2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京だから車いらない、持たない←わかる、免許いらない、持たない←???www友達、恋人、仕事、金無いアピールしてると同じだよ!?w [371880786]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5302-ZJ9D):2017/03/04(土) 09:39:52.08 ID:0FaKwnE10●?2BP(2000)

自動車教習所「いっそのこと食べ放題!」 快適化が止まらない理由
http://withnews.jp/article/f0170304000qq000000000000000W03r10101qq000014801A

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CqFM):2017/03/04(土) 09:40:37.22 ID:LQVRjYB+r.net
>>1
そうだけど?w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-tCEH):2017/03/04(土) 09:40:39.65 ID:mf+l+iFNa.net
東京だから車いらないっていうのも普通に意味わからんが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-wJyW):2017/03/04(土) 09:40:42.53 ID:pC0PqpGea.net
マイナンバーカードで十分

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rkuB):2017/03/04(土) 09:41:36.47 ID:zVFbZtFsa.net
>>3
ぼっちならいらないやろ
彼女や妻子いたら必須だが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-isO2):2017/03/04(土) 09:41:59.92 ID:fwcCcrZ70.net
東京でも車いるだろガキじゃないんだから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Pu5U):2017/03/04(土) 09:44:15.83 ID:lKY0cruJa.net
親も車持ってなかったらそうなるんじゃね
知らんけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-pUV3):2017/03/04(土) 09:44:37.88 ID:uU0omxjAM.net
要らねえよカス

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/04(土) 09:45:56.96 ID:v1ucSKUO0.net
というか地方、ド田舎県民だけど免許ないよ
自転車だよ

ちなみにこの町(人口4千人)で自転車に乗ってる成人は俺だけ マジで
あとはみんな小中学生 高校生ですらバイク

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Aheh):2017/03/04(土) 09:46:36.11 ID:djO1HMmAd.net
取るのが高すぎなんだよ
足元見すぎだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-rMTE):2017/03/04(土) 09:46:58.14 ID:DI6vTY04r.net
いらないじゃなくてなくても平気が正しい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-Gw0G):2017/03/04(土) 09:47:38.75 ID:t9XQKn6Ka.net
ひとり暮らしってことは上京組でしょ?
なら実家帰った時に車乗るんじゃないの?

都内に実家あるんなら親が車もってるだろうし
まさか親子2代で車持ってません、免許ありませんってことはないだろうし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b81-96C3):2017/03/04(土) 09:48:32.18 ID:KXLZhzl30.net
駐車場代が払えないから電車で妥協が正解

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-bSi4):2017/03/04(土) 09:48:35.01 ID:a14XokzV0.net
あるけど身分証明書以外の使い道が無いまま17年経った

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4134-BJNc):2017/03/04(土) 09:48:35.02 ID:YuCq1Tss0.net
旅行先とかでレンタカーを使いたくなったりするからなぁ
免許はあったほうがいいかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-MVON):2017/03/04(土) 09:49:40.60 ID:Q66LiHLYa.net
都内でも車あったほうがいいよな
学生とかなら仕方ないけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-BJNc):2017/03/04(土) 09:50:29.13 ID:f2gCJOTb0.net
清々しいほどの意思表示だと思うけど
ただ免許持ってない人は交通ルール知らん
そこらのチャリ乗ってる縦横無尽、唯我独尊、喧嘩上等のおばちゃんと大差ない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5302-ZJ9D):2017/03/04(土) 09:51:39.97 ID:0FaKwnE10?2BP(1000)

>>11
正しい?

正しい(笑)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-bSi4):2017/03/04(土) 09:51:49.24 ID:a14XokzV0.net
まぁ免許取ったお陰で一個人が車を転がすことが如何に馬鹿げているか分かったから
無駄ではなかったかなとは思うけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-Gw0G):2017/03/04(土) 09:52:20.85 ID:t9XQKn6Ka.net
>>14
実家は東京?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-BJNc):2017/03/04(土) 09:54:02.55 ID:fvGhIHyp0.net
ずっと東京で底辺やるつもりなら要らないんだろう
東京で家持ってる人はもちろん車も持ってる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb44-BJNc):2017/03/04(土) 09:54:33.61 ID:WpxfB6ho0.net
>>17
チャリ乗ってても免許の有無で走り方違うよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/04(土) 09:55:20.06 ID:BPJL3moK0.net
さいたま市に住んでるけど車なんかいらないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-LuEe):2017/03/04(土) 09:56:01.42 ID:N80V90eMp.net
旅先でレンタカー借りたりとかしないの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-+XXG):2017/03/04(土) 09:56:20.78 ID:8gwmeeZSr.net
要らんものは要らんわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-bSi4):2017/03/04(土) 09:56:34.21 ID:a14XokzV0.net
>>20
北海道

当時やりたい勉強とか色々理由つけて東京の大学受験したけど
一番の理由は車の運転したくなかったからというのが本音
合格祝いに車買ってくれると言われたけど当然断った

もう帰る気はない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292f-TmcC):2017/03/04(土) 09:56:34.39 ID:85psmY/b0.net
>>13
それは車そのものの話やろ?免許証に駐車場代はかからんで
カーシェアリングとかレンタカー借りたりもしないの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d120-cX31):2017/03/04(土) 09:56:36.80 ID:SUvMSAko0.net
AT限定免許とかいうのは安く取れるんだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb01-c3r2):2017/03/04(土) 09:57:45.13 ID:BbOPGrM00.net
就職する時持ってなかったら取らされるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-/hOr):2017/03/04(土) 09:57:48.87 ID:qEUaukela.net
就職するとき不利じゃね?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-8nUV):2017/03/04(土) 09:58:32.47 ID:Bk5hdGOd0.net
時間のある学生のうちに取っとかないと
就職してから困る事が年に1回ぐらいはあったりなかったり

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5129-tCEH):2017/03/04(土) 09:58:45.35 ID:289ARUjP0.net
>>22
これはでかいわ
道路や交通に対する意識が変わる
引きこもっていられない社会人にとってのイッパンジョウシキガ身に付く

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-J9Bi):2017/03/04(土) 09:58:48.90 ID:bhyUDw3td.net
>>5
これだろね
親を病院連れてったり子供の送迎とかしないんならまあ無くても

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-WTo4):2017/03/04(土) 09:59:56.86 ID:N+EKtPabx.net
>>22
チャリで違反した場合免許持ってると点数引かれるし反則金払う羽目になる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-T7IB):2017/03/04(土) 10:02:14.78 ID:L+dVkqyVa.net
社用車とか公用車の概念ないの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rkuB):2017/03/04(土) 10:02:19.29 ID:zVFbZtFsa.net
良い年して彼女いるのなら毎回電車てわけにも恥ずかしいからわな
ぼっちなら都内は電車で全て賄える

