2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日産自動車「GT-R」ドラックレース大会で世界最速記録を更新 [148959167]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11e3-yVKW):2017/03/02(木) 03:29:57.80 ID:/rUgurP/0?2BP(1000)

日本の車メーカーから発売されているスポーツカーの中でも、海外で絶大な人気を誇っているのが「日産 GT-R」である。先日、
そのGT-Rのみで競うドラックレース大会「GT-R World Cup」が開催され、世界最速記録が更新された。

記録を更新したマシンを見ると……その姿からエンジン音まで、全てが超パワフル! ただでさえ性能の高いGT-Rがさらに
スペシャルなマシンと化していたのだった。

・チューニングしたのは米国「AMS Performance」
GT-Rのみを対象としたゼロヨンレースで世界最速記録を更新したのは、米国「AMS Performance」がチューンアップした
「ALPHA OMEGA GT-R」である。昨年2016年「EKanoo Racing」が叩き出した7.265秒を0.139秒上回る、7.126秒を記録したとのことだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/12721402/

動画
https://www.youtube.com/watch?v=wJ6d7Waz3Po&feature=youtu.be&t=1m30s

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-osUF):2017/03/02(木) 03:31:24.39 ID:uNWclSLb0.net
日産はルノーの子会社になってるから
本当は日本の会社じゃないんだけどね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe4-d0Uu):2017/03/02(木) 03:39:04.37 ID:gnbggXS60.net
>>2
時代止まってね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9a0-tCEH):2017/03/02(木) 03:42:27.87 ID:8RMglBgj0.net
次期GT-Rも3ペダルは絶望的か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1d7-prdN):2017/03/02(木) 03:43:59.11 ID:G6AKump80.net
チョンモメン「フランス企業だから」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1399-2BvX):2017/03/02(木) 03:44:04.82 ID:yEA+zPHq0.net
フロントタイヤの前にマフラー出てるのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ee-BJNc):2017/03/02(木) 03:44:37.14 ID:luqWC2Hf0.net
ドラック ×
ドラッグ 〇

ジャップに英語は無理なんだよ・・・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-ZOoj):2017/03/02(木) 03:50:19.41 ID:+U8jBK1J0.net
>>5
いや、利益はほとんどフランス政府に持ってかれてるのが現状だよ
ルノーは日産株の約半分を所有していて、ルノーの株はフランス政府が約半分所有している

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-VrIz):2017/03/02(木) 03:52:46.59 ID:9QXu7Tv+0.net
これゼロヨンだったらメッチャ早いじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb62-BJNc):2017/03/02(木) 03:57:23.45 ID:F+bNbEvd0.net
1500psくらいでてるのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-UPjN):2017/03/02(木) 04:02:12.05 ID:i6M5ppYRd.net
この話題はルノー関係なくね

GT-Rの改造競争だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb62-BJNc):2017/03/02(木) 04:04:07.86 ID:F+bNbEvd0.net
FF奇形のGTR出してルマンで惨敗してからブランド力落としたよな
ホント馬鹿だわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51df-0QZk):2017/03/02(木) 04:04:20.06 ID:b4hQ5YuA0.net
ものに火をつける時に得られるエネルギーはそのものの本来のエネルギーの数億ぶんの1 それを駆動力に帰るのがまた3割
これが超高性能車 スーpーウルトラパフォーマンス
全部変えられたら辺り一面消し飛ぶ
そこでオススメするのがブラックホールエンジン
もののエネルギー全部を引き出します

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-BJNc):2017/03/02(木) 04:06:07.32 ID:MTOvZnVm0.net
いや、今の時代、「車」が「速い」とかどうでもいいから

それって「デスクトップパソコン」が「青く光ってる」くらいどうでもいいことだから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-BJNc):2017/03/02(木) 04:07:22.71 ID:MTOvZnVm0.net
一般道の流れを乱さない程度の速さで走って、燃費含めた維持費がかからないってのが今の価値観ですから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-BJNc):2017/03/02(木) 04:08:11.78 ID:MTOvZnVm0.net
最高速ww
最速www
柿本w1000馬力qww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb62-BJNc):2017/03/02(木) 04:11:39.39 ID:F+bNbEvd0.net
この前愛車遍暦見てたらスモーキー永田出ててワロタ
あれ地上派出しちゃいけんやつだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d984-eJJJ):2017/03/02(木) 04:14:42.86 ID:LnUGFBFN0.net
スカイライン万能伝説だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-UPjN):2017/03/02(木) 04:15:10.82 ID:i6M5ppYRd.net
アクアラインにサインしたりイギリスで捕まってみたり
それでも資金源に困らない不思議な人

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-BJNc):2017/03/02(木) 04:19:17.52 ID:MTOvZnVm0.net
車で遊ぶやつは死ね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-wc60):2017/03/02(木) 04:31:23.80 ID:40m95IEbd.net
これ3000馬力ってやつか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1378-BJNc):2017/03/02(木) 04:53:25.12 ID:/bSfyTNb0.net
ロケットエンジン3個くらい積めよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-UKS7):2017/03/02(木) 05:26:19.27 ID:66GpOyly0.net
>>17
BS番組ですやん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-k9hK):2017/03/02(木) 06:32:29.06 ID:IrU2XM8yM.net
俺の懐中電灯の光のほうが早い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b9d-ql+m):2017/03/02(木) 06:54:10.73 ID:02IIW4Hd0.net
なんかアメリカって輸入車に制限かかってるんじゃないっけ?
何年か経たないと入れちゃいけないみたいなルールで
今頃R32やR34が人気みたいなのを聴いたことあるような

現行で向こうで販売してるのなら良いのかね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-NqFr):2017/03/02(木) 07:00:59.38 ID:Eyk3Q2Bb0.net
>>25
中古車じゃなかった?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-JB+c):2017/03/02(木) 07:40:54.81 ID:WTqLKj+Ar.net
>>6
ニコチャン大魔王かよ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-c3r2):2017/03/02(木) 07:45:59.94 ID:NyI9aAGLa.net
>>2
知ったか乙
いまは寧ろルノーが日産に助けられてるくらいだわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59a0-prdN):2017/03/02(木) 07:47:04.94 ID:XqIOQ2lu0.net
こいつら日本人以上にGTR好きだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8ba9-19RI):2017/03/02(木) 07:48:54.71 ID:RxKMYN7L0.net
>>17
相変わらずアホな車造っててホッとした

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/02(木) 07:49:27.27 ID:WCktIuRFa.net
ガワだけGTRってだけの別の車じゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-MOuW):2017/03/02(木) 08:04:34.65 ID:C0H9LhPPa.net
さすがルノーは偉大だ
1980年代に猛威を振るってたF1のホンダを蹴散らしただけのことはある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-3Y4X):2017/03/02(木) 08:05:51.33 ID:15cMO695d.net
GT-Rの中で世界最速ってことだろこれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-KNk/):2017/03/02(木) 08:10:49.57 ID:d8FZvx+e0.net
ランエボ厨の反論はまだか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-yPAW):2017/03/02(木) 14:36:52.45 ID:rgjA5Lux0.net
開発生産終了した車厨はもう異論を唱える力はない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-7/2F):2017/03/02(木) 15:04:23.60 ID:KxRwDaT/M.net
>>3
>>28
資本的に子会社だろ

それに助けてるって
それ養分ってことじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-MOuW):2017/03/02(木) 15:08:53.43 ID:grn/Ki9Wa.net
日本ルノー万歳!

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200