2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴッドファーザーほど過大評価されてる洋画って無いよな [214413644]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-k6wv):2017/03/01(水) 20:23:35.52 ID:Amuexqcbr?2BP(1520)

つまんないとは
言わないけどよくて並レベルだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H39-zogy):2017/03/01(水) 20:56:28.38 ID:UPyOYqFrH.net
>>144
そうなんだ
それは知らなかった
今度見てみるよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ef-8lb6):2017/03/01(水) 20:56:48.86 ID:UQ0NLRWH0.net
ジョニー「ワットキャナイドゥーワットキャナイドゥーワットキャナイドゥー(泣)」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-/WVJ):2017/03/01(水) 20:56:48.94 ID:Ki+4y49BM.net
>>127
子供の頃はフランク・シナトラ事情なんて知らんから見てもクスッとこなかったな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b6-8lb6):2017/03/01(水) 20:57:13.81 ID:wT3WPL6F0.net
はあ?
映画史上最高の作品のひとつだろ。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaef-LqKA):2017/03/01(水) 20:57:40.93 ID:4D/V+LnR0.net
ソニーが機関銃?で滅多打ちにされて死ぬとこで、なんというか、日本とは違いすぎる風土みたいなもんを感じた

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a7a-8lb6):2017/03/01(水) 20:57:55.31 ID:uvpOPjc10.net
原作の小説はどうなの?
読んだことある奴いるんか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5547-8lb6):2017/03/01(水) 20:58:03.46 ID:/yPaf7/80.net
>>155
北野武とかああいうの好きじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-rrGt):2017/03/01(水) 20:58:13.55 ID:FO1MXclFa.net
女はこの映画嫌がるのな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9565-PJA/):2017/03/01(水) 20:58:33.32 ID:qZ2rEi1p0.net
ゴッドファーザーのテーマを頭で再生してると気がついたら古畑任三郎のテーマになってる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaef-LqKA):2017/03/01(水) 21:00:18.39 ID:4D/V+LnR0.net
>>157
そうだな確かに
でもゴッドファーザー見た頃はまだ北野の映画は見たことなかったからな
北野って80年代の後半からのイメージなんだわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c69d-d4M5):2017/03/01(水) 21:00:31.90 ID:uMWCFPD40.net
>>125
調べてみたらマジでわろた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9196-rIZz):2017/03/01(水) 21:00:39.10 ID:Iv9JpNbe0.net
>>127
映画の草稿だと、かつてのカポネとの抗争におけるルカの殺戮を、冒頭のパーティーシーンで
マイケルがケイに具体的に話してドン引きされてたんだけど、完成版ではカットされてる
草稿のまま残ってたら、そんな恐ろしいルカがなにしにきたのって意味合いはもうちょっと出てたかもね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41f9-RCBE):2017/03/01(水) 21:00:49.10 ID:j9OgPPSD0.net
最初の結婚式で登場人物の見分けがつかなくて混乱

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-moPN):2017/03/01(水) 21:01:09.53 ID:z2jnfm5Z0.net
シックスセンスは10分で秘密がわかるのになんでこんな評価されるか本気でわからん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-u3Iv):2017/03/01(水) 21:02:12.30 ID:X7RmxNZ90.net
>>158
これ
どんなに普段共感できてると感じてる女でも見せるとはぁ?ってなる
今では絶対女には勧めない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9565-aoH9):2017/03/01(水) 21:02:37.75 ID:Ydbswm9P0.net
ゴッドファーザーと言えば6連ラッパ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-J5+o):2017/03/01(水) 21:03:03.70 ID:lby62kmja.net
アルネリがぐう有能

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfe-ehdK):2017/03/01(水) 21:04:16.61 ID:vnaiFSJmM.net
何でファーザーなの?
god fatherはガッファダーだろ
motherもマーザー言っちゃう系?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-WWZD):2017/03/01(水) 21:04:19.46 ID:ycG/k9gOa.net
>>149 >>161
名優ロバート・デュヴァルだろうが

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-ijEk):2017/03/01(水) 21:04:57.61 ID:imhii1Aha.net
女だけど普通に面白いと思うよ
1のオープニングはマーロンブロンドの素晴らしさに心打たれるね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-LqKA):2017/03/01(水) 21:05:16.35 ID:q1PHgb20p.net
よくわかんねえから三国志で例えてくれ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05f3-8lb6):2017/03/01(水) 21:05:58.80 ID:Ct14Kkao0.net
3はロバート・デュバルおらんのがあかんな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b6-8lb6):2017/03/01(水) 21:06:36.98 ID:wT3WPL6F0.net
>>150
ルカはドンにだけは絶対の服従なんだけど、ドン自身も不気味な存在
としておっかなびっくりなんだよなあ。
って、これって、映画と原作どっちの描写だっけ?

