2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマト運輸問題って給料増やして社員募集すれば解決するのでは? [254871516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d952-zLjC):2017/03/02(木) 18:30:22.53 ID:qnsmHmOd0?2BP(3829)

ヤマト運輸の荷物量抑制に「賢明な判断」と賛同の声

2月23日、ヤマト運輸の労働組合が今年の春闘で、年々増加の一途をたどっている荷物の引き受けについて、抑制するよう同社に求めていたと報じられた。
ネットでは理解を示すユーザーが多く、この労組の要請に賛同する声が上がっている。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170228-00000012-rnijugo-life

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3987-HCh2):2017/03/02(木) 18:31:30.84 ID:OMw8vPMC0.net
ほんとその通り
そもそもAmazonと契約を結んだ経営の問題

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-fNWa):2017/03/02(木) 18:31:50.23 ID:Y7VHgP2j0.net
なんでもそうだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8159-I+1O):2017/03/02(木) 18:33:54.20 ID:XEFMUn2/0.net
だからその給与増やすために採算性の悪いアマゾン関係をテコ入れしてるんじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1a9-yqyq):2017/03/02(木) 18:34:06.84 ID:49Ud1+Y/0.net
その分がAmazonからの運賃でまかなえないんだろ
受けた奴がアホや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0902-ftME):2017/03/02(木) 18:34:15.94 ID:QagQxcZO0.net
そこやらないでどーしよーって上は考えてたんだろーな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMbd-FqlW):2017/03/02(木) 18:35:39.43 ID:00TzT527M.net
天才現る

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b928-Ht9I):2017/03/02(木) 18:35:42.64 ID:jgMujWrz0.net
人を増やしても基地と車がないなら意味ないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-prdN):2017/03/02(木) 18:36:09.37 ID:rZHw5S310.net
時間制廃止と再配達有料にするだけでおk

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-x83U):2017/03/02(木) 18:36:20.32 ID:RHWXNu34a.net
原因は社には無いというプロパガンダが行われている

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 298d-YlPa):2017/03/02(木) 18:36:33.25 ID:NuTYvhpn0.net
現場に還元しない奴らが経営してるだけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 097a-e1Je):2017/03/02(木) 18:37:08.95 ID:8MQGyAWk0.net
何度も言うけど5年で2万人も増やしてるからギリギリ一杯だぞ
これ以上急激に増やしても今度は現場が受け入れきれない
いきなり即戦力というわけじゃないからな
だから今年は外部委託しまくってるから売り上げ伸びても外部委託費が嵩んで減益になってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD8b-TZ3s):2017/03/02(木) 18:38:31.62 ID:hOmLHKToD.net
給料と従業員増やすと利益が減るだろうが!!

日本企業は小泉構造改革以来人件費を削って利益を上げてきたから
今更元には戻れない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-+G9l):2017/03/02(木) 18:38:48.36 ID:6Sz0DEpmd.net
どこも人手不足なのに人はどこにいるんだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-BJNc):2017/03/02(木) 18:38:49.77 ID:XVBrF2+E0.net
嫌ならやめろ!代わりはいくらでもいる!
って思うやん
いないんだなこれが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7YIN):2017/03/02(木) 18:39:54.39 ID:wFdb7UXsM.net
amazonと契約した役員や営業と
その見積り、経緯や過程を掘り起こさないとなあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81ed-BJNc):2017/03/02(木) 18:40:07.96 ID:3dp2Zzri0.net
現場に還元しない奴らが経営してるだけなんですよねえ。

でもまあなるようになるよ。

現場は回さないといけないし、回すためには人を集めないといけない。

人を集めるにはどうしたらいいか?

選択肢は限られてる。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b08-vyEG):2017/03/02(木) 18:40:28.55 ID:2RjXQ83j0.net
給料と社員を増やすのは簡単だけど
営業所と宅配で使うトラックも増やさないと問題を解消できないだろ
委託を増やすのは無理だしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53c4-NqFr):2017/03/02(木) 18:41:02.70 ID:81LV9rSg0.net
単純に引き受けた仕事の契約の問題じゃね。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b92-prdN):2017/03/02(木) 18:41:04.98 ID:A+sRJOFS0.net
ほんそれ
挙句になんで利用者が叩かれるかさっぱりわからんわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2BvX):2017/03/02(木) 18:41:41.59 ID:H8H22V8P0.net
>>1
ヤマトホールディングス 9064 陸運業 東証1部 394億円
http://www.ullet.com/search/group/21/ranking/301.html

普通に爆益だからねw
意地でもドライバーには渡したくないってだけの話

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7YIN):2017/03/02(木) 18:41:51.96 ID:wFdb7UXsM.net
>>18
結局単価あげるしかないんだよな
それにはamazonとの契約内容が問題点になる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-26zH):2017/03/02(木) 18:41:56.22 ID:IZYo1/aSr.net
人件費抑圧があたりまえだから
給料増やして人を集めるとか
人件費の予算自体増やして、採用増やして
仕事の負荷を減らすって発想が無い

だから最近は運送だけじゃなくて
製造や土建でも十六時間勤務とか
べらぼうな職場増えてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1128-hyBv):2017/03/02(木) 18:43:46.77 ID:e76RyUag0.net
なんかこの件でのAmazon叩きは工作臭いんだよな
値下げ交渉に世論を味方につける気か?
それともライバルのネガキャンか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b7e-2BvX):2017/03/02(木) 18:44:22.68 ID:Af/VERwj0.net
価格競争がなくなれば給料上げれるよ