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 595f-prdN):2017/03/04(土) 10:02:46.39 ID:S/uVCAjw0.net
東京に住んでて免許要らない人なんて
ショーファー持ちくらいだろ
小金持ちはベンツとか運転するのに必要だし
我々貧民は会社勤めしてる以上、必須だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3369-NRhz):2017/03/04(土) 10:03:56.18 ID:hgefwkgn0.net
以前は持ってたけど返上したわ
電車で十分だし車しか行けないとこならタクシー呼べばいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d165-GyD6):2017/03/04(土) 10:04:14.77 ID:VRjvuXph0.net
東京で車だと渋滞しすぎて時間が余分にかかる上に
ストレスが溜まるだけだろ。
他人が運転していればスマホいじったり本読んだりできるから。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292f-TmcC):2017/03/04(土) 10:05:23.00 ID:85psmY/b0.net
>>34
違反しなきゃええんよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rkuB):2017/03/04(土) 10:05:33.28 ID:zVFbZtFsa.net
ぼっちなら電車が一番やわ
酒も自由に飲めるしストレスフリーや

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137a-tCEH):2017/03/04(土) 10:06:53.48 ID:gdqbozNS0.net
車ってストレス溜まりまくりだからなぁ
公道に出るとバカばっかだよ
満員電車の方がマシなくらい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-NRhz):2017/03/04(土) 10:07:29.55 ID:feSInTbPr.net
セローで十分おじさん「セローで十分」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/04(土) 10:08:11.13 ID:BPJL3moK0.net
車は楽だけど人間を駄目にする
人間一度楽をするともう徒歩チャリ生活は一生できない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Gw0G):2017/03/04(土) 10:09:48.44 ID:NSFFmc6oa.net
30過ぎてそうなジジイが身分証明に保険証出してるのはな
しかも燦然と輝く"扶養"の2文字

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-LuEe):2017/03/04(土) 10:10:20.12 ID:Mi6X0AT4a.net
自動運転車が走れれば良いんだが東京の道路事情考えると東京23区に満遍なく導入は遅いだろうなぁ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-SqXg):2017/03/04(土) 10:10:26.16 ID:g180xpOY0.net
syamuでも持ってるからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8186-NqFr):2017/03/04(土) 10:12:07.91 ID:ArOCimWd0.net
まあ23区に住んでるとどこ行っても駐車場有料だし
駐車場代払うくらいなら電車で行くまであるからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb01-c3r2):2017/03/04(土) 10:12:31.12 ID:BbOPGrM00.net
>>42
それはない車はプライベート空間になり得るけど
電車はストレスしかない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Py8K):2017/03/04(土) 10:12:56.91 ID:BWOTdVJba.net
>>9
スレタイ114514回朗読しろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-esE1):2017/03/04(土) 10:13:16.18 ID:NDrnTMNkd.net
ケンモメンはバイクだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137a-tCEH):2017/03/04(土) 10:13:37.33 ID:gdqbozNS0.net
でも深夜の高速をドライブは楽しいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-isO2):2017/03/04(土) 10:13:47.30 ID:fwcCcrZ70.net
ずっと東京だけど車いらんとか言うのはお登りかキモいアニメおたくみたいな奴しかおらんマジで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-vg0m):2017/03/04(土) 10:13:57.30 ID:y/o25EOTr.net
「普通」免許だからな
いわば持ってて当たり前大人免許と言って差し支えない
ウン十万を自分に投資できるくらいの余裕すら無ければ社会人の資格なし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9fc-HxWv):2017/03/04(土) 10:14:00.27 ID:00/vhk3t0.net
>>13
費用対効果だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ef-BJNc):2017/03/04(土) 10:14:54.96 ID:v1ucSKUO0.net
>>26
北海道でも札幌とか函館なんかの都市部はみんな電車だろ
わざわざ遠い都会に行く必要あるか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 816d-BJNc):2017/03/04(土) 10:15:14.97 ID:YfQly4ET0.net
男で免許を取らなかった奴ってなぜか人格に問題があることが多いんだよな
女の人はそうでもないけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 418e-rrQM):2017/03/04(土) 10:15:26.60 ID:prP2dh5C0.net
底辺丸出しの強がりやめようよ・・・
見てるだけで気が滅入ってくるな

東京に実家があって車もあって
結婚も普通にしてて子供も居て幸せな奴なんか一杯いるんだぞ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13da-rAxe):2017/03/04(土) 10:16:16.16 ID:I3k2OWN00.net
電車のほうがマシって大体独り身派だよね
動く個室だから相性悪いはずはないんだけどな
問題は維持のコスト、手間か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-tCEH):2017/03/04(土) 10:16:32.01 ID:z5WtKLP8M.net
だってお前ら嫁も子供もいらないって言ってるじゃん
家族居ないのに車とか何に使うんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c7-lsM8):2017/03/04(土) 10:16:48.51 ID:cJX0K/Zh0.net
都内でも買い物行く時あると便利だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b70-9OG8):2017/03/04(土) 10:17:24.03 ID:Damp/fW60.net
免許取るなら若いときの方がええで
年取ったらモノが覚えられんから、免許取るのがどんどん難しくなるで

取れるときにとっといた方がええで
車買うのはカネができてからでええけど、免許取るのは若いほどええで

おっさん、おばはんなんか検定で何回落ちよるか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d165-GyD6):2017/03/04(土) 10:18:28.24 ID:VRjvuXph0.net
東京の駐車場代って結局いくらぐらいなん。
4万とか5万とか言われてるけど。

俺は横浜の片田舎で14000円。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-w/oi):2017/03/04(土) 10:19:17.59 ID:j2vgtZ61p.net
国民総貧乏なんだから見栄を張る必要はない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-IACQ):2017/03/04(土) 10:20:57.81 ID:Vx/EVhcXd.net
ペーパーはそう珍しくもないから気にならんが
いい大人が免許すら持ってないってちょっと引く
だって、普通の人生送ってたら当たり前に取得するもんじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9b8-tCEH):2017/03/04(土) 10:20:58.62 ID:qJdrWwsY0.net
上京カッペ「東京は車要らないから(キリッ」(八王子在住)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-qrxa):2017/03/04(土) 10:21:09.88 ID:9wde4ABDa.net
免許取る金がない
親が出してやるよって言ってるけど迷惑かけたくないから拒否した

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-EkCO):2017/03/04(土) 10:22:58.08 ID:BS6pR2Uta.net
クリスマスの日だけ仏教徒になる童貞に近いモンがあるな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b70-9OG8):2017/03/04(土) 10:23:28.90 ID:Damp/fW60.net
免許証がなかったら身分証明に
マイナンバーカード作らなあかんで

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-NqFr):2017/03/04(土) 10:23:28.83 ID:29V+WhnV0.net
>>66
八王子や千葉や埼玉に生まれ育った連中も
親が上京カッペだしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bef-prdN):2017/03/04(土) 10:26:09.32 ID:iRumTfdy0.net
>>9
自転車おじさんとして、有名になって欲しい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-/hOr):2017/03/04(土) 10:26:39.70 ID:on/ffjG00.net
駅近かったら所沢ですら車いらん
月1、2回タクシー使うけど楽だし金銭的にもメリットある

