2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーヒー飲むのやめるぞ おまいらもカフェイン漬けの狂った生活を見直せ [488490822]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-1Okw):2017/03/01(水) 20:02:17.94 ID:qdB5Lk1CM?2BP(1000)

ハンドドリップの時間と所作を楽しむ、こだわりのコー
http://www.lifehacker.jp/2017/02/170228_coffee_item3.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7dfd-SyYT):2017/03/01(水) 20:02:43.90 ID:RKYtk/4O0.net
無理

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-R9An):2017/03/01(水) 20:02:57.23 ID:7caRkdn/0.net
コーヒーは体に良い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a19-8lb6):2017/03/01(水) 20:03:00.27 ID:LhJYDSLi0.net
ノンカフェインといえば麦茶

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-y5Il):2017/03/01(水) 20:03:16.78 ID:IMTUjHYAp.net
やだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-k7vl):2017/03/01(水) 20:03:18.66 ID:+Hpr0hh1M.net
カフェイン錠はいいぞ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-KA6l):2017/03/01(水) 20:03:30.80 ID:fdIwWTBcM.net
お茶すら飲めなくなる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e6-HyQo):2017/03/01(水) 20:03:35.35 ID:15XMcCUP0.net
カフェインは10時間で体外排出されるし安全なんだろ?
健康学で習ったぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-tIjh):2017/03/01(水) 20:03:42.05 ID:Yw70TPJcd.net
コーヒー飲みまくると鼻血でるよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-WrgY):2017/03/01(水) 20:03:49.99 ID:5RlEVaeZ0.net
朝に一杯飲んでやめとけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daa8-R9An):2017/03/01(水) 20:04:08.29 ID:JZtgtzls0.net
イライラと不安感に飲み込まれる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 45a8-cBRq):2017/03/01(水) 20:04:16.20 ID:QHgmi2PQ0.net
酒かタバコかコーヒーが無かったら生きていけない
タバコやめたからコーヒーぐらい好きなときに飲ませてくれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-eVzl):2017/03/01(水) 20:04:23.42 ID:eb0Hr6GuM.net
カフェインなんかより昼寝が一番効く

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-lzK8):2017/03/01(水) 20:04:26.63 ID:E6M6kq+2p.net
コーヒー飲まないがお茶は飲むからやめろとか無理

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-LqKA):2017/03/01(水) 20:04:31.47 ID:0dihtRctd.net
飲まないとやってられない感じがある
他の飲み物だとスッと無くなってしまうし寂しい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:04:44.76 .net
今さっき飲んでしまった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-bB+7):2017/03/01(水) 20:04:45.92 ID:wpp8Tq69M.net
カフェインとると動悸?って言うのかな
なんか心臓がドキドキして不安になって吐き気するんだよな
緑茶程度ならなんともないんだけどな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM0d-moPN):2017/03/01(水) 20:05:29.15 ID:lAR0lydIM.net
泥水なんて飲まんわ
紅茶だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-o0TU):2017/03/01(水) 20:05:31.89 ID:ivnRf2/0M.net
どうしてもペットの緑茶飲んでしまうなぁ
茶葉から入れる気にはならんが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-3z5t):2017/03/01(水) 20:05:33.61 ID:FA0YRj7YM.net
>>12
ただの中毒者じゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d35-7S7I):2017/03/01(水) 20:05:38.88 ID:5NSczcNn0.net
俺がしょーもないことでキレるようになったのはコーヒー飲み始めたからなのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9da3-cP9+):2017/03/01(水) 20:05:52.71 ID:jl+lDMrG0.net
頭痛くなるぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa1-gTBn):2017/03/01(水) 20:06:02.67 ID:8JRWTO/DK.net
コーヒー紅茶のむと寝れないし心拍数が増加していろいろ辛い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-3z5t):2017/03/01(水) 20:06:47.44 ID:NenxBkzAd.net
断つ必要性無くない?
胃腸荒れるとか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa1-HFfK):2017/03/01(水) 20:07:33.21 ID:+2AdizH8M.net
全然飲まない
紅茶は飲むけど小便が出すぎてトイレが大変

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aa8-HyQo):2017/03/01(水) 20:07:59.85 ID:8dc1ltJV0.net
カフェイン断ちはマジおすすめ
だが、3日目前後の尋常じゃない眠気と頭痛に注意な
そこを越えたら若い頃のような胃腸のすっきり感が戻る

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e6-HyQo):2017/03/01(水) 20:08:20.29 ID:15XMcCUP0.net
>>22
そりゃ摂りすぎだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ae2-LqKA):2017/03/01(水) 20:08:33.21 ID:6qU9rwac0.net
長い休みとかで働かなくていいなら止めると割と気分いい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ae6d-LVYP):2017/03/01(水) 20:08:57.76 ID:k64cW+Ms0.net
>>22
慢性頭痛なんだけどカフェイン関係あるんかな?
コーヒーは好き。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-0yQv):2017/03/01(水) 20:09:47.12 ID:TST5VaTdd.net
コーヒーなんかなにが美味いんだよ
1週間飲まなくても平気だわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae92-moPN):2017/03/01(水) 20:09:55.44 ID:pPHwSH5N0.net
お前いつもカフェイン漬けの狂った生活を見直してるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/03/01(水) 20:09:55.66 ID:lItLOH07a.net
コーヒーは身体にいいって

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1acf-5MBQ):2017/03/01(水) 20:09:58.63 ID:YfE4hLIZ0.net
>>17
逆だわ
自分はコーヒーやめて頻脈になった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-N8zA):2017/03/01(水) 20:10:25.61 ID:Lknv/t04p.net
1日抜いたら速攻頭痛きたわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-aelO):2017/03/01(水) 20:11:02.51 ID:6MjBWoctd.net
日本人は昔から緑茶飲んでた影響でカフェイン耐性があるから
欧米人みたいに気にしなくていいって聞いたぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8915-HyQo):2017/03/01(水) 20:11:16.57 ID:wrBLlB2V0.net
平日は休憩室で5杯/day飲んでて週末家では飲まない
日曜の午後がつらい
同じような人いると思う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-0yQv):2017/03/01(水) 20:11:25.06 ID:TST5VaTdd.net
>>12
ステマにやられまくった馬鹿の極みって感じ
大人なら○○っていう風潮に流された結果だね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d57-8lb6):2017/03/01(水) 20:12:18.60 ID:Ol/aTbmY0.net
>>17
コーヒーはパニック障害を誘発するから
合わないと思ったら飲まない方がいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa1-g1b+):2017/03/01(水) 20:12:44.15 ID:t5mKljo5K.net
カフェイン断ちの必要性を感じないのだが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4b-vMC/):2017/03/01(水) 20:13:10.88 ID:HtEm+AjV0.net
>>1
1日2杯までにした

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-lzK8):2017/03/01(水) 20:13:28.14 ID:E6M6kq+2p.net
>>35
外国人だってコーヒーとか紅茶飲んでるだろうし日本人と変わらんのじゃないの
緑茶のが強いのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4b-vMC/):2017/03/01(水) 20:14:07.04 ID:HtEm+AjV0.net
>>23
紅茶もカフェイン入ってるしな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd2f-A99w):2017/03/01(水) 20:14:46.22 ID:0TTPB4eu0.net
紅茶ってコーヒーよりカフェイン多い?
紅茶一杯だけで半日ぐらいトイレに行き続けることになる
コーヒー飲んでも紅茶よりは行く頻度は少ない コーラも500を一本飲むとションベン止まらなくなる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ae2-LqKA):2017/03/01(水) 20:14:50.95 ID:6qU9rwac0.net
エスタロンとかでドーピングしないと仕事が進まない日がある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a18-n0op):2017/03/01(水) 20:14:52.60 ID:Dtl9DvPz0.net
コーヒー粉がすげえ余ってるんだけど何か有効活用できないかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-HyQo):2017/03/01(水) 20:15:00.84 ID:PWRN1GAf0.net
コーヒーは良薬

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4b-vMC/):2017/03/01(水) 20:15:06.66 ID:HtEm+AjV0.net
>>41
緑茶は珈琲の半分程度だと思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41f0-oILd):2017/03/01(水) 20:15:17.11 ID:JAHzUuQI0.net
わけのわからんふわふわ目眩が1年ほど出たけど、コーヒー飲むと症状悪化したわ
紅茶とか緑茶は問題無し(多分カテキンでカフェインが緩和されてる)
1番の原因は眼精疲労だったと思うけど、回復してから缶コーヒー飲んだら動悸と平衡感覚おかしい感覚した
コーヒー好きだったんだけどなぁ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM39-YHj6):2017/03/01(水) 20:15:20.56 ID:Nh5d/QziM.net
カフェイン漬けだと何か問題あるの?
マジで

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-8lb6):2017/03/01(水) 20:15:26.62 ID:TGD2mz7c0.net
カフェイン取らないと仕事無理だわ
もうカフェインないと生きていけない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac4-d4M5):2017/03/01(水) 20:15:46.69 ID:iWK+U3790.net
カフェイン取っても良くも悪くも何も変わらないわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4b-vMC/):2017/03/01(水) 20:15:53.56 ID:HtEm+AjV0.net
>>45
消臭剤
湿気とり

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-sbR6):2017/03/01(水) 20:16:00.65 ID:hWxUEJ1w0.net
>>1
俺も試しにコーヒー断ちしたら諦めてた前髪ハゲが改善して驚いたわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a48-WmOu):2017/03/01(水) 20:16:09.80 ID:VzZ7Sax/0.net
1リットルペットボトルの無糖コーヒー買ってきた

