2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音ゲーマーってなんで本物の楽器やらないの?(笑) [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 09eb-QL6C):2017/03/03(金) 19:33:13.70 ID:MYnYt+jy00303?2BP(1000)

高橋 優、クレヨンしんちゃん映画主題歌「ロードムービー」MV&ジャケ公開

高橋 優のニューシングル「ロードムービー」(4月12日リリース)の
ミュージックビデオ ショートバージョンが本日よりYouTube限定で公開された。

【詳細】MVはこちら

「ロードムービー」は、4月15日から全国東宝系で公開され、
クレヨンしんちゃん25周年記念作品「映画クレヨンしんちゃん
襲来!! 宇宙人シリリ」の主題歌として、高橋が書きおろした作品。すでにYouTubeで、
野原しんのすけ主演の「ロードムービー」クレヨンしんちゃんコラボミュージックビデオが公開され、話題となっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170303-00000020-mnet-musi

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa63-zOT6):2017/03/03(金) 19:33:36.10 ID:mZ7harf/a0303.net
           / }ii ii{ ∧
             /  iii|iii  ∧
         /  l :|:::l  ハ
         f!v^ | :::::| ^v i}
         {!  ''  ̄ ''  i}
         / / ∧∧ ! \
        /  .iハ:.   i∧:  ヽ
      /| .::/j⌒、:. /⌒リ:::. ト、
        ハ  lx=ミ、ヽノ.ム=ミ l:: ハ
      ノ ハ l/んハ  /んハ l:  ハ
      ‖ \{ Vソ  弋ソ }:/ |  あなたそれジャパリパークでも同じ事言えるフレンズなんだね?すこーい!
     | '  (乂 r─ ┐ .ノ:) ' .|
     |     ヽ '.、 _ノ ノ    |
     ∨\{\({\n/})/}/∨
     /     {/u\}    \
    |                |
    |                |
    |   i         i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           | 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 1365-GcmM):2017/03/03(金) 19:33:50.01 ID:VMWDhkEB00303.net
何わろとんねん

だが、その通り

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8bb0-TgS+):2017/03/03(金) 19:34:07.81 ID:p30Vo3kN00303.net
リズム感無いから
一人でリズム刻むの無理

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM33-tCEH):2017/03/03(金) 19:34:39.98 ID:ufm3ul67M0303.net
FPSとかスポーツ系のゲームとか全部言えるわな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8165-LzrW):2017/03/03(金) 19:34:43.58 ID:3yLX6Fmd00303.net
今なら打ち込みでいいのに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW b965-pwD1):2017/03/03(金) 19:35:03.60 ID:JpErM+ZQ00303.net
デレマスやるより自分がアイドルやった方が楽しい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW b1fc-prdN):2017/03/03(金) 19:35:27.29 ID:ODyWG+1T00303.net
お前らはなんでエロゲやるんだよ
彼女作れよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 09eb-2BvX):2017/03/03(金) 19:35:33.70 ID:MYnYt+jy00303.net
>>5
戦争はリアルじゃ出来ないからゲームでええやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-9tI7):2017/03/03(金) 19:35:41.01 ID:1L6kl6U9a0303.net
FPSとかは実際にやったら違法だからなあ
楽器はなんでしないの?合法だよ?w

11 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (ヒッナーWW b965-VT7P):2017/03/03(金) 19:35:43.95 ID:Gtlvlsal00303?2BP(1000)

DTMやればいいのにね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-prdN):2017/03/03(金) 19:36:05.95 ID:vMjpECP7d0303.net
ゲームがしたいのであって…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 4948-PkZ2):2017/03/03(金) 19:36:27.38 ID:aWdXpCKj00303.net
あれ別に楽器ができないから代替としてやってる訳じゃないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 29a5-U67B):2017/03/03(金) 19:36:33.85 ID:8bIxEWuB00303.net
難易度が違いすぎるので

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4948-osUF):2017/03/03(金) 19:37:21.43 ID:mvMdTzbx00303.net
音ゲーをやりたいからやってるんだよ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-MVON):2017/03/03(金) 19:37:25.67 ID:KF8t96JTd0303.net
音ゲーは受け身の娯楽だからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4948-BJNc):2017/03/03(金) 19:37:40.45 ID:iHQIFGQ300303.net
ゲーセンに行って直接言って来いよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 0b45-BJNc):2017/03/03(金) 19:37:54.40 ID:/ogbwg8A00303.net
芸術としての楽器とゲームとしての音ゲーは全く性質が違うものだろ
頭悪すぎる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8bb0-TgS+):2017/03/03(金) 19:38:46.97 ID:p30Vo3kN00303.net
Rocksmith始めたいけどクラシックギターしか持ってねぇ……

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 59b0-BJNc):2017/03/03(金) 19:39:10.21 ID:dy+/Azcb00303.net
ゲーセンでドラム式洗濯機たたいてるやつ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-y0D1):2017/03/03(金) 19:39:13.12 ID:gDRZUp+Ma0303.net
はたから見ると上手いほどそう思うし気持ち悪い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-tCEH):2017/03/03(金) 19:40:09.88 ID:75XTKjrid0303.net
ロックスミスは気になってます

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-ck38):2017/03/03(金) 19:41:02.15 ID:SOJYfWdRd0303.net
それはギタドラのことか?

