2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林修(東大卒)「仕事に学歴は関係ない。僕のマネージャーは法政大学卒なんですが実に有能」 [455280202]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW d948-c5Yf):2017/03/03(金) 12:31:11.73 ID:Kg72Rz+e00303?2BP(1000)

東大卒の林修が断言「仕事に学歴は関係ない」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170120-00004288-besttimes-ent
結論から言うと、学歴は関係ないですね。
テレビ局のスタッフなど、いろいろな方とこの話はしてきましたが、
実社会においては、学歴の高い低いに関わらず、仕事ができる人はできるし、できない人はできない。

このコラムにも何度も登場する、僕の(極悪)マネージャーは法政大学卒なんですが、実に仕事ができます。
そんな彼の口癖は、「妙なプライドがないから、社会に出たらうちの大学とかのほうがいいんですよ」と。
一理ありますよね。

こんな話があります。
僕の教え子2人の例なんですが、彼らはたまたまある商社の同じ職場にいて、その上司も偶然、僕の知り合いでした。
1人は現役で東大に受かり、もう1人は東大に2、3点足りずに落ちて早大に行ったんですが、
知り合いである上司に「どっちが仕事できる?」と聞いたところ、
間髪入れずに「早稲田」という答えが返ってきました。

その東大出の教え子には、早くも「勉強はできたかもしれないが、使えない東大出」という
レッテルをすでに張られているような印象を受けました。
この先の人生は長いんですから、何とか巻き返してほしいんですがねえ。

たとえば、東大と早稲田大学を比較すると、東大のトップの学生と早大の学生の間には、学力という点では相当な差がある。
ただ、東大の下のほうの学生と、早大の上位の生徒には、さほどの差はありません。
(だから、僕は浪人反対論なんですよ。
若い貴重な一年を、ただ受験勉強のために費やしても、将来的に得られるものは大きいとは思えません。
一生懸命頑張ったという事実にこそ、意味があるんですから。)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM4d-8XOA):2017/03/03(金) 12:42:27.57 ID:MKFNXAzqM0303.net
こいつ学卒の癖に学歴の話好きだなあ
童貞がSEXについて語ってるようなもんじゃん
あほかさ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 7ba8-prdN):2017/03/03(金) 12:42:29.44 ID:Xs+2Nci/00303.net
>>20
いや今ってたぶん昔より法政の難易度上がってるよ
人気あるんだよ今法政は

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 41c5-BJNc):2017/03/03(金) 12:42:47.44 ID:FWKXLJQW00303.net
そりゃ中卒でも高卒でも仕事できるなんて言ったら本業の塾講師業に影響するだろうが
この人頭いいから、自身の法大卒マネの仕事ぶりを引き合いに出して、ヘイトと注目を同時に浴びるのも計算だよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 93de-PCvM):2017/03/03(金) 12:42:50.73 ID:awP5giCS00303.net
>>8
タレント兼講師だから仕方無いな
自分で全部やると破綻すると思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW b1fc-prdN):2017/03/03(金) 12:43:07.50 ID:xGJGkN8I00303.net
Fラン以外なら働く上で大差ないと思うね
結局そこは勉強する環境がどうだったかってだけだから
受験は一発勝負だしね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-n2KM):2017/03/03(金) 12:43:10.76 ID:R9yo/rn1a0303.net
普段のケンモメン「マーチ(笑 )駅弁(笑) SFC(笑)」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-6mrY):2017/03/03(金) 12:43:26.92 ID:4/yhwGV2p0303.net
今の法政大学でも世代上位15%には入るからな
公立小学校時代で思い出せば分かるけど40人クラスで5、6番目の子だと思えばそんな極端に間が抜けたのはいなかったはずだぜ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-ANUx):2017/03/03(金) 12:43:46.85 ID:IaBx/qhwd0303.net
学歴はないよりあった方がいいけど見た目が良く、口がうまいやつが出世する

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1347-BJNc):2017/03/03(金) 12:44:31.18 ID:CVeIA2b900303.net
naturalに下位の人間をdisる癖がついている東大卒

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 4948-n2KM):2017/03/03(金) 12:44:35.39 ID:2c/NURze00303.net
>ただ、東大の下のほうの学生と、早大の上位の生徒には、さほどの差はありません。