これ飲みながらパイプタバコが最高

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e6-HyQo):2017/03/01(水) 20:16:15.82 ID:15XMcCUP0.net
>>49
特に無いよな
臓器傷付けるアルコールとかニコチンとかとは違う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-sbR6):2017/03/01(水) 20:16:22.38 ID:hWxUEJ1w0.net
肌の艶も良くなったしな。やっぱりビタミン破壊されてたんだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-aelO):2017/03/01(水) 20:16:30.06 ID:6MjBWoctd.net
>>41
コーヒーとか紅茶がヨーロッパに渡ったのって最近じゃん!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9565-4rO4):2017/03/01(水) 20:16:31.30 ID:wbIEox8W0.net
徹夜後にコーヒーや栄養ドリンク飲むと震えて死にそうになるんだよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-gGHP):2017/03/01(水) 20:16:48.09 ID:vomGQXteM.net
カフェイン取らないと成り立たない仕事が悪い
一日8時間も働いたら寝る時間が足りんわボケ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-pdMd):2017/03/01(水) 20:16:51.54 ID:2bcJXX5Cd.net
ある日突然疲労感がどっと出るよね
カフェインは元気の前借り

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aee-BsB8):2017/03/01(水) 20:16:51.87 ID:QmunHXsA0.net
>>21
2chばっかり見てるからだよ
匿名だしってことで、簡単に他人を罵倒してるのが脳に刷り込まれて、現実世界でも簡単に他人に対して怒りのスイッチ入る様になった
一度、緩くなったそういうスイッチは元に戻すのが大変だぞ
虐待が日常化してしまうのとか、その最たる例

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da7a-moPN):2017/03/01(水) 20:17:00.73 ID:AuEz//A00.net
やめて仕事に支障が出る奴はやめない方がいい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2153-p5uv):2017/03/01(水) 20:17:21.84 ID:JC6dfBcY0.net
コーヒー飲むとウンコビチビチになる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41f0-oILd):2017/03/01(水) 20:17:42.12 ID:JAHzUuQI0.net
>>17
同じだわ
元々コーヒーがんがん飲んでたけど、今はダメ
カフェインは摂取してから20分くらいしてから効いてくるらしいんで最初はコーヒーが原因とは気付かなかった(´・ω・`)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 916b-Dp0v):2017/03/01(水) 20:17:50.85 ID:0t8PEIrW0.net
カフェインが体からなくなると
頭が痛いわだるいわで離脱症状に苦しむ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 959e-XL1N):2017/03/01(水) 20:19:00.15 ID:ljoQcW/B0.net
朝のコーヒーがないとウンコ出ない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-hUca):2017/03/01(水) 20:19:19.71 ID:Iaqb90l30.net
タバコは止めたけどコーヒーは無理

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-bB+7):2017/03/01(水) 20:19:39.20 ID:wpp8Tq69M.net
>>38
パニック持ちだわ
今30過ぎでパニック持ちだったのハタチ前後で何年もなんも出てないし病院も行ってないから大丈夫と思ってたけどヤバイんかな
飲みたいとも思わんけどたまになんかの拍子で口にするんだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9548-8lb6):2017/03/01(水) 20:19:53.12 ID:XwxoY0ef0.net
飲まないと生きていけない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41f0-oILd):2017/03/01(水) 20:20:26.85 ID:JAHzUuQI0.net
カフェインレスの缶コーヒーって欲しいわ
ダイドーさん頼みます

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd1a-R9An):2017/03/01(水) 20:20:28.32 ID:5aqfKIFX0.net
カフェイン過敏症とかあるのん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55fc-W6mF):2017/03/01(水) 20:20:47.45 ID:kvLt4fjF0.net
挑戦したけど無理だった
カフェイン抜くと頭痛と吐き気が酷いから市販の頭痛薬飲んだんだが
飲んだあとパッケージ見たらカフェインが入っててそこで馬鹿らしくなってやめた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aa65-3z5t):2017/03/01(水) 20:20:51.57 ID:EveySjOb0.net
明日からやめてみるか
お前らを信じるぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Ccab):2017/03/01(水) 20:21:11.84 ID:rZ5TG4d1a.net
コーヒーやめたら代わりに何飲めばいいんだよ
水か?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d58-moPN):2017/03/01(水) 20:22:06.57 ID:HRjK97td0.net
>>1
烏龍茶や緑茶もアカンのか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-HyQo):2017/03/01(水) 20:22:12.65 ID:jI46gSoB0.net
結石との因果関係をクリアにしてくれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-FWzq):2017/03/01(水) 20:22:16.39 ID:ZxCTAozd0.net
お茶が大丈夫だと思ってる情弱のスレですね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-HyQo):2017/03/01(水) 20:22:25.35 ID:7W4D4J+l0.net
カフェイン取ったら眠気が覚めるのかと思ったら眠たくても寝れないだけだった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a28-gl17):2017/03/01(水) 20:22:33.88 ID:52CJ6Jac0.net
コーラもカフェインフリー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-HyQo):2017/03/01(水) 20:22:48.23 ID:q7ibi/zZ0.net
カフェインもだが白砂糖も止めよう
白砂糖はカフェインよりも身体に悪い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d58-moPN):2017/03/01(水) 20:23:08.97 ID:HRjK97td0.net
>>77
アカンのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41f0-oILd):2017/03/01(水) 20:23:17.58 ID:JAHzUuQI0.net
>>68
コーヒーやめといた方がいいわ、刺激物だから
紅茶緑茶は大丈夫でしょ?そっち飲もう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-M7EA):2017/03/01(水) 20:23:32.48 ID:F7ymGsOb0.net
一日一杯にしてる
胃がやられたから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/03/01(水) 20:23:58.57 ID:lItLOH07a.net
塩分も身体に悪いからな
食塩も絶った方がいいぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-8lb6):2017/03/01(水) 20:24:27.10 ID:gtx2bWuOM.net
昔からコーヒーはあまり好きじゃなくて、
ミルク入れて何とか飲める位で、ブラックなんて苦くて飲めず。
だからブラックしか飲めないwみたいに言ってる奴は、
実は無理してかっこつけてるだけと思ってた。

で、今年から俺も改めてコーヒー飲み始めたんだけど
もうブラックしか飲めないわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-BMSX):2017/03/01(水) 20:25:09.56 ID:PSli5H5oM.net
ルイボスティーとかマテ茶とかコーン茶とか買ってきてできる限りのノンカフェイン生活してるが
朝のコーヒー一杯だけはないと死ぬわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-hYIH):2017/03/01(水) 20:25:13.22 ID:UqLq3d3N0.net
>>83
ミルク混ぜないとかなりの確率で腹痛起こすわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76b6-5Q6s):2017/03/01(水) 20:25:18.74 ID:Qjo5sMj/0.net
おまえら
カフェインは菓子類にすごい入ってるぞ
カカオなんちゃら、ココアバター?、抹茶、チョコ
お菓子関係の材料見たら驚くぞ
カフェインなしの菓子類を探す方が厳しいくらいだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41f0-oILd):2017/03/01(水) 20:25:34.76 ID:JAHzUuQI0.net
>>72
カフェインレスの頭痛薬もあるっしょ
ロキソニンとか
バファリンとか確か入ってるし、ユンケル類のドリンク剤も入ってるやつ多いから、わざわざカフェインレスって書いてあるドリンク剤とかあるもんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8961-iq4s):2017/03/01(水) 20:25:35.43 ID:zX4cgEXH0.net
モンスター飲んじゃった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55b0-8lb6):2017/03/01(水) 20:25:48.98 ID:jOMoDyNn0.net
インスタントの小さじ一杯を500mlの水筒に薄めてる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a2f-8lb6):2017/03/01(水) 20:26:00.96 ID:2+go5+b30.net
>>83
深煎りなら胃に安心

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4587-FpMc):2017/03/01(水) 20:26:02.15 ID:ZMm4E77n0.net
コーヒーなんかがぶ飲みしてれば、昼夜逆転して
おまけに胃潰瘍になるぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7e-Z8eA):2017/03/01(水) 20:26:08.21 ID:xhp+ibpxK.net
朝起きて水にインスタントコーヒーの粉入れて溶けきらないけど飲みほしてしかめっ面する

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-FDfG):2017/03/01(水) 20:26:36.43 ID:3c2hgC3I0.net
雪印のコーヒースレ見てただろこの専門家

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-moPN):2017/03/01(水) 20:27:29.20 ID:ml1DF9U/r.net
めまい持ちはコーヒーを飲んではならない
飲むとめまい発作が起きる
耳石の崩壊しやすい人はコーヒーを止めてカルシウムを摂れ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d59-XL1N):2017/03/01(水) 20:28:01.30 ID:FkupqsjT0.net
寝る前には飲まないってのは徹底してやってる
ホットミルク飲めよおまえら快眠だぞ(`・∀・´)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41f0-oILd):2017/03/01(水) 20:28:45.58 ID:JAHzUuQI0.net
>>96
カフェインじゃなくてコーヒーなん?
紅茶緑茶もかな?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 25b8-i5z9):2017/03/01(水) 20:29:01.05 ID:h7qZdacU0.net
くっさい泥水飲まないと不安イライラ焦りに襲われる
飲めばスッと楽になる気持ちいいやめられない
金なら用意する

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c675-8Hz2):2017/03/01(水) 20:29:13.46 ID:oYIAgltg0.net
コーヒー飲むとたまになんとなく体が震えるんだよな