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bef-prdN):2017/03/04(土) 10:26:42.72 ID:iRumTfdy0.net
>>63
麻布十番機械式で37800円
平置きで54000円

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-BJNc):2017/03/04(土) 10:27:16.94 ID:M4rkRqDx0.net
>>63
http://parking.ima-drops.com/?p=457

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1325-BJNc):2017/03/04(土) 10:28:43.88 ID:oYw5krHZ0.net
使用頻度低いなら、タクシーの方が絶対に安上がりだぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2969-k9hK):2017/03/04(土) 10:28:58.74 ID:EMoOMXC90.net
>>72
郊外でも駅チカだとそうだよな
俺も前はそうだったが、郊外の駅から遠いところに越して車必須だわ
坂もヤバイからチャリは無理だし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292f-TmcC):2017/03/04(土) 10:29:07.46 ID:85psmY/b0.net
>>60
車泊旅行よくするよ
サービスエリアとか道の駅回りつつ気が向いたとこでその土地の温泉に入って帰る

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-2Jw4):2017/03/04(土) 10:29:22.20 ID:T7NVjtCn0.net
自分の周り取らない人結構いるぞ
取ったら取ったで「取ったの?」みたいな反応

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b69-n2KM):2017/03/04(土) 10:31:01.53 ID:I08YiVuf0.net
使わないから要らない
というか取る暇が無い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41f2-zT9g):2017/03/04(土) 10:31:04.31 ID:+nbLRXZ90.net
道路交通法について最低限の理解もないゴミってことだからな
無免許は轢き殺しても無罪でいい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2969-k9hK):2017/03/04(土) 10:32:12.08 ID:EMoOMXC90.net
まぁ前まで駅近いところに住んでたときは買い物も電車で行ってたが、駅までバスで行かないと無理な今は郊外ショッピングモール安定だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d165-GyD6):2017/03/04(土) 10:33:45.65 ID:VRjvuXph0.net
>>73-74
やっぱりクッソ高いな。
東京では車の費用対効果が低すぎる。

>>76
電チャリ買えよ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMbd-ZJ9D):2017/03/04(土) 10:34:20.44 ID:/I052btiM?2BP(1000)

>>78
なに?高校生の話?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936c-rUEA):2017/03/04(土) 10:35:41.08 ID:uBeEII5M0.net
>>3
(車いるけど公共交通機関でもなんとかやれるから)車いらない
って妥協してるだけだしな

ガレージから車で店舗直結の快適さを知ったら駅近でも電車なんて使ってらんねえ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1fc-F34a):2017/03/04(土) 10:36:01.98 ID:BoORkhYh0.net
時間があるときは金がなく
金があるときは時間がない

こんなジレンマの人、多そう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-G1gi):2017/03/04(土) 10:36:38.24 ID:QnbyunuJa.net
実家暮らしの寄生虫なら実際いらないと思う
身分証明するのもママだし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-xEld):2017/03/04(土) 10:37:13.43 ID:zlRHQCjh0.net
高校のとき環境問題の意識が高すぎて
車の免許とらなかったんだよなぁ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9b8-tCEH):2017/03/04(土) 10:37:22.45 ID:qJdrWwsY0.net
>>86
それこそたまに家の車運転すると思うけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-BJNc):2017/03/04(土) 10:38:42.62 ID:fvGhIHyp0.net
>>86
東京に実家ある家は車持ってるだろ
出稼ぎ労働者じゃあるまいし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d384-Mt2S):2017/03/04(土) 10:38:58.29 ID:uG32aDUH0.net
東京人は車もてんやろ
日本とは物価が違うから
駐車場だけで月5万やぞ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936c-rUEA):2017/03/04(土) 10:39:03.19 ID:uBeEII5M0.net
東京と新宿間なんて道路交通網がちゃんとしてれば10分の距離だからな
それを電車に揺られて20分かけて移動する
しかも駅までの徒歩移動や駅構内の移動考えたら30分40分という

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 53d0-+5j4):2017/03/04(土) 10:39:10.18 ID:jabdcOj20.net
クソ田舎だけどチャリと下駄のアドレスメインで車なんてでかい買い物と遠出するときしかつかわねえわ

友達恋人金ないことは否定しない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9b8-tCEH):2017/03/04(土) 10:39:44.97 ID:qJdrWwsY0.net
>>90
そんな所ほど渋滞するほど車が溢れてるという

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292f-TmcC):2017/03/04(土) 10:39:56.40 ID:85psmY/b0.net
>>86
親が年取ったとき車が無いと結構大変だぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-lsM8):2017/03/04(土) 10:40:09.89 ID:Xplt/m7Za.net
東京生まれ東京育ちぼ早稲田出身の知人は持ってなかったな。
斜に構えないで本当に不要だったみたい。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-BJNc):2017/03/04(土) 10:41:00.07 ID:fvGhIHyp0.net
電車乗るくらいならバスか自家用車
東京の電車は苦痛でしかない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-8nUV):2017/03/04(土) 10:41:10.12 ID:bxh5XSomM.net
>>90
基本タクシーで済むけど
レンタカー安いし最近カーシェアリングも増えたし
免許あった方が便利

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-BJNc):2017/03/04(土) 10:43:05.46 ID:fvGhIHyp0.net
レンタカー笑
レンタカー屋が隣にあんのかよ 手続きもめんどくさい
騎乗の空論

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3ef-loH2):2017/03/04(土) 10:43:06.84 ID:x76UzdKC0.net
おそらく田舎者にカーシェアリングを語ったとしても、話が噛み合わないと思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 819c-JkUg):2017/03/04(土) 10:43:30.10 ID:iCwL4hwN0.net
免許が取れないのも取らなくて良いと思い込んでるのもADHD特有の症状だから…
障害者差別はよくないしそっとしといてあげようよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-L11m):2017/03/04(土) 10:43:30.92 ID:T1UPC4tLd.net
免許取れないんでしょ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-8nUV):2017/03/04(土) 10:44:15.97 ID:bxh5XSomM.net
>>99
タクシー代より駐車場代の方がかかるからなぁ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMe3-tCEH):2017/03/04(土) 10:44:24.03 ID:vqmWC55eM.net
>>84
都心で店舗直結なんて殆どない ラーメン食べるのも立体に預けるめんどくささ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-BJNc):2017/03/04(土) 10:44:39.37 ID:QW5z3zII0.net
東京で1人暮らしなら車はホントに要らないと思う
それこそ分譲マンションとか戸建て手に入れらるレベルになったら考えればいいわ
賃貸で週末ドライブ用に買うなら10年我慢して中古マンション買ったほうがいいと思う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H65-vg0m):2017/03/04(土) 10:44:39.49 ID:u8Nl1Lc9H.net
車持たないはギリギリわかるけど、免許持たないはそもそも就職できないだろ
無職でいいならこれ以上何も言えんけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-2Jw4):2017/03/04(土) 10:46:10.75 ID:T7NVjtCn0.net
免許取ってから横断歩道車止めて渡るようになったし自転車でも直進レーンから直進するようになったが?

