2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1食300円】自炊だけで食費月30000円に抑えることは可能か? [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f3-Qfk1):2017/03/02(木) 02:52:07.73 ID:t9GP5dsb0?2BP(1420)

自炊は一日一品でいい
http://www.glitty.jp/2017/02/060552self_cooking.html
仕事がある日の晩ご飯。忙しいときはコンビニや外食が続いてしまいます。

仕方がないとはわかっていても、たまにはちゃんとしたものが食べたいし、できれば自分で作りたい...。
そんなときは、一食だけ、一品だけでも手作りする、と気楽に考えてみるのが良い方法です。
平日の自炊。できればサッとすませたい

以前、グリッティでおこなった「一週間にどれくらい自炊してる?」というアンケート。
その結果、「週に5日以上自炊している」と回答した人は53%いました。意外と多くの女性がきちんと自炊をしているんだな、と感じました。

とはいえ、平日は仕事から帰ってきて自炊となると、できればサッとすませたい。

そんなとき参考になるのが、管理栄養士の木下あおいさんの著書「美人はコレを食べている。
食べるほど綺麗になる食事法?」。木下さんは、忙しいときでも一食は自炊することをすすめています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-2/Q8):2017/03/02(木) 02:53:12.68 ID:L2NJHIzWa.net
衣食住で食費抑えるのはアホ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-tCEH):2017/03/02(木) 02:53:16.19 ID:gZHkuNbQd.net
可能

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-J5nl):2017/03/02(木) 02:53:43.10 ID:IPgDLVqtM.net
三食プロテインでイナフ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41e3-BJNc):2017/03/02(木) 02:53:55.06 ID:fPmd3FUr0.net
外食だけじゃなく?自炊なら余裕だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-tCEH):2017/03/02(木) 02:54:32.08 ID:7Oi0QaK1M.net
1食300円も使えるやんけ!

7 :鬱だピカル ◆M/l3jKmpUI (ワッチョイWW b341-hwss):2017/03/02(木) 02:55:31.92 ID:UxjWOrlO0.net
焼きそば うどん 生野菜 納豆
これだけで可能性

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3118-2BvX):2017/03/02(木) 02:55:43.73 ID:xTvfKWy90.net
そんな贅沢な話してるとヒンモメンがブチ切れるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1128-I2ud):2017/03/02(木) 02:56:02.40 ID:LT7Varnn0.net
俺にはキツいけど、それくらいの人よくいるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5939-fRwm):2017/03/02(木) 02:56:05.03 ID:EkCigsj10.net
3万なら余裕だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c7-BJNc):2017/03/02(木) 02:56:08.80 ID:wYx/Czi50.net
俺外食しないから2万内に抑えてるが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-MfXF):2017/03/02(木) 02:56:24.56 ID:QgeCVNCA0.net
薄力粉さえあればどうにでもなるってケンモメンゆってた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fb-e336):2017/03/02(木) 02:56:29.87 ID:uCKryWVj0.net
無理だったな。朝マックで千円使う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bbe-JQCo):2017/03/02(木) 02:56:39.96 ID:G6Vyp5DM0.net
安くても栄養ある食材使えばいい
手間はかかる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/02(木) 02:56:45.03 ID:iwa+mYkHa.net
実家からお歳暮で余ったそうめん貰ってくる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-prdN):2017/03/02(木) 02:56:50.18 ID:dlBCnitl0.net
最近豚肉すら高いから腹立つ
貧乏の味方だったのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-XfKl):2017/03/02(木) 02:56:50.27 ID:p8Yn8pGWd.net
四人家族でも余裕なレベル

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Xu9D):2017/03/02(木) 02:56:59.63 ID:baJAOOzj0.net
朝や昼は基本的に金額抑えられるから
朝150円、昼250円、夜500円くらいの配分になるだろ

余裕じゃね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c7-NqFr):2017/03/02(木) 02:57:18.85 ID:phzscK050.net
>>1
食いすぎだろデブ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-2BvX):2017/03/02(木) 02:57:31.70 ID:ESCwRIx40.net
安い外食行っても自炊の満足度を大きく下回るから
よほどの料理でもない限り自炊
なにより自分の味の好みを一番知ってるのは自分だからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a92f-NqFr):2017/03/02(木) 02:57:37.96 ID:6dOa/3Gj0.net
魚と野菜中心の生活なら余裕ダロウ

健康にもいいしな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-oHa/):2017/03/02(木) 02:58:10.88 ID:epqrjYkId.net
>>16
高いよな 
でも鶏胸肉はもう飽きたぜ…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-anrw):2017/03/02(木) 02:58:48.49 ID:A/8Bx+f+0.net
1日千円やろ?余裕すぎ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa5-prdN):2017/03/02(木) 02:59:12.58 ID:jxV/2iH+M.net
1人で月3万は外食しないなら贅沢できるレベル

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1197-BJNc):2017/03/02(木) 02:59:28.97 ID:JzV6YTw30.net
自炊で金かかりすぎてる奴は買った食材をその日で使い切ってるようなやり方の奴だけだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-ddKo):2017/03/02(木) 02:59:50.37 ID:pIbD6x9oM.net
納豆、豆腐、鶏むね肉、もやし
安いのはあとなんだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81f3-WvRA):2017/03/02(木) 02:59:52.13 ID:nJOSG8wC0.net
安く済ませようとすると炭水化物多めになる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59a8-2BvX):2017/03/02(木) 03:00:32.35 ID:KokvXhl60.net
一日二食で500円ずつで余裕だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-VQyY):2017/03/02(木) 03:00:38.43 ID:DqscKCBhM.net
自炊で3万とか豪華なメシ食えるやろw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1399-7il/):2017/03/02(木) 03:00:41.37 ID:86nypHc50.net
半額弁当を大量に買って冷凍しておけばいいだけ
論外レベル

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/02(木) 03:00:42.63 ID:BdpVrT3ga.net
卵だけ食ってろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ef-5Zjm):2017/03/02(木) 03:00:45.00 ID:nbSrcvi/0.net
メンマ代10000円

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-vvRM):2017/03/02(木) 03:01:09.48 ID:CpQyKkUvM.net
玄米、納豆、卵

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD33-TZ3s):2017/03/02(木) 03:01:28.95 ID:2cR/cxlYD.net
朝 ジュースポテトSソフトクリーム
昼 ジュースポテトSソフトクリーム
夜 ジュースポテトSソフトクリーム

KODOクーポンサイコー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1372-QIMu):2017/03/02(木) 03:01:37.74 ID:xH0i95a10.net
サラダバイキング付きのランチ550円と夜はカップ麺100円
二万以内に抑えられるし栄養も問題ない最強

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-L3c+):2017/03/02(木) 03:01:40.60 ID:jkoi1Da10.net
一日1000円はできんことはないが面倒

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-ZGBh):2017/03/02(木) 03:01:45.95 ID:2nHoerZxM.net
1日1食なら1000円も使える!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-NeaB):2017/03/02(木) 03:01:59.18 ID:/A6ctJk2d.net
朝パンにチーズと豆乳
昼社食300円
夜適当
大体一日の食費800ー1000円くらいだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-tCEH):2017/03/02(木) 03:02:37.66 ID:Bvr1q7bZM.net
スーパーの惣菜だけで3万余裕だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-J5nl):2017/03/02(木) 03:02:46.82 ID:IPgDLVqtM.net
鍋作れば3日くらいくえるしな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-jYCL):2017/03/02(木) 03:03:02.09 ID:ZkF/JLln0.net
余裕じゃね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-NqFr):2017/03/02(木) 03:03:08.60 ID:wH6aXPyj0.net
一日二食で麺類で余裕というかこれ以外あり得ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9951-LzrW):2017/03/02(木) 03:03:56.74 ID:j6u+cCFC0.net
1万円くらいなら誰でも大した労力もなくいける
1万切り出すと栄養バランスとかコスパとか色々厳しくなる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-prdN):2017/03/02(木) 03:04:14.10 ID:/Ft0BOBd0.net
手取り20万マンとしては月三万だと比重が大きくて辛い
なお実際は5万ぐらい使ってる模様
コンビニ高すぎ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b70-ILFe):2017/03/02(木) 03:04:23.46 ID:7WpT5kS90.net
3食フルグラ牛乳+サプリが安い早いで良かったんだが屁がヤバいのでやめざるを得なくなった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bc-j224):2017/03/02(木) 03:04:32.58 ID:DWXr8N+s0.net
3万は学生でも実際相当きつい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-prdN):2017/03/02(木) 03:04:51.71 ID:H7Ta1gvV0.net
1万円越えることはまず無い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-0Wwa):2017/03/02(木) 03:04:58.46 ID:qFpasyvFd.net
夜食スレまだかよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1d0-QVco):2017/03/02(木) 03:05:04.64 ID:KwIE9Qng0.net
>>1
スレタイ狙いすぎ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-BQ+s):2017/03/02(木) 03:05:27.68 ID:8ndQuT8xa.net
無理
3日で終わった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9987-003N):2017/03/02(木) 03:05:38.55 ID:yPIS6UFC0.net
酒代別なら楽勝

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9329-tCEH):2017/03/02(木) 03:07:38.23 ID:wLsjYvKk0.net
自炊で300円ってどんだけ高い食材使ってんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2970-xyRo):2017/03/02(木) 03:08:49.76 ID:FgyYSklE0.net
プロテインは肉や牛乳買うより安い
貧乏人はプロテイン買えよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-NGZb):2017/03/02(木) 03:09:13.39 ID:itbCj5Qn0.net
経験上

かなり無理気味に節約すれば2万
並の節約生活で3万
節約を心がければ4万

って感じ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9998-Guy/):2017/03/02(木) 03:10:20.52 ID:anQ5APPz0.net
焼きそばは人玉で満腹になるからええな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-anrw):2017/03/02(木) 03:11:05.85 ID:A/8Bx+f+0.net
コンビニとか愚の骨頂やぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 39a8-RAJc):2017/03/02(木) 03:11:06.15 ID:PiF7v7tW0.net
1日2食でオートミールと鶏肉食ってサプリ飲めばいいんじゃね
カフェインとかメトホルミン活用すれば食べる量も減らせる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 337a-BJNc):2017/03/02(木) 03:11:51.88 ID:YLgRMOac0.net
朝飯食うのやめたらいいよ
その分寝よう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-BJNc):2017/03/02(木) 03:12:11.11 ID:EkBAoEie0.net
ほっともっとでのり弁290円らしいぞ 

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81a0-d7ky):2017/03/02(木) 03:12:39.33 ID:3G9AoudA0.net
もやしと豆腐だけあればいい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-NqFr):2017/03/02(木) 03:12:54.23 ID:EU6anrLa0.net
超長持ち キャベツ・タマネギ
ある程度長持ち ニンジン・ピーマン

野菜はこれぐらい切らさないようにしとけば何とかなる。
足が速いもやしは愚の骨頂。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-osUF):2017/03/02(木) 03:13:03.54 ID:+1w1A2Rd0.net
昼飯のコンビニ弁当が痛い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 03:13:06.62 ID:1/YRK9VG0.net
らくしょうだとは思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-BsIf):2017/03/02(木) 03:13:09.39 ID:a8TTKBu20.net
一日食費1000円ってよゆうじゃん
米炊きまくれば行ける
昼は弁当な
弁当にすることによって一気に食費を減らせる。

二段の弁当箱買ってきて、白米パンパンに詰めろ
そして総菜パンを二個買う

早く出社して、パンをオカズに白飯食べる
昼もパンをオカズに白飯

晩は帰りにスーパーで買ってきた肉と野菜をオカズに白飯食べる
袋ラーメンと白飯でも良いな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-zK32):2017/03/02(木) 03:13:54.60 ID:gZtx2cjaM.net
↓これでスレ立ててほしい

電車内で大音量の動画を見るリーマンを乗務員が注意→リーマンが逆ギレして乗務員を説教www
https://www.youtube.com/watch?v=6PgFDmZwTvA

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-k9hK):2017/03/02(木) 03:14:01.13 ID:IrU2XM8yM.net
丸亀製麺の半額デーなら140円でネギ山盛りうどんが食べられる
栄養も完璧

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-hqY4):2017/03/02(木) 03:14:32.88 ID:LBtGcWZlM.net
>>60
今や安いのはもやしだけだな
卵も200円近くなったし豚肉も98円では買えない豆腐も30円では買えなくなった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1315-nK3V):2017/03/02(木) 03:14:52.78 ID:rXrU4mfp0.net
ほんとに日本は貧しくなったんやな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a2-BsIf):2017/03/02(木) 03:15:10.04 ID:a8TTKBu20.net
コンビニ弁当ってのがとにかくガン。高いし量も少ない。
弁当は面倒くさいのでつい買ってしまうことになるが、
そこを弁当に切り替えることによって金が溜まる。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-T2YQ):2017/03/02(木) 03:16:02.80 ID:HxJfyypR0.net
1日1000円だな
果物って傷みだすと100円切るから朝食なら100円で満足できる
バナナ7本付いて70円だったから3日分の朝飯やw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1165-qSfB):2017/03/02(木) 03:16:14.74 ID:8FSlsb9g0.net
今日の飯
ソースカツ丼
カツ(ロース100円、レタス半玉80円、米50円、調味料その他約30円)
計1食260円也

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-k9hK):2017/03/02(木) 03:16:17.48 ID:IrU2XM8yM.net
>>69
大企業なら社食200円前後だぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-BJNc):2017/03/02(木) 03:18:38.53 ID:hjCwjqVC0.net
食材だけじゃなく調味料や米も費用に含めるんだぞ
たまに食材だけで余裕とか言ってる奴いるからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-FdVt):2017/03/02(木) 03:19:00.62 ID:WCIlbzlC0.net
残飯をおかきにしてバターと醤油垂らしたりして2月は1万7千円でやった
−6kgだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-Uzeg):2017/03/02(木) 03:19:16.20 ID:EoE+l5o80.net
煮豚系やラタトゥイユとか保存食かつ応用できるやつが作れると余裕
主食は米よかスパゲティだな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-NGZb):2017/03/02(木) 03:19:50.43 ID:itbCj5Qn0.net
>>73
調味料って意外と食費に占める割合高いよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-prdN):2017/03/02(木) 03:20:04.24 ID:dlBCnitl0.net
>>22
鶏むね肉は無理だわ
パサパサして美味しくない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW):2017/03/02(木) 03:20:24.43 0.net
>>21
魚も野菜も高いわハゲ
卵と鶏肉しか喰えん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-zK32):2017/03/02(木) 03:20:37.84 ID:gZtx2cjaM.net
>>77
鶏ハムってのが旨いって聞いたよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 03:21:00.54 ID:1/YRK9VG0.net
>>69
料理が出来ずに弁当を全て自作とはできないなら、コンビニ弁当を買えばいいとは思うが、
量が足りない分は、米を自炊くらいはできるでしょ?
コンビニ弁当だと野菜不足になるはずだから、最低限としてもやしを茹でて持っていくとか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5939-fRwm):2017/03/02(木) 03:21:18.67 ID:EkCigsj10.net
>>46
それ交際費が負担大きいだけだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e3-prdN):2017/03/02(木) 03:22:08.06 ID:dlBCnitl0.net
>>79
炊飯器で作るやつだっけ
一回やってみようと思ってたけど忘れてた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-zK32):2017/03/02(木) 03:23:40.86 ID:gZtx2cjaM.net
>>82
調理がお手軽らしいね 
鶏胸肉を活用できるならかなり食費減らせるよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-hqY4):2017/03/02(木) 03:24:00.92 ID:LBtGcWZlM.net
>>76
塩、胡椒、醤油、味噌、七味、中濃ソース、マヨネーズ
確かに種類多いよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-NqFr):2017/03/02(木) 03:24:32.28 ID:t5CVsmFZ0.net
朝 米(50円)+レトルトカレー(100円) =150円
昼 パスタ(50円)+レトルトパスタソース(100円)=150円
夜 肉300g (500円)           =500円
 