つまり買い叩くお前らが悪い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8159-I+1O):2017/03/02(木) 18:45:50.47 ID:XEFMUn2/0.net
>>16
郵政とクロネコのプライドをかけたチキンレースだとしか言いようがない
だから郵政の労組もクロネコ労組に追随して大口契約内容の見直しだとかを春闘で突きつけるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-26zH):2017/03/02(木) 18:46:01.15 ID:IZYo1/aSr.net
たぶん、肉体労働がは全体的に
昭和の時代よりも、ブラック化してるのではないかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b9-/3TA):2017/03/02(木) 18:46:16.91 ID:9lXqbERH0.net
1日4〜5時間、自家用車で配達して(玄関に置いてくるだけ)
日当1万円くらいくれるんならやる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7YIN):2017/03/02(木) 18:46:52.72 ID:wFdb7UXsM.net
>>24
amazonがヤマトの親会社だったりするならともかく
あくまでヤマト本社の役員や従業員がamazonと合意して契約してるだけなのにな
割りに合わない仕事取ってきて売り上げ稼いでるって
どんな真っ黒なものがあるんだか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-NqFr):2017/03/02(木) 18:49:11.34 ID:08vwMkCM0.net
ヤマトは正社員のハードル無駄に厳しかった気がする
いきなり正社員は27,8歳くらいまででそれ以上は契約社員で数年働かないと正社員になれん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8159-I+1O):2017/03/02(木) 18:49:34.49 ID:XEFMUn2/0.net
>>28
メール便サイズのアマゾンは1通あたりの送料は80円程度なので
日給1万円だと100通配っても人件費すらペイできないんだぜ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d122-qmF8):2017/03/02(木) 18:49:41.52 ID:7WNVwnKM0.net
甘えだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7YIN):2017/03/02(木) 18:49:51.40 ID:wFdb7UXsM.net
>>26
もともと佐川が受けてた完全に割りに合わない仕事引き取ってきて意地プライドって
最初から倒れるの前提みたいな話になりそうだな
昔からヤマトと郵政が取り合っていたとかなら意地はしょうがねえだろうがさ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-BJNc):2017/03/02(木) 18:50:07.48 ID:94TWOuIw0.net
ニートのアイデアで解決できるといいね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-9CoQ):2017/03/02(木) 18:50:38.71 ID:zxyXcEi0r.net
いきなりとんでもない勢いで爆発的に増えてるわけじゃないし最高益出してんだしな
ほんと日本人はクズだわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-EOrg):2017/03/02(木) 18:54:26.98 ID:rsvaevDm0.net
売上いっぱいたてないと無駄な買い物できないですし
お前らなんて雑魚客は待たせればいいだけですし
すぐに荷物が着く状態がおかしいだけまだ余裕ありすぎ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b21-tCEH):2017/03/02(木) 18:54:45.46 ID:R4t/PeSd0.net
各家に宅配ボックス配れば?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ab-BJNc):2017/03/02(木) 18:56:33.48 ID:08oOQx6q0.net
そんなことしたら上級資本家様の儲けが減るから論外

いかに奴隷を最低水準ギリギリでコキ使うかが奴らの命題

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1387-Rl9S):2017/03/02(木) 18:57:09.35 ID:nnmy8Ou90.net
最近宅配社員が宅配主惨殺事件起こしたから役人やマスコミに突っつかれてるのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1ba-c7cp):2017/03/02(木) 19:00:58.38 ID:Kkve5qa30.net
>>33
1番キッツい佐川ですら逃げ出した仕事を喜んで取り合いするとか馬鹿だよなw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b32c-KNk/):2017/03/02(木) 19:02:21.06 ID:ApivIeyQ0.net
なんで単価の低いamazon切らないの?切れば荷物の量減るから別のところで単価の高い営業かけられるんじゃないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CqFM):2017/03/02(木) 19:03:56.27 ID:dUJSX/Ymr.net
中途採用は契約社員っていうのを辞めればもっと人集まるだろ
今は20中盤までしか正社員で採用してないんじゃないんだっけ
家族持ってる人らは契約じゃ応募できないだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/02(木) 19:08:42.13 ID:QokQ1oTOa.net
無知な情弱回転させてなんとかやれてた業界なのに
ふるい落とされた奴がナマポとかにいったりしてるからなぁ・・
自業自得ざまぁだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5958-BJNc):2017/03/02(木) 19:11:41.96 ID:I3h1ltct0.net
ニュースに出る辞めたドライバーがブラック過ぎて辞めたと言ってるのに、スタジオに戻るとamazonがーになるんだから意味がわからない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d0-gdF2):2017/03/02(木) 19:13:24.96 ID:jaDSc5Xw0.net
Amazonを信頼してないからやないの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8159-I+1O):2017/03/02(木) 19:14:32.25 ID:XEFMUn2/0.net
>>33
ヤマトと郵政の営業は相手の大口を奪ってくると「奪取」とか「奪還」と言われて褒められる風潮があるよ
あとたとえ自分たちがそれで損をしても憎い相手が得するよりマシって考えも蔓延してる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d19d-BJNc):2017/03/02(木) 19:14:42.82 ID:udssPQm30.net
現場の一部の人間たちで頑張って何とかするからいけないんだよ
もう一度ぶっ壊れないと駄目だ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-x83U):2017/03/02(木) 19:15:11.03 ID:RHWXNu34a.net
??「広告費がまだまだ全然足りないぞ、アマゾンよ」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d0-gdF2):2017/03/02(木) 19:15:27.43 ID:jaDSc5Xw0.net
もっと簡単に解雇出来るシステムがあればそうするだろうよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 318d-NqFr):2017/03/02(木) 19:16:28.51 ID:04xOHMG70.net
介護職みたいな話だな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/02(木) 19:16:56.46 ID:F/m9Ue4C0.net
経営者がピンハネしすぎなんじゃね?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9396-NqFr):2017/03/02(木) 19:19:39.73 ID:PYxLs8vf0.net
またお得意の知らないふりでスレ建てして人集めてんだろうけど
それなら今頃外食産業は人手不足で悩んでないだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510f-CIMi):2017/03/02(木) 19:22:32.66 ID:fUN3hgs60.net
尼の仕事増えても利益減ってるんやで
くたびれ損やってるだけや
給料上げたら大赤字になるんじゃね?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 19:22:44.71 ID:BMr841pSx.net
>>51
アマゾン担当のヤマトの役員が歩合給をたくさん貰っているだけ
>>47
腰を痛めて50代で退職するドライバーたくさんいるけどな
せめてヤマト便は家財宅急便に吸収して2人乗務のトラック配達するべき

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 19:23:49.18 ID:BMr841pSx.net
>>54
訂正
せめてヤマト便は家財宅急便に吸収して2人乗務のトラックで配達するべき

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/02(木) 19:24:02.90 ID:d/E7fSTe0.net
簡単だよ
不在だったら営業所引き取りにすればいい
再配達は有料で

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-BJNc):2017/03/02(木) 19:24:34.86 ID:sIJ5UCuJ0.net
ジャップに労働者の地位向上という考えはないから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 19:24:51.67 ID:BMr841pSx.net
>>53
配達しない営業に回る歩合給を減らせばいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9329-NqFr):2017/03/02(木) 19:26:04.84 ID:7bKbvG3z0.net
今じゃ日本語学校に求人出して
アジア系留学生連れ込みまくってるんだぜ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 19:26:44.57 ID:BMr841pSx.net
>>56
営業所に客の怒声が響き渡るだろ
「呼び鈴鳴ったとき家にいたのに配達してくれなかった」と

