2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本田技研「新型NSXが、日本に初上陸! うぉぉおおおおおおおおおおおおおおおお!」 [793337701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-duyQ):2017/03/01(水) 23:18:13.93 ID:eFF3Do2q0?2BP(1000)

Honda 本田技研工業(株)@HondaJP

\新型NSX ついに日本上陸!/
昨年8月に発表した"人間中心のスーパースポーツ" 新型「NSX」、
いよいよ日本のお客様への納車がスタート!

写真は、アメリカ・オハイオ州に建設された専用工場PMCから、海を渡って先日横浜港にやってきた「NSX」第1弾です♪
https://twitter.com/HondaJP/status/836123708578279424
https://pbs.twimg.com/media/C5qCFM1XQAAcaSu.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-Uv7G):2017/03/01(水) 23:18:38.26 ID:eIBAqBY10.net
いらね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b14d-LVYP):2017/03/01(水) 23:18:56.80 ID:5Xn0834f0.net
http://i.imgur.com/aJXVy1q.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1a8-BsB8):2017/03/01(水) 23:19:31.08 ID:iyd/TKe+0.net
アメ車だった!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9565-HyQo):2017/03/01(水) 23:19:45.79 ID:4EITX81i0.net
2000万でこれ買うならGTR買うわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-3z5t):2017/03/01(水) 23:20:49.25 ID:E16HWVYG0.net
隠すんなら見せなくていいよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61d0-y5Il):2017/03/01(水) 23:20:50.73 ID:njVYfIOI0.net
おれのは次の便だって、残念

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f6-HyQo):2017/03/01(水) 23:20:54.23 ID:1Nj/g/0t0.net
花粉症なの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9d91-Urfy):2017/03/01(水) 23:21:01.59 ID:YB5k4k9g0.net
エンジンをコスワースが作ってるってどういうこっちゃねん
もうシャシーはダラーラにでも作らせろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9510-M7EA):2017/03/01(水) 23:21:18.43 ID:v1f2JHQ00.net
なんで日本で作らんねん
なのにトランプに怒られるなんて理不尽や

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-MrXQ):2017/03/01(水) 23:21:27.46 ID:/MdLVTpiM.net
重いターボ車だっけ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bddc-oqqV):2017/03/01(水) 23:21:44.64 ID:R6NO7YL/0.net
なぁ次の車これにしないか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-xMKC):2017/03/01(水) 23:22:46.69 ID:JlqKMnr5d.net
ださい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d1c-d4M5):2017/03/01(水) 23:22:50.92 ID:Az/UlR+p0.net
(´・ω・`)2500万円wwwww
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/5/8/58eb6da8.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55b0-8lb6):2017/03/01(水) 23:22:57.82 ID:jOMoDyNn0.net
せめて1000万くらいなら夢があるんだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae4c-HyQo):2017/03/01(水) 23:23:01.43 ID:abrSzSah0.net
赤カラーは+67万です

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a16-xQmj):2017/03/01(水) 23:23:31.41 ID:VfRbcEfO0.net
これは正直欲しい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3a38-n2+L):2017/03/01(水) 23:24:01.96 ID:AXu7g5l/0.net
デザイン 内装 メカニズム 走り
国内外問わず全て微妙という評価の車を 実物も見ず試乗もしないで2000万円以上出して買ったオーナーはどんな気分なんだろう

金銭的にはどうでもいいんだろうけど こんなの乗る時点で目立ちたがり屋で自意識も強いだろうから イライラしてんなかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-N7+2):2017/03/01(水) 23:24:24.53 ID:9DwMp/Akd.net
街中で走ってるとこ見たいわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55b0-8lb6):2017/03/01(水) 23:24:37.67 ID:jOMoDyNn0.net
ま、これ買うならポルシェほしいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-1Q3f):2017/03/01(水) 23:24:38.46 ID:Vr1qJx14p.net
>>16
たけえ
赤で軽トラ買えるやん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-320l):2017/03/01(水) 23:24:54.40 ID:2+/IhxWhd.net
>>5
ほんとこれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-JbeG):2017/03/01(水) 23:25:06.75 ID:+ewE/RWYM.net
NSXというのは特別という感じがする

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa35-Orkr):2017/03/01(水) 23:25:53.86 ID:sAtYhDWea.net
まじでF1どーにかしろよ
アロンソかわいそうだろ

25 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW da2f-U4SJ):2017/03/01(水) 23:25:54.15 ID:MtMbXd/U0.net
2000万かー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-7X5r):2017/03/01(水) 23:26:48.49 ID:nlHitSFCd.net
V6なんだろ?
ありえんわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-JbeG):2017/03/01(水) 23:27:00.76 ID:+ewE/RWYM.net
500馬力と、80馬力のモーター?
これで遅いわけがないだろ
GTRと良い勝負はするだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-52ns):2017/03/01(水) 23:27:10.63 ID:BW2LHO1O0.net
せっかくだからマクラーレンオレンジの限定カラーモデル作って売りだそうぜ
そしてそのモデルが爆売れになるぐらいF1プロジェクトにも力入れてちゃんと
走る車つくってやってくれよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfa-HyQo):2017/03/01(水) 23:27:40.03 ID:T2oFcWh+M.net
アメ車なのかよ!w