                         1日計 800円

余裕

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1385-BJNc):2017/03/02(木) 03:26:25.19 ID:DdIYsWyc0.net
家族4人で30000だわい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 03:27:02.47 ID:1/YRK9VG0.net
とりハムは作るにはコツがいるんだよ
最近はコツのいらないとり胸肉を荒挽きのなんちゃってひき肉でハンバーグや築根にする法が主流だとは教えたあげられる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2b2c-PmQf):2017/03/02(木) 03:27:47.79 ID:JSs6Rj/80.net
自炊に使う時間と食費を天秤に掛けて食費が勝つ奴居ねーだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-n2KM):2017/03/02(木) 03:29:03.90 ID:jzNpRzvia.net
1日2食だから余裕だわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 312f-EwqP):2017/03/02(木) 03:29:10.80 ID:hxkcaW4q0.net
結局こういうスレを立て続けるのって
できないできないって詭弁を唱え続けて
勉強する努力から逃げるためなんだよなお前ら
日本は凄いって唱え続けてないと死んじゃうジャップ体質の延長
何もしないために何でもするその非生産的なDNAほんとなんとかならんのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Xu9D):2017/03/02(木) 03:29:24.27 ID:baJAOOzj0.net
コンビニ弁当は高いし内容も満足できない
しかし米の弁当は色々と手間というのなら
サンドイッチとかホットサンドとかビザトーストとか作ればいい
どれも手間は殆どかからん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ab-pwD1):2017/03/02(木) 03:29:28.18 ID:LGtlDoyU0.net
朝 納豆ごはんかTKG
昼 牛丼か安い弁当 上限500えん
夜 炒飯 パスタ 底辺レトルトカレー 半額惣菜 半額弁当etc
結論余裕

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9998-Guy/):2017/03/02(木) 03:29:38.95 ID:anQ5APPz0.net
ご飯だと食べ過ぎるけど、麺だと腹が満腹になるの早いわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a94f-prdN):2017/03/02(木) 03:29:50.40 ID:2/8G9qCm0.net
3万って、、、
スーパーで値段見ないで買い物したって余裕の金額だろ。。。

自炊で節約を目指すのって1万以下でしょ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-osUF):2017/03/02(木) 03:30:00.51 ID:m1jqUxQU0.net
無理

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-9OG8):2017/03/02(木) 03:30:11.81 ID:P9Mc5TB50.net
業務スーパーでまとめ買いすれば余裕のよっちゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59a8-2BvX):2017/03/02(木) 03:30:26.36 ID:KokvXhl60.net
>>91
ビザは発行するのに手間かかるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8159-BJeg):2017/03/02(木) 03:30:30.62 ID:icUpyDGQ0.net
都内だが余裕だな
飲み会代のぞくと2万5000越える月が少ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-osUF):2017/03/02(木) 03:30:58.45 ID:m1jqUxQU0.net
ムリムリムリムリ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 417a-nvM1):2017/03/02(木) 03:31:16.19 ID:Fky/3sEO0.net
玄米と漬物と旬の野菜の味噌汁
たまに外食しても余裕過ぎる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Xu9D):2017/03/02(木) 03:32:23.99 ID:baJAOOzj0.net
>>97
あれ?なんでこんな打ち間違いしたんだろ
蟹を肴に酒飲んでるのが悪いなw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-OwyV):2017/03/02(木) 03:32:28.18 ID:PTAxomEi0.net
ケンモメン、隠れ家にしか金掛けない

日曜に二郎系バカ増し食べたり
「さと」の格安コースにプレミアつけてサイドメニュー頼みまくって持ち帰ったりして
6日間食費0円生活送ってたけど案外イケるもんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 03:33:27.30 ID:1/YRK9VG0.net
どケチ板の住民が見たら、怒られる程度の話をしているとは嫌儲民は自覚したほうがよいかもな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f3cb-d4C0):2017/03/02(木) 03:33:48.02 ID:PIwHYTk70.net
朝なんてトースト一枚にしてしまえば1食30円もしない
昼もパスタ茹でてパスタソース掛けたら100円もしない
これなら夜は多少贅沢出来るだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-XfKl):2017/03/02(木) 03:36:06.52 ID:p8Yn8pGWd.net
鶏胸ちゃんは削ぎ切りにして小麦粉まぶしてから焼くなりすれば柔らかジューシー
要は手間だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf5-esE1):2017/03/02(木) 03:36:33.84 ID:d1Rpp9KdM.net
余裕すぎる
慣れたら15000円でもいける

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bbc-e1+2):2017/03/02(木) 03:37:43.50 ID:Srwxyyv/0.net
昼メシどうするんだよ
弁当とかきついわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5939-fRwm):2017/03/02(木) 03:38:01.92 ID:EkCigsj10.net
>>88
冷食半額の日を狙って買いだめして、時間がないときはそれで済ませるだけよ
もしくはインスタント買っておいて余ってる野菜を一緒にぶちこんでそれで終わりとか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-nvM1):2017/03/02(木) 03:38:01.93 ID:rB+F7GuEd.net
余裕すぎ
俺なんて1日1食で一回1000円だから同等

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 599c-NqFr):2017/03/02(木) 03:38:15.17 ID:TIhISo7Z0.net
週7000円とかリッチ過ぎだわ

無理とか言ってるのはスイーツデブだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Xu9D):2017/03/02(木) 03:40:26.36 ID:baJAOOzj0.net
>>107
だからサンドイッチなりお握りなりにしろよ
母ちゃんの手弁当レベル作ろうとするから敷居高くなるんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334f-NqFr):2017/03/02(木) 03:42:53.50 ID:qE3fKj5e0.net
納豆丼、豆腐丼

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ed-T7IB):2017/03/02(木) 03:42:59.00 ID:3gJ4Kzu50.net
常備菜を作れよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bbc-1C31):2017/03/02(木) 03:43:01.30 ID:2Fl8tgg50.net
畑でも作ったら?風呂場を改造。
貧困らしく生きようぜ。シャワーでいいだろう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5939-fRwm):2017/03/02(木) 03:44:01.41 ID:EkCigsj10.net
>>84
七味、ソース、マヨネーズ、ケチャップは惣菜についてきたのでしのいでるな
塩コショウ、醤油、味噌、みりん、油はさすがに買うけども
>>107
今時の冷食ってレンチンしないで自然解凍でもいいものも増えてきた

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bfc-4HoV):2017/03/02(木) 03:44:28.45 ID:VKzfPovg0.net
三食、おにぎり。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-lN9R):2017/03/02(木) 03:44:36.86 ID:7U33jMKX0.net
白米が意外に高いんだよ
炊いてあるやつでも数百円はする

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1162-BJNc):2017/03/02(木) 03:45:33.45 ID:HlR3q+Ox0.net
>>61
水張ったボウルに入れてるからいつでも新鮮なモヤシを食べているぜ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 03:46:04.93 ID:1/YRK9VG0.net
>>117
うどんは調べた?
うどんが安いはずだ
うどんというかソフト麺だとは思うが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11e9-VJKP):2017/03/02(木) 03:46:05.55 ID:hEa1kwop0.net
米7kg3000円、卵3パック600円、納豆3個入り×10パック1000円、豆腐15パック1500円
麻婆の素8個1600円、豚肉鶏肉計3kg4000円、調味料補充3000円

朝:納豆卵ごはん
昼:100g焼肉ごはん
夕:麻婆豆腐(半分)

このローテで月15000円

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-osUF):2017/03/02(木) 03:48:04.75 ID:+1w1A2Rd0.net
胸肉を細かく切って麻婆豆腐にしたら美味い
普通のひき肉よりも存在感あって嬉しい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 03:48:46.48 ID:xGuhzLZx0.net
晩御飯+おやつ2回が妥当かな
しっかり食おうとすると危険だよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 03:49:58.96 ID:1/YRK9VG0.net
とり胸肉を荒挽きのひき肉にして食べるのは安く仕上げるのだと今だと常道だからな
知らない人もいるんだとは思うわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-xyRo):2017/03/02(木) 03:51:10.97 ID:y61+yzTIa.net
白菜ベーコン卵とスライスチーズにうどんつゆ
フライパン代考えなければ余裕

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5939-fRwm):2017/03/02(木) 03:51:38.00 ID:EkCigsj10.net
>>117
10kg3000〜4000円で2ヶ月位もたない?
炊くのがめんどいってなら話は別だけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 03:51:54.95 ID:WXnl0mK4M.net
毎日パスタで余裕じゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-osUF):2017/03/02(木) 03:52:15.09 ID:m1jqUxQU0.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334f-NqFr):2017/03/02(木) 03:52:34.96 ID:qE3fKj5e0.net
お前らは100円レトルトカレーを2食食えばいい
米入れても一日200ちょいで済むぞ
カレーで野菜も肉もとれる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f6-8/XN):2017/03/02(木) 03:54:20.81 ID:IMUbyaTG0.net
味噌汁と卵を使いこなせるようになれば限界突破できる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-wl5o):2017/03/02(木) 03:54:31.05 ID:MWlyK56Y0.net
楽勝

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2964-4HoV):2017/03/02(木) 03:54:32.61 ID:XQFvdu5z0.net
いつも思うがなんで飲み物の分抜いてんだよお前ら
よほどの貧乏でもない限りずっと水道水ってわけでもないだろうし酒やらの出費はどーすんだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 03:55:01.55 ID:xGuhzLZx0.net
大学時代抑えて月4万5千だったな
夜は半額漁って千円は行くもんだし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 099b-osUF):2017/03/02(木) 03:55:02.80 ID:uAHMZDGw0.net
自炊すると作りすぎる欠点がある

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 03:56:08.22 ID:WXnl0mK4M.net
1日 パスタ500g 100円を1袋食うとして、まず3000円
100円ソースを2つと100円サラダとおかず200円をつけて1日500円
15000円

合わせて18000円くらいなら、
割と栄養バランスを取りながら可能だと思う

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 03:56:16.17 ID:1/YRK9VG0.net
>>131
酒代は一般的には食費とは分類されないよ
酒飲みの俺でも知っていることかと

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-3SQY):2017/03/02(木) 03:57:11.48 ID:xSron14q0.net
一人暮らしだと自炊は意味ない説はどうなった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-F+kh):2017/03/02(木) 03:57:23.86 ID:7ila9I/+K.net
>>120
牛乳つけたら完璧だな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d967-BJNc):2017/03/02(木) 03:57:32.23 ID:OUOG5AZj0.net
飯なんて漬物と味噌汁だけで十分

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ba0-BJNc):2017/03/02(木) 03:57:55.05 ID:jYz0ElS10.net
俺の2月の食費は多分5000円かかってないよ
デパート食品売り場マネージャーだからアレをコレすれば大抵の商品をタダで手に入れられる
朝飯は朝礼終わった後に商品を3つくらい選んでトイレで30分くらいサボりながら食う
昼飯は食堂で同じように食う
3時くらいにもまたトイレに菓子やジュース持ち込んで30分くらいおやつタイム
晩飯は持ち帰って家で食う
休日の飯も同じ
食材を持って帰ってもいいんだけど料理メンドイから惣菜とか弁当とか缶詰とかウインナーとか刺し身とかになりがち
今飲んでる野菜ジュースも一週間くらい前に持って帰ってきたやつ
昨日の昼飯は役所行った帰りに外で焼肉食って1500円くらいだったかな
月に2回か3回はそうやって休日昼間に外食するけど持って買ってきた飯で我慢すれば食費を0円に抑えられるはず
細かく計算したことないからタダで手に入れた商品の総額はよく分からんけど多分月7万〜10万円くらいだろうな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/02(木) 03:57:59.45 ID:lgnmPRzE0.net
胸肉はピカタとか揚げ物っぽく仕上げればジューシー
スープに入れても栄養価が逃げないから良い
でも国産の鶏胸よりブラジル産鶏ももを業務スーパーでまとめ買いした方が安全だし安上がりなんだけどな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 03:58:46.00 ID:xGuhzLZx0.net
食パンとトースターがコスパ最強だよ
パスタは待ち時間が長過ぎるんだ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2964-4HoV):2017/03/02(木) 03:59:12.86 ID:XQFvdu5z0.net
>>135
いやいやそういった飲み物は食費の一部とすべきだろ
主な出費は電気ガス水道食費家賃と言われていて
なぜ下手すりゃ数千数万はする飲み物類だけ除外されてると思うのか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Xu9D):2017/03/02(木) 04:00:04.32 ID:baJAOOzj0.net
>>131
緑茶でも紅茶でもコーヒーでも作って持ってけよ
ペットボトル飲料の10分の1になるぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-4HoV):2017/03/02(木) 04:00:29.20 ID:riKqG6MUd.net
>>135
金かかる酒飲みはそうかも知れないけど一般的に飲み食いは食費のうちだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 04:00:30.48 ID:1/YRK9VG0.net
>>142
皆が酒を飲むわけでもない
それくらいは理解できるでしょ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 04:01:12.33 ID:WXnl0mK4M.net
米7kgじゃ全然足りない

1ヶ月人間が生きるに必要なカロリー60000kcalには到達しない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 04:01:41.77 ID:1/YRK9VG0.net
>>144
軽減税率でなんで区分けされたのかを知らなかったの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5939-fRwm):2017/03/02(木) 04:01:50.76 ID:EkCigsj10.net
>>131
投げ売りされてるサンガリアや無名処のお茶やジュースです
>>136
うまい主婦なら健康的な食事が小さい子供いれて3人で3万いけると思うよ
>>1の3万っていう設定がガバガバすぎるだけ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/02(木) 04:02:01.81 ID:lgnmPRzE0.net
酒は現在ローソンのポイント引き換えのクーポンで賄ってる
1年前くらいにドコモが超大規模なポイントバラ撒き乞食案件やってたからそのときの貯蓄で

