2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIがポーカーのトッププロ33人をボッコボコに [609535295]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d1c7-Owsy):2017/03/03(金) 11:31:14.22 ID:EpZxH2lt00303.net ?PLT(13001) ポイント特典

囲碁で世界トップクラスのプロ棋士に勝つなど、急速に進化が進んでいる人工知能が、
今度はトランプのポーカーでトッププロに勝利したとカナダなどの研究グループが報告し、
相手の札が見えないゲームでも勝利したことでさらなる進化につながると期待されています。

人工知能をめぐっては、去年、IT企業グーグルのグループが開発した
「AlphaGo」が世界トップクラスのプロ棋士に勝利するなど急速に能力が高まっています。

カナダのアルバータ大学などの研究グループは、
「ディープスタック」というソフトを使って去年11月から12月にかけてトッププロ33人と
合わせておよそ4万5000回対戦した結果を2日付けのアメリカの科学雑誌サイエンスに報告しました。

対戦は、2枚の手札とテーブルに出されたカードでより強い組み合わせを作る「テキサス・ホールデム」というルールで行われ、
人工知能は負け越す相手もあったものの、全体としては圧勝したとしています。

ポーカーは、囲碁やチェスなどと異なり、相手の札が見えず、不完全な情報だけで判断し、
心理的な駆け引きも必要なことから、人工知能が勝利するのは難しいとされてきました。
今回は、ゲームで起きる状況を学び直感的な選択ができ、勝てるようになったとしています。

研究チームは、今回の研究成果は、病気の治療方針などを決める際にも利用できるとしており、
人工知能のさらなる進化につながると期待されています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170303/k10010897151000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-lFNN):2017/03/03(金) 11:33:10.49 ID:aew2kwg5a0303.net
結局勘とか直感とか大局観とか言う言葉は
処理能力の低脳な人間のごまかしでしかなかっという

ひゅーま〜ん()

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー fbc9-CIMi):2017/03/03(金) 11:33:18.72 ID:7fjLA3Mc00303.net
カウンティングしてんじゃないの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 130c-kAgw):2017/03/03(金) 11:33:45.93 ID:vYsPYar200303.net
4万5000回の大戦の意味がわからないんだけど、
45000ハンド?それなら試行回数少なすぎるし
SnG形式で45000回ならかなり多いけどブラインドと所持スタックによっては運ゲーだし
細かいルールもきちんと載せろよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1398-BJNc):2017/03/03(金) 11:36:56.20 ID:dnhcCT5H00303.net
アイちゃん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW b917-5HP4):2017/03/03(金) 11:39:12.62 ID:CsZNqq6300303.net
ちょっと前にも似たような報告合ったがその時より試行回数が増えてるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-tglS):2017/03/03(金) 11:44:01.92 ID:mcldo6L3d0303.net
でんでんと変わってもらおう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーT Sa5d-nREt):2017/03/03(金) 11:48:48.49 ID:Y40uISIta0303.net
不完全情報のゲームということで次は麻雀で

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 8b25-KW4d):2017/03/03(金) 11:51:23.01 ID:dmaCOTcT00303.net
囲碁将棋より公開情報が少なくて判断の分岐も減るからポーカーの方がAI開発が楽なんじゃねーの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 29bc-kqFa):2017/03/03(金) 11:53:38.20 ID:eOk/vOju00303.net
ヤバイヤバイ。人間のお前らの仕事は無くなる。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 7bfc-BJNc):2017/03/03(金) 11:55:19.23 ID:W7GeLrri00303.net
AIは政治の世界にはよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 134e-BJNc):2017/03/03(金) 12:03:01.35 ID:rYi7N9WV00303.net
漫画だとコンピューターが弾き出した正解率99%って0%かエラーになるもんなのにな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーT Sa5d-nREt):2017/03/03(金) 12:04:32.37 ID:Y40uISIta0303.net
>>11
安倍よりAIのほうが知能高いと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM8b-8nUV):2017/03/03(金) 12:08:15.98 ID:ewuxeNDNM0303.net
>>13
安倍に知能は要求されないからセーフ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4134-BJNc):2017/03/03(金) 12:16:34.94 ID:6GNcN64p00303.net
ポーカーは駆け引きが面白いのに
単にカードの良し悪しだけでやるなら、確率の高い手を常に選択できるAIのが有利に決まってるじゃん

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200