2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふと思ったんだけどこれで二足歩行のロボットを制御できるの(´・ω・`) [883594719]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-Tp/B):2017/03/01(水) 18:02:27.70 ID:9RdU7tIPa?2BP(1502)

http://2.bp.blogspot.com/_66flSGhuG1M/TII3liLjD7I/AAAAAAAACgM/oSvZcPLmG1c/s1600/vlcsnap-2010-06-23-19h50m00s91.png


(´・ω・`)足りなくない?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aa8-7v4s):2017/03/01(水) 18:03:20.30 ID:zdjQiOLc0.net
オートマだから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1af6-mTFn):2017/03/01(水) 18:04:06.32 ID:asumqOl40.net
フライバイワイヤで抽象化されている

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-Tp/B):2017/03/01(水) 18:04:29.46 ID:9RdU7tIPa?2BP(1502)

両足のペダルと両手のレバー

両手のレバーは前後に動かすぽいけど。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b67a-fpOf):2017/03/01(水) 18:04:48.38 ID:8wrQ6z8C0.net
右ボタンでマリオが走るだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-Tp/B):2017/03/01(水) 18:06:30.36 ID:9RdU7tIPa?2BP(1502)

よっこらセックス!!って屈む時どうするのこれ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-Tp/B):2017/03/01(水) 18:08:04.88 ID:9RdU7tIPa?2BP(1502)

http://gundamcockpit.up.n.seesaa.net/gundamcockpit/image/A5A8A5AFA5B7A5A2_A5B7A1BCA5C8002.jpg?d=a0


いまもレバーとペダルらしいな。これで銃取り出したりする時どう動かすんだろうな。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-5Q6s):2017/03/01(水) 18:08:46.55 ID:g1l/uqp8a.net

sssp://o.8ch.net/qkiv.png

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-Tp/B):2017/03/01(水) 18:09:14.87 ID:9RdU7tIPa?2BP(1502)

レバーを前=前に歩く・走る
ペダル=止まる

屈むとかジャンプとかどうするの・・・・・・・・・・・・

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-Tp/B):2017/03/01(水) 18:10:22.93 ID:9RdU7tIPa?2BP(1502)

>>8
LCLの中でA10神経接続されてるタイプのロボットだな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-1Q3f):2017/03/01(水) 18:10:37.11 ID:l73OLU+Rd.net
そう考えるとGガン世界の操縦システムは画期的だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-zogy):2017/03/01(水) 18:11:13.37 ID:Ny7bLz1wp.net
レバーとペダルは機体が移動する向きや速度を決定するためのもの、エイムはヘルメットで視線検出
あとはそれに合わせて制御ソフトかなんかが勝手に手足を動かしてくれるんじゃないの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-mck6):2017/03/01(水) 18:11:17.69 ID:hCx/DxnrM.net
複雑な指令出すんだから脳波で操作の方がリアリティある

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05e3-WWZD):2017/03/01(水) 18:11:48.72 ID:z7AaUAt80.net
ローキックとか水平チョップとかバックドロップとか無理そうだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-Pl42):2017/03/01(水) 18:12:05.93 ID:la/QcVCo0.net
鉄人28号のコントローラーとかすごいぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6ed-8lb6):2017/03/01(水) 18:12:48.33 ID:Hr0i12V20.net
ザブングルなんてハンドルだぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-Tp/B):2017/03/01(水) 18:15:25.45 ID:9RdU7tIPa?2BP(1502)

そういえばエヴァのコクピットのレバーも動くみたいだけど
動かす必要まったくないよね。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa1-bB+7):2017/03/01(水) 18:33:10.18 ID:Sk1iZR7sM.net
>>9
全ての動作はプリセット
レバー類は方向移動量と速度調整

19 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウカー Sa4d-62co):2017/03/01(水) 18:40:51.83 ID:6OfDskhQa?PLT(33337)

足裏の圧力を感知してるんだと思うな
強く踏み込んだらジャンプとか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a05-LqKA):2017/03/01(水) 18:54:58.94 ID:vbHLp2Qs0.net
もういっその事脳みそに端子指したほうがサマになるよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-HyQo):2017/03/01(水) 19:52:26.29 ID:BXRCMwzba.net
昔のスレでの議論では、基本は音声で、レバーは加減調整という結論だった。。
どのスレだったか出てこないけど。作中で、やたら主人公とかがしゃべる
のは、そうやってメカを操作しているかららしい。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM55-LqKA):2017/03/01(水) 19:59:06.11 ID:GBq12j2uM.net
右と左のピダルを交互に踏むことで前進するに決まってるだろ?
微妙にタイミング変えれば、これで後ずさりもできる
両手のレバーはもちろん左右の手。
前に押すとバーッで感じて前に手が行く。全力で前に出せばパンチ攻撃。後ろに戻せばもちろん手が後ろに行く。
うまく加減すれば背中に刺した武器とかを取れる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-Tp/B):2017/03/01(水) 19:59:27.27 ID:Xvvsjgnpa?2BP(1502)

オーケーガンダム ピッ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0565-FpMc):2017/03/01(水) 20:06:23.72 ID:InEZahfg0.net
基本的に思考で操作するが
パイロットが自分で操縦してる錯覚がないと精神崩壊するからダミーを置いてる
行き過ぎると自分をロボットと認識してしまい
日常生活で車にひかれたりと事件が多発したため
敢えて乗って操縦しているっぽさを出してる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-Tp/B):2017/03/01(水) 20:11:22.71 ID:Xvvsjgnpa?2BP(1502)

なるほどー・・・あるかも。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b68f-5sZB):2017/03/01(水) 20:48:54.49 ID:ZN1sYMY40.net
レバーに付いてるボタンで細かい操作するんじゃないのか

総レス数 26
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200