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a02-7YCH):2017/03/01(水) 23:28:15.23 ID:8qGmjXBI0.net
レクサスのやつのほうがかっこいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9197-8lb6):2017/03/01(水) 23:28:28.65 ID:ufhvUc7H0.net
先進性は確かにあるんだけど同じ2000万ならAMG GT Sがほしいな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b147-pX8f):2017/03/01(水) 23:28:40.49 ID:TjHf4btZ0.net
MSXと読んでしまった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7595-V9YU):2017/03/01(水) 23:28:59.76 ID:DykBZ2Ve0.net
>>2
買えもしないくせにいるとかいらねえとか虚しくならねえの?
お前のゴミみたいなお賃金じゃ買えませんから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da3a-8lb6):2017/03/01(水) 23:29:26.78 ID:3uuz2O+W0.net
仕事柄イベント等でよく見たりするのだがまだ正規の市販車は入ってきてなかったのか
内装が酷過ぎて笑っちゃうからお前ら見かけても中のぞかん方が良いぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-FOto):2017/03/01(水) 23:29:45.25 ID:l2kZFL5W0.net
世界一遅いスーパーカー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM82-hV5i):2017/03/01(水) 23:29:54.70 ID:0e3S5FmiM.net
価格帯違うとはいえスーパーカー名乗るからにはLFAと比べられるよな
さてどうなるか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7def-MeH0):2017/03/01(水) 23:30:27.51 ID:vT++fWk90.net
実際にすれ違ったら「うおっ」ってなるやろなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-320l):2017/03/01(水) 23:30:27.94 ID:2+/IhxWhd.net
>>30
LFAか
ヤマハのV10だし欲しいなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da92-LqKA):2017/03/01(水) 23:31:36.06 ID:mJqUDbMx0.net
i8買います

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-zLYe):2017/03/01(水) 23:31:46.86 ID:gWS8FxuBd.net
加速めっちゃ凄いんだよね
トルクお化け

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/03/01(水) 23:32:13.74 ID:emRikVsy0.net
走ること自体が奇跡

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a16-xQmj):2017/03/01(水) 23:32:32.90 ID:VfRbcEfO0.net
>>27
GTRと同等かそれ以上に速くはある
https://youtu.be/mY6wsZ1ynn8?t=1183

まあニュルのタイムとかもそのうち出てくるだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61d0-N8zA):2017/03/01(水) 23:32:47.67 ID:AuBXJIW30.net
>>26
もともと小型エンジンの企業

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6996-MrXQ):2017/03/01(水) 23:32:54.66 ID:8Z3a6Go60.net
名古屋駅でみた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-HyQo):2017/03/01(水) 23:32:58.98 ID:Ly9giAnx0.net
見た目だけこれで中身軽4でいいだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-5Q6s):2017/03/01(水) 23:33:02.39 ID:UOBiOlvnM.net
>>3
これが1千万かよ!

買うわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91fa-8lb6):2017/03/01(水) 23:33:20.96 ID:1bsk+2oB0.net
コスパはGTR

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0561-TsGD):2017/03/01(水) 23:33:22.99 ID:CAZicUbN0.net
アメ車やんけ!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3a38-n2+L):2017/03/01(水) 23:33:34.19 ID:AXu7g5l/0.net
ハイブリッド機構やバッテリーの冷却の為に スーパースポーツのくせに メカがスカスカに配置されて無駄に膨らんだボディ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dd0-Xs1W):2017/03/01(水) 23:33:53.79 ID:qz/VBWYi0.net
グラサンかけたハゲおやじが乗るんやろなぁ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da48-zLYe):2017/03/01(水) 23:34:12.34 ID:Rm026Ssp0.net
TONDA NSX

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-N8zA):2017/03/01(水) 23:34:33.93 ID:/8QsBjJR0.net
スーパーカーにコスパとか言い出す奴は池沼
まあ2000万オーバー車に出せるならこれでなくV12のアストンや911ターボのが欲しいけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91a1-qCCQ):2017/03/01(水) 23:35:47.88 ID:gu29nX/00.net
>>14
質感なさすぎるなやべーな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-moPN):2017/03/01(水) 23:36:03.43 ID:XpBi5ApJd.net
昨日じゃね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da48-5Q6s):2017/03/01(水) 23:36:14.30 ID:umN7wpjQ0.net
寄居工場の周りうろちょろしてたらNSX見られるかね?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4513-j52R):2017/03/01(水) 23:36:24.23 ID:9RX6Qnf60.net
>>30
デザインは認める

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daf6-LqKA):2017/03/01(水) 23:36:41.51 ID:ynC1dt150.net
これ買うならテスラの車買うわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-LqKA):2017/03/01(水) 23:36:58.52 ID:lbqj7+Zlp.net
触ったわけじゃないし、買えるわけでも無いけど、同価格帯と比べたら内装があかんと思う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-32p2):2017/03/01(水) 23:37:13.81 ID:+dt17+tW0.net
ホンダってアメリカの会社だったんだ
騙されてたわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d17-HyQo):2017/03/01(水) 23:37:32.11 ID:r7Lnwpel0.net
レクサスLCの方がいいね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-b58f):2017/03/01(水) 23:37:35.37 ID:rRgtHRdXp.net
>>14
フィットかな?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a16-xQmj):2017/03/01(水) 23:37:52.97 ID:VfRbcEfO0.net
https://youtu.be/EHiw63VLcCU?t=149

加速でここまでGTRと勝負できるとは思わなかった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eeb7-UU8U):2017/03/01(水) 23:37:54.77 ID:OfKUfHq20.net
フルフェイルのヘルメットと防弾チョッキは標準ですか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-drmU):2017/03/01(水) 23:38:08.03 ID:IxIda0MYa.net
この前青山で走ってるの見たけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-zLYe):2017/03/01(水) 23:38:08.03 ID:gWS8FxuBd.net
https://m.youtube.com/watch?v=hrE-ZjIcsI0

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-b58f):2017/03/01(水) 23:38:29.45 ID:pZlW0E4Xp.net
>>30
うむ
が、ロッテリアマーク

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-8lb6):2017/03/01(水) 23:38:41.80 ID:5mro8s+N0.net
エンブレムがださい。変えろよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a3c-8lb6):2017/03/01(水) 23:38:43.24 ID:yVkqrKuN0.net
GT-Rから10年遅れで出たくせに
GT-Rより高くて遅い車か

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-a1uq):2017/03/01(水) 23:39:03.02 ID:goTBHmeZd.net
スーパーGTで実車みたけど普通に格好良かったよ
しっかりスーパーカーしてた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM25-nCc/):2017/03/01(水) 23:39:14.62 ID:TYE21nc/M.net
ちな内装

