2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazon「送料1個250円渡します」ヤマト「下請けに送料1個120円渡すわ。はぁ、苦しいんよ」お前ら「ヤマトがんばえー!」 [339454773]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-KfKw):2017/03/02(木) 21:51:13.33 ID:gEI6AZ0sM?2BP(1000)

福井県あわら市、パナソニック株式会社による
「宅配ボックス実証実験」中間報告
宅配ボックス設置により再配達率49%から8%に減少


http://news.panasonic.com/jp/press/data/2017/02/jn170224-1/jn170224-1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b961-W3c6):2017/03/02(木) 21:51:31.45 ID:3b/Hdvo40.net
SNSに投/稿した「スタ.イル抜.群の体」現.実の姿はこれ(画/像)
https://t.co/MP7X6x3Rtd

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59d1-wJyW):2017/03/02(木) 21:53:01.97 ID:/8nT0f2x0.net
そのうちドローンで配達できるようになって運送業が死ぬから苦しむ必要なくなるぞ
それまで我慢しろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59fc-esE1):2017/03/02(木) 21:53:37.09 ID:R0UNZVJR0.net
>>3
本当なの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-NqFr):2017/03/02(木) 21:54:02.07 ID:mntrUnW30.net
10時からNHKでAmazonとヤマト放送するぞー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c91b-C5cM):2017/03/02(木) 21:54:13.39 ID:o6e3JNHE0.net
営業「年間100万件で2億5000万円」
お前ら「めっちゃ儲かるやんけ」
赤字1億円

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-Xq6G):2017/03/02(木) 21:57:14.35 ID:M1vlsbm40.net
>>6
無能な営業の給料を最低賃金に落としたらいいだろうに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-fLnF):2017/03/02(木) 22:00:24.30 ID:QOqy81Mea.net
運送会社はもっと統廃合していいと思うわ
物量も減るならもっと減っていい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-BJNc):2017/03/02(木) 22:02:09.92 ID:larwjuhK0.net
amazonが奴隷雇って配達させるんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd3-xyRo):2017/03/02(木) 22:03:34.00 ID:MDpWybsiM.net
>>4
日本に山ほどあるマンションとか団地の集合住宅にドローンでどうやって届けるんだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 290f-2BvX):2017/03/02(木) 22:04:19.01 ID:4fRjbXud0.net
今NHKでヤマトやってるでー
クローズアップや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5147-NqFr):2017/03/02(木) 22:04:55.37 ID:vwuce4oG0.net
クローズアップ現代+
▽はやくて安いネット通販に危機が!?宅配サービス過酷な実態
22時00分〜22時25分
http://i.imgur.com/OIwn52B.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9396-NqFr):2017/03/02(木) 22:06:35.96 ID:PYxLs8vf0.net
苦しくなけりゃ佐川やめてないだろ、無理に時事ネタ使ってスレ建てようとするから恥ずかしい目に合う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41a0-lGMt):2017/03/02(木) 22:14:34.24 ID:57UtBY+E0.net
最近ヤマトじゃなくて、黄色ジャンバー着たしょぼくれたオッチャンが配達してくれるようになった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41a0-lGMt):2017/03/02(木) 22:14:49.50 ID:57UtBY+E0.net
最近ヤマトじゃなくて、黄色ジャンバー着たしょぼくれたオッチャンが配達してくれるようになった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 9348-BJNc):2017/03/02(木) 22:20:25.61 ID:r54WUNlP0.net
結局見合う対価を払ってないのが原因なんよな
配送料揚げ以外に策ないだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-WxVL):2017/03/02(木) 22:37:13.19 ID:3DWgYWsvK.net
>>10
なりすまし
改竄(荷物のすり替え)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-RnB5):2017/03/02(木) 22:55:44.29 ID:5vFW4FNh0.net
>>10
山ほどある集合住宅がドローン配送に対応するのはもう明日にでも実現すると考える人は
全国にある役場と支所の数ぐらいの水素ステーションのインフラが数年のうちに整う、というのを信じるかどうか
まあなんていうか思考や言動に整合性がないな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0965-w+4c):2017/03/02(木) 23:00:10.95 ID:TCRZLmjI0.net
>>16 エコ配再び
モバイトで集まった私服の日雇いとかSNSで集めた小遣い稼ぎをしたいシロートが届けてくれるよ
NDA?なにそれおいしいの?w

