2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代院卒正社員年収380万円の俺、転職を決意する。年収低すぎてこれ以上下がることはないと思う。 [186768859]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-30+j):2017/03/01(水) 20:07:39.57 ID:9SKPGRbp0?2BP(1000)

実力の差が表れ始める20代後半、年収アップにも影響あり

年収アップ成功者が最も多かったのは「28歳」(9.4%)でした(グラフ1−1)。次いで29歳、27歳など「20代後半」の転職で年収アップを果たす方が多いようです。
20代後半は、着実にスキルを磨いてきた人とそうでない人の差が大きく開き始める時期。年功型の給与体系であれば両者の給与に大きな差は生じないかもしれません。
しかし、実力・実績評価型の企業へ転職した場合に一変するようなことも、決して珍しくはありません。
一方、年収の平均アップ額のグラフを見てみると25?29歳全体での平均アップ額が52万円であるのに対して、
30歳以上の転職者は58万円以上でした(グラフ1−2)。アップする人の割合や、
平均金額アップ率に目を向ければ20代後半が有利ですが、実際にアップした際の金額の幅は、
30代以降のほうが上昇する傾向にあると言えるでしょう。

「メーカー」「専門商社」に年収アップが目立つ、その背景とは?

転職前の業種を9つに分類し傾向を見てみると、年収アップ成功者が最も多かったのは「メーカー」で23.0%(グラフ3)、
また、より細かい区分で業種別の金額アップ率ランキングを見てみると「専門商社」と「人材サービス/アウトソーシング/コールセンター」
で共に15.0%の金額アップ率でした(表1)。ただ、ここで注意すべきなのは「金額アップ率が高い=元の年収が低い」というわけではない点です。
多くのメーカーや商社では比較的明確な給与規定を用意しており、年齢や勤続年数、役職などによって年収額が決定することも珍しくありません。
この給与規定は企業規模や業界内でのポジションなどで異なるのですが、給与規定上の年収水準がより高い企業へ転職できれば、多くの場合、年収も上がります。
https://doda.jp/guide/manual/1/004.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-moPN):2017/03/01(水) 20:08:35.15 ID:Mrn5Y/XAr.net
日立は昇給ショボいからやめとけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af3-HyQo):2017/03/01(水) 20:08:43.34 ID:N9Biou5B0.net
俺も自殺すること考えてる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a8-8lb6):2017/03/01(水) 20:09:05.34 ID:5LaFnQmB0.net
そうでもないんだなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-rIZz):2017/03/01(水) 20:10:38.32 ID:9SKPGRbp0.net
>>2
日立なら小会社でも喜んでいくわ。
むしろ小会社行きたい。
派遣時代、日立にいたことあるが
常駐の小会社社員がそこそこの給与で毎日定時帰りなのが羨ましかった。
あれが理想の働き方だわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW dac3-oJn2):2017/03/01(水) 20:10:40.84 ID:RnJ3P4/Y0.net
規制は国際協調でやるより方法がない以上
やれるのは賃上げ「要求」だけなんだよ。経団連へのな。

それは安倍総理が2012年に総理になってから
ずっとやってきてることでもある。

これがわかると安倍政権批判できないからやらない。腐ってるよ共産と民進の信者どもは。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-zLYe):2017/03/01(水) 20:13:51.75 ID:mlgwKb2Ep.net
かるーく200万代にいけるよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae81-vVDm):2017/03/01(水) 20:14:34.15 ID:ANAgORAU0.net
>>5
民間で定時とか土方以外に存在するのか?
ショップ店員ですらシフトあっても閉店後のクロージング作業とか日報で残業あるらしいのに。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a2f-ehdK):2017/03/01(水) 20:15:12.42 ID:viR/z0B50.net
院卒なのに中卒と同じ給料
下手したらそれ以下
院まで何しに行ってたん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 20:16:38.74 ID:XTBhVGwO0.net
>>8
技術系しか知らないけど、
特定派遣とかは割と早く帰れるぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-5LRz):2017/03/01(水) 20:17:23.99 ID:TsKngMved?2BP(1000)

割りといいほうだぞそれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41b2-7B2Z):2017/03/01(水) 20:17:53.02 ID:YezVNs390.net
>>8
土方が定時の認識が間違ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-moPN):2017/03/01(水) 20:18:06.12 ID:hUAu5cEqM.net
>>11
んなわけないやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-Rdc8):2017/03/01(水) 20:18:26.79 ID:gzYBfHTta.net
30代つっても30なりたてと40近いのとで話は違ってくる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 20:18:53.06 ID:XTBhVGwO0.net
>>11
でもこっから上がらないんだよなあ・・・
家賃補助と残業代が出て
年二回ボーナス出る会社は全て超絶ホワイト企業に見える

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 20:19:29.24 ID:XTBhVGwO0.net
>>14
ちょうど真ん中くらい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-U3jj):2017/03/01(水) 20:21:55.84 ID:3BUNH8Rha.net
院卒新卒でもそんくらいあるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-Rdc8):2017/03/01(水) 20:22:06.19 ID:aqmCK/Kqa.net
>>16
真ん中かあ
転職するなら最後のチャンスかもな
どこかエージェントサービスに登録してみたら?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 20:23:58.21 ID:XTBhVGwO0.net
>>17
中小底辺ITだからな
新卒の方が残業代出る分多く貰ってると思う。
この給与で業務は一人で担当。
上司のフォロー及び残業代一切なしだからな。
しがみつく理由がない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 20:24:34.77 ID:XTBhVGwO0.net
>>18
登録した
今、職務経歴書書いてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-Rdc8):2017/03/01(水) 20:25:28.64 ID:aqmCK/Kqa.net
>>20
頑張れよ
俺も最近転職したクチだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 692f-CoTN):2017/03/01(水) 20:26:41.78 ID:7XIGylnl0.net
中小だけど高卒25歳の1番給料安いやつの年末調整してたら350万だったな
辞める前にエージェント使っていいとこいけ
能力よりも会社で給料が決まるわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d59-8lb6):2017/03/01(水) 20:27:44.19 ID:a4RhhN+Q0.net
ええやん
30代なら好きに仕事やらせてもらえるんちゃうん?
居心地いいなら転職はやめておいた方がいいぞ
収入が問題なら副業でもして稼げばいい

やりたいことと違うのなら転職した方がいいとおもうけれど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-0Zpc):2017/03/01(水) 20:29:30.04 ID:/x8x2/3U0.net
年収0ということがあるやんで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 20:29:40.95 ID:XTBhVGwO0.net
>>21
ありがとう
頑張るわ

>>22
ほんとこれ
うちの会社はなぜか高学歴が多い
しかも優秀な若手が大勢いる。
でも糞薄給。
どんだけ頑張っても会社が金儲け下手なら給与は上がらない。
これが現実だよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 20:30:47.26 ID:XTBhVGwO0.net
>>23
仕事のフォロー何もしない上司が
失敗した仕事の全責任押し付けてくるから居心地悪い。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5ab9-gGHP):2017/03/01(水) 20:32:12.18 ID:DdF23aQp0.net
院卒専門職でも転職したら300万程度しか無いってのはザラだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae3a-8lb6):2017/03/01(水) 20:33:23.41 ID:/3SbMPac0.net
院卒でも三十代で400万弱なのか・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-LqKA):2017/03/01(水) 20:36:34.52 ID:01Y2ZVB9d.net
高学歴薄給で何か自分の人生何してきたんだろって冷めて繋ぎでくらいの気分で運転手にヤケ転職したらクソ楽しい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-8lb6):2017/03/01(水) 20:38:30.24 ID:o4hugftK0.net
院卒がこの程度とか勿体無いな
院卒の能力的には今の倍以上稼げるのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 20:45:18.12 ID:XTBhVGwO0.net
>>27
大手からうちに転職して来た人がまさにそのパターン。
なんでこんな会社に堕ちて来たんだよって思う。

>>30
院卒も工学系で大手に行けば、小会社でもそれなりにもらえるが
大手のおこぼれで食ってる中小なんて東大ドクター卒年収400万とか普通にいるから困る

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b190-8lb6):2017/03/01(水) 20:46:07.46 ID:di3WubM60.net
>>11
いいほう???

