2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

保守派「家族の絆が失われている!」←嘘 「家庭教育が悪い」←昔は放任 「伝統的家族を取り戻そう!」 ←幻想 [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-Gb7V):2017/03/02(木) 22:48:23.69 ID:v7DVjRk9d●.net ?PLT(16445) ポイント特典

特集ワイド
「家庭教育支援法」成立目指す自民 「伝統的家族」なる幻想 家族の絆弱まり、家庭の教育力低下−−!?
毎日新聞 2017年3月1日 東京夕刊

 戦後日本は「伝統的家族」が壊れ、家族の絆が弱まって家庭の教育力が低下した−−。
こんな嘆きを耳にしたことはないだろうか。特に安倍晋三首相の憂いは深いらしく、自民党が今国会に家庭教育支援法案を出すらしい。
その是非の前に問いたい。「伝統的家族」はホンモノか? 【吉井理記】

昔の子育ては「放任」が一般的 3世代以上同居は大正時代でも3割

 突然だが、クイズである。
 A「核家族化で家庭、家族の教育力が低下してきた」
 B「家庭の機能が衰弱傾向にある。家庭の機能、特に教育機能をよく両親に考えていただく」
 C「(非行問題の背景に)核家族化や離婚による家庭の教育力の低下が指摘できる」
 D「家庭の教育力の低下が言われている。どのように道徳やモラルを学ばせれば良いかという問題がある」
 いずれも国会での発言だが、どのような時代順なのか。
 一番古いのはB。1964年の参院予算委員会での文部省社会教育局長の答弁だ。
Cは83年の参院文教委での自民党の山東昭子氏の発言。
Aは2007年の参院文教科学委で安倍首相がこう答弁した。
Dは14年の衆院青少年問題特別委で同党の上野通子氏が発言した。
つまり自民党や政府からすれば、この50年間で「家庭の教育力」は低下する一方、との認識らしい。

 「何を根拠に言っているのか。教育や家庭を巡る議論はうそだらけです」とあきれるのが、
日本教育学会会長で日大教授の広田照幸さんだ。

 その「教育力低下」論に沿って自民党が成立を目指す家庭教育支援法。
現時点で法案は全15条。家庭教育は、父母・保護者の責任で子供に生活に必要な習慣を身につけさせ、自立心の育成に努める
▽学校や保育所、住民は、国や自治体の家庭教育支援策に協力するよう努める−−などと定めている。

 広田さんは「誤った事実認識による政策こそ、教育をゆがめるのですが……」と苦り切る。

 「誤った認識」とは何か。
広田さんは「そもそも『日本の家庭は伝統的に子供への教育がしっかりしていた』という言説自体がうそです。昔の日本の子育ては『放任』が一般的でした」と解説する。

※以下略
http://mainichi.jp/articles/20170301/dde/012/010/003000c

その他
実は家族の絆は強くなっている
三世代同居など複数の夫婦の同居は伝統的にはタブーだった
明治期の離婚率は今より高かった
など

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-80hE):2017/03/02(木) 22:49:22.84 ID:2BRxN+dO0.net
子は親を選べない 
悲惨な過程で育つ子だっていくらでもいる
絆だなんだ押し付けるな気持ち悪い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-prdN):2017/03/02(木) 22:49:28.30 ID:DfOQZAcg0.net
家族の絆→愛人・妾