101 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KK1d-7PCQ):2017/03/01(水) 20:31:02.29 ID:+m7D0NZ4K.net
>>55
尿酸に代謝されるだろうし、通風になったりしないの?
よく飲む人だと数百mgにもなると思うが
通風の基準は知らん、どんなもん?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55a0-2rrE):2017/03/01(水) 20:31:12.58 ID:Yk1GQRkz0.net
カフェインは血管収縮作用があるから血液ドロドロのヤツはヤバイぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da7a-d4M5):2017/03/01(水) 20:31:22.09 ID:OviCwqrw0.net
朝起きてまず1杯
仕事行く準備終わってうんこしてからもう1杯
通勤途中にコンビニで1杯
会社付いて落ち着いてから1杯
小休憩に1杯
昼飯時に1杯
その後ぼーっとしながら1杯
小休憩で1杯
仕事終わりに1杯
帰り際に缶コーヒー1杯
帰って落ち着いてから1杯
夕飯後に1杯

自己分析、異常だな
夜勤してた頃さらに二倍ぐらい飲んでた気がする

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5570-ABjA):2017/03/01(水) 20:32:51.10 ID:jcXtwYQm0.net
カフェイン抜きのペットボトルの緑茶は生茶しかないのに、近所では売ってないんだよなあ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/03/01(水) 20:33:15.27 ID:9DrPuHM20.net
カフェイン摂取するとクソが岩みたいに固くなって肛門をずたずたに引き裂きながらフェードアウトしてくる
コーヒー飲むの止めてからまじでウンコスルスルでわろてるわまじで

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-sccN):2017/03/01(水) 20:34:19.10 ID:+/dcf/uPM.net
アジア系なんかにデカフェが必要なほどカフェインなんて効かないだろ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05b4-W2Yw):2017/03/01(水) 20:34:26.97 ID:1+xasVMM0.net
コーヒーもお茶も好きじゃないから避けてたら
カフェイン弱くなったみたいでちょっと飲むだけで明らかに元気になってきて楽しいぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b61c-PSh0):2017/03/01(水) 20:34:33.79 ID:Qj8PqKP20.net
トイレ近くなるんよなー

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b67a-8lb6):2017/03/01(水) 20:35:08.28 ID:nJf22Y9C0.net
1日1杯程度で砂糖入れた牛乳にコーヒー粉ちょっと入れて飲んでる美味しい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa6f-XL1N):2017/03/01(水) 20:35:25.88 ID:jPU75hFS0.net
無理だ
手が震える

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-3W9l):2017/03/01(水) 20:36:05.63 ID:UUtJG+nrM.net
>>41
玉露とかはカフェイン量多いけどケンモメンが飲むうっすい緑茶はインスタントコーヒーより少い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4183-N8zA):2017/03/01(水) 20:36:09.79 ID:AvkI/7LZ0.net
午前中ならいいだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0589-NqGB):2017/03/01(水) 20:36:14.90 ID:6blZuRcu0.net
昔、一日五杯が上限と聞いた
今だとどうなんだろう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-FWzq):2017/03/01(水) 20:36:19.56 ID:ZxCTAozd0.net
エスプレッソおいしいねん。。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-/WVJ):2017/03/01(水) 20:36:26.15 ID:Ki+4y49BM.net
ココアとかほうじ茶は?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/03/01(水) 20:36:56.81 ID:IYy4kqjsa.net
一生飲み続けてもいいぞ別に

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-bB+7):2017/03/01(水) 20:36:59.13 ID:wpp8Tq69M.net
>>82
そういうの関係あんだな
コーヒーゼリーは平気なんだけどやっぱ量の問題なのかな
コーヒー好きじゃないからいいけど
冬に喫茶店とか入ると紅茶ないとこたまにあってじゃあコーヒーでってなるんだよな
ちょっとの差なんだろうけど違うんだな
こわいね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4193-cxR8):2017/03/01(水) 20:37:35.53 ID:65tK/5r/0.net
コーヒー飲むやつは口臭いから死ねよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ae2f-Iz7f):2017/03/01(水) 20:37:43.33 ID:ui32HFtb0.net
軽い覚せい剤だからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee62-0Xgh):2017/03/01(水) 20:37:50.58 ID:Rs3cklE+0.net
目が覚めたらとりあえずコーヒーか紅茶

食後は洋食だったら紅茶
和食や中華のあとはウーロン茶か緑茶

合間にはコーヒー

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76b0-moPN):2017/03/01(水) 20:40:15.76 ID:vszwaNOC0.net
今年に入ってから禁カフェイン始めた
今まで無意識に毎日2〜3杯飲んでたのを一切やめて自宅から麦茶持っていってる
心なしか頭がスッキリしてきた気がする

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-5GtT):2017/03/01(水) 20:40:48.91 ID:wJkdbru/M.net
>>120
歯が黄ばんでそう
まあわいもそんくらい飲んでるけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-N7+2):2017/03/01(水) 20:41:08.62 ID:JPsuzCgIa.net
なぜカフェイン漬けになってはいけないのだ😡

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-FWzq):2017/03/01(水) 20:41:26.47 ID:ZxCTAozd0.net
玉露をお前らにおごってあげたいわ飲み会やろうぜ茶と珈琲の。コーラでもいいぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 218d-8lb6):2017/03/01(水) 20:41:28.77 ID:IAeWRJaI0.net
カフェインごときでお前ら騒ぎすぎじゃね?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-5GtT):2017/03/01(水) 20:41:37.23 ID:wJkdbru/M.net
>>125
ごときって…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8970-qM3N):2017/03/01(水) 20:43:00.94 ID:tgsJq8sS0.net
アルコールニコチン糖質依存症を治したい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5518-d4M5):2017/03/01(水) 20:43:08.11 ID:ntXzyDtW0.net
朝から夕方までは紅茶を飲みまくってる
夕飯後は緑茶
土曜の朝だけコーヒーを飲んでる

こんな生活だけど、カフェインの効果を感じたことがない
心拍数も上がらないし、覚醒効果も全くない。
鈍いだけ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55d0-y5Il):2017/03/01(水) 20:43:11.97 ID:UIZYdwCr0.net
>>37
ステマの意味わかってるか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ef-HyQo):2017/03/01(水) 20:44:10.69 ID:AuWByGi70.net
午前中1杯だけ飲むのがちょうどいい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9548-8lb6):2017/03/01(水) 20:45:22.82 ID:XwxoY0ef0.net
>>37
とりあえずステマ連呼しとくケンモメンの鏡

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05f3-LqKA):2017/03/01(水) 20:46:55.47 ID:0ro9Bd8s0.net
一日中飲んでたけど日没後はハーブティーに変えたら調子いいよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-8lb6):2017/03/01(水) 20:47:12.45 ID:PM3uXL4A0.net
>>128
人種が日本人だからカフェイン耐性が強いんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM7e-Urfy):2017/03/01(水) 20:48:07.14 ID:pl8Og50MM.net
コーヒー牛乳うまいよ
安くてまずいパックのコーヒーもコーヒー牛乳にしたらおいしい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dee-y5Il):2017/03/01(水) 20:48:20.33 ID:CsS1vEvL0.net
子供や妊婦に悪いものは大人の一般人にも悪い
酒とタバコと比べるとそこまで悪くはないだけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LN+B):2017/03/01(水) 20:49:46.82 ID:Ft0i1ylfa.net
コーヒー飲むとなぜか柑橘類が無性に欲しくなる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-drmU):2017/03/01(水) 20:50:38.18 ID:g2ndcKhVa.net
一日三杯、砂糖なし、ミルクありなら良いだろ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-0Xgh):2017/03/01(水) 20:51:23.67 ID:LPCn4rJg0.net
ブラックコーヒー脳梗塞にいいらしいしやめたらプッツリいたりして

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee7c-8lb6):2017/03/01(水) 20:52:43.20 ID:CAphWaC80.net
最近思い切って5万で全自動エスプレッソマシン買った
めちゃくちゃ便利だし使わないと損するような気がして毎日3杯以上飲んでるわ

140 : 【東電 85.4 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スプッッ Sdda-O/Bx):2017/03/01(水) 20:52:54.35 ID:zfm3wbTDd.net
>>4
と、ルイボスティー。。。

141 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KK1d-7PCQ):2017/03/01(水) 20:52:58.38 ID:+m7D0NZ4K.net
>>133
カフェイン耐性ってなんだろ?
代謝が速い?それともアデニンを基質とするたんぱく質の構造がカフェイン(アデニンの拮抗薬)と合わない?

前者なら、キサンチンや尿酸に代謝されると聞くから、
健康に良いと言われるデスメチルキサンチン(テオフィリンやテオブロミン等)を経由するはず
もしかして日本人はカフェインで健康になる???

