2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JASRAC「SNS(ツイッター)で事実と異なる意見が拡散されている」 →HPに文書公開へ [455830913]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-lRR7):2017/03/02(木) 01:57:40.13 ID:JVsv/eBM0?2BP(1001)

JASRAC、「音楽教室から著作権料」について説明 「事実と異なる情報広がっている」

JASRACが音楽教室から著作権料を徴収する方針について「報道やSNSで事実と異なる情報も広がっている」とし、
見解を説明するQ&Aを公開した。

日本音楽著作権協会(JASRAC)は2月27日、「ヤマハ音楽教室」など楽器の演奏を教える教室での楽曲
演奏から著作権料を徴収する方針について、「一部報道やSNS等で事実と異なる情報も広がっている」とし、
JASRACの見解を説明するQ&Aを公開した。これまでの経緯や、徴収の法的根拠などを説明している。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1702/28/l_yx_jasrac.jpg
JASRACのQ&Aより

JASRACは、楽器教室で来年1月から、演奏権に基づく著作権使用料を徴収する計画を明らかにしている。

徴収については、2003年から楽器メーカーなどと協議してきたという。既に、カラオケ教室や、カルチャーセンターで
行われる楽器教室などからは使用料の徴収を始めており、「(カルチャーセンターではない)楽器教室のみが
支払いをいただけていない状況」と説明。「使用料を支払っている事業者との公平性を確保する観点からも、
これ以上、楽器教室の使用料徴収の開始を遅らせることはできない」と考えているという。

「楽器教室での演奏は教育目的なので、演奏権は及ばないのでは」という疑問に対しては、「営利事業である
音楽教室には演奏権が及ぶ」と説明。「楽器教室での演奏は『公の演奏』に当たらないのでは」との疑問には、
「著作権法上、楽器教室で演奏する主体は教室の経営者であり、音楽著作物の利用は不特定の顧客(受講者)に
対するもなので、公の演奏に当たる」と説明している。

今回の徴収対象は、楽器メーカーや楽器店が運営する楽器教室を想定。個人教室は当面、対象にしないという。
使用料はほかの分野と同様、年額で契約する包括契約や、1曲1回ごとに徴収する形を検討。受講者数と受講料に
応じて設定するという。具体的な額は明らかにしていない。

「楽器教室からの使用料徴収は音楽文化の衰退につながるのでは」との意見には、「著作権を保護し、使用料を
いただいて著作者に分配することが、次の創作を支えていく『創造のサイクル』維持につながる」とし、「楽器教室に
この創造のサイクルに加わっていただくことこそが、新たな作品の創造につながり、音楽文化の発展に寄与する」と
理解を求めている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/28/news106.html

楽器教室における演奏等の管理開始について
http://www.jasrac.or.jp/news/17/0227.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-BJNc):2017/03/02(木) 01:58:36.73 ID:ITsExdG/0.net
ここまで煽り耐性低かったんならもっと煽ればよかったな
勿体ない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5392-LZcz):2017/03/02(木) 01:59:11.07 ID:Ao4hVpka0.net
長くて何言ってるか分からないからたぶんJASRACが悪い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-BJNc):2017/03/02(木) 01:59:47.62 ID:hm9MJjWH0.net
スレタイ以外読む気がしない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b9-prdN):2017/03/02(木) 02:00:12.64 ID:IoymEZWV0.net
具体的な額は明らかにしていない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-3XsU):2017/03/02(木) 02:02:49.39 ID:epwmaMPMM.net
みんなで潰そうカスラック

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-Exyn):2017/03/02(木) 02:03:32.95 ID:uKd7FQZHd.net
包括やめろ
2.5%も割高だ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130c-N7Pl):2017/03/02(木) 02:03:36.50 ID:Ogr+fMuU0.net
ジャップランドから音楽を消せ
頑張れジャスラック