それ以外はだいたい楽器じゃないやろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 138f-y0D1):2017/03/03(金) 19:41:49.15 ID:2wGoW6et00303.net
実物の楽器よりDTMが気になる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 811a-J6Ks):2017/03/03(金) 19:41:55.14 ID:EPWX/gtZ00303.net
音ゲーって所詮ボタン叩いてるだけだからな
例えるなら鍵盤が5つくらいしか無いピアノ一生懸命弾いてるようなもんだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 13b3-MVON):2017/03/03(金) 19:42:29.37 ID:bJl34SdD00303.net
ビーマニの最初の頃くらいは楽器やってると優位やったけど
最近のはもう音楽関係ない別のゲームやなと思った

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 130b-NqFr):2017/03/03(金) 19:42:34.64 ID:pVQYYdoV00303.net
みんな一度はギター持ったんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-Aheh):2017/03/03(金) 19:42:36.47 ID:CxjCFLTld0303.net
ゲーセンでエキセントリックな動きしとる奴おるよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 2b99-2BvX):2017/03/03(金) 19:43:50.83 ID:Rg2T7m2G00303.net
う、打ち込みしてるから・・・
(ボカロでエロい事言わせてるだけ)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 29a0-7il/):2017/03/03(金) 19:43:51.09 ID:Nc8g9X3k00303.net
リアル楽器って教えてくれる先生や一緒に演奏してくれる仲間がいないとできないからなぁ
ADHDが多い音ゲーマーとは最も無縁なものなんだよな
一人で笛吹くにも一人じゃあ上達してるかどうかわからんからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-tCEH):2017/03/03(金) 19:45:09.72 ID:QJbUd/qaa0303.net
逆に楽器出来るしバンドもしてたが音ゲーは苦手
譜面追いゲーじゃないリズム天国は例外だけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 9948-tCEH):2017/03/03(金) 19:45:12.22 ID:n9NmcBJo00303.net
>>9
スポーツ系を華麗にスルー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 5392-pwD1):2017/03/03(金) 19:46:40.27 ID:GXC+qMZD00303.net
>>19
ハードオフで安いの買えばよろし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 9329-KZPQ):2017/03/03(金) 19:46:58.35 ID:7gL+gcw900303.net
あれカラオケみたいなもんだぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW fbde-w/oi):2017/03/03(金) 19:47:34.09 ID:REQwj6a200303.net
むしろなんでやってないと思うのかわからん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 9325-prdN):2017/03/03(金) 19:47:38.54 ID:gq71KPeG00303.net
音ゲーは上手くなればなるほどキモくなるのがな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MMd3-raLi):2017/03/03(金) 19:47:39.44 ID:ld+5GG0KM0303.net
基本的に本物と一緒なのはドラマニだけだからじゃね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW d971-27d8):2017/03/03(金) 19:48:15.92 ID:aUW6t9AA00303.net
>>37
全然違う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW fbde-w/oi):2017/03/03(金) 19:48:28.99 ID:REQwj6a200303.net
音ゲーって譜面覚えるまでは横スクロールゲーとか弾幕ゲーに近いよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 13ca-BJNc):2017/03/03(金) 19:48:57.65 ID:8FoGVBOF00303.net
本物のギター弾けたのにゲームのやつは全くダメだった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 5392-pwD1):2017/03/03(金) 19:49:00.30 ID:GXC+qMZD00303.net
ロックスミスだけをひたすらやり続けたオードリーちゃんをご覧ください

https://m.youtube.com/watch?v=4_xyHikmPtU

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-d9u7):2017/03/03(金) 19:49:17.06 ID:SzZQL2oZd0303.net
ドラマニ苦手だけど結構両方やってる印象

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 09eb-2BvX):2017/03/03(金) 19:49:19.04 ID:MYnYt+jy00303.net
>>35
ダボダボのボっろい服着て深夜に汗だくで必死に音ゲーしてるデブが楽器やってるとは思えないから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-T8c3):2017/03/03(金) 19:50:11.99 ID:Wcn4js2md0303.net
ドラマニやってから生のドラムやったけど糞みたいな音しか出なくて唖然としたわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-J6Ks):2017/03/03(金) 19:53:46.22 ID:CqGkYZFed0303.net
>>37
何処がだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 0b6b-tCEH):2017/03/03(金) 19:53:56.43 ID:bx5s+Y4K00303.net
リアルGTA

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 5392-pwD1):2017/03/03(金) 19:54:06.71 ID:GXC+qMZD00303.net
>>41
オードリーちゃん / Ultra Soul
https://youtu.be/qpeDWRu1ZvQ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 5199-NRhz):2017/03/03(金) 19:54:13.50 ID:nv1MldOi00303.net
スコアでんの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー b929-BJNc):2017/03/03(金) 19:55:16.56 ID:bY+6FmA/00303.net
ピアノでアジア大会とか出てるやつが音ゲーに死ぬほどハマってた
めちゃうまかった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 737a-CIMi):2017/03/03(金) 19:55:33.47 ID:lGU33X2400303.net
休日5時間は弾いてるが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 13d2-S5t5):2017/03/03(金) 19:55:46.73 ID:/qJk13NF00303.net
ブルデス、メロスピをtabで練習して、原曲に合わせて弾くのはある種ゲームだぞ
ミスったらやり直し
まあでもメタルはスポーツの側面が強いけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-tCEH):2017/03/03(金) 19:56:25.14 ID:cn95Xxjyd0303.net
上達への必要練習量が圧倒的に違うからな
簡単に俺強ええができないと続かないやつは無理だろう
かっこいいと思うワンフレーズをやっと弾けた時にめちゃくちゃワクワクしてそればかり弾いてるだけでも楽しめるやつようなやつとかじゃないと楽器は続かん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 13b3-MVON):2017/03/03(金) 19:56:27.97 ID:bJl34SdD00303.net
ドラマニとキーマニは一応ヤマハの電子ドラムと鍵盤の流用やろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1372-BJNc):2017/03/03(金) 19:57:57.50 ID:7qt+7C6i00303.net
ピアニカ位の鍵盤の楽器に鍵盤と同じ数のラインがある音ゲーを付けたら
ちゃんと弾けるんかね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー b318-M3Ci):2017/03/03(金) 19:58:25.00 ID:zVo4ad2100303.net
指を自在に使えるなら出来ると思うけど
薬指とか小指とか使うの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4948-Q7wQ):2017/03/03(金) 19:59:18.03 ID:eE0RJ+XM00303.net
あれは指揮者みたいなもん
リアルで指揮者なんて気軽に出来んし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-tCEH):2017/03/03(金) 19:59:50.50 ID:cn95Xxjyd0303.net
>>51
ある速度以上のピッキングは半端ない筋トレして外人の樽みたいな腕にならないと無理な域に入るしな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 4196-1EB3):2017/03/03(金) 20:00:53.88 ID:XPmoEEV800303.net
おもんないから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 714d-KTDK):2017/03/03(金) 20:01:29.56 ID:oUz4X+/O00303.net
楽器はハードル高いし値段もするし飽きっぽいからタンスの肥やしになりそう
一昨日稼働したノスタルジアはキーマニの二の舞にならないといいけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー b9fc-osUF):2017/03/03(金) 20:01:31.63 ID:tg2djGXX00303.net
あれは音楽シミュレーションに見せかけた高速モグラ叩きやぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW d162-E+hP):2017/03/03(金) 20:02:30.89 ID:CZ092w3v00303.net
ドラム叩くためにスタジオ通いとか辛いやん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM8b-MVON):2017/03/03(金) 20:03:16.58 ID:N9daCndqM0303.net
ドラムマニアプレイヤー「本物もやってるんだよなぁ」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM4d-W4J4):2017/03/03(金) 20:03:38.02 ID:EuIp/YhOM0303.net
>>9
ISISはいつでも君の入隊を待ってるぞw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 9948-pIxw):2017/03/03(金) 20:03:48.71 ID:Tj/NVF3n00303.net
姉に殺されないで済むのにね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8bb0-BJNc):2017/03/03(金) 20:03:59.78 ID:zZRLan6i00303.net
>>1
穴冥歴代持ちのU*TAKAはトランペット奏者だが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4948-BJNc):2017/03/03(金) 20:05:22.52 ID:CbnaVk/J00303.net
和太鼓なんてそう簡単に演奏できんだろ。ゲーセンで手軽に楽しめるのが良い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-prdN):2017/03/03(金) 20:05:27.51 ID:2wGoW6eta0303.net
ビートマニアはお宅DJの連中から「あれの何がDJなんだ」って馬鹿にされてたけど
EDM時代になってDJが本当にあんなもんになったからすごいよな
決まったタイミングでボタン押すだけという