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-F+kh):2017/03/02(木) 04:02:50.63 ID:7ila9I/+K.net
コンビニ弁当作る工場に勤めてた時は食費5000円だったな。廃棄持って帰れない所は無理だけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-4HoV):2017/03/02(木) 04:02:50.52 ID:riKqG6MUd.net
>>147
法律的な分類の話なんてしてないんですけどねぇ…
あくまで一般論かと

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 04:03:58.46 ID:1/YRK9VG0.net
>>151
お前の中で一般論なだけだろ
一般論って便利なことではあるわな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-hqY4):2017/03/02(木) 04:04:00.62 ID:sRtqAMr4M.net
>>141
とろけるチーズとジャムでは1ヶ月もたずに飽きたわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Xu9D):2017/03/02(木) 04:04:10.28 ID:baJAOOzj0.net
>>149
お前かローソンの赤生酒買い占めたの

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-XfKl):2017/03/02(木) 04:04:48.17 ID:CWzPTMvUd.net
お好み焼きという完全食

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-4HoV):2017/03/02(木) 04:05:24.89 ID:riKqG6MUd.net
>>152
まあ今回は俺の常識と君の常識が少し違ったみたいだね
なぜか君は関係ない法律の話でマウントとりにきたアスペってのは確定みたいだけどw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c7-BJNc):2017/03/02(木) 04:05:30.20 ID:wYx/Czi50.net
自炊でも、野菜と魚が高いのでキツイわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-pomU):2017/03/02(木) 04:05:57.72 ID:ltywzQva0.net
朝昼晩自炊なら可能は可能だけどな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 04:06:20.82 ID:1/YRK9VG0.net
お好み焼きとか、すいとんは確かに安くつくとは思う
うどんよりも安くつくはずだから
ただし、お好み焼きやすいとんが作れない人もいるんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-LuEe):2017/03/02(木) 04:06:33.13 ID:sKQaXbjva.net
>>140
先週から業務スーパーの鳥ももは国産鳥むねと変わらんレベルまで一気に値上げされたけどな
2kg580円から一気に880円だぜ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 04:07:02.77 ID:WXnl0mK4M.net
パスタ使わない奴は素人だよ
米より3割4割安い
業務用スーパーにあるような奴だけどな
500g 100円

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-4HoV):2017/03/02(木) 04:07:20.31 ID:riKqG6MUd.net
>>139
ひもじすぎて泣けるな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-gMFq):2017/03/02(木) 04:08:07.66 ID:ojyRJWA80.net
豚こま1kg780〜880円
鶏胸肉2kg680円〜780円
肉はこの二つで賄ってる野菜はその時々で100円〜150円で収まる特売品を買うようにしてるな
これで大体月20000円でやっていけてるけどこれは料理が好きだから成り立ってる所が大きい
個人的には食費はあまり削らず他の部分を削った方がいいと思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 04:08:09.88 ID:1/YRK9VG0.net
>>156
言い負かされて悔しかったのなら黙っていればいいのではないの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/02(木) 04:09:52.61 ID:lgnmPRzE0.net
>>160
マジで?ちょうど切らしたから明日買いに行こうと思ってたのに...
すげえショックだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b59-3YLG):2017/03/02(木) 04:10:06.60 ID:OTZ1/mNI0.net
2食で450円ずつにしろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-hqY4):2017/03/02(木) 04:10:37.45 ID:sRtqAMr4M.net
>>163
手間かける人は食費抑えられるのはホントだわ
冷蔵庫にタッパ入れまくってる人とか
俺みたいなただ炒めたり焼いたり湯がく程度の奴は食費高くなる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a6-CIMi):2017/03/02(木) 04:10:44.45 ID:puZpmuVD0.net
俺はドンキとかで冷凍食品安い時に買いだめしてる
あとご飯もサトウのごはんとか缶詰とか
健康に悪いかもしれないけどコンビニや安い外食も似たようなもんだし
自炊は安い時の肉や魚介を調理するくらいかな
これでだいたい3万くらい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba6-BJNc):2017/03/02(木) 04:11:25.29 ID:TIi9TtKa0.net
室内の窓際で
かいわれ育ててるけど食いきれんぐらい伸びてくる
手もかからんしおすすめ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b91e-5Zjm):2017/03/02(木) 04:13:24.40 ID:1oo4Nks60.net
うどん1つ6円×3食=1日18円
18円×30日=540円
月の食費540円!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 517a-ZuhE):2017/03/02(木) 04:13:32.47 ID:+4t0eeoQ0.net
納豆とご飯だけ食ってろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 04:13:54.11 ID:1/YRK9VG0.net
>>168
パックごはんから米を自炊にするだけで食費は下がるとは思う
炊飯器は持っているんでしょ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13ed-ddKo):2017/03/02(木) 04:13:55.09 ID:WuZkCIoN0.net
一日二食で夜パスタとサラダにすればお昼800円くらいつかえるな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 04:14:46.24 ID:xGuhzLZx0.net
トライアルの納豆な
4pで69円

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/02(木) 04:16:12.41 ID:F/m9Ue4C0.net
>>174

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 04:16:23.60 ID:xGuhzLZx0.net
自動車持ってたら全ての節約が無駄だからな
最高でもスクーターで買い物行かないとダメね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13fc-tPnn):2017/03/02(木) 04:17:06.61 ID:IURYbmfw0.net
1日600円前後だぞ😭

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/02(木) 04:17:31.63 ID:fxJhY02H0.net
>>141
パスタをよく食べるなら水につけて戻しておけば1分で茹であがる
水を切って冷蔵庫に入れておけば保存もきくし普通に茹でるより芯が残らなくて好き

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 04:17:45.74 ID:WXnl0mK4M.net
ん?
10000kcalにかかる費用
パスタ(100g 148kcal 20円) 6750g 1350円
米(100g 358kcal 30円) 2800g 840円

米の方が安いやん(笑)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-NqFr):2017/03/02(木) 04:17:49.84 ID:iKjusgyZ0.net
朝:食パン1枚(15円くらい)+ジャムとか
昼:スーパーでお弁当400円+お茶80円(500円)←もったいない
夜:ご飯1合(55円)+買いだめしてある野菜とか肉で料理(200円)

弁当作るのめんどくさくてスーパーとかで昼済ましてるからもっと全然削れるけど
これでも月3万余裕で切るぞ、なんなら昼メシラーメンとか食ってもいいし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/02(木) 04:18:21.05 ID:W298BEIw0.net
お前ら鶏肉連呼してるけどなんか臭くない?あれ
この前買ってきて、パック開封→包丁で斬ってしゃぶしゃぶ鍋にぶち込んで食ったんだけど
生臭かったわ・・・なんで?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 04:18:46.45 ID:WXnl0mK4M.net
>>181
変な液が出るから
下茹で必須

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 04:19:44.81 ID:xGuhzLZx0.net
それにしてもサバ缶高くなったよなあ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b7a-OwyV):2017/03/02(木) 04:20:42.71 ID:PTAxomEi0.net
ペヤングの納豆バージョン食べた奴いる?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 04:21:08.57 ID:1/YRK9VG0.net
とり胸肉のなんちゃって荒挽きひき肉の作り方でも、お前らが今後に役に立つかもしれないからな
コツとしては、半冷凍にしてまな板上で包丁で叩くことだよ
半冷凍のところが味噌だわ
これを利用して、ハンバーグやとり団子つくねなどを作るんだわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/02(木) 04:21:11.09 ID:W298BEIw0.net
>>182
まじなんか・・・一度切った鶏肉を袋の中にいれてマヨネーズ、みりん、しょうゆを入れて揉み揉みして
その後で野菜炒めに使ったことあるんだけど普通に美味しかったわ
やっぱり焼かないといけないのかもな
ちなみにこの揉み揉みはクックパッドで知ったわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-pTz+):2017/03/02(木) 04:21:37.48 ID:q2TO5ve50.net
一日一度は思い出そう。

2号機から 650 Sv/h (65万 mSv/h)。

実際は 1000 SV/h くらいの可能性大。

http://i.imgur.com/4r4RBCk.jpg
単位ミリシーベルト

なお 20 〜60 秒浴びるとこうなる。
http://i.imgur.com/xlOIrNn.jpg

チェルノブイリは80シーベルトで500km避難。
650シーベルト剥き出しのジャップでは
どれだけ避難が必要か? 大体 4000km。

しかしフクイチから最遠の石垣島でも
2100kmくらいしか離れてない。

もうジャップ内に逃げ場はない。

\(^o^)/オワタ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9998-Guy/):2017/03/02(木) 04:22:06.15 ID:anQ5APPz0.net
トライアルの惣菜はだめだ あんだあれ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2BvX):2017/03/02(木) 04:22:07.23 ID:NBDXmUI20.net
↓極力自炊作業を排除して低価格で栄養が取れるメニュー

サラダチキン(コンビニのやつ)
サラダ(ローソンの100円のやつ)
サプリメント(マルチビタミン&ミネラル)
週に二回(2食)はミニトマト
無洗米

これを一日2〜3食
これでそこそこ栄養も取れて低脂肪・低価格の食生活ができるよ
もちろん、キャベツを買ってきて自分で切ったほうが安上がりだけど、その面倒すら排除した
ツッコミどころ満載だと思うけど、そんなに悪くも無いと思う

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/02(木) 04:22:23.80 ID:lgnmPRzE0.net
すぐ売り切れるけど銘柄米の訳あり品(袋破れとか)が10kg1500円くらいで売られてる時がある
この前は袋破れ品の山口県産ひとめぼれが10kg1380円で買えたけど普通に美味かった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 04:23:35.16 ID:WXnl0mK4M.net
パスタ乾燥は378kcalだった
10000kcalにかかる費用
パスタ(100g 378kcal 20円) 2646g 529円
米(100g 358kcal 30円) 2793g 838円

やっぱりパスタが37%程度やすい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/02(木) 04:25:51.25 ID:lgnmPRzE0.net
>>181
安い肉を素材の味がモノを言うような調理法で食べるのはアホのやることだろ
安い肉は安い肉なりに生姜焼きとか唐揚げにして喰えよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 04:27:12.30 ID:xGuhzLZx0.net
ごつ盛り4分待ちで量増やして食うんだよ
塩のほうが栄養が良いね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a6-CIMi):2017/03/02(木) 04:27:40.69 ID:puZpmuVD0.net
>>172
持っているけどめんどくさい
2、3分で出来るし味はちょっと?かなり?落ちるけど
それにそんなに食費変わるかな?
1パック約80円くらいなんだけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 04:27:50.22 ID:WXnl0mK4M.net
日系企業で働きながら、東南アジア生活がコスパ最強か

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-Y/1o):2017/03/02(木) 04:28:01.22 ID:wild5ic90.net
1日1000円ってぜいたくやな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b0a-FnJB):2017/03/02(木) 04:29:31.27 ID:0nLh6uaq0.net
まとめて作って小分けして冷凍

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b81-prdN):2017/03/02(木) 04:30:03.07 ID:skpiCx4P0.net
うおつか流なら

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-gMFq):2017/03/02(木) 04:30:04.57 ID:ojyRJWA80.net
>>181
その食べ方ならそぎ切りにした鶏胸肉を少量の料理酒を揉み込んで薄く片栗粉をまぶしてからシャブシャブにすると臭みも取れてプルップルで美味しく頂けるよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-J9Bi):2017/03/02(木) 04:30:08.58 ID:rbi7nvEsd.net
1日2食でいいのではないか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9998-Guy/):2017/03/02(木) 04:30:41.27 ID:anQ5APPz0.net
この時間まで酒飲んでたら夕食だけでいいわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 04:30:49.76 ID:1/YRK9VG0.net
>>194
俺が調べた範囲でしかないが、米を主食にするならパックごはんよりも自炊したほうが安かとは思う
俺が比較したのは200gで\66ではあったな
うどんのほうが米よりも安くつくとは言っておく

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bea-C3F4):2017/03/02(木) 04:31:17.69 ID:F6/eWDQ/0.net
>>178
伸びないの?
大量に作り置きとか出来るんか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 04:31:27.84 ID:WXnl0mK4M.net
>>194
計算しよう!
お米は炊くと2.2倍になる
200gのご飯はおよそ91gの白米だな
91g 27.3円
パックご飯80円

約3倍

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-NqFr):2017/03/02(木) 04:31:47.74 ID:iKjusgyZ0.net
>>194
1kg400円の米1合炊いて60円だぞ、炊いたほうが全然安い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbb9-th9T):2017/03/02(木) 04:31:48.20 ID:QpHLZIGm0.net
魚ってもうちょい安くならんのか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-E+hP):2017/03/02(木) 04:33:23.65 ID:m9oL+16u0.net
時々外食で先月2万
酒飲まなきゃよゆう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 04:33:27.09 ID:xGuhzLZx0.net
手間かけたら負けなんだよ
金も手間も節約して初めてクリアと言える
そこわかって欲しいのよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 04:34:56.18 ID:1/YRK9VG0.net
>>201
そういう生活をしていると肝臓どころか致死率の一番高い膵臓が飛ぶとは思う

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 04:35:01.01 ID:WXnl0mK4M.net
パックご飯は負けだよ
自分で炊きたてご飯を冷凍すれば安い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 04:36:14.92 ID:xGuhzLZx0.net
単身なら手間考えたらパックご飯のほうが安いだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 04:37:35.84 ID:WXnl0mK4M.net
>>211
楽だからな
洗い物でないし...