あと、マイケルのシシリーでの生活は原作読まないと良く分からないよな。
それと、なんでハンカチ手放せないのかとか。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-tOEX):2017/03/01(水) 21:06:42.44 ID:rg4PSyBF0.net
BSでやってた同時期の沈黙カンバセーションも小品だけど面白かったわ。ハリソンフォード出てたし。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-LqKA):2017/03/01(水) 21:06:50.58 ID:IjqZX8vA0.net
>>20
マジで言ってんのかよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-1Q3f):2017/03/01(水) 21:07:22.69 ID:6HasC0Xy0.net
こいつらは理解できない評価の高い作品に対して過大評価で済ますからな
自分が馬鹿という前提からスタートしろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4f-6M2V):2017/03/01(水) 21:07:42.53 ID:n2cAnYf30.net
派手な娯楽作品になっていく分岐点みたいなもんなんじゃないのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMfe-hgNN):2017/03/01(水) 21:07:54.75 ID:NbO6Nj8sM.net
ギャング映画ベスト5
1ミラーズ・クロッシング
2ゴッドファーザーサガ
3ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
4麻雀放浪記
5モブスターズ

異論は認めない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-fIWq):2017/03/01(水) 21:08:09.55 ID:orUkV73XM.net
グッドフェローズの方が単純にかっこいいと感じたわ
あとSAWのジグソウ出てきたのやたら覚えてる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-N7+2):2017/03/01(水) 21:08:45.81 ID:AHFSC80B0.net
>>167
マックイーンの彼女出し抜いてホクホク顏してたら追って来たマックイーンにぶん殴られてて草

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-LqKA):2017/03/01(水) 21:08:52.63 ID:IjqZX8vA0.net
>>171
劉禅が諸葛亮亡き後天下統一

まあゴッドファーザーの主人公は能ある鷹だけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55bc-wFaf):2017/03/01(水) 21:09:08.97 ID:IUhjOa4j0.net
>>158
男のロマンは女にはわからないよね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9196-rIZz):2017/03/01(水) 21:09:23.23 ID:Iv9JpNbe0.net
>>173
シチリア撮影ではマイケルのメイクは現地の人を雇ったけど
そのおかげでメイクが陳腐でめちゃくちゃな代物になってたって
メーキャップ担当がボロクソにけなしてた

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db4-rIZz):2017/03/01(水) 21:09:24.39 ID:sfq2Lx+T0.net
仁義なき戦いが受けたのと一緒のようなもんで
何処の国でもこういう反社会的組織を題材にした物語は受けるんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b116-rBK8):2017/03/01(水) 21:09:51.95 ID:95Xk6t7S0.net
男たちの挽歌は熱かった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dd0-moPN):2017/03/01(水) 21:10:14.47 ID:AtrupLYt0.net
アルパチーノならセントオブウーマンの方が好き

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae69-8R7D):2017/03/01(水) 21:10:22.15 ID:s8mVYIf40.net
君の名は
ゴッドファーザー
スラムダンク

これ評価してる奴は信用しないわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91a8-LqKA):2017/03/01(水) 21:10:32.25 ID:3Q6fGn5D0.net
>>29
インファナルアフェアの2っておもっくそゴッドファーザーやったやん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa35-ZfBp):2017/03/01(水) 21:10:36.29 ID:vgmzVSD0a.net
>>29
マッドマッカス以外は同意できる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-3z5t):2017/03/01(水) 21:10:53.39 ID:E16HWVYG0.net
俺は極妻シリーズの方が好き

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9565-PJA/):2017/03/01(水) 21:11:56.71 ID:qZ2rEi1p0.net
>>182
ホモが嫌いな女はいないようなもんだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-d4M5):2017/03/01(水) 21:12:03.23 ID:CJzPlZ210.net
>>183
初見ではシチリアで結婚式やった男がマイケルだって気づかなかったわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfe-ehdK):2017/03/01(水) 21:12:10.02 ID:vnaiFSJmM.net
コッポラ観るならアナを選ぶ
それが俺の生き方

