でも結局はBNFって数日〜数週間しか保有しないのでそんなに上がらないから、
みんな学習してしまって、誰も買わなくなったよねw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6da2-7RjZ):2017/03/01(水) 01:40:47.38 ID:L9q9VWDw0.net
>>1
これ、今が天井だから売れっていうサインなんだろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-y5Il):2017/03/01(水) 02:05:28.27 ID:8GjuogeN0.net
>>63
??

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a6c-8lb6):2017/03/01(水) 02:59:53.97 ID:2jog7auc0.net
>>16
俺もアップルは衰退、グーグルの方が成長すると思ってる
ただ素人がそう思うだけでバフェットが買うってことはアップルも上がるんだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a6c-8lb6):2017/03/01(水) 03:01:39.02 ID:2jog7auc0.net
>>40
amazonをPERで測るとかド素人かよ・・・・

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 558e-HZQV):2017/03/01(水) 03:33:05.77 ID:oyAIwLLK0.net
>>16
逆にグーグルの方が衰退する気がするのだが
グーグルでみんなが使ってんのなんて検索エンジン、gmail、カレンダーぐらいだろ?
次がドライブとかスプレッドシートとかか
今ってスマホ主体スマホアプリ主体
凄い検索エンジン積んだスマホアプリが現れたりしたら分からないと思うけどな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-8lb6):2017/03/01(水) 03:37:20.04 ID:hz3SLZHO0.net
もう金はどうでも良くて数字上がるのを見るのが好きなんだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 892b-YqT3):2017/03/01(水) 07:14:12.78 ID:zmpTrvcv0.net
ここで買うとか人間の発想じゃできないわ
マジで100兆目指すのか?
インドがくるのか?

70 : 【ぴょん吉】 (アウアウオー Sac2-UiaZ):2017/03/01(水) 07:49:23.22 ID:QF0DMLj/a.net
>>57
iTunesがあるじゃん?
アップルが作らなくても誰かが価値を作ってくれる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-XL1N):2017/03/01(水) 07:54:23.75 ID:Dj9uuakGp.net
>>53
iPhoneより高いpixel出したばかりで何言ってんだお前

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-zadX):2017/03/01(水) 07:57:17.60 ID:WERc0s2dd.net
Googleは一大市場の中国で嫌われてるのがダメ
Appleはその辺をうまくやってるから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-w6GF):2017/03/01(水) 07:58:28.66 ID:pk3R9tmZa.net
>>70
iTunesは死んだ
バークシャーが買った理由は配当利回りが高いから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da16-oILd):2017/03/01(水) 08:01:04.21 ID:3E+0LqZ+0.net
買い増ししたってことは去年が底値と見たのかな?
でもアップルに今後伸びる要因ってあるっけ?
日本でMNP一括0円でも復活するなら伸びるだろうけど
世界的には落ち目だよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-cMhp):2017/03/01(水) 08:01:51.46 ID:tG4XziZva.net
>>72
中華スマホってアンドロイドじゃないん?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-cMhp):2017/03/01(水) 08:03:38.80 ID:tG4XziZva.net
>>67
アンドロイドとユーチューブと地図情報に翻訳もじゃないの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-zadX):2017/03/01(水) 08:06:56.00 ID:WERc0s2dd.net
>>75
Androidだけど旨味であるPlayストアが載ってるスマホがない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6a8-Ccab):2017/03/01(水) 08:28:09.65 ID:ggfLM07U0.net
>>71
日本では売ってないから…

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-XL1N):2017/03/01(水) 12:22:28.84 ID:xwxneUB4p.net
グーグルは広告代理店な
端末とかどうでもいいし OSをばら撒けばいいだけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-jh7o):2017/03/01(水) 12:30:56.77 ID:3jaFbywCd.net
>>6
世界中のホモが買ってるの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-p5uv):2017/03/01(水) 15:02:45.53 ID:lpJ+yPIxM.net
>>28
それA株だろ
Bは二万円しない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7628-aoH9):2017/03/01(水) 15:14:53.38 ID:MOlfT1v+0.net
2ちゃんの素人がバフェットを耄碌したとか言ってもなぁ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7672-8lb6):2017/03/01(水) 15:17:26.38 ID:MjBLKhfg0.net
>>82
痰壺の中でくらいイキらせてくださいよぉ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-31ec):2017/03/01(水) 15:20:08.67 ID:TuLIgmhG0.net
このじいさんが手数料の安いインデックスファンド買えって言っててなるほどなあって思った

総レス数 84
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200