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 04:38:19.43 ID:WXnl0mK4M.net
食洗機を導入しよう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-NqFr):2017/03/02(木) 04:38:22.90 ID:iKjusgyZ0.net
>>211
米といで炊飯器ポチーなんて1分でできるだろ・・・何が手間なんだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 04:39:30.93 ID:1/YRK9VG0.net
すいとんを作れるようになると炭水化物の摂取としては安くつくとは思う
うどんを打つほど難しくもないし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Xu9D):2017/03/02(木) 04:39:43.88 ID:baJAOOzj0.net
ご飯炊くのが手間って殆ど炊飯器がやってくれるだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 04:40:20.48 ID:WXnl0mK4M.net
天ちゃんを支えるために国民は頑張ってますよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/02(木) 04:41:05.33 ID:fxJhY02H0.net
>>203
数時間水につけると真っ白になってふやけていて不安になると思うけど
お湯に入れたらすぐ黄色くなって引き締まって丁度良い茹であがりになる

水につけて白く柔らかくなったパスタを水を切ってタッパにでも入れて冷蔵庫で
保存しておけば2週間くらいは持つと思う

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 293c-2BvX):2017/03/02(木) 04:41:54.92 ID:hE+bTLYG0.net
ご飯を鍋で炊いてるけど楽なもんだよ
てかパック飯食うようになると自炊自体メンドクサく感じるようになってくるんじゃね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 04:41:56.92 ID:xGuhzLZx0.net
一人暮らしするなら
炊飯器は買うなって忠告したいくらいだよ
単機能のクソでしかないんだよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-osUF):2017/03/02(木) 04:42:48.84 ID:5dQhzEdA0.net
むしろ月30000ってのが自炊初心者あるあるで
半分くらいにはすぐなる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a6-CIMi):2017/03/02(木) 04:43:11.29 ID:puZpmuVD0.net
>>202>>204>>205
ありがとうやっぱり値段はかなり安いんだな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bbc-tCEH):2017/03/02(木) 04:43:50.78 ID:FgZx87dx0.net
米も食えない状態とかマジカよ?どうなってるんだ?なんでパンに切り替えてるんだ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 04:45:13.72 ID:xGuhzLZx0.net
トライアルのおにぎりが69円とか
具もしっかり入ってるし昆布がオススメだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 04:46:07.81 ID:WXnl0mK4M.net
>>223
米は高い
小麦が安い

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1399-7il/):2017/03/02(木) 04:46:20.18 ID:86nypHc50.net
本当のねらい目は半額弁当じゃなくて半額食材なんだよね
その時点でもうこいつらペラッペラだな、ベントーレベルかって
ことがわかるから気をつけた良い

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d8-pwD1):2017/03/02(木) 04:46:25.14 ID:Z/+8bECQ0.net
>>181
ブラジル産だから
アレは無理
どうやっても臭い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/02(木) 04:49:04.73 ID:W298BEIw0.net
最近はお好み焼きばかりなんだけど

一番安い中力粉に水ぶっかけて混ぜて、卵1個入れて、混ぜる。んでこれを
豚肉とキャベツを炒めてる中にぶち込んで終わり
出来上がる時間まで皿洗い

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbb3-KW4d):2017/03/02(木) 04:49:44.10 ID:1IQxErl00.net
外食はクーポンや優良券使ったり、安くなる日行ったりすりゃいい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/02(木) 04:51:23.63 ID:lgnmPRzE0.net
>>227
ぶっちゃけあれが本来の鶏の臭みなのかもな
ブラジルも日本みたいに抗生物質やホルモン剤ドバドバ使ってれば臭みなんてしないんだろう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-osUF):2017/03/02(木) 04:51:41.79 ID:+1w1A2Rd0.net
お好み焼きはほとんどキャベツだからすぐに腹減るでも好き

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 04:53:13.72 ID:1/YRK9VG0.net
>>225
だよな
ここは認識としては持っておいたほうがよいとは思うわ
俺は米が食べたいから食べるだけで、「どちらが安くつくの?」と聞かれれば、「コメより小麦のほうが安くつきますよ」とは言えるからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 04:54:47.36 ID:WXnl0mK4M.net
お好み焼きか
パスタを上回りそうだな

パスタ 100g 378kcal 20円
小麦粉 100g 368kcal 13円

60000kcal換算
パスタ 3,175円
小麦粉 2,120円

33%くらい安い
お好み焼きは極めて経済的
たこ焼きもええな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 04:55:38.89 ID:xGuhzLZx0.net
世界的に採用されてる小麦のほうがコスパ良いのは当たり前だろ
米食ってるのは半分洗脳状態なんだから

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/02(木) 04:55:48.03 ID:F/m9Ue4C0.net
何故ケンモメンは自炊にやたら詳しいのか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/02(木) 04:57:50.16 ID:lgnmPRzE0.net
米は高いって言う人っていつも最安のスパゲティと米の平均価格を比較してるよね
同じように最安の米と比較したらそんな変わらないだろうに

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-osUF):2017/03/02(木) 04:58:59.62 ID:+1w1A2Rd0.net
一人暮らしが長いから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Xu9D):2017/03/02(木) 04:59:20.04 ID:baJAOOzj0.net
>>236
安いお米ってちょっと普通には売ってるの見ないからな
安いパスタは比較的どこにでも売ってるんだけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/02(木) 04:59:29.12 ID:W298BEIw0.net
小麦粉=中力粉一択だわまじで
何故か薄力粉と強力粉は高い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/02(木) 05:00:48.13 ID:d06g8As2d.net
特売の鶏むねやおから豆腐なんかと
生協の形の悪い現地野菜やもやし
スパゲッティーうどんなんかで回せはするけど楽しくないのよ
昨日とかカレーに使った豚バラブロックで300超えた

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QkTJ):2017/03/02(木) 05:00:54.99 ID:nuBWIfqoa.net
貧乏学生だった頃は
朝夜5食300円袋ラーメン1個+1パック30円もやし1/2
昼学食200円
だったな
1日450円

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-SNvA):2017/03/02(木) 05:00:56.65 ID:gxjM7Fw/M.net
米 100g 358kcal 30円 (10kg 3000円 どこでも)
パスタ 100g 378kcal 20円 (500g 100円 業務用)
小麦粉 100g 368kcal 13円 (1kg 129円 西友)

60000kcal換算
米 5,028円
パスタ 3,175円
小麦粉 2,120円


新嘗祭の後に2kg程度の新米で収穫を祝えば十分やろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 05:01:01.03 ID:xGuhzLZx0.net
ビスケットとかもめっちゃ安いのあるし
粉物がコスパ最強なんだろうな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 05:02:34.70 ID:xGuhzLZx0.net
>>241
高級ラーメンだな
スナオシとか大黒とか知らんかったんか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 05:03:17.25 ID:1/YRK9VG0.net
お好み焼き、たこ焼き、もんじゃ焼、すいとん、これらが作れるようになると、手間をかけずに炭水化物の摂取は安くあげられるな
うどんなどの麺類は手間という意味ではその次の段階ではあるからな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 293c-2BvX):2017/03/02(木) 05:04:23.65 ID:hE+bTLYG0.net
あまり貧しいもの食うのも嫌かな
秋冬は魚も野菜も安くて美味いから米が中心
夏場はさっぱり麺が中心になるけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/02(木) 05:04:53.92 ID:W298BEIw0.net
>>242
やっぱ129円かそこも
俺の所も同じだわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1399-w7NH):2017/03/02(木) 05:05:06.05 ID:T51dlh070.net
業務スーパーでうどんや蕎麦の袋麺16円とイオンのカレールー98円を買え
一食30円位だから三食食っても月2700円だぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/02(木) 05:05:17.66 ID:lgnmPRzE0.net
>>241
その価格帯の袋麺ってことはラ王とか食ってたん?
高い袋麺にもやしとかなんか中途半端な節約方法だな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Xu9D):2017/03/02(木) 05:06:18.91 ID:baJAOOzj0.net
好きな食材挟んだ旨いハンバーガー食いたくてバンズを自作したら
1000円でえらい量出来る事に気づいた

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/02(木) 05:06:37.16 ID:W298BEIw0.net
一番安い袋ラーメンだと189円かなこっちは
普通は300円前後ぐらいするよね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd7-prdN):2017/03/02(木) 05:08:51.16 ID:nS7K5CKO0.net
ドイツに住めよ
月1万でいけるぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 05:13:15.09 ID:1/YRK9VG0.net
共同通信が記事にした貧困の話でも、一日に3食で1食あたりが\80というのを扱っていたとは記憶がある
共同通信の記者から嫌儲民はぜいたくな話しているのね、と言われるかもしれんよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2999-9OG8):2017/03/02(木) 05:14:48.61 ID:xItDkWJk0.net
>>181
ブラジル産は一度冷凍される段階で保水剤っての添加してるんだけど、臭いの大半の原因がそれ
鍋とか煮る料理に使うなら軽く下茹でするなりお湯で軽くゆすぐなりするだけでマシになる
単に焼くだけなら油と一緒に流れ出すから大して気にならないんだけどね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-+int):2017/03/02(木) 05:16:16.07 ID:AtnG0RTmd.net
自炊なら余裕
ワイの昨日の食事を計算した


トースト 20
バター 10
ハム 20
たまご 10
ブロッコリー 40
トマト 30
コーヒー 10


ごはん 10
納豆 25
ほうれん草 40
冷凍きんぴら 40


ごはん 10
スタ丼風炒め 300
キャベツ 10
みそしる わかめ葱 30
きのこおろし 30
ぽんかん もらいもん 0

合計 635円
週末でかけるから野菜を使いきりたく多目になってる
メインは肉4魚1豆1の割合

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9fc-T97P):2017/03/02(木) 05:17:18.64 ID:WB8Ts4Rm0.net
一日三食も食べないが

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d0-foMF):2017/03/02(木) 05:19:18.80 ID:vFzmmMtU0.net
栄養バランスとか何も考えず健康を無視したら余裕で食費月1万で出来るけど
結局いろんなものが犠牲になるから3万くらいはかかってしまう
あと交際費含めたらどえらい事になる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9fc-BJNc):2017/03/02(木) 05:20:01.31 ID:1wvTGWtd0.net
御飯と味噌汁と漬物やら佃煮で基本的に満足できるから余裕だな俺は
肉とか週に1回とかでいいわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b30-prdN):2017/03/02(木) 05:24:17.70 ID:Xv7/Ks7H0.net
自炊(ドイツ)最強だぞ


パンにハムとチーズ挟んだもの 2個 10円


即席パスタ 1個 100円
バナナ 1個 20円


豚肉ソテー250g 100円
ルッコラ 200g 10円
スープの素 1個 5円
プラム 2個 50円
ビール 500ml 50円

計385円

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-tCEH):2017/03/02(木) 05:30:06.73 ID:egUcskOt0.net
金ないし毎日87円のカップ麺ばっかじゃ体に悪いし昼と夜は食わなくなったは
自炊と言っても電気代とガス代がネック

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 05:35:32.60 ID:1/YRK9VG0.net
>>260
金の切れ目は命の切れ目だとは言っておく

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 293c-2BvX):2017/03/02(木) 05:37:02.19 ID:hE+bTLYG0.net
金無いのに何でカップ麺なんだ?
米炊いて納豆味噌汁ぐらい付けても100円にもならんだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-R74z):2017/03/02(木) 05:38:30.40 ID:w4jKhd/5r.net
>>259
これだと2000円はかかってる。

豚肉250gは300円するし。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 05:39:24.11 ID:1/YRK9VG0.net
自炊できない人は自炊できないんだよ
命の切れ目になったとしても、しょうがないでしょ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-vFAR):2017/03/02(木) 05:40:55.60 ID:y2RJNK1xa.net
昼に二郎の大食ったらその後寝るまで腹減らないから1日800円でいける

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-2/Q8):2017/03/02(木) 05:41:08.58 ID:h0DzbedB0.net
>>37
これがいい、タモリもやってる。1日1食だけきちんと食べる

おやつなんかは好きに食べていいからそれほど苦しくもない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-psKH):2017/03/02(木) 05:41:50.37 ID:Zk5ijsN4a.net
>>236
安い米って信じられないくらい不味いからな
安いパスタはそこまで味落ちない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 05:43:43.74 ID:1/YRK9VG0.net
昔は、金の切れ目は縁の切れ目で済んだが、
縁が切れているのが普通の現代だと、金の切れ目は、命の切れ目になるとは思ったほうがよい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-tCEH):2017/03/02(木) 05:46:11.46 ID:egUcskOt0.net
前は昼飯カップ麺だったんだよ、職場のお湯ポット勝手に使えたし
でもそれ客用だとキレられてから使えなくなったしなによりカップ麺は体に悪いしやめた
朝はちゃんと食ってるよ、8切れ98円の食パン二枚と水道水
疲れてるから夜は以前から食わない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-JtMF):2017/03/02(木) 05:46:25.97 ID:bHC0ujx1a.net
どんだけ金持ちやねんw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-psKH):2017/03/02(木) 05:47:49.40 ID:Zk5ijsN4a.net
>>269
この食生活だと長生きできないな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-BJNc):2017/03/02(木) 05:51:27.06 ID:Om3EqotM0.net
三食自炊なら余裕だろ
実際には外で食わないといけない事も多いから3万は厳しいけど

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f3-2BvX):2017/03/02(木) 05:51:36.10 ID:1/YRK9VG0.net
お前がどういう生き方を選択しようがお前の自由だとは思う
参考に書いておくと、俺だと食パンはおやつに食べるが5枚切りで\48で入手しているな
食事は一日3食がよいとは思うが、俺個人は4食制だな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-NqFr):2017/03/02(木) 05:53:55.54 ID:/2w4ws1B0.net
実際食わない生活してみればわかるけど、食わなくても普通に生きていけるぞ 但し便秘気味はつらい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b5f-xyRo):2017/03/02(木) 05:56:35.40 ID:7AMCHXIW0.net
スーパーに賞味期限間近の商品がおいてあるお勤め品コーナーってあるじゃん
昼をなんとか抑えて家で食う分はあそこのにすればいけそう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1399-7il/):2017/03/02(木) 05:56:47.29 ID:86nypHc50.net
リゾットは米だろうな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-NPLk):2017/03/02(木) 05:56:54.43 ID:Mir9PcWN0.net
1日1食か2食だわ
多分1日100円ちょっと〜300円位だな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-NqFr):2017/03/02(木) 05:57:55.33 ID:idsapNNm0.net
3万って多いな
俺2月の食費9500円だったわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8196-BJNc):2017/03/02(木) 05:58:09.50 ID:KmTeVQJe0.net
キッチリ3食食うことは少ないけど2万くらい
半額の刺身とかならちょくちょく買える

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-tCEH):2017/03/02(木) 05:59:41.60 ID:egUcskOt0.net
スーパー行ったらどれもこれも高すぎだろ、食パンだけ買うのにレジ並んで前の客が大量に食材買い込んでて合計2万超えてた
俺の何ヶ月分の食費か割り算できなかった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9329-prdN):2017/03/02(木) 06:04:02.54 ID:GbBpIUCt0.net
野菜と肉がクソ高い
子供の頃の母親の作ってた食事の献立今はとても考えられないようなご馳走に思える
一人暮らしは糞

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-uTNg):2017/03/02(木) 06:05:57.55 ID:gxjM7Fw/M.net
>>274
ありがとうを食べてる人みたいになるぞ!