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-4buL):2017/03/01(水) 21:12:11.31 ID:dh3nuo8zK.net
玄人は2が良いというが2の良さがよくわからんかったな
デニーロがかっけーてのと便所に拳銃で撃ち殺すシーンしかおぼえてない
1の補足でしかない気がする
3はそれら含めての3であってやっぱり1が最高だな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-fIWq):2017/03/01(水) 21:12:58.58 ID:orUkV73XM.net
俺はアウトレイジ三部作でいい
ジャパニーズヤクザスキー

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-LqKA):2017/03/01(水) 21:13:25.50 ID:EviK1Wprp.net
1と2は最高だろ!
ただし3は…

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-LqKA):2017/03/01(水) 21:14:28.50 ID:IjqZX8vA0.net
>>194
トイレに拳銃は1だぞ

2は成り上がるビトと孤独を深めるマイケルの対比が面白い
話は当時の世界情勢知らないとイマイチわかりづらいけど

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-u3Iv):2017/03/01(水) 21:14:32.57 ID:X7RmxNZ90.net
>>116
確かにそれはある
違う女優だったらここまで酷評されなくて済んだはず

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4f-6M2V):2017/03/01(水) 21:15:39.09 ID:n2cAnYf30.net
登場人物わけわからなくなるが仁義なきや県警対組織暴力のがおもろいよな
でも映像美や音楽含めるとやっぱワンスアポンアタイムインアメリカだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-NqGB):2017/03/01(水) 21:16:47.60 ID:NBKpubMwa.net
>>55
( ヽ´ん`)これ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e54-kOlu):2017/03/01(水) 21:16:59.68 ID:lYvcsiku0.net
シチリアで結婚したアポロニアが生きてればマイケルはあんな不幸にはならなかったのに…

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/03/01(水) 21:17:00.09 ID:8Yj8eSNga.net
3のアルパチーノがちょいワルオヤジ風なのが残念だった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMfe-hgNN):2017/03/01(水) 21:17:21.95 ID:NbO6Nj8sM.net
ゴッドファーザーサガが初めてのゴッドファーザーだったから
後に2をみてあーこういう構成だったんだって驚いた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-/nJ3):2017/03/01(水) 21:17:36.09 ID:+UvaALhB0.net
過大評価といえば市民ケーン

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 552f-moPN):2017/03/01(水) 21:18:52.99 ID:shAyFACZ0.net
仁義なき戦いの方が100倍おもしろい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfe-ehdK):2017/03/01(水) 21:19:02.77 ID:vnaiFSJmM.net
ギャング物もヤクザ物も面白いと思ったことないわ
スカーフェイスも退屈極まりなかったしガッファダなんて観る気にもなれない
グッドフェローズはちょっと気になるが俺からすればどうせ駄作なんだろうな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ef-6e+V):2017/03/01(水) 21:19:30.33 ID:Yy00AorL0.net
普通に名作だったな。糞長い映画なのにまったく長く感じない
まさに名作だわ。最近名作みてねえなあ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9196-rIZz):2017/03/01(水) 21:19:52.55 ID:Iv9JpNbe0.net
>>26
3部じゃないけど、ジョニートーの「エレクション1,2」はよかったな
黒社会ものだけど、一切銃をつかわないという方針で作ったらしい

こっちは敵味方が入り乱れて、本当に途中で誰が誰かわからなくなるのでかなり気合いれないといけない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-4buL):2017/03/01(水) 21:22:23.46 ID:dh3nuo8zK.net
>>197
すまん機関銃で車ごと兄貴が殺されたのが2か

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-LqKA):2017/03/01(水) 21:22:51.98 ID:IjqZX8vA0.net
>>209
機関銃で蜂の巣も1だぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2eb8-moPN):2017/03/01(水) 21:23:38.56 ID:Gzga2PKn0.net
ゴッドファーザー3の評価が低いのって同時期にグッドフェローズがあったからってのもあるよね
あれ見ちゃうと何だこの古臭え映画ってなっちゃうよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae99-8lb6):2017/03/01(水) 21:24:11.04 ID:D2T6737Z0.net
マーロンブランドが三国連太郎に見える