こんな当たり前の事実を認められずマウンティングしてる奴多いよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-vWuM):2017/03/03(金) 12:44:40.40 ID:rrK/Wtfpa0303.net
ホウオウで殺せますよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM8b-6T2v):2017/03/03(金) 12:45:03.25 ID:sImKnLVjM0303.net
世の中法政以下の人間が大多数なんですけど
他の一流大と比較するならわかるけどズレ過ぎだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー fbfc-NqFr):2017/03/03(金) 12:45:12.50 ID:GUdKIJ3W00303.net
これだけ短い文なのに矛盾しててワロタ林

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 29bc-QkTJ):2017/03/03(金) 12:45:20.87 ID:vwS4u0eb00303.net
いや学歴は大事だよ
なぜ東大卒の任天堂がソニーに勝てないのかってそりゃソニーはハーバード卒を採るからだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 292d-+GCl):2017/03/03(金) 12:45:44.14 ID:V9sA5oOc00303.net
そもそも大卒って50%、世の中の2人に1人しかおらんのよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-Hrl8):2017/03/03(金) 12:45:47.88 ID:LZ/gBEDja0303.net
内部進学のある私大は大学内の格差が凄いからな
上は東大、下は高卒レベル

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-Mkz7):2017/03/03(金) 12:45:52.14 ID:syudLajYd0303.net
法政なんて3流大扱いだろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d32d-NqFr):2017/03/03(金) 12:46:24.40 ID:rxhp0ysi00303.net
学者とか研究者になるなら勉強は大事だよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-wc60):2017/03/03(金) 12:46:47.10 ID:j0GEmn/Xd0303.net
浪人して仕事して、受験料と入学金を稼いだ俺は有意義な浪人生活だった。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-rfB5):2017/03/03(金) 12:46:56.20 ID:cGOYjouPa0303.net
法政とかテロリストだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 313a-tCEH):2017/03/03(金) 12:47:40.86 ID:xAyKsZj900303.net
法政で低学歴扱いワロタ
ニッコマ以下は高卒と同じ
確かに仕事相手の若手は2年目だが非常に有能ちな慶応
学歴関係ないというのは早慶レベルの話だおね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-Hrl8):2017/03/03(金) 12:47:46.11 ID:LZ/gBEDja0303.net
東大は官僚や研究者になるならオススメ
コネを生かして金融やコンサルもあり

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 5328-V1Em):2017/03/03(金) 12:47:49.41 ID:+YhN94nX00303.net
仕事に就くのに関係あるんだからなくはないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 4948-prdN):2017/03/03(金) 12:48:32.73 ID:cyKQd1+U00303.net
中学の用務員がなぜか東大卒だったが超無能だった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-w/oi):2017/03/03(金) 12:48:52.76 ID:NldbJnEmd0303.net
学歴関係ない
法政程度(同世代上位10%)の低学歴でも仕事が出来る奴は居る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 7370-tCEH):2017/03/03(金) 12:48:52.19 ID:RYIRFsqD00303.net
中卒高卒大卒とかそういう話かと思うじゃん?

73 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ヒッナー Sa15-nnTG):2017/03/03(金) 12:49:01.94 ID:wSli4Y5Da0303.net
法政を見下しててワロタ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-Yo6d):2017/03/03(金) 12:49:01.98 ID:c5bGaoWpd0303.net
わい高卒25歳、まもなく貯金500万超える模様

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-tCEH):2017/03/03(金) 12:49:32.09 ID:RozUbpAWd0303.net
医学部は浪人する価値あるぞ、定年ないし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 71a7-TJ3S):2017/03/03(金) 12:49:33.10 ID:hqV2dDaX00303.net
高卒とか人じゃないしな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー c91b-2BvX):2017/03/03(金) 12:49:46.20 ID:zOBU/Gdk00303.net
勉強できるから有能ってことはないだろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1171-eT6p):2017/03/03(金) 12:50:11.66 ID:4cC2bQx100303.net
法政大学卒なんですが
法政大学卒なんですが
法政大学卒なんですが

ガース「悪いのかよ」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4948-BJNc):2017/03/03(金) 12:50:19.42 ID:TGZgVl4f00303.net
東大→大人気タレント兼予備校講師
法政→そのマネージャー
これ思いっきり差が付いてませんか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 1365-8nUV):2017/03/03(金) 12:50:36.88 ID:7GN34D9i00303.net
調子こいてきたな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MMd3-5HP4):2017/03/03(金) 12:51:10.02 ID:x3hObeReM0303.net
ナチュラルに法政を見下すスタイル好き

