2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AMDのRyzen、ベンチとエンコは速いが他のほとんどのソフトで2600Kに負けるいつものマルチコア特化型だった【AnandTech】 [339454773]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MMd3-KfKw):2017/03/03(金) 12:20:57.43 ID:Sor0ISeqM0303?2BP(1000)

Conclusion (Work In Progress)

AMD's ability to produce Zen is astounding given its size (both AMD and the Zen core), even with the experience and skill under the hood.
Some will say that rehiring Jim Keller was a master stroke,
however given our interview with Dr. Su it is clear that having the nous to enable a large CPU team with confidence,
lofty goals,
and a bucketload of talented engineers are all parts of a very complicated puzzle as well.
When AMD started out on the Zen journey, investors and customers were apprehensive at power point slides:
it was only when they had silicon in hand did they believe AMD's claims in performance gain.

http://www.anandtech.com/show/11170/the-amd-zen-and-ryzen-7-review-a-deep-dive-on-1800x-1700x-and-1700/23

2 : 【東電 76.3 %】 (ヒッナー Sp85-hn68):2017/03/03(金) 12:21:41.74 ID:+7+1u2aIp0303.net
イラネ、ゴミ
7700K買うわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-nME4):2017/03/03(金) 12:22:36.36 ID:ET+SJEAtd0303.net
AMD信者がホルホルしてただけだったか

今頃ラデ載せてホルホルしてるだろうな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM4d-1EB3):2017/03/03(金) 12:24:05.86 ID:q9z5NtGTM0303.net
>>3
マザーがないから買ったCPU神棚に乗せてるらしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-IsC4):2017/03/03(金) 12:26:09.23 ID:XQnEs1o0d0303.net
インテル急遽値上げするんか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 292f-prdN):2017/03/03(金) 12:28:10.63 ID:MfXPjlfk00303.net
>>1
We see a lot of benchmark results where AMD is clearly equal or above Intel's HEDT parts in both ST and MT. However there are a few edge cases where AMD is lacking behind 10-20% still, even to Broadwell.

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM9d-osp0):2017/03/03(金) 12:29:55.79 ID:PEbZsxvIM0303.net
まあインテルビビらせたのは評価する
今後もたまにハッタリかましてほしい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1348-LzrW):2017/03/03(金) 12:30:43.51 ID:6HekJdZz00303.net
動画エンコ用途には安くて良さそうなんだけどねぇ
http://images.anandtech.com/graphs/graph11170/85886.png
でも4K→2Kエンコでi7-7700Kに負けてるのは痛いな(ソフト対応次第かな?)
http://images.anandtech.com/graphs/graph11170/85887.png

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 594e-2BvX):2017/03/03(金) 12:34:17.50 ID:MmVnR9CO00303.net
お前ら大好きコスパやぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー fbfc-e336):2017/03/03(金) 12:39:35.63 ID:igjBJtho00303.net
インテル提灯

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa5d-prdN):2017/03/03(金) 12:46:03.23 ID:ol2klKxBa0303.net
エンコ用でも7を4G以上で動かした方がいいのかね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-qRmW):2017/03/03(金) 12:52:32.03 ID:I1rKCWVXd0303.net
https://freshlive.tv/pc_ones/91388

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-OX7D):2017/03/03(金) 13:09:32.45 ID:nn4eNyCca0303.net
>>8
tom'sですまんが、消費電力も考えるとパフォーマンスが優秀なんだよなあ
現状Haswell/Broadwell-Eシリーズ買うよりも1700X〜買った方がいいわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 13f2-kj3l):2017/03/03(金) 13:10:46.02 ID:NgTyy2AF00303.net
マルチコアで性能上がったほうがいいだろ
頭おかしいのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー fb75-T7IB):2017/03/03(金) 13:17:17.14 ID:nBt+ew/W00303.net
i have a Motherboard
i have a Ryzen
uhh
爆熱・糞PC