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4152-7M9s):2017/03/01(水) 21:24:31.08 ID:oty8mrzS0.net
主人公「マフィアなんかやらねーよ(婚約者とイチャイチャ)」
主人公「マフィアのボスの親父が撃たれた!?俺が仇討ちするわ」
主人公「仇討ち成功したから婚約者ほったらかして田舎に逃げるわ」
主人公「田舎で出会った女と結婚して幸せに暮らすわ」
主人公「結婚した女が殺された!!跡を継ぐはずだった兄も殺されたからマフィア継ぐわ。あっ、ほったらかしてた婚約者とより戻すわ」

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f6-O1Hn):2017/03/01(水) 21:24:49.83 ID:tcvWAHAf0.net
マイケルが小物過ぎてだめだわ
若造だった1はともかく2と3は酷い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d9d-LqKA):2017/03/01(水) 21:24:58.39 ID:XOuH8RYi0.net
2で自殺したオッさんは偉いと思った

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d3c-HyQo):2017/03/01(水) 21:24:58.62 ID:dsGNL8gw0.net
ワンス・アポン・ア・タイム〜はジェニファー・コネリーのお尻が最大の見せ場

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55ef-6e+V):2017/03/01(水) 21:25:42.16 ID:gI+3O40H0.net
兄貴ソニーっていうんだっけ?ソニーが生きていればね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-4buL):2017/03/01(水) 21:25:54.27 ID:dh3nuo8zK.net
>>210
もいちど見直してみるわ

たけしのブラザーでマフィアを机の下に貼り付けた銃でぶっ殺すシーンはこの便所の銃に似てるね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMfe-hgNN):2017/03/01(水) 21:26:30.76 ID:NbO6Nj8sM.net
>>216
あれボディダブルだから別の女優さんだけどね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f6-d4M5):2017/03/01(水) 21:27:04.63 ID:YrN/sV6F0.net
「グッドフェローズ」は記憶が「カジノ」と混ざっちゃう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 218d-8lb6):2017/03/01(水) 21:27:06.33 ID:IAeWRJaI0.net
1.2に比べて3が駄作扱いされるのはアルパチーノの迫力不足が原因だと思うけどなぁ
1のドン・コルレオーネを演じたマーロンブランドの説得力というかドスの効いた感じが二代目のドンになったアルパチーノには出せなかった

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-gArf):2017/03/01(水) 21:27:32.72 ID:KrRuW3dGK.net
ギャング物は去年のジョニデが出てた奴やレジェンドもつまらなかったな
地元のチンピラくらいのスケールにしか思えなかった…

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9196-rIZz):2017/03/01(水) 21:27:56.28 ID:Iv9JpNbe0.net
ゴッドファーザーの美術を設計するときに、室内でもできるだけ奥行が出るようにしたらしい
だから、建物の中でも多くの場合吹き抜けのように奥の部屋までよく見えてるとか
ソニーが電話を取るときは、奥のほうで奥さんが赤ちゃんをあやしてる
最後の場面もその美術設計が効果を発揮してるね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-bB+7):2017/03/01(水) 21:30:02.40 ID:wpp8Tq69M.net
>>129
どれも見たけど違うんだよなぁ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41b3-FOto):2017/03/01(水) 21:30:45.76 ID:Ee7thdH20.net
2の売春婦の死体の腹が動いてるのに気づいてるの俺だけ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/03/01(水) 21:31:56.15 ID:ouPBjYHSa.net
>>32
イエスキリストの物語だから必要なのかもしれないけどメッサラとの決闘以降と妹と母親の業病関連のところは面白くなかった
他はおもしろかった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0575-8lb6):2017/03/01(水) 21:32:09.59 ID:BGqPKUV10.net
名作と言われる昔の映画って今見るときついパターンが多いと思ってるけど
数年前にはじめて見たゴッドファーザーは存外面白くて感心した

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4177-d4M5):2017/03/01(水) 21:33:46.01 ID:PFMhc4+m0.net
どのあたりが傑作なのかよくわからん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-kc7F):2017/03/01(水) 21:35:40.32 ID:tycpJpqHd.net
芸術作品とまではいわんがわかりやすい展開と心情描写で娯楽映画としてみても完成度が高いってのが名作たる理由だろ
ド派手な展開はないが終始安定してみてられる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-uGB1):2017/03/01(水) 21:35:54.58 ID:wxOArpXba.net
スカーフェイスはそれまで腐りきってたパチーノが子供を殺すなんてふざけんじゃねー!ってブチギレて組織を裏切るシーンが最高