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 113c-uwAJ):2017/03/02(木) 23:07:39.40 ID:yr1rn4h30.net
このてのニュースみてから
配達きたヤマトに、
どうも(うちなんかに配達)すいません(´・ω・`)て謝ってしまう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8148-+3iM):2017/03/02(木) 23:19:57.73 ID:q0ZOELMc0.net
120円はセンターから個人宅へ配送する分だろ
途中がねぇやん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-BJNc):2017/03/02(木) 23:22:35.63 ID:buNWgLmu0.net
>>19
エコ配ってそのレベルなのか
届くの遅いしエリア狭いし使ったこと無いわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 512c-3KPV):2017/03/02(木) 23:30:18.23 ID:RMolYtw30.net
カトーレック「やってやるって」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a8-BJNc):2017/03/02(木) 23:30:47.17 ID:5q5YXm640.net
>>23
やってねえだろ!!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-LZIg):2017/03/02(木) 23:32:10.41 ID:pmYI3JNRa.net
末端配送店舗から客までが120円なら、250円とのバランスはおかしくない
バランスは

とんでもない安さじゃねーか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8131-BJNc):2017/03/02(木) 23:34:09.66 ID:5fVhiz5k0.net
お前らほんと乗せられるのだけは上手いな
ヤマト可哀想な世論を形成してから思いっきり手間賃上げる作戦なのに

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6991-BJNc):2017/03/02(木) 23:38:50.19 ID:TJEpZx5V0.net
>>20
そこまではいかないけど、
ちょっと指定時間より早かった程度で激怒してる奴には怒りが湧くようになったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/02(木) 23:40:16.40 ID:MDMzjruo0.net
>>7
営業の取ってきた案件評価したのは幹部だから、、、、、

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/02(木) 23:40:47.32 ID:MDMzjruo0.net
>>15
昔でいう赤帽やな
外部委託

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-J82F):2017/03/02(木) 23:41:18.70 ID:MDMzjruo0.net
>>16
対価つーか
想定が甘かっただけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b31-zS1y):2017/03/02(木) 23:41:25.09 ID:sEu4G9uf0.net
アベノミクスの成果だろこれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-BJNc):2017/03/02(木) 23:44:26.46 ID:YxI2aTpT0.net
>>12
あれ、耳代何してますのん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-ILFe):2017/03/02(木) 23:44:46.78 ID:Qdu+z0RH0.net
>>3 ヤマト・佐川に沢山の経済産業省・国土交通法・警察庁の天下りが入ってるから無理。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2916-OpTN):2017/03/03(金) 00:51:21.17 ID:/ECKxZle0.net
これは日本の流通がおかしい
国際運送のほうが安いなんてどう考えてもおかしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-prdN):2017/03/03(金) 00:54:16.22 ID:ULog/7M3M.net
問題あるのはヤマトの経営陣なの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/03(金) 00:54:55.81 ID:p8Bjl9an0.net
>>34
翌日や当日の指定時間に届くのが異常なだけ。
アメリカなら平気で1週間はほったらかし。
国際便なんて最低1ヶ月は覚悟してるだろ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2916-OpTN):2017/03/03(金) 00:56:42.69 ID:/ECKxZle0.net
>>36
アメリカはその分配達距離が日本よりはるかに長いだろ
これだけ見ても日本のほうが利益が上げられる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2916-OpTN):2017/03/03(金) 00:58:07.69 ID:/ECKxZle0.net
日本の人口密度を考えればアメリカなどよりはるかに効率がいいはずだろ
それでこの体たらくは流通に欠陥があるとしか思えない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1343-ZScg):2017/03/03(金) 00:58:27.32 ID:Rz/W+XB90.net
コンビニ配達だけ無料にすればいい
あとは有料

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53c4-NqFr):2017/03/03(金) 00:59:32.61 ID:+Zo6XoS30.net
2chはなぜか経営者目線が多いよなw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/03(金) 00:59:39.47 ID:VspeFBU40.net
2キロまでの荷物は翌日までに配達可能にして
2キロくらいを越えた荷物は翌日配送なしにして3日後にすればいい

そうすることで仕分け作業が格段に早くなる
要は小物と中型物と大型物とで分けて小物だけ翌日配送可にすればいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2916-OpTN):2017/03/03(金) 00:59:52.83 ID:/ECKxZle0.net
日本人の生産性の低さとも関係しているのかもしれない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/03(金) 00:59:59.43 ID:p8Bjl9an0.net
>>37
その分航空網が発達してる。
トレーラーなんかも日本の三倍の長さで一挙に運べるしね。
線路があればのんびりと貨物列車で運ぶ。