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 45e8-pemq):2017/03/01(水) 20:47:54.36 ID:huyoouiX0.net
政治家に転職するのが1番コスパいいぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-W4GI):2017/03/01(水) 20:55:08.14 ID:b0trJYIPp.net
>>31
大手から中小に行く奴は何かしら疑ったほうがいいぞ。優秀な奴はどんな会社でも本店かそれに準ずる地位に残るから。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-Rdc8):2017/03/01(水) 20:55:43.68 ID:aqmCK/Kqa.net
俺が使ってよかったと思うエージェントはリクルートキャリアとワークポートだった

相性とかあるかもしれんが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-vs3p):2017/03/01(水) 20:56:59.50 ID:YpuYWl7ud.net
30才450万だけど、転職したい
退職金なしで老後が心配すぎる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 692f-CoTN):2017/03/01(水) 21:03:11.31 ID:7XIGylnl0.net
>>36
その年でそれなら急だ移転だろ
仕事内容に不満がなければ冒険するのは怖いな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9128-hwtt):2017/03/01(水) 21:04:01.34 ID:u9ukORBR0.net
30代でもキャリアがあれば転職余裕だよ
スキルによるけど600万は行けるね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-J5+o):2017/03/01(水) 21:05:13.59 ID:SDn1aN1+d.net
博士持ち30研究職で年収400-450
取引先からクッソつまらなそうな仕事で9時5時の年収倍の話が来て心が動く
博士活かすなら現職だし仕事もつまらなくはないがちっこい会社で未来があるのかも謎なんだよなぁ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdec-LqKA):2017/03/01(水) 21:08:43.29 ID:nYeyPl0v0.net
東芝は狙い目

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da2f-tAQG):2017/03/01(水) 21:11:49.03 ID:igK9Y1Sg0.net
院卒はむしろ専門が足を引っ張る

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41ca-Xaxc):2017/03/01(水) 21:13:21.62 ID:W2vm7fVH0.net
>>5
日立建機でも?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b153-moPN):2017/03/01(水) 21:13:25.91 ID:7Wgi4S1/0.net
>>39
同じような立場だが研究なんていつまでも熱意続かないと最近は思うよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05d0-2Ywr):2017/03/01(水) 21:18:13.66 ID:3OfAoWwN0.net
転職するほどに下がっていくから覚悟しとけよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3a90-3z5t):2017/03/01(水) 21:18:43.75 ID:py6Ev0uC0.net
また無職が年収バトルするスレか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 21:20:03.89 ID:XTBhVGwO0.net
>>34
うちに来るのは、上司と揉めたとか、転勤が嫌だったとかそんなパターンが多いな。
すごく・・・もったいないって思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6973-8lb6):2017/03/01(水) 21:21:24.16 ID:q7VhGm9X0.net
勝手に機械電気化学だと思ってたがそうじゃないのだとそうかも
機電でも大手でも都会じゃなきゃ給料しょっぱいけどさ
あーあーああーーああーーーーー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 21:22:00.49 ID:XTBhVGwO0.net
>>39
転職しろ。
好きなことは定時で家帰ってからやったほうがいい。
博士の専門生かせるくらい高度な仕事なのに年収400万しか渡さない会社を憎め

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da3a-8lb6):2017/03/01(水) 21:22:05.54 ID:3uuz2O+W0.net
だから俺の会社みたいな零細加工屋こいよ
1000万なんてやる気と実力あれば3年で出してやるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 21:23:08.34 ID:XTBhVGwO0.net
>>49
本当の零細はやる気と実力あっても400万しか出さないぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a9d-dvRP):2017/03/01(水) 21:26:55.99 ID:AW7taqPj0.net
カネとかにあんまり拘るなよ
給料安くても大きい仕事やりがいのある仕事に夢中になれ
人間なんてくだらないちっぽけなモンなんだから得しようとか考えるな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da3a-8lb6):2017/03/01(水) 21:27:04.50 ID:3uuz2O+W0.net
>>50
社員の力で大きく変えることができるのもまた零細なんだがな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ba4f-Xaxc):2017/03/01(水) 21:27:09.41 ID:XjpuSdz60.net
このご時世だし、そこまで悪いとも思えないけどなあ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3f-YZdX):2017/03/01(水) 21:30:56.69 ID:cSIDwB1m0.net
>>8
地方にある大手の子会社なんて大抵そうだぞ
現地採用したりしてるから異様に緩い空気が漂っている
設計部署あたりなら院卒から専門卒まで人材の幅がやけに広い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 555f-d4M5):2017/03/01(水) 21:32:49.49 ID:xgoarvRT0.net
院卒が避けられる理由って何なの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 21:34:29.38 ID:XTBhVGwO0.net
>>51
大きくてやるがいのある仕事なら勝手に年収も付いてくる
それ以外はやりがい搾取