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM4d-5Jyy):2017/03/03(金) 12:51:10.67 ID:10ujxWFTM0303.net
コイツの頭の中では高学歴が東大で普通が早稲田、低学歴が法政ってことだろ
控えめに言って頭おかしい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 132f-upW2):2017/03/03(金) 12:51:11.92 ID:pCtG+T8i00303.net
所詮予備校教師だよな
何もかもズレすぎ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-6mrY):2017/03/03(金) 12:51:18.01 ID:S77aJGHTp0303.net
こんな芸能事務所のマネージャーよりも今の東大だらけの任天堂がどうなったかを見ればよく分かる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-Hrl8):2017/03/03(金) 12:51:30.45 ID:LZ/gBEDja0303.net
>>78
菅ちゃん普通に走ってるよね
肉体派ですわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-QkTJ):2017/03/03(金) 12:51:40.41 ID:NA1xcgyCa0303.net
>>46
そこが絶対的なラインだよな
それ未満になるとたまにマシなやつが混ざる程度になる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4948-BJNc):2017/03/03(金) 12:51:44.70 ID:aLoUu1j300303.net
真の高学歴の博士が入れないのはなんで?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-nvM1):2017/03/03(金) 12:52:03.31 ID:ag91Lgrlp0303.net
>>79
ナチュラルにバカにしてて笑う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 9933-prdN):2017/03/03(金) 12:52:29.02 ID:QuM1vWeW00303.net
林先生頭おかしい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-tCEH):2017/03/03(金) 12:52:36.30 ID:3KVANAP0d0303.net
最低ラインがマーチだよな
それ未満は大学の意味がない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-prdN):2017/03/03(金) 12:52:51.81 ID:j63Lm/GYp0303.net
その浪人生の親のお金で生活してる予備校講師が何を言う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー fbfc-wJyW):2017/03/03(金) 12:53:10.46 ID:UsMi9YT200303.net
法政で低学歴とか2ch脳かよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-w/oi):2017/03/03(金) 12:53:11.63 ID:jgerMVTMd0303.net
>>82
ほんとこれ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-nvM1):2017/03/03(金) 12:53:39.11 ID:ag91Lgrlp0303.net
>>82
おれらと同じ基準じゃん
おまえ低学歴か?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 4948-CWBA):2017/03/03(金) 12:54:22.57 ID:gcZhWZOO00303.net
法政ですみません

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-4HoV):2017/03/03(金) 12:55:05.70 ID:oj/U4EXid0303.net
林から見ると法政も高卒も変わらないんだろうな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW b1fc-vWuM):2017/03/03(金) 12:55:24.57 ID:CFZEJQvc00303.net
林先生が起業しても失敗続きだったしな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-QkTJ):2017/03/03(金) 12:55:34.66 ID:NA1xcgyCa0303.net
>>82
それで合ってると思うが
受験前はみんなそう思ってる
自分が受験に苦しんだ後、基準を下げるようになるが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 592f-BJNc):2017/03/03(金) 12:56:05.61 ID:iTRQfxcG00303.net
法政卒だけど国立落ち、立教・明治落ちの多いこと

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 8b59-+nkK):2017/03/03(金) 12:56:08.66 ID:MKBI7Eod00303.net
いま日本の就活は本当に学歴軽視してんだよな
大手でもニッコマが結構いる
でも受験生のときのことを考えるとニッコマって相当勉強サボってた部類なんだよな
こんなん相手にすべきではないと思うんだけどね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM4d-prdN):2017/03/03(金) 12:56:09.00 ID:5z7eHr4FM0303.net
院でロンダすりゃいい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-pwD1):2017/03/03(金) 12:56:12.51 ID:GyHF92BOp0303.net
今の20代は8割大卒だぞ
ジジババとか団塊が高卒率を上げてるだけ

まさか20代で高卒の下位20%ケンモメンは居ないよな?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-nvM1):2017/03/03(金) 12:56:22.13 ID:ag91Lgrlp0303.net
>>98
そりゃ低学歴のバカだけだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-Hrl8):2017/03/03(金) 12:56:24.26 ID:LZ/gBEDja0303.net
東進基準だと難関私大は早慶関関同立
つまり法政はこれ以下