渋滞の巣の中を10t車の物量作戦で流通網を維持してる日本とは
根本的に違う。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2919-8sW4):2017/03/03(金) 01:01:20.59 ID:Dux4Czvx0.net
企業向けの配送は時間に誰もいないってあり得ないから再配達とかないけど
個人宅向けは再配達前提だからコストばっか増えていくな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/03(金) 01:02:53.44 ID:p8Bjl9an0.net
アマゾンが来る前までは佐川もヤマトも順風満帆だっただろ。
誰が悪いかは一目瞭然。

楽天やモノタロウなんかは一定額で送料無料になるけど
それは自社の利益を削って送料を捻出してるだけ。

アマゾンは運送屋を蹴り飛ばして送料無料を実現しようとしている。
そりゃ叩かれて当たり前。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2916-OpTN):2017/03/03(金) 01:04:31.93 ID:/ECKxZle0.net
>>45
アマゾンは日本だけでなく世界にある
日本だけ問題が起こるのは日本の流通に問題があるからだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/03(金) 01:08:44.36 ID:p8Bjl9an0.net
>>46
他の国ではちゃんとした運賃を払ってるんだろう。
大きなライバルもいない。

日本では楽天やヨドバシとの殴り合いのダンピングのツケを
ヤマトに押し付けてるだけ。それでももう殴り負け始めてるけどな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9c-p24n):2017/03/03(金) 01:12:21.34 ID:naEv+7+i0.net
>>45
いや、それで苦しいなら断れよ。ちゃんと断らないからこんな事になるんだろ。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-4X1V):2017/03/03(金) 01:13:20.72 ID:lnZjC1dDp.net
日本は労働人口減り始めてるからな
流通が最初だっただけで色んな業界で人手不足起こるよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f2-4MNQ):2017/03/03(金) 01:13:48.02 ID:DYmSd50n0.net
>>36
>>翌日や当日の指定時間に届くのが異常なだけ。
>>アメリカなら平気で1週間はほったらかし。
>>国際便なんて最低1ヶ月は覚悟してるだろ。

日本人はいい加減現実を見ようよ?欧米の国際配送には全世界のどこにでも翌日配達とかあるんだぞ?
企業の信用力で税関すらスルーして日本にもダイレクト配送してくる
米国じゃ当日配送どころか都市部では1時間以内配送とかもある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/03(金) 01:15:32.75 ID:p8Bjl9an0.net
>>48
次にババを引く役が郵政だから
ギリギリまでアマゾンと運賃の交渉を詰めてるところ。

郵政は1週間でパンクするだろうから
ヤマトが蹴ればアマゾンは日本撤退確定。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/03(金) 01:16:23.60 ID:p8Bjl9an0.net
>>50
無料配送でか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/03(金) 01:22:36.51 ID:VspeFBU40.net
しかしまあヤマトは叩かれるというか色んなものが浮き彫りになりすぎてて話にならない
早く解決して欲しい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93f6-CqFM):2017/03/03(金) 01:22:41.37 ID:n4RVftoD0.net
この手の話で全く理解できないのはヤマトがアマゾンに価格の引き上げを要求しないこと
ヤマトが断れば実質アマゾンの無料配送は終わるんだから、ヤマトは強気に出れるはずなんじゃないの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b3-MVON):2017/03/03(金) 01:23:08.43 ID:bJl34SdD0.net
アマゾンは海外でも問題起こしてるけどな
例えばフランスでは送料無料が法律で禁止された
これは運送業者の保護というより競合する小規模店への保護やけど
日本の場合先に音を上げたのが運送業者というだけで構図としては同じ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-fNWa):2017/03/03(金) 01:28:59.50 ID:p8Bjl9an0.net
>>54
次にババを引くのが郵政だから余り派手に動けない。
運賃についてはかなり強気に交渉してるはず。

プライム会員以外は2000円以下は要送料まで持っていったのもヤマトだしね。
合わせ買い対象商品とかそこらもそう。

ヨドバシは30円の部品をゆうパックで即日配達してくるけど。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbfc-LuEe):2017/03/03(金) 01:31:04.52 ID:Pg3H0IOH0.net
Amazonで宅配ボックス売れや

