2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【THAAD】ロッテのホームページに中国からのサイバー攻撃が激化 大手通販サイトからも追放 [253246518]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510f-3jD6):2017/03/02(木) 14:06:54.48 ID:avImKf6g0.net ?PLT(15000) ポイント特典

THAAD:報復激化、ロッテの中国版HPにサイバー攻撃

 在韓米軍の終末高高度防衛ミサイル(THAAD)の韓国配備に関連し、ロッテが先月28日に韓国国防部(省に相当)と敷地の交換契約を結んだことで、
中国の「THAAD報復」の動きが本格化している。

 ロッテによると、28日午後からロッテグループの中国向けウェブサイトがサイバー攻撃を受けてアクセス不能となったほか、
中国の代表的な電子商取引サイトと中国最大のポータルサイトからロッテマートが消えた。ロッテの店舗前では抗議デモも行われた。

 ロッテの関係者は「コンピューターシステムの専門家に診断してもらったところ、ウイルスを利用した外部からのハッキング攻撃と確認された」と説明した。
中国の通信業者、中国電信(チャイナ・テレコム)と中国聯通(チャイナ・ユニコム)を通じた先月27、28日の同サイトのアクセス件数を分析した結果、
アクセス数が通常の10−25倍と急増していたことが確認された。

 中国版ツイッター「微博」のロッテ免税店のアカウントには、中国人ネットユーザーから「中国から出ていけ」というコメントが2万件近く寄せられた。
ロッテのTHAAD敷地提供に関する微博への掲示物は、照会数が900万件に達した。

 中国の電子商取引大手、JDドットコム(京東商城)は先月28日に突然、自社サイトに開設されていたロッテマート館へのアクセスを遮断した。
また、同サイトでは韓国の有名ブランド商品の一部も姿を消した。
ある北京の消息筋は「昨年7月からJDドットコムにはロッテマート館が開設されていたが、きのうの夕方にJDドットコム側がこれを閉鎖したと聞いている。理由については説明がない」と話した。

 また、1日午後には、中国最大のポータルサイト「百度」の出前サービス「百度外売」のスーパーマーケット一覧からもロッテマートが消えた。
ロッテマートなどと出前販売契約を結んでいた「百度外売」は、THAAD用敷地の提供に伴うイメージ悪化を理由に、ロッテ側に契約解除を要請したという。
別の出前サービス「美団外売」も同様だ。

 先月26日には吉林省江南にあるロッテマート前で、住民十数人が「韓国ロッテが中国に宣戦布告をし、ロッテがTHAADを支持しているので、
今すぐ中国から出て行け」と書かれた赤いプラカードを掲げてデモを行った。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/03/01/2017030101702.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/02(木) 14:13:29.84 ID:S3D5ZCa8a.net
アパホテルと同じ目にあっててワロタw
どうすんのチョンモメンw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13a4-mZVM):2017/03/02(木) 15:09:34.99 ID:T4vaz6jC0.net
日本からも出って行って下さい!

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200