2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「残業、カッコ悪い。」 毎晩遅くまで残業しトップの成績を上げる社会人を尊敬しない大学生が増加 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89fc-YcA/):2017/03/01(水) 22:17:39.96 ID:Em+KeNen0?2BP(1000)

来春卒業する大学生に対する企業の採用活動が1日解禁され、全国各地で会社説明会が始まった。
学生に有利な「売り手市場」が続く中、学生たちが注目するのは「仕事のやりがい」や「働きやすさ」だ。
会社説明会では「働き方改革」や「女性活躍」をPRする企業が目立った。

「3人産んで3回職場復帰した人もいます」

32社が参加して開かれた法政大(東京)での会社説明会で、住宅設備・建材メーカー「LIXIL」の担当者は「ワーク・ライフ・バランス」と「働き方改革」を強調した。
月末の金曜日に仕事を早く終える「プレミアムフライデー」の奨励や、社長が連続休暇を取るようにメッセージを出していることなども紹介した。

経済学部の女子学生(21)は「出産後も仕事を続けたいので、具体例が聞けて良かった。セミナーを受けてみたい」。

広告大手、電通に勤務していた女性新入社員の過労自殺が注目を集め、学生たちの働き方への関心が高まる中、「働きやすさ」を発信する企業が目立つ。

就職情報会社マイナビの合同会社説明会では、大和証券グループの人事担当者が
「うちは厚生労働省のイクメン企業アワードを受賞しています。男性の育休取得率は73%です」と学生にアピール。
第一生命保険の人事担当者も「女性が産休・育休をとれる風土がしっかり根付いています」と呼びかけた。
「ここ1、2年で働き方に関する学生からの質問が増えたので、説明に時間を割くようにしている」という。

一方の学生側。東京都の私立大3年の女子学生(21)は食品や化粧品業界を志望しているが、会社の規模にはこだわらないという。
「大企業で残業ばかりの毎日を送るより、中小でも無理せず長く働ける会社を選びたい」。

別の私立大に通う3年の男子学生(21)は「ずっとあくせく働くのは嫌。30歳くらいで結婚し、共働きしながら家庭も大事にするのが理想です」。

福岡市内の大学に通う女性(21)は、説明を聞いた企業が残業時間にも触れていたと言い、「参考になる。気になる企業があったら、福利厚生も調べたい」と話した。

マイナビが来春卒業する大学生・大学院生約4千人を対象に実施した調査によると、
毎晩遅くまで残業し、トップの成績を上げている同性の社会人について、
「かっこいい」と答えた学生は男性が51・8%、女性が50・0%。いずれも、同じ質問をしている2015年の調査から2年連続で減っている。

マイナビの栗田卓也・HRリサーチ部長は「ブラック企業や政府の働き方改革の記事が増え、
学生は労働時間の長さや子育ての環境を企業選びの基準にするようになった。それに応え、企業側も情報発信に熱心になっている」とみる。

http://www.asahi.com/articles/ASK315VM0K31UTIL038.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H39-2nu2):2017/03/01(水) 22:18:45.40 ID:V1VaWwOmH.net
そもそも残業は上司の責任だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-p5mo):2017/03/01(水) 22:21:01.93 ID:8xkMJeP1d.net
(´・ω・`)今も残業中の社畜が日本中にいるんですよ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-eMhe):2017/03/01(水) 22:22:12.47 ID:UeT2tcq5a.net
生産性の掛率をかけた評価や年俸にしないと

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1f6-moPN):2017/03/01(水) 22:22:12.63 ID:s4CFpDkN0.net
残業は管理者の責任であるということをいい加減認めろ
残業やって成績が云々はたまたまスーパーマンがいただけなんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46fc-kqJ9):2017/03/01(水) 22:22:45.02 ID:qtXAg3Xf0.net
>>3
で?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1ae-qCCQ):2017/03/01(水) 22:24:39.85 ID:0TOyMq5I0.net
>>「大企業で残業ばかりの毎日を送るより、中小でも無理せず長く働ける会社を選びたい」。

