2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【📹】200kbps以下でも「すばらしい視聴体験」――Netflixがモバイル向け新エンコード技術を開発中 [891191923]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-ZSG8):2017/03/01(水) 09:33:36.81 ID:91PsgMWFM?BRZ(10487)

ニュース
2017年2月28日
Mobile World Congress 2017:

✅「MWC 2017」の基調講演にNetflixのリード・ヘイスティングスCEOが登壇

✅狭帯域でもNetflixが楽しめる新しいエンコード技術を開発中

✅データ利用制限が2GBでも、Netflixを30時間まで視聴できる

[ITmedia]

 「Mobile World Congress 2017」の基調講演に米Netflixのリード・ヘイスティングスCEOが登壇。
モバイルでのHDRコンテンツをサポートすることに加え、モバイル環境向けの新しいエンコード技術を開発していることを明らかにした。

http://image.itmedia.co.jp/l/im/lifestyle/articles/1702/28/l_ts_netflix01.jpg
リード・ヘイスティングスCEO

 HDR化では、まずLGの新型スマートフォン「LG G6」をサポート。
「今後は大型デバイスだけではなく、小さなスクリーンでも高画質の映像を体験できるようになる」(ヘイスティングス氏)とアピールした。

http://image.itmedia.co.jp/l/im/lifestyle/articles/1702/28/l_ts_netflix02.jpg
「LG G6」

 一方の新しいエンコード技術は、ビットレートが200kbps以下でも「すばらしい視聴体験ができる」というもの。
「狭い帯域でも高画質の映像を提供するため、Netflixはブロードバンドやモバイルに生かせるイノベーティブなエンコーディング技術の開発に取り組んでいる。
近々、モバイルデバイス向けの新しい動画エンコードを公開予定だ」(同氏)

 同氏によると、アジア圏でも特に日本や韓国、インドはほかの地域に比べてモバイル視聴が多い傾向にあるという。
新しいエンコード技術が実用化されれば、例えば「データ利用制限が2GBの人でも、Netflixを30時間まで視聴できる」としている。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/1702/28/news140.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-j8zH):2017/03/01(水) 09:34:12.22 ID:UsL4jdt60.net
Huluとどっちが良いんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-cghh):2017/03/01(水) 09:34:46.07 ID:jLmapJagM.net
モバイル向けエンコード技術をNetflixが開発中 「200kbps以下でもすばらしい視聴体験を提供する予定」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488303612/

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-VC24):2017/03/01(水) 09:34:58.83 ID:ex2o/n4nr.net
0simでもええの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 95e6-gP7j):2017/03/01(水) 09:35:17.50 ID:gyKbaUNC0.net
オリジナルコンテンツの質はネトフリ最高だが
課金する前にラインナップ見れないのが糞糞糞

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-jKtb):2017/03/01(水) 09:35:58.39 ID:0BCQ6/4hp.net
スマホとかタブで観ようとした時のロードがクソ遅いのなんとかなるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01b8-LqKA):2017/03/01(水) 09:38:07.82 ID:9kqv+8Iy0.net
>>5
30日無料だぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aaef-kqJ9):2017/03/01(水) 09:39:04.66 ID:056OIr980.net
H264とH265がたいして変わらないように
圧縮技術は極まってる
H265なんてたいしてきれいさも一瞬率も変わらないのにCPU負荷だけが高い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-moPN):2017/03/01(水) 09:39:22.73 ID:FLA0s5XsM.net
アメリカsugeeeeee
LGsugeeeeeeee

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aaef-kqJ9):2017/03/01(水) 09:40:01.13 ID:056OIr980.net
訂正
一瞬率→圧縮率

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6a8-Ccab):2017/03/01(水) 10:13:02.09 ID:ggfLM07U0.net
海外ドラマも5シーズン10作品くらいみると十分になってしまった。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/03/01(水) 10:33:58.46 ID:iVuNW3Yk0.net
abemaの一番低い画質でも2GBだと7時間がいいところだろ2GBで30時間って凄すぎだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76e6-LqKA):2017/03/01(水) 10:59:43.31 ID:kCCl4Fm10.net
200kbpsのSIMって安定して200k出るよね
速度ムラ出して動画読み込み妨害とかして来ない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-9tv4):2017/03/01(水) 11:00:45.44 ID:d+OTryaXd.net
200じゃなく128だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/03/01(水) 11:02:13.00 ID:yVhWrzYY0.net
265はかなり画質いいんだが

どうせサンディが264十分言ってるんだろwww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-Jmyd):2017/03/01(水) 11:33:00.94 ID:9mXuvwfqa.net
ロク、ヨン、イチニッパ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 95e6-gP7j):2017/03/01(水) 12:04:17.04 ID:gyKbaUNC0.net
>>7
既に課金したことあるから無理だよな?
課金したことあっても無料ならやるが

スタローン監修のオリジナル番組きたらまた課金するわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-RGeT):2017/03/01(水) 12:19:27.59 ID:GG6lS26Ed.net
winny全盛期に比べてエンコ技術進歩しすぎだと思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-2YMl):2017/03/01(水) 15:39:56.08 ID:3SVvoN3Ba.net
2GBで30時間ってすごいな 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-/NDR):2017/03/01(水) 19:08:05.24 ID:lVxOx1NIM.net
h265とは別なのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1e-NB9p):2017/03/01(水) 20:20:10.74 ID:MyZ+5NkFH.net
256は愚か者が作った駄作
最新ハイエンドが前提なほどやたらめったら重い
色が素人が見ても悪くだから圧縮率が良い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-hqWt):2017/03/01(水) 22:31:15.23 ID:2baFNYP+0.net
>>17
もう来てるよ

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200