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-J0nI):2017/03/02(木) 19:30:07.17 ID:oTNYngh4M.net
給料は誰が払ってくれるのですか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5958-BJNc):2017/03/02(木) 19:31:10.69 ID:I3h1ltct0.net
>>56
再配達有料は配達先が無視してヤマトの負担が増えるだけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d17a-2BvX):2017/03/02(木) 19:31:51.66 ID:w/803HXw0.net
この問題は給料と一人当たり労働時間の両輪でどちらも解決しなきゃムリ
人手不足で稼動し続けてる限り少なくとも後者は改善されることないから
現場的にも求人的にも限界がきてる

>>56
有料再配達嫌いつつ受け取りにくるのも遅いのが出てくるだろうけど
キャパの問題の解決策は?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-NqFr):2017/03/02(木) 19:32:02.39 ID:JkKken070.net
まあ黒字だしな
ヤマトグループってたくさん会社があるし
身内からも人を出向させて賄えや

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-J0nI):2017/03/02(木) 19:32:35.95 ID:oTNYngh4M.net
>>55
ヤマト便はヤマトホームコンビニに移管してもいいんじゃねって思うな
どうせ30キロ超えは露骨に拒否してくるし
でかいものだから日数かかってもしょうがない原則をキッチリやればいい
なんでヤマト便なのに日時指定受けるんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/02(木) 19:32:58.92 ID:F/m9Ue4C0.net
しかしまあ俺もヤマトAmazonスレには300くらいレスしてるわ
もういい加減解決してくれよ書いてる内容が毎回一緒になってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QkTJ):2017/03/02(木) 19:33:42.57 ID:k41uCF4ja.net
経営陣が悪いの一言に尽きる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-PCvM):2017/03/02(木) 19:33:50.42 ID:zF2PTiJxM.net
奴隷がいないと成り立たないんやで

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-BJNc):2017/03/02(木) 19:33:58.41 ID:i7B8usBz0.net
運ちゃんもそんなサビ残してまで仕事する必要あるの?
時間来たら荷物倉庫に置いて帰宅すりゃいいやん
アマゾンで忙しくなったら忙しくなった箱ぶん昇給してもらうか無理なら帰るぐらいの根性は見せて欲しい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d19d-BJNc):2017/03/02(木) 19:34:54.28 ID:udssPQm30.net
20-21時指定無くすったってどうせなるべく遅く配達してくれってガイジばっかりだからな
コールセンターのカスが安請け合いするからどうしようもないわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bf2-lsM8):2017/03/02(木) 19:35:00.99 ID:py2OBR5v0.net
荷受け単価が想定を大幅に下回ったんだろう
こんなに小荷物が多くなるとは思わなかった
んだろうな
包括契約だろうから荷受け限界量を設定するか
どこかに段階を設定するしかないな

日本郵便に掻っ攫われたくないだけの意地で
受けるからこうなる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd73-CIMi):2017/03/02(木) 19:39:46.16 ID:BJ/po+rWd.net
地方は割増しでいいのでは?
あるいは分社化

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81b4-3pHt):2017/03/02(木) 19:40:54.36 ID:VmGKOyZ80.net
その給料はどこから捻出するんや
送料とかユーザー負担増やしてもええか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-prdN):2017/03/02(木) 19:42:40.82 ID:mZEdFqWBa.net
知り合いのヤマトの人が「とにかくAmazonとゾゾタウンとメルカリがキツイ」と話していた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-N+EH):2017/03/02(木) 19:46:39.93 ID:/fBCBBSU0.net
マンガくらい書店で買えやアホ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bbc-NqFr):2017/03/02(木) 19:48:55.37 ID:anGIQokP0.net
>>73
(ヽ´ん`)「俺は嫌な思いしたくないんだが…」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-mC6X):2017/03/02(木) 19:49:40.78 ID:DehUQTjw0.net
今朝8時に持ち出された荷物がまだ配達されないぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3369-+Dy1):2017/03/02(木) 19:51:06.34 ID:iqcWcLja0.net
経営陣の無能っぷりを現場に押し付けてたんだな
佐川に断られたアマゾンなんで高値で引き受けたらよかったんじゃないかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b38-zZEl):2017/03/02(木) 20:04:01.08 ID:qFfnCGGH0.net
>>73
無能経営者の尻をユーザーが拭く理由が無い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfc-U5oY):2017/03/02(木) 20:10:12.40 ID:ga7o0zOs0.net
日本人は何があろうと給料を上げない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-BJNc):2017/03/02(木) 20:17:41.75 ID:i3BmSc6G0.net
賃金が最低なら配送の質も最低になるのは当然
それが困るなら給料上げるしかないな
身を切るのがヤマトかamazonか利用者かは知らんが…

それとも何もせずに、配送の質の劣化を受け入れ、
10日後に届くとか玄関前に放置とかを許容するか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3ee-nvj7):2017/03/02(木) 20:20:58.77 ID:y5spl/br0.net
>>69
これ
奴隷根性染み込みすぎなんだよ
それで会社側が嫌なら辞めろとか言い出すならどんどん辞めて潰してやればいい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa8b-qGbM):2017/03/02(木) 20:22:53.82 ID:8SW1PY3+a.net
役員と株主の取り分が減るから無理
役員は今の会社の状況に不満はない
従業員もストライキをしてるわけじゃないし不満はないようだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 20:23:56.44 ID:BMr841pSx.net
>>69
>時間来たら荷物倉庫に置いて帰宅すりゃいいやん
苦情の電話がコールセンターにかかりますけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-BgIn):2017/03/02(木) 20:23:59.14 ID:WiimInnP0.net
それやったら会社が右肩上がりの成長できなくなるでしょ?
ジャップカンパニーは右肩上がりを美徳としているのだから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 20:24:58.98 ID:BMr841pSx.net
>>70
コールセンターは客の話を聞くだけだぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 20:26:05.69 ID:BMr841pSx.net
>>41
役員の歩合給が減るから

歩合給は利益ではなく売り上げで決まります

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1165-osUF):2017/03/02(木) 20:26:10.54 ID:J7iKmKGu0.net
最終利益率が3%くらいで
売り上げに占める人件費率が50%とかだから
人件費上げると会社傾くんじゃね
数%上げた程度じゃあ人来ないだろうし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-nLom):2017/03/02(木) 20:26:33.92 ID:aBWQXg+A0.net
>>24
ナショナリズムを利用したろうという魂胆がミエミエ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-G4bc):2017/03/02(木) 20:26:50.44 ID:Rn8TzQOyd.net
ジャップランドやぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 20:26:59.68 ID:BMr841pSx.net
>>72
沖縄は分社化してますけどな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-prdN):2017/03/02(木) 20:27:28.60 ID:E17ZVmzEp.net
ヤマトと佐川が共同でやれないの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510f-CIMi):2017/03/02(木) 20:27:50.83 ID:fUN3hgs60.net
尼の荷物送料は一個260円といわれてる
通常が大体540円だから半分の料金で一番多い荷物を運んでる
しかも包括だから荷が増えれば単価はさらに薄まる地獄