i have a Motherboard
i have a intel
uhh
神PC

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-pwD1):2017/03/03(金) 13:19:46.21 ID:qo8TD9k8a0303.net
AMDも普通に選択肢に入るようになっただけで充分すぎる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 59fc-BJNc):2017/03/03(金) 13:25:50.84 ID:hdam7JjN00303.net
>>15
お前おっさんが若者にうけているネタをつかって滑ってるかんじだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 7ba8-9sEi):2017/03/03(金) 13:31:57.82 ID:iXGJr/R300303.net
差別化できていいんじゃないの?
YouTuberとかには安くてエンコ速いCPUとして求められるかもしれないし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-tCEH):2017/03/03(金) 13:32:40.47 ID:SsmHbRj/d0303.net
>>15
田村50歳

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 2959-NqFr):2017/03/03(金) 13:33:59.86 ID:HZcnOWLY00303.net
多スレッド使うゲーム出てきたらRyzenに軍配上がるんじゃねーの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 13b9-/3TA):2017/03/03(金) 13:34:59.96 ID:lplxJ7vg00303.net
これから最適化されたマザーボードとメモリが出れば
本調子になるんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8165-BJNc):2017/03/03(金) 13:37:03.92 ID:ozUQjWAT00303.net
2600Kに負けるって、2600Kは6年前のCPUだぞ?
冗談でしょ?

23 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ヒッナー b3ef-osUF):2017/03/03(金) 13:37:05.56 ID:mJes53Og00303.net
http://i.imgur.com/SDxNTAC.jpg

どこが? 5GのOCの7700Kといい勝負なんだが・・・・・・・

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 1365-G4bc):2017/03/03(金) 13:41:05.39 ID:fEIQkbDx00303.net
1700って一番下のランクだろ?
7700kと対等ってやばいな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 8bb0-isO2):2017/03/03(金) 13:42:13.93 ID:Jle+5oyd00303.net
>>1
嘘乙
インテル信者哀れ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-pwD1):2017/03/03(金) 13:43:43.18 ID:IQ8MFgBMp0303.net
VMはどうなんだ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー b965-NqFr):2017/03/03(金) 13:46:12.33 ID:SMRqw8Pk00303.net
インテルが値下げした現実をまだ受け入れられないのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー b9a9-NqFr):2017/03/03(金) 13:47:29.16 ID:10Moz1Ir00303.net
>>8
むしろ最適化されずの非対応でも優秀さをアピールしてるようにしか思えない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 8b58-n2KM):2017/03/03(金) 13:47:33.87 ID:79dMFme100303.net
シングル重視の場面でスコアあげたいならSMT切れば問題なし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1348-BJNc):2017/03/03(金) 13:48:13.00 ID:DMaefSl+00303.net
ゲームだとだめだな
ttp://www.4gamer.net/games/300/G030061/20170302065/TN/075.png
ttp://www.4gamer.net/games/300/G030061/20170302065/TN/078.png

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 59fc-T7IB):2017/03/03(金) 13:57:13.25 ID:NyeWM1tU00303.net
一部例外を除いてシングルスレッドでもインテルに勝ってると書いてるじゃん?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-OX7D):2017/03/03(金) 13:57:31.51 ID:nn4eNyCca0303.net
>>30
なおワッパ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-Wpi8):2017/03/03(金) 14:07:11.02 ID:SLAAbSkha0303.net
ゲームせずエンコ用にデスクトップPC使ってるから組んでもいいかなぁ

AMDのUSB3.1対応状況が一番木になるけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1351-ojOZ):2017/03/03(金) 14:14:29.96 ID:Su4yPYEW00303.net
エンコは6600K~7700K系統のQSV265が最速最強
ソフトエンコもそれなりの速度がでるから大満足

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM4d-NIfd):2017/03/03(金) 14:36:19.36 ID:Qq94lUh0M0303.net
アフィ [339454773]

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 39a7-tCEH):2017/03/03(金) 15:06:51.82 ID:FkXvdCnK00303.net
RYZENはTDPがいいことと、OC性能がいいこと