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 9348-xO6+):2017/03/03(金) 12:56:45.55 ID:PG7nJfO200303.net
ワイは法政や
外資の下請けで働いてた
でも給料良かった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 8b59-+nkK):2017/03/03(金) 12:56:53.53 ID:MKBI7Eod00303.net
>>51
一発勝負でもいくつも受けられるんだし実力通りに収まるよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1171-eT6p):2017/03/03(金) 12:57:01.28 ID:4cC2bQx100303.net
>>102
オルタナ真理乙
短大まで入れても6割行かない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 312f-xJH3):2017/03/03(金) 12:57:06.83 ID:eqm5Z4xY00303.net
>>22
80年代なんて、MARCHレベルの講師がドヤ顔
して教えていたんだぞ。
あの駿台ですら、東大コースの主任講師は立教
とか國學院院卒だった時代もある。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-nvM1):2017/03/03(金) 12:57:32.46 ID:ag91Lgrlp0303.net
>>99
法政はマーチでも一番バカなイメージだわ
つうかマーチは中央法以外クソバカなイメージだわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 51ae-kcYN):2017/03/03(金) 12:57:37.46 ID:N+ATKx4E00303.net
学歴コンプやんけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 0b57-dlok):2017/03/03(金) 12:57:42.65 ID:VTzVio5/00303.net
確かに仕事に学歴は関係ないんだけど就職は学歴で決まるからなあ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW b36f-w/oi):2017/03/03(金) 12:58:10.73 ID:+SAkk+O+00303.net
>>82
林修って2ちゃん見てるだろw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 8b59-+nkK):2017/03/03(金) 12:58:14.88 ID:MKBI7Eod00303.net
>>102
こういう嘘ってどこで聞くのか知らんけど大卒は50%だぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW fb18-N0Py):2017/03/03(金) 12:58:55.16 ID:WqXsOlud00303.net
林って2ちゃんねらーで2ちゃん脳だからわざとこういう発言して
スレが立ってこうやって争う様を見てニヤニヤしているんだろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-RsIY):2017/03/03(金) 12:59:20.26 ID:EwM5OCF+p0303.net
いくら何でも法政の扱いが酷くないか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-nvM1):2017/03/03(金) 12:59:49.86 ID:ag91Lgrlp0303.net
>>114
なんJ民だからな
愛知に行ったらイワマンの家見てニヤニヤしてるんだろな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 2959-uoct):2017/03/03(金) 12:59:51.66 ID:z8KdFm7700303.net
東大生がバイト先に入ってきたから、研修の最初のときに「東大生だからって仕事の質とは関係ないからな」って言ったら
「関係ないならわざわざ大学名に言及する必要ないですよね」とか言い返された

一回りも年上に対してクソ生意気な口きくガキしね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-nvM1):2017/03/03(金) 13:00:17.01 ID:ag91Lgrlp0303.net
>>117
クソワロタwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 932c-2BvX):2017/03/03(金) 13:00:57.35 ID:9QDr/33O00303.net
法政(夜学w)なんだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-w/oi):2017/03/03(金) 13:01:09.96 ID:jgerMVTMd0303.net
>>117
出来なかった時に
東大卒なのにこの程度も出来ねーのかよ
ってイビる方がいいのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1171-eT6p):2017/03/03(金) 13:01:12.98 ID:pTzin3zi00303.net
>>108
その時期は、「カリスマ講師」の中に全共闘崩れが多いじゃん。
東大卒の山本義隆とか。
あと、伊藤和夫が東大の哲学科卒

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW d965-nP6Y):2017/03/03(金) 13:01:16.56 ID:jf6S+G4G00303.net
裏を返せば法政はお林に認められたって事

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 8b59-+nkK):2017/03/03(金) 13:01:32.21 ID:MKBI7Eod00303.net
>>111
いや最近はそうでもないんだよ
俺は人材育成に関わる会社で働いてたんだけど、多くの会社の人事が学歴は見ないって言ってた
学歴は重視したいけど空気的にできないねって言う人も多かった
実際、四季報なんかを見てもわかるように大手でもニッコマレベルとかたくさんいるんだよね
90年代比べたら勉強しないやつに甘くなりすぎだと思うわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 8bb6-ZuhE):2017/03/03(金) 13:01:38.09 ID:e+yvqFd700303.net
高学歴限定のお話でした

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM33-NRhz):2017/03/03(金) 13:01:49.96 ID:8a8qiCIwM0303.net
修って名前の男は実に優秀な人間が多いな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 3987-OXXo):2017/03/03(金) 13:02:02.79 ID:KsGyiK4X00303.net
>法政大学卒なんですが

やっぱコイツむかつくわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW fb62-QmJr):2017/03/03(金) 13:02:04.75 ID:joMSSCaX00303?2BP(2001)