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d19d-NqFr):2017/03/02(木) 06:06:17.98 ID:g2VE3oyO0.net
>>33
玄米と納豆相性悪いよね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-2BvX):2017/03/02(木) 06:10:24.71 ID:S3ebuEGr0.net
米味噌醤油
玉子鶏肉納豆
キャベツもやしネギ
この辺で回せば余裕でしょ
バナナまで付けられるはず

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 293c-2BvX):2017/03/02(木) 06:13:51.10 ID:hE+bTLYG0.net
朝 150円ぐらい

ご飯+大根の味噌汁+さんまの開き(特売)+漬物+納豆

昼 200円ぐらい

他人丼(牛ロース(特売)グラム120円+玉ねぎ+カマボコ+卵+カイワレ)
わかめの味噌汁+漬物

夜 200円ぐらい

ピリ辛皿うどん(豚バラ(特売)グラム118円+玉ねぎ+人参+モヤシ+カマボコ+キャベツ)

昨日はこんな感じ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-prdN):2017/03/02(木) 06:14:23.86 ID:rnE2Yzj+0.net
俺月に15000円くらいだわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-U5/4):2017/03/02(木) 06:21:23.47 ID:j91SpeeNM.net
朝 食べない
昼 社食(320円)
夜 カレー(鳥もも、野菜、ご飯)で一皿当たりは150円くらい
飲み物は1g89円の炭酸水

昼飯をカップ麺にしてやっと300円とか毎日は無理や

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-ZyfF):2017/03/02(木) 06:21:30.11 ID:iRbIDGagd.net
朝30 昼100 夜300
ほぼワンコインで一日過ごしてるな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2925-fLnF):2017/03/02(木) 06:24:59.52 ID:scbqamzw0.net
大食漢なら無理
ソースは俺

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b95b-Kl/g):2017/03/02(木) 06:25:33.28 ID:akqgVs0B0.net
朝昼晩 カーチャンの飯 0円
余裕ですわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-LsHc):2017/03/02(木) 06:32:36.43 ID:pkabGQMMa.net
朝:食べない
昼:プロテイン
夕:半額惣菜

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9b9-N91i):2017/03/02(木) 06:38:08.54 ID:MmIddwSf0.net
ネトウヨパスタ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 131c-NqFr):2017/03/02(木) 06:41:11.55 ID:meieeXav0.net
自炊って忙しくなるとまずしないわ
そして気がついたら冷蔵庫で食材が腐ってる
全部外食にしたらかえって食費が安くなった

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-nMW4):2017/03/02(木) 06:46:27.24 ID:ZW5jIFJQd.net
働いてるならちゃんと食え
残業代で贅沢くらいしろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-prdN):2017/03/02(木) 06:48:27.34 ID:H7Ta1gvV0.net
まともな食事に必要なのは金よりも時間

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-J6Ks):2017/03/02(木) 06:52:14.57 ID:pgLoyx4Ma.net
>>77
それは調理次第
鳥むね肉=パサパサとは限らないぞ
タモリ流鳥むね肉が簡単でよく作るが
本当にプリンプリンに仕上がるぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-26zH):2017/03/02(木) 06:53:57.93 ID:IZYo1/aSr.net
毎日、牛肉の赤み食えるな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1381-e336):2017/03/02(木) 06:54:21.06 ID:KPb2x9bY0.net
>>77
ほんの2〜3分で出来る下準備で
鶏むね肉のパサパサは解消可能
とりあえずジップロップ買ってこい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-lSwb):2017/03/02(木) 06:56:58.32 ID:KagqfUu50.net
鶏胸肉は

・肉本来の水分と旨味を逃がさない
・パサパサにならない仕込みを事前にやっておく

たったこれだけで価値が激変する食材だぞ
それを知らない消費者が多いからあれだけ安いんだけどな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-26zH):2017/03/02(木) 06:57:17.26 ID:IZYo1/aSr.net
鶏ハムってやつか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1171-rjyU):2017/03/02(木) 07:00:45.94 ID:rB7Z7UT20.net
3食カロリーメイトでいいだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-lSwb):2017/03/02(木) 07:01:11.15 ID:KagqfUu50.net
>>300
鶏ハム以外でも普通の焼肉でジューシーに仕上げられる
焼きでパサパサになるのは仕込みせずにそのま焼いてるパターン(歯応えボソボソ)
むね肉本体に「加熱で飛ぶ分の水分」を予め加えておくで
一気にもも肉と同等の肉質にレベルアップさせられる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-pwD1):2017/03/02(木) 07:01:19.56 ID:epqrjYkIp.net
朝300円て

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bf4-BJNc):2017/03/02(木) 07:01:38.54 ID:QZzfKQoh0.net
正直1万くらいまで抑えれるんだが?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d948-bads):2017/03/02(木) 07:02:17.04 ID:ESN9Fyy20.net
4週30000で出来ないこともないけど食材ロスらないように疲れても何しても自炊するストレスの方が損害が大きい
自炊=洗い物
ここ。ここさえクリアできればストレス少なくなる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d948-tCEH):2017/03/02(木) 07:03:04.00 ID:Xt4qjSVw0.net
もやしとちゃんぽん麺炒めれば50円しないのに旨いし腹にもたまる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9334-NqFr):2017/03/02(木) 07:03:11.59 ID:1sZPz0/Y0.net
時間さえあれば余裕

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-NPLk):2017/03/02(木) 07:03:38.74 ID:Mir9PcWN0.net
いつの間に外食は月1回の贅沢になった

何かちょっと悲しいけど我慢する

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 07:04:06.25 ID:xGuhzLZx0.net
自炊なんて1時間コースだから馬鹿げてるんだよ
4人家族以上なら話は別かな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-NqFr):2017/03/02(木) 07:05:02.47 ID:KK7Mynpn0.net
魔法の粉”小麦粉”

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-TJ3S):2017/03/02(木) 07:11:49.01 ID:zAmaunFsd.net
別に毎月2万円に抑えると考えずに交互に2万、3万の月を繰り返せばいい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-NqFr):2017/03/02(木) 07:12:10.09 ID:VPmZf78i0.net
外食やコンビニ・スーパーの弁当をやめれば1万5000円までは簡単に達成できる
というかその条件で1万5000円を超える人は、通常売価のときに買ってるアホ
だが1万円を切るのは難しい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-psKH):2017/03/02(木) 07:13:54.28 ID:nx6ky3Bna.net
>>309
そんなかからんよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b78-FvGs):2017/03/02(木) 07:15:10.35 ID:mxCbufdP0.net
食費をケチりすぎるとなんでか知らんがやる気が失せる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb78-U5/4):2017/03/02(木) 07:17:37.47 ID:6PDtiOGd0.net
食費にお酒代は入るのか否か

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-LuEe):2017/03/02(木) 07:17:43.71 ID:jQMlZ0OCa.net
肉は冷凍の安いやつをまとめ買いして食べる際のサイズに切り再冷凍
これでナマモノを買うのに比べてグラム単価は半分とかになるし、調理の際に肉を切る必要が無いから洗い物が減らせる
野菜と果物はチラシをチェックして今週は何が安いのか確認し安い店で安い物を買う
葉物は日によって下手すりゃ2倍くらい値段が違うし、果物は落ちりんごとかを安く買える時を狙う
食べたいものから食材を計算するのではなく、安い食材から逆算して料理を考えるのが節約のコツだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb4-+LoG):2017/03/02(木) 07:20:29.56 ID:a1dHuxt/0.net
独りだろ?一日1000円とか一食ファストフード入れても余裕なんじゃね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-6P7e):2017/03/02(木) 07:20:58.11 ID:3tchqdwf0.net
晩飯プロテインにしろよ体引き締まるぞ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 07:21:03.26 ID:xGuhzLZx0.net
まとめ買い・冷凍・小分け
この辺のワードはコスパ的にNGだと思うけどね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-bSi4):2017/03/02(木) 07:23:07.74 ID:ZPX5dV/x0.net
ちゃんと計算したことないけどだいたい週一で野菜と肉と魚買って2000〜3000円くらいであとは月1で玄米2kg800〜1000円
調味料はそうそう無くならないから買い足しのペース覚えてない

週一回くらいは外食するけど一日一食だからたぶん余裕で3万以下だと思う

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1387-anrw):2017/03/02(木) 07:27:03.24 ID:3Vm7hAm10.net
週1の買い物を6千円もとか使いきれる気がしない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2959-BW7R):2017/03/02(木) 07:28:45.75 ID:HTfyXf3y0.net
1ヶ月なら余裕だが
1年間毎月3万以内はキツい
炭水化物中心になっちゃうし

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9ed-2BvX):2017/03/02(木) 07:31:01.92 ID:Nhi4S/1x0.net
食をないがしろにすると心が病むぞ!
俺は月3万なんていったことないから可能不可能なら可能だけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Gkw5):2017/03/02(木) 07:32:00.37 ID:+2j1Vrbga.net
これが嫌儲民の言うコスパか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ab-Guy/):2017/03/02(木) 07:32:52.88 ID:/mwDWl420.net
1日500円だろ普通

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1372-MPV7):2017/03/02(木) 07:34:26.79 ID:rXZzbm5X0.net
学生とかニートとかなら可能
あとほとんど食事に興味ない一青かたまにいる

普通に働いてりゃ外食や飲み会、自炊できない日とかあってたぶんオーバーするだろ
逆にそれができるやつはなんか問題ある人として

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2925-xJH3):2017/03/02(木) 07:38:42.15 ID:HwttVMpv0.net
余裕すぎワロタ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2919-qmF8):2017/03/02(木) 07:40:55.05 ID:Hb4Wlx6J0.net
余裕すぎだろ夫婦でも余裕があるわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5187-HgeV):2017/03/02(木) 07:42:39.31 ID:A8VyABkz0.net
普通は15k-20kだろ…30kとか贅沢すぎだろエンゲル係数上がりまくるわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-bSi4):2017/03/02(木) 07:44:35.24 ID:ZPX5dV/x0.net
>>326
うちの職場30人くらいいて酒飲むの二人しかいないから飲み会はまず無い

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-0OCD):2017/03/02(木) 07:46:23.75 ID:tkIokn8wr.net
>>326
飲み会とか付き合いの外食は交際費扱いしている奴が多いだろ
ガッツリ外食する予定入ってる数日前からは質素な自炊にするとか調整している

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-fLnF):2017/03/02(木) 07:46:53.51 ID:IqzlfQA7M.net
自炊の目的は節約ではなく如何にして野菜を多く摂るかだった
でも料理に時間を割きたくないのでレンジで野菜鶏肉何でも蒸して食べてる
大抵のものはとりあえず蒸せば食える

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-L2sC):2017/03/02(木) 07:47:28.52 ID:wA8KKNj7d.net
>>319
肉なんか格安スーパーででかいパックで買っとけば1ヶ月使い回せる
冷凍小分けまとめ買いは、基礎としてやっておいて
新鮮な野菜や魚なんかを近場でゲットしておくといい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1394-3n+8):2017/03/02(木) 07:48:11.82 ID:R/2jJVd80.net
昼飯は自分で弁当作って
朝40円 昼250円 夜250円
1日540円ぐらい
昼を外の弁当にしたとしてもプラス150円でいける

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-S5R3):2017/03/02(木) 07:48:17.72 ID:iLy/yojxp.net
深夜にコンビニバイトすれば廃棄貰えて食費ゼロ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b65-pwD1):2017/03/02(木) 07:49:24.01 ID:CufI7BLU0.net
月三万しか食わないクソガリどもなに食ってんだ?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-s5t9):2017/03/02(木) 07:53:32.92 ID:YEoFS9oCd.net
MARCHはFランなのに

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-O4Me):2017/03/02(木) 07:57:34.82 ID:1Bi7v2F9a.net
自炊で30000て4人暮らしとかなのか?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8154-BJNc):2017/03/02(木) 07:58:46.73 ID:Rg/f3TDN0.net
一日一食にしたらたらふく食えるぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ef-cF/T):2017/03/02(木) 07:59:28.33 ID:430mEiQb0.net
3回も食べる必要ないだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-ZyfF):2017/03/02(木) 08:00:05.07 ID:iRbIDGagd.net
外食してるやつの特徴
頭が寂しい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-NRhz):2017/03/02(木) 08:04:05.82 ID:6Gltbtsox.net
昼飯を朝飯レベルにすればいける

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-TJ3S):2017/03/02(木) 08:04:24.43 ID:XWNMNduqp.net
>>285
朝昼晩きっちり別のもの作ってるの偉いな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/02(木) 08:07:36.28 ID:/EFu4XKza.net
自炊でどうやったら3万も行くんだ
毎日ステーキか?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/02(木) 08:08:44.46 ID:KN1d5dp3a.net
仕事してなければ余裕だろうけど
仕事してると自炊とか無理ゲー
怠くてやってられんよ
その分金稼いでうまいもん食いたいってなる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-9Ski):2017/03/02(木) 08:10:00.05 ID:0m5oIKaHa.net
1日1食だから高くて月10,000円くらい
月1回は野菜と肉をがっつり食う日を設けて後はふりかけやシーチキン、卵や納豆だけで白飯
もしそれ以外で腹が減ったらとにかく水をがぶ飲み

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-th9T):2017/03/02(木) 08:10:48.68 ID:BMMcfjDVM.net
自炊で弁当
納豆、卵、キャベツ、モヤシ使えば楽勝

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-70vV):2017/03/02(木) 08:15:08.25 ID:rc7INnUzM.net
普通に3食自炊で15000円くらいになるわ。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-jYbS):2017/03/02(木) 08:16:37.59 ID:QtR+TPeHr.net
スーパーでもらえる牛脂がないとか
お前らエアプぞろいやな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bef-2BvX):2017/03/02(木) 08:17:25.60 ID:XBxI6OYT0.net
2万以内も可能だし大学生のときにけっこう実行できてる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d13f-2BvX):2017/03/02(木) 08:19:37.99 ID:uHbHi75D0.net
一食300円て馬鹿じゃねーの?
食パン一斤98円だぞ?
食パン3斤食うつもりだよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-7dMh):2017/03/02(木) 08:22:18.91 ID:7772r4Q4a.net
パスタメインなら余裕

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-J9Bi):2017/03/02(木) 08:25:50.67 ID:m5ClOn1Dd.net
>>206
魚は高くなったな
銀だらとかも随分上がった気がする
鮭の切り身とさんまくらいしか買えませんよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d8-pwD1):2017/03/02(木) 08:28:18.51 ID:Z/+8bECQ0.net
自炊一択だな
ピザ生地12枚を強力粉で作ったがコスパ良すぎ
下手な店でたべるよりうまい

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-n7ZK):2017/03/02(木) 08:29:31.84 ID:HTjauRf9r.net
>>118
毎日買いに行った方がよくね?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-J6Ks):2017/03/02(木) 08:32:07.54 ID:pgLoyx4Ma.net
>>353
鮭の切り身が買えるなら他の魚の選択肢も豊富だろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/02(木) 08:33:06.80 ID:W298BEIw0.net
>>287
1日300円と勘違いしてない?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/02(木) 08:34:03.25 ID:W298BEIw0.net
>>301
腹ペコになるだろうあれ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tCEH):2017/03/02(木) 08:35:12.91 ID:9Y+F/D8Ed.net
電気ガス水道食費で3万円なんだが