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-pcOi):2017/03/01(水) 20:53:07.37 ID:UI7xlstkd.net
別に飲みたい訳でもないのに休憩は必ずコーヒー

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LN+B):2017/03/01(水) 20:53:44.58 ID:Ft0i1ylfa.net
>>80
最近これよく見かけるけど本当なの?だとしたら砂糖入りのコーヒーなんて二重の意味で悪かったってことになる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-Dp0v):2017/03/01(水) 20:53:53.56 ID:S95nfE060.net
コーヒー飲んだ方が太らない

145 : 【東電 85.4 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スプッッ Sdda-O/Bx):2017/03/01(水) 20:53:55.28 ID:zfm3wbTDd.net
>>9
???
それ、お前だけだろw
つか、coffee関係なくねw

146 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KK1d-7PCQ):2017/03/01(水) 20:54:03.12 ID:+m7D0NZ4K.net
デスメチルキサンチンなんて無いな、デスメチルカフェインだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-FDfG):2017/03/01(水) 20:55:18.08 ID:3c2hgC3I0.net
これはマジでコーヒーは体にいい
適量ならほんとにいいらしいんだよ
実際1年俺がやってきて体がどんどん良くなってきたから間違いない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee95-Zzix):2017/03/01(水) 20:56:30.45 ID:X/0rO5U70.net
脱カフェインは頭痛がきつい
二日目の眠気と頭痛を克服しなければカフェイン絶ちはできない
がんばれ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-drmU):2017/03/01(水) 20:56:51.81 ID:t6zlv+Yqa.net
タバコは止めて禁酒して、コーヒーまでやめろって言われたら
そこまでして長生きしたい理由を小一時間聞きたいわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-33G3):2017/03/01(水) 20:57:27.07 ID:GNOTSWbn0.net
毎朝レッドブル飲んで、コーヒーは4,5杯飲んでるな…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-/WVJ):2017/03/01(水) 20:58:21.43 ID:Ki+4y49BM.net
カフェイン
アルコール
ニコチン

ぜんぶやめろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa6f-XL1N):2017/03/01(水) 20:58:27.81 ID:jPU75hFS0.net
>>148
苦しい…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d7a-NB9p):2017/03/01(水) 20:58:44.19 ID:2DX6Eano0.net
何故?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab9-8lb6):2017/03/01(水) 20:58:53.42 ID:uj42h25M0.net
>>4
アクリルアミドがとんでもないと聞いてもう何飲んで良いのかわからない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d7a-NB9p):2017/03/01(水) 20:59:39.13 ID:2DX6Eano0.net
>>150
レッドブルは要らんのじゃないか
QBとかどうだ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76b4-CoTN):2017/03/01(水) 20:59:48.48 ID:Z7vNa8g/0.net
カフェイン駄目なやつはデカフェにすればいいから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-moPN):2017/03/01(水) 21:00:14.41 ID:4XsuBmejd.net
居酒屋で煙草吸えなくなるって言うから煙草はやめたわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-hUca):2017/03/01(水) 21:02:45.02 ID:Iaqb90l30.net
親父が脳出血で入院した時に医者がコーヒーを飲んで下さい
1日3杯までなら体に良いですからって言ってたから過剰に摂取しなければ大丈夫なんじゃないか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-LqKA):2017/03/01(水) 21:04:53.48 ID:2MQQIvikM.net
>>149
長生きっていうより、今をもっと気分よく過ごしたいっていう気分
たぶんもういろんなもん使って無能な自分に下駄履かせるのに疲れちゃったんだわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5594-ehdK):2017/03/01(水) 21:07:21.25 ID:e7xy98CC0.net
>>158
俺は逆に不整脈で医者に止められたぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a7a-8lb6):2017/03/01(水) 21:07:41.65 ID:uvpOPjc10.net
>>103
よく胃が荒れないな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da47-moPN):2017/03/01(水) 21:07:44.05 ID:w/7UnHTi0.net
毎日コーヒー飲んでると目眩するとかある?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae08-gBmF):2017/03/01(水) 21:08:57.32 ID:v8x93HYU0.net
ダイドーの世界一のバリスタ監修が美味い

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a18-n0op):2017/03/01(水) 21:09:28.88 ID:Dtl9DvPz0.net
>>52
湿気とれるんだ
ありがとう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ad4-8lb6):2017/03/01(水) 21:10:19.66 ID:u4epEShr0.net
カフェインんまあああああああああああああああああああいい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a7a-8lb6):2017/03/01(水) 21:10:36.30 ID:uvpOPjc10.net
>>151
カフェインは別によくね?
離脱症状出るとかなら問題あるだろうけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bda3-tHB9):2017/03/01(水) 21:11:05.49 ID:zNkV3Qk80.net
コーヒー飲まないけど市販の鎮痛剤はカフェイン入ってないと効かない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a6c-FV5d):2017/03/01(水) 21:15:20.93 ID:dkUHxnNg0.net
>>17
急性カフェイン中毒

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 55fc-S+xy):2017/03/01(水) 21:18:30.24 ID:wHVe1BUf0.net
コーシー飲むと口臭くなるのなんでだろー

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0537-31RP):2017/03/01(水) 21:19:07.13 ID:s4CFpDkN0.net
>>156
注文するのにも時間かかるし置いてあるとこも少ないんだよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daee-d4M5):2017/03/01(水) 21:19:24.84 ID:Y6kAUEy00.net
>>35
日本人に限らずイエローは総じてカフェイン耐性が高い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b8-sTLI):2017/03/01(水) 21:19:47.89 ID:p1IkgnsF0.net
カフェインの離脱症状の頭痛がニコチンより耐えられないんだが

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec0-XL1N):2017/03/01(水) 21:20:08.24 ID:6uQjJd630.net
休みの日に飲み忘れると昼過ぎから頭痛して気づいて飲んでもずっと続くの辛い
その日は何もできずに終わる

174 :腐葉土 ◆teb5kVOisVyg (ワッチョイWW 76b6-ErNp):2017/03/01(水) 21:20:32.77 ID:DX6V/iJM0.net
カフェイン飲んだらおしっこがせんべいのにおいするのおれだけ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91f5-LqKA):2017/03/01(水) 21:21:08.88 ID:s3wkdbW90.net
それプラシーボ効果でその気になってるだけだから
って言われてもいい
モンスターエナジーが瞬間的に肉体疲労の体を動かしてくれる、夜勤の週後半とかモンエナ依存で仕事こなしてる
寿命と糖尿リスクがマッハだろうな、今のところ元気だけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0565-zadX):2017/03/01(水) 21:22:09.82 ID:U4ctrzh00.net
日本人はアルコール弱いけど、カフェインはめちゃくちゃ強いから。
自分でよくわかる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec0-XL1N):2017/03/01(水) 21:25:01.33 ID:6uQjJd630.net
2回くらい断ったけど、疲れてる時のコーヒーがめちゃくちゃ効くようになるから
それからまた依存して飲み始めてしまう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-5GtT):2017/03/01(水) 21:25:36.84 ID:r4xSpIA7M.net
食後すぐのコーヒーはやめろよ
鉄分だったりミネラル欠乏してくぞ
カルシウムなんかも

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-5Q6s):2017/03/01(水) 21:28:07.66 ID:AI/4ENsld.net
離脱し始めがキツい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b175-RR0x):2017/03/01(水) 21:28:14.07 ID:/sCAXlTv0.net
>>174
香料入りの缶コーヒーだときちんと分解されずにそのまま尿になるね
なにいれてんだろうなあれ
怖いわ

181 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KK1d-7PCQ):2017/03/01(水) 21:28:17.36 ID:+m7D0NZ4K.net
>>174
どうだろ、感じない
カフェインから出来そうで匂いそうなのはホルムアルデヒドや蟻酸かなあ、せんべいというか刺激臭だけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ef-HyQo):2017/03/01(水) 21:28:30.67 ID:Hmj7v7KB0.net
>>109
俺もそれやってる
砂糖じゃなくててんさい糖にしてるけど
お腹の調子が半端なくよい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4652-moPN):2017/03/01(水) 21:28:51.54 ID:NGtwu7pB0.net
コーヒーやめろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aed-weqm):2017/03/01(水) 21:29:14.97 ID:k2b2wurL0.net
400gで1000円ぐらいするカフェインレス買ったけどなかなか美味しいな
ただもうちょい安くて美味しいのは無いかしら

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-N7+2):2017/03/01(水) 21:29:34.01 ID:AHFSC80B0.net
1日7-8杯飲むわ

186 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KK1d-7PCQ):2017/03/01(水) 21:30:36.35 ID:+m7D0NZ4K.net
>>180
ああ、コーヒー=カフェインだと思い込んでた
フェニルプロパノイドも味や香りの要素として沢山入ってて、これらは匂うの多い
香料はどうだろうね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fd2c-sg3O):2017/03/01(水) 21:31:31.41 ID:aGZc3/B50.net
活動前に摂るとスムーズに活動状態になれるから、
そのきっかけに重宝してる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da18-d4M5):2017/03/01(水) 21:31:32.13 ID:wbW6am4O0.net
ここまでカフェインの何が悪いかほとんど書かれてないな

189 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KK1d-7PCQ):2017/03/01(水) 21:36:11.24 ID:+m7D0NZ4K.net
>>188
カフェイン自体は毒でもなんでもない
ちょっと興奮状態(覚醒とか血管収縮)に傾けるだけ
ずっと大量に飲んでるとそれに順応してしまって、抜いた時にカフェインと逆の効果が出る
私も数日根詰めてガブガブした後、風邪でもないのに数日鼻水が止まらなかった(多分血管拡張)
あまりに身近だから問題になりやすいだけ

190 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KK1d-7PCQ):2017/03/01(水) 21:37:42.93 ID:+m7D0NZ4K.net
アクセントに留めるなら、いい効果だけ得られる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 61d0-d7EA):2017/03/01(水) 21:39:11.54 ID:zNkV3Qk80.net
カフェインとか入ってなくておいしいお茶なんかないのか?
お湯ばかり飲む生活に飽きて緑茶飲んでんだけど
トイレの回数が3倍ぐらいになってもう馬鹿馬鹿しくてな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-moPN):2017/03/01(水) 21:39:19.80 ID:07o98II3M.net
一日6〜8杯飲んでるから無理