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8139-JkUg):2017/03/03(金) 20:05:55.39 ID:lw7spaYk00303.net
本人がその気になればなぞるだけの演奏は上手くなるだろうよ
アジア系はそういう気質らしいが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー f1b8-Mt2S):2017/03/03(金) 20:06:48.54 ID:EbwrWV2m00303.net
むしろ逆だろ
楽器上手い人はもっと音ゲーやりに来いよ
音ゲー業界一緒に盛り上げようぜ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 5187-0rz0):2017/03/03(金) 20:07:03.58 ID:zY7nDhcr00303.net
音ゲーあるのになんで楽器やるの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 2b99-2BvX):2017/03/03(金) 20:07:12.49 ID:Rg2T7m2G00303.net
音ゲーはオナニーだからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1372-BJNc):2017/03/03(金) 20:07:34.22 ID:7qt+7C6i00303.net
>>67
DJじゃないけど小室なんか昔からそんなもんだったよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 8170-tCEH):2017/03/03(金) 20:08:33.37 ID:hg8z78Qd00303.net
Rocksmithのお陰でギターが趣味になってライブハウスでもライブするようになった
ギターフリークスなんてやってないで本物のギター握れ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 9948-tCEH):2017/03/03(金) 20:10:28.50 ID:n9NmcBJo00303.net
正確な判定が欲しい
縛って欲しい
限界を教えないでくれるは音ゲー最高

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 5314-Ctjj):2017/03/03(金) 20:11:02.99 ID:Dh070rGD00303.net
ええやんけー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 29ed-4ESs):2017/03/03(金) 20:11:14.65 ID:31U25xBb00303.net
ドラムの場所がなくてな
金貯まったら地下室でやりたいね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 297a-th9T):2017/03/03(金) 20:11:45.97 ID:PaUpQv1S00303.net
楽器では無いからじゃないか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-L2sC):2017/03/03(金) 20:12:23.69 ID:YjjnqZyNd0303.net
音ゲー始めて音楽の面白さに気づいて楽器始めたやつ結構いるんじゃないの?
俺はおかげでウッドベースやってるわ、下手だけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW b9b4-B1mL):2017/03/03(金) 20:12:57.41 ID:HYqTSg6600303.net
あれは点数とかフルコンボとかを追い求めてんだろ
音楽を奏でたいわけじゃないと思うね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 13f8-NqFr):2017/03/03(金) 20:13:51.02 ID:9PIBDWcL00303.net
音ゲーは音楽聴きながらリズムに乗るのを楽しむ感じだからな
自分で演奏するのとはまた違う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-d9u7):2017/03/03(金) 20:14:17.59 ID:SzZQL2oZd0303.net
>>78
音ゲーやってると聞くジャンルが広がる
ジャズからブルデスまで聴けるようになる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM4d-PmQf):2017/03/03(金) 20:14:41.62 ID:2a8bPDydM0303.net
ドラムやってたけど叩いてるのが楽しいんだよ
ストレス発散の一種
本物やるほどリアル志向じゃないし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM4d-W4J4):2017/03/03(金) 20:15:00.46 ID:EuIp/YhOM0303.net
楽器なんてそんな高くないんだし本物やればいいのにな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 29a0-7il/):2017/03/03(金) 20:15:14.91 ID:Nc8g9X3k00303.net
ガイジ入った奴がイヤホン耳にぶっさしてカクカクやってるのと変わらんからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 9948-tCEH):2017/03/03(金) 20:15:21.36 ID:n9NmcBJo00303.net
龍笛とかたまに吹くと楽しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 534e-I2yN):2017/03/03(金) 20:15:30.10 ID:VCjhv9ho00303.net
>>47
おー成長したんだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW b1fc-prdN):2017/03/03(金) 20:18:21.60 ID:xGJGkN8I00303.net
たぶん音ゲーマーに合ってる楽器ってタンバリンとかカスタネットだと思う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8bb0-BJNc):2017/03/03(金) 20:19:53.11 ID:zZRLan6i00303.net
ワイも結婚して音ゲー引退したら趣味としてピアノを始めようと思ってる

最初下手くそでも必死に練習すればちゃんと上手くなって上達しているのがリアルに実感できる
努力は裏切らないを教えてくれたゲーム

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 2b71-oTWc):2017/03/03(金) 20:20:16.45 ID:Qr+6swOc00303.net
音が鳴るのは同じ
あれは本物の楽器