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-MVON):2017/03/02(木) 08:36:22.86 ID:e10ECbwax.net
3万は実は厳しい
飲み会とか外食イベントがある

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/02(木) 08:37:29.46 ID:W298BEIw0.net
>>359
裏山
俺はプロパンだから無理
まじでプロパン死ねや

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-6P7e):2017/03/02(木) 08:39:02.55 ID:3tchqdwf0.net
>>354
ピザソースは?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-8nUV):2017/03/02(木) 08:40:23.76 ID:QFsBllqHa.net
【全嫌儲民へ】このあと9時から、NHKで共産党小池議員の森友問題質問国会中継

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-VmOx):2017/03/02(木) 08:48:37.37 ID:fcVdGq6/d.net
名前忘れたけどカロリーメイトに似てるけど安いヤツ
あれ3食でいいなら余裕

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9fe-+Dy1):2017/03/02(木) 08:53:20.56 ID:vrmR3ZCD0.net
毎日焼き肉丼食ってても可能だぞ。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-YCYS):2017/03/02(木) 08:55:54.86 ID:1oo4Nks6p.net
>>360
飲み会は交際費で勘定するしかないよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-BW7R):2017/03/02(木) 08:57:04.47 ID:cYgUL6D8M.net
パスタとかインスタント麺とかコスパいいけど
飽きるし太る

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイWW 1353-zMyo):2017/03/02(木) 09:00:19.08 ID:YMsj7QhJ0.net
タンパク質はどうとでもなる
野菜の代替品はどうすりゃいい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b99-BJNc):2017/03/02(木) 09:00:47.15 ID:TZZzS+ZB0.net
1日300円だろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138f-BJNc):2017/03/02(木) 09:01:24.32 ID:/7HHJvAi0.net
>>368
モヤシマシマシ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-tCEH):2017/03/02(木) 09:05:20.65 ID:JnQQ8yXFM.net
田舎モメンなんだが鶏ってコスパ的にはどうなんだ?
手間かからなそうだし卵産むから食費を抑えられるんじゃね?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/02(木) 09:05:50.24 ID:VmpQ5i7ra.net
付き合いで昼飯食いに行きゃなきゃ行けない悲しさ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/02(木) 09:06:45.76 ID:W298BEIw0.net
>>368
俺はTwo per dayっていうのを飲んでるわ
おすすめ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-prdN):2017/03/02(木) 09:09:47.56 ID:H7Ta1gvV0.net
普通に肉魚野菜買って作るのが一番安いでしょ
時間掛けて新鮮で安い食材集めて手間さえ掛ければ何でも作れる
つまり仕事してたら無理

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bb0-prdN):2017/03/02(木) 09:13:08.66 ID:k0P5XWtw0.net
うちは2人で3万に収まる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d4-BJNc):2017/03/02(木) 09:14:47.41 ID:pE0r9FIY0.net
昼も自作弁当作れるなら余裕
昼外食なら無理

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-pwD1):2017/03/02(木) 09:21:22.10 ID:q6w/ASm5a.net
>>362
トマト缶
そのまま焼いて食べるだけでもうまい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-rfB5):2017/03/02(木) 09:22:22.86 ID:TFZ4PKIO0.net
3食食おうとするからだめ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-9op6):2017/03/02(木) 09:22:28.22 ID:oaWPCPHya.net
100円ローソンの
レトルト大盛りカレー
レトルトハンバーグ
レンジで大盛りゴハン

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-LNNy):2017/03/02(木) 09:22:29.56 ID:8yMARGgnK.net
米だけ食べれば良いじゃん 安くて10キロで二千円くらい? それと、味噌汁とたくわんで良いじゃん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b965-BJNc):2017/03/02(木) 09:25:07.58 ID:Y2dOkWyR0.net
業務スーパーの冷凍肉を上手く使えば出来るかもしれない
鶏もも肉2kg800円〜1200円
自然解凍して300gづつの小分けにしてまた冷凍すればいける
他の牛豚も安かった

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-OQOc):2017/03/02(木) 09:27:06.61 ID:qLYLeMrV0.net
外食ってやっぱり高いよな、一食で700円くらいするもん
コンビニ弁当も小さいから一つじゃ足りないし
昼夜700円使うと一ヶ月で43,400円

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-9sEi):2017/03/02(木) 09:28:27.24 ID:v6Zm70i4a.net
朝飯食わなきゃ自炊で1食500円にできるじゃん

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29e6-NRhz):2017/03/02(木) 09:36:37.78 ID:eO8JR0HI0.net
いくら貧しくても食べ物までケチると心まで貧しくなるぞ
1食100円以上使えないけどさ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-W/jb):2017/03/02(木) 09:37:31.82 ID:P3qk2jL3M.net
>>21
野菜の高さ知らないニートは書き込むな外に出ろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-W/jb):2017/03/02(木) 09:38:26.11 ID:P3qk2jL3M.net
>>26
エノキダケ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1341-PCvM):2017/03/02(木) 09:38:48.42 ID:ASXhIZlh0.net
1日3食も食えん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-TT3h):2017/03/02(木) 09:42:06.51 ID:YPSobsAEd.net
朝バナナ
昼夜のあまりを使った弁当
夜自炊
これでいける

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/02(木) 09:42:32.55 ID:t9WQ/jfBp.net
タッパに作り置きしようと思ってやってみたが
その日に全部食べてしまう
どうせ2日くらいしか持たないのに
マメなやつはやってるよね偉いわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-+3iM):2017/03/02(木) 09:55:58.13 ID:rBwv+Ehza.net
業務用スーパーで漬け物買っておにぎりの具材
昼飯はこれで

391 :マハマハ (ワッチョイWW b318-BQ+s):2017/03/02(木) 09:56:30.56 ID:10IN64B50.net
>>30
目から鱗だわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/02(木) 09:57:03.06 ID:d06g8As2d.net
無職の彼女が転がり込んできてた時には
肉やら鯖みりんゆで野菜なんかを小分けして朝彼女の分まで弁当を作り
毎回お品書きという名の請求書で原価分だけ弁当代もらってた
夕飯はこっちが全額もって作ってやってるのに冷凍食品や出来合いばかり詰めると「美味しくないのに高い」と一丁前に文句言ってたな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-prdN):2017/03/02(木) 09:57:44.16 ID:H7Ta1gvV0.net
野菜がいくら高いって言ったって1つの食材で1食あたり20〜30円だろ
外食と違って一度に食べ切るわけじゃない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1304-prdN):2017/03/02(木) 09:58:47.09 ID:TS+NiFUp0.net
1日2食にしたら500円やぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-SpGO):2017/03/02(木) 09:59:22.57 ID:zOCXSqcKM.net
カロリーメイトはパーフェクトフードだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-SXOG):2017/03/02(木) 10:02:50.85 ID:WhWdavEa0.net
朝はおにぎり1個+野菜ジュース
昼は弁当
夜もしっかり自炊で月2万でいける
酒、飲み会は無し

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-+3iM):2017/03/02(木) 10:03:44.36 ID:rBwv+Ehza.net
>>392
フェラ一回なんぼやでとか言われないで良かったな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598e-BJNc):2017/03/02(木) 10:04:51.64 ID:JMIDEk7D0.net
間食とか飲み物も含んだら無理

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-hPHc):2017/03/02(木) 10:04:58.27 ID:1wTgmOdba.net
一日一食でもやしと納豆と豆腐で100円ぐらいの生活してた時期がある

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 312f-BJNc):2017/03/02(木) 10:06:11.15 ID:fW2CGbs40.net
>>7
メンが、ひと玉15円とかだから、あとキャベツと豚肉で、一食50円〜100円でできるしな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/02(木) 10:07:18.09 ID:d06g8As2d.net
>>397
それやったらすぐ叩き出した
仕事見つかるまでとか言いながら3年くらい居座る女だから押さえどころは知っとるだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE73-wJyW):2017/03/02(木) 10:08:04.16 ID:YjgQBq6cE.net
メンマ代だけで月二万かかるし

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-G1gi):2017/03/02(木) 10:14:39.59 ID:dW8+WAWYa.net
食事はどこまでも突き詰めることはできるけど正直節約って食事以外のところでした方がいいと思う

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-BW7R):2017/03/02(木) 10:33:28.33 ID:cYgUL6D8M.net
食費削るくらいなら
家賃とか通信費削った方が長続きする

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5187-e336):2017/03/02(木) 10:37:52.39 ID:dstbCU0c0.net
コーヒーとおやつは別でなら

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-2BvX):2017/03/02(木) 10:42:00.09 ID:+chB55Yq0.net
米10`買えばなんとかなるだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/02(木) 10:44:50.77 ID:NU03NN1b0.net
キャットフードかドッグフードを食えばいい

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1ef-ItD8):2017/03/02(木) 10:47:53.89 ID:5NpbBUmp0.net
3食納豆ご飯だけにしたら月1万もかからんぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bbc-tCEH):2017/03/02(木) 10:54:59.40 ID:FgZx87dx0.net
通信なんて削ったら情報弱者まっしぐらだな、ラジオしかない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-+3iM):2017/03/02(木) 10:55:05.99 ID:1KUhoJ0Ca.net
>>407
たけーよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-80hE):2017/03/02(木) 10:55:14.54 ID:ftiwUnFWd.net
給料不定(平均して10〜30万)

家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万

月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8179-z1y9):2017/03/02(木) 10:56:39.51 ID:CLiDm6eZ0.net
ラムーでやっすい食材買って自炊で済ませてるわ

まあ甘酒だとか豆乳だとかココアだとかも飲むから結局月3万は予算見てるけど

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8179-z1y9):2017/03/02(木) 10:57:48.76 ID:CLiDm6eZ0.net
>>409
0sim二枚刺しで通信費なんぞ0円で抑えてるわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-eJJJ):2017/03/02(木) 11:00:30.69 ID:Ohd4lIMx0.net
無職ならまだしも働いてるのに食費削るとか地獄だろ
忙しい時なんて飯ぐらいしか楽しみ無いのに

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/02(木) 11:01:23.67 ID:/aK84fHva.net
可能だけど自分の体には金かけていいぞ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09b6-BJNc):2017/03/02(木) 11:02:27.15 ID:Z4iKAElT0.net
1日300円以内だけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b7e-l8Xs):2017/03/02(木) 11:03:40.98 ID:DoC10//R0.net
食パンは欠かせない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 292c-6mrY):2017/03/02(木) 11:06:17.70 ID:gCi9PM5A0.net
まとめ買いして長期で上手にやりくりできる奴尊敬するわ
俺あるだけ食っちゃうんだよね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1363-osUF):2017/03/02(木) 11:08:13.82 ID:PY3n/nrw0.net
食費30000とか
どこの貴族だよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9b8-BJNc):2017/03/02(木) 11:08:21.74 ID:jFiwBIwS0.net
食費と手間のバランス取ると冷凍庫が鍵になるよな
ご飯炊いて冷凍とかキロ単位のパック肉小分け下味つけて冷凍とか
そんなんばっかりしてる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/02(木) 11:08:31.68 ID:HailkIK10.net
このスレ毎週立ててほしいわ
勉強になる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CWBA):2017/03/02(木) 11:13:09.67 ID:lzok9Yimr.net
筋トレしてなきゃ余裕

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9b8-BJNc):2017/03/02(木) 11:16:23.84 ID:jFiwBIwS0.net
>>163
どこで買えばこんな安くなるんだよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-3Y4X):2017/03/02(木) 11:21:15.04 ID:+dLf4MQi0.net
色々試してみたが手早く安くバランスの取れた食事作るという点では焼きそばが優れているという結論に達した
少し高くつくけど100円くらいの野菜炒め用カット野菜を買ってくれば包丁やまな板も必要ない
三食入り100円程度の焼きそばの麺、100g100円くらいの豚小間を50gで1食200円以下で抑えられる
調理時間も5分くらいだしな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1392-QkTJ):2017/03/02(木) 11:21:38.54 ID:sStIsGwp0.net
>>77
そんなにパサパサしてるかなあ
胸好きだけど

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1392-QkTJ):2017/03/02(木) 11:24:10.09 ID:sStIsGwp0.net
>>67
おから

野菜安くなったね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d92c-BJNc):2017/03/02(木) 11:24:34.01 ID:VltAJ5A80.net
一日1食だと貧血気味になるから2日で3食だわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa5-01Ga):2017/03/02(木) 11:32:56.96 ID:Kopq0+CLM.net
それなりもの作ろうとすると高上がりだわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b7a-1TM9):2017/03/02(木) 11:34:45.45 ID:kYiOBsja0.net
炭水化物主体になる
おれはローカーボン派なので絶対無理だ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 097d-xIG6):2017/03/02(木) 11:35:32.14 ID:tHvomIxN0.net
お金ないのに物価高すぎやねん

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1347-qmF8):2017/03/02(木) 11:37:10.51 ID:NsgQAMmA0.net
一食80円で教えてよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-qmF8):2017/03/02(木) 11:37:20.98 ID:gtpLLeBFa.net
一人暮らしなら余裕でできる。
その代わりチラシを見て特売の物とかチェックしての食材選びが大変だけどな。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-pwD1):2017/03/02(木) 11:43:15.96 ID:jB8sFeeop.net
二人暮らしで3外食込みで万でいけてる
余裕

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9e3-lFNN):2017/03/02(木) 11:45:23.66 ID:yXAUHBOQ0.net
>>27
豆腐とかしわ食っとけ。
後卵もな。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-BzBr):2017/03/02(木) 11:47:44.77 ID:i1GNCSYdK.net
うん、確かに冷凍庫の広さに依るな
いかに冷凍して取っておけるかが鍵だ
まず肉や魚は容器から出して小分けなどしてそれぞれラッピング、冷凍庫へ
茸なども容器から出してビニール等に入れて冷凍するか、或は干すか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9e3-lFNN):2017/03/02(木) 11:55:46.02 ID:yXAUHBOQ0.net
>>319
ご飯は炊いたらすぐ小分けにして冷凍が基本だろ。
これ以上安くできる方法あるなら教えてくれ。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b94b-35Wg):2017/03/02(木) 11:57:29.20 ID:WRdme0Wu0.net
制約やダイエット目的で貧相な飯を食べるのはいいが、せめて週1くらいで好きな物を食べる「ご褒美の日」を作った方が長続きすると思うぞ。
一年近く夕飯の炭水化物抜きを続けているが、今も続いているのはギチギチにしなかったからだと思うwww

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9e3-lFNN):2017/03/02(木) 12:00:12.76 ID:yXAUHBOQ0.net
>>353
魚は鯖水煮缶がメインになったな。
安いし調理の必要もない。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9e3-lFNN):2017/03/02(木) 12:02:19.40 ID:yXAUHBOQ0.net
>>407
老猫専用の猫缶なんか1個400円やで。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QkTJ):2017/03/02(木) 12:12:17.15 ID:ppJ5POp5a.net
今行ってきたんだがはなまるうどんがまた定期券やるぞ
かけ小と天ぷら一品で1食130円、昼夜はなまるにすれば一月一万切る