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d9d-Pl42):2017/03/01(水) 21:36:40.72 ID:x6rsjXZf0.net
ゴットファザーからマフィア映画を色々みたきがする
モブスターズからカジノが最高だったけど
ヒートが人生で最高傑作だった…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/03/01(水) 21:36:50.24 ID:yVhWrzYY0.net
ゴッドファーザーとか 題名が臭いよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-7YCH):2017/03/01(水) 21:37:28.74 ID:gaV6mEHk0.net
>>29
インファナルアフェア並の映画を日本でも製作して欲しいわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-vmBw):2017/03/01(水) 21:38:41.45 ID:sn8b9McLK.net
これ後ろから付いてきてる白の軽自動車が
ケンモメンっぽくて可愛いのよな(ヽ´ん`)
http://youtu.be/GOtUHhcxryw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b602-GWeL):2017/03/01(水) 21:38:50.31 ID:lb4qHtGY0.net
同化しようとするも一族との折り合いが付かない在日とかいっぱいいると思うんで
うまく映画にしたらいいのに

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-fIWq):2017/03/01(水) 21:39:40.03 ID:orUkV73XM.net
DEAD OR ALIVE 犯罪者でも杉田かおるが車に乗った瞬間大爆発で殺されてたな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d3c-HyQo):2017/03/01(水) 21:39:54.32 ID:dsGNL8gw0.net
ギャング物でわかりやすく面白い作品ならアンタッチャブル見れば良い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da1b-Ccab):2017/03/01(水) 21:40:22.18 ID:aXMCtczP0.net
マフィアとかギャングとか蔑んで見てる
俺たちに明日はないとかも全く良さがわからん
教養として一応見てみた程度

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4f-6M2V):2017/03/01(水) 21:40:22.69 ID:n2cAnYf30.net
なんでもセットでやってたようなかつてのギャング物からひたすらロケで撮影してリアル志向の映像にしたのが当時としてはインパクトあったんじゃないのか

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a18-w6B6):2017/03/01(水) 21:40:56.40 ID:tPCE3YqY0.net
破門面白かった
原作付きだけどジャップやるじゃん思ったは

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d9d-Pl42):2017/03/01(水) 21:41:58.33 ID:x6rsjXZf0.net
いやいや俺たちに明日はないは最高だろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 899b-LqKA):2017/03/01(水) 21:42:20.98 ID:Sr16uSP00.net
全くスレタイと同じ意見だわ

マーロンブランドが渋くてかっこいいだけだった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-u3Iv):2017/03/01(水) 21:42:47.71 ID:X7RmxNZ90.net
>>225
上院議員をはめるために殺された女のこと?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 759f-0Xgh):2017/03/01(水) 21:42:48.80 ID:c2nEI25B0.net
反社会組織の人間が主役の映画は好きじゃないが、これは芸術作品だと思う

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-d4M5):2017/03/01(水) 21:43:06.04 ID:82SQppzH0.net
1は普通に面白い
2は過大評価
3は過小評価

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d25-LqKA):2017/03/01(水) 21:43:27.18 ID:8DxCWUUe0.net
1の終わりのケイの目線は視聴者の目線
マイケルが一般人の視聴者から遠いマフィアになってしまって終わる
そう解釈してる
あと、アポロニアのあの色

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a48-amzi):2017/03/01(水) 21:43:49.20 ID:8ViqiEq80.net
スカーフェイス?
あれ 好きだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-moPN):2017/03/01(水) 21:45:15.98 ID:NqTg7KNTM.net
3でマイケルが孤独に負けちゃったのが残念だったまあそこを描きたかったんだろうけど
12の冷酷で厳しい目をしたあの感じが好きだったのに

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d25-LqKA):2017/03/01(水) 21:45:38.48 ID:8DxCWUUe0.net
サンチノ→ソニー
フレデリコ→フレド
ミゲル→マイキー
欧米は名前が世界で互換性があってええな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-1Q3f):2017/03/01(水) 21:47:05.25 ID:hDmShisn0.net
http://i.imgur.com/GJSbDQj.jpg

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-8lb6):2017/03/01(水) 21:48:15.94 ID:LSIlttkc0.net
序盤の馬の首のシーンでダメだったわ
グロいのがダメってわけじゃなくて
プロデューサー脅して役取るのが「こいつら最低やん」ってなってもう感情移入できなくなった

総レス数 508
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200