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-186e):2017/03/03(金) 20:20:43.83 ID:vsYtMGsFd0303.net
音ゲーって結局タイミングを上手く取る(高速だろーと)だけでしょ
シューティングゲームと変わらない気がする

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-L2sC):2017/03/03(金) 20:20:52.20 ID:YjjnqZyNd0303.net
>>81
それはあるかも
ジャズのリズムが気持ち良いと感じたのはギタドラがおそらく最初だった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 2901-nmmg):2017/03/03(金) 20:21:31.92 ID:D7Eg61bd00303.net
>>64
しかもバラバラ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8be6-NqFr):2017/03/03(金) 20:22:16.49 ID:bcdh2k2L00303.net
本物の楽器より音ゲーの方がむずいよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 7b64-BJNc):2017/03/03(金) 20:23:53.58 ID:3xpwIjWC00303.net
リアルでゴブリン倒したいです

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4948-BJNc):2017/03/03(金) 20:24:38.29 ID:TGZgVl4f00303.net
音ゲーと楽器じゃ操作性全然違うからお互いの間で代用できないだろ

96 :当サイトはイスラム国の主張を支持\(^o^)/しています (ヒッナー Sa15-L3c+):2017/03/03(金) 20:25:14.43 ID:GYJpt8Ara0303.net
>>87
タンバリンの音ゲーもあったぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 5960-NYQE):2017/03/03(金) 20:26:19.75 ID:s3sIvzA500303.net
一緒に楽器をやる友達がいないから
流れてくるボタンを指示通りに押すだけで演奏した気分になれるから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW b9d0-psXs):2017/03/03(金) 20:26:25.93 ID:Q8o/cvX000303.net
楽器はめんどくさいし興味ないから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー b9f3-NqFr):2017/03/03(金) 20:30:01.25 ID:VUQOjM9R00303.net
キーボードマニアはそう思った

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 1387-BKLh):2017/03/03(金) 20:32:06.65 ID:WaGTXcQY00303.net
太鼓なんで実際の和太鼓はくっそつまんないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 312f-9iTD):2017/03/03(金) 20:32:50.59 ID:BNIk7Tdw00303.net
ドラムやギターは分かる
でもポッフンとかただ配置されたボタンを押すだけのゲームは理解できねえわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8bb0-BJNc):2017/03/03(金) 20:34:58.26 ID:zZRLan6i00303.net
キーボードマニアは実際の譜面再現してるのもあるからなぁ
クリア出来たらピアノやキーボードそのまま出来るという
これとか
https://www.youtube.com/watch?v=-6YqXpQ5xoo

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 59a8-2BvX):2017/03/03(金) 20:36:32.67 ID:o9sj5lsL00303.net
>>102
音ゲーは目で追って反射的に押すように訓練するゲームなんだから
できるわけねーだろ(笑)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 2959-fNWa):2017/03/03(金) 20:37:08.94 ID:jw9V/zxQ00303.net
ドラムは個人練習と称して、1時間500円前後でスタジオを借りれるぞ
シラン人多そうだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 9325-prdN):2017/03/03(金) 20:37:33.27 ID:gq71KPeG00303.net
>>81
狭すぎわロタw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8bb0-BJNc):2017/03/03(金) 20:38:33.70 ID:zZRLan6i00303.net
>>103
キーマニは譜面そのまま再現してるから実際にできるゾ
まぁ譜面覚えるのは前提条件だが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 2bfc-Yeks):2017/03/03(金) 20:38:44.19 ID:e4iOfVou00303.net
ドラムマニアはステルスでフルコンできるくらいやらないとランカーにはなれないけどね
デイドリームをエクセレントとか才能の無駄遣いもここまで来たかと思ったわw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM4d-85wx):2017/03/03(金) 20:40:25.61 ID:VVoAonbvM0303.net
ゲームだからだろ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーT Sa5d-BJNc):2017/03/03(金) 20:40:33.22 ID:BGF4/qCOa0303.net
MMORPGプレイヤーってなんで本物の人生をがんばらないの?(笑)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 69fc-Guy/):2017/03/03(金) 20:40:44.26 ID:j3VTwc5i00303.net
ビートマニアとかなら頑張れば俺名人とか威張れるんだろうけど、
ピアノでやろうとしてもアルゲリッチとかホロヴィッツとか絶望的に上手い人達の録音有る中でドヤれんだろ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM33-RLur):2017/03/03(金) 20:43:46.54 ID:oA2VTS36M0303.net
音ゲーて覚えてるだけだからゲーマーの中でも底辺だよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8b70-BJNc):2017/03/03(金) 20:44:59.55 ID:AkckYM5i00303.net
ピアノやってるやつに7鍵やらせたら2、3ヵ月で10段までなって
お前もピアノやってみろよで数日で押入れいきになったのが俺

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 8b2d-lL5M):2017/03/03(金) 20:47:10.29 ID:QMjcPQ2k00303.net
逆に実際の楽器の練習には応用されてないの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-AvUb):2017/03/03(金) 20:48:23.24 ID:ig5b7nR+d0303.net
音ゲーは全部鍵盤だから叩いたら音出るピアノなら向いてる。
ギターなんかは同じ音出るフレット押さえても、ピッキングニュアンスやらビブラートやらで音源と同じ音が出ねえ。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW b999-2ebp):2017/03/03(金) 20:48:28.61 ID:1Xo7d6tx00303.net
ダンエボはなぜサービス終了してしまったのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 2959-fNWa):2017/03/03(金) 20:49:02.87 ID:jw9V/zxQ00303.net
ドラムはいけるんじゃない?
仕事でドラム叩いてるけど、ドラムマニアは割といけるし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-d9u7):2017/03/03(金) 20:57:25.84 ID:SzZQL2oZd0303.net
>>113
ドラムなら譜面の代わりにはなる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-prdN):2017/03/03(金) 20:57:35.38 ID:PhYTmZJXd0303.net
スクフェスってどの楽器出来るんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM8b-MVON):2017/03/03(金) 21:00:04.97 ID:N9daCndqM0303.net
>>113
ドラムマニアはストローク、基本的なリズムパターン、4wayの習得に使えると思う。
フィルのバリエーションを増やすのにも使える。
叩く強さはフィードバックされないので、それに関しては身に付かないけれど練習の一助となるのは間違いない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8bb0-BJNc):2017/03/03(金) 21:00:46.98 ID:zZRLan6i00303.net
>>118
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61TZT2tlYiL._SX355_.jpg