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee62-N8zA):2017/03/01(水) 23:39:54.07 ID:3g8mWDyL0.net
チープなのにフェラーりよりたかいんだよな
こんなん買うならフェラーリやランボルギーニが遥かにマシ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/03/01(水) 23:40:06.69 ID:s5Hdg432a.net
2000万あるなら911買うわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46f6-moPN):2017/03/01(水) 23:40:31.28 ID:1wFppyzd0.net
実車はなかなかかっこいいぞ
ただスーパーカーを受け入れられるご時世でないのが悲しいな
GTRだって景気よければコスパの鬼にならんかった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1ed-8lb6):2017/03/01(水) 23:41:21.98 ID:qS+b9uWc0.net
先代の方が明らかにかっこいいよな
http://imgur.com/Vtxn3Cb.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-nBqV):2017/03/01(水) 23:41:23.59 ID:KINmX36SM.net
日本で作れ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a18-8lb6):2017/03/01(水) 23:41:33.11 ID:7cmQWXcE0.net
>>40
モータートルクで出だしの加速だけなら2017GT-Rニスモよりちょっと速い
でもやっぱり車重が重くてサーキット勝負するとブレーキで差が出るみたい
TypeR作らないとサーキット勝負は難しいな
あくまでこれは高級市街地をハイブリッドで静かに走るスーパーカーだよ
トルクベクタリングの4駆でセレブのオバちゃんでも楽に運転できるスーパーカー

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-zLYe):2017/03/01(水) 23:41:45.75 ID:gWS8FxuBd.net
シートにも座らせてもらって内装も少し触ったけど良かったんだぜー

買えないけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3a38-n2+L):2017/03/01(水) 23:41:53.60 ID:AXu7g5l/0.net
内装はダサくて作りが安っぽいとボロクソ言われてるから 早く止まってる車に出会ってのぞき込みたい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6fc-LqKA):2017/03/01(水) 23:42:06.25 ID:326sOvW80.net
なんでハイブリッドなんて時代遅れの糞を載せてんのか小一時間問い詰めたい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee62-N8zA):2017/03/01(水) 23:42:09.26 ID:3g8mWDyL0.net
>>75
プラス500万は追加される

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-8lb6):2017/03/01(水) 23:43:07.58 ID:wRFrih8v0.net
これ買うならGTRのほうがいいな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1a0-LqKA):2017/03/01(水) 23:43:43.91 ID:N93xMsx60.net
スポーツカーな時点でダサいわ
速く走る必要なんてない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76bc-7xgc):2017/03/01(水) 23:43:51.01 ID:ZP9ZLbsL0.net
あぁ、平べったいフィットね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee62-N8zA):2017/03/01(水) 23:43:53.65 ID:3g8mWDyL0.net
スーパーカーなのにハイブリッドとか要らねーんだよ
スーパーカーは環境だとか燃費だとか気にする乗り物ではない
どんだけ速いか
どんだけかっこいいか
どんだけ高いか

これに尽きる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeed-XL1N):2017/03/01(水) 23:44:02.11 ID:O8rj3qm40.net
カーグラでみたけど内装が本当にちゃちいよなあ
こんなんよく2000万でだすわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a16-xQmj):2017/03/01(水) 23:44:10.48 ID:VfRbcEfO0.net
>>76
GTRなんかも誰が乗っても速いなんて言われてたけど
なんだかんだで電子制御も技術の進歩してるんだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b187-d7ey):2017/03/01(水) 23:44:54.86 ID:AJHXXarN0.net
日本で作れよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5508-FpMc):2017/03/01(水) 23:45:03.39 ID:N+p+Kr8G0.net
ロマンがないんだよな
フィットを薄く伸ばしただけ
どの車も同じ顔にした弊害が出てる

同じ顔でもR8やi8はロマンがあるのにな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae87-N8zA):2017/03/01(水) 23:45:27.00 ID:hMaqmqBg0.net
最近の車って全部コンピュータ制御されてんの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3a38-n2+L):2017/03/01(水) 23:45:52.16 ID:AXu7g5l/0.net
>>87
ホンダ「アメリカより日本で売れたら考えてやる」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46f6-moPN):2017/03/01(水) 23:46:04.45 ID:1wFppyzd0.net
>>74
パッと見たときのペッタンコ感がすごいあるよね
如何にもスーパー
実際見ると今となっては車高高め感あるけども

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a3c-8lb6):2017/03/01(水) 23:46:19.67 ID:yVkqrKuN0.net
>>89
昭和末期からコンピュータ制御されてる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a16-xQmj):2017/03/01(水) 23:46:27.73 ID:VfRbcEfO0.net
GTRもだけど内装は外車のスーパーカーには勝てんな
まあNSXやGTRに速さでタメはれる外国のスーパーカーは3000万とかするが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7da5-WWZD):2017/03/01(水) 23:46:30.18 ID:PhiPZM450.net
100万なら買うはw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0561-TsGD):2017/03/01(水) 23:46:30.44 ID:CAZicUbN0.net
R8のデザイン見習えよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d65-8lb6):2017/03/01(水) 23:47:29.06 ID:8sf0jyrh0.net
これにはトランプもにっこり

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha1-5Q6s):2017/03/01(水) 23:47:39.10 ID:GWvjuiQaH.net
俺ん家もMSX2あるぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61d0-N8zA):2017/03/01(水) 23:47:54.44 ID:AuBXJIW30.net
GTRって日本車だったんだ
フランス企業かと思ってた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a61-QCbU):2017/03/01(水) 23:48:10.97 ID:qzH8qIuL0.net
>>64
メーカーの広報車じゃね
自動車雑誌の撮影とかに使うやつ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55ed-oQAF):2017/03/01(水) 23:48:15.77 ID:61rSTeho0.net
ノックダウンでいいから日本で作れよ
栃木でベテランによる作業でさ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-JbeG):2017/03/01(水) 23:48:40.42 ID:+ewE/RWYM.net
>>84
速さを追求するとハイブリッドになるんやで