先のことを思うと悲しい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-moPN):2017/03/01(水) 22:24:54.26 ID:B6/YQRu8d.net
>>2
お子さまかな?
経営者の責任です
所詮上司も使われてるだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-UAFr):2017/03/01(水) 22:24:58.92 ID:MRgHSA7fd.net
受験だって同じだろ
学校の授業だけじゃなく予備校や自宅学習して成績を上げたんだろ?
人の上に行きたいなら努力して成績を上げるしかない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1ad8-bB+7):2017/03/01(水) 22:25:42.92 ID:YJIdFSRD0.net
残業しないと暮らしていけない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-BVUZ):2017/03/01(水) 22:26:32.58 ID:jsKtsLPn0.net
残業代出るのかどうかだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e0e-bM86):2017/03/01(水) 22:26:51.14 ID:whHw41Ln0.net
>>10
使いすぎ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-53E9):2017/03/01(水) 22:26:57.53 ID:rhan7LP5a.net
格好悪いことを一生懸命する格好良さ

14 :当サイトはイスラム国の主張を支持\(^o^)/しています (アウアウカー Sa4d-/sew):2017/03/01(水) 22:27:28.63 ID:BCJc1AuKa.net
>>9
ちゃんと運のよさを上げる努力もしないと無駄になるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 692f-HyQo):2017/03/01(水) 22:28:49.22 ID:Xb1ajTM10.net
残業がかっこいいって正気かよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 213a-32p2):2017/03/01(水) 22:29:45.26 ID:AiFyYhCz0.net
>>7
大企業ほど残業少ないのにな(笑)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-k3Ox):2017/03/01(水) 22:30:18.33 ID:ZkVaIk9/0.net
まだ半分もトンチキがいてビビるわ
残業にカッコイイもないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/03/01(水) 22:30:47.31 ID:9oRW/qDXa.net
というか辛い思いしたくないだけだろ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6fc-8lb6):2017/03/01(水) 22:30:57.96 ID:4jt6gLB20.net
>「大企業で残業ばかりの毎日を送るより、中小でも無理せず長く働ける会社を選びたい」

どこでこんな間違った知識を吹き込まれたんだ。
確かに大企業の一部の部署は超ブラックだけど、無理せず長く働ける中小とか宝くじレベルだぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-53E9):2017/03/01(水) 22:32:04.69 ID:rhan7LP5a.net
つべこべ言う奴が大概仕事できない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-Xaxc):2017/03/01(水) 22:34:06.51 ID:kE3dD7WAd.net
まんこが育休取りまくる会社で尻拭いをさせられるのは同じ部署の男
育休充実に男のメリットは皆無

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-d4M5):2017/03/01(水) 22:35:31.70 ID:g4PoXAW30.net
>>16
エリート企業は大抵超絶ブラックだぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bd62-amzi):2017/03/01(水) 22:36:34.24 ID:4LxWvQmJ0.net
売り手市場だからブラック経営者も大変だろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee4f-6Qrv):2017/03/01(水) 22:39:21.61 ID:SllFh4l30.net
会社はよくても配属先の部署や上司と言うギャンブルがあってな
大企業ほど逃げ先は多いぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-1OI/):2017/03/01(水) 22:40:41.86 ID:6iP1bBVEr.net
前園さんの言うとおり