単純に500円ぐらいで個別計算の契約突きつけりゃいいよ
それで尼がNOといえばそれまでだし
受け入れたら今度は尼が自分で負担するかユーザーに転嫁するか決める

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 116b-I6Z4):2017/03/02(木) 20:28:12.26 ID:tqyU59qv0.net
人が休んでる間も働くから競争に勝てるてのが小泉構造改革
文句言ってる時間があるなら役員も荷物を運べ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-BJNc):2017/03/02(木) 20:29:15.36 ID:vJ9rK7Y60.net
いやもうここまで悲惨な状況になったらちょっとくらい給料上げて募集しても全く来ないんだよ
しかも必要なのは1人2人の話じゃないからな
ほんとは佐川が撤退決まった辺りから少しずつ人増やしてなきゃいけなかったんだよね
こうなる事は予測できたんだから
まあ問題が起きてからじゃないと対策しようとしないって日本企業病なんだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-qGbM):2017/03/02(木) 20:29:58.36 ID:M6h7W6kc0.net
ふるさと割を送料着払いにすりゃいいだけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-2d4c):2017/03/02(木) 20:30:07.58 ID:L5QnXcg1K.net
>>88
ましてや増車なんてな
請負の傭車費用で吐き出してるみたいだし完全に泥沼

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b7a-NWfu):2017/03/02(木) 20:34:00.40 ID:PMQr6xwl0.net
>>93
それでらアマゾンが拒否したら売上ドカンと下がるじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510f-CIMi):2017/03/02(木) 20:36:11.51 ID:fUN3hgs60.net
>>98
佐川はそれで利益増やしてるしw
やるだけ損なのが尼の仕事
自前の社員だけじゃ賄えない量だから外注しまくって
その経費が恐ろしい事になってるのが実情

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-3dO6):2017/03/02(木) 20:37:35.28 ID:Q/VA+1gFr.net
利益率で見たらゴミでも400億も利益でてるんだよね社員も多いだろうから少しあげるだけでも致命傷なんだろうけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/02(木) 20:43:32.43 ID:bdMKpukqp.net
ヤマト「なら送料大幅アップしていい?」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/02(木) 20:45:40.68 ID:QokQ1oTOa.net
>>95
ちょっとて月3千円ぐらいで考えてるだろな
桁と数字が違うわ
今22万として33万は払わないと誰もしないよー

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-NqFr):2017/03/02(木) 20:49:39.55 ID:URHpqta10.net
まあ最終的にはそうだけど、給料挙げた直後は変な奴も高給に釣られて入ってくるからな
優秀な奴でかためられるまでの過渡期は客側も覚悟はしたほうがいいと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-LuEe):2017/03/02(木) 20:55:03.88 ID:+f5tfqH7a.net
本来ならアマゾンから然るべき対価を得てそれを賃金に反映させるのが筋なのに、客へのサービス低下させる意味がわからん
経営者がこうだからトリクルダウンなんて起きない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b16-prdN):2017/03/02(木) 21:02:26.72 ID:ZwAD2pNZ0.net
で、おまえは昨日まで引きこもりだったような気持ちの悪い人が荷物を届けに来て平気でいられるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7YIN):2017/03/02(木) 21:06:46.96 ID:wFdb7UXsM.net
>>101
amazon「嫌だ」
ヤマト営業「わかった上げるの止めるわ、奴隷共もっと働け、政府は人手不足助けろ」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1183-96C3):2017/03/02(木) 21:06:54.34 ID:NuQXJKLy0.net
お前ら給料高くてもヤマトで働きたいと思うか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-gw0T):2017/03/02(木) 21:07:26.98 ID:kEIyuOxva.net
>>18
トラックより先に台車のほうが増えるぞ
今ヤマト運転して動きまわらないで
台車ガラガラ押して配達してる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM75-la/f):2017/03/02(木) 21:10:39.55 ID:ovtWjlMvM.net
ヤマト上層部「アマゾンまいど!ネットショップもヤマト運輸を使ってね〜大手量販店さんもよろしく」

ヤマト上層部「ほら仕事取ってきてやったぞ」
末端「はあはあ」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51a0-prdN):2017/03/02(木) 21:11:07.58 ID:z8HE1kT90.net
「おるかー?」の電話
なぜしないんだ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-gw0T):2017/03/02(木) 21:12:32.42 ID:kEIyuOxva.net
>>63
簡単だよ
一定期間は保管して
いつまでもこないならキャンセル扱いで
どんどん返品しちまえばいい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3b2-eJAc):2017/03/02(木) 21:12:34.30 ID:6W7VPaSg0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://ewpost.unibutton.com/mukakin/0302.html

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-2BvX):2017/03/02(木) 21:12:37.75 ID:kp7y63ty0.net
営業所 0円
コンビニ50円
宅配0円 再配100円 みたいな感じでいいんじゃない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-BJNc):2017/03/02(木) 21:14:24.31 ID:IfnsBS590.net
宅配ロッカーとか置きまくってるからお前らのとんちんかんなアイデア聞かなくてもじきに解決するわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-mC6X):2017/03/02(木) 21:14:26.24 ID:DehUQTjw0.net
もはやヤマト運輸は「欲張って巨大な動物を飲み込んで死んだヘビ」と同じ状態だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-E2UT):2017/03/02(木) 21:20:07.17 ID:Tes5EQdSa.net
>>115
いや、違うだろw
アホが無理すんなよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-e1+2):2017/03/02(木) 21:20:58.70 ID:uegdvtW80.net
>>85
もうリーマンショックの時ぐらいまで利益減ってるよヤマトは

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/02(木) 21:26:18.90 ID:F/m9Ue4C0.net
1個の荷物に500円今よりもアップさせたらどうなるんだ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 21:27:02.04 ID:RYUzJyJjx.net
>>99
日立物流と経営統合した結果の利益だけどな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 21:29:44.40 ID:RYUzJyJjx.net
>>108
台車が使えるのは営業所周辺とビルの中と地下街だけ
郵便みたいに原付バイクに宅急便を積んで配るなんてしないし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-BwDJ):2017/03/02(木) 21:32:10.55 ID:/s9zc1MWM.net
単に料金上げればいいのに。ピザ屋理論で