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f4-KyQ/):2017/03/03(金) 01:39:49.28 ID:pRJLFUlN0.net
つーか大和がアマゾンに賃上げ要求したら終わりの話なんだが?
アマゾンが商品売価に上乗せするなら他のとこ使うし
消費者に負担増強いるな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b34e-BSpm):2017/03/03(金) 01:48:13.95 ID:uuIjPW6z0.net
配送1個160円か。これ全部ドローンになるな。
宅配を仕事にしてる人は、違う分野に位置転換するべきだね。
国家が衰退して浮き上がれなくなる前に、薬剤師も配置転換したほうが良いよね。
ドローンだと日本中に拠点を作れば、ヤマトの仕事がBtoBだけですごく楽になりそう。

-----
番組を見た感想。
ヤマトは悪くない、消費者とアマゾンが悪いと責任転嫁するだけだった。

海外では日本のような手厚いサービスは無いと行っていたけど、
それは日本だけが水道水を飲めて(笑)、四季がある(笑)レベルの妄言。
アメリカは送料無料が基本、そして日本のように早く届く。


「海外は遅いから、日本の問題は解決できなくてもいい。消費者は察しろ」←これチヌマかな?
官僚や政府の失策を誤魔化すために、アマゾンと消費者を非難してるのか知らんが、
日本の識者がこんなレベルじゃあ、
世界市場で一周、二周遅れでチンチンにされるのは当然だろね。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b929-fRhr):2017/03/03(金) 02:21:26.28 ID:TGIYihS20.net
できねえ仕事を安請負したヤマトが諸悪の根元だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9fd-NqFr):2017/03/03(金) 02:28:37.48 ID:/uiOyAuZ0.net
移民を雇って配達させればOK

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MMf5-BSpm):2017/03/03(金) 03:02:44.37 ID:QPI0d947M0303.net
>>58
適正料金は払えよ貧乏人

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8b72-fx0a):2017/03/03(金) 03:09:47.22 ID:P6qalbca00303.net
>>60
単純に経営破綻だよなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4948-osUF):2017/03/03(金) 03:13:17.07 ID:X4GkxtAQ00303.net
運送業界もドローンを敵視するのではなく環境整備に物流網のリソースを割けば共存共栄できるのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-/f12):2017/03/03(金) 03:16:29.05 ID:PGEcTASEd0303.net
Amazon「じ、じゃあ、一個500円渡します」

ヤマト「下請けに120円渡します」

下請け「ジャアアアアップ」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-9joz):2017/03/03(金) 03:23:56.05 ID:as9TwVMTa0303.net
こんなのトンキンだけやろ
アホ臭い
ええ加減にしろや

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8b59-NqFr):2017/03/03(金) 03:31:48.09 ID:ICJ5mBwN00303.net
Amazonも利用者が悪
ヤマトが正義

この構図だれが書いてんの?
そうもちろん広告を大量に出向してるヤマトです

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 4948-pwD1):2017/03/03(金) 03:43:38.67 ID:25EMnQCN00303.net
アマゾンの箱を適正な大きさにすればこんな悲劇は起きない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 4948-4HoV):2017/03/03(金) 03:46:07.66 ID:VzNYLrGU00303.net
>>68
ああしたほうが手早く発送出きるンよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 2b71-c3r2):2017/03/03(金) 03:50:15.08 ID:CXoWv+Qy00303.net
>>6
1件あたり250円か
やっぱ引き受ける方が悪いな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 3187-prdN):2017/03/03(金) 03:50:25.79 ID:01zUN9Kh00303.net
できないなら断ればいいじゃん
ヤマトはアマゾンの奴隷なの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー b1fc-5v3w):2017/03/03(金) 03:57:50.05 ID:VspeFBU400303.net
だけど確かに荷物の4割くらいは関東の荷物っぽいな
そうなると迷惑かけてるのは関東人と言われても仕方がない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 8196-ZJPh):2017/03/03(金) 04:00:03.18 ID:cWIurOJe00303.net
>>36
UPS国際便でも1週間で届くぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー b34e-BSpm):2017/03/03(金) 04:01:26.82 ID:uuIjPW6z00303.net
>>17
顔認証でよいよ。
前もってAmazonに画像提出しておけば、受取人を高精度で判別できる。

ドローン配達に関連する特許は全て取られていて、日本は参入する場合は、
アメリカ様に特許料を支払って配達することになるのかもな。
生活の全てでアメリカ様に貢ぐ時代になってるな・・・。