取る前のほうが遠慮はしてた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9b8-tCEH):2017/03/04(土) 10:46:13.56 ID:qJdrWwsY0.net
>>105
仕事で車乗らんけどなんだかんだ免許証提示することあるしな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-BJNc):2017/03/04(土) 10:46:38.78 ID:fvGhIHyp0.net
一生チョンガーで貧乏長屋住まいなら車はいらないけどさ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-8nUV):2017/03/04(土) 10:48:24.57 ID:bxh5XSomM.net
>>107
確かに名刺と免許証の提示は求められる事があるけど
マイナンバーでも済むかも

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-NqFr):2017/03/04(土) 10:49:02.59 ID:7gG6GOpU0.net
都内でも戸建てある地域だと普通にガレージあってクルマとまってるよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-bSi4):2017/03/04(土) 10:49:03.91 ID:a14XokzV0.net
レンタカー屋最近増えてんな
徒歩5分圏内に2件あるわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMe3-tCEH):2017/03/04(土) 10:50:46.67 ID:vqmWC55eM.net
>>21
クソアフィカス 練馬も山手も戸建て車なし腐るほどいる
車で走ったことすらないんだろうけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-i5B/):2017/03/04(土) 10:52:04.78 ID:jbiC86aZd.net
東京だから車いらない←東京に住んでいながら金がない底辺貧乏人

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1359-BJNc):2017/03/04(土) 10:52:41.88 ID:1/aXN5n70.net
免許取って以来15年車乗ってないけどいきなり公道走っていいですか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-nOtC):2017/03/04(土) 10:52:52.00 ID:m37GnZDXd.net
免許証は身分証明書
いい年して免許証持ってないと知能を疑う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9b8-tCEH):2017/03/04(土) 10:53:02.65 ID:qJdrWwsY0.net
>>110
田舎の駐車場くらいの間隔で家並んでて1階部分にベンツがミラー畳んでピッタリ入ってるよな
どーやって乗り降りしてるのか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-T97P):2017/03/04(土) 10:55:04.42 ID:LxAwmfvHd.net
>>42
満員電車のが辛い。( ・ω・)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d309-TgS+):2017/03/04(土) 10:56:05.49 ID:9PRP3M/70.net
>>114
ペーパードライバー向け研修受けてからにしろよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1165-TJ3S):2017/03/04(土) 10:57:29.66 ID:AJEEax6d0.net
東京だけど家も車もあるが?
車いらないというより、買えないだけだろ
免許不要ってのはニートか何か?
雇ってもらえねーぞ例え東京だろうが地方だろうが
貧民アピールやめろよみっともない友達も家族も恋人もいないって言ってるようなもんだろ
で、車は田舎の娯楽とかいう謎のレッテル貼りして逃げんだろ?
お門違いも甚だしいわ引きこもりニートは口だけは達者だな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-bSi4):2017/03/04(土) 10:57:39.00 ID:xO429A7+d.net
分譲マンションはだいたい駐車場は賃貸式で
マンション購入者が借りてないことかなり多い

ここ数年はそういうところの駐車場借りてるのは近隣の車趣味の独身リーマンのほうが多いかな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7138-3Y4X):2017/03/04(土) 10:58:30.08 ID:DrYi7KcJ0.net
車いらないとか言ってるのは上京カッペか東京出身の底辺だけ

練馬区で育ったけど戸建ての家庭はみんな車もってたわ
ボロ屋の家は車もない
子供いたら車は必須
都内ナンバーのミニバンがそこら中に走ってるだろ
特に幼児を電車に乗せると回りにも迷惑だし子供にも帰宅ラッシュが重なれば悪影響

大体山手線の内側は片側2車線以上の太い道路ばっかなんだからな
デパートやビルの商業施設の地下駐車場も車でいっぱいだろ

上京カッペと東京出身底辺が喚いてるんだよ
貧乏人

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 994d-Wj4Y):2017/03/04(土) 11:00:09.74 ID:xhGqp0Aj0.net
貧乏人「(自動車の)免許持ってる?」
一般人「(飛行機の免許)当然持ってる」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9b8-tCEH):2017/03/04(土) 11:00:09.96 ID:qJdrWwsY0.net
>>120
車オタクの独身が出入り出来るとか
なんか防犯上ヤバそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3ef-loH2):2017/03/04(土) 11:00:23.57 ID:x76UzdKC0.net
>>116
近年、車の横幅がドンドン広くなりつつあるけど神ワザのように狭い所に駐車されてんのな 凄いと思うわ
正直、車幅を拡大すんの止めて欲しい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995a-Q/7/):2017/03/04(土) 11:00:25.01 ID:m41PkZa00.net
乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在

平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343 平成25年 59,587,242
平成26年 60,051,338 平成27年 60,517,249 平成28年 60,831,892

ttps://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/hoyuudaisuusuiihyou.pdf
ttp://www.arclink.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/01/mkc0003b6.png

一人あたりの車の保有台数は増えているわけで、今の若者は自動車により身近な世の中で暮らしている
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと

若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね

「若者のクルマ離れ」は東京限定の話だった、全国では20代の8割以上、30代なら9割以上の者が運転免許を保有 [転載禁止]c2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429495646/

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CPjk):2017/03/04(土) 11:01:00.22 ID:+P82BGjJr.net
車あると行動範囲が広がって楽しみが増えるんだなと思う
そういうのに興味ないならどうでもいいんじゃない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-+frF):2017/03/04(土) 11:01:55.37 ID:SyVI42itd.net
>>7
なんで?

「親アホだな、俺は免許とろ」って普通思うだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-w/oi):2017/03/04(土) 11:02:40.01 ID:xZKMfx7Ua.net
タイムズのカーシェアめっちゃ便利だぞ
お前らも使ってみろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7138-3Y4X):2017/03/04(土) 11:04:52.08 ID:DrYi7KcJ0.net
>>119
これな