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa63-FsfV):2017/03/03(金) 21:01:29.49 ID:I6ySe3Lsa0303.net
>>106
話がずれてる。

お前さんのレス先は、キーマニってのは、実際のキーボードを使った
もぐらたたきゲームをしてるのであって、
それが出来たとしても楽器を弾けるようにはならない、と言っているんだろ。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8bb0-BJNc):2017/03/03(金) 21:04:01.67 ID:zZRLan6i00303.net
>>121
ああそういうことね
おれはキーマニで○○クリア出来たらそのままピアノやキーボードで同じ曲そのまま出来るゾ
っていう意味で言ってたんだが、
キーマニ出来たらどんな曲もできるって意味でとらえてたのか。
説明不足ですまんね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 41e3-BJNc):2017/03/03(金) 21:04:42.46 ID:Zf1Ir6DS00303.net
そこでRocksmithですよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 13b3-MVON):2017/03/03(金) 21:11:21.04 ID:bJl34SdD00303.net
ビーマニやキーマニ系統のゲームやる場合
目でタイミング合わせようとする人と、音にタイミング合わせようとする人が居る
前者のタイプはもぐらたたきゲームをクリアしたようなもので
実際の楽器で演奏するのは難しいと思う

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-qSfB):2017/03/03(金) 21:11:54.76 ID:URMKQKcDd0303.net
ベースの場合力そんなにいれないけどな メタルに多い3連の刻みとか16分とか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 8159-EkCO):2017/03/03(金) 21:22:45.47 ID:qd2ZF05F00303.net
音ゲームと楽器は別物だからな。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-EkCO):2017/03/03(金) 21:24:04.53 ID:qilNKIzQa0303.net
女子からの率直な意見だが、楽器が上手いと格好良いけど、ゲームなんか上手くてもモテないしキモイだけたわ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-EkCO):2017/03/03(金) 21:25:34.66 ID:zBBCrlWja0303.net
ゲームとアニメ好きなオタクとか私ら女子は男として見てないから。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 4948-VZWV):2017/03/03(金) 21:27:18.91 ID:pD9s+Ide00303.net
楽譜読めないから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW b999-2ebp):2017/03/03(金) 21:28:57.45 ID:1Xo7d6tx00303.net
なぜ終わってしまったんだダンエボ…
http://youtu.be/1ye0JgzTpNQ

131 :当サイトはイスラム国の主張を支持\(^o^)/しています (ヒッナー Sa15-L3c+):2017/03/03(金) 21:29:26.31 ID:GYJpt8Ara0303.net
>>128
それでいいから頼むからゲーセンに来ないでくれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 2925-LSiL):2017/03/03(金) 21:34:06.99 ID:jf6S+G4G00303.net
早くボルテ専コン出してくれ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 7b49-BJNc):2017/03/03(金) 21:35:22.82 ID:lsJf6+g+00303.net
Rock&Smithっていうのがあってだな
時代が変わったんだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8bb0-BJNc):2017/03/03(金) 21:35:39.49 ID:zZRLan6i00303.net
>>128
そう・・・(無関心)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM4d-tCEH):2017/03/03(金) 21:36:06.10 ID:DHEFBNEuM0303.net
>>129
これやろなぁw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 13b2-qGbM):2017/03/03(金) 21:36:42.43 ID:4GxWRGBz00303.net
頭足りてないから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sda5-prdN):2017/03/03(金) 21:36:43.24 ID:a72ik/C9d0303.net
モグラ叩きのプロが楽器弾けるかっての

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd73-qSfB):2017/03/03(金) 21:37:29.29 ID:Yl7OaRDAd0303.net
ドラムマニアが上手いからといってドラムが出来るとは限らない理論をよく聞いたけど何故か教えて

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 0b05-prdN):2017/03/03(金) 21:39:03.27 ID:+gPygFX500303.net
まあBEMANIは運指の練習にはなるんじゃね?
ピアノ/キーボードは指を均等に鍛える事から始まる

140 :当サイトはイスラム国の主張を支持\(^o^)/しています (ヒッナー Sa15-L3c+):2017/03/03(金) 21:39:25.92 ID:GYJpt8Ara0303.net
>>138
>>119が叩く強さって言ってるだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 13e2-BJNc):2017/03/03(金) 21:39:53.83 ID:ZvmIrAeG00303.net
家から出ないから無理だろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sr85-Ftwm):2017/03/03(金) 21:40:53.37 ID:eUyZv5lor0303.net
ステルスでフルコンボしとる野郎みて
ピアノのほうが100倍簡単やろっていつも思う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa15-UBRh):2017/03/03(金) 21:41:30.41 ID:mK/9x+nva0303.net
音ゲーマーって音ゲーの上手さが人間の価値を決めるって本当に全員思ってるからヤバい
全く音ゲー関係無い会話してんのに「あいつは音ゲー下手だからカスw」とか「お前音ゲーのセンス無いけど恥ずかしくないの?」とか普通に言ってる奴がいる
多分音ゲーっていう所詮ただのゲームごとき以外に何も誇れる物が無いんだよな音ゲーマーって
周り皆引きつった笑いでお前の事見てるよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 59e6-5Zjm):2017/03/03(金) 21:43:52.66 ID:zXl4vqUv00303.net
バンド組む仲間なんていねーよ
曲なんて書けねーよ
そもそも弾く場所ねーよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-d9u7):2017/03/03(金) 21:44:35.16 ID:SzZQL2oZd0303.net
リバウンドが全然違う
生ドラムの音の出し方を知らないとまともに叩けないよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 8159-fRhr):2017/03/03(金) 21:47:11.48 ID:ewZRI2Jj00303.net
MPCで指ドラムやらせたら
凄そうだが
センスが悪く音ネタがゴミそう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8bb0-BJNc):2017/03/03(金) 21:49:12.85 ID:zZRLan6i00303.net
>>143
お前はそんな奴らにいじめられたのか・・・・