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-J6Ks):2017/03/02(木) 12:13:29.44 ID:pgLoyx4Ma.net
>>438
安いか?
サバ缶詰も数年前より確実に値上がりしているぞ
円安も手伝ってか国産鯖国内加工と価格差がなくなりつつある
あと今でも100円で売ってる水煮缶はなんか不味い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-th9T):2017/03/02(木) 12:14:45.88 ID:BMMcfjDVM.net
>>368
キャベツとモヤシ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-S5R3):2017/03/02(木) 12:35:27.21 ID:PCGo/ysNM.net
>>21
エアプすぎて草

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-LZIg):2017/03/02(木) 12:37:09.37 ID:kwIktMJ9a.net
超絶余裕
しかも二人でも構わんぞ
実際おれんちやってるから

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM8b-WzlF):2017/03/02(木) 12:37:55.62 ID:gIeGV9m4M.net
3食うどん食ってりゃ1日300円以内も可能だろ
うどん麺つゆネギとその他適当な野菜や肉
麺の代わりにもやし入れて鍋風にしてもいいぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-LZIg):2017/03/02(木) 12:43:33.15 ID:kwIktMJ9a.net
朝 ごはん、味噌汁、卵焼き、適当な肉か魚とサラダを少しずつ、漬物みたいな添え物
昼 自作弁当
夜 ごはん、味噌汁、肉か魚料理がっつり、サラダ、添え物

だいたいこんな感じ
朝は食パン料理になることもある
これでだいたい月三万ふたりぶん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-7il/):2017/03/02(木) 12:45:47.87 ID:O3bpLWU80.net
調理時間と手間を惜しまないつもりなら余裕だよな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9b8-BJNc):2017/03/02(木) 12:48:08.51 ID:jFiwBIwS0.net
>>446
嫁がやってんの?優秀だな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 716e-BJNc):2017/03/02(木) 12:55:26.79 ID:DCCUHFiE0.net
>>446
塩分6gでおさまる?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CqFM):2017/03/02(木) 13:15:22.03 ID:gnpihMx7r.net
缶詰捨てるの面倒臭い

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CqFM):2017/03/02(木) 13:16:48.03 ID:gnpihMx7r.net
まな板洗うの面倒臭い

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-gkr5):2017/03/02(木) 13:20:27.36 ID:R9KH7FGnM.net
真面目な奴が毎日こまめにやってるとある日突然なにもやりたくなくなる
そういうときはやらなくていい 
三ヶ月位外食 たまに日曜とか空いてるときに作りおきや冷凍を仕込むだけでいい


こういうのを暇があったら作っておく
簡単味卵
沸騰したお湯に卵を静かにいれる
三分で火を止めて卵をお湯からすくって水で冷やす

からを向き、ジップロックのビニールに入れ醤油、そばつゆ、などに漬ける
冷蔵庫で保管
1日もたつと味卵が出来る
カレー粉やラーメンの粉スープでも出来る

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-MfXF):2017/03/02(木) 13:22:10.60 ID:QgeCVNCA0.net
東京の賃貸のあのクッソ狭いシンクで自炊できる人がいるのか…

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-osUF):2017/03/02(木) 13:27:50.94 ID:5dQhzEdA0.net
お前らは無職独身底辺なんだから
半額弁当と自炊併用してりゃそんな高くつかんやろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-LZIg):2017/03/02(木) 13:35:04.44 ID:kwIktMJ9a.net
>>448
共働きだから、飯準備は先に帰ったほうがやることになってる
朝昼はほとんど、朝準備の楽な俺
あと土日は嫁が多い
>>449
正直無理
味噌汁減塩でやってもまず下回らない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-BJNc):2017/03/02(木) 13:35:52.61 ID:/mgrqxX60.net
業務スーパーの1玉18円の蕎麦ばっかり食べてるわ
あと10kg11000円のバルク買いソイプロテイン
月々の食費は1万にまず届かん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 993a-NqFr):2017/03/02(木) 13:38:43.65 ID:GftKrbOr0.net
もう死ぬ寸前の重症膵炎で点滴だけで1ヶ月飲まず食わずで行けたぞ!

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-J6Ks):2017/03/02(木) 13:38:43.72 ID:pgLoyx4Ma.net
>>450
今はサンマとか鰯とか鯖の缶詰のレトルトパウチ版があるぞ
確かに缶ゴミは邪魔だよね
魚系だと綺麗に洗い流さないと匂うし

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-gMFq):2017/03/02(木) 13:39:11.45 ID:ojyRJWA80.net
>>423
最安値は特売日だよ俺の利用してるスーパーは肉の日とか100円の日とか安くなる日がそれぞれあるんだ
肉はキロで買うと安くなる所が多いから少量で買うのを避けたりね
食べたい物を決めて買い物に行くんじゃ無くスーパー行ってから特売品や見切り品に合わせて作るものを決めるのも大事
あとイオンみたいな大手より普通のスーパーやデパ地下なんかの方が安かったりする

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2916-prdN):2017/03/02(木) 13:42:16.39 ID:NUmpfVyW0.net
週2500円
家計簿つけて夕食は少し多めに作って
何日か分けたり弁当に作ったり

一万でも余裕

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 993a-NqFr):2017/03/02(木) 13:44:23.20 ID:GftKrbOr0.net
ドラッグストアの食パンってなんで安いんだ?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/02(木) 13:44:51.45 ID:4Fz2SzBjx.net
1日1食にすれば何の問題も無い

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5323-SM+q):2017/03/02(木) 14:26:34.20 ID:itJpSEfF0.net
パックに入ったレンコンを薄切りにして挽肉と炒めてキンピラ
モヤシをレンチンしてカレーマヨで和えたもの

今日と明日の夜飯はこれが副食だけど、分けて食うから1食100円程度。朝はトースト2枚に目玉焼き、昼は500円で好きなもので、20000円ちょっと。
付き合いで外食や飲みにも行くのでそれが月1万くらい。30000円くらいなら余裕。20000円なら弁当作らんといけないから時間的にキツイ。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41be-pe9L):2017/03/02(木) 14:44:18.55 ID:8ZbcNxAC0.net
>>187
分かり難い
上のは2万シベールとって事?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-PxZK):2017/03/02(木) 14:58:35.37 ID:lLTvCIGMd.net
>>368
いや普通に野菜食えよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-Hrl8):2017/03/02(木) 15:08:31.05 ID:kHt9L2Hzp.net
>>463
めんどい
手間賃で赤字

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/02(木) 15:40:27.77 ID:lgnmPRzE0.net
>>452
俺はめんつゆ染み込ませたキッチンペーパーでゆで卵包んで味玉やってる
めんつゆだけでやってもかなり上品な味に仕上がるんだよね

468 :おまんこアフィサイトへの \(^o^)/ (スププ Sd33-T97P):2017/03/02(木) 15:41:20.62 ID:XKjQP9o+d.net
>>176
余程金がないとしか思われんわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb71-NqFr):2017/03/02(木) 15:44:27.26 ID:zfUkfngm0.net
うち一人頭1万も使ってないけど

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4114-BJNc):2017/03/02(木) 15:44:29.16 ID:d4WxvPZz0.net
むしろ自炊で毎食原価300円かけたら食い過ぎレベルになるだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d90f-CIMi):2017/03/02(木) 15:49:36.00 ID:wYbNl1uW0.net
松屋とほも弁なら自炊しなくても10円おつりくるじゃん

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-+3iM):2017/03/02(木) 15:54:29.27 ID:1KUhoJ0Ca.net
キャベツとか切って冷凍しとけ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-+3iM):2017/03/02(木) 15:55:26.43 ID:1KUhoJ0Ca.net
>>452
味玉は先漬けの方が好きだわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-EN75):2017/03/02(木) 15:58:11.99 ID:mdOOr+cU0.net
3万で抑える?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-NqFr):2017/03/02(木) 16:01:32.99 ID:/6/Rq6aW0.net
300円弁当あるじゃん。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-m4jB):2017/03/02(木) 16:01:49.68 ID:eoZerEiI0.net
1ヶ月5,000円食費の本よんで、10,000円以内におさめたことあるから30,000円楽勝

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CqFM):2017/03/02(木) 16:02:57.04 ID:rOTHW4B0r.net
1日1.5食くらいにして意識していれば余裕 ってゆーか余る

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93dc-aAUY):2017/03/02(木) 16:07:17.88 ID:heWvTgov0.net
全然余裕たまに作ると余計に金がかかる
簡単でいいから計画立てて食材買えばお釣りがくる
ポイントは毎日自炊

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-lFNN):2017/03/02(木) 16:09:15.71 ID:/fJtk7usM.net
インスタントラーメンだけで生きれば余裕

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-IFWY):2017/03/02(木) 16:29:03.40 ID:TcUYhnG+a.net
弁当面倒くさいって言う奴いてるけど俺は大きめのタッパーを弁当箱にしてる、晩飯のおかずをぶち込んで丼弁当にすればいい
スーパーの半額惣菜なんかでもいい、米さえ炊いてりゃいくらでも食費抑えれるだろうに

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-c3r2):2017/03/02(木) 16:34:05.78 ID:F+d6IsnAM.net
朝は食パンとスライスチーズだと一食50円程度
昼はカップ麺で100円
よるは200円ぐらい

1日400円ぐらい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b2c-I8I6):2017/03/02(木) 16:40:38.56 ID:sioChhO20.net
>>2
これ

>>1
自炊ってコストよりも味と栄養考えた結果だからな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b93f-psKH):2017/03/02(木) 16:48:08.63 ID:tA/pc1fO0.net
今夕飯食べた
玉子丼と油揚げの味噌汁
米110円
玉子3個60円
玉ねぎ45円
油揚げ40円
銘柄米かつ毎食一合食べてるからあんまり安くないな(´・ω・`)

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b99b-0rb6):2017/03/02(木) 16:50:28.24 ID:Wzyb80ys0.net
今日は米の特売日だ 買いに行かないと

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ab-BJNc):2017/03/02(木) 16:51:55.08 ID:08oOQx6q0.net
食費の節約はやめろって何度も言ってるだろ
安いもんばっか食ってたら安い体になるぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-osUF):2017/03/02(木) 16:52:32.79 ID:+1w1A2Rd0.net
>>266
ダイエット目的で試してみたけど
1か月経っても変化無しだったのでやめたわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-lFNN):2017/03/02(木) 16:54:40.06 ID:e0276JwOa.net
>>461
単に悪い粉使ってるからじゃね?
有名メーカーでも安いブランドの食パン売ってるけど一度食ってみ。
すごい不味い。

あれ食うくらいなら期限が近づいて値引きしてる高めの奴買った方がいい。
必要分出したら冷凍庫に放り込んどけばしばらく保つ。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 17:03:19.86 ID:xGuhzLZx0.net
安い食パンはトーストするだけで普通に美味いからな
騙されて高いの買うんじゃないよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-dzWK):2017/03/02(木) 17:03:21.64 ID:lFrhSnSXK.net
1食300円でもやりくり出来ないとはどれだけ贅沢三昧なんだよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-iS6T):2017/03/02(木) 17:06:12.98 ID:hyps7vnH0.net
>>446
作るのと食費面はまあ可能だけど
後片付けが重労働

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-zK32):2017/03/02(木) 17:10:28.35 ID:gZtx2cjaM.net
>>139
まったく誰にもバレてないの?
怪しまれてすらいなさそう?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/02(木) 17:15:04.31 ID:lgnmPRzE0.net
>>491
権限でロスト扱いにしてんじゃないの
バイトとかがやったらクビだよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-wKwA):2017/03/02(木) 17:20:14.68 ID:w08fHES3M.net
貧乏なら自炊は間違い

正解はコンビニかスーパーでアルバイトして廃棄を食う

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-NqFr):2017/03/02(木) 17:33:31.98 ID:xGuhzLZx0.net
コンビニは基本廃棄貰えないからな
騙されるんじゃないよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1381-e336):2017/03/02(木) 17:35:52.84 ID:a1EKwj5U0.net
最近は全商品POS管理されてるからコンビニ廃棄は貰えない
20年ぐらい前の知識で止まってる奴いるだろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-zK32):2017/03/02(木) 17:42:55.87 ID:gZtx2cjaM.net
>>492
なるほどね
つーか、犯罪だよね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rfB5):2017/03/02(木) 18:14:06.24 ID:/bFPFBTUa.net
光熱費込で余裕

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-zK32):2017/03/02(木) 18:14:25.03 ID:gZtx2cjaM.net
廃棄弁当貰えないならコンビニで働くメリット無いね…

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 69d0-ZJPh):2017/03/02(木) 18:29:28.77 ID:9n7R3vE00.net
全部自炊ならかなりいい飯が食える
でも仕事しながらやと自炊なんかする気にならん
ニートしながら自炊したい

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-2BvX):2017/03/02(木) 18:32:34.28 ID:lgnmPRzE0.net
完全ニートならぬか漬け作るといい
めっちゃ美味いからなあれ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29e5-AGKO):2017/03/02(木) 18:34:21.12 ID:pSV2rQtd0.net
余裕すぎて困るんだが

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-BJNc):2017/03/02(木) 19:27:54.06 ID:6iaV2n6z0.net
>>1
一日一食にすれば1000円だろ。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-BJNc):2017/03/02(木) 19:34:17.90 ID:6iaV2n6z0.net
酒に300円。ウィスキー180mlなら税込278円だな、焼酎ならもう少し安くいけるかも・・・
トリ胸肉グラム38円のを400g、160円以下。これをフライにして、たまご2個と玉葱少々でとじる。
んで、炭水化物wとして、スーパーの客寄せ食材のうどん玉19円を半額処分で9円。ヤマサの三倍濃縮昆布つゆとフライ時の天かすでたぬきうどんに。
おなじくスーパーの客寄せ食材である豆腐28円で、冷ややっこ。
600円もしないで酒のんで満腹になるぞw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-Guy/):2017/03/02(木) 19:41:42.53 ID:Mw6W0Dss0.net
男なのに仕事場に弁当持ってく奴って何考えてんの?
貧しすぎだろ・・・
みんな社食だぞ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b4c-xR4R):2017/03/02(木) 19:44:13.77 ID:P9b0KPWH0.net
2人600円なら可能
4人1200円なら余裕

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a92f-NqFr):2017/03/02(木) 19:49:33.28 ID:6dOa/3Gj0.net
>>78
>>385
>>443