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-N7+2):2017/03/01(水) 21:39:24.18 ID:M9gmYpowa.net
尋常じゃなく汗が吹き出る
口が臭くなる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ed-BsB8):2017/03/01(水) 21:40:00.92 ID:TQZoOBTB0.net
カフェインは食欲減退して気力も一緒に減退する

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-5GtT):2017/03/01(水) 21:40:10.94 ID:r4xSpIA7M.net
>>191
麦茶
ルイボス茶

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-d4M5):2017/03/01(水) 21:41:38.96 ID:EL59Ulba0.net
カフェインが効きすぎて、摂取後は12時間は寝れないから注意してる。
なお、夕食後にデザートでコーヒーゼリーを食べるだけでも眠れなくなる模様・・・

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 693b-8lb6):2017/03/01(水) 21:41:47.23 ID:MubRxdLl0.net
ダイソーのカフェインレス緑茶飲んでたけど頭がキリッとしないので普通の緑茶飲んでる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-qsbJ):2017/03/01(水) 21:42:25.78 ID:z5RAH3fnM.net
>>191
あるよビワの葉茶とか柿の葉茶とか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dab9-cTh3):2017/03/01(水) 21:42:27.50 ID:efI7rKL/0.net
朝昼食事抜きで、コーヒーで空腹を紛らわせてる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41aa-aoH9):2017/03/01(水) 21:42:28.75 ID:9BVjQidF0.net
>>36

コーヒー飲まない週末に頭が痛くなるんだよね
カフェイン断ちしたらなくなった気がする

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-1Q3f):2017/03/01(水) 21:42:32.60 ID:6HasC0Xy0.net
コーヒーがうまくてしょうがない
喫茶店で飲むのもうまいんだけど、インスタントでも普通にうまいと思ってしまう
味覚障害だと思うけどやめられん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-BsB8):2017/03/01(水) 21:44:14.92 ID:/iBvAx3R0.net
普段は飲まないで週一くらいで飲むとぱしーっと効く
カフェイン飲んでも平気で眠れるような人は少しコーヒー断ちすべき

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa6d-HyQo):2017/03/01(水) 21:44:51.43 ID:s+GGaXtj0.net
コーヒーを3杯くらい飲んでから寝ようとしたら急に胸筋や手足が痙攣しだして
1時間弱の間恐怖を味わったことがある

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-moPN):2017/03/01(水) 21:45:39.25 ID:07o98II3M.net
夜にコーヒー飲んでも余裕で寝付ける

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/03/01(水) 21:45:50.12 ID:8ksVD8Dz0.net
一日一本飲んでしまう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeed-ehdK):2017/03/01(水) 21:46:39.25 ID:9VAYlj530.net
日本人がカフェイン耐性あるっていうのはデマらしいぞ
実際はカフェインにもアルコールにも弱い

ADHD持ちだがコーヒー飲むとと多動が酷くなるって言われてるから取らないようにしてる
でも同じカフェイン入ってる緑茶は勧められてるんだよな不思議

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-sIjw):2017/03/01(水) 21:48:09.69 ID:gJoKzmOOM.net
ハーブティいいぞ〜
意識高そうな感じが楽しい(自己満

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76bc-7xgc):2017/03/01(水) 21:51:14.95 ID:ZP9ZLbsL0.net
カフェイン入ってない茶を教えろ
十六茶しか知らん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0506-d4M5):2017/03/01(水) 21:52:22.31 ID:KT7xhQwb0.net
>>191
炭酸水

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 91af-L2zH):2017/03/01(水) 21:53:23.56 ID:jEUUfzTJ0.net
>>208
麦茶パックで沸かせよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4f-weqm):2017/03/01(水) 21:54:09.95 ID:Bznppmpq0.net
夜中眠れなくなって飲まなきゃよかったって後悔する

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-moPN):2017/03/01(水) 21:54:14.79 ID:07o98II3M.net
>>208
麦茶

213 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KK1d-7PCQ):2017/03/01(水) 21:54:20.81 ID:+m7D0NZ4K.net
>>200
カフェインが現役の頭痛薬ってのが面白いよね
薬を乱用すると何が起きるかという戒めの好例
ちょっと頭痛するときコーヒー飲むと市販薬に頼らず収まる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-8lb6):2017/03/01(水) 21:55:08.96 ID:HhWVtctg0.net
胃のもたれがひどいからコーヒー飲めなくなったわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-WD6Y):2017/03/01(水) 21:55:17.20 ID:3yNoJtSCx.net
コーヒー断ちしてたら便秘になった
また飲み始めたら出るようになった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbc-BsB8):2017/03/01(水) 21:55:59.11 ID:kMBDQknE0.net
もはやコーヒー抜きの人生が考えにくい
これこそ人生の楽しみではないか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-U3jj):2017/03/01(水) 21:56:23.71 ID:3X9sDQVTa.net
>>214
俺も
身体が受け付けなくなった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a6e-yAnO):2017/03/01(水) 21:56:33.92 ID:TPs43vDE0.net
>>193
まじでこれ。特に脇汗。じとーっと発汗して肌着ビチョビチョ、ワイシャツまでビチョビチョになるわ。
わかる奴いない?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a7a-8lb6):2017/03/01(水) 21:59:19.81 ID:uvpOPjc10.net
なんか酒の脱症状と似てるな

220 :広告クリックお願いします(ワッチョイWW 0d48-N+Ej):2017/03/01(水) 22:06:32.48 ID:IPYQ9PpY0.net
やめて長いがそんなに身体に変化ない
デカフェを除けば飲めるものが麦茶ぐらいしかない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a51-e5vd):2017/03/01(水) 22:11:29.35 ID:/j+NcJfS0.net
糖尿の予防にはなるって疫学で習った

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-5mCp):2017/03/01(水) 22:13:07.66 ID:qlo/9NZxa.net
コーヒーを止めて、どんなメリットがあるの?
それが分からないからなんとも言えないよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-KDuK):2017/03/01(水) 22:20:20.73 ID:55xpcuEMd.net
寝る十時間前からノンカフェを意識してる
昼間眠くならなくて捗るぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-xMKC):2017/03/01(水) 22:22:41.29 ID:ng3LA8VL0.net
十年以上風邪を引いてなかったが、カフェイン断つために緑茶やめた途端3日後ぐらいに風邪を引いた
あまりに長いこと風邪を引いてなかったから風邪だと理解するまで時間がかかった
緑茶効果おそるべし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-xMKC):2017/03/01(水) 22:23:55.24 ID:ng3LA8VL0.net
というわけで俺はコーヒーは基本的にやめるが緑茶はやめないことにする

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 719d-LqKA):2017/03/01(水) 22:25:06.12 ID:Pt/6bsdx0.net
カフェインは眠気は取れないのに眠れなくなるクソ成分

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-aoH9):2017/03/01(水) 22:25:14.59 ID:zMrQLCWIa.net
糖質の入院患者なんか一日中コーヒー飲んでるぞ
まああいつらバカだからアホなんだけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 61fc-VPv8):2017/03/01(水) 22:25:44.14 ID:0Lvv8TEj0.net
朝カフェオレ飲むだけで充分だわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-OcJs):2017/03/01(水) 22:27:38.00 ID:swn/NfOur.net
濃いカフェインとるようにしたら
腰痛消えたな
疲れもあまり感じないので残業も怖くない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b605-LqKA):2017/03/01(水) 22:28:02.30 ID:TdFTb/Sw0.net
毎朝ケツから注入してる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a2f-8lb6):2017/03/01(水) 22:28:15.18 ID:2+go5+b30.net
デカフェで

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-QJf+):2017/03/01(水) 22:28:58.97 ID:TCUKvHGZK.net
カフェイン抜いたら確かに体調はよくなるけど
食欲が強くなるから太るし
睡眠欲が強くなるからすぐ居眠りしそうになるし
性欲が強くなるから人前で勃起しそうになる

自然体で健康的だけど現代社会には合わせにくい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05fc-Hx5d):2017/03/01(水) 22:29:50.39 ID:mdzmtXGP0.net
えーでも発掘あるあるで健康にいいってやってたしー

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd4f-8lb6):2017/03/01(水) 22:31:49.61 ID:rL2csBui0.net
おしっこが止まらなくなる、飛行機でも我慢できなくなったし合わんのかな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-R2ht):2017/03/01(水) 22:33:29.40 ID:RBxUDv8Wd.net
コーヒーがなかったら退屈で死んじゃうよお!