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-HyQo):2017/03/01(水) 23:49:59.65 ID:Ly9giAnx0.net
パカパカライトでドアミラーレスならかっこいい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8954-8lb6):2017/03/01(水) 23:50:49.98 ID:Q8kw8rcD0.net
こんな値段ならもうちょい出してフェラーリランボポルシェ買ったほうがいいわな
GTRなら半額だし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1ed-8lb6):2017/03/01(水) 23:51:02.28 ID:qS+b9uWc0.net
>>84
今は最強クラスのスーパーカーはみんなモーター積んでるぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-8lb6):2017/03/01(水) 23:51:35.28 ID:emRikVsy0.net
>>65
ランボルギーニのほうが軽くて馬力あるのにこんなことってありえるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3a38-n2+L):2017/03/01(水) 23:51:51.93 ID:AXu7g5l/0.net
>>100
オハイオ州に工場建てて30年
その中でベテランの腕利きを集めて専用の工場で造ってる

日本人の手先の器用さとか繊細さで車の出来が変わるとか言う気?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-d4M5):2017/03/01(水) 23:52:47.12 ID:B30t0Jqma.net
初代NSX出たばっかのとき乗ってけど定価の2倍出すから売ってくれとかコンビニよったらJCJKから逆ナンされたりしたわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-fm6h):2017/03/01(水) 23:53:04.78 ID:oENypoBu0.net
内装がそこらのホンダ車とそんなに変わらないのはヤバイでしょ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1ed-8lb6):2017/03/01(水) 23:56:01.26 ID:qS+b9uWc0.net
>>105
速く走るという事はすなわちタイヤを空転させずに速く回すという事だからな
いくらエンジンがすごくてもタイヤがスリップしたら意味ない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05a9-d4M5):2017/03/01(水) 23:56:23.40 ID:M4ZK4TZF0.net
>>27
走りはGTRがド安定で早いそうだ
ブレーキが全然
https://www.youtube.com/watch?v=01XQzYz1c6I

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aed8-ga+C):2017/03/01(水) 23:56:23.47 ID:VRLqrz9E0.net
700〜800万ぐらいなら欲しかった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 71ef-5PGT):2017/03/01(水) 23:56:47.59 ID:9JQVr4Mk0.net
>>107
転売の商材にされてたよな
海外からアキャラ取り寄せたり

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d65-8lb6):2017/03/01(水) 23:57:57.02 ID:8sf0jyrh0.net
>>107
オールアルミだったよね
こんなのぶつけたら町工場じゃ修理無理だろってよく聞いたw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee4-gD36):2017/03/01(水) 23:58:39.11 ID:MgSwP4pF0.net
クソ評判いいぞこれ
日産のepowerと一緒にたトルクが有る

独立モーター使ってるからレスポンス超いいってよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d1-fx0a):2017/03/02(木) 00:00:06.85 ID:FxtQ1XOi0.net
こんなの買う金があるならグランツーリズモ買うわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81ed-BJNc):2017/03/02(木) 00:00:49.81 ID:3dp2Zzri0.net
>>1
ホンダさん……もう遅いよ
クルマは買わない、持たない、運転しないが交通安全と環境とセルフマネジメントには最善だと国民は気づいちゃってるからね・・・・・・。

自家用自動車に40年間乗ったときのトータルコストは3,396万円 自動車を持たない賢い暮らしで豊かに暮らす
http://fukupon.jp/economy/14082521.php
http://cdn.xl.thumbs.canstockphoto.com/canstock35038283.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pojihiguma/20160515/20160515101629.png

年収1000万円でも自家用自動車=マイカーに興味なし
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/19/news061.html
大手総合商社に勤務する年収1000万円の男性(29) 趣味:テニス なリア充でも「自動車なんて要らんわ。邪魔。」なようです。

180万円の車を11年保有。税負担が車両価格=180万円を上回る。自動車必須な地域ほど人々から見切りをつけられ見捨てられ、転出超過のスコアも劣悪。
http://response.jp/article/2011/09/27/162924.html
一体、車を持つと維持費にいくらかかるのか・・・(中略) これらをすべて合計すると・・・ 年間403,200円となります。【持たない暮らしで豊かに暮らす】
http://fx-style.boo.jp/car18.html
車の維持費比較 ホンダフィットで一年間にかかる維持費573,186円
http://kuru-ma.com/ijihi/kakuijihi.html
クルマ利用の維持費。一生懸命倹約して乗って、一日 1,500円も!倹約せずに乗ってしまうと、 一日 2000円以上もかかるのが自動車の維持費。。
http://www.kkr.mlit.go.jp/kyoto/drive/kashikoi/01-04.html

クルマを買うお金や、事故のリスクや修理代、違反金等を考えると、実際にはもっとかかります
安いコンパクトカー(95万円)でも、全ての合計(購入から廃車までの平均)で約500万円もかかります。
言うまでもありせんが、自転車、バスは、格段に安上がりです。(そして環境負荷も低く、健康的です。)

金食い虫の負債である自動車を買うと小金持ちにもなれない
http://kanemochi.kyokasho.biz/archives/797

【金食い虫】自動車は負債であることが明らかに【持たぬが最善】2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463133052/
国民「クソ金食い虫な負債で死と刑務所直行な害物の自動車捨てるわ」
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464430360/

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1361-c3A9):2017/03/02(木) 00:01:20.87 ID:RL+9B/iM0.net
>>105
NSXはゼロヨンだけの一発屋だよ
中間加速はランボルギーニの法が速い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-g0i/):2017/03/02(木) 00:01:26.85 ID:LPICXT/p0.net
ツーリングカー

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130f-NqFr):2017/03/02(木) 00:04:38.03 ID:F795/wjv0.net
V8で450馬力のコルベット1000万の方が良くね
http://www.chevroletjapan.com/content/dam/Chevrolet/asia/japan/nscwebsite/ja/vehicles/01%20Cars/2016/my17-corvette-z51/colorizer/black/Corvette-Z51-MY17-01.jpg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-r4Lg):2017/03/02(木) 00:05:27.03 ID:E3o29AS80.net
どの雑誌もどの評論家も走りはGTRに軍配あげてるんだなぁ
一体この車の価値はどこにあるの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b08-lN9R):2017/03/02(木) 00:05:38.16 ID:/BgwPWTQ0.net
アルファロメオの4Cか8Cがほしい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2917-2BvX):2017/03/02(木) 00:07:03.61 ID:RJ6lVlU30.net
レクサスLC V8エンジン

https://www.instagram.com/p/BQ5D-2sFfZH/
https://www.instagram.com/p/BQ-pZNbg-OX/
https://www.instagram.com/p/BQ2tFiJl0i5/
https://www.instagram.com/p/BQ7oGiTjzYD/