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-prdN):2017/03/02(木) 02:06:29.60 ID:DfOQZAcg0.net
最近のCM
かなり前から替え歌ばっかりだよな
カスラックは原因に気づいてないと思うけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2972-gMFq):2017/03/02(木) 02:08:45.37 ID:2I3O968W0.net
完全に鎮火したな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-TgS+):2017/03/02(木) 02:10:30.97 ID:bYgyh4Cl0.net
結局あのおっさんはあれ以降twitter更新とまったの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-G4bc):2017/03/02(木) 02:10:31.97 ID:IuH2R3UPa.net
そもそもJASRAC経由で払う意味がわからない
宇多田みたいにJASRACに反対のアーティストもいるだろうし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-bRRq):2017/03/02(木) 02:10:49.74 ID:mUqOZpDMM.net
ここでいう1曲1回って何?1コマの意なのか?
マジで回数なら、通しで1曲を10回も数小節を練習で10回も同じ金額払うのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9fc-n2KM):2017/03/02(木) 02:11:53.57 ID:fG6d/k2+0.net
しっかり読んだけどJASRACが全部悪い
カルチャーセンターに利子をつけて返金すべき

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133a-BJNc):2017/03/02(木) 02:12:51.18 ID:3X/MkR+20.net
カ ス ラ ッ ク
必 死 だ な

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1d0-CqFM):2017/03/02(木) 02:14:36.07 ID:aS2M27m+0.net
>>13
カスラックもよくわかってないけどとりあえず金をむしりたいだけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b4c-xR4R):2017/03/02(木) 02:14:52.70 ID:app/6Mds0.net
あのおっさん尻尾切りされてやんのw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d17a-NqFr):2017/03/02(木) 02:16:01.01 ID:AIOq4w230.net
俺はこれ完全にJASRACサイド

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130c-N7Pl):2017/03/02(木) 02:16:49.48 ID:Ogr+fMuU0.net
ソニーがオーディオ機器で死亡したのもジャスラックのおかげ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-NqFr):2017/03/02(木) 02:17:18.84 ID:BWudiW+G0.net
これ半分玉井ちゃんのせいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1387-Rl9S):2017/03/02(木) 02:17:32.13 ID:iS+sSiGW0.net
アメリカ グーグルアップルアマゾン
ジャップランド 東電NHKジャスラック

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d17a-Xw/O):2017/03/02(木) 02:17:47.14 ID:OSoRn6090.net
わるいのは玉井理事

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a9ed-7dMh):2017/03/02(木) 02:18:41.64 ID:lU8b3QxV0.net
これは法廷行きそうだな
法解釈議論になってるもんな
つかカラオケ教室カルチャースクールは唯々諾々と払わされてたのか
厳しいな
弁護士余ってるなんて話もあるし、もうちょっと気軽に訴え返すみたいなことあってもいい気もするな日本は

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d162-prdN):2017/03/02(木) 02:19:39.22 ID:Z40RLOv50.net
>>13
そういう具体的な計算ができないから包括契約なんだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5359-J7r7):2017/03/02(木) 02:19:53.42 ID:5ZDotWCH0.net
信州大学のやついないのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-Exyn):2017/03/02(木) 02:19:53.48 ID:uKd7FQZHd.net
どこ行ってもUSENの糞しか流れなくなった
ほんとゴミ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d162-prdN):2017/03/02(木) 02:20:52.45 ID:Z40RLOv50.net
不特定の顧客というのがわからないな
顧客(生徒)は事前に契約して何人いるかわかっているわけで特定の相手ではないの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a92f-rfB5):2017/03/02(木) 02:21:02.96 ID:vSAkM/gO0.net
暴力団のほうがまし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f2-kj3l):2017/03/02(木) 02:22:40.32 ID:8GbbV5OL0.net
玉井が広めたんだろばーか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0989-CIMi):2017/03/02(木) 02:22:40.59 ID:klI4GC8N0.net
包括契約だけじゃないのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-Exyn):2017/03/02(木) 02:24:57.17 ID:uKd7FQZHd.net
>>27
カスラック擁護では無いけど説明すると
不特定の人間が金払えば誰でも入会できる=不特定多数って理論

これに関しては俺は反論用意できないわ、カスラック死ね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1352-saS0):2017/03/02(木) 02:25:01.00 ID:Hw3BH8q80.net
事実と異なる情報を広めたのは
理事の玉井だろうがアホ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9948-mx3t):2017/03/02(木) 02:26:35.18 ID:e2yp8Qp80.net
事実と異なるって言ってるけど異なってねーしゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9fc-HxWv):2017/03/02(木) 02:27:47.35 ID:DcXx93qB0.net
無責任な拡散してるのお前らの仲間じゃねーか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-7DwE):2017/03/02(木) 02:28:32.96 ID:pLgVMOFo0.net
甲子園での高校野球の応援で演奏してる曲も徴収対象に見える。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 292b-kvOI):2017/03/02(木) 02:28:44.23 ID:zYpjnrhM0.net
カラオケはともかく、
ピアノとかでJASRAC管理曲使ってるのかな?