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-QJf+):2017/03/01(水) 22:35:13.72 ID:TCUKvHGZK.net
酒と同じでカフェインは万病の元にして百薬の長だよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9dd0-1lYp):2017/03/01(水) 22:35:53.02 ID:ciJdI5BH0.net
若いうちはカフェイン取りすぎてても平気だけど40過ぎから血行余計に悪くなって頭痛や不眠症肩こりとか酷くなるぞ

1回オナ禁とカフェイン禁してみろハゲも治るしいいことづくめだから試してみろ俺を崇めること必至

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5594-ehdK):2017/03/01(水) 22:37:24.45 ID:e7xy98CC0.net
コーヒーで便通良くなってるのこれ腹下ってるようなもんなんだよな
無理やり蠕動運動起こしてるだけだからコーヒーに頼らないとうんこ出なくなる

239 :広告クリックお願いします(ワッチョイWW 0d48-N+Ej):2017/03/01(水) 22:38:47.97 ID:IPYQ9PpY0.net
コーヒーは下痢になる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 055b-P+8N):2017/03/01(水) 22:51:41.38 ID:aLt0isnQ0.net
ADHDだから気合い入れるためにカフェインは必須やねん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-drmU):2017/03/01(水) 22:56:13.53 ID:t6zlv+Yqa.net
夜散歩してコーヒー飲んで30分後には熟睡してるから多分カフェイン耐性強いんだろうなあ
眠気覚ましにはならない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55ed-HyQo):2017/03/01(水) 22:57:29.38 ID:FpPwEkC50.net
カフェイン97%カットのコーヒーに変えて他は水しか飲まない生活にして
半年くらいたったけど特に変化みられず

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9128-hwtt):2017/03/01(水) 22:57:42.40 ID:u9ukORBR0.net
コーヒーとアルコールはもう5年飲んでいないわ
お茶の方が美味しい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-RCBE):2017/03/01(水) 22:59:25.42 ID:FrIDgOxEM.net
カフェインの中毒性を知っていればアルコールやタバコに手を出そうとは思わない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdf7-OV9D):2017/03/01(水) 23:17:40.31 ID:6bAGdFq10.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://tgd4.twilightparadox.com/post/2017000192802.html

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-NkQt):2017/03/01(水) 23:25:18.84 ID:eMq3BslKa.net
最近コーヒー飲まないと眠いわ頭痛いわで最悪だわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0565-R9An):2017/03/01(水) 23:28:27.27 ID:jnqXIk0g0.net
お茶はテアニンという成分によってカフェインの吸収と副作用が抑えられる

コーヒー飲んでた時は鬱やらイライラやら不安がひどかったけどお茶にしたら全部軽減したか無くなった
お茶か紅茶オススメ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9565-HyQo):2017/03/01(水) 23:34:45.14 ID:zWYn+1mg0.net
飲まないと目が覚めない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a9c-zLYe):2017/03/01(水) 23:37:15.24 ID:oRu+vxYh0.net
結局ローソンの一杯19円コーヒーに行き着く
安くて美味くて最高だわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-ehdK):2017/03/01(水) 23:38:23.93 ID:IFpcvWZEa.net
>>26
>>26
マジレス希望なんだけど
ペットボトル入り緑茶程度でも完全に絶ったほうがいいの?
空きっ腹のヘルシア緑茶とか吐き気半端ない
冷たくて苦い飲み物好きなんだけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-y5Il):2017/03/01(水) 23:55:48.68 ID:psI2Q1yr0.net
珈琲の摂取を見直せだと?
強要される筋合い無いわ!
断る。


あー、珈琲が美味いぜ!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b2c-BJNc):2017/03/02(木) 00:00:39.77 ID:HhpFLylt0.net
エスタロンモカを緑茶で流し込む毎日
目まいや動悸が恒常的にする

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/02(木) 00:00:49.31 ID:LAzplJKj0.net
>>43
普通に入れてカップ一杯で比較すると紅茶のほうがカフェイン含有量が多いよ

ちなみにイギリス人が紅茶を飲むのは石灰を排出して結石を防ぐため
「イングリッシュブラックティ」と呼ばれるようにブリテン島の水は紅茶が真っ黒に仕上がる超硬水

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-c3r2):2017/03/02(木) 00:01:57.66 ID:u0DGbookp.net
砂糖無しのコーヒー牛乳うめえwwwww

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-ws8q):2017/03/02(木) 00:03:21.56 ID:PHM8GzPHM.net
>>250
俺は緑茶などを含めて完全に断つ努力をするべきだと思う
たまにチョコは食べちゃうけど

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/02(木) 00:05:56.34 ID:LAzplJKj0.net
日本は軟水ゆえ旨味も雑味もすべて引き出されてしまう
だからフレンチプレスで淹れるとゲロマズ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ee-BJNc):2017/03/02(木) 00:06:46.83 ID:luqWC2Hf0.net
じゃあ俺も10杯以上飲むのやめる!

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbeb-pwD1):2017/03/02(木) 00:12:29.52 ID:UPXQ+Y7O0.net
歯ホワイトニングしてるから
カフェイン錠剤個人輸入したほうがいいわ
コーヒーの味が好きとかじゃないし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3ef-A33N):2017/03/02(木) 00:13:45.59 ID:FOn3ZCJe0.net
>>160
俺、健康診断で右脚ブロックって毎年でてるわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0ba8-IS6y):2017/03/02(木) 00:24:51.64 ID:frjt18yF0.net
コーヒーないのは無理
でも不味いコーヒーはもっと無理

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-wl5o):2017/03/02(木) 00:41:32.12 ID:MWlyK56Y0.net
6杯飲むと気持ち悪くなるんだがこれはカフェインの取りすぎか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-iCQu):2017/03/02(木) 01:11:58.40 ID:ZOBZjOiX0.net
ダダーン!ボヨヨーン!ボヨヨーン!

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-Guy/):2017/03/02(木) 01:12:09.11 ID:Mw6W0Dss0.net
苦いコーヒー不味い
甘くしても不味い
どうすればいいの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b7a-1Mee):2017/03/02(木) 01:21:28.77 ID:sE1Qb39h0.net
>>68
カフェイン過敏症や

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 312f-FnOV):2017/03/02(木) 01:22:45.77 ID:ZC0B6SoE0.net
酒辞めたい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-xEld):2017/03/02(木) 01:33:50.40 ID:PrCBYduC0.net
紅茶なんて飲めるかよ
あんなのお湯だよお湯

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8165-prdN):2017/03/02(木) 02:03:14.00 ID:q9mFJHsV0.net
>>12
許す

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 992d-4mjO):2017/03/02(木) 02:28:44.27 ID:/7YdgIM80.net
>>263
浅煎りのコーヒーならそんなに苦くない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-prdN):2017/03/02(木) 03:10:43.37 ID:zzwmauj80.net
最近はコーヒーはおろか緑茶、ウーロン茶、紅茶にペットボトルのジュースは一切口にしてないわ。
ひたすら水飲んでる。
この前久々にコーヒー飲んだらめまいに吐き気にって死にかけたわw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-Mkz7):2017/03/02(木) 04:11:12.21 ID:l7zXZjuzd.net
数年前、毎日レッドブル飲んでてだんだん効かなくなって、5本くらい一気したりしてた
心臓バクバクして目がギラギラして、でも結局数分後には意識を失うように寝てしまっていた
日本のじゃ大丈夫だろうけど、海外でレッドブル飲みすぎで死んだ事件見た時に背筋が凍ったわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1365-kvOI):2017/03/02(木) 04:25:28.78 ID:RmBRQ4Vm0.net
>>250
ヘルシア緑茶は普通の緑茶よりカフェインが多いから胃腸が荒れたりカフェイン中毒で吐き気が来たりし易いかもな
カフェインは脂肪燃焼の効果があるからヘルシア緑茶には多めに入れられてるんだろ
とは言えコーヒーよりは少ないはずだから元々カフェインが身体に合わないんだろ
カフェインはできるだけ摂らない様にして苦い飲み物は代替え品を探せ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Zyl4):2017/03/02(木) 04:32:36.70 ID:tiWXBGnpa.net
アセトアミノフェンとインデラルを一緒に飲んでる

273 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KKf5-Wk8U):2017/03/02(木) 04:47:36.85 ID:slxgqxTYK.net
>>272
何が起きるんです?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bef-NqFr):2017/03/02(木) 04:54:14.23 ID:eyso8XJV0.net
カフェイン摂取は合法的に、しかも健康的にドーパミンを出せる数少ない手段なのだから止める訳ねーだろw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d19d-ghSA):2017/03/02(木) 04:59:46.09 ID:i1GNCSYd0.net
>>8
3時間ごとに飲んでいる…

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5147-BJNc):2017/03/02(木) 07:43:40.25 ID:DlLMGkR10.net
お茶紅茶は当然ながらチョコもやめた
チョコやめたら自然とお菓子の消費量も減ったのが副産物

常飲→麦茶、ルイボス
コーヒーっぽいの飲みたい時→チコリー
リラックス→セントジョーンズワート、オレンジブロッサム
リフレッシュ→レモンバーベナ、ペパーミント

単純にお茶を飲む楽しみが増えたな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9bc-SyzB):2017/03/02(木) 07:46:38.64 ID:Syii71bI0.net
かふぇいんにこてぃんあるこーる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-2B9V):2017/03/02(木) 07:57:48.71 ID:mUM4vszGp.net
>>276
ケンモメンにあるまじき意識の高さ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-FYzl):2017/03/02(木) 08:22:29.53 ID:Kva31v7C0.net
>>270
「レッドブル」飲んだ米国人「死亡報道」で大騒ぎ 日本のまとめサイト「デマ情報」に引っかかり、相次ぎ「謝罪」
http://www.j-cast.com/2015/11/19251078.html

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-dsAn):2017/03/02(木) 08:33:59.37 ID:Z5jdUsWep.net
>>37
ステマwww
休みの日ずっとゲームやってそう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-ejvQ):2017/03/02(木) 09:21:37.04 ID:mLbbeG2Zd.net
去年からなんか鬱気味なんだけどモンエナほぼ毎日飲み出したのと時期被るのよね…
やっぱカフェインの影響なんだろうか

282 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KKf5-Wk8U):2017/03/02(木) 09:23:00.40 ID:slxgqxTYK.net
朝の一杯
モカブレンドにウィンストンミニ12mg、
これもなんかチョコ、というかモカコーヒーみたいな味するんだよな、オリジナルはしないのに
モカ最高!