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 9948-tCEH):2017/03/03(金) 21:49:39.73 ID:n9NmcBJo00303.net
クラシックのピアノの流れるMIDI動画を見てるとやりたくなる
https://m.youtube.com/watch?v=64bIc3H_83c

グランドピアノ買う金も場所もねーしこういうのまんまゲームで出してくれていいのに

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 138b-BJNc):2017/03/03(金) 21:50:58.84 ID:2ZjHbevo00303.net
楽器は難しすぎてすぐ詰む
いきなりベリーハードモード

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 53d0-gdF2):2017/03/03(金) 21:51:44.86 ID:nwKPhHbg00303.net
でもお前らはどっちも出来ないんだろ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-ruio):2017/03/03(金) 21:54:31.05 ID:CvYu1gHed0303.net
俺「楽器何やってるの?」
バカ「打ち込み系?」

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 9348-pomU):2017/03/03(金) 21:56:29.63 ID:Kr8E4m9Y00303.net
楽器やってる側から眺めると異様
そんなにのめり込むなら楽器やったら凄く上達すると思うし楽器の方がはるかに楽しいのにと思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 9948-tCEH):2017/03/03(金) 21:58:33.19 ID:n9NmcBJo00303.net
>>152
良い悪いを確実に決められなくとも何度も続けられるのは…
芸術家だから?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138b-BJNc):2017/03/03(金) 22:00:41.44 ID:2ZjHbevo0.net
楽器は評価が出ないじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bef-ukLe):2017/03/03(金) 22:01:03.67 ID:x/u3U0Ti0.net
幼少からやってる人間じゃないとトップランカーになれないからじゃね
音ゲーマーって何か見下すの好きじゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-BJNc):2017/03/03(金) 22:04:31.28 ID:zZRLan6i0.net
>>148
これ好き
https://www.youtube.com/watch?v=qdwecelgn1E

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d92f-m4jB):2017/03/03(金) 22:07:28.66 ID:FJUUtLpm0.net
音ゲー界でも韓国勢が圧倒するので日本が下火になった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-/hOr):2017/03/03(金) 22:08:19.76 ID:tqZdRzx+a.net
鍵盤系の音ゲーランカーってやっぱ楽器経験者が多いの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/03(金) 22:09:54.21 ID:vhPTUI46a.net
皆伝だったけど質問ある?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8125-tCEH):2017/03/03(金) 22:11:43.69 ID:f/Ty71kT0.net
さっきiphoneにV-drum繋げて太鼓の達人やってみた
少しだけ面白かった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-ejvQ):2017/03/03(金) 22:15:36.38 ID:wn00mFjzd.net
騒音とか環境の問題でなかなか難しいだろ
音ゲーは1人で成り立つからいい
まぁDDRくらいしかやらんが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2919-rJot):2017/03/03(金) 22:17:37.51 ID:BRcd5M4Q0.net
ケンモメンって弐寺やってるイメージある

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9b8-tCEH):2017/03/03(金) 22:18:38.12 ID:2HzXvN4u0.net
>>154
出るぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81ef-Guy/):2017/03/03(金) 22:19:11.24 ID:UQVoNCiV0.net


165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-2/Q8):2017/03/03(金) 22:19:15.53 ID:iARG0Nrg0.net
リアルのドラム…スティックがヒットした瞬間に音が出る。音を出すべき瞬間にスティックをヒットさせないとならない
ゲームのドラム…許容範囲内でヒットすればOK

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9f3-NqFr):2017/03/03(金) 22:20:32.26 ID:VUQOjM9R0.net
>>163
オタはわかりやすい評価の仕方が好きなんだよ、売り上げの話とか大好きだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8159-EkCO):2017/03/03(金) 22:21:35.60 ID:qd2ZF05F0.net
ゲーセン()でダサい格好してピコピコやるより楽器使って客の前でライブしてるほうが楽しいしカネにもなるしモテるしw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39cb-w/oi):2017/03/03(金) 22:25:04.16 ID:uALtwyia0.net
ロックザスミスてゲームあるじゃわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9f3-prdN):2017/03/03(金) 22:26:28.34 ID:AXBiWuWJ0.net
音ゲーマーがゲームのこと真面目な顔で「譜面」って呼んでて笑いそうになったわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-3wiD):2017/03/03(金) 22:27:47.28 ID:lxvhXcFg0.net
幼稚園児が遊ぶようなおもちゃに熱中する程度の知能だから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bbc-BJNc):2017/03/03(金) 22:28:06.12 ID:Cd4WVy2T0.net
割とやっている人が多い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-osUF):2017/03/03(金) 22:29:56.36 ID:zztVbRuF0.net
音ゲーうまくなりたくても指が動かんわ
指を動かすトレーニングとか別にやる必要あるんか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-PxZK):2017/03/03(金) 22:31:14.18 ID:eAp+2kBGd.net
楽器もやってるけど音ゲーもやってる
完全に別物

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bc-j224):2017/03/03(金) 22:31:56.86 ID:zeekXegc0.net
最近になって初めて音ゲーまがいのものをちょっとプレイしてみたが
確かに中高生の頃にギターの練習をしてた感覚を思い出した

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 339f-2/Q8):2017/03/03(金) 22:34:25.85 ID:NgWATbgf0.net
チンパンジーは楽器弾こうとしないだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-BJNc):2017/03/03(金) 22:37:09.70 ID:zZRLan6i0.net
>>172
二寺のSP皆伝ぐらいなら特にそんな必要ない 練習するだけでいい
DP皆伝は独立性上げるトレーニングと譜面と指を脳内で連動させるイメトレしないと無理

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-iTop):2017/03/03(金) 22:38:47.48 ID:aOSWEMcaK.net
スポーツゲーやる人って何で実際にやらないの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-LuEe):2017/03/03(金) 22:39:20.73 ID:xeasGhbHd.net
楽器なんて高尚なものは俺できないよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-tCEH):2017/03/03(金) 22:40:23.10 ID:SzZQL2oZ0.net
ガチで基地外が多いジャンル