26 :当サイトはイスラム国の主張を支持\(^o^)/しています (アウアウカー Sa4d-/sew):2017/03/01(水) 22:46:39.76 ID:BCJc1AuKa.net
>>21
女の競争率が上がれば入社してくる奴の質も上がる
恋愛結婚と無関係ならメリット無しだけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-UAFr):2017/03/01(水) 22:48:28.33 ID:MRgHSA7fd.net
>>21
嫌なら入社しなきゃいいだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6aef-LVYP):2017/03/01(水) 22:49:19.03 ID:NvKWXcSI0.net
ノルマ達成できないやつほど残業してるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-pDYi):2017/03/01(水) 22:50:24.98 ID:SBRP0vBv0.net
中小のほうが残業多いし
長く働けるかっていうのもそうでもないだろ
まして食品や化粧品業界なんぞ何を考えているんだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 055c-EFL0):2017/03/01(水) 22:51:01.93 ID:uWcfgL8r0.net
僕の会社は
「先輩や上司が先に出社するっておかしくね?お前通勤に1時間くらいなんだろ?もっと早く家出ろよ」
「先輩や上司が頑張ってるのに先に帰るの?別にいいけどお前はこれからそういう評価になるぞ」
というジジイとハゲ・ヒョロガリがいっぱい!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7da0-vVDm):2017/03/01(水) 22:53:31.99 ID:kzLaQpMh0.net
どうせすぐに調教されて奴隷になるよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6ecf-bYzE):2017/03/01(水) 22:53:49.62 ID:bYgjme4s0.net
いい傾向だ、やっぱ若者が腐った社会を変えてくべきだわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46fc-kqJ9):2017/03/01(水) 22:53:54.95 ID:qtXAg3Xf0.net
>>21
尻拭いさせてる上司に怒りが向かないからいつまでもジャップなんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-KDuK):2017/03/01(水) 22:54:22.53 ID:kdFfU3R7a.net
残業とか生産性とかいう言葉から大手のホワイトカラーをイメージしちゃうんだろうなぁ
世の中個人の能力で早く終わらせられる仕事なんてほとんどないのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d2d-zgHE):2017/03/01(水) 22:55:55.07 ID:tyY74N8D0.net
当社は原則残業ゼロの工場勤務の現業を大量に抱えてるので、ホワイトカラーもまとめて平均したら
残業が限りなくゼロに近づくというトリックを使ってるけど、
まあ定時で帰らせる現業を正社員で抱えてるだけマシな会社なんだろうな

36 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ 9dd0-0Xgh):2017/03/01(水) 22:58:20.46 ID:p7HOYaU00.net
残業減らさないといけないと思うんだけど、仕事が終わらないんだよね。
残業しなければ終わらないだけの仕事を分配する上層部が悪いんだけどさ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a64-TCHh):2017/03/01(水) 23:00:18.11 ID:9RZgbNhq0.net
昔から若者は残業したくないけど、結局圧力に負けて残業してきた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-UAFr):2017/03/01(水) 23:00:59.68 ID:MRgHSA7fd.net
>>36
多少残業あるくらいが丁度いいんだよ
仕事ない方がツライんよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8f-Rs61):2017/03/01(水) 23:03:13.53 ID:3untMh5M0.net
>>30
それ言われた上に早出・残業手当も付かなくて俺はメンタルが死んだ

今はもう開き直って最低評価でいいから極力頑張らないようにやってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457a-8lb6):2017/03/01(水) 23:07:44.86 ID:o0WwlR3t0.net
大企業がどうして有名スポーツ選手やがり勉を取るのかわかっていないな

運動部=監督  がり勉=ママ  にいわれたとおりに一生懸命運動や勉強しないとそういう成績を獲得するのは無理だからだよ

そういうやつらは監督やママが上司に変わっても同じように、いわれたことに素直にしたがって「重労働」するから使いやすいんだよ

ケンモウ 「エクセルでマクロ使ったら上司が使うなっていった。ものすごく腹が立つ」 みたいに恨み言いって拗ねるみたいなふざけた態度とらないからね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457a-8lb6):2017/03/01(水) 23:11:42.02 ID:o0WwlR3t0.net
「エクセルでマクロ使うな」っていわれたら遣わなければいいだけのことなのに