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b71-c3r2):2017/03/02(木) 09:25:45.49 ID:PDpM4M1j0.net
コーヒー飲むのやめても緑茶に入ってるだろ
日本人がカフェイン離れなんて無理だわ

284 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KKf5-Wk8U):2017/03/02(木) 09:27:00.32 ID:slxgqxTYK.net
体がアルカロイドを欲するのだ…

ところで、身近な食品嗜好品に興奮作用のある物質は数あれど、鎮静作用のあるのは無いよね?
なんでだろ、鎮静の方が危険なのかな?それで規制
それとも単に人が好まないのだろうか、嗜なんだ事ないからわからんが

285 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KKf5-Wk8U):2017/03/02(木) 09:35:15.95 ID:slxgqxTYK.net
>>247
なんでテアニンで吸収抑えられるのか気になる
細かい消化吸収の仕組みは知らんけど、
少なくとも単なるグルタミン酸アミドであるテアニンとカフェインが結び付いて不活化するような事は思い浮かばない

286 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KKf5-Wk8U):2017/03/02(木) 09:37:08.68 ID:slxgqxTYK.net
>>247
副作用を抑える、という方は想像できる
グルタミン酸が神経を興奮させるけど、それにそのアミドであるテアニンが拮抗するんだろうな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-OQOc):2017/03/02(木) 09:37:23.32 ID:qLYLeMrV0.net
>>26
休みを利用してコーヒーやめた
三日間はホントにつらかった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-OQOc):2017/03/02(木) 09:42:07.69 ID:qLYLeMrV0.net
コーヒーやめてから寝つきと寝起きがすごくよくなった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-BJNc):2017/03/02(木) 09:45:16.37 ID:LkoVLI2k0.net
健康に気を使ってカフェインレス中心に一日10杯くらい飲んでる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5187-e336):2017/03/02(木) 09:53:16.23 ID:G6lrkNJc0.net
ブラジルでいいんだよ
サントス港だっけ
普通のものを普通に味わうだけで
素晴らしい香りが味わえる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba8-PtKd):2017/03/02(木) 10:24:25.33 ID:VbU5bga60.net
コーヒー浣腸って変な健康法有ったくらいだから
胃腸に良いんじゃないの 後血糖値の低下も期待出来るそうだし

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-BJNc):2017/03/02(木) 10:25:22.96 ID:MOS/Y+VHa.net
日に20杯は飲んでるは
やめたら死ぬ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1a8-tCEH):2017/03/02(木) 10:26:41.76 ID:03oNs55o0.net
フリードリンクでコーヒーのみまくったりするけど、特にカフェイン中毒とかならないし。
なかったらなかったで別に良いし。
飲み物の中の一つでしかないんやけど、異端なんかな?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-OQOc):2017/03/02(木) 10:38:27.03 ID:qLYLeMrV0.net
>>292
俺もそうだったけどやめられたよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a8-nLom):2017/03/02(木) 10:40:37.30 ID:yOd7+nP+0.net
水出し緑茶まいうー

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-OQOc):2017/03/02(木) 10:40:39.90 ID:qLYLeMrV0.net
ないと生きていけないって錯覚するのはどのドラッグでも同じ
でもやめた方が生きていける
飲んで覚醒して切れてイライラして、イライラする前に飲んでどんどんハマっていく
三日苦しめばコーヒーの奴隷から解放される

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5147-BJNc):2017/03/02(木) 10:43:21.41 ID:DlLMGkR10.net
>>296
おれは頭痛おさまるまで一週間はかかったなあ…

298 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ガラプー KKf5-Wk8U):2017/03/02(木) 10:43:58.09 ID:slxgqxTYK.net
>>291
腸は知らんけど、カフェインは胃酸の分泌を増やす作用はある、胃潰瘍まで行くか知らんが

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5169-vWcR):2017/03/02(木) 10:57:14.91 ID:eoJbKxim0.net
とりあえずカフェインは2日やめれば大きな影響はなくなるらしい
3日目からぐっすり眠れる
でもプロスポーツ選手とかだと大事な試合の二週間くらい前から抜くらしい

というんけで俺も毎日のように飲んでたコーヒーを二週間やめてみた
3日目から熟睡して
体力が回復してきた

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/02(木) 11:07:00.25 .net
お歳暮のコーヒーがあまりまくってる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-qrxa):2017/03/02(木) 11:09:08.18 ID:zBTTXok6a.net
ココア飲んでたがお茶に変えたわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-jYbS):2017/03/02(木) 11:09:31.86 ID:i6v9BMaOr.net
アスリートがカフェイン抜くのは
ドーピング検査があるからじゃないか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-BJNc):2017/03/02(木) 11:20:09.72 ID:LkoVLI2k0.net
>>300
うちも自営業だから売るほどの物凄い量あるわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3153-0rxN):2017/03/02(木) 11:37:15.31 ID:oJe4D4uG0.net
>>191
ほうじ茶なら少ない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ab-BJNc):2017/03/02(木) 11:39:06.01 ID:Jff2wSn20.net
いっそカフェイン中毒で逝けないだろうか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1cc-BJNc):2017/03/02(木) 11:41:24.39 ID:pcgncpKJ0.net
でも朝は何か飲まないとなぁ
何飲めばいいんだよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7be9-2BvX):2017/03/02(木) 11:41:58.43 ID:t6Kt99TG0.net
コーヒー行ってみましょうか?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d19d-ghSA):2017/03/02(木) 11:59:33.45 ID:i1GNCSYd0.net
>>292
やめないでも死ぬだろ、それ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-k0Ln):2017/03/02(木) 12:18:24.01 ID:q84inwzcK.net
ルイボス茶いいよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QkTJ):2017/03/02(木) 12:21:30.12 ID:IM5iuoF2a.net
鬱の人がまず止められるのがカフェイン

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CqFM):2017/03/02(木) 12:39:12.50 ID:7QoLwhZIr.net
デカフェコーヒー飲めよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 535a-80hE):2017/03/02(木) 12:39:56.18 ID:DAvPuTEJ0.net
しばらくコーヒー飲んでないからとってないと思ってたがほうじ茶飲んでた

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QkTJ):2017/03/02(木) 15:47:44.53 ID:Xhb+dQ45a.net
スティックタイプのブレンディあるじゃん?
あれのノンカフェイン版飲んでも胃がムカムカしたり小便が近くなって駄目だ
ノンカフェ言っても完全にカフェイン抜けきれてないんだろなあ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-/HTM):2017/03/02(木) 16:25:40.93 ID:A994p42rp.net
成分の作用って人のよりけりってのもあると思うんだよな
俺は寝る前にコーヒー飲むけどグッスリ

逆に寝るためにアルコール飲む人いるけど、俺は飲むと妙にハツラツとして眠れなくなる
ここでワンカップでシャキッとってネタで言われてるけど、人によっては本当にそういうパターンもある気がする

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-UDJD):2017/03/02(木) 16:28:05.90 ID:plVZihZm0.net
カフェイン抜きで集中できる方法教えろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135a-BJNc):2017/03/02(木) 16:44:44.59 ID:80dBuXJQ0.net
>>315
ノンカフェインのコーヒーを飲む
プラシーボ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 930c-NqFr):2017/03/02(木) 18:24:51.61 ID:AUEsc0BX0.net
アジア人はコーヒーが苦手

ダイエット効果があり、リラックスも促すとして、
お茶やコーヒーを積極的に飲んでいる人も多い。
だが意外にも日本人は遺伝的に「カフェイン」によって
情緒不安定になる体質を持っている人が少なくないという。

「カフェインを摂取し過ぎると、頭痛、不安、抑うつ、不眠、嘔吐、
下痢などを起こすことは世界的に確認されていますが、
元々日本人を含むアジア人は、カフェインで不快な症状が
起きやすいタイプの遺伝子を持つ人が半数にのぼります。

特に日本人の4人に1人はカフェインを150mg摂取するだけで
不安定な気持ちになると言われている。
これに対して、欧米白人やアフリカ系の人、
同じアジアでも中国人は、カフェインが合わない人は少数派です。

緑茶やコーヒーに入っている有効成分はごく微量なので、
飲むだけでコレステロールや血糖値が改善するとは考えにくい。
さらにカフェインには利尿作用があるため、
水分の排泄が増えて体重は減りますが、それは水分が減っているだけ。
脂肪が落ちているわけではありません」(奥田氏)

カフェインはあくまで嗜好品であり、日本人にとっては、
健康のために飲むものではない。それどころか害をもたらすこともある。

管理栄養士の梅原祥太氏もこう語る。

「カフェインを摂りすぎると副腎という臓器が疲労します。
副腎はストレスに対抗するホルモンを出す臓器で、
副腎が疲労すると倦怠感、無気力にも繋がります。

緑茶は1杯約30mgのカフェインが含まれていますが、
コーヒーはその3〜7倍あるので、日本人の体質を考えれば、
1日2杯くらいに留めておいたほうがいいでしょう」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50721?page=3

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tCEH):2017/03/02(木) 18:26:14.07 ID:VECoqQuBr.net
コーヒーって結石の心配ない?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29a5-k7tA):2017/03/02(木) 19:56:21.67 ID:SqTIUDpI0.net
コーヒーやめたのにコーラとかマッチとか飲んでしまう
カフェインないとキツイね
これならコーヒーの方がマシ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b71-c3r2):2017/03/02(木) 20:41:59.13 ID:PDpM4M1j0.net
>>317
むしろ日本人(アジア人?)はカフェイン耐性強いって見た気がするんだが