貧乏人の言い訳
港区とかでもバラック小屋みたいな家がひしめいてる地区があって当然車ない
元々住んでた土着の貧乏人で次の相続では相続税払えず手放す階層

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995a-Q/7/):2017/03/04(土) 11:08:16.68 ID:m41PkZa00.net
自動車保有台数(2015年)
順位 都道府県 総数 人口100人あたり
1 愛知県 406万台 54.52台
2 埼玉県 314万台 43.40台
3 東京都 314万台 23.46台
4 神奈川県 305万台 33.51台
5 北海道 277万台 51.32台
6 千葉県 275万台 44.35台
7 大阪府 275万台 31.07台
8 福岡県 253万台 49.62台
9 兵庫県 229万台 41.28台
10 静岡県 218万台 58.75台
11 茨城県 193万台 66.05台
12 広島県 143万台 50.57台
13 新潟県 137万台 59.41台
14 長野県 135万台 64.23台
15 群馬県 135万台 68.39台
16 栃木県 131万台 65.95台
17 岐阜県 128万台 62.82台
18 宮城県 127万台 54.37台
19 福島県 121万台 62.28台
20 三重県 114万台 62.25台
21 岡山県 113万台 58.92台
22 熊本県 100万台 56.00台
23 京都府 100万台 38.26台
24 鹿児島県 93万台 55.83台
25 山口県 81万台 57.86台
26 沖縄県 79万台 55.67台
27 滋賀県 78万台 55.19台
28 岩手県 73万台 56.81台
29 愛媛県 73万台 52.28台
30 青森県 72万台 54.71台
31 石川県 70万台 60.93台
32 富山県 70万台 65.43台
33 山形県 69万台 60.77台
34 長崎県 69万台 49.50台
35 大分県 68万台 58.12台
36 宮崎県 66万台 59.48台
37 奈良県 65万台 47.04台
38 秋田県 59万台 57.08台
39 香川県 58万台 58.99台
40 山梨県 54万台 64.78台
41 和歌山県 53万台 54.94台
42 福井県 50万台 63.63台
43 佐賀県 49万台 58.95台
44 徳島県 45万台 58.96台
45 島根県 40万台 57.72台
46 高知県 39万台 52.91台
47 鳥取県 34万台 59.19台
-- 全国 6,052万台 47.62台

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292f-TmcC):2017/03/04(土) 11:10:14.55 ID:85psmY/b0.net
>>130
鳥取は人口18万人しかいないからしょうがない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-3Y4X):2017/03/04(土) 11:12:09.72 ID:xroHYIgbd.net
埼玉県民もほとんど車持ってるな
道路が概ね整備されてるから使いやすい
大宮バイパスとかロードサイド店ばかりで、
電車で買い物するより車で買い物したほうが圧倒的に楽
車いらないとか言ってる層って本気で車持てない奴らなんだなと思う

それに大手企業なら転勤あるから内定から入社までに免許取らされるだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-WTo4):2017/03/04(土) 11:12:45.58 ID:N+EKtPabx.net
>>40
だから違反し放題しとるだろ免許持ってない連中が

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-w/oi):2017/03/04(土) 11:16:18.70 ID:xZKMfx7Ua.net
>>130
愛知県民は何でそんなに車持ってんだよ
トヨタに買わされてるのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1165-TJ3S):2017/03/04(土) 11:16:59.15 ID:AJEEax6d0.net
>>129
だいたいあってる
車スレでよくいる、車は田舎者の娯楽って思考に至るのがまず貧民の証

家族や恋人や友達がいて、家があるなら都会だろうが田舎だろうが車も免許もあって普通
あと、社会人なら尚更な
車じゃなくても、都会じゃ電車ガーバスガー飛行機ガーって言い訳も、そもそもお門違いなんだよなぁ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1394-KW4d):2017/03/04(土) 11:18:10.82 ID:hxmPsvdi0.net
そんなことよりAT免許叩きしようぜ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM8b-k9hK):2017/03/04(土) 11:18:16.37 ID:4HfedvKvM.net
31歳
友達ゼロ女ゼロ車なし
休日も社員寮にひきこもり

残業60時間 年収710万円
しにてえ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bcb-rAxe):2017/03/04(土) 11:20:04.11 ID:/bXyzpov0.net
東京在住つったって足立ナンバーDQNミニバン層より
下の生活してたら呆れられるよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-5v3w):2017/03/04(土) 11:20:43.78 ID:BPJL3moK0.net
必要ないのに持ってる人の方が不思議だわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-+frF):2017/03/04(土) 11:21:37.25 ID:SyVI42itd.net
>>137
殺すぞ 死ねよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-3Y4X):2017/03/04(土) 11:25:00.84 ID:xroHYIgbd.net
都心部でもお台場とかでっかい駐車場場にいっぱい車止まってるからな
電車で行くより全然快適

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-3Y4X):2017/03/04(土) 11:26:30.85 ID:xroHYIgbd.net
>>138
足立区は道路が碁盤の目になってるから特に車が使いやすい
軽自動車も多い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bfc-G1gi):2017/03/04(土) 11:27:41.52 ID:qI62WAmd0.net
車買ってから、新宿だろうが秋葉原だろうがどこ行くときも車だな。

やはりプライベートな空間で移動できるのは大きい。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 535a-80hE):2017/03/04(土) 11:28:02.64 ID:kb0Dx3eD0.net
ど田舎で免許とるとトンキンで運転できる気がしない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d1-Ccdg):2017/03/04(土) 11:30:22.35 ID:AeIKznOQ0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-3Y4X):2017/03/04(土) 11:30:38.31 ID:xroHYIgbd.net
>>130
名古屋市は道路が良く整備されてるから人口の多い名古屋市が押し上げてるんだろう
郊外はもともとどの地方だろうが車持ってるし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-fWo4):2017/03/04(土) 11:32:02.71 ID:on/ffjG00.net
車は生活必需品じゃなくて贅沢品だろ
都内でわざわざ運転すんの大変そうだなと思うわ
俺は車好きだから田舎の実家のガレージにはランチアデルタevo2置いてあるけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6991-KNk/):2017/03/04(土) 11:32:19.13 ID:PVu7ot/70.net
東京だけど車欲しいわ
でもマンションのカーシェアリングで事足りるんだよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CPjk):2017/03/04(土) 11:33:00.28 ID:+P82BGjJr.net
>>128
タクシーより安いし便利だよな
自由も高い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3b2-prdN):2017/03/04(土) 11:34:16.83 ID:motse/J/0.net
駐車場代だけで5万するしカーシェアで充分過ぎるわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29b6-ADQ3):2017/03/04(土) 11:34:35.87 ID:MIeZ6BlI0.net
さすがに俺も実家でるときまでに免許は取っといた

車の維持は車庫35000円の時点で勘弁しろってれべる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bcb-rAxe):2017/03/04(土) 11:35:29.04 ID:/bXyzpov0.net
カーシェア増えてるけど
道や運転不慣れなサンドラレベルの下手糞ドライバーがほとんどだから
初心者マークつけたほうがいいと思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7138-3Y4X):2017/03/04(土) 11:35:49.06 ID:DrYi7KcJ0.net
>>143
そうなんだよな
プライベートスペースは本当に重要
特に子供がいると子供に豊かな環境で接することができる
車がないような家庭で育った貧乏人はこの概念がわからない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-2Jw4):2017/03/04(土) 11:36:25.93 ID:T7NVjtCn0.net
>>132

新大宮バイパスとかこの時間は自転車のほうが早いぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936c-rUEA):2017/03/04(土) 11:39:31.18 ID:uBeEII5M0.net
東京は人詰め込みすぎで弊害すごいからな

人は増えてるのにGDPはマイナス成長だし
経済圏で見ると関東圏も関西圏も中部圏も一人当たりのGDPではほとんど変わらず
東京が吸い取って高い代わりに埼玉神奈川千葉あたりの一人当たりGDPは全県の中で30〜40位前後と下位だったり

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936c-rUEA):2017/03/04(土) 11:41:14.09 ID:uBeEII5M0.net
>>153
移動中は基本無言で歩いて電車やバスでは周りに気を使いながら小声で会話して何が楽しいんだとは思うな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-pIxw):2017/03/04(土) 11:46:28.23 ID:fZj4SdjB0.net
山手線の中に住んでる俺にも言えんの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1321-BJNc):2017/03/04(土) 11:48:48.56 ID:ZEr3Jtzo0.net
電車ぎゅうぎゅうなのにあれが便利というん?キチガイとしか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b70-w/oi):2017/03/04(土) 11:49:00.53 ID:f0CvgSWY0.net
華族階級出身の人で車は運転手付きだから免許いらない人いたけどデートとかどうしてたんだろうか....