そしてコスパを追求するなら様子見してコスパのいい石選んだほうがいいかも
CPUの発熱を抑えて常用する条件なら1700、1600X、1400Xとかのミドルクラスのほうが効率いいっぽい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8b59-Xpem):2017/03/03(金) 16:06:17.95 ID:zSmjuC+W00303.net
ゲーム類がRyzen向けにマルチスレッドを積極活用するようになってくれると
ゲーム不向きな12CのXeon積んでる俺にも恩恵があるから応援する

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-gOci):2017/03/03(金) 16:45:23.10 ID:es4QaBORd0303.net
圧倒してるベンチがこんだけあるんだな
http://images.anandtech.com/graphs/graph11170/85882.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph11170/85884.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph11170/85879.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph11170/85881.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph11170/85898.png

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-LuEe):2017/03/03(金) 17:37:08.38 ID:meD0Mernp0303.net
X370 マザーボード買っちまった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 09a2-BsIf):2017/03/03(金) 17:38:53.23 ID:AOLf+Sb100303.net
インテルのぼったくり、やべえなw

Ryzen 7 1800X BOX  \64,584
http://kakaku.com/item/K0000946573/

Core i7 6900K BOX  \125,740
http://kakaku.com/item/K0000881567/


ゲーム
http://i.imgur.com/4ioEci3.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=v3Ee0yL2Dq0

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー b3ef-NqFr):2017/03/03(金) 17:45:33.78 ID:BCvd3t9k00303.net
店頭で売り切れ続出だってよ

スゲー動きだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 8b7e-Lv6V):2017/03/03(金) 18:00:42.42 ID:yXhU96V300303.net
今回は潤沢(サムスン技術@GF)、しかも円安メモリストレージ高という逆風

なのに完売

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 2935-BJNc):2017/03/03(金) 18:08:43.66 ID:Eq+4zuXp00303.net
>>41
CPUよりマザーボード不足が深刻らしいな
久々に台湾メーカー大儲け出来そうな商品です

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4948-NqFr):2017/03/03(金) 18:48:01.09 ID:y+rrevLA00303.net
>>30のファークライのグラフのIntelCPUって
高解像度でどのCPUも横並びになったりAMDは全部似たようなスコアだったり
なんか色々おかしいよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー a9b0-9OG8):2017/03/03(金) 19:23:11.19 ID:aaZnqA1K00303.net
その言い訳はFXで聞いた
進歩してるようでしてないな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 133c-BJNc):2017/03/03(金) 19:29:30.88 ID:OqCDvu6X00303.net
NGBEが建てたスレ消す方法ってもう無いんだっけ?
>>1こいつ死ねばいいのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 41e3-BJNc):2017/03/03(金) 19:41:04.02 ID:Zf1Ir6DS00303.net
>>15
寒すぎる。インテルアンチになりそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 2925-4VBK):2017/03/03(金) 19:44:56.70 ID:twh7nZAL00303.net
>>34
これ
つかg4600のgpuでも十分速い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 690c-5TAS):2017/03/03(金) 19:46:36.84 ID:LXeJB8Mz00303.net
基本的に勝ってるの4コア特化のゲームしかない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー a9b0-9OG8):2017/03/03(金) 20:03:59.77 ID:aaZnqA1K00303.net
こんなのいつもの事じゃないか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1348-BJNc):2017/03/03(金) 20:07:20.00 ID:DMaefSl+00303.net
肝心のDX12でもボロ負け雷禅w

http://www.tomshardware.co.uk/amd-ryzen-7-1800x-cpu,review-33811-12.html
https://arstechnica.co.uk/gadgets/2017/03/amd-ryzen-review/

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 292c-TgS+):2017/03/03(金) 20:13:46.05 ID:KBYAzeH700303.net
>>46
スレタイにあるBEをNGThreadに入れればいい

総レス数 52
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200