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d0-M3Ci):2017/03/02(木) 22:50:30.96 ID:SsvcrGt90.net
昔は集いが多かったからそうでもないだろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a99a-I6Z4):2017/03/02(木) 22:51:47.16 ID:1DCaB1uj0.net
昔の方が猟奇殺人が多くて治安も遥かに悪かった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d0-BJNc):2017/03/02(木) 22:53:24.65 ID:UQ12wlBE0.net
家族、家族言って奴の家族崩壊っぷりがヤバい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9965-LuEe):2017/03/02(木) 22:56:17.84 ID:kWu3ZtbB0.net
家族の絆が失われたのはお前がコリアンパブに入れ上げてるからだぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-ckhJ):2017/03/02(木) 22:56:22.22 ID:Rgpwft7Ya.net
「俺を見放すな」
「喜んで世話をしろ」
「俺のおかげで生きてると思え、俺に充実感をよこせ」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936c-2/Q8):2017/03/02(木) 22:56:52.62 ID:UiRMe4r/0.net
社会保障費削るから家族で助け合え!
あ、税金はちゃんと徴収しますよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1148-2BvX):2017/03/02(木) 22:59:13.77 ID:CABea10Y0.net
昭和15年からの5年位のカルトファシズム社会運動での喧伝が日本の伝統と歴史も国学もわからないバカウヨは勘違いしてるからね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-Uzeg):2017/03/02(木) 23:00:14.96 ID:EoE+l5o80.net
日本の自称保守の人の言う昔の日本というのは歴史上の日本の昔ではなくて
明治に輸入されたイギリスのビクトリア朝的道徳で理想化された家族観への回帰だから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9d0-2BvX):2017/03/02(木) 23:15:45.63 ID:An3V5FaJ0.net
まずオグバーン論を論破してからじゃないと始まらない議題だが論文書いたのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b928-Ht9I):2017/03/02(木) 23:16:36.46 ID:jgMujWrz0.net
いまのティーンは近所のおっさんに怒られた経験がないらしいからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3369-sUU9):2017/03/02(木) 23:18:07.79 ID:I+b//Tjn0.net
「家庭の絆が失われている!」
  ↓
長男 絶縁
次男 絶縁
三男 自殺

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-9joz):2017/03/02(木) 23:21:09.51 ID:MomkBl1da.net
3世代同居がタブーとか聞いた事ないけど
何処の国のハナシや?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-prdN):2017/03/02(木) 23:22:24.02 ID:dOa9Gkzwd.net
>>13
小学生の時下級生の家に盗みに入ったらそこの親父が寝ててすげぇ怒られたわ
今の子たちはそんな経験ないんだろうな ちなみに団地育ち

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM75-la/f):2017/03/02(木) 23:22:49.04 ID:ovtWjlMvM.net
今の親はおかしいとかいわれるが
昔 大黒柱に赤ん坊を紐で犬みたい結われる
んだよなあ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 33a8-mZVM):2017/03/02(木) 23:25:59.04 ID:BIBX+8Gk0.net
父「てやんでえ、ばーろー、ちくしょー、職人のガキに学がいるかってんだ」
子「ええーん」
母「ちょいとおまえさん、言い過ぎだよ。竹坊泣いてんじゃないか。でもね、竹坊、おとっつぁんの言うとおりだよ」

こーゆーイメージ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-rMTE):2017/03/02(木) 23:41:49.38 ID:NL9EAQ6Qr.net
>>18
落語 志ん生だな

http://i.imgur.com/oAvk7VX.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-0Lvx):2017/03/02(木) 23:46:11.86 ID:bO7piZYaM.net
自己保身自民党

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE0d-BSpm):2017/03/02(木) 23:59:26.82 ID:+ggzM6k2E.net
私は放任主義の父と過干渉の母に育てられた
今は父の介護を全力でしている無職である(契約社員をやったりやめたり)
上等な教育は与えられなかったが飢える事はなかったし
中卒の親父の稼ぎは少なかったのだが貧しいとは思わされんかったので(景気がよかったのだろう)
親父には感謝しておる
ボケてしまったけどなるべく長く、痛くなく生きて欲しいと思う

安倍不況下で育ったらこうならないだろう
子は稼ぎのない親を恨むし介護する余裕もなかろう
父親も大変だろうなと
だから出生率が下がるのだ(それで一人当たりの老人負担が増えるのだな)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4162-j1wJ):2017/03/03(金) 00:00:19.86 ID:os8mG4540.net
右も左も、馬鹿は極端から極端に走るから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2959-RsIY):2017/03/03(金) 00:03:26.63 ID:U71GpUQA0.net
日本全国が森友になる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-SXOG):2017/03/03(金) 00:03:52.68 ID:cx8cPR/c0.net
嫌儲を取り戻せ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/03(金) 02:44:35.52 ID:7nnJi3ol0.net
カルト

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534f-pTz+):2017/03/03(金) 02:57:21.08 ID:gvVYt2UO0.net
なんか悲壮感が凄いな
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/03/01/20170301dde002010011000p/9.jpg
岩手県有芸村(現岩泉町)で撮影された大家族の食事風景。
=1943年8月、阿部徹雄撮影

