2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中小企業の正社員給与、2016年は49.3%が「上昇」景気回復してるやん [843246759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LMWY):2017/03/01(水) 21:52:45.12 ID:fVDUg7+ya●?2BP(2002)

中小企業の正社員給与、2016年は49.3%が「上昇」 - 今年の見通しは?


日本政策金融公庫は2月28日、中小企業の雇用・賃金に関する調査結果を発表した。調査時点は2016年12月中旬、有効回答は5,144社。

○2016年12月の賃金、「増加」は52.5%

2016年の正社員の給与水準を2015年より「上昇」させた企業は49.3%。2015年実績と比べて「上昇」の割合は1.1ポイント
低下したが、3年連続で企業の約半数が給与を引き上げていることがわかった。他方、「ほとんど変わらない」は49.8%、「低下」は0.9%となった。

2017年の見通しを聞くと、「上昇」は44.4%と2016年実績より4.9ポイント低下。一方、「ほとんど変わらない」は55.0%と2016年実績より約5ポイント上昇した。

給与上昇の背景をみると、「自社の業績が改善」が43.9%と最も高く、以下、「採用が困難」が17.9%、「同業他社の賃金動向」が10.8%と続いた。

2016年の賞与(支給月数)を前年より「増加」させた企業は31.0%。2016年12月の賃金総額が、前年比で「増加」した企業は52.5%、「減少」は10.0%。2015年実績比では、「増加」は1.8ポイント低下したのに対し、「減少」は0.5ポイント上昇した。

正社員が「不足」と回答した企業は50.2%で、前年同月より4.8ポイント上昇し、業種別では「建設業」(68.5%)が最も高かった。

正社員数を前年より「増加」させた企業は28.5%、「減少」させた企業は19.9%。2015年実績と比較すると、「増加」は2.4ポイント低下し、「減少」は1.9ポイント
上昇した。一方、「増加」した企業の54.0%、「減少」した企業の64.7%が、正社員が「不足」している状況にあり、日本公庫は「必要な従業員を雇用できない企業が多く存在することがうかがえる」としている。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12738981/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LMWY):2017/03/01(水) 21:53:20.02 ID:fVDUg7+ya?2BP(1002)

トリクルダウンは実在したのか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46fc-kqJ9):2017/03/01(水) 21:56:25.72 ID:qtXAg3Xf0.net
増税分をペイする値上げ幅なのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-sQDW):2017/03/01(水) 21:59:51.91 ID:GNmE4JMMM.net
>>2
実在しねーよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a31-kqJ9):2017/03/01(水) 22:05:38.08 ID:j8KXZZMe0.net
>有効回答5144社

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-1Q3f):2017/03/01(水) 22:10:03.20 ID:Ja3ltCmtp.net
増税と年金を考えるとトータルでマイナス過大
企業への金の流れは積極的。
個人消費への金の流れは消極的。

わずか100円で1ポイントのメリットのために
必要もないものを数万円買い込んでポイント
溜まったとか喜んでいるような愚かさがある。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-pOes):2017/03/01(水) 22:14:30.21 ID:+G3Vff/vd.net
給料が一万増え、税金で三万引かれて、差し引きマイナス?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eefc-NqGB):2017/03/01(水) 22:15:15.63 ID:Ff5pocm20.net
いつも明細と一緒に保険料の値上がり通知くるんだけど下がることあるの???

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Eb6H):2017/03/01(水) 22:33:24.23 ID:woSoLPefd.net
>>7
物価が上がってるので更にドン

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-1Q3f):2017/03/01(水) 23:20:46.31 ID:Ja3ltCmtp.net
経営ミスの不利益をシェアする社会
国民の皆様はご協力願います

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa35-Q/bx):2017/03/01(水) 23:23:25.59 ID:bJ32eclRa.net
俺の給料上昇してないよ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1347-qsW0):2017/03/02(木) 07:29:55.77 ID:x6bFILX30.net
>>1
全然上がってませんがw

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200