>>18
俺に資金注入してくれるなら、スマフォゲーをやめて2年で配達システムを作り上げてやるよw
電気とガソリンを使ったハイブリッド型のドローンで
拠点を一箇所作れば、50km圏内を配達できるシステムを作れると思う。

仮に一台1000万かかったとしても、1件250円で1日50件配達すると、456万のコストダウン。
燃料代を入れても、3年で投資が回収できてしまいそう。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 993f-UPjN):2017/03/03(金) 04:03:21.62 ID:+ikLjiko00303.net
こうやって広く宣伝される時は大したことないってなもんだけどな通例
まあアマゾン儲かってるしもっと払ってやれとは思うけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 2b71-c3r2):2017/03/03(金) 04:06:05.91 ID:CXoWv+Qy00303.net
迷惑掛けてるの関東人というが家々の距離が離れてる田舎より人口密集してる関東のがコスパ良さそうだけどなあ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-tCEH):2017/03/03(金) 04:12:16.98 ID:SKNx74XHd0303.net
外圧でぶっ潰せ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー b1fc-5v3w):2017/03/03(金) 04:41:26.30 ID:VspeFBU400303.net
>>76
だけど田舎より荷物の個数が圧倒的に違う分または当然人数(客)も桁違いに違う分
キチガイ(再配達を平気でやったり)の数も田舎より段違い
迷惑だけで言えばやっぱ関東人になるのかも
まあその分利益は田舎より圧倒的に上なのも事実だけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1318-BJNc):2017/03/03(金) 05:07:07.41 ID:zoaWM/Dx00303.net
大手からの仕事を失ったら潰れてしまう零細企業ならまだしも
ヤマトなんてAmazonの仕事が無くなっても十分やっていけるのだから仕事を受けなければいいだけじゃないの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 099b-osUF):2017/03/03(金) 05:24:30.15 ID:IB8ya92f00303.net
なんで日雇いバイト雇わないの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーT Sa63-0QZk):2017/03/03(金) 05:49:08.29 ID:72D0gHtma0303.net
>>51
うちは小さい物はゆうパックになった大物はTMG

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 4948-pwD1):2017/03/03(金) 05:57:23.62 ID:nZ60eLyE00303.net
中抜き過ぎ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 312f-nLom):2017/03/03(金) 06:03:01.36 ID:yhPzMUY300303.net
>>79
まぁやっていけるけど今ですら年間の儲けが佐川に追いつき追い越されそうになってるのに
アマゾンやめたら間違いなく業界2位に転落する
プライド的にそれは許されないって感じではないか
ドライバーの大幅給与アップしても追い抜かれるだろうし
アリ地獄にはまってる状態と推測

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 5169-7a03):2017/03/03(金) 06:03:17.41 ID:yVfZMgSc00303.net
集合住宅ってむしろドローン配達しやすいだろ
ベランダにおけばいいやん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 312f-nLom):2017/03/03(金) 06:06:58.15 ID:yhPzMUY300303.net
>>84
神業の操縦が必要だぞw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW d169-8nUV):2017/03/03(金) 06:12:49.23 ID:vJqDmgBA00303.net
日本の数少ない人的エネルギー的生産的輸送的資源の無駄遣いだとは思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa5d-tMC7):2017/03/03(金) 06:37:06.88 ID:KawV58gZa0303.net
aliexpressから買ったものを運んでくれる郵便局は無料だぞ
250円もらってる時点で甘え
郵便局みたいに0にしろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 2b71-c3r2):2017/03/03(金) 06:41:12.10 ID:CXoWv+Qy00303.net
何でamazon撤退した佐川にヤマトが追いつかれそうになってんだ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 13ae-m4jB):2017/03/03(金) 06:44:15.12 ID:549tmPhr00303.net
今時 登録型日雇い派遣に居る奴等なんて使えない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー b93c-BJNc):2017/03/03(金) 06:47:50.09 ID:6jODv32J00303.net
Amazonは時間指定したら金発生するからクソ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 5352-rAxe):2017/03/03(金) 07:05:21.90 ID:gd0qcEVf00303.net
>>67
働いてる日本人従業員がブラック環境だからそれでええやろ
ヤマトの経営側だけ切り離して悪に回せば満足か?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW b999-GaKX):2017/03/03(金) 07:31:17.02 ID:42tofWCB00303.net
1個いくら~でやるわけがない。

総レス数 92
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200