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KKf5-1bgn):2017/03/03(金) 03:49:49.60 ID:38ZwIh7vK0303.net
>>1
それはそうかもしれないが
だからといってやっぱり家族の関係も大事で
非行に走ったり色々あるから大事は大事なんだろうな。
もちろん、個別には色んなことがあって
もう親とは関わらない方が絶対に良いよということも
あると思うけど、だからと言って全部どうでもよい
とも言えないんだよね。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4948-osUF):2017/03/03(金) 03:52:05.74 ID:Cbnr1Mk300303.net
保守派「ソースは俺んち」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 13fc-e336):2017/03/03(金) 03:52:12.57 ID:gyLHKgkr00303.net
>>26
1943年に男手が三人もあって、子どもの頬がふっくらしてる
栄養的には恵まれてる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 533f-I6Z4):2017/03/03(金) 03:53:31.37 ID:VGW0DKj800303.net
昔は公然と妾や愛人を囲ってたやん
なにが家族の絆だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 416f-gqmq):2017/03/03(金) 03:53:54.82 ID:ydcgJJxa00303.net
>>28
これ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM33-gAk7):2017/03/03(金) 08:27:02.97 ID:/LiSdb5cM0303.net
福祉にまわせる予算が少なくなってきたから
身内で面倒見るような方向に進むためのスローガン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 9348-NRhz):2017/03/03(金) 08:35:59.02 ID:coN2bhwC00303.net
>>6
コリパブ神さんちとか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4948-M3Ci):2017/03/03(金) 13:36:44.19 ID:7nnJi3ol00303.net
カルト

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-aMsm):2017/03/03(金) 13:55:56.39 ID:gjslcUfhd0303.net
論破わろた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4948-M3Ci):2017/03/03(金) 19:57:46.40 ID:7nnJi3ol00303.net
カルト

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-lsM8):2017/03/03(金) 20:01:27.30 ID:jrO+7M/yd0303.net
>>16
酒蓋集めの為に酒屋の倉庫に忍び込んで酒屋のオヤジに怒鳴られた事ならあるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 81f3-j1wJ):2017/03/03(金) 20:06:12.87 ID:IlG2CgLC00303.net
>>32
結局目的はそこなんだろうけど
家父長制度への回帰ってのは絶対にあるんじゃね
こういうのに傾倒する奴らは

イエ制度なんか百害あって一利なしなのに
しつけえよなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー fbfc-Xu9D):2017/03/03(金) 20:10:47.48 ID:op2oP/Wh00303.net
バカウヨって「家族だから」「日本人なら」みたいな演繹的な論法を好むよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/04(土) 00:38:08.63 ID:KrGMddGz0.net
カルト

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-7il/):2017/03/04(土) 00:50:16.36 ID:sUPgqa650.net
家族の絆なんて言い出した時に、権力を得たとばかりに元気になるのは毒親だけだからなあ

結局、弱者を騙して締め上げて税金吸い上げてる政治家連中の考える道徳モラルを、
長年に渡り親が子供に仕込んできた結果がこのざまなんじゃないか?
疲弊しきった子供たちは引きこもりや未婚が増え、出生率は減り生産性は低い、国力は低下の一途をたどるっていう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb28-Nscv):2017/03/04(土) 00:54:25.28 ID:ZPD90x2j0.net
は? 核家族化は家庭を増やして税を支払う単位を増やした
女性の社会進出はもっと税収を増やすためにおこなった
その弊害が、子育ての孤立化と介護の孤立化としきたりの形骸化だ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-HxWv):2017/03/04(土) 00:56:09.04 ID:ZNJ97zVk0.net
保守の言う日本人観ってのがほぼ時代劇の中の日本人で笑う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334f-NqFr):2017/03/04(土) 00:58:57.75 ID:dheVGkRy0.net
家族の絆は失われてると思うけど
半分はボロボロだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-HxWv):2017/03/04(土) 00:59:11.77 ID:ZNJ97zVk0.net
>>29
これを恵まれてるとかんがえられる時点で終わってんだよw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/04(土) 06:48:23.50 ID:KrGMddGz0.net
カルト

総レス数 46
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200