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 21:33:16.05 ID:RYUzJyJjx.net
>>107
新卒なら配達の仕事をしなくて済むぞ
その代わり営業部隊としてアマゾンだけでなくベルーナやDHCや高島屋や日経や
クラブツーリズムに頭を下げる羽目になるけどな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 21:34:26.72 ID:RYUzJyJjx.net
>>121
ベルーナを切ることになるけどな
まあ電話通販は今は斜陽だけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 21:35:53.47 ID:RYUzJyJjx.net
郵便はゆうパックがガン
ヤマトはDM便(旧メール便)がガン

といわれているけどな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b15-BJNc):2017/03/02(木) 21:49:18.53 ID:sMdvJZKs0.net
学歴も職歴もない底辺でも入れるヤマトは既に高待遇だぞ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/02(木) 22:00:18.67 ID:ekUh5S350.net
いやアマゾンに正規料金を請求すればいいだけ。
そうすればアマゾンの送料無料サービスが消滅して
送料一律800円の楽天レベルのサービス規模になる。


アマゾンが自社便を立ち上げるって話があるけど
スーパーブラックなのがわかってるから
日給2万円以上じゃないと人は集まらんよ。
この場合も送料は一律800円。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 22:04:08.46 ID:RYUzJyJjx.net
ポストに入らないという理由で単価が200円程度のDM便やネコポスの夜の
手渡しの再配達も最近多いけどな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-J0nI):2017/03/02(木) 22:17:59.48 ID:oTNYngh4M.net
>>124
DM便減らしても成り立たなくなったのがな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 22:20:41.12 ID:RYUzJyJjx.net
>>128
DM便手渡し再配問題があるからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 22:22:52.88 ID:RYUzJyJjx.net
>>126
>正規料金
個人客の距離別サイズ別の料金請求するのかよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-NeaB):2017/03/02(木) 22:22:58.58 ID:NDrbRBRkd.net
少子化で労働者が減少して高齢ドライバーしか残ってないからだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59fc-gAk7):2017/03/02(木) 22:24:02.11 ID:LZwoZDwx0.net
馬鹿営業を抑え切れ内体質の業界だってはっきりわかんだよね
つかドライバーに物買わせるのやめろよ
社員はカモっていう舐めた態度を改めろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/02(木) 22:28:05.88 ID:ekUh5S350.net
>>130
法人向けは離島以外は一律600円前後。
アマゾンは送料無料を実現するために250円まで値切ってきてる。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H65-hnrk):2017/03/02(木) 22:29:50.84 ID:ix1W6gm9H.net
amazonでkonozama
これあんま聞かなくなったね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-zT9g):2017/03/02(木) 22:30:35.79 ID:7mif0t6IM.net
>>125
ほんこれ
飯が食えるだけで泣いて喜べっての

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/02(木) 22:40:24.19 ID:F/m9Ue4C0.net
ピザ屋みたいに1個頼んだら1個送料無料みたいにすればいいんだよ
そうすれば儲かるだろ1個分の運送料が

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 22:41:27.21 ID:RYUzJyJjx.net
>>133
>アマゾンは送料無料を実現するために250円まで値切ってきてる。
個人事業者向けのネコポスの単価レベルだぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-9OG8):2017/03/02(木) 22:42:23.76 ID:RYUzJyJjx.net
>>132
歩合給なくせば馬鹿営業は消える

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-7dMh):2017/03/03(金) 00:09:34.18 ID:LYx9U4Mr0.net
給料はともかく人員増やせばいいね
つまり赤帽が今チャンスなんじゃないかなと思うんだが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5153-HxWv):2017/03/03(金) 00:11:48.63 ID:8dGQKvQg0.net
アマゾンがカネ出さないってのをアピールするのは悪手だわ
アマゾンたたきに乗るのは身内だけ身内以外は全部客なのにな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/03(金) 00:14:21.00 ID:p8Bjl9an0.net
>>140
いやアマゾンとの契約をこれから切るために
内部事情を周辺にアピールしてるだけだぞ。

アマゾンは自社便を立ち上げるっていうけど
こんなスーパーブラックな仕事に応募してくるのは
人間のクズだけだろうな。
送料無料を続けるには時給600円までしか払えない。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1372-BJNc):2017/03/03(金) 00:54:30.86 ID:NauPl8Bs0.net
再配達しまくりの奴も再配達0の奴も同じポイントが付く
正直者が馬鹿を見るサービスしてればこうなる
自業自得

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-Guy/):2017/03/03(金) 02:44:35.76 ID:84QZq+xq0.net
ヤマトが悪いんだよ
賃上げしないわ人増やさないわ
儲けてんのにマジで屑企業すぎる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1343-ZScg):2017/03/03(金) 02:51:32.02 ID:Rz/W+XB90.net
コンビニ配達を増やす努力をする
配達用倉庫の統一規格を作って固定資産税を減免する
これでコンビニ以外にいろんな小売店で配達用倉庫ができる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-2BvX):2017/03/03(金) 02:56:11.15 ID:yg5FRLgg0.net
>>124
ゆうパックは民営化後去年初めて黒字転換できたから今後は主力になっていくだろう
個数も毎年3%ずつぐらいのペースで増えてるらしいし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-js5o):2017/03/03(金) 02:56:51.18 ID:4wI6eC+kM.net
>>1
労働者の権利を守る最低基準の賃金や労働基準を維持するためのものは
談合を合法化すればいい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8bbc-BJNc):2017/03/03(金) 03:20:36.70 ID:Cd4WVy2T00303.net
切ることもしない 給料も上げない 不在通知連投
だからヤマトはうんこ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 29a0-gMFq):2017/03/03(金) 03:22:14.30 ID:1/DB14VN00303.net
なんで消費者に押し付けるんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1199-NqFr):2017/03/03(金) 03:23:04.74 ID:GJkOA2Vm00303.net
ジャップにそれは禁句

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW d3e1-di28):2017/03/03(金) 03:26:37.83 ID:O8rLVPFa00303.net
再配達有料にしたらいい
けど呼び鈴も鳴らさずに持ち帰る運転手いるからなぁ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d97b-BJNc):2017/03/03(金) 03:27:23.67 ID:CQmTUTQW00303.net
ここ10年で取扱は二倍程度伸びてるのに、売上はそこまで伸びてないし、利益は圧迫してる。前年で10〜15%減
提携の形もシステムもあほなんだよここの経営は