いまって大学進学率6割だろ?それでも頑なに大学に行かな買った高卒ってなんなのwwwww
一生度底辺コース確定

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 9348-2BvX):2017/03/03(金) 13:02:24.27 ID:CtOk5GTL00303.net
法政とかでも海砂利数魚とかいるから
彼ら最最高とかってう隈元一の高校だぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 3987-9OG8):2017/03/03(金) 13:02:48.51 ID:116cyKFU00303.net
僕の経験では
法政より上智のほうがひどい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-nvM1):2017/03/03(金) 13:02:49.47 ID:ag91Lgrlp0303.net
僕のマネージャーは法政卒なんですがとか法政をクソバカ扱いしててクソ笑う
まあ林の付き合いある金持ちたちじゃ金さえ出せばマーチ以上行けるもんな
そいつらをクソバカ扱いするのも当然だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1171-eT6p):2017/03/03(金) 13:02:52.28 ID:pTzin3zi00303.net
>>115
いや、たまたま法政だっただけで、明治や立教でも同じように
言ってた可能性がある。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM33-IRK7):2017/03/03(金) 13:03:03.67 ID:I35Ey8vWM0303.net
どこの大学を出たかより
生涯年収で人生を語れよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM8b-4VBK):2017/03/03(金) 13:03:27.49 ID:T3eVcKMiM0303.net
中卒だろうが東大卒だろうが、地頭の良さってもんはわからんよね
中卒だって、マジメに勉強してれば東大入れるくらいの実力ある人はいるだろうし
それよりも塾行って家庭教師つけて、それなりに勉強したのに
それなりの学校しか行けない自分みたいなやつのが頭悪いんだわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-nvM1):2017/03/03(金) 13:03:57.73 ID:ag91Lgrlp0303.net
表向きは褒めるフリしてクソバカにする高学歴ジョーククソワロタwww

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-DTFD):2017/03/03(金) 13:04:03.66 ID:nuoEcZX9a0303.net
法政だからマネージャー止まりなんだろ
いくら有能でも所詮はサポーター役

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KKf5-zTdO):2017/03/03(金) 13:04:19.29 ID:UXrG/XysK0303.net
最低でも法政
結構ハードル高いな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW fb62-4HoV):2017/03/03(金) 13:04:24.29 ID:joMSSCaX00303.net
>>133
中卒でどれだけ地頭よくてもど底辺コース確定やん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 592f-BJNc):2017/03/03(金) 13:05:20.74 ID:iTRQfxcG00303.net
旧帝出たような人はさておき頭の出来なんて中卒だろうがそう変わらんだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 8b59-+nkK):2017/03/03(金) 13:05:23.34 ID:MKBI7Eod00303.net
でも法政なんか学歴だけ見りゃ大したものじゃないでしょ
それでも人柄や働きぶりを見て評価してるんだから問題ない
全く学歴で評価してはいけないっていうのは低学歴の甘えだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 5908-9OG8):2017/03/03(金) 13:05:46.34 ID:/Si9qGMa00303.net
旧帝>>早慶>>>>その他の国公立>>>上位私立>中堅私立>下位私立&高卒>>>>>>>>>>中卒

実際の企業別の学歴もこんな感じだよな
一流企業には旧帝早慶、そして地方の子会社に地方国公立
中小企業には上位私立から高卒が入り乱れてて、中卒は農漁業や土建や運送の現場

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp85-nvM1):2017/03/03(金) 13:05:47.28 ID:ag91Lgrlp0303.net
>>133
そんなやつど不良だけじゃね
今の時代不良もいないしいないんじゃねそんなやつ若い世代には

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1171-eT6p):2017/03/03(金) 13:05:47.39 ID:pTzin3zi00303.net
>>134
たぶん、わかってないで言ってしまってるから痛い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 13b9-/3TA):2017/03/03(金) 13:05:51.64 ID:lplxJ7vg00303.net
こういう学歴の逆差別は社会に無用の混乱をもたらす
当人は良心的だと思ってるのかもしれないが浅はか

法政だって入れない人間は大勢いるからな
法政を低学歴だとみなしているのも良心派にしては無神経な感覚
中卒のなかにも法政卒より優秀なのがいるだろうが、それでも
法政卒程度の学歴はどうしても必要なんだろ
それで学歴差別してないつもりなのかこいつは

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 4948-whDi):2017/03/03(金) 13:05:57.21 ID:WqjOSDGp00303.net
林から見ればMARCHなんてバカ大学扱いだろうな
明治とか立教も低学歴という現実

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 5392-pwD1):2017/03/03(金) 13:06:27.72 ID:GXC+qMZD00303.net
これジャップ企業にも言ってやったらどうだ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa5d-pwD1):2017/03/03(金) 13:06:31.01 ID:xEBwKKRKa0303.net
林修「法政大学卒は馬鹿」

総レス数 479
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200