2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ねんきん!】 死ぬまでお金を貰える年金 絶対にお得だよ!3ヶ月で10兆円も増やしてるし運用も上手 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ 512c-XLl+):2017/03/03(金) 22:40:51.03 ID:iPG2oE9N0.net ?PLT(13001) ポイント特典

年金運用10.4兆円黒字と発表
2017/3/3 15:45

第3四半期の年金運用結果、10兆4973億円の黒字と行政法人。米大統領選後の株高、円安で過去最高益。

https://this.kiji.is/210287017504800774?c=39546741839462401

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9d-MSM+):2017/03/03(金) 22:42:57.75 ID:cinanU6mK.net
益出るのはいいことだけど短期で出るのを強調するのはアホ

3 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/03(金) 22:45:35.02 ID:SjlkCyit0?PLT(33337)

たぶん今ごろは徐々に利確してるんじゃないかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b965-8nUV):2017/03/03(金) 22:46:02.32 ID:kPKkGtnj0.net
でも売れないんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132b-NqFr):2017/03/03(金) 22:46:07.60 ID:mOGsvzir0.net
美しい国、日本

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cd-iS6T):2017/03/03(金) 22:46:34.08 ID:bmICQLVj0.net
>>3
年金運用は機動的に利確したりはしない。
必要な分を現金化するだけ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f3-BJNc):2017/03/03(金) 22:48:00.83 ID:hen/pQsi0.net
含み益は幻

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 590e-wc60):2017/03/03(金) 22:48:01.24 ID:OeKtc1L70.net
アメリカに100兆あげるから10倍にしないとね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0902-ftME):2017/03/03(金) 22:48:18.91 ID:bXuN0/dW0.net
毎月払ってる額見たらまー貰えんのやろなぁ(´・ω・`)とか呑気に言ってられん金額なんやけど、しかも会社が払ってる額が更に倍!なんでしょ、泣きたいわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cd-iS6T):2017/03/03(金) 22:48:25.06 ID:bmICQLVj0.net
半分株はリスク高すぎだと思う。
いい時はいいけどリーマンショックみたいなことがあると支払いが厳しくなると思う。
資産割合は変更前ぐらいが一番いいと思う。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1353-anrw):2017/03/03(金) 22:49:00.39 ID:nMrP1/Wv0.net
いつもの
ttp://pbs.twimg.com/media/C3SzKMkUkAgopd6.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-v/kY):2017/03/03(金) 22:49:06.85 ID:9ZZi+Ahq0.net
現金化したわけでも無いのに自慢してw
泡銭だわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b915-prdN):2017/03/03(金) 22:51:56.07 ID:sCZ3Gx3T0.net
ぜんぶアメリカにくれてやる分だからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0902-ftME):2017/03/03(金) 22:55:03.94 ID:bXuN0/dW0.net
>>11
1970老けすぎやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b8-7il/):2017/03/03(金) 22:57:11.97 ID:W9bMAhpf0.net
チョンモメンがぐだぐだ言い訳してて草
下がったときは含み無視してなくなったなくなった喚いてたのに本当都合のいいダブスた単細胞生物だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cd-iS6T):2017/03/03(金) 22:59:10.65 ID:bmICQLVj0.net
>>15
私は一貫して資産の半分を株で運用するのはリスク高すぎたと警告している。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3118-BJNc):2017/03/03(金) 22:59:58.36 ID:zlDBcK2B0.net
年金貰う前にピカで死ぬからすぐに復旧するよ^ー^v

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-M3Ci):2017/03/03(金) 23:00:20.78 ID:B7Sz4Uc60.net
100倍レバかけて保険料タダに出来るくらい儲かってから起こして

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b2d-2BvX):2017/03/03(金) 23:00:29.58 ID:fI291xjV0.net
生活保護との比較画像はよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-RbWR):2017/03/03(金) 23:01:04.22 ID:6+uYeRqEM.net
え〜でも含み益でしょ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 596f-G4bc):2017/03/03(金) 23:03:53.00 ID:LJlccVWY0.net
政府はともかく、証券マンとかも年金100年安心!とか言ってるよな
何でそんな嘘つくの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5362-FmKw):2017/03/03(金) 23:04:52.83 ID:1u/WpaCP0.net
現実問題として受給年齢の引き上げとか受給額抑制策バンパン出してるわけで儲かった!って喚いても絵餅なんだよな
ネトウヨは都合いい部分しか見えてない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b8-7il/):2017/03/03(金) 23:06:13.26 ID:W9bMAhpf0.net
運用で儲けが出てるのと団塊のせいで雪だるま式に社会保険費が増えてるのはまったく別の問題なんだけど
チョンモメンはやっぱりアホ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cd-iS6T):2017/03/03(金) 23:06:33.55 ID:bmICQLVj0.net
>>22
半分株だから株が上がれば含み益が増える。
こちらのほうが大きいと思うが。
ただ株が下がった場合は目も当てられないことになる。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 595a-/CBf):2017/03/03(金) 23:07:04.67 ID:3zivL7yZ0.net
年金廃止で全部生活保護でいいだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5362-FmKw):2017/03/03(金) 23:08:38.61 ID:1u/WpaCP0.net
で、その儲けはちゃんと還元できてるの?って話
馬鹿はここまで言わないと理解できないんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cd-iS6T):2017/03/03(金) 23:09:58.28 ID:bmICQLVj0.net
>>26
一時的に儲かったからって急に支給を増やすなんてことはない。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b8-7il/):2017/03/03(金) 23:16:30.93 ID:W9bMAhpf0.net
チョンモウ脳「儲けが何かに使われている!」←妄想
社会保障費圧迫してるのは国民様自身だぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-F2vz):2017/03/03(金) 23:34:29.31 ID:SqiHmQv4p.net
以前箱物建てまくってかなりの額使い込んだ責任はいまだうやむやだよな
なんの罰も受けないならいまも天下り利権や飲み食いに使ってんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-0K21):2017/03/03(金) 23:37:13.50 ID:cKkg7MOMK.net
日銀の金変換してるようなもんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1399-w7NH):2017/03/03(金) 23:39:21.64 ID:hsYjFs7r0.net
政府「還元するとは言ってない」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 997f-aMsm):2017/03/04(土) 00:14:06.60 ID:ZwIXIMpA0.net
ねんきんほしぃよぅ…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-J9Bi):2017/03/04(土) 09:02:23.62 ID:HfMiuBT30.net
>>16
GPIFって五年十年のスパンで運用してるわけじゃないんだし、ポートフォリオの株式比率50%は別に高くなくね
日本株が25%は高杉る気がするけど

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200