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d97b-BJNc):2017/03/03(金) 03:30:20.78 ID:CQmTUTQW00303.net
まず再配達を減らす抜本改革が必要なだけ
日中の誰もいない時にわざわざ走り回って再配達率47とか48%なんだから。無駄にコストを浪費してる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM4d-mQs5):2017/03/03(金) 03:31:18.16 ID:rngg/0vMM0303.net
アマゾンプライム会員に宅配ボックス配ればいいだけなんだが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8b59-NqFr):2017/03/03(金) 03:33:09.46 ID:ICJ5mBwN00303.net
コストは増やしたくないが
いま以上の売上がほしい

↑糞だな死ねよヤマト
ドライバーは全員Amazonが配送業はじめたらそっちに移れ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 690c-Vv6O):2017/03/03(金) 03:41:44.10 ID:ANTlIS1S00303.net
>>139
だから、出来るだけ雇いたくないんだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 5147-BJNc):2017/03/03(金) 03:47:15.35 ID:enEEzuz300303.net
会社側が賃金増やさず嫌ならやめろって姿勢でいるんだから辞めるしかないじゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー b1fc-5v3w):2017/03/03(金) 04:04:52.63 ID:VspeFBU400303.net
コンビニ受け取りやれって言うと
店員を擁護する奴いるけど別に店員が忙しくなろうが俺らには関係ないだろ
やれよコンビニ受け取り80%くらいまで

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1367-M3Ci):2017/03/03(金) 04:17:18.13 ID:mPE7P+UF00303.net
儲からないアマゾンとの契約を止めれば良い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW fbfc-8pim):2017/03/03(金) 07:07:26.68 ID:lWLhbKpK00303.net
おるかー

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-4Dne):2017/03/03(金) 07:10:59.60 ID:brI7FFGNd0303.net
佐川が真っ先にケツまくったのが意外だったわ
脳筋成分かなり強目なのに

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 8159-I+1O):2017/03/03(金) 07:18:52.01 ID:UelgR+dY00303.net
>>141
アマゾンが自社配送するって言ってる人たちは個配の配送網を全国に張ることの難しさを知らないんだろうな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 59fc-/hOr):2017/03/03(金) 07:26:00.57 ID:MqFrG0D000303.net
再配達有料は難しいよ
留守だったのにいたと嘘つく奴が出てくる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa5d-gMFq):2017/03/03(金) 07:31:16.99 ID:GVBKnFRna0303.net
アマゾンがちっちゃい運送会社に振り分ける数増やすしかないんじゃないのかなー

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 132f-M3Ci):2017/03/03(金) 07:47:42.53 ID:6dwGwHVH00303.net
>>162
年末のお歳暮時期に、家に居たのに、不在処理されたよ、不在伝票もなくてメモ書きをポストに投函されただけ
とりあえず行ったけど不在だったことする配達員も居る

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 139e-Ijm/):2017/03/03(金) 07:49:27.15 ID:3lkYJ/7P00303.net
>>1
ちなみにamazonのせいでものすごく困ってると主張しているクロネコの株価がこちらです
https://chart.yahoo.co.jp/?code=9064.T&tm=5y&type=c&log=off&size=m&over=m65,m130,s&add=v&comp=

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 4948-isO2):2017/03/03(金) 09:25:48.00 ID:VU/tjDBL00303.net
アマゾンは詐欺にちかい

当日発送可能と謳うが発送元は中国
しかも書いてない

物が届くのは一ヶ月先

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW b1fc-prdN):2017/03/03(金) 09:29:40.86 ID:xGJGkN8I00303.net
どこもやらないんだったらアマゾン用の配達業者か取り置き店でも作ればいいだけじゃん
特に問題にもならない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sda5-gIAM):2017/03/03(金) 09:47:02.64 ID:U5ZdP9bjd0303.net
JPまで待遇上げろよ
あと奴隷の耳に変なものつけさせるな
痛々しいぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 7b04-tCEH):2017/03/03(金) 09:54:11.80 ID:LZatrvIE00303.net
重い荷物で重労働
体育会系ばかりで人間関係最悪

高給じゃないとやりたくない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW d309-CqFM):2017/03/03(金) 09:56:36.18 ID:2yDqtIyD00303.net
ケンモメンは
残業つらい金より時間だ!
って言っておいて一方で
ヤマト?んなもん金増やせよww
残業?させろよww
ってなるのなんで?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 0b65-m4jB):2017/03/03(金) 09:56:42.26 ID:pobeh4O800303.net
給料を増やすぐらいなら倒産したほうがマシってことだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 099d-c3r2):2017/03/03(金) 10:32:01.19 ID:UxgyZQzY00303.net
いまはどこも空前の売り手市場だよ。少子化の影響がもろでてきたよ。
条件のいい会社からどんどん入社するから、こんなブラックなとこは入らんよ。昔みたいに40万位もらわんと労働対価として割りに合わない。
しかもいまの若い奴らは仕事より自分時間を大切にするからな。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 7183-NqFr):2017/03/03(金) 10:33:08.89 ID:9ShxTCkv00303.net
ヤマトは黒字なんだろ?
客に文句言ってないでやる事やれよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 13ae-m4jB):2017/03/03(金) 10:35:11.65 ID:549tmPhr00303.net
離職率と免許制度
ゆとり・さとりがやると思う?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 0b65-2BvX):2017/03/03(金) 10:39:59.81 ID:BGF4/qCO00303.net
>>172
それにしても今の企業って人経費をとにかく削りたがってる傾向が見て取れる
業務内容だけはてんこ盛り
ギブアンドテイクのバランス崩壊してるのに態度だけはとにかくでかいのが今の企業
ブラックよりの企業はどんどん人不足で困って淘汰されればいいと思う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW d948-re10):2017/03/03(金) 10:40:34.07 ID:+mPGQ+d+00303.net
>>174
年金生活のおじいちゃん狙いやろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-dh9j):2017/03/03(金) 10:52:50.53 ID:UZbHrFuza0303.net
普通免許で積載2tトラック乗れなくなるから
ドライバー不足は深刻だな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sr85-CJje):2017/03/03(金) 10:53:08.60 ID:H+y6uMgIr0303.net
アマゾンとの奴隷契約やめればいい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 9948-T7IB):2017/03/03(金) 10:53:22.83 ID:W2FWTjw200303.net
求人しているが、面接に来る人が少ない、
…というわけじゃないからな。

人手不足というより少人数しか採用しないというのが真相。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 137c-BJNc):2017/03/03(金) 10:54:53.54 ID:rdn8K0Lq00303.net
正社員採用すればいいと思うよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8b99-BJNc):2017/03/03(金) 10:56:11.08 ID:c+DE+TBZ00303.net
アマゾンが宅配料ケチらなきゃ雇えるわけだろ
スマホの普及で個人が好き勝手に注文できるようになったんだからコスト上げなきゃ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 93f2-v4E3):2017/03/03(金) 10:56:32.50 ID:QjmOLC5k00303.net
嫌なんだろw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM33-Jovp):2017/03/03(金) 10:58:34.40 ID:6GJwcOsAM0303.net
低い賃金で人員増やして一人あたりの作業量減らす
給料いいし酷使されても我慢するかと思わせるくらい賃金上げる
どちらかしかないよな解決策