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4118-Uh7X):2017/03/03(金) 22:42:00.79 ID:Y966/gAp0.net
>>54
キーボードマニア…なんでもない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bef-ukLe):2017/03/03(金) 22:43:20.66 ID:x/u3U0Ti0.net
>>177
社会人になると休日なかなか人集められないから実際に出来るものってかなり限られそう
予定合ってテニスしようってことになってコート申し込んだら抽選落ちたことあるから場所の問題もある

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2925-BJNc):2017/03/03(金) 22:43:56.46 ID:qHF/LAhz0.net
モールス信号打つの速そう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/03(金) 22:45:27.77 ID:Pcz0ldE0a.net
>>129
楽譜読めないからコードと耳とtab譜だけでやってるけどわりと音ゲーに近い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d948-NqFr):2017/03/03(金) 22:50:42.53 ID:yGOZ2QG30.net
それ言ったらここで文字打ってる人、なんで本物の会話しないの?(笑)になってしまうわけで

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-BJNc):2017/03/03(金) 22:52:20.51 ID:zZRLan6i0.net
RPGプレイヤーってなんでリアルで冒険しないの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133f-gMFq):2017/03/03(金) 22:55:08.62 ID:iA8QPls70.net
トラムマニアに提供したドラマーが、現実に叩けるからゲーム用に
譜面変えないでくださいっていった曲があるみたいだな。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2970-tCEH):2017/03/03(金) 22:58:56.25 ID:C7h83y2u0.net
和太鼓数100万すんじゃん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534e-I2yN):2017/03/03(金) 23:02:21.17 ID:VCjhv9ho0.net
ロックスミスは買ったけども
元の曲知らなくて何の思い入れも無いとやる気しないなやっぱり

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-tCEH):2017/03/03(金) 23:03:06.21 ID:5rehupS2d.net
やりたい音楽のビジョンがあれば勝手に楽器を買うなり
機材を揃えたりするだろうけど
みんながみんなそうじゃないからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-vWuM):2017/03/03(金) 23:03:09.12 ID:CFZEJQvc0.net
ポップンやってるやつはコンガ担当で

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-HBxr):2017/03/03(金) 23:03:37.10 ID:d3yawumad.net
DDRのオワコン感

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-prdN):2017/03/03(金) 23:04:38.42 ID:atjsV5Rxd.net
ドラマーやってる

音ゲーだとポップンと弐寺メインで他のもちょいちょい手を出してる
けどドラマニだけはおかしな癖がつきそうで1度やってそれ以来手を出してない
好きに叩かせろと思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-prdN):2017/03/03(金) 23:07:17.49 ID:atjsV5Rxd.net
>>167
好きな曲やりたいんよ
自分だけだとできないんよ
音ゲーだとできるんよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-Q7wQ):2017/03/03(金) 23:07:32.14 ID:eE0RJ+XM0.net
バストアムーブっていうダンス音ゲーがあって
一時期リアル素人ダンサーの動きが全部それだったw
ビュアーモードで3Dで繰り返し見れるから参考にしたんだろう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-c0wU):2017/03/03(金) 23:08:48.61 ID:L/Jd45vtr.net
めんどくさいから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd3-MguP):2017/03/03(金) 23:08:58.33 ID:YIOy7xfaM.net
バンドで楽器やっても点数出ないからじゃね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9d0-0VgO):2017/03/03(金) 23:13:16.38 ID:0y5TDBj50.net
音ゲーしたいんだけど
なんかやってる人みんな上手いよね
下手糞だから他に人が居るとできない
初心者はどこで上達したらいいんだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-prdN):2017/03/03(金) 23:28:18.44 ID:atjsV5Rxd.net
>>197
楽しんだ者勝ちだよゲームなんだから
初心者でも中級者でも上手い人からしたら一目で分かる
だから引け目を感じるより開き直った方がいい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5392-pwD1):2017/03/03(金) 23:34:51.64 ID:GXC+qMZD0.net
>>102
ノートが多すぎてこれやるより普通に譜面見て覚えた方が早く身につきそう
つうかこれノート見て初見で弾けるんかな
楽譜の初見演奏より難しいだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5392-pwD1):2017/03/03(金) 23:36:40.27 ID:GXC+qMZD0.net
>>188
CDLCはわりと日本人の曲あるよ
PC版だけだけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932f-Fx4d):2017/03/03(金) 23:45:05.91 ID:WyWAz5db0.net
>>59
楽器をタンスに入れるなよ。せめて押し入れか倉庫に入れろ。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1365-tCEH):2017/03/03(金) 23:49:09.41 ID:lphbP5Td0.net
テクノウチみたいなガバとかハードコア曲を作ってみたい
でもDTM始めるのになにを用意したらいいか分からない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-0F9+):2017/03/03(金) 23:52:38.02 ID:91nykXVWd.net
ギタフリは笛の運指練習になってる
左手だけだけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5392-pwD1):2017/03/03(金) 23:57:34.41 ID:GXC+qMZD0.net
>>202
まずDAWソフトとオーディオインターフェースと参考書と鍵盤

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-8nUV):2017/03/04(土) 00:03:07.25 ID:T0T3FFSd0.net
楽器が好きなんじゃなくて音ゲーが好きなんだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1365-tCEH):2017/03/04(土) 00:11:07.37 ID:tYjwI6GL0.net
>>197
初心者だろうが上級者だろうが連コインしなければどこでやってもいいよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 00:11:52.84 ID:mVYO+PXX0.net
FPSをリアルでやるためにアラビア語勉強して海外で訓練受けたよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 997f-aMsm):2017/03/04(土) 00:15:10.78 ID:ZwIXIMpA0.net
音ゲーみたいに簡単じゃないからかねえ…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133a-KyQ/):2017/03/04(土) 00:24:46.83 ID:Z6Xkgsfe0.net
格ゲー好きな奴に格闘技やれとか
マリオカート好きな奴にサーキット行けとか
ワニワニパニック好きな奴にワニと闘ってこいとか言うか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5392-pwD1):2017/03/04(土) 00:29:17.44 ID:tn+eJvpY0.net
楽器のカラオケだよな音ゲーは