管理曲以外の作曲家はJASRACへ請求できるのかな?包括契約で...ようわからん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d162-prdN):2017/03/02(木) 02:28:55.58 ID:Z40RLOv50.net
>>31
なるほど
裁判やって負けるといいけどなあ
金も権力も持ってるから負けないんだろうなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-PmQf):2017/03/02(木) 02:29:12.87 ID:e4+ZsOtxM.net
カラオケ教室とかだってお前らが半分脅して払わせるようにしたんだろどうせ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d17a-NqFr):2017/03/02(木) 02:30:52.02 ID:AIOq4w230.net
>>35
何が徴収対象かは法律が決めている

法律で著作権が認められる物に対しては
「ちゃんと徴収してこいや」とJASRACの尻を叩く

法律が認めている限り、JASRACは徴収してこないといけない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d17a-NqFr):2017/03/02(木) 02:31:32.03 ID:AIOq4w230.net
>>36
>管理曲以外の作曲家はJASRACへ請求できるのかな

できない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-2/Q8):2017/03/02(木) 02:32:08.83 ID:SRPEk0PM0.net
楽譜を書くためにCDが売れたら金を取り
その楽譜が売られたらまた金を取り
その楽譜を音楽教室で利用されたら更に金を取る

そして練習の成果を示す発表会でも、また金を取る

何重取りだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/02(木) 02:32:45.56 ID:7vtA1q2fa.net
>>36
使ってるからギャーギャー文句言ってるんでしょ
それで客寄せしてるんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e6-1qZ0):2017/03/02(木) 02:33:02.84 ID:YzjO1znx0.net
違反!違反!金よこせ!
じゃなくて
気軽に申請してね!ってキャンペーン張ってりゃもっと好印象なのにな
数千円で合法的に利用したいのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d17a-NqFr):2017/03/02(木) 02:33:03.05 ID:AIOq4w230.net
>>41
何が徴収対象かは法律が決めている

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-Exyn):2017/03/02(木) 02:33:12.63 ID:CzDYG+YUd.net
>>37
あと先にダンス教室とかで既成事実作ってるのも上手いな
俺は音楽教室側が負けると実害出かねないからカスラックには死んで欲しいけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d17a-NqFr):2017/03/02(木) 02:33:46.14 ID:AIOq4w230.net
>>43
確かにそういうのはあるよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-2/Q8):2017/03/02(木) 02:34:03.65 ID:yYyqrUHv0.net
>1曲1回ごとに
どうやってカウントするんだ?
1回の練習時間で恐ろしい金額になるぞw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-n2KM):2017/03/02(木) 02:34:33.62 ID:FeuHEIFip.net
>>44
法律を定める側の天下りがそこにいる事が問題なんじゃね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b97a-TJ3S):2017/03/02(木) 02:36:06.23 ID:XVQd87JB0.net
CDなんてもう売れんしそろそろアーティストも別の収益法に変えていくべきじゃね?
下手したらインディーズのが儲けてんじゃないか?
大物以外は自分の曲くらい自分でライン引いて管理した方がいいんじゃね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2b2c-PmQf):2017/03/02(木) 02:37:41.19 ID:JSs6Rj/80.net
寄生虫そのもの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d17a-NqFr):2017/03/02(木) 02:37:41.69 ID:AIOq4w230.net
>>48
法律は国会が決めることだからな

とにかく問題があれば法律を変えることが大切

法律が変わらない場合は
JASRACは法律通りに動くしかない

法律から外れた行為をJASRACに求めるのは無理

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932f-Fx4d):2017/03/02(木) 02:40:13.84 ID:HQfyRyZI0.net
和暦で書いてないから完全に無効だな。本文は一切読んでないけど。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-prdN):2017/03/02(木) 02:40:55.68 ID:sCTJHnSHx.net
相変わらず徴収額やその分配についての法的根拠は示さず…か

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130c-N7Pl):2017/03/02(木) 02:42:14.74 ID:Ogr+fMuU0.net
授業料の2.5%はどういう根拠なの?