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 71ca-zVBF):2017/03/04(土) 11:51:22.44 ID:7QB5Ibi80.net
スレタイ逆だろ
車は必要だけど免許なんていらんわ
無免許で十分

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2969-k9hK):2017/03/04(土) 11:53:57.97 ID:EMoOMXC90.net
>>82
電チャリって結構高いから原付きの方がええで

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6991-KNk/):2017/03/04(土) 11:55:36.93 ID:PVu7ot/70.net
>>158
いつでもどこでもぎゅうぎゅうというわけじゃないけどな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-G4bc):2017/03/04(土) 11:56:21.39 ID:KIWMkXU5d.net
資産は1億ぐらいあるけど免許証持ってないわw
ときどき軽井沢とか野辺山に電車で遊びに行くんだけど
ここは車がないと生活できないところだな〜、とは感じるけど
そういう環境に生まれて、必要に迫られればたぶん免許取ったんだろうなきっと。
逆に京都みたいな都市部に行くと、東京と一緒で車は必要ないなと感じるけど。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/+ap):2017/03/04(土) 11:56:35.97 ID:YabbHtVUr.net
>>121
だよなー マンションも駐車場の権利は上の階からちゃんとつくし、一戸建てなら鉛筆ハウスにしてでも駐車場ついてる
底辺のみ車がないのは当たり前

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b2b-esE1):2017/03/04(土) 11:57:25.72 ID:1xIXaenK0.net
>>73
ひでえな
とんでもねえ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6991-KNk/):2017/03/04(土) 12:01:58.87 ID:PVu7ot/70.net
>>165
ピンキリよ
23区でもほぼ千葉埼玉みたいな場所なら1万切るし
その辺は駅からも遠くて車社会だけどな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 12:07:07.16 ID:bkhZSK6Ca.net
友達も恋人も仕事も金持ち無いから仕方ない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b65-re10):2017/03/04(土) 12:10:16.19 ID:15gRgDCC0.net
>>45
ワロタ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-vWuM):2017/03/04(土) 12:10:53.04 ID:gSRgGAvga.net
老害速報嫌儲

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0916-Ccdg):2017/03/04(土) 12:10:53.85 ID:CEx7jZsa0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7173-N4ra):2017/03/04(土) 12:11:10.39 ID:hamtqaIK0.net
いらねーだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-emIP):2017/03/04(土) 12:11:13.13 ID:bKhb/lnad.net
>>157
友達も全員山手線内ではないだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMf5-esE1):2017/03/04(土) 12:13:26.08 ID:9BrB2GPLM.net
そもそも東京はいる奴は田舎で取ってる奴が殆どだろ
見たことないわ持ってない奴なんて

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-emIP):2017/03/04(土) 12:14:12.05 ID:bKhb/lnad.net
>>143>>153
これ
少なくとも彼女、奥さん、子供連れて移動する時は電車バスなんてゴミ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e9-5Zjm):2017/03/04(土) 12:15:04.71 ID:uUyJZQdY0.net
トンキンの民だって原付免許くらいは持ってるんでしょ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c7-tCEH):2017/03/04(土) 12:16:13.64 ID:Dy92z+O/0.net
乗らないならいらないんじゃね
俺は乗るから取ったけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29ee-IACQ):2017/03/04(土) 12:16:51.75 ID:rjrbCeRb0.net
顔写真付身分証って、わりといろんなとこで必要になると思うけど
免許無い人ってどうしてんの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 819c-JkUg):2017/03/04(土) 12:17:24.44 ID:iCwL4hwN0.net
免許持ってない=ADHD
ADHDは遺伝→親もADHD→親が底辺職で車持ってない→子供の頃から家に車無いから重要性が分からない

産まれた家の問題で罪の無い障害者を差別で笑い者にする卑劣スレ
本当に心が痛むから止めてほしい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-emIP):2017/03/04(土) 12:19:45.57 ID:bKhb/lnad.net
>>177
親の扶養で入った健康保険証なんじゃねーのw

免許持ってないって時点で友達も彼女も居ない非正規か無職なのが丸分かり

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bca-HBxr):2017/03/04(土) 12:20:44.47 ID:3JJLMEwJ0.net
>>134
>>146
頭悪すぎる
データの読み方も知らんのか
仕事出来ないだろ?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b2a-fNWa):2017/03/04(土) 12:23:12.88 ID:l0jLDm5o0.net
一生23区内のせっまいアパートで一人暮らしするなら要らないかもね
それか超金持ちか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-NqFr):2017/03/04(土) 12:23:50.37 ID:7gG6GOpU0.net
>>130
東京に本社がある会社が品川ナンバーで登録して地方で使ってるケースもあるよね

親戚のBBAが息子に会社経費で品川ナンバーのレガシィ買ってもらって新潟で走り回ってるわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-IACQ):2017/03/04(土) 12:23:56.57 ID:s+fvbFTOd.net
デートで旅行とかいかないの?
沖縄とか行ったらどうすんの
ホテルに缶詰め?電車無いよ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-xJH3):2017/03/04(土) 12:24:52.83 ID:pjbtAUZta.net
免許持ってることだけが誇りのカッペ多すぎ
試験だって誇るほど難しい物でもなんでもないだろ
都内住みで免許持ってるけど30万円の身分証明書持ってないからって頭おかしいとは思わないわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4f-BJNc):2017/03/04(土) 12:25:43.89 ID:VUoMfVDi0.net
振れない袖でアピールも糞もない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59d0-kuaN):2017/03/04(土) 12:27:07.73 ID:g4DmB7p/0.net
東京でもいる定期

187 :天皇制廃止マン (帝国中央都市)(ワッチョイWW 99e2-gb7r):2017/03/04(土) 12:28:54.14 ID:4+LnokhY0.net
>>178
社畜は本当にホワイトカラー会社員が世界のすべてだとおもってるんだな
ワイもアスペルガーADHDで免許とれないしワイ自身仕事したくないから底辺あつかいされてもええけど
別に研究職は運転免許とかいらないだろ
むしろ学会発表に車で乗りつける方がガイジだぞ
あと開業医者も自分ちが仕事場ならあんま出る必要ないし
OTCとか、ドラッグストア系(病院薬局や調剤薬局ではない)も収入が高いがいってしまえばコンビニバイトやスーパーのオバチャンに近い

