2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲アウトドア部 焚火の傍で寝袋で眠る 憧れて実際やってみると寝袋が穴だらけ そんなお困りの貴方に難燃素材の寝袋 ナンガから [511393199]

1 :的井 圭一 (ヒッナー Sa63-btoc):2017/03/03(金) 19:32:42.42 ID:7upBTGWXa0303.net ?PLT(15100) ポイント特典

気の置けない仲間と出かけた遠征の夜。焚き火を囲み、酒を酌み交わす。話は尽きないが眠気と暖気に誘われて、ひとり、またひとりと焚き火のまわりで横になる。
最後に残ったひとりも、太めの薪を追加して眠りにつく。

 なーんて絵に描いたような野営を、一度でもやってみたことがある人は知っている。焚き火端で朝まで眠るのは、そんなに快適ではないことを。

 上昇気流を生む焚き火は周囲から空気を吸い寄せる。そのため、体の火に当たっている側は暖かくても、陰側は火が当たらないばかりか風が当たって寒い。

 焚き火と適度な距離を保ちつつ体の両面を温めるためには、頻繁な寝返りが必要なので、熟睡はできない。

 それでは、と寝袋にくるまって焚き火端に寝そべれば、朝には寝袋に火の粉でたくさんの穴が開き、羽毛が飛び出しているだろう。

 熱に強い毛の毛布ならどうだ、という人もいるかもしれない。しかし、毛布を野外に持ち込んでいる時点でそこには車があるはずだ。
傍に車があるのなら、車中泊をしてもいいしテントを引っ張り出してもいい。そっちのほうが、絶対に快適だ。

 ブッシュクラフト界隈の人が「木を集めて風防と熱を反射するリフレクターを作って……」なんて言い出す姿も思い浮かぶ。
その行為を楽しむのは否定しないけれど、ひと夜ごとに移動する旅では寝袋を持ち歩くほうが現実的だし、なにより環境への負荷も小さい。

 このように、現代の野営で「道具を傷めずに焚き火端でスマートに眠る」というのはなかなか難しい課題だ。焚き火のそばで眠ることが野営の最適解だった時代は、もうずいぶんと昔のことである。

……と思っていたら、焚き火と寝袋という相容れない二者をつなぐアイテムが現れた。「焚き火繭(まゆ)365」である。

 開発したのは滋賀県のアウトドアサービス「グランストリーム」の大瀬志郎さん。琵琶湖をベースにして、西日本の各所で超実践主義のツアーを提供するシーカヤックガイドだ。

「焚き火繭365の原型となったのは2011年に作った『繭365』。同じく滋賀県に本拠を置くダウン用品メーカーのナンガさんに協力を仰ぎ、防水透湿素材を表地に使うことで、ダウンが水分を含みづらくした寝袋です」

 繭365はとても快適で、これを使うようになってから大瀬さんはテントよりも焚き火の傍に張ったタープの下で眠ることが多くなったという。しかし、繭365にはひとつだけ弱点があった。

「焚き火で温まりながら星の下で眠るのは素晴らしい体験なのですが、防水透湿素材の表地だと、どうしても火の粉で穴があいてしまう。
そんなところにナンガさんから難燃素材の存在を教えてもらい、焚き火繭365のリリースを思い立ったんです」
http://www.a-kimama.com/wp-content/uploads/2017/03/BB_4365.jpg

続きはそーす
焚き火端で眠れ。グランストリーム×ナンガから難燃素材の寝袋「焚き火繭365」登場! | Akimama ─ アウトドアカルチャーのニュースサイト
http://www.a-kimama.com/dougu/2017/03/66000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa63-zOT6):2017/03/03(金) 19:33:03.40 ID:mZ7harf/a0303.net
           / }ii ii{ ∧
             /  iii|iii  ∧
         /  l :|:::l  ハ
         f!v^ | :::::| ^v i}
         {!  ''  ̄ ''  i}
         / / ∧∧ ! \
        /  .iハ:.   i∧:  ヽ
      /| .::/j⌒、:. /⌒リ:::. ト、
        ハ  lx=ミ、ヽノ.ム=ミ l:: ハ
      ノ ハ l/んハ  /んハ l:  ハ
      ‖ \{ Vソ  弋ソ }:/ |  あなたそれジャパリパークでも同じ事言えるフレンズなんだね?すこーい!
     | '  (乂 r─ ┐ .ノ:) ' .|
     |     ヽ '.、 _ノ ノ    |
     ∨\{\({\n/})/}/∨
     /     {/u\}    \
    |                |
    |                |
    |   i         i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           | 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa5d-RFe3):2017/03/03(金) 19:35:08.09 ID:3PB5WrTUa0303.net
帰って寝れば

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MMd3-re10):2017/03/03(金) 19:36:09.32 ID:JUFmAWefM0303.net
ケンモメンって大量の落ち葉に包まれて寝てそうなイメージがあるよなw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MMd3-xyRo):2017/03/03(金) 19:42:08.73 ID:A3+vqMEWM0303.net
コットていいなあれ家で常用しようかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1171-wq+0):2017/03/03(金) 19:44:12.73 ID:MfEXtOem00303.net
焚火台を使わない裸火は止めといた方がいいぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 13fc-prdN):2017/03/03(金) 19:48:26.41 ID:I+2k/9nM00303.net
小学生並みの発想>>1