昔は音楽がもっと町に流れてたのは実感としてあるはず

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bab-BJNc):2017/03/02(木) 02:42:23.51 ID:YBJ62Mag0.net
口では立派なことを言うがな
CDが売れなくて取り分が減ったから躍起になってるのが見え見えなんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d17a-NqFr):2017/03/02(木) 02:45:17.17 ID:AIOq4w230.net
>>54
2.5%に根拠なんてないよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-tCEH):2017/03/02(木) 02:48:29.08 ID:ZSm5gAK1d.net
嘘つきの言い訳は長いJASRACがどうかは知らんが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/02(木) 02:49:13.69 ID:7gLSiOu5a.net
最近どこ行ってもクラシックばっか流れてるわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1128-I2ud):2017/03/02(木) 02:54:24.58 ID:LT7Varnn0.net
カスラック

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2948-2BvX):2017/03/02(木) 02:56:51.70 ID:hjG84v/60.net
安倍のせいで沈静化したなこれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b44-prdN):2017/03/02(木) 02:59:06.27 ID:E7xLmE4J0.net
>>8
奴隷に音楽は不要だよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93f2-v4E3):2017/03/02(木) 03:00:49.88 ID:yLwcr+5x0.net
ガスライティング鼻毛おじさん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d120-NqFr):2017/03/02(木) 03:16:54.55 ID:L8x76NIB0.net
大手の音楽教室が今後一切著作のある曲は教えないと言ったらどうするのかね
元々現代ポップスなんて個別に教えなくてもクラシックのレッスンだけで殆どの曲が弾けるからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f1b8-NRhz):2017/03/02(木) 03:18:38.36 ID:3wR/YBwi0.net
こいつらの理屈だと私立の学校の音楽の授業もアウトっぽいけど、文科省巻き込んだらヤマハ勝てるんじゃね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 293c-tCEH):2017/03/02(木) 03:20:15.86 ID:7pA2kEKp0.net
何故正義感は暴走するのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f1b8-NRhz):2017/03/02(木) 03:21:25.01 ID:3wR/YBwi0.net
>>63
技術を学ぶだけならそれで問題ないけど、受講生の演奏発表会にくる保護者の楽しみが減るかもな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f6-4Dne):2017/03/02(木) 03:23:15.14 ID:Qn1BvQpF0.net
だったらダンス教室からも徴収すべきでは?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d0-BJNc):2017/03/02(木) 03:25:33.23 ID:Ba3fnm4k0.net
拡散したのはお宅の理事なんだが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13bc-Uyy4):2017/03/02(木) 03:27:39.41 ID:p+Jg3GfV0.net
あれだ
反対するアーティストが委託するときに
音楽教室は除く契約にできないのかね?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b5-KR1n):2017/03/02(木) 03:37:20.98 ID:D2Ero+4M0.net
ここで教室側に折れるとカルチャーセンターの分減っちゃうから引き下がれなくなってるんだろ
下手したら遡って返済しないといけなくなるかも知れないし
自分たちが遡って請求してたもんな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a6-8VVL):2017/03/02(木) 03:38:38.10 ID:a5mmHXN/0.net
こんな事せず玉井の奴に説明させろよにゃw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3987-HCh2):2017/03/02(木) 03:49:47.65 ID:OMw8vPMC0.net
JASRAC理事の玉井先生が自ら進んで誤った情報を広めてたんだから自業自得だわ
女子高生に軽々と論破された恥ずかしいオッサン

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536d-2BvX):2017/03/02(木) 03:54:42.76 ID:8x/yGURE0.net
> 営利事業である音楽教室には演奏権が及ぶ
わかる

>カルチャーセンターで行われる楽器教室などからは使用料の徴収を始めており
は?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 099b-osUF):2017/03/02(木) 03:59:48.15 ID:uAHMZDGw0.net
>>47
カラオケだって部屋の人数で払ってるから
月額歌い放題で1部屋3000円だった筈

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-S5R3):2017/03/02(木) 04:06:34.54 ID:BpR5gTf30.net
>>18
じゃあ死ね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d17a-NqFr):2017/03/02(木) 04:19:22.98 ID:PudPc0it0.net
>>75
なんでやw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-IB9c):2017/03/02(木) 04:34:47.90 ID:RHWXNu34a.net
ここまで共謀罪無し

