2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イギリス貴族院、EU離脱法案の改正案を賛成可決 Brexit後も国内でEU市民権を保障 100票差以上の完敗でメイ政権に動揺広がる [797646222]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71a7-RPzx):2017/03/02(木) 11:40:47.13 ID:1oRF9gm+0?2BP(1000)

Theresa May’s government has vowed to overturn a demand by the House of Lords to guarantee
the rights of EU citizens living in the UK within three months of article 50 being triggered.

Ministers were said to “disappointed” by a heavy defeat in which peers voted 358 to 256 in favour of
amending the Brexit bill, but made clear that their position would not change on the issue.

https://www.theguardian.com/politics/2017/mar/01/lords-defeat-government-over-rights-of-eu-citizens-in-uk-brexit-bill

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f5-8Sg3):2017/03/02(木) 11:41:59.37 ID:73IqQcYB0.net
どうやって市民権保証するの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-fL7a):2017/03/02(木) 11:49:30.35 ID:N+2iVmwr0.net
>>2
臣民とEU市民の二重国籍を認めるってことでしょ
居住地の政府の方針で市民の所属まで勝手に変わることはないと

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9998-fLnF):2017/03/02(木) 11:49:50.56 ID:NATO9asn0.net
無茶苦茶で可哀そう(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/02(木) 11:50:12.17 ID:UljcF5tDp.net
国内在住のEU加盟国籍者の権利を保障な

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b7a-bSi4):2017/03/02(木) 12:22:12.53 ID:PMQr6xwl0.net
んなことしたら意味なくなるやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9914-2BvX):2017/03/02(木) 12:23:22.68 ID:wwQGzFpo0.net
EU「保障するかどうかはこっちの管轄なんだが」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b58-I6Z4):2017/03/02(木) 12:23:23.36 ID:mEL7/OAw0.net
三方一両損みたいな落着

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 930c-tCEH):2017/03/02(木) 12:25:21.52 ID:/7mwDyAe0.net
せこすぎw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/02(木) 17:31:07.39 ID:8lptyHDH0.net
>>5
だよな
これの何がメイ政権にとって問題なのかと
そもそもメリットは何なのかがよくわからないので後で全文見る

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bfc-S5R3):2017/03/02(木) 18:28:24.99 ID:fzXhHaRh0.net
>>1 は馬鹿なの?英語できなさすぎ
在英EU市民の権利を保障って言ってるんでしょ



そもそもEU市民権とかないから

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200