2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山間部と湾岸部、住むならどこがいいの? 山間部は空気と星空が綺麗でそれ以外は全てクソという印象なんだけど。 [325466359]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-SJ/z):2017/03/02(木) 17:48:28.77 ID:kPV4Iyaz0?2BP(1000)

山間部中心に雪 県内冷え込み厳しく
2017年2月11日
 11日の県内は強い冬型の気圧配置が続き、山沿いを中心に断続的に雪が降った。
雪の影響で高速バスが運休となるなど、交通機関も乱れた。
宮崎地方気象台によると、同日午前9時にえびの市で3センチ、高千穂町で1センチの積雪を観測した。
朝の最低気温は美郷町神門で氷点下5・3度、五ケ瀬町鞍岡で同4・2度、高千穂町で同3・2度など、山間部を中心に、厳しい寒さとなった。
宮崎交通によると、九州自動車道の一部区間が一時、雪のため通行止めとなり、高速バスは宮崎と長崎、延岡と福岡を結ぶ全便が運休。宮崎-福岡もほとんどの便が運休となった。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1353-g0i/):2017/03/02(木) 17:49:48.79 ID:ERanx1XF0.net
安倍晋三記念小學院

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-96Qa):2017/03/02(木) 17:51:20.32 ID:qtmwrD9F0.net
津波から逃げるか土砂崩れから逃げるか好きな方を選びたまえ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41b0-M3Ci):2017/03/02(木) 17:52:40.27 ID:OmaT24C00.net
某県なら海と3000m級が同時にあるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9f5-Qy+A):2017/03/02(木) 17:53:37.20 ID:UqfI/Mi70.net
>>1
おまえが住んだらどんな場所でもクソになるんだよゴミ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ba0-BJNc):2017/03/02(木) 17:54:15.63 ID:jYz0ElS10.net
山間部は虫がヤバそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b5-BJNc):2017/03/02(木) 17:55:31.97 ID:RAEVwBxc0.net
噴火雪崩で死ぬか津波で死ぬか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ab-Jv/b):2017/03/02(木) 17:55:50.18 ID:Ruo6gne00.net
断然湾岸
交通アクセスが段違い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9913-xyRo):2017/03/02(木) 17:55:55.40 ID:jjs1JbRy0.net
平野がいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5958-I6Z4):2017/03/02(木) 17:57:52.16 ID:3L/vqj/b0.net
海岸線から1700メートルの稜線まで一気に見れる屋久島の永田地区はなかなかお勧め

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-JrFX):2017/03/02(木) 17:58:16.49 ID:dW8+WAWYa.net
沿岸部 じゃなくて 湾岸部?
漁港フェチなん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11b6-osUF):2017/03/02(木) 17:58:48.46 ID:/TVrhs3J0.net
>>7
噴火する山なんてごく一部だし避けられる
津波被害は太平洋側すべて

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 930c-tCEH):2017/03/02(木) 18:15:41.01 ID:k98jBK830.net
湾岸部だろ 山間部の寂れっぷり半端ないぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-Xu9D):2017/03/02(木) 18:16:38.13 ID:baJAOOzj0.net
沿岸部の高台に住めばいいじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4116-g/bB):2017/03/02(木) 18:21:30.32 ID:I+itGyjq0.net
潮風をなめるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bc-T7IB):2017/03/02(木) 18:24:42.01 ID:W9iJ9ohi0.net
山は変な郷土料理出てくるだろ。蜂の子とか。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-ifkC):2017/03/02(木) 18:25:51.85 ID:/4RYomjwd.net
山間部
閉塞感、なにもない、獣害、天気ヤバい、土人多い

湾岸部
開放的、明るい、津波恐い、ヤンキー多い

こんなイメージ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f2-iNBg):2017/03/02(木) 18:29:22.65 ID:EFt/WcJB0.net
愛車が塩にやられるとかいやぽ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbfc-G4bc):2017/03/02(木) 18:30:28.11 ID:gWgQMAfg0.net
津波って言うけど湾岸のタワマンって低地住みの庶民よりよっぽど安全だよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9a3-WPHC):2017/03/02(木) 18:30:29.49 ID:g6urflh70.net
鎌倉なんかどちらも味わえてイイね
ただヘビが出るんだわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-5Vli):2017/03/02(木) 18:31:27.27 ID:kYutZWU4r.net
間をとって丘陵(例:千里)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tKd3):2017/03/02(木) 18:32:22.48 ID:MRNpWcaca.net
内陸県の埼玉に住むと、攻守最強ってのがわかるよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11b6-osUF):2017/03/02(木) 18:35:21.97 ID:/TVrhs3J0.net
>>19
浦安の液状化マンション忘れたのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD73-S9HE):2017/03/02(木) 19:31:00.52 ID:VDX5KTdcD.net
海沿い>越えられない壁>平野>>>山間部

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-5Vli):2017/03/02(木) 19:32:17.39 ID:kYutZWU4r.net
>>24
そして311でそれすら越える天国地獄に引っ越しだね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD73-S9HE):2017/03/02(木) 19:32:18.18 ID:VDX5KTdcD.net
但し、海無し県に住むのだけはあり得ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa05-NqFr):2017/03/02(木) 19:33:13.07 ID:iHUNFJFea.net
山はダメだわ
山梨長野群馬とかの民度見れば分かる
あいつらヤバい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD73-S9HE):2017/03/02(木) 19:35:23.86 ID:VDX5KTdcD.net
オススメ順は四国>淡路>和歌山>三重

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9a3-kx9G):2017/03/02(木) 23:03:21.51 ID:7hlV0Evb0.net
虫が苦手なのでコンクリートジャングルで

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200