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5328-V1Em):2017/03/02(木) 20:45:47.66 ID:G0ya6o590.net
ほんとに弱い人だとカフェイン酔いするらしいぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b71-c3r2):2017/03/02(木) 20:57:03.16 ID:PDpM4M1j0.net
日本人はあまりカフェイン酔いしないって聞くね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1359-jChf):2017/03/02(木) 21:35:32.41 ID:DaoQNe130.net
コーヒー飲まないと頭痛くなるだろうが

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b2c-2BvX):2017/03/02(木) 21:36:58.26 ID:A7VSDa530.net
週末によく頭痛になるとか慢性頭痛に悩まされてるやつはカフェイン中毒よ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-BzBr):2017/03/02(木) 21:37:53.67 ID:i1GNCSYdK.net
心臓バックンバックンバックン

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-anrw):2017/03/02(木) 21:40:17.46 ID:ZjRwMdT90.net
何かすると何か飲みたいんだけど
コーヒーばかり飲んでるとあれだから
コーヒー・お茶・ルイボス・紅茶を飲んでるわ・・・もう何でもいいんじゃねっていうレベル

327 : 【東電 68.5 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スプッッ Sd33-IrH5):2017/03/03(金) 00:00:09.95 ID:rCGL7eZyd.net
Coffeeは人類史上最高の加工飲料。。。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b65-re10):2017/03/03(金) 01:15:42.80 ID:BGF4/qCO0.net
コーヒー飲むと胃が痛くなる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-xEld):2017/03/03(金) 02:14:41.51 ID:Lg52OwwI0.net
インスタントコーヒー日に10杯
ブラックのみ7〜8年続けてるが
なんもおかしくないんだが怖い

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b967-QIMu):2017/03/03(金) 02:16:09.24 ID:/wz4Rwh20.net
ヤバいこんな時間にコーヒー飲みたくなってきた

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c3-CIMi):2017/03/03(金) 02:19:32.76 ID:LUQvGLXM0.net
1日10杯くらい飲んでるから
デカフぇに替えたけど
何も変わらん
コストがちょっと上がっただけ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 0b65-Guy/):2017/03/03(金) 03:37:28.51 ID:84QZq+xq00303.net
この飲み方がやめられない
http://i.imgur.com/zRQw16a.jpg

333 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ヒッナー KKf5-Wk8U):2017/03/03(金) 03:41:48.21 ID:YQLwUMw2K0303.net
おはコーヒー

>>332
おしゃれでいらっしゃること

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 2b71-c3r2):2017/03/03(金) 03:52:06.40 ID:CXoWv+Qy00303.net
>>329
毎日それだけ緑茶飲んでると思えばそんな問題でもないな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 0bfc-xJH3):2017/03/03(金) 04:04:21.20 ID:LBuRaa0l00303.net
>>318
おれなった
コーヒーには利尿作用あるからおしっこガンガン出してその結果脱水状態になったのが原因
水も一緒にたくさん飲んでれば大丈夫

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 1304-+aCb):2017/03/03(金) 04:13:23.40 ID:0JVNo82y00303.net
>>37
今日の池沼
死ね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 1304-+aCb):2017/03/03(金) 04:22:25.77 ID:0JVNo82y00303.net
だいたい1,200ml/1日飲むわ
空腹時にずっと飲んでるせいか文字書くと震えるのが難点だけど飲まないと1日が始まらん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 7183-n2KM):2017/03/03(金) 04:28:27.20 ID:6eYiiGFO00303.net
いつも0時前に寝てこの時間に起きるんだがカフェインのせいか?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa05-QIMu):2017/03/03(金) 04:30:27.51 ID:i1HB9Oqna0303.net
寝られないからもういいやとおもってコーヒーのんじゃった
エクセラうまい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 7b61-5ukt):2017/03/03(金) 04:35:44.89 ID:300OLDf200303.net
バルザックみたいに胃壊して死んだ奴いるけどな
寝ずに書くために1日何十杯も飲んでたらしい

341 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ヒッナー KKf5-Wk8U):2017/03/03(金) 04:39:16.05 ID:YQLwUMw2K0303.net
チェイサーとして水あるといいね
特にミルク砂糖入れたときに

342 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ヒッナー KKf5-Wk8U):2017/03/03(金) 04:40:19.55 ID:YQLwUMw2K0303.net
口直しとしてだけでなく、
歯が染まるのを防げる気がしてね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 1304-+aCb):2017/03/03(金) 04:59:57.21 ID:0JVNo82y00303.net
てかコーヒーで口臭云々カフェイン云々言ってるけど
酸化してない豆ならコーヒーオイルも大してしみだしてないし口内にこびりついたりしない
劣化した油の匂いって酷いけどあれと同じイメージで重要なのは鮮度
カフェインについても缶コーヒーとかのロブスタじゃなくアラビカで新鮮かつ深煎りならカフェイン量は少ない
エスプレッソなんてカフェインは微々たるモノ

結論>焙煎10日以内の豆を挽きたてで
俺は自分で淹れたのとコンビニの挽きたてしか飲まない

344 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ヒッナー KKf5-Wk8U):2017/03/03(金) 07:37:31.66 ID:YQLwUMw2K0303.net
>>343
正直経時で味変わるの感じた事がない
ラミネートシールの粉買ってるんだけど、これは開けた時点では酸化してないんだよね?

345 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ヒッナー KKf5-Wk8U):2017/03/03(金) 07:38:21.98 ID:YQLwUMw2K0303.net
窒素充填云々も書いてるし

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW b965-tCEH):2017/03/03(金) 07:38:41.14 ID:6L2Uky3F00303.net
筋トレ前にコーヒーがぶ飲みして無理矢理テンション上げてるわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 51df-osUF):2017/03/03(金) 07:44:29.13 ID:z3NqoyDH00303.net
経験上 冷凍庫から出した直後にエソプレッソにした場合と少し時間を置き常温にしたのではくれ間も香りも味も劣化する
出した直後の方が圧倒的にうまい

炒った後すぐ冷凍して2日置いたやつ

そんくらいの勢いで何かによって味が変わる
考えられる要因は酸化か湿度か豆の温度

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KKf5-BzBr):2017/03/03(金) 07:51:39.22 ID:JTXTNCV/K0303.net
>>343
へぇー、そうなんだ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KKf5-BzBr):2017/03/03(金) 07:54:50.37 ID:JTXTNCV/K0303.net
>>347
へぇへぇへぇー

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 5187-2BvX):2017/03/03(金) 07:57:42.50 ID:xlY1MEuW00303.net
酸化防止剤、入れれば良いのでは?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-PaDS):2017/03/03(金) 08:02:58.62 ID:jWaCrYMVd0303.net
>>325
年食えばよりハッキリ分かるよね
無くしたら絶対アルコールに行っちゃう

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM4d-/SRN):2017/03/03(金) 10:28:19.31 ID:CL6jp2n9M0303.net
>>346
そもそもそこまでして筋トレしなくてもいいんじゃ…

過度な運動は寿命縮めるぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sr85-CJje):2017/03/03(金) 10:47:55.56 ID:H+y6uMgIr0303.net
カフェイン取りすぎると気持ち悪くなる
具体的にはコーヒー3杯目くらいからヤバイ󾆐

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-2Jw4):2017/03/03(金) 12:27:59.89 ID:eW4J7Cv0a0303.net
夜のコーヒー辞めて煎茶にしたら寝覚めがめっちゃよくてびびった

寧ろ煎茶が薬物に見えてくるレベル

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-ZC4J):2017/03/03(金) 12:41:18.69 ID:/JBr9PP8a0303.net
合法的にドーピング出来る最高の薬物だろ
耐性が出来てきたらカフェインタブレットに移行しなきゃいけないかもしれんが

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 2b71-c3r2):2017/03/03(金) 12:58:24.51 ID:CXoWv+Qy00303.net
日本人は小さい頃から緑茶ガブガブ飲んでるから覚醒効果弱そう

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM8b-xyRo):2017/03/03(金) 13:09:18.68 ID:zhx/zRAKM0303.net
認知症予防出来るらしい
ボケたくなかったら適度に飲んどけ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 13e3-2BvX):2017/03/03(金) 17:43:01.29 ID:XHcXYOzQ00303.net
>>26
今やめて3日経つけどマジで眠気と頭痛すげえわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW b965-ZJPh):2017/03/03(金) 19:51:25.24 ID:8miXJY1800303.net
コーフィーより緑茶のほうがやばいでしょう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1347-qsW0):2017/03/03(金) 22:31:08.71 ID:Dqa5aBkE0.net
>>17
じつは緑茶の方がカフェインが多いのだけど緑茶にはタンニンが入っているのでカフェインとタンニンが結び付きカフェインの効果が若干落ちるためにカフェイン中毒にならない
一方、コーヒーにはタンニンが入っていないのでカフェインをもろに摂取することになり軽いカフェイン中毒を起こす

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a98e-NjPw):2017/03/04(土) 01:24:03.71 ID:+lCBhzI+0.net
薬に逃げるようなへたれでもなけりゃ
致死量のカフェインは取れないよね
今コーラ5ℓ目で感じたw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1387-BJNc):2017/03/04(土) 02:40:06.10 ID:woCP7GEQ0.net
緑茶の方がカフェイン多いってのは茶葉、豆での話よ
飲み物として比べたら一般的にはコーヒーの方が多い
玉露みたいなのはさすがに例外になるが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-FYzl):2017/03/04(土) 11:20:22.25 ID:zXH7wihya.net
カフェイン絶ってるけど不安が減って性欲が落ちてる
常にマイルドな賢者モードって感じ

総レス数 363
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200