2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR北海道 25億円掛けるも開発が中止になった「次世代新型特急用ディーゼル車」の試作車を解体 スクラップとして売却へ [485983549]

1 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!!:2017/03/03(金) 16:13:55.42 ● ?PLT(13346) ポイント特典.net

JR北海道が開発を中止した新型特急用ディーゼル車「285系」の試作車3両の解体作業が、札幌市東区のJR苗穂工場で行われている。
解体後はスクラップとして業者に売却される予定だ。
2日は、作業員らがクレーンで車両のドアや窓を取り外した後、車体をつり上げていった。
苗穂工場を見渡せる陸橋では約10人の鉄道ファンが集まり、作業を見守りながらカメラのシャッターを切っていた。
285系の開発に着手したのは2006年で、さらなる高速走行を可能にするため、車体を従来より深く傾けられる装置を装着。
燃費性能の向上に向け、ディーゼルエンジンとモーターを組み合わせた駆動方式を採用するなど世界初の技術で、カーブでも直線と同様に最高時速140キロで走行できることを狙った。

ただ、JRは11年の石勝線の特急列車脱線炎上事故などを受け、速度よりも安全対策を優先させる方針に転換、14年に開発を中止した。
検査車両としての活用も検討したが、高額の改造費が壁となり断念。
開発費約25億円が投じられた次世代新型車両は、営業運転することなく解体の末路をたどった。

JR北海道の苗穂工場で解体される「285系」。最先端の技術を集めながら、日の目を見ることはなかった

http://dd.hokkaido-np.co.jp//news/life-topic/life-topic/images/2017/03/02/M17030235325/ebe04249a4c29f998a1b9a3b2125c14f.jpg

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0374633.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京MX)(ヒッナーW 13c3-VOFM):2017/03/03(金) 16:14:44.06 ID:M3UG6yMl00303.net
http://thaisnack.se/attachments/1280px-bilharziose-png.46578#.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-NFOr):2017/03/03(金) 16:15:49.34 ID:3pkCl2bbd0303.net
鉄ヲタ買えよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-JrFX):2017/03/03(金) 16:15:52.23 ID:fhO4g0NEa0303.net
いろんな意味でもったいない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 994b-prdN):2017/03/03(金) 16:30:27.07 ID:9A6+qJww00303.net
苗穂工場の得意技、魔改造で再生させろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーT SD8b-TZ3s):2017/03/03(金) 16:33:58.41 ID:YN8hNN9bD0303.net
開発費25億円って大した事ねえな
海なら桁が一つ違う

速度よりも安全対策を優先って
ただ徐行するだけじゃねえかw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa5d-RFe3):2017/03/03(金) 16:38:23.42 ID:3PB5WrTUa0303.net
実際走行してたら札幌釧路間どの位になってたの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 5147-BJNc):2017/03/03(金) 17:00:24.48 ID:4813LPeU00303.net
重心シフトで駆け抜けても線路に横向きの力デカくなってもたんから
対応線路敷設込みでとてもそんな金ないもな 考え甘かった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 13b9-/3TA):2017/03/03(金) 17:33:48.65 ID:lplxJ7vg00303.net
高山線にくれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 13b6-BJNc):2017/03/03(金) 17:39:01.21 ID:K0mednM900303.net
売れよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-gI6t):2017/03/03(金) 17:40:12.21 ID:FjXM0inYa0303.net
>>9
東海のプライドが許さない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 51e6-2BvX):2017/03/03(金) 17:44:39.27 ID:0g70crET00303.net
>>5
検査用車両に転用しようとしたが金策尽きて終了

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 5957-TmcC):2017/03/03(金) 17:45:46.27 ID:O+KRojQA00303.net
ごり押しで新幹線通した結果赤字が加速した馬鹿経営

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM8b-+5j4):2017/03/03(金) 17:52:44.89 ID:RUr4D+awM0303.net
 重 機 の お や つ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MMa5-WoOW):2017/03/03(金) 17:58:28.14 ID:Mj84E/IOM0303.net
>>11
東海のプライドと言うけど、新幹線N700系の車体傾斜装置を開発した当時
JR東海の技術者がJR北海道の車両を視察に訪れたことがあるんだぜ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 9965-S5R3):2017/03/03(金) 19:20:22.59 ID:VFHTscSg00303.net
北海道の技術者が出て行きそうだな。
もうやってられんということで。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM8b-HGXl):2017/03/03(金) 20:58:48.34 ID:kozl2nz9M0303.net
東日本なら中国に車両売っただろうに。。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 51a8-M3Ci):2017/03/03(金) 21:27:34.39 ID:utylY/PE00303.net
残念としか言いようが無い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 2b2c-nLom):2017/03/03(金) 21:28:29.56 ID:L8oYEcrg00303.net
北海道新幹線も最高時速160kmしか出せないから在来線特急とそんな変わらない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 2b12-5Zjm):2017/03/03(金) 21:33:51.00 ID:L9My916000303.net
札幌-博多間に投入するつもりだったんだっけ
新幹線できりゃいらねえよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 0bfc-BJNc):2017/03/03(金) 21:39:12.80 ID:5uLGtn7300303.net
外装は縦横30センチくらいに分割して
シリアルナンバー入れた記念品にしたらどうよ
幻のディーゼル車プレートだぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM4d-tCEH):2017/03/03(金) 21:39:22.18 ID:DHEFBNEuM0303.net
JR北海道に限らず振り子車両減ってスピードダウンって流れだよね
高速バスに対抗する気無くなってるよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW d99d-29ze):2017/03/03(金) 21:40:45.29 ID:A6BkimNx00303.net
>>22
ゲロ対策が大変らしいな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8b59-mC6X):2017/03/03(金) 21:40:59.73 ID:R4V+IJ7A00303.net
鉄道会社にとって試作に終わったワンオフ車ほど取り扱いに厄介なものはないからな
国鉄時代に試作されたJR東日本の207系は20年以上使って解体されたからまだ幸せな方かも知れん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 2b2c-nLom):2017/03/03(金) 21:50:14.18 ID:L8oYEcrg00303.net
https://www.youtube.com/watch?v=K20mJUs-eBc
https://www.youtube.com/watch?v=50-tzo9TFWA


JR北海道の気動車は力強くて好きだわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-WMtG):2017/03/03(金) 22:05:08.28 ID:Q41cs1/hd.net
部品一つ一つオークションにかけたら鉄ヲタが買ったりしないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-mC6X):2017/03/03(金) 22:34:28.01 ID:R4V+IJ7A0.net
>>25
JR北海道の真のモンスターマシンは両あたり450psエンジンを2台積んだキハ201だろ

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200