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 21:35:03.26 ID:XTBhVGwO0.net
>>54
理想の職場環境だわ
俺の地元にもメーカーの生産拠点があればなあ・・・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8996-8lb6):2017/03/01(水) 21:36:00.88 ID:WnLku2w60.net
>>50
本当も何も零細のピンキリ具合知らんのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-v0DV):2017/03/01(水) 21:36:08.16 ID:Kz6Obb9fM.net
北東北行こうぜ
年収200万台が珍しくもなんともない
ガチで公務員が高給扱いされる世界

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdec-LqKA):2017/03/01(水) 21:38:02.97 ID:nYeyPl0v0.net
>>59
本体の社員ってだけで高給取り扱い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-j50x):2017/03/01(水) 21:40:11.38 ID:nv7Gsumld.net
>>59
>>60
北関東某県北部だとメーカーの研究所の人がかなりヒエラルキー上位

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ef-LqKA):2017/03/01(水) 21:42:14.64 ID:PBcbJyXw0.net
25会計士の俺の半分くらいしかないじゃん生きてる価値ないな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9165-+siO):2017/03/01(水) 21:42:46.15 ID:hsjD/Ope0.net
上見ても下見てもきりないけど
東京にいると余計な夢を見るから田舎がいい
どうせたいして稼ぐ能力ないし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a9d-dvRP):2017/03/01(水) 21:44:15.62 ID:AW7taqPj0.net
>>56
そんな年収なんて機にすんな
カネカネ書いてると囚われるぞ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2f-JWrO):2017/03/01(水) 21:44:22.37 ID:tJrw6PWS0.net
高卒俺が会社に入った年が360万だった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d91-nyqD):2017/03/01(水) 21:48:59.36 ID:dKAfyHQ10.net
>>12
これ!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eede-W4GI):2017/03/01(水) 21:50:51.23 ID:DaE6fBaj0.net
>>51
カネの有無は切実な問題だぞ。
経営者なんて社員の人生がどうなろうと知ったこっちゃないクズばかりと割り切って
金の儲かる自分が好きな仕事を探したほうがいい。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-j50x):2017/03/01(水) 21:53:03.78 ID:OkAP6uAi0.net
>>8
意外とあるやで

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d91-nyqD):2017/03/01(水) 21:55:34.87 ID:dKAfyHQ10.net
>>34
ネトゲ中毒でサボり癖とかあるな
うつでとにかく攻撃してくる
自分の立場が悪くなると泣いて可哀想アピールしてる電気大出身者おるわ

ちな電気工事、盤屋

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdf7-OV9D):2017/03/01(水) 22:06:36.78 ID:6bAGdFq10.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://tgd4.twilightparadox.com/post/2017000192802.html

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da53-zXhm):2017/03/01(水) 22:06:44.74 ID:hof96LaI0.net
今転職すると200万代いきだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55a8-LqKA):2017/03/01(水) 22:07:29.54 ID:BLXMeUe20.net
転職する前に給料上げろって直談判した方が良いよ
もしかしたら上げてくれるかもしれないし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-pOes):2017/03/01(水) 22:10:51.97 ID:+G3Vff/vd.net
転職じゃ、コネなくちゃ無理だろ

丁度大企業で枠が空いたりしたら別だけど、タイミングよくないと大企業は受からないしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-LqKA):2017/03/01(水) 22:12:33.07 ID:xwTA4xzP0.net
Fラン卒年収330万の俺よりマシ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da1b-Ccab):2017/03/01(水) 22:17:23.78 ID:aXMCtczP0.net
そう思うやんかぁ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-SYCk):2017/03/01(水) 22:17:31.51 ID:ApOKCoQU0.net
28歳旧帝理系院卒だけど自分が物凄く無能なのは分かっているし
転職しても年収が今(650万)より上がることはほぼ有り得ないのが分かるから
万年係長として生きていく事を目指すわ
会社が潰れそうだけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7548-N8zA):2017/03/01(水) 22:18:45.63 ID:gerpzlq50.net
大卒介護士だが手取り16万代だぞ??