「僕が一生懸命がんばって獲得したスキルをつかって評価を上げたいのに、上司が馬鹿だから僕のスキルを発揮できない」

ってケンモメンは思って上司を叩くからね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-YZdX):2017/03/01(水) 23:14:01.05 ID:goTBHmeZ0.net
文句あるなら他社へ行こう→転職失敗→無職→ケンモジジイ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46fc-kqJ9):2017/03/01(水) 23:14:58.08 ID:qtXAg3Xf0.net
>>40
成績優秀者を採用するのであってがり勉を採用するわけじゃないだろ
成績とがり勉がどうかにそもそも相関がない(あって欲しいと思う気持ちはわかるが)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-sQDW):2017/03/01(水) 23:18:19.28 ID:GNmE4JMMM.net
残業はトップの成績をとるために自発的にするものじゃないんだけどな。
しなきゃいけない仕事が山積みになってやらなかった場合、上司からバットで足腰立たなくなるまで殴られるからだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0565-d4M5):2017/03/01(水) 23:18:40.08 ID:P2BQPMZu0.net
>>21
既婚男性が育休とらないのが悪い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01b8-weqm):2017/03/01(水) 23:20:07.38 ID:XM+0mFau0.net
>>30
そういう評価になったら何か困るんですか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-sQDW):2017/03/01(水) 23:22:17.33 ID:GNmE4JMMM.net
んで仕事が貯まるのはお前の仕事が遅いからだろ?
ってのも違う。

例えば、時間内に100の仕事ができるなら200の仕事が振られる。
自分で仕事の量は決められない。決めるのは上司だから。

学生は労働経験が限定されすぎてて考え方がファンタジーだ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-cmpU):2017/03/01(水) 23:26:50.49 ID:P7ga00nUd.net
昔の人は仕事早く終わってもやることなかったからだと思うよ

今の子仕事以外にもたくさんやることやりたいことあるもんね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b669-krK8):2017/03/01(水) 23:29:46.74 ID:Uy7yLj2Z0.net
差別発言をした滝浦真人(放送大学教員)が叩かれますように

高齢者があまり遠出しないのは当たり前
https://twitter.com/takkinen_ms

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-LqKA):2017/03/01(水) 23:30:21.43 ID:0yRsBuqnp.net
時間内に終わらなかった仕事をだらだらやってんのは残業じゃないってのを教えないとね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-Nakp):2017/03/01(水) 23:56:12.26 ID:5i2OrZMNM.net
俺らの時と全然違ってて草w
人生って運ゲーだわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-0yQv):2017/03/01(水) 23:59:44.04 ID:TST5VaTdd.net
タバコ、カッコ悪い。
酒、カッコ悪い。
残業、カッコ悪い。

ようやくマトモになってきたやん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d3e5-Emaa):2017/03/02(木) 00:03:30.10 ID:gMKf7MaZ0.net
会社で楽しくネットするために早出遅帰りしてる
嫁がいるとろくにできない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5181-prdN):2017/03/02(木) 00:08:19.57 ID:P0SxuXJK0.net
>>47
???
100しかやらなければいいじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-OMtW):2017/03/02(木) 00:19:15.54 ID:v7dWNcbhd.net
ゆったり働くのは、別にいいと思うけど、精力的に働いて稼いでるやつを貶めるのは違う。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-J6Ks):2017/03/02(木) 00:19:18.37 ID:tUs4oseQx.net
残業してトップの成績取れるような業界ならサクサク残業してさっさと偉くなったほうが得

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-MZzR):2017/03/02(木) 00:20:38.81 ID:pmT6TKw6d.net
>>56
偉くなった方がいいよね
基本的に上に行けば行くほど面白い事できるしな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-n2KM):2017/03/02(木) 00:31:05.52 ID:f/kRr7UuM.net
残業なんて日中の生産性低い無能の証拠だろ
そう思っていた時期が僕にもありました
学生時代くらい好きに意見したらええで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1108-SNvA):2017/03/02(木) 00:35:25.34 ID:GDcLpvXv0.net
でもなんだかんだ一番遅くまで残業してるやつはできる奴なんだよなぁ
定時帰りの窓際社員は大人しくアニメ観てればいいと思うけど頑張ってる奴の文句言うなよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d915-Mq3/):2017/03/02(木) 00:40:05.94 ID:7h/UCTAS0.net
管理職は管理することが仕事なのに仕事を割り振れない、個々の能力を把握出来てないからなぁ

管理職は現場のランクアップ先にしたら駄目、適材適所にしろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 136b-aMZ4):2017/03/02(木) 00:40:55.70 ID:tjMrJdP80.net
>>21
端から育休取得実績が無い会社に就職すればいいだけの話だろ
ハローワークとかそのへんをちゃんと求人票に書いてくれてるぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c2-BJNc):2017/03/02(木) 00:47:06.12 ID:XLT3VaiV0.net
>「大企業で残業ばかりの毎日を送るより、中小でも無理せず長く働ける会社を選びたい」。




?????????????