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 0b4e-BJNc):2017/03/03(金) 19:49:49.37 ID:ccjwkUur00303.net
> http://www.a-kimama.com/wp-content/uploads/2017/03/BB_4365.jpg
おまんこっぽいよね……

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー b91e-5Zjm):2017/03/03(金) 19:51:25.32 ID:TX6jfV4900303.net
嫌儲公認寝袋
http://gazou.blueneo.jp/img/parody/0189.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 9948-BJNc):2017/03/03(金) 19:52:07.98 ID:FPcMueOb00303.net
重そうだな、シュラフカバーでだしたほうが良いんじゃないの

11 :的井 圭一 (ヒッナー Sa63-btoc):2017/03/03(金) 19:54:43.61 ID:7upBTGWXa0303?PLT(15100)

>>10
僕は焚き火の近くで寝る時は建材の防炎シート使ってます
透湿性がなくて結露するのが難点です

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 9948-80hE):2017/03/03(金) 20:18:52.56 ID:8h0fnYT200303.net
顔だけ熱くなりそう
黒ならダウンは要らないな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 59fc-T7IB):2017/03/03(金) 20:20:02.60 ID:NyeWM1tU00303.net
テント張らんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-xJH3):2017/03/03(金) 20:21:26.01 ID:20LhswHJd0303.net
ケブラーか
テフロンで繊維にするのは流石にキツイかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 992b-Kq3W):2017/03/03(金) 20:22:53.48 ID:aKPmFqYi00303.net
あ、エア登山家の逃井デブ一くんだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d1ee-BJNc):2017/03/03(金) 20:25:09.82 ID:k4ls6h2A00303.net
火は落としてから寝るだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーT SD8b-TZ3s):2017/03/03(金) 20:27:39.65 ID:bWdRSFBgD0303.net
焚火しないと寝れない様な気温でキャンプすんなよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 13ff-IsC4):2017/03/03(金) 20:29:14.05 ID:2oAh+lc+00303.net
>>1
低学歴のアフィリエイト部


開始

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 1110-fRhr):2017/03/03(金) 20:32:45.02 ID:A3V1cNBS00303.net
煤臭くなって逆にテント内で使いたくなくなりそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 7b2f-BJNc):2017/03/03(金) 20:34:50.87 ID:grTBEyqP00303.net
開発したのは滋賀県のアウトドアサービス「グランストリーム」の大瀬志郎さん。琵琶湖をベースにして、西日本の各所で超実践主義のツアーを提供するシーカヤックガイドだ。

焚き火できる場所はかなり限られているがどこでしているんだろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8148-Guy/):2017/03/03(金) 20:38:53.81 ID:6bV5o0ih00303.net
シュラフカバー使えよw

22 :的井 圭一 (ヒッナー Sa63-btoc):2017/03/03(金) 20:45:00.38 ID:7upBTGWXa0303?PLT(15100)

>>13
あれ家だからね
玄人になってくると自然ともっと一体になれるようなダイレクト感が欲しくなる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 0H4d-BJNc):2017/03/03(金) 20:47:02.25 ID:7Zo9K5c2H0303.net
野営とか言って他人の土地で勝手に焚き火してるやつらって
灰や燃え残りちゃんと持ち帰ってるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 3118-BJNc):2017/03/03(金) 20:51:00.12 ID:7pLPwPK+00303.net
焚き火で暖を取るというのが甘いのでは

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d1ee-BJNc):2017/03/03(金) 20:54:17.17 ID:k4ls6h2A00303.net
>>23
平たいおせんべいの缶に入れて酸欠で火を消して持って帰ってる、おすすめ
木や炭の火は雰囲気出るけどゴミ以外にもまあ不便ではある
地面に火の跡残すのマズいし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 33ef-kMYg):2017/03/03(金) 20:54:49.27 ID:SY35IGvl00303.net
寝袋にカイロ入れろや

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 5958-I6Z4):2017/03/03(金) 20:56:27.20 ID:RzbSPePD00303.net
クシャミしながら焚き火の周りから起きて
ブツブツ言いながらテントに潜り込むまでがデフォじゃねーの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 2920-isO2):2017/03/03(金) 20:57:44.67 ID:XPuSlp5900303.net
なんか内臓みたいな色してるな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 0H4d-BJNc):2017/03/03(金) 21:04:20.73 ID:7Zo9K5c2H0303.net
>>25
動画で撤収する日の朝から焚き火してるやつら見ると
水掛けて放置なのか穴に埋めてるのか
持ち帰るのか気になってたんだよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d1ee-BJNc):2017/03/03(金) 21:10:05.55 ID:k4ls6h2A00303.net
>>29
ほかの人はどうしてるか知らんなあ
水かけてもまた燃え出すことあるし、炭は超ど安定物質なので埋めても消えないし、で俺は何も考えず普通に持って帰ってる
炭はまた使えるしね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8148-Guy/):2017/03/03(金) 21:14:41.40 ID:6bV5o0ih00303.net
>>29
俺は缶も持ってくけど基本スコップで穴掘って埋めてる
キャンプ場によってはファイヤーサークルへ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-IsC4):2017/03/03(金) 23:39:12.52 ID:cO9yXVYad.net
>>22
死ねよ底辺デブ

総レス数 32
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200