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3f-YZdX):2017/03/01(水) 22:28:00.96 ID:cSIDwB1m0.net
>>57
はっきり言っちゃうと2軍だがまあストレスは少ない
本社の事務員は1コールで電話を取るけど子会社は3コールでようやく取る
入社試験が面接だけで大した研修もしないからこのありさまよ
上司はあんまりやる気が無くて、一番社畜としてまともなのが専門卒
子会社ってこんなのばっかや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 22:32:24.59 ID:XTBhVGwO0.net
>>78
俺も趣味にはやる気だすが、仕事のやる気はないからピッタリ
30代で年収500万で毎日定時帰りなら大満足だわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-moPN):2017/03/01(水) 22:32:47.30 ID:sKwvtBmMM.net
まじかー🙀

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d91-LqKA):2017/03/01(水) 22:34:44.07 ID:3mDkA6jo0.net
俺も転職したいよー
まあ歳が歳だけど
言ってあるのになかなか辞められないから毎日イライラしながら仕事してる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 894b-7X5r):2017/03/01(水) 22:44:55.14 ID:QyHQCdFS0.net
>>79
中小底辺ITなのに高学歴のひとが多いの?
中小底辺ITじゃないでしょ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-y5Il):2017/03/01(水) 22:48:24.99 ID:psI2Q1yr0.net
>>12

IT土方と金融土方は実質定時なんて無いだろ。
土方ってよりも奴隷な。下級奴隷。
人の倍以上の時間拘束されて、働いても普通の人の1.5倍程度。年収800あっても拘束時間を考えたら…一般の5-600の方が人生楽しめそうだ。

朝8時半に会社に着きました、仕事終えて家に着くのは夜中の2時とかね…。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-y5Il):2017/03/01(水) 22:51:18.69 ID:psI2Q1yr0.net
>>39

博士持ちで金に困って無い資産家ならそのままでいいんじゃ無いか?
そうじゃ無いなら算盤しましょうね。
趣味の研究は家に帰ってからでも出来るだろ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 23:14:50.15 ID:XTBhVGwO0.net
>>82
ガチ中小だよ
ITと言っても、数値計算やってる会社だから
ドクターで数値計算やってた人とか理論物理や数学でドクター取ったけど、
アカポス無理でしたみたいな人が多い。
博士差別しないから職に就けなかった院卒がたくさん来る。
お前、真面目に就活しなかっただろうって奴が多いかな。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0597-LqKA):2017/03/01(水) 23:19:41.34 ID:LkWvmiYu0.net
メーカー開発から県庁事務職に転職したんだが、どこか転職してメリットある会社いける?
ちな30歳

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-rIZz):2017/03/01(水) 23:50:45.32 ID:XTBhVGwO0.net
>>86
30歳ならまだなんとかなるだろう。
経歴に突っ込みはありそうだけど、
適当に誤魔化せば行けるんじゃね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/02(木) 00:13:29.27 ID:+l9/H5POp.net
28歳
年収八百万
でも女出来ない。つらい。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bab-prdN):2017/03/02(木) 00:14:01.07 ID:Rdaogzz/0.net
製鉄はやめとけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932f-YeFb):2017/03/02(木) 00:16:20.63 ID:OcPXtj1W0.net
院卒でそれは低いな。
俺も転職考えて探しているが、今の職で不満なのは実入りだけなんだよなー…。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13fc-I8I6):2017/03/02(木) 00:35:36.83 ID:6gIttzmf0.net
30代だと、関係ない職種に転職したら、院卒だろうが関係なく、最悪、今より酷くなる。

総レス数 91
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200