2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は電気代が世界一高いことが判明!自慢してもいいぞ! [991395383]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MMd3-8vnt):2017/03/03(金) 20:08:06.93 ID:Sor0ISeqM0303?2BP(1000)

東京電力 従量電灯B
120kWhをこえ300kWhまで(第二段階料金)
1kWh 26円

https://www.hostdime.com/blog/wp-content/uploads/2015/08/xScreen-Shot-2015-08-18-at-12.05.24-PM1.png.pagespeed.ic.CKWcT-QzGn.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d17a-NqFr):2017/03/03(金) 20:08:55.56 ID:X/8GGDKK00303.net
東電解体

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 3969-RAJc):2017/03/03(金) 20:09:13.91 ID:CtPUF26e00303.net
ありがとう東京電力
ありがとう原発

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4948-RNu3):2017/03/03(金) 20:09:37.84 ID:d2HgMtHI00303.net
円高まだー?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 9348-NqFr):2017/03/03(金) 20:10:14.05 ID:E3jcBX0v00303.net
水道代の方が高いなあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 534c-q3pf):2017/03/03(金) 20:10:48.28 ID:FKQuz9MO00303.net
ガソリンも高すぎるし食費や家賃もおかしいよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 59ed-T7IB):2017/03/03(金) 20:11:16.26 ID:yTfgNzxa00303.net
最近の防犯テクニックに家をライトアップするってのがあるよな。
うちは金持ちタウンなんで何軒かある。うぜえ
東電はこういうところに感謝せんと

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1348-LZIg):2017/03/03(金) 20:11:39.28 ID:p5kW7hJo00303.net
高くなりすぎて大口の企業は自家発電したほうが安いって終わってるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d1f6-XFqz):2017/03/03(金) 20:11:48.05 ID:Yew2BaIU00303.net
日本は、税金とは別途に払わされる年金や健康保険などの負担率も高い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 2bfc-KyQ/):2017/03/03(金) 20:12:21.98 ID:/K2KTNqa00303.net
四季もあるし電気代も世界一だ
ニッポンスゴーイデスネー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1199-NqFr):2017/03/03(金) 20:12:47.86 ID:GJkOA2Vm00303.net
ホルッホルホルホルホル!!!!!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW b9d8-Mkz7):2017/03/03(金) 20:13:04.23 ID:rgtC9N4u00303.net
逆に何なら世界より安いの?
給料以外で

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d162-9OG8):2017/03/03(金) 20:14:31.34 ID:+b8b1gHB00303.net
>>12
お冷がタダ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 9348-NqFr):2017/03/03(金) 20:15:07.98 ID:neeD4VWV00303.net
日本には原発があるからな
あと数万年はかかるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8b5f-CIMi):2017/03/03(金) 20:15:47.41 ID:tSGo+J2q00303.net
>>12
社会保障

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 29ab-BJNc):2017/03/03(金) 20:16:32.54 ID:L5qLmrBz00303.net
その金で東電社員様が贅沢に暮らせるなら本望だよな!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1171-NeK0):2017/03/03(金) 20:16:46.89 ID:/MES2meZ00303.net
ライフラインコストを高くして払えない奴は死ねって国よ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 534c-q3pf):2017/03/03(金) 20:16:47.63 ID:FKQuz9MO00303.net
>>12
子供手当て

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 931a-b2Ma):2017/03/03(金) 20:16:49.14 ID:zO8p44cC00303.net
>>12
サビ残含めた会社員の時給じゃね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-xJH3):2017/03/03(金) 20:17:27.60 ID:20LhswHJd0303.net
>>3
ほんとこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW d1b8-ukLe):2017/03/03(金) 20:17:38.90 ID:fFH6v8oX00303.net
>>12
人権


22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-xJH3):2017/03/03(金) 20:18:25.24 ID:20LhswHJd0303.net
>>8
おまえらだって自家発電得意じゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa5d-OHK/):2017/03/03(金) 20:21:31.32 ID:6Ib/VSWpa0303.net
太陽光も既に売るより使ったほうがお得という

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 1355-BJNc):2017/03/03(金) 20:21:34.84 ID:f1ceLF0Q00303.net
現地の電気料金が安くて原発進出しても採算性が取れないらしいな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 5392-pwD1):2017/03/03(金) 20:25:01.00 ID:GXC+qMZD00303.net
アメリカって電気も安いしガソリンも安いし大抵の商品は安いしとんでもねえな
明らかに日本は貧乏国家だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-Biqs):2017/03/03(金) 20:26:26.33 ID:BpBZLUC0d0303.net
一番安い発電手段の原発のおかげかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 1132-c3r2):2017/03/03(金) 20:27:34.19 ID:VeFqtdy+00303.net
原発のコストは安いですなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 13fc-KErl):2017/03/03(金) 20:33:41.44 ID:LJ0J/A1a00303.net
日本のここが変だよ電気編

・100Vは全世界で日本と北朝鮮のみ
・国内でコンセントの形が統一されているのは珍しい方
・国内で周波数が複数ある国は全世界で日本だけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 3369-sUU9):2017/03/03(金) 20:35:30.67 ID:Fv2uFQ7j00303.net
100Vが北朝鮮と東朝鮮だけって誇らしいね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーWW 59fc-2ODN):2017/03/03(金) 20:35:38.27 ID:WWiB66HE00303.net
ありがとう反原発。
今電力会社合理化進んでるから、今稼働したら15円いけるやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW d965-tCEH):2017/03/03(金) 20:37:49.03 ID:rkxXclmT00303.net
東電のせいじゃん、いま全国の電気代に上乗せしようとしてるし