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f93f-prdN):2017/03/04(土) 12:30:13.68 ID:m5AFLLya0.net
身分証ってだけなら原付が8000円くらいで取れるよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-pwD1):2017/03/04(土) 12:30:36.31 ID:+27db5Lhx.net
免許は必要だろ
仕事で使うぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-DqLL):2017/03/04(土) 12:32:06.82 ID:V8jFhWgtM.net
この手のスレに反応するやつw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ItD8):2017/03/04(土) 12:34:58.30 ID:EnqM3+pxa.net
俺ビンボー人だけど家賃100万円のレジデンス住んでたとき
お金持ちがたくさん住んでたけど車の運転手付きだったな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 517a-RriL):2017/03/04(土) 12:35:55.88 ID:UddhTHDw0.net
無くても生活には全く不自由しない
子どもいるから買ったら外出増えるのかしら

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-emIP):2017/03/04(土) 12:44:07.83 ID:bKhb/lnad.net
普通免許は学歴でいうと高校卒業レベルだろ
まぁ無くても生きる事自体は可能かもしれんが・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132c-n2KM):2017/03/04(土) 12:52:41.19 ID:RaG610Wy0.net
働かなくても暮らせるだけの金があるなら都内でも車は欲しいが、そうでないなら使用頻度考えても無理して持たんわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a92f-J0nI):2017/03/04(土) 12:53:58.80 ID:Ln55mq0U0.net
デパート行くときとか遠出するときは使うけどそれ以外全く使わん
都心なんて駐車場探すのもめんどいし車使ってるやつの方が少ないだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130b-NqFr):2017/03/04(土) 12:59:53.30 ID:CEx7jZsa0.net
車なんて何に使うの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 292f-+xXj):2017/03/04(土) 13:02:04.87 ID:ofiP2h2f0.net
いざという時に運転するスキルはあったほうがいいだろ
地球が滅亡する日に逃げる時とかさ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-xJH3):2017/03/04(土) 13:06:40.45 ID:pjbtAUZta.net
>>193
中卒でも免許持ってるから中卒レベル
都内遊ぶなら駐車が面倒だから車デートなんてしないし、たまに旅行する程度なら新幹線や飛行機で行ってタクシー乗り回すほうが楽
でも田舎に住むなら必須だね
ジジババになっても頑張って乗り続けないと生活出来なくなっちゃう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-tlm2):2017/03/04(土) 13:13:15.00 ID:/HfZ8IV/M.net
>>197
星間ロケット組み立てられないと助からないジャンル

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11eb-2BvX):2017/03/04(土) 13:18:56.78 ID:1lmm5jU00.net
聞かれたら答えるだけで
別にアピールなんてしてないが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-6mrY):2017/03/04(土) 13:28:22.66 ID:cO1YzK0wp.net
車いらない情弱と言いつつ
都内は高級車が多い凄いとか言い出すから困る

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3a0-tCEH):2017/03/04(土) 13:30:46.13 ID:H5h5x17I0.net
友人と妻と仕事はあるけど免許ないわ
金は確かにない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99e2-pOLc):2017/03/04(土) 13:31:22.09 ID:GpLaUCCj0.net
免許取らないのは勝手だけどこいつら優先道路のルールとか把握してないからチャリもめちゃくちゃな運転するんだよなあ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 29fd-hOrR):2017/03/04(土) 13:33:37.08 ID:28JYuvMR0.net
実際、東京の学生は免許取らないの?
就職先で必要になったら取る感じ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138e-rrQM):2017/03/04(土) 13:34:16.86 ID:jqHJQVQx0.net
家族で電車に乗ってる奴w

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-tCEH):2017/03/04(土) 13:34:42.58 ID:JuUqY+2yM.net
>>103
別にラーメン食うためだけに車乗るわけじゃないだろ
お前言い訳ばっかだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-th9T):2017/03/04(土) 13:39:09.49 ID:gIqua6b/M.net
車いらないも貧乏なだけだしな
金あれば普通に車買う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-Hrl8):2017/03/04(土) 13:53:33.49 ID:svAkLI3V0.net
>>207
車買うのとそれの維持に金使うなら他のことに金使うわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-tCEH):2017/03/04(土) 14:01:24.69 ID:JuUqY+2yM.net
>>208
結局兼ねないだけやんけ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1165-TJ3S):2017/03/04(土) 14:05:31.75 ID:AJEEax6d0.net
>>208
金が足りないからだよな?
金に余裕あっても車買わないってどういう理屈だよ車に親殺されたのか?恋人と電車デートでもすんのか?家族出来たらバスでおでかけか?ゴミみたいな人生だなお前

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69fc-L1rG):2017/03/04(土) 14:08:15.85 ID:/rb/24Oh0.net
>>155
まあ、人口1人あたりだと、
北海道と兵庫と神奈川がほぼ同じ位ってのが面白いよな。

人口1人あたりの県内総生産(GDP)
1 東京都 692.60万円
2 愛知県 426.96万円
5 大阪府 410.42万円
22 福岡県 355.72万円
23 京都府 355.58万円
30 北海道 334.69万円
31 神奈川県 328.88万円
32 兵庫県 328.31万円
43 千葉県 305.76万円
45 埼玉県 279.47万円
47 奈良県 253.53万円
http://todo-ran.com/t/kiji/10709

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5970-BJNc):2017/03/04(土) 14:12:24.85 ID:d0964uB40.net
必要かどうかも分からない講習に30万も払いたくないのが人情ってもんよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-tCEH):2017/03/04(土) 14:32:22.54 ID:aFpUKclFM.net
足立区とか葛飾区なら余裕だろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bed-prdN):2017/03/04(土) 15:33:31.68 ID:gGK6x/NK0.net
逆に田舎は必須だな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5314-n7ZK):2017/03/04(土) 16:21:08.59 ID:e3fOyj/T0.net
都内の駐車場なんて、下手したら田舎の家賃より高いからな。
車欲しくても持てないって人も一定数いるでしょ。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-nLom):2017/03/04(土) 16:25:11.03 ID:OGJb/KIM0.net
都内一人暮らしだけど車なんて間違いなくいらんなー
遊んで飲みに行くのも車なんて邪魔だし
家から5分以内にスーパーからホームセンター、病院全部あるし
使う場面が思いつかん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8159-BJNc):2017/03/04(土) 16:33:37.50 ID:uU/2EDXw0.net
出かけるのにあんなやたら人が多い電車乗ったり駅歩いたりなんてしてられん
金あったらすぐにでも買うわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-bSi4):2017/03/04(土) 16:39:21.05 ID:xO429A7+d.net
>>210
一番の理由はたかが俺個人が移動するためだけに
不特定多数の人間に命のリスクを一方的に負わせることが嫌だからだな

仮に飛び出してきたガキが悪くても俺が楽しようとせず
公共機関使えばガキが死なずに済む可能性が多分にあるのだから
ましてや犯罪者でもないのに相手が悪いから死んで当然とは思わないし

現に年間5000人亡くなっているのだから

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-mLIM):2017/03/04(土) 16:39:56.15 ID:kVjkdJgSa.net
at限定は免許証無しとして振る舞え