高い野菜なんてトマトぐらいだろ
どっちが無知なんだか
鯖や鮭の切り身だって一切れ150円以内で買える

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-XOgu):2017/03/02(木) 19:58:23.01 ID:hlNRKLvCd.net
田舎農家出身なら米は送ってもらえ。楽勝だな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-prdN):2017/03/02(木) 20:02:43.93 ID:Amcm9YF3M.net
朝晩は作るが昼の弁当まで用意してられん

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51b6-M3Ci):2017/03/02(木) 20:05:05.89 ID:VTqJGX6n0.net
>>504
弁当組が先に家を買うからムカツクよな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 535b-vvRM):2017/03/02(木) 20:06:34.34 ID:C0Oeuokk0.net
>>507
実家の近所に田んぼ貸してるだけで米一年分くれる
米に金払ったことねえわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1b8-BJNc):2017/03/02(木) 20:19:45.69 ID:WrSkcfhl0.net
実家から米やおかずスティールしてるから
2万弱と、食費は安いけど
だんだん邪険にされてきた

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/02(木) 20:30:37.04 ID:Q0jJsgRsa.net
ダイエットでもなきゃ食費削っても何もいい事無し
食費じゃなくてもっと削らなきゃいけないものあるだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-KD/S):2017/03/02(木) 20:42:11.37 ID:jP/QNuIpM.net
プロテイン(ビーレジェンドベリベリベリー味) 25g 100円くらい
低脂肪乳 250cc 50円くらい
業務スーパーのオートミール 30g 10円くらい
マイプロテインのオメガ3 2粒 10円くらい
ネイチャーメイドのマルチビタミン 1粒 10円くらい

1食180円でいけるぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ab-Mt2S):2017/03/02(木) 20:46:12.62 ID:235fjaAp0.net
最近、食い物に金をかけなかったらほとんどプライベートで金を使う事がなくなったわ
たまに本とか買うくらい

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b18-7il/):2017/03/02(木) 20:49:18.58 ID:hZzxMM9m0.net
皮肉とかじゃなく、お前らマジ感心するわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-2BvX):2017/03/02(木) 20:50:56.06 ID:ppZEdPCq0.net
外食で一食800円くらいだわ
食費6万くらいかかってるんだな・・・
自炊だと5万切るのか?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1349-b6X2):2017/03/02(木) 21:11:02.78 ID:FpFml2SI0.net
余裕過ぎ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-26zH):2017/03/02(木) 21:29:17.86 ID:2naT73Qrr.net
>>513
おれもそういう生活考えたことあるけど
実践してるやついたか

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5399-s23p):2017/03/02(木) 21:31:00.41 ID:mHW3R3pB0.net
オートミールにドライレーズンと冷凍イチゴとヨーグルトと砂糖突っ込んだ物が楽
ヨーグルトは牛乳から増やせば安い

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-osUF):2017/03/02(木) 21:33:08.91 ID:+1w1A2Rd0.net
調味料とか米とか
何故か同時に無くなってしまうのはなんなんだよ呪いか?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 293b-LzrW):2017/03/02(木) 21:33:44.10 ID:qkcqUdVe0.net
余裕すぎるだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-ejvQ):2017/03/02(木) 21:34:52.87 ID:hu4Fmorr0.net
月2万もかかってないわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81f4-BJNc):2017/03/02(木) 21:35:07.14 ID:MSaN/coN0.net
自炊を趣味にしたら娯楽費も上乗せできるぞ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b65-6mrY):2017/03/02(木) 21:51:15.49 ID:XmmLf31A0.net
一食300円贅沢じゃん
朝 牛乳プラス青汁入れる、目玉焼き、ご飯、野菜入り味噌汁
昼 ツナ缶、白菜の浅漬け、野菜入り味噌汁、ご飯
夜 ハンバーグ、ジャガイモアスパラ炒め、味噌汁、ご飯、青汁
今日の全部自炊 野菜不足分は1本100円ぐらいの青汁でカバー

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d0-vuNt):2017/03/02(木) 21:58:37.05 ID:KwIE9Qng0.net
>>453
それな
シンクが狭いと自炊する気力が失せる

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-osUF):2017/03/02(木) 22:01:39.23 ID:5dQhzEdA0.net
確かに台所が狭いと
いったん洗い物とゴミの山になるとやる気終了だよな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bef-WX3T):2017/03/02(木) 22:08:42.63 ID:F94jGd9A0.net
朝 バナナ
昼 バナナ
夜 バナナ
これで1ヶ月二千円生活余裕ですわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3ef-loH2):2017/03/02(木) 22:11:04.55 ID:FGtLUGyu0.net
>>527
ウッキッキー

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-96te):2017/03/02(木) 22:11:23.94 ID:tUghQo3er.net
目的もないのに節約してどうすんの?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 312f-NqFr):2017/03/02(木) 22:12:37.85 ID:Bv9IfYaX0.net
全部自炊でなら余裕だろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H65-hnrk):2017/03/02(木) 22:19:30.78 ID:ix1W6gm9H.net
>>527
体調崩して病院行き
医療費・体調戻すために凝った飯・仕事や私生活への影響
大損だよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f6-fRhr):2017/03/02(木) 22:23:44.52 ID:pt0Kesn30.net
30歳こえたら一日一食でええねん

朝ジュース
昼バナナかヨーグルト

夜好きなものがっつり

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-osUF):2017/03/02(木) 22:34:02.67 ID:5dQhzEdA0.net
地味にグラノーラとかコーンフレークの健康への寄与がよくわかるんだよな独り暮らしって
あとヨーグルト
これだけで結構やっていける

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-BJNc):2017/03/02(木) 22:43:55.46 ID:VFvzYxX/a.net
朝 なし
昼 牛丼
夜 牛丼

外食でもいける

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d948-3dO6):2017/03/02(木) 22:47:31.54 ID:UDaRQFrF0.net
少し前に味度外視でどこまで削れるかやってたな
オートミールとレトルトカレーが役に立った

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a92f-SpGO):2017/03/02(木) 23:26:04.98 ID:tEDTsHEz0.net
朝食わないから余裕

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-osUF):2017/03/02(木) 23:35:34.18 ID:+1w1A2Rd0.net
みんなもうなんたら弁護士の真似すればいい!

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-x83U):2017/03/02(木) 23:59:52.34 ID:aPn9R8Tn0.net
嫁さんと二人だけど食費三万で足りてるみたいだぞ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6991-j1wJ):2017/03/03(金) 01:50:28.68 ID:jRAANzlm0.net
キンシに馬鹿力で効果がなかったってならんかったっけ?
2ダウンしたんだけど

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-NPLk):2017/03/03(金) 02:06:39.00 ID:Ukp3YqoT0.net
プロテイン安いのかな?
1日2食でとっちかプロテインにしてみるか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13ef-bads):2017/03/03(金) 02:13:49.08 ID:u6jrdu240.net
余裕
一食300って子とは一週間6300も使えるのか。
一人なら贅沢できるわ。
もちろん、光熱費は別だよな?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13ef-bads):2017/03/03(金) 02:18:15.04 ID:u6jrdu240.net
>>540
あんま食わないとやつれるぞ。
痩せるんじゃなくてやつれる。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11e9-VJKP):2017/03/03(金) 02:30:26.50 ID:lb+Mw0lL0.net
>>431
大豆良いぞ
乾燥大豆は1kg1000円が相場で、茹でると2.5倍量になるから実質2.5kgで1000円
茹でた大豆を醤油とみりんに漬けておくと保存が効くようになる、これでかき揚げを作る
一枚あたりの茹で大豆の量は50g=20円、小麦粉5円、丼めしが30円くらいかな
諸経費含めても80円以内に納まる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-osUF):2017/03/03(金) 02:42:12.31 ID:ditJJSJt0.net
特に女性は大豆に含まれるイソフラボンとやらが女性ホルモンをなんかして
生理痛がマシになったり、後々更年期の障害が楽になるって聞いた

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-osUF):2017/03/03(金) 02:43:56.04 ID:ditJJSJt0.net
お豆腐と残り物の野菜の味噌汁と納豆とご飯
女性陣これでいけ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-tCEH):2017/03/03(金) 04:32:43.48 ID:mvA0C60Cd0303.net
>>545
動物性タンパク質とらないと老けてこ汚くなるぞ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 2bfc-osUF):2017/03/03(金) 04:55:57.14 ID:ditJJSJt00303.net
卵豆腐じゃだめかなあ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 132f-9OG8):2017/03/03(金) 04:58:18.90 ID:RYNl23DH00303.net
17円とかで売ってる袋そばええで

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM33-js5o):2017/03/03(金) 05:08:16.99 ID:DsM4XuhZM0303.net
>>1
家庭菜園併用しろ
可能

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW d948-n7ZK):2017/03/03(金) 05:22:39.20 ID:oyURFUma00303.net
三食自炊で済むらないける

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 99ef-prdN):2017/03/03(金) 05:33:27.95 ID:F6vfqQwu00303.net
Amazonで2000円30食袋麺生活すれば?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d92c-BJNc):2017/03/03(金) 05:35:56.80 ID:91ORPqAX00303.net
最終的には土食うんだよ皆

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 2bfc-osUF):2017/03/03(金) 05:39:45.36 ID:ditJJSJt00303.net
いや、先に壁食うんだ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 7116-CIMi):2017/03/03(金) 06:20:10.94 ID:e1ua2IV100303.net
>>309

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 334f-NqFr):2017/03/03(金) 06:57:46.21 ID:P6eI+vUf00303.net
>>552
昔は妊婦が土壁食ってたらしいし
アフリカの人も土食ってるし
消化を助ける面はあるだろな
それで有益なバクテリアも吸収してんだろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KKf5-BzBr):2017/03/03(金) 07:34:32.44 ID:JTXTNCV/K0303.net
>>555
細菌バクテリアじゃなくて、ミネラル摂取が目的だろ、土喰いは

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー e989-hf8e):2017/03/03(金) 07:38:51.54 ID:vQtC6nz300303.net
>>551
それめっちゃ高いぞ
スーパーで袋麺5食入り安いときで200円〜250円で買えるから

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 4948-G4bc):2017/03/03(金) 07:40:12.49 ID:pDfwd4Lg00303.net
ドンキの食パン150円で三日は持つ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 3187-2BvX):2017/03/03(金) 07:41:19.25 ID:B7ORTBcG00303.net
25歳

三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9270円も浮いた。
10日間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 58円
     夕食 ベストプライスしおラーメン 58円

2日目 朝食 ベストプライスうどん 58円
     昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     夕食 ベストプライスみそラーメン 58円

3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 58円
     昼食 ベストプライスうどん 58円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円

飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 2bfc-osUF):2017/03/03(金) 07:55:10.44 ID:ditJJSJt00303.net
まあどうせ飽きて何らかのもん買ってしまうんだがな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 1347-prdN):2017/03/03(金) 08:26:27.68 ID:auw4CSLN00303.net
食事ってのは燃料だからな
壮大な事業をやってる奴らは金掛かるんだろ
ウンコ作ってるだけなら1万で充分だ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 1392-QkTJ):2017/03/03(金) 10:10:22.48 ID:yyj2pREy00303.net
超熟以下のパンは嫌だ
超塾の底値が118円だからその時にかう

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-J9Bi):2017/03/03(金) 11:34:20.45 ID:mL198QtOd0303.net
>>506
トマトは最近ようやく安くなってきた
おれが行ってるとこだと1番高い時で1コ税抜き140いくらしてたからね
しかしナスだのほうれん草だのは相変わらず高値安定
イオン系?のビッグとかいうスーパーはたまに安く売ってる時もあるようだ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 334f-NqFr):2017/03/03(金) 11:37:28.17 ID:P6eI+vUf00303.net
お腹すいた
さっき作ったのは全部残したし
冷ややっこに食べるラー油か食パン2枚にコーンポタージュの粉末スープか
それしかない
米はあるけど炊飯に2時間かかるしな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 334f-NqFr):2017/03/03(金) 11:41:19.55 ID:P6eI+vUf00303.net
面倒だからやkっこでごまかすか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 334f-NqFr):2017/03/03(金) 12:05:53.56 ID:P6eI+vUf00303.net
やっこに食べるらーゆは美味かったが
腹が全然膨れんな
これを丼にすれば行けたかもしれんがw
しょうがねえもう一つ食べるか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-VmOx):2017/03/03(金) 14:13:41.78 ID:Kdqr8kkUd0303.net
朝 バナナ2本 150円
昼 カップラーメン+おにぎり 400円
夜 カロリーメイト 300円
飲み物は1L100円のお茶
栄養補給にエビオス
土日は飯抜き

この生活を3年くらいしてる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MMe3-esE1):2017/03/03(金) 14:54:00.52 ID:T5wXGKZpM0303.net
ネタばかりだな
自炊したことないのバレバレ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 0b65-Guy/):2017/03/03(金) 17:49:55.37 ID:84QZq+xq00303.net
お前せ馬鹿だろ
そんな少ない食事で仕事出来るかよ
ニートか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW d948-re10):2017/03/03(金) 17:51:29.70 ID:+mPGQ+d+00303.net
一週間に一度5000円の買い物してたら余裕じゃん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 9970-iS6T):2017/03/03(金) 17:57:24.66 ID:KR4dlqw600303.net
日本人は草食である。成人男性だったら米3合。成人女性だったら米2合半でカロリーを補える。
後はプロテインとマルチビタミン・ミネラルとカルシウムとマグネシウムのサプリ。タンパク質は成人男性なら1日60グラム。成人女性なら50グラムは摂りたいところだ。
米は味噌汁や佃煮や漬物や納豆と一緒に食べる。
週に1,2回程度好きなものを買って食べていい日を設ける。
それによって食費を抑制する。

              −牟田口廉也ー

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 1348-prdN):2017/03/03(金) 18:02:24.88 ID:nQIieNS000303.net
プロテイン高いねん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW b3ef-80hE):2017/03/03(金) 18:37:28.36 ID:2/20DIrm00303.net
社会人三年目くらいまで月6000円くらいだったわ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1315-eMLA):2017/03/03(金) 22:25:07.28 ID:THc5jQYE0.net


575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3187-2BvX):2017/03/03(金) 23:24:28.82 ID:B7ORTBcG0.net
まあ食費を節約するのは良いけど見た目が貧相なのはなるべく避けようぜ
精神病むから
例えば白米にバター醤油、ちぎり海苔を散らすのだったら、パスタで同じ事やった方が見栄えがする

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-NPLk):2017/03/03(金) 23:54:22.83 ID:phLdZrwb0.net
ここで見た2食中1食をプロテインで試してみる
ドンキで1kg約3000円の買ってみた。

そして月イチの外食(贅沢)はすき家の特盛でした!美味しかったよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-bhRN):2017/03/03(金) 23:56:25.43 ID:TGQWItlPd.net
栄養考えなければ余裕やろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b37-BJNc):2017/03/04(土) 01:22:28.68 ID:8jbf4gGN0.net
余裕

総レス数 578
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200