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-1M0f):2017/03/02(木) 04:35:49.76 ID:9Yw1qd/Hd.net
管理曲なんかには関わらなければ良い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-IB9c):2017/03/02(木) 04:40:58.97 ID:RHWXNu34a.net
著作権侵害も共謀罪の範囲だっけか
あれ?2ちゃん潰れる?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1142-r/kS):2017/03/02(木) 06:19:34.28 ID:vwehlYrn0.net
>>48
天下りってだれ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ef-TenH):2017/03/02(木) 06:26:55.03 ID:oFqela8p0.net
弱いところから攻めて既成事実作っただけ
本当に糞だなJAXAは

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f2-R0pP):2017/03/02(木) 06:32:21.81 ID:Uonwh8O40.net
楽器の練習なら著作権フリーのや著作権切れのを使うだけで十分なんじゃ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b92c-pwD1):2017/03/02(木) 06:32:54.36 ID:3tchqdwf0.net
150席未満は徴収しても分配してないのに?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8159-I+1O):2017/03/02(木) 06:34:29.33 ID:XEFMUn2/0.net
>>7
包括契約なんてアメリカもヨーロッパも普通に行われてるぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b92c-pwD1):2017/03/02(木) 06:37:34.14 ID:3tchqdwf0.net
>>45
ダンス教室と音楽教室じゃ楽曲使用の目的そのものが違うから同じ判断できないと思うんだけどな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d17a-NqFr):2017/03/02(木) 06:57:56.25 ID:wKSC/c/P0.net
>>83
ネトデマ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-8jkO):2017/03/02(木) 07:11:53.56 ID:Cl85YOXyd.net
ジャップの音楽業界なんて芸能事務所が権利握ってピンはねしまくるのにアーティストを守るとか馬鹿丸出しだよな。
高橋ジョージ、ゴールデンボンバーとか印税収入の話をテレビでするようになってから干された。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/02(木) 07:27:53.44 ID:m0vctOy/a.net
>>64
勝てないぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d965-tCEH):2017/03/02(木) 07:53:47.01 ID:APq+YwNy0.net
マジでつぶそうぜここ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d965-tCEH):2017/03/02(木) 07:54:59.49 ID:APq+YwNy0.net
地方の消費を殺しつつ

都内で蓄財してんだぜ
この20 年の消費不況の悪の枢軸だよ

日本の経済振興のためにジャスラックに厳しい制裁をかけよう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f6-tCEH):2017/03/02(木) 07:56:55.13 ID:q1vQb66V0.net
煽り耐性のないやつはもうTwitterやめたの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4lEv):2017/03/02(木) 08:00:31.07 ID:6ouJLPBha.net
フリーの曲使えばいいだけだろ
タダで使わせろって乞食かよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d965-re10):2017/03/02(木) 08:00:32.87 ID:9zRD6Avy0.net
古賀政男で金を掠めた件は忘れてないぞ
カスラック。

お前達に信用がないから
反発されるのが物事の本質だ。

金を払うのは構わないが
お前らの私腹を肥やす
から支払いたくないが
みんなの本音だろう。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d965-tCEH):2017/03/02(木) 08:27:37.31 ID:APq+YwNy0.net
>>92
地方の消費を弱らせてるガン細胞なので

ならせめて関連機関含めて全て首都四県から弾き飛ばそう

東京にある必要ないよ、ジャスラック

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-ISS9):2017/03/02(木) 08:35:14.13 ID:6vRZbe9ba.net
>>93
違うでしょ
無法者たちが今まで無料だったものに正当な対価を請求されて逆ギレしてるだけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bf4-BJNc):2017/03/02(木) 08:42:43.45 ID:A+bIoIHS0.net
JASRACは著作者の寄託を受けてやってる訳で、著作者自身ら多数派作って
理事会に掛ければ一発で方針変わるんだけど、そんな事してない。

つまり一番悪いのは金にガメつい乞食みたいな著作者共。


ってなんでならないの?JASRAC叩いても仕方ないでしょ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b92c-BJNc):2017/03/02(木) 08:51:01.81 ID:3tchqdwf0.net
玉井みたいな馬鹿が理事をしているから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-MoHU):2017/03/02(木) 08:54:48.47 ID:PuCA1+LoM.net
ガンガン攻めさせて一般人とカスラックの距離広めて
日本から音楽なくそうぜ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5958-BJNc):2017/03/02(木) 08:57:28.96 ID:I3h1ltct0.net
お前んとこの理事のせいだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d957-BJNc):2017/03/02(木) 08:59:45.81 ID:9m0vyxgc0.net
拡散させたのおたくんとこの理事じゃないの