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-tCEH):2017/03/04(土) 16:45:17.30 ID:lHOo58QmM.net
http://i.imgur.com/NElGFAR.jpg

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 18:27:31.09 ID:1NUZ41Hfp.net
東京だから車いらないは無い
一人暮し20代のみ それでも不便
まず座れる保証ないし立ってるのがほとんど
山手線しか移動しないとかならいいけど
乗り換えでアッチコッチ移動が面倒い
ガソリン代とパーキング払っても車の方が良い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69fc-Guy/):2017/03/04(土) 18:29:03.47 ID:Pppw+Ukk0.net
地方転勤言い渡されたらどうするんだろう。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-tCEH):2017/03/04(土) 18:51:33.38 ID:v0rrKthKa.net
>>222
まともなとこに勤めてたら運転手くらい付いてくるだろ…

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1165-TJ3S):2017/03/04(土) 19:51:54.18 ID:AJEEax6d0.net
>>218
なんつーか、そういう信念?みたいなものが一貫してるんだったら納得だわ...すまんな噛み付いて

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-3Y4X):2017/03/04(土) 22:52:17.35 ID:GZ9aC8iQd.net
>>224
こういうのは車買う金もない鉄オタ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/05(日) 00:14:51.22 ID:TBayq3DG0.net
昔と比べてすら煽りのハードルが下がってるんだよな
煽ってる方は気づいてないのかもしれないがそんなことはどうでもいい
衰退の一途ですわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-emIP):2017/03/05(日) 01:21:41.66 ID:68mBKgCad.net
>>224
任意保険すら知らないのかよ
それに轢き逃げや飲酒運転でもない限りブタ箱には行かねーよ
ここまで考え方が狭いと生きてて大変そう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/05(日) 03:39:03.49 ID:wM7EUr5w0.net
東京の20代の取得率は6割な
この事実を考えろよ雑魚ども

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 411a-8nUV):2017/03/05(日) 04:07:15.62 ID:UAI82yu00.net
東京で買い物する時に使う連中はどこに何を買いに行ってんだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-iS6T):2017/03/05(日) 04:26:12.21 ID:HMFOUxmC0.net
東京でも金持ちは皆車持ってるから車いらない論もただのやせ我慢だと思ってる
実際考えても臭い野郎どもと同じ空間に押し込められたり酔っ払いやヒステリー持ちジジババに絡まれたり
痴漢冤罪に巻き込まれて一生を棒に振るリスクを常に抱えながら一生の多くの時間を過ごしたくはない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-bSi4):2017/03/05(日) 06:00:33.79 ID:/NvoWeIfd.net
>>227
捕まることや金の問題ではなく自身の身勝手さで他者の命を人生を潰してしまうことが馬鹿らしいと言っている

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-iS6T):2017/03/05(日) 06:24:37.51 ID:HMFOUxmC0.net
>>231
通販とかも使ってないの?たかがお前個人のための荷物届けるために車に轢かれて死人が出る可能性があるもんな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-7il/):2017/03/05(日) 06:38:06.46 ID:6rnBRW9h0.net
>>204
実家住まいの学生は東京でも家に車くらいあるほうが多数派だから免許くらい取るよ
持ってないのって大学や専門学校のために上京して一人暮らしするから当面車は持たないし免許は後回しみたいな子じゃないかな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9bc-tCEH):2017/03/05(日) 06:52:03.44 ID:V71rswVk0.net
車持ってないのが都会人のステータスと勘違いしてる貧乏ニートは痛い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 819c-JkUg):2017/03/05(日) 06:56:23.36 ID:jcoSRzY20.net
>>231
ここまで言ってるこいつが普段足代わりで自転車とか乗ってたら超ウケるなw
自転車対歩行者事故での歩行者の死傷者数も結構馬鹿にならないからな
ここまで「命」を大切にする奴がまさか自動車事故と違って数ガー確率ガーとか言い出さないよな!

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbb9-th9T):2017/03/05(日) 07:10:42.92 ID:pfuz4Skn0.net
車持てないほど貧乏なのになんで東京に住んでるの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1319-iS6T):2017/03/05(日) 08:15:14.18 ID:W+HmXuTG0.net
学生時代に取っておかないと社会人になってからは取れないぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-emIP):2017/03/05(日) 09:05:16.40 ID:68mBKgCad.net
>>233
いや、むしろ上京組は1年生の長期休暇中に地元で取るだろ
地方では免許持ってないとガキ扱いされるからな
たぶん東京の賃貸ボロアパートや団地で育った貧民の子なんだろ
親が車持ってない、レンタカー借りて旅行もしないレベルの貧乏人だから車持たない生活が子供の頃から染み付いてるんだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-emIP):2017/03/05(日) 09:19:30.30 ID:68mBKgCad.net
>>235
実際は自転車でバイトまで通って、帰りはコンビニで鳥の命は気にせずフライドチキン買い食いしてるフリーターだったら笑えるな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-QXHJ):2017/03/05(日) 09:54:10.30 ID:npnrzw98d.net
免許が絶対必要だって主張する奴は
ペーパードライバーが特に都市部で多数いる現状をどう説明するの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bbc-CPjk):2017/03/05(日) 10:08:15.41 ID:zVGAzk0z0.net
免許があれば選択肢が増えるんだよ
それを享受したいかというだけ
無くても生きていくことは出来る

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b959-cTw5):2017/03/05(日) 10:10:56.70 ID:0AgrxjZv0.net
むしろ東京だから車要るだろ
地方で車乗ってても何も楽しくないし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-bSi4):2017/03/05(日) 10:23:36.48 ID:ETFho5G6d.net
>>232
運送と緊急車両は必要
個人は不要と思っている

>>235
乗らない持ってない

>>239
肉は普通に食べる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-xJH3):2017/03/05(日) 11:29:02.77 ID:G2+xEWTu0.net
東京でも23区外に住んでる人は必要だね
23区内に住んでてデートも基本区内で完結するから車必要とは思わないなぁ
駐車場が少なすぎるから、区内だと車買うよりタクシーのほうが便利だね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1319-2BvX):2017/03/05(日) 11:50:12.16 ID:n8F5jdTb0.net
免許は役に立ってるよ
身分証明書としてな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 595e-2BvX):2017/03/05(日) 13:12:42.91 ID:HarLX/KB0.net
>>240
身分証として必要だからだよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/05(日) 14:55:08.11 ID:TBayq3DG0.net
昔と比べてすら煽りのハードルが下がってるんだよな
煽ってる方は気づいてないのかもしれないがそんなことはどうでもいい
衰退の一途ですわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/05(日) 15:09:52.54 ID:WttONiMMa.net
親戚の東京在住28歳クズニートがこれ

田舎に来るときは親戚が乗せてくれて当たり前だと思ってる馬鹿

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-fLnF):2017/03/05(日) 15:19:54.23 ID:JFCmax/ca.net
アフィカスの煽りネタだからねぇ
でも勢いは下火

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-loH2):2017/03/05(日) 15:49:05.89 ID:WxdtmNVzM.net
せやな、身分証として必要だから原付免許は取得しとけ