2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタの新しい副社長 高卒の技術者 [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-HTq2):2017/03/01(水) 08:00:50.50 ID:HJN5z5GTa●?2BP(1000)

トヨタ副社長に河合専務 技能職初、永田専務も昇格 

トヨタ自動車は新しい副社長に、河合満(69)、永田理(おさむ)(59)の両専務役員を昇格させる人事を固めた。
一日に発表し、六月の株主総会後の取締役会で正式決定する。
河合氏は十代から生産現場ひと筋、たたき上げの技能職出身として初の副社長。
車づくりの最前線を支える河合氏の起用を現場の士気向上につなげる。

http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=439548&comment_sub_id=0&category_id=112
http://chuplus.jp/pic/112/o/439548_0_00.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-zogy):2017/03/01(水) 08:01:07.66 ID:NeMTXt8hp.net
http://i.imgur.com/u0EsiJT.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da55-FR4p):2017/03/01(水) 08:05:36.37 ID:brdoAMsO0.net
学歴厨のおまえら憤死

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-y5Il):2017/03/01(水) 08:08:08.24 ID:aKFo07Jb0.net
叩き上げでここまで登りつめるとか有能なんだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dafc-LqKA):2017/03/01(水) 08:08:10.53 ID:cNQJgL9L0.net
現代の職人はライン工じゃ無いからね
下請けの町工場の人の事だから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(りんかい線)(ワッチョイW dac3-5Q6s):2017/03/01(水) 08:12:41.42 ID:ZXxA3Ndz0.net
http://i.imgur.com/LAALMJ6.png

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4526-F6/z):2017/03/01(水) 08:13:00.28 ID:mx8Z7mH00.net
今で言うトヨタ工業学園出身

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daa8-/cQs):2017/03/01(水) 08:13:01.20 ID:hjkaOQgU0.net
この世代ならあることだろ

今高卒で入社しても35年後こうはなれない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-LqKA):2017/03/01(水) 08:15:29.47 ID:Pm0g6gNbp.net
大手メーカーも40代くらいまでなら高卒上司多いわな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-vVDm):2017/03/01(水) 08:19:57.87 ID:eQv7tEtVM.net
学歴がないだけで社会人になってからかなり勉強はしてるんだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-XL1N):2017/03/01(水) 08:20:57.80 ID:4Iu/ua7fM.net
高卒の星

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-3z5t):2017/03/01(水) 08:22:40.03 ID:NkyHC2uo0.net
こいつが凄いだけで高卒はゴミってのが嫌儲の総意だから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d35-8lb6):2017/03/01(水) 08:30:16.37 ID:74ZoQcho0.net
高卒で有名なのは田中角栄ととんねるず
吉川晃司は中卒です

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b147-R9An):2017/03/01(水) 08:35:58.44 ID:0qZ1JHP80.net
> 河合氏は十代から生産現場ひと筋、たたき上げの技能職出身として初の副社長。

今までたたき上げの副社長は一人もいなかったのか…
当然たたき上げの社長もいなかったっぽいな
トヨタも技術者を冷遇する日本の普通の会社なんだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 91ff-HXDV):2017/03/01(水) 09:20:44.72 ID:9TmLP5b00.net
>>13
角栄は中卒だろ
名前は高校っぽいけどな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ef-HyQo):2017/03/01(水) 09:21:59.20 ID:ABWXvAuF0.net
現69歳の当時の高卒では価値が違うからなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6907-dvC5):2017/03/01(水) 09:45:21.00 ID:y5N2jgCG0.net
愛知県だと割りとある話

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-JtgB):2017/03/01(水) 10:13:51.74 ID:x5fBB+uY0.net
トヨタ学園なら中卒かもしれんぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 10:16:11.48 .net
つかさぁ
創業100年近い世界トップクラスの企業が
未だに世襲って

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6fc-8lb6):2017/03/01(水) 10:16:58.71 ID:4jt6gLB20.net
うちの会社も先代社長は高卒だけど、今や高卒だと新卒採用さえないわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 691c-joMb):2017/03/01(水) 10:48:49.69 ID:Mks0CveP0.net
電気自動車の時代に、エンジン自動車の技術者は邪魔なだけだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/03/01(水) 10:58:45.60 ID:m6ih2OYJ0.net
トヨタ一族なんでしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b11a-LqKA):2017/03/01(水) 11:19:34.74 ID:Gv7nvRzr0.net
>>2
この後、女も気にしてられっかよって開き直って工期間に合わせたんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/03/01(水) 11:22:54.51 ID:yVhWrzYY0.net
トヨタ学園なら
高卒以上の価値あるだろ
Fランよりは上

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eed2-tTF5):2017/03/01(水) 11:38:11.22 ID:Dm0YozMR0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://foritnews.givemefish.com/post/2017000192802.html

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 710c-YqT3):2017/03/01(水) 11:43:51.12 ID:fI5X5h9r0.net
当時の高卒なら今のマーチレベルのところもあるだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da15-JnYa):2017/03/01(水) 17:34:49.64 ID:YP9cPinz0.net
トヨタ会長の内山田竹志も技術者出身だよ
プリウスのチーフエンジニアでこの人がHVを作った
HV押しなのも内山田会長がいるから
ちなみに内山田会長の親父さんもトヨタの技術者で、
3代目クラウンのチーフエンジニアだった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da15-JnYa):2017/03/01(水) 17:39:20.83 ID:YP9cPinz0.net
「勉強が苦手でトヨタ養成校に一か八かで受験。技を盗んで仕事を覚えた」トヨタ初の技能出身役員・河合満氏に聞く 2015.4.25
http://www.sankei.com/premium/news/150425/prm1504250013-n1.html

河合満
愛知県豊田市で生まれ、中学卒業後、一般の高校ではなくトヨタの運営する技能職養成学校に入った
入社当時はわずか2工場しかなかったトヨタの成長を製造現場の第一線で支え続けてきた
小学4年生の時に父を亡くしました。母は「どんなことをしてでも高校に入れよう」と頑張ってくれましたが、
私は勉強が苦手で高校にいってまで勉強をしたくなかった。トヨタの養成校は実習と学科が半々で、
お金もいただけるので受験を決めました。勉強が苦手だったので、中学の担任には「お前みたいなバカは入れない」
といわれましたが、一か八かで受験をして合格することができました。きっと成績は最下位だったと思いますよ。
養成校を卒業し、トヨタに入社して配属されたのは鍛造部。本当にきつい、汚い大変な職場でしたが、
ここまで続けてこられたのはものづくりのおもしろさがあったからです。
真っ赤に焼いた鉄をハンマーでたたいて形にする。先輩たちがさりげなく作業を進める姿にほれ込んで、
「おれもああいう物を作りたい」と思ったのが最初でした。


29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4145-l3uH):2017/03/01(水) 17:47:33.68 ID:GyPyVvsr0.net
>>26
三河出身マーチ学生の多くはトヨタ・デンソー等の高卒採用を落ちている
当然ながら彼らの生涯所得は高卒トヨタ系大手に及ばない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6907-dvC5):2017/03/01(水) 18:35:15.74 ID:y5N2jgCG0.net
トヨタの高卒採用は工業高校が大半だろう
愛知の工業高校は中学卒業時点からトヨタ狙いで
かなり偏差値の高い奴も入る
入社後トヨタやデンソー学園に進むのも多い

それでも工業高校なのでカリキュラム上マーチ進学も難しい
でも推薦で地元の工大に入ってちょっと落ちる所には入れるがな

総レス数 30
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200