中電の技術と設備パクったんだろ?
でいま中部に支払い押し付けようとしてるし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KKf5-MN9U):2017/03/03(金) 20:38:03.18 ID:XEyPsnkUK0303.net
ワーオ!日本の電気代すごいぼったくりで金魚が水吹いたデースwwwwwww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 137b-Qj3v):2017/03/03(金) 20:40:29.69 ID:jmNzfhoh00303.net
>>12

マジレスすると公衆トイレがタダというのは地味に有り難いとフランス行くたびにおもうのですよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd33-3Y4X):2017/03/03(金) 20:52:48.92 ID:Z1QfuGKQd0303.net
去年の4月に電力の小売自由化がスターとしたけど
これってアベノミクスの政策群のうちのひとつなんだよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8b99-BJNc):2017/03/03(金) 20:54:26.75 ID:c+DE+TBZ00303.net
原発安すぎ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 0b65-RUdG):2017/03/03(金) 20:54:32.78 ID:QGC27Iqs00303.net
50/60Hzの弊害が未だに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 8159-BJNc):2017/03/03(金) 21:08:57.72 ID:eOa2tAtd00303.net
>>12
生活保護

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/04(土) 01:17:00.90 ID:KrGMddGz0.net
お上の失敗を尻拭いできて誇らしいです

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa5-OFqp):2017/03/04(土) 01:25:06.75 ID:up+B8kwAM.net
>>1
俺が聞いたのと違うな
ハワイの電気はたしか日本の倍くらい高いはず

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29ab-628t):2017/03/04(土) 01:30:56.49 ID:38uvFfX70.net
安いものがない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5392-pwD1):2017/03/04(土) 02:30:21.42 ID:tn+eJvpY0.net
なんで放射能まみれになりながらコストが安い原発使ってんのに世界一電気代高いんだよw
しんどけまじでw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9d0-J5nl):2017/03/04(土) 02:31:03.20 ID:312FduNd0.net
安い原発があるからね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132b-NqFr):2017/03/04(土) 02:44:58.43 ID:dCjtt0Su0.net
世界に誇りの持てる国、日本

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD33-TZ3s):2017/03/04(土) 02:47:37.72 ID:C93nVTv4D.net
「日本の物価は先進国の中では一番安い!」


なんだったのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb4f-xJH3):2017/03/04(土) 02:48:54.13 ID:6cNu67VL0.net
原発のおかげで高品質な電気を供給
何が高品質なのかは秘密

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5952-ek1P):2017/03/04(土) 02:51:05.91 ID:VZRDx87X0.net
税金も高いしな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 538d-BJNc):2017/03/04(土) 02:53:17.70 ID:RnrreJhG0.net
人口もそれなりにいて先進国のくせにエネルギー自給率が著しく低いんだし当たり前だと思うが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 538d-BJNc):2017/03/04(土) 02:54:56.85 ID:RnrreJhG0.net
>>24
ドイツとかだと石炭火力のほうが原発よりもコスパがよくなるらしいしな
あっちは良質な石炭を自給自足できるしね
CO2のことを抜きにすれば

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-BSpm):2017/03/04(土) 02:55:29.99 ID:O1x3ijw70.net
原発のせいで日本終わったし電気料金上がるしマジ馬鹿だろ経済産業省

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bbc-NqFr):2017/03/04(土) 02:59:01.09 ID:Jgj9gsDc0.net
>>48
資源が潤沢な国はやっぱ強いなあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5392-pwD1):2017/03/04(土) 03:01:01.55 ID:tn+eJvpY0.net
こんな現実逃避民族に原発の運用なんてできるわけないわ
そんなもんできるなら原爆落とされてないから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 299b-CIMi):2017/03/04(土) 03:01:22.52 ID:rbkIm8Cy0.net
原発は安い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f6-4/BG):2017/03/04(土) 03:22:30.12 ID:QB6Vv7MC0.net
しかし東京電力社員のベアは上がる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H65-iq+j):2017/03/04(土) 03:30:47.58 ID:jrXiAhfUH.net
>>30
福島をダメにした損害のほうが遥かにでかいわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-kvOI):2017/03/04(土) 05:51:53.43 ID:VqgAd5QZd.net
>>22
電気じゃなくて元気が出てくるけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-div1):2017/03/04(土) 06:49:17.48 ID:gVzf24i0r.net
>>50
石炭ならジャップランドにも沢山あるだろ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-xJH3):2017/03/04(土) 10:15:03.02 ID:t64ajgatd.net
>>55
精が出ますな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1328-RL68):2017/03/04(土) 10:20:36.76 ID:1mzgUOAK0.net
電気代は原発事故前と殆ど変わってないからもうこのまま廃止しても同じだな
むしろ何か事故が起きるたびに国民に負担させられるから存在するだけで不利益
一部の利害関係人だけのための原子力発電所

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59fc-2ODN):2017/03/04(土) 10:34:54.37 ID:+C6qpjQI0.net
>>58
は?三割増加してるし、深夜電力も無くなってEV普及も絶望的になってるが。
損失は計り知れない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1328-RL68):2017/03/04(土) 10:41:20.12 ID:1mzgUOAK0.net
>>59
中国電力だが電気代は殆ど変わってないが、太陽光発電云々とかで余計に取られるように
なったがその事か?
深夜電力とかだったら知らん

総レス数 60
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200