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-J0nI):2017/03/02(木) 00:47:16.65 ID:xkbmz7k90.net
>>59
残業代出せよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 136b-aMZ4):2017/03/02(木) 00:47:46.77 ID:tjMrJdP80.net
>>59
残業するのが偉いとは思わないけどちゃんと実績が伴ってる奴には何も言えないよな
俺は基本定時で帰っちゃうから成績もも至って普通だし
その頑張ってる奴にはずっと勝てねえわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tCEH):2017/03/02(木) 00:48:33.15 ID:7NnelCSVd.net
残業して成績が上がるなら喜んでするわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b65-n7ZK):2017/03/02(木) 00:50:34.58 ID:Bc166gWi0.net
せめて可愛そうにしろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1168-BJNc):2017/03/02(木) 07:18:35.07 ID:pOQJkknk0.net
残業しなきゃ実績を残せないのは無能だろ。w
優秀な奴は、定時内に非常に密度の濃い仕事をするし、
進捗もガンガン進む。
後、上に立つ奴が阿呆だと、部下の残業は確実に増えるな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-NqFr):2017/03/02(木) 07:28:53.50 ID:xXaFcXQE0.net
優秀な奴は密度の濃い仕事を長時間やるらしいよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-prdN):2017/03/02(木) 07:32:00.81 ID:QOiPH8LQ0.net
お前ら仕事仕事言うけど具体的になんなの?
働いたことないからわからないんだけど
スーツ着た人ってマジで毎日何してんの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rfB5):2017/03/02(木) 08:27:47.53 ID:zImKA+hZa.net
>>69
まず仕事とはスーツ着るもの以外にもあることを知ろうか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-prdN):2017/03/02(木) 08:29:04.44 ID:JrvxEjf1p.net
>>70
アスペ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3187-xslW):2017/03/02(木) 08:31:02.55 ID:mfnE64uS0.net
>>1
'毎日'遅くまで残業しててトップの奴なんているか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-geNt):2017/03/02(木) 08:37:10.73 ID:t+HcpsBQ0.net
実際は残業しなくちゃ終わらない量の仕事が降りかかってくるよ
社会人にならないと分からんよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-lsM8):2017/03/02(木) 08:37:50.77 ID:/nJlMe9Ea.net
こういう中小志向のバカが増えればまともに努力できる人間が収まる場所に収まってみんな幸せになれるな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-TJ3S):2017/03/02(木) 08:39:40.70 ID:oCAxhbHOM.net
成績上げるための残業とか漫画やアニメでもあるのか?なんかそういうイメージはあるけど
実際の残業はやらないといけないことがあるから残業してるんだけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334f-BJNc):2017/03/02(木) 08:42:36.77 ID:qPeMeJJP0.net
奴隷労働までやってるのに世界が舞台になると全く勝てないジャップ企業
自分たちだけルール破って挙句の果てに負けるとか恥ずかしくないのかよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rfB5):2017/03/02(木) 09:41:28.89 ID:BQKPBRpwa.net
>>76
恥ずかしいわけないだろ
ジャップの世界にはジャップしかないんだぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a92f-anrw):2017/03/02(木) 09:42:25.39 ID:Fu4kgB4w0.net
残業云々の前にそんな選り好みできんのかよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-I+sU):2017/03/02(木) 09:43:43.81 ID:Ms2+PF9Za.net
いずれ染まってくさ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93f2-v4E3):2017/03/02(木) 09:44:57.35 ID:yLwcr+5x0.net
あるある
過剰適応こそが正常みたいな条件づけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-PxZK):2017/03/02(木) 10:01:52.06 ID:89nx5devd.net
>>21
ほんとこれ
まんこってジジイ世代が若いまんこ補正で入社させてるだけで大体無能だから年食ったらそのまま辞めてほしいわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-jdOj):2017/03/02(木) 11:47:16.96 ID:tRijOOmad.net
大学生が正しいわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-K0j9):2017/03/02(木) 12:15:35.60 ID:aJ4MIQBTa.net
残業とか中小とかもあるけど会社とか社会人のクソみたいな習慣にも辟易するからなー。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-HwlL):2017/03/02(木) 12:22:11.44 ID:lD8fFcNpd.net
>>22
東電は?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rfB5):2017/03/02(木) 12:24:32.63 ID:e06bA4soa.net
>>81
育児休暇制度がどうして存在するのかも知らんの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-GcmM):2017/03/02(木) 12:27:39.63 ID:WydCL6Wid.net
前園さんの声で再生された

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-qSfB):2017/03/02(木) 12:30:19.69 ID:lMTc8SWzd.net
育休に関しては抜けたその分を埋めるのが同部署のやつだったり下請けであったりしていいことが無いだろ
人員に余裕のある会社ならいいかもしれんが・・・

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-YlPa):2017/03/02(木) 12:31:39.31 ID:wol+mBSsM.net
>>41
日本の生産性の低さがよく出てるレスだわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rfB5):2017/03/02(木) 12:42:41.79 ID:e06bA4soa.net
>>87
で、それについて文句をどこに言うの?
労務管理する立場の人間?まさか育休とった社員個人?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hd3-Af8A):2017/03/02(木) 12:44:39.81 ID:ZTy9D8wpH.net
120~130%の仕事量よりも80%ぐらいで余裕をもって仕事したいな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Mudt):2017/03/02(木) 12:54:15.99 ID:reg7hS6aa.net
残業はついても1時間基本朝から晩まで座りっぱなしでお茶汲みがいておやつ時間もあるとこから
残業少なくても2時間デスクワークの合間に現場にちょいちょい足を運ぶとこに異動したけど異動先の方が圧倒的に楽しいわ
暇な職場が嬉しいのなんか最初の一週間くらいなもんでそっから先はただひたすら就業時間待つだけで地獄だぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-NqFr):2017/03/02(木) 13:14:51.79 ID:c8v3sZEWa.net
成績よかろうと雇われという時点で尊敬できないだろ

93 :鈴木・雅幸=魔戒倶楽部@Tokyonaito1 (オッペケ Sr85-CWBA):2017/03/02(木) 14:46:42.01 ID:eiy06n7or.net
>>18
それの何が悪いんだよ。

94 :鈴木・雅幸=魔戒倶楽部@Tokyonaito1 (オッペケ Sr85-CWBA):2017/03/02(木) 14:48:04.78 ID:eiy06n7or.net
>>20
少数精鋭だとかいって安くこき使えるザコ集めて残業させるクソ会社は潰れればいいんだ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-W4J4):2017/03/02(木) 20:02:44.47 ID:w5ohPUJmM.net
>>73
ほんこれ
できるやつほど仕事が降りかかるからどこかでセーブする必要がある
まれに鉄人みたいな奴がいるけどな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b87-NqFr):2017/03/02(木) 21:59:01.14 ID:/t8VjMX/0.net
>>8
> >>2
> お子さまかな?
> 経営者の責任です
> 所詮上司も使われてるだけ

その通り。

・労働条件が劣悪過ぎて人材が定着しない
・人材採用の選り好みが激しい
・社内決裁・手続きが過剰に厳格

等々、いずれも経営層の責任。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13b9-ddKo):2017/03/02(木) 22:00:45.49 ID:60p6pCjm0.net
労働法を徹底遵守しない違法に銭儲けしてるブラック企業は市場から退場しないといけないな
そうでなければ労働法を徹底遵守しているホワイト企業の売上が下がってしまう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-MZzR):2017/03/02(木) 22:02:06.36 ID:pmT6TKw6d.net
>>97
競争は国内だけですまないから机上の空論

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f3-BJNc):2017/03/02(木) 22:11:33.60 ID:dbtT45c30.net
実働部隊とブレインで早い段階で分けたほうが効率がいい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 815f-wq+0):2017/03/02(木) 22:18:36.87 ID:nEd5BNK30.net
どうせ入社したらそんなことも言ってられなくなるし
そもそも言える空気じゃない

総レス数 100
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200