2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NVIDIA GeForce GTX1080Ti 699ドル(8万円) 3/10発売 [609535295]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c7-Owsy):2017/03/04(土) 00:17:46.02 ID:wFiYKH6G0.net ?PLT(13001) ポイント特典

米NVIDIAはこのほど、GeForceシリーズの上位モデルとなる最新GPU「GeForce GTX 1080 Ti」の発表を行った。
ワールドワイドでの販売開始は3月10日で、搭載カード販売価格(NVIDIA Founders Editionを含む)は699ドルからとなっている。

従来のGeForce GTX 1080比で“最大35%”のパフォーマンス向上を実現したとする上位モデルで、
CUDAコア数は3584基、メモリはGDDR5X 11GBを内蔵。
動作クロックは1582MHz(ブーストクロック)、メモリ速度は11Gbpsとなっている。

http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1703/03/l_yk_gallery-gtx-1080-ti-2-large.jpg
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1703/03/news129.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b58-n2KM):2017/03/04(土) 00:18:34.08 ID:71Mgkn0y0.net
ask税によって12万は手堅いけど?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfc-8nUV):2017/03/04(土) 00:19:03.20 ID:GnfDP6z30.net
日本は99800くらいでしょ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2970-BJNc):2017/03/04(土) 00:27:22.56 ID:S4ruxIzz0.net
http://www.gdm.or.jp/voices/2017/0304/198443

「深夜販売はない」(3/4)・・・某ショップ店員談
Pascalアーキテクチャを採用するNVIDIAのハイエンドGPU「GeForce GTX 1080 Ti」搭載グラフィックスカード。国内発売日と予価が判明した。
複数関係者によると、国内市場の販売解禁時間は11日(土)午前3時。まずはFounders Editionが各社から登場する。予価は税抜99,800円。なお初回の流通量については、今のところ不明。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29ed-TFpQ):2017/03/04(土) 00:28:10.56 ID:77B9kStV0.net
巡り巡ってえ〜ヴィリディ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99f6-BJNc):2017/03/04(土) 00:29:48.56 ID:uUyJZQdY0.net
グラボは1ドル140円換算だから10万くらいだろ
さらに発売数ヶ月はご祝儀が上乗せされる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f2-kj3l):2017/03/04(土) 00:43:25.67 ID:1BrWvA3g0.net
どうせVegaに負ける

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-GLpG):2017/03/04(土) 01:43:36.42 ID:cES5akBmd.net
GTX2080はいつ出るの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1318-BJNc):2017/03/04(土) 03:35:05.96 ID:CO4srVP70.net
>>7 たぶん同じぐらいだろうからHBM2搭載したVoltaでまた差をつけられる。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM0d-w/oi):2017/03/04(土) 04:55:59.01 ID:WJ19x/HZM.net
>>4
1080の時と同じだな
あれだけ騒がれたけどやっぱノーダメージだったんだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-T7IB):2017/03/04(土) 05:30:31.30 ID:hqsSIkkJ0.net
699ドル(8万円(10万円))

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1365-G4bc):2017/03/04(土) 05:46:08.21 ID:7PuB3vaH0.net
これ買ったら5年はいけそう
グラボだけ性能上がり過ぎ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-GLpG):2017/03/04(土) 05:47:27.11 ID:gapZ90zWd.net
>>12
4k120fps目指すならまだまだだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-BJNc):2017/03/04(土) 05:52:45.93 ID:U7wTXFkM0.net
GTX670で最近不便してるけど踏ん切りが付かない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbfc-lFNN):2017/03/04(土) 06:05:55.55 ID:tn1vdToh0.net
>>13
まずモニタのほうも対応できてないしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-GLpG):2017/03/04(土) 06:11:42.38 ID:gapZ90zWd.net
>>15
まだなの?もうそろそろだと思ったが…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bbc-BJNc):2017/03/04(土) 06:13:04.89 ID:gF+kNxEh0.net
たっか イラネ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-GLpG):2017/03/04(土) 06:13:49.46 ID:gapZ90zWd.net
 ASUS PG27UQ

ってのが4k144hzらしいぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fc-vDwr):2017/03/04(土) 06:14:49.44 ID:6m1A6tW+0.net
お前ら値段で文句いうなら個人輸入すればいいじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4153-KErl):2017/03/04(土) 06:17:12.86 ID:mb/Xbvhn0.net
クレバリーや高速電脳で買えば並行輸入品が格安で買えるぞ

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200