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ab-xEtF):2017/03/02(木) 09:57:14.56 ID:Km4gqjxV0.net
>著作権を保護し、使用料をいただいて著作者に分配

してませんよね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d965-tCEH):2017/03/02(木) 10:20:29.13 ID:APq+YwNy0.net
>>96
パチンコやNHK受信料などと一緒なんだよ、都内に群がる手数料の蜜に群がってるガン細胞が問題なんであって

ジャスラックだけじゃなく、都内の構造がそもそも悪いんだよな

トンキンなんとかしろや、ガン細胞すぎるぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-2BvX):2017/03/02(木) 11:02:48.32 ID:PiJnHLoea.net
まずオノレらの報酬晒してもらおうか
下っ端カスラックの連中じゃねぇぞ
上層部の連中だ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bf4-BJNc):2017/03/02(木) 11:49:07.23 ID:A+bIoIHS0.net
>>103
なんで寄託著作権者でも無い(よね?)お前の言うことをJASRACが聞く思ったの?

105 :鈴木・雅幸=魔戒倶楽部@Tokyonaito1 (オッペケ Sr85-CWBA):2017/03/02(木) 12:11:08.10 ID:eiy06n7or.net
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961 はい。あと、法的措置に遭った場合の彼らの反応ですね。
「勤務先や住所を特定してやる」とか、はっきり攻撃的なものもあるのですが、当方が法的措置に出れば自分が特定されるということに無頓着なのではないかと。
いいドキュメンタリーになるのではないかと思っています。
https://twitter.com/tamai1961/status/829643275728359425

玉さんファミリー
https://www.facebook.com/tamai1961
https://www.facebook.com/hideaki.tamai.967
https://www.facebook.com/yuko.tamai.562
https://www.facebook.com/tamainaotaka
https://www.facebook.com/hidekazu.tamai.39
https://www.facebook.com/natsuki.hagiwara.31

106 :鈴木・雅幸=魔戒倶楽部@Tokyonaito1 (オッペケ Sr85-CWBA):2017/03/02(木) 12:11:58.19 ID:eiy06n7or.net
>>17
ゴキブリは切り捨てられて当然

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d965-tCEH):2017/03/02(木) 12:55:40.60 ID:APq+YwNy0.net
マジでつぶそうぜ、ジャスラック

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1196-wJyW):2017/03/02(木) 13:02:14.99 ID:Nk5dYcvj0.net
>>96
実際には、理事会の過半数である18人は作詞家作曲家音楽出版社なんだけど
ジャスラックがすべての非難を受ける防波堤になってるおかげで、権利者が批判を免れてる面はあるだろうね
だから、権利者は安心してガンガン請求できる。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1196-wJyW):2017/03/02(木) 13:06:28.67 ID:Nk5dYcvj0.net
>>64
日経のインタビューで学校法人からは徴収しないといってたし
この件でも学校は管理の対象外って言ってるから徴収しませんってことじゃない
当面って断り書きもないし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 533b-NqFr):2017/03/02(木) 13:07:40.57 ID:qq63G33g0.net
玉井が騒げば騒ぐほどJASRACのイメージが落ちていく

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-TgS+):2017/03/02(木) 13:08:18.11 ID:bYgyh4Cl0.net
>>105
まだこいつバカッター活動は続けてるのか
こんな奴からはアカウント自体取り上げた方がいいと思うんだけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/03/04(土) 20:23:29.05 ID:82lkxkalT
韓国音楽を過大評価し、単価をベラボウな高額に設定して、
公共放送で垂れ流し、多額の送金を行って韓国に大盤振る舞い。
反面、日本音楽はほとんどタダ同然で輸出し、貿易に大穴開けてる
責任についてはどう釈明するんですか。KASRACは排他的総代理店なんでしょ。
なんで韓国だけが黒字で、日本が赤字なんですか。
なんで日本に大損害与えて平気なんですか。あべこべではありませんか。
KASRACに責任ないのですか。あなた方どこの国の代理人なんですか?

総レス数 112
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200