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sr85-EUXM):2017/03/03(金) 10:58:40.05 ID:hE7880VXr0303.net
再配達有料化は不在か在宅だったかの証明が難しいから無理。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KK8b-2d4c):2017/03/03(金) 12:11:30.13 ID:pg15rtOcK0303.net
>>179
繁忙期は7〜23時で働けて運転と人当たりいい人しか取れないからな
悪循環よ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー eb18-BJNc):2017/03/03(金) 12:55:41.02 ID:a+SJQM2a00303.net
ドライバーを増やすとして、100億使えば年収500万を2000人(福利厚生費は除く)
均等分配で一つの県に42人

どうなんだこの人数

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM9d-ftME):2017/03/03(金) 12:57:55.31 ID:3RyoKQ2KM0303.net
今居るドライバーより厚遇かよ
さすがに暴動起きるぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KK8b-2d4c):2017/03/03(金) 13:01:31.37 ID:pg15rtOcK0303.net
>>186
車もいる
今の儲けくらいじゃ大した増員もままならんね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW b917-cQDS):2017/03/03(金) 13:03:27.33 ID:JXY7gg2c00303.net
Amazon切ればいいんだよ
ヤマトは困らない
佐川が切ったんだからやっていけるはずないんだよ
困るのはAmazonと使ってるアホだけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 5187-Mt2S):2017/03/03(金) 13:03:29.15 ID:N7QXq+bs00303.net
客が自分で物取りに行けば解決

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-ZX70):2017/03/03(金) 13:05:59.86 ID:q/+zC25nd0303.net
>>189
んなことはない。
これだけ忙しくなるような受注を突然切ったら、
一転してリストラしなきゃならんよ。

Amazonの問題は、やるかやらないかの二択になってしまう点。
だからヤマトの組合側も、数の制限を設ける契約にしろと言ってる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW b917-cQDS):2017/03/03(金) 13:08:14.50 ID:JXY7gg2c00303.net
>>191
人件費削減の言い訳が出来るだろ
どの道このままやっていけるか?
無理だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 9348-BJNc):2017/03/03(金) 13:13:10.94 ID:BD3Z0E7a00303.net
>>192
黒字なんだから余裕だろ
赤字になってから騒げ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM33-RwhI):2017/03/03(金) 13:13:47.12 ID:oC7vGfmRM0303.net
プライム値上げすべきだな
安すぎて客もヤマトにフリーライドしてるだけ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW b9fe-cQDS):2017/03/03(金) 13:18:45.23 ID:wG5w8jkd00303.net
>>193
そこまで固執する必要ないわ
商談応じなきゃ止めますでいいんだよ
どうせAmazonは他に引き受ける所なんてないから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 99ef-4uCE):2017/03/03(金) 13:42:37.38 ID:dW/e8ktQ00303.net
amazonからの荷物は基本は配送所止まりにして
自宅までの配送、時間指定はそれぞれ別料金にすればいい
再配達は2回目以降は1回に付き1000円くらい取れ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 5187-8nUV):2017/03/03(金) 13:45:02.80 ID:+P6nPDpQ00303.net
運ぶだけじゃなく
キチガイにも絡まれたりするのが大変だろうなぁ
うちに運ぶヤマトの人はいつも笑顔ですごいと思うわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー eb18-BJNc):2017/03/03(金) 14:39:36.04 ID:a+SJQM2a00303.net
>>188
固定費倍増だな
こりゃ経営層はやりたがらんわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 8bf2-lsM8):2017/03/03(金) 15:43:51.07 ID:UY2VeKCn00303.net
そもそも倉庫が溢れないように
再配達せざるを得ないんだから
再配達じゃなく廃棄にすればいい
もしくは郵便と同じく配送元に戻す

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーT Sx85-9OG8):2017/03/03(金) 16:33:22.20 ID:zAVjBKVqx0303.net
>>177
準中型免許になるからトラックの後ろにパワーゲートを付けれるぞ
準中型免許は無免許の18才でもとれる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーT Sx85-9OG8):2017/03/03(金) 16:35:35.34 ID:zAVjBKVqx0303.net
>>151
メール便→DM便、ネコポスによる減もある
DM便とネコポスは個人客の発送は不可

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー b1cc-BJNc):2017/03/03(金) 16:36:40.43 ID:XMBg2THs00303.net
人増やせよ、せこいな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8b02-M3Ci):2017/03/03(金) 16:56:21.06 ID:TnqfjRyb00303.net
給料上げたら、コンビニバイト辞めて、転職するやつが
出そうだな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 1365-S7ul):2017/03/03(金) 16:58:22.50 ID:35Xd0b7K00303.net
今でもそれなりに貰えてるよ
今以上となると年収800万くらいになる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4948-pIxw):2017/03/03(金) 17:00:31.86 ID:kx2H80X200303.net
運送屋は仕事は右肩上がりで増えてるのに給料は右肩下がり、まじ平成の大不況

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーT Sa5d-BJNc):2017/03/03(金) 17:11:56.91 ID:N+ATKx4Ea0303.net
>>179
これな
いっちょ前に大企業ヅラ下げて選別してる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MMd3-4HoV):2017/03/03(金) 17:27:21.23 ID:RZqFDtFGM0303.net
>>205
消費者が対価を払うということを忘れているからだぞ
通販黎明期なんて1万円以上購入しないと配送料なんて無料にはならなかったんだよなぁ
それでいいと思うけどね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sr85-26zH):2017/03/03(金) 17:35:06.01 ID:3/uEtT0xr0303.net
>>157
昼時に昼食購入、公共料金支払い、荷物引取の長い列が出来るんですねそれは困るなあ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 59bc-ZX70):2017/03/03(金) 20:32:44.39 ID:p6ro1WJM00303.net
>>207
昔は送料と交通費を天秤にかけてたわ。
今は送料無料かつ店頭より安いから便利ね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 0bfc-BJNc):2017/03/03(金) 20:35:38.71 ID:HMs25OiU00303.net
今の人員でやろうとするから客にも労働者にも無理な事言ってるのが分からないらしい経営陣
ドライバーの給料上げて別枠で夜の忙しい時間帯のドライバーも増やせばいいだけ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8b59-mC6X):2017/03/03(金) 20:43:44.33 ID:R4V+IJ7A00303.net
>>145
まぁラストワンマイルのインフラ売りを始めているからなぁ
30kg以下のFedExと福山通運の個人宛が流れてきているし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーT Sa63-dqjE):2017/03/03(金) 21:57:51.89 ID:6Od3rnuja0303.net
クロネコヤマト「どうして指定した時間にいないんですか?」 [無断転載禁止](c)2ch.net [273340192]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488540375/