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbdc-BJNc):2017/03/04(土) 00:33:44.32 ID:RSzkAKmg0.net
譜面の間に適当に自分で適当に挟むの好きだったし大分前にDTMに移行したな
結局未だにキーボード上手く弾けないけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b0c-4HoV):2017/03/04(土) 00:35:12.63 ID:rM2LiNpq0.net
楽器と音ゲーは別物だよ
楽器は習ってたけど、学問と一緒で生涯をかけて探究できる
音ゲーも楽しいけど、あれは遊びだよね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1365-tCEH):2017/03/04(土) 00:41:47.06 ID:dsPv7W0z0.net
>>204
PCスペックいいのじゃないと動かないとかある?
あと参考書オススメとかあります?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b05-prdN):2017/03/04(土) 00:42:40.67 ID:i1IXJm4o0.net
音ゲーのボタンはON/OFFだからな
楽器は感情で音変わるからまあ別物だしつまらない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 714b-tCEH):2017/03/04(土) 01:15:50.65 ID:tVOodh6Z0.net
>>186
ゲームの難易度が上がりすぎないようにスタッフが一部を間引いたら
作編曲者(プロドラマー)が
「ちゃんと音通り叩けるように編曲してある」
って指摘してよりリアルな鬼畜譜面になったよっていう話ね

あれ本当良い譜面してる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-BJNc):2017/03/04(土) 01:18:43.93 ID:CBUt2AKy0.net
出来ないから

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9f3-prdN):2017/03/04(土) 01:23:57.61 ID:5u3e8Pm40.net
>>210
これいい表現じゃない?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5392-pwD1):2017/03/04(土) 01:24:34.99 ID:tn+eJvpY0.net
>>213
自分もまだ覚えてるとこなんだ
StudioOneってDAW買ったからそれの参考書買って使い方覚えてるとこ
DAWによって使い方が違うから参考書も変わる
普通はみんなCubase買ってるけどね
スペック低くても動かないことはないよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-BJNc):2017/03/04(土) 01:26:39.38 ID:VmRJuVit0.net
DTMって素人が音楽作れるイメージだけど
実際は演奏とか理論長けた人のメモ帳みたいなもんなんだよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b05-prdN):2017/03/04(土) 01:29:35.29 ID:i1IXJm4o0.net
DAWとかただのシーケンサー録音機能その他だしな
ガバなどiPhone買えば5分くらいで出来る

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2925-BJNc):2017/03/04(土) 01:30:17.01 ID:mLK5vpau0.net
30のおっさんだけど今更ドラムマニア?やってみたいんだがいいのか?恥ずかしいぞ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-tCEH):2017/03/04(土) 01:31:56.48 ID:95V2skoLd.net
高校の時オーケストラやってたけど自分とこも他のとこも音ゲーマー結構多かったな
俺は当時興味なかったからやらなかったけど10年近く経ってやってみたら案外面白いもんだ
最初は上手く手が動かなかったりノーツ追えなかったりするけど次第に出来るようになるのは楽器のそれに似てる
演奏と言うより音楽聴きながらもぐら叩きシューティングやってる気分だが

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9ed-6mrY):2017/03/04(土) 01:46:07.86 ID:6Pa2fqPx0.net
ロックスミスやっても洋楽オタになっただけなんだが???

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136b-Mt2S):2017/03/04(土) 01:56:09.97 ID:gn9MHxw/0.net
リズムを揺らして印象的な音作りをするのが楽器
音を自動再生にして極限までリズムに忠実にするのが音ゲー

全然違うを通り越して完全に真逆の方向性なんだよなぁ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-0F9+):2017/03/04(土) 02:18:50.03 ID:9Zev2XJAd.net
>>221
ギタドラは年齢層かなり高いから問題ないぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9334-Guy/):2017/03/04(土) 02:19:24.60 ID:iVEb6v6l0.net
めうめうはドラムやってるじゃん!

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-BJNc):2017/03/04(土) 02:26:21.23 ID:VmRJuVit0.net
本物のギターやったほうが100倍気持ちいいのに
もったいねえ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-Guy/):2017/03/04(土) 03:17:16.81 ID:btSoibtL0.net
実際にドラム叩かせ番組あったが音が軽いわテンポめちゃくちゃだわで散々だったな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc8-NqFr):2017/03/04(土) 03:49:03.67 ID:KfViXg1t0.net
ドラムの場合
本物は自分でリズムを作り出すもので音ゲーの場合は決められたリズムに動かされるものだろ
音ゲーはクリック練習だな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 312f-jkHx):2017/03/04(土) 03:51:41.70 ID:rm5zSVH00.net
楽器始めたって共有するやついないじゃん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbfc-+int):2017/03/04(土) 04:02:16.81 ID:i2CKTg1G0.net
自分で曲を作ってるならともかく
楽器でもボタンでもかわらんだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ef-prdN):2017/03/04(土) 06:20:43.50 ID:hi92cTfK0.net
https://youtube.com/watch?v=zKWLSD_jiAw
synthesiaをぼーっと見るのが好き
ピアノ曲をビーマニみたいな感じで表示してくれてんだけど
知ってる曲でも新しい発見とか出来て楽しい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 713f-T7IB):2017/03/04(土) 06:49:25.60 ID:XGIAifR20.net
楽器やってたからリズムゲーム上手なやつは多そう

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-esE1):2017/03/04(土) 07:34:11.74 ID:el58BuEdd.net
目押しが上手いだけだから

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1359-uW6o):2017/03/04(土) 08:09:44.11 ID:O8By82Cx0.net
ドラムやってたけどいろいろあってやめて音ゲーしてるわ
ギタドラはやってないけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138b-BJNc):2017/03/04(土) 10:50:49.23 ID:7ClEbUc90.net
リアル楽器は騒音が酷い
下手糞だとやばい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-R7Ve):2017/03/04(土) 13:38:17.97 ID:z4BmXj40p.net
ゴアへハードちょっとキツかったぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-9O/0):2017/03/04(土) 14:01:06.90 ID:3PPyMrHwa.net
>>1
それがポストモダンってものだから(適当)

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8159-2BvX):2017/03/04(土) 16:31:07.12 ID:00zD0rqr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MQAxJuidIVM

指ドラム上手ければ
パフォーマーとして食っていける
ただフリースタイルは難しいか

総レス数 239
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200