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-c3r2):2017/03/02(木) 00:07:41.32 ID:ad8OHAuid.net
>>117
つまり市街地では最速ってこと?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-ddKo):2017/03/02(木) 00:07:43.61 ID:pYNo+AwdM.net
ホンダの社内報見せてもらったら旧型で30うん万キロの車体が現役で走ってるらしい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d922-mYZ1):2017/03/02(木) 00:07:46.09 ID:wsRM1S6x0.net
実はホンダ製のエンジンじゃないと聞いたが本当?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 516a-lsM8):2017/03/02(木) 00:08:51.12 ID:MWcpBI//0.net
いくらなんでも高すぎ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2999-UPjN):2017/03/02(木) 00:09:04.64 ID:SWsU91l30.net
>>14
プラスチッキーな感じ、スキマがホントどうしよもない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9948-prdN):2017/03/02(木) 00:09:41.95 ID:G61XIIp+0.net
日本では作る技術がないのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-sryp):2017/03/02(木) 00:09:47.52 ID:e0b6mNgR0.net
>>122
それ内装いいやん。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 99c9-qSfB):2017/03/02(木) 00:10:06.49 ID:PISG/h2T0.net
去年販売したばかりなのにもう新型出たの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-c3r2):2017/03/02(木) 00:10:12.84 ID:ad8OHAuid.net
>>120
人の意見ばかり気にしてないで自分で確かめてみたら良いよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-prdN):2017/03/02(木) 00:11:41.63 ID:LCnJacPc0.net
i8より車格上じゃねーか。
欧州勢が5000万で出すものを半値で出す
褒めない奴は何なの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-c3r2):2017/03/02(木) 00:12:17.20 ID:ad8OHAuid.net
>>122
高級感あるね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-BJNc):2017/03/02(木) 00:12:36.24 ID:JhXcKxrs0.net
>>123
NSXにかぎらずモーター使ってる車は発進加速が速い
リーフですらちょっとしたスポーツカー並

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133c-BJNc):2017/03/02(木) 00:13:03.78 ID:Tys2faVp0.net
発売直後なのにそろそろフルモデルチェンジしてもいいぐらい見飽きてる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-SpGO):2017/03/02(木) 00:14:02.70 ID:T+ykKw8Yd.net
>>18
お前に車の何かがわかるン?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-vUJD):2017/03/02(木) 00:14:33.67 ID:nkaqGR2p0.net
ホンダの車は絶対に買わない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-3dO6):2017/03/02(木) 00:15:57.94 ID:B5BQk/DC0.net
nsxはrが出てからが本番だから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b7a-qps0):2017/03/02(木) 00:16:04.15 ID:my12rdlO0.net
で?

こんな車買うくらいならポルシェ買うわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-MVON):2017/03/02(木) 00:16:13.97 ID:lLj/AJDud.net
>>62
どう見ても、フル加速では無い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe2-BJNc):2017/03/02(木) 00:17:13.31 ID:7tp5BTxx0.net
>>119
はじめて見た
かっけえ

でも右ハンドルないんだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-c3r2):2017/03/02(木) 00:18:14.62 ID:ad8OHAuid.net
なんでNSXをフィットに似せたのか

って言われるのはNSXを先に出さなかったからだよな
これって失敗じゃないの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-c3r2):2017/03/02(木) 00:19:04.29 ID:ad8OHAuid.net
>>139
ポルシェってどこがそんなに魅力的なの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9ce-4HoV):2017/03/02(木) 00:19:51.50 ID:T/+G/8dZ0.net
acuraのほうがいいわ
ジャップにはアキュラは早いか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d915-Mq3/):2017/03/02(木) 00:20:39.19 ID:7h/UCTAS0.net
>>117
大多数がサーキットより市街地走ってるんだからさ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7173-+LoG):2017/03/02(木) 00:20:49.33 ID:SbnHQltf0.net
>>3
かわうい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-r01T):2017/03/02(木) 00:21:47.62 ID:Vhon2Pz4a.net
NSXじゃないけど車に詳しいモメンに聞きたいことがあるんだが誰かおしえてくださいm(_ _)m

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-c3r2):2017/03/02(木) 00:22:21.59 ID:ad8OHAuid.net
>>144
アキュラレジェンド好きです

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1365-EPS2):2017/03/02(木) 00:27:34.44 ID:3JwRMSmE0.net
>>32
俺がいた

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b78-NqFr):2017/03/02(木) 00:28:43.68 ID:IXJzWsEU0.net
>>143
実際に運転してみればわかるぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b86-OduU):2017/03/02(木) 00:33:26.34 ID:HKy8vhZb0.net
グランドツアーでボロクソだったやつか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Crok):2017/03/02(木) 00:37:32.75 ID:pixp5+pdd.net
R8のV10Plusの方がいい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-Y/yR):2017/03/02(木) 00:39:08.44 ID:Y2lQPcsf0.net
2人しか乗れないのかな?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5312-d4C0):2017/03/02(木) 00:39:18.85 ID:+3j4CyV00.net
こういう船から車だす仕事楽しそう
色んな車のれるじゃん

155 : 【東電 68.8 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スプッッ Sd73-IrH5):2017/03/02(木) 00:49:39.20 ID:+jCtRS4Vd.net
乗りたい!
コレでサーキット走りたい。。。

156 : 【東電 68.8 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スプッッ Sd73-IrH5):2017/03/02(木) 00:50:40.27 ID:+jCtRS4Vd.net
>>153
3人乗りのMcLaren F1よりずっとマシw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8125-GcE1):2017/03/02(木) 00:51:14.14 ID:PbPmIEes0.net
アラブの金持ちが一回乗ってすぐ捨てそう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe4-d0Uu):2017/03/02(木) 00:52:11.93 ID:gnbggXS60.net
市街地モードも良い
米で開発は正解だな
今の国内のホンダだとゴミみたいなのができるだろう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe4-d0Uu):2017/03/02(木) 00:54:34.22 ID:gnbggXS60.net
いいぞお
http://www.youtube.com/watch?v=2ixQHY0Jki8

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-0QZk):2017/03/02(木) 00:58:20.20 ID:/rGhi8+o0.net
つか、type-R みたいなのはないの?>>NSX

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1343-ZScg):2017/03/02(木) 00:59:29.47 ID:J/LfcSdB0.net
前テストコースで事故ったやつとは違うのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9fc-th9T):2017/03/02(木) 01:03:53.03 ID:wbSnu+Ur0.net
>>3
よく見ると腹出てるよね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1339-prdN):2017/03/02(木) 01:04:53.27 ID:oGhAMYw30.net
S1000はよせいや
乗り出し250万以下な

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-QG4L):2017/03/02(木) 01:08:05.16 ID:sZVnUlFkd.net
>>53>>127
これな、ホンダの致命的な欠点
質感が最悪レベル
ガワも中もプラスチッキー

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb28-kXIJ):2017/03/02(木) 01:09:09.29 ID:D2d1vlBM0.net
>>28
車名はNSXマクラーレンだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-QG4L):2017/03/02(木) 01:09:39.12 ID:rRFuHUdZd.net
レクサスLCが格好良すぎてなぁ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-BJNc):2017/03/02(木) 01:10:18.74 ID:yCcErgCS0.net
>>163
こういう奴は実際は決して買わない輩だわ
S2000の時と同じ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-ruio):2017/03/02(木) 01:19:32.16 ID:wIPT2pOZd.net
>>43
やっぱり横置きV6までが限界なんかね?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-ruio):2017/03/02(木) 01:20:50.54 ID:wIPT2pOZd.net
>>49
ハイブリッドやなくて市販車でV10出さないとトヨタには勝てへんわな
エンジンのホンダなんやろ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d0-prdN):2017/03/02(木) 01:24:18.54 ID:aSgE82Mo0.net
かえね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-ruio):2017/03/02(木) 01:24:36.78 ID:wIPT2pOZd.net
>>101
速さを追求してV6ですかw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-ruio):2017/03/02(木) 01:27:30.44 ID:wIPT2pOZd.net
>>76
トルクベクタリングは三菱のAYCがいまだに世界最高峰なんだよね
ポルシェやアウディのエンジニアが全バラしてリバースエンジニアリングしてるし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-ruio):2017/03/02(木) 01:29:38.89 ID:wIPT2pOZd.net
ホンダはFRやV8以上が作れないなんちゃって四輪メーカー
これが結論

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 295c-BJNc):2017/03/02(木) 01:31:35.13 ID:U+NT3n/e0.net
ニュルのタイムを出せない時点で察してるわ
普通に遅い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-qSfB):2017/03/02(木) 01:36:47.33 ID:PyreoXxxd.net
無理矢理モーター乗せなくてエンジンだけで出さないの?
金額が金額だからF-1で磨いたエンジンをフィードバックすれば600馬力くらいのターボエンジン作れそうな気がするんだけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d948-H1AT):2017/03/02(木) 01:41:24.50 ID:I4k/FXWm0.net
アメリカ人がアメリカでアメリカ人の為に作ったホンダ車なのに何故ハイブリッドにしたのかようわからん車

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5106-ueCZ):2017/03/02(木) 01:43:05.74 ID:xeri9ocL0.net
機能APEXって番組見たんだけど今はスーパーカーじゃなくてハイパーカーっていうらしいね
マクラーレンのP1やポルシェ918、LaFerrari、ケーニグセグのOne:1みたいな億円レベルのモンスター
これみたいに一昔前のスーパーカー引きずってるのがジャップ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-g/bB):2017/03/02(木) 01:45:00.36 ID:U39S7KwW0.net
>>3
ええやんなんぼなん?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-BJNc):2017/03/02(木) 01:51:34.06 ID:yCcErgCS0.net
>>177
スーパーカーの上にハイパーカーがある
そこら辺はもう数百台限定とかそういうやつだから別勘定だよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09bc-prdN):2017/03/02(木) 01:51:53.48 ID:giUYjt3w0.net
>>71
488で良いから新車価格調べてきなさい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1361-G4bc):2017/03/02(木) 01:55:28.43 ID:RL+9B/iM0.net
>>171
F1のエンジンも最近はV6ツインターボのハイブリッドが主流になっちまったけどな

>>175
600馬力の車なんてメーカーは市販したくないんだよ、素人が扱える限界を超えてるから
公道で暴走して事故る馬鹿のせいでイメージが悪くなるだけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b3a-f+dN):2017/03/02(木) 01:57:37.19 ID:hhO0yjN00.net
nsxはいいから次のシビックtypeRを四百万以下で売ってくれ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-Guy/):2017/03/02(木) 02:52:38.32 ID:Mw6W0Dss0.net
コンセプトのほうを売ったら賞賛された
ホンダはトヨタみたいに一線を超えれないんだよなぁ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-TJ3S):2017/03/02(木) 02:55:04.93 ID:PrCBYduC0.net
セナがローファーでさらっと運転したやつ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1f6-zZEl):2017/03/02(木) 03:16:44.28 ID:BxqiGjdH0.net
>>33
必死過ぎやろ社員

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba4-tCEH):2017/03/02(木) 03:17:59.96 ID:s+uNEP3O0.net
システム的におもしろいんだけどなぁ
やっぱハイブリッドよりも純スポーツの方が速いんだな...

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-FdVt):2017/03/02(木) 03:31:37.47 ID:WCIlbzlC0.net
ポルシェ買うわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-0rb6):2017/03/02(木) 03:40:18.45 ID:ZB0ESirid.net
一周面しか勝てないんだろ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9329-prdN):2017/03/02(木) 03:55:22.48 ID:GbBpIUCt0.net
ガンさんもつまらんって言ってたからホントに糞なんだろうな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8b-OGW1):2017/03/02(木) 03:57:18.69 ID:EC3KWS6cH.net
アコードのハイブリッド乗ってるが割と凶悪な加速力はあるのでそれなりに速いんじゃないか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 514d-A9Gp):2017/03/02(木) 04:00:20.50 ID:yDVdb6jg0.net
雑誌で酷評されまくってるやん
ドリンクホルダー安っぽいとか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-NqFr):2017/03/02(木) 04:02:22.91 ID:LPYipRih0.net
>>14
日本車がスーパーカーで定着しないのが分かるよね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f6-BJNc):2017/03/02(木) 04:24:00.70 ID:kcVaKcFz0.net
どうりで走ってねーわけだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-esE1):2017/03/02(木) 05:42:50.69 ID:U/nOiLTAd.net
たまにSAとかでスーパーカーの団体みかけるけどオーナーが揃いも揃ってチビでデブの法則
お金はあるんだろうけどルックスに対するコンプレックス半端ないんだろうな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5918-JGyl):2017/03/02(木) 05:46:42.57 ID:xyeCG9h10.net
製品もアメリカなのか。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8162-T5mY):2017/03/02(木) 05:48:20.89 ID:dQc+V5XP0.net
自分で騒いでんじゃねーよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59fc-AGKO):2017/03/02(木) 05:50:47.40 ID:GhmwF0UN0.net
GTRでよくね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-gcA2):2017/03/02(木) 06:30:41.72 ID:dqEpYVOIK.net
時期的にCR-Zのモデルチェンジみたい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-W4J4):2017/03/02(木) 06:33:43.46 ID:divnBnDrM.net
内装がほんとひで

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-isO2):2017/03/02(木) 06:49:44.87 ID:nWArglmYp.net
マサルさんの家かよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-AH7P):2017/03/02(木) 06:52:48.47 ID:AdoPOlLQa.net
最近新型でたけど
もう新型でるんか


え?


…うそだろ、まだ納車もされてないとか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-O4Me):2017/03/02(木) 07:07:56.48 ID:ucQ2Qv/Xa.net
BOTBで1チケット14

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 71ca-0rb6):2017/03/02(木) 07:13:44.01 ID:krd0lWXe0.net
1ヶ月ぐらい前に展示車見たぞ
もう上陸してるだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595a-BJNc):2017/03/02(木) 07:27:52.96 ID:I6j3lfWq0.net
>>14
2500万もふんだくるならカーボンとか使えや・・・

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1394-Ftwm):2017/03/02(木) 07:31:15.59 ID:nnE1J1Yw0.net
ホンダって自社でスポーツエンジンも作れなくなったんだなあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-qmF8):2017/03/02(木) 07:34:50.42 ID:uxgNcXDxM.net
V型10気筒のVTECエンジンとか作れ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3953-2BvX):2017/03/02(木) 07:36:30.65 ID:EDN/A6d/0.net
いつも思うがクッソ狭い日本のどこで乗るん?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb4-+LoG):2017/03/02(木) 07:45:52.24 ID:a1dHuxt/0.net
売れないだろ。。。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-lFNN):2017/03/02(木) 08:11:31.02 ID:zkm8eEbEa.net
>>18
プリウスオーナーをdisってるのか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-7SMp):2017/03/02(木) 08:31:18.80 ID:zImKA+hZa.net
>>192
アメ車です

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d0-BJNc):2017/03/02(木) 08:36:08.76 ID:syDLI9H40.net
やっぱONの瞬間最大トルクが出る電気モーターは速いんだな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b51-qSfB):2017/03/02(木) 08:45:08.19 ID:CWfVIkFl0.net
二月ほど前、銀座走ってたけどあれは個人所有のものじゃなかったのか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-T97P):2017/03/02(木) 08:52:22.41 ID:Zi0K6H5bM.net
おっ、NSX復活したんだ!

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b51-qSfB):2017/03/02(木) 09:00:13.22 ID:CWfVIkFl0.net
http://i.imgur.com/WvH8yeW.jpg

http://i.imgur.com/fAVGVPv.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2970-prdN):2017/03/02(木) 09:18:35.09 ID:eLkRlogg0.net
>>151
ジェレミーが口では褒めていたけどな
ラ・フェラーリや918スパイダーより安くて、電子制御が緻密だとか
走りの結果は伴ってないけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-6mrY):2017/03/02(木) 09:24:16.37 ID:b4CqfBNEp.net
これ言っちゃいけないような雰囲気あるけどさ
ポルシェ911って見た目すげーださくない?名車なのはわかるけどさ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-2BvX):2017/03/02(木) 09:28:34.98 ID:AklMdjUO0.net
S660に乗っててこれが横にきたらどうすりゃいいの

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-8nUV):2017/03/02(木) 09:28:43.53 ID:+LQJsbp1p.net
>>14
せめてチタン使えよ・・・

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-W4J4):2017/03/02(木) 09:51:29.70 ID:w5ohPUJmM.net
>>216
老舗のラーメンみたいなもんで変えると皆怒るんだよ
カイエンが売れる時点で察してくれ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-lVr7):2017/03/02(木) 10:17:45.18 ID:WQtBa54xd.net
>>194
僻みがすごいな
逆におじさんで軽自動車に乗っててかっこいい人とか見たことあるかよ
単におじさんにはチビデブが多いだけ
さらに年収が高い方が身長も顔面偏差値も高いと統計出てるよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99af-anrw):2017/03/02(木) 10:43:38.64 ID:ptHlQCI00.net
>>84
ハイブリッドのlaferrariでもスーパーカーって認知されてるで
んで、2500万で今のフェラーリやランボの新車は買えない

そもそもだがスーパーカーの定義って俺自身良くわからん・・・
MRベースで高価なものかとイメージするけど
FRフェラーリやアストンなんかもスーパーカーって認知されてるし俺もそう思ってる
スーパーカーの定義が知りたいw
ついでに内装についてはランボみたいにおもちゃっぽいチープ感満載の車は他にあるから
NSXがスーパーカーの内装として相応しくないとは言えないと思う
そもそもNSXをスーパーカーと認識する前提があってのことだけどね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134e-2BvX):2017/03/02(木) 11:47:26.72 ID:tzL2G+d30.net
新型は評判悪いな
s660みたいにシンプルなほうが良かったのでは

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-inkr):2017/03/02(木) 12:14:24.21 ID:kKBcka0nM.net
>>14
これが噂のレジェンドと一緒のやつ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ef-prdN):2017/03/02(木) 12:16:52.75 ID:Dj1TZ/T00.net
>>221
車高低くて横幅2mくらいあって馬力500以上

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136b-j9jp):2017/03/02(木) 12:28:59.77 ID:aDpR8S8A0.net
>>177
ヒョロガリ眼鏡童貞が
大好きな言葉

モンスター
猛者
怪物
バケモノ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-Tr73):2017/03/02(木) 12:34:48.34 ID:dy0J25SDd.net
>>14
軽にしてはカッコいいなレベル

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフWW FF5d-cohN):2017/03/02(木) 12:43:11.86 ID:KzhhfCg3F.net
>>3
貯金出来るようになるかも

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-IsC4):2017/03/02(木) 12:47:38.40 ID:jwNQrIqFd.net
ノーマルで早いのはGTR
改造の余力があるのもGTR

ま、買えないからどうでも良いけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b05-prdN):2017/03/02(木) 13:00:56.59 ID:p6XFyhN80.net
スーパーカーつっても無駄に贅沢なだけの物と実用に特化した物があって
GT-Rを越えると骨組みだけになる
安くて死ぬ程速い

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-esE1):2017/03/02(木) 13:05:22.51 ID:xkWpnoeSd.net
>>220
イケメンならかっこいいよね確かに

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81a8-prdN):2017/03/02(木) 13:11:58.93 ID:Vvki+g6J0.net
スポーツカーに豪華な内装求める田舎者にはなりたくない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-0rb6):2017/03/02(木) 14:39:24.04 ID:sK2UcRg5d.net
安っぽくてもいいけどセンスはほしい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-OGW1):2017/03/02(木) 15:44:31.14 ID:ZwsJytSt0.net
>>14
ホンダ車ってセダンからスポーツカーまで全部インパネのデザインがゴチャゴチャしててダサいな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7116-Guy/):2017/03/02(木) 18:57:21.13 ID:s7SjrekW0.net
>>214
なんかちっちゃいな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5360-1Yp0):2017/03/02(木) 19:48:14.17 ID:hPXO7PwN0.net
昨日横浜歩いてたらシルバーの新型NSXが走っててテンションあがったんだたけど、リアルでみると存在感あったぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f8-NqFr):2017/03/02(木) 19:57:07.75 ID:rMgIVS9M0.net
>>14
NSXに内装を求めてる人なんて居ないだろうから
別にいいんじゃないの

と思ったけど、そもそも買えない人達が叩いてるだけか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 119b-TADa):2017/03/02(木) 20:48:40.55 ID:PzR5jEbq0.net
>>214
かっけー

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-2BvX):2017/03/02(木) 20:57:24.18 ID:poMqJUVo0.net
>>236
スーパーカーってのは直線番長の金持ちの道楽であってスポーツカーじゃないんだよ社員さん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 514d-kvOI):2017/03/02(木) 21:59:35.78 ID:UeVMVAPk0.net
>>214
撮影者の車が・・・
同じくらい車高低いし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1333-NqFr):2017/03/02(木) 22:00:57.18 ID:KP3A7jdr0.net
無理して買おうと思えば買えるけどこれを活かせる生活ができない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 514d-kvOI):2017/03/02(木) 22:38:19.00 ID:UeVMVAPk0.net
360モデナ右ハンの中古欲しい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 297a-tCEH):2017/03/02(木) 22:59:06.32 ID:uheO4rHH0.net
燃える男の〜赤いトラクタァ〜それがお前だぜ〜

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 297a-tCEH):2017/03/02(木) 23:02:56.45 ID:uheO4rHH0.net
最近は購読してないけど、ベストカーとか特集組んでるんだろな。前澤義雄さんのデザイン水掛け論とか好きだった。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-IsC4):2017/03/02(木) 23:32:11.46 ID:56EyxdRpd.net
>>205
それを作ってやろうという気概もないんだなぁと思た
創業者のジジイがため息ついとるだろな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-0UFt):2017/03/02(木) 23:36:11.32 ID:3fFKoHbsp.net
へーアメリカ生産なのか
開発もアメリカ人なんだよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133a-BJNc):2017/03/03(金) 00:49:19.98 ID:PsoeRE340.net
>>241
元モデナ乗りだけどリヤボンネットのオープナーのワイヤー以外あんまり壊れるところなかったな
サーキット走行は速攻フェードするよ
買っちゃえ買っちゃえ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0937-BJNc):2017/03/03(金) 00:53:09.13 ID:ASWlWCEZ0.net
早くNSX-R出せよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 535a-ck38):2017/03/03(金) 08:55:09.60 ID:yR5okxxd00303.net
>>239
俺のはTTだよ
NSXだせぇだの安っぽいだの言われてるけど
実物はなかなかの存在感と格好良さだった
高級車だなってのは誰しもが分かる
ジロジロ見てたら吹かしてくれてエキゾーストノートもめちゃめちゃよかった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-0rb6):2017/03/03(金) 14:33:00.87 ID:xPyHHym1d0303.net
MTないの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 4948-X1rZ):2017/03/03(金) 20:13:19.72 ID:7YdPelFX00303.net
(´・ω・`)  ここに君のプリッツがあるね? 
  し  ) ) ────と(´・ω・`) 
   ヽ_ノ_ノ 

(´・ω・`)   
  し  ) ) ─と(´・ω・`)三 
   ヽ_ノ_ノ 

(´・ω・`)      ポッキーだー 
  し  ) ) ━━━─と(´・ω・`) 
   ヽ_ノ_ノ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1361-5Zjm):2017/03/03(金) 20:17:16.65 ID:m0AKDo8i00303.net
やっぱGT-Rのコスパの良さって凄いな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5970-0rb6):2017/03/04(土) 00:46:04.90 ID:P0LTONJK0.net
初期のR35のコスパはお値段異常ニトリ

総レス数 252
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200