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb6-2BvX):2017/03/03(金) 22:02:55.36 ID:2CQZNl/A0.net
ドライバーが損するだけで経営者や営業はamazonと契約してても痛手がないからな
赤字になっても自分の給料は確保できるし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-BJNc):2017/03/03(金) 22:04:35.44 ID:N+ATKx4Ea.net
最近アマの荷物がTSネットワーク?ってロゴの
トラックが運んで来るわ
中抜き業者へ転換中か?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bbc-BJNc):2017/03/03(金) 22:09:14.13 ID:Cd4WVy2T0.net
佐川と比べられることすら無くなった
今のヤマトはゴミだしハズレ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-mC6X):2017/03/03(金) 22:10:20.96 ID:R4V+IJ7A0.net
>>214
タバコ屋が減って宅配業始めたんだな
元々はJTのグループで国産外国産とりまとめてタバコ店に配送している業者

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CqFM):2017/03/03(金) 22:34:33.93 ID:1RxySpkyr.net
正社員で募集すれば人来ると思うけどな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/03(金) 22:40:54.16 ID:/NPOzdj10.net
>>165
株価は抑制してブラック勤務辞めると言ったらがた落ちするんだよ
ブラックであればあるほど上がる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715d-T7IB):2017/03/03(金) 23:13:42.81 ID:L7TMb0fm0.net
クロネコも耐えられないネット通販、米国ではどのように対処しているか
http://news.mynavi.jp/column/svalley/697/

米国はどうなのかというと、Primeは「2日後配達」になっているが、正確には「2〜3日後配達」だ。
それすら厳守されず、天候不順やホリデーシーズンでもないのにAmazonから突然「予定よりも荷物が遅れています」メールが届くことがある。
そのメールが送られてきたら、さらに2〜3日の遅れを覚悟しなければならない。
じゃあ、Primeに年額99ドルも支払う意味ないじゃないと思うかもしれないが、もしPrimeでなかったら、注文した商品が届くのが一週間後になったりする。

配達日が適当なのはまだ序の口で、日本から来た友達が心底驚いていたのは、荷物を届けにきた配達員がドアをノックして、そのまま立ち去ることだ。
ドアを開けた時に、配達員はすでにトラックに乗って次の配達に移動し始めている。
荷物は玄関の横に置きっ放し。もし不在だったら、そのまま放置されることになる。

Web 2.0で誕生した適当な宅配

米国でもオンラインショップからの荷物の配達が昔から適当だったわけではなく、オンラインショップが台頭し始めた頃は受け取り人署名の宅配が当たり前だった。
でも、それまでの宅配サービスの配達料金は高すぎて、送料の問題を解決しないとローカル小売店に太刀打ちできない。Amazonなどオンラインショップは宅配業者と交渉した。
だが、従来の宅配サービスを維持しながら、しかもより安くより速くというオンラインショップ側の要望に応えて、オンラインショップの急速な成長に付き合っていったら宅配サービスはパンクしてしまう。
既存の宅配サービスのままでは対応しきれない。そこでWeb 2.0の頃に、荷物を置いて立ち去るという従来の宅配の常識を覆すオンラインショップ向けの配送サービスが登場し始めた。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1f6-pomU):2017/03/04(土) 04:46:19.74 ID:iQvIbRqB0.net
なんでそうしないか不思議

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbb9-th9T):2017/03/04(土) 04:47:43.78 ID:r3+HE6Re0.net
人自体がいないから無理なんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0957-prdN):2017/03/04(土) 09:02:27.78 ID:YsAzG8wc0.net
注文の段階で時間指定できるようにすればいい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/04(土) 15:40:05.14 ID:KrGMddGz0.net
>>221
報酬上げれば「人」は集まるから無理ってことはない
「人」→「奴隷」ならその話も理解できるけどね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/04(土) 20:15:58.81 ID:KrGMddGz0.net
報酬を上げるくらいなら休廃業する
それがジャップ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/04(土) 23:35:25.97 ID:KrGMddGz0.net
報酬を上げるくらいなら休廃業する
それがジャップ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/05(日) 01:05:01.91 ID:TBayq3DG0.net
報酬を上げるくらいなら休廃業する
それがジャップ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/05(日) 01:06:58.05 ID:rrJyTuyn0.net
>>177
それもだけど荷物を1個ずつトラックにて作業で詰め込んでいく作業が
ドライバーの体力時間をどんどん奪っていく
積み込みに1時間かかる所10分で出来て殆ど力作業がいらないとなれば
ドライバーはどんどん集まってくる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9334-BJNc):2017/03/05(日) 01:49:21.92 ID:H6tTDE2B0.net
>>223
バーカ、実際に起きてたのは
報酬あげるどころか

人が足りなくっても、アマゾンがやってたのは
ダンピングとダンピングとダンピングしかないよ

毎年単価下げて、厚顔無恥に労働強度あがる当日配送とか
無茶振りする
自分の事しか考えないのが

アマゾンという企業

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9334-BJNc):2017/03/05(日) 01:52:46.08 ID:H6tTDE2B0.net
>>191
ねぇよ
ヤマトはアマゾンとの関係を切って
コレで終了
佐川と一緒で
労働環境も改善して、収益改善、労組と揉めることも無くなる

株主もこちらを望むだろう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5958-BJNc):2017/03/05(日) 02:05:09.59 ID:+WirGaBb0.net
そうだな
佐川みたいにamazon切って荷物を蹴るようになる
いやヤマトは元々メール便に足跡が付いてると言われてたな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-ILFe):2017/03/05(日) 02:20:00.68 ID:TRCbW9Og0.net
人が増えても機材が足りんとかある
自分が昔バイトしてた主管支店もよくクールボックスが
足りてなかったぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbfc-8pim):2017/03/05(日) 06:22:00.59 ID:ueH5I+/T0.net
Amazon最低だなヨドバシにするわ
ヨドバシエクスプレス便って自社便なのか?はんこもいらなかった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/05(日) 14:12:43.48 ID:TBayq3DG0.net
報酬を上げるくらいなら休廃業する
それがジャップ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/05(日) 15:49:30.83 ID:TBayq3DG0.net
報酬を上げるくらいなら休廃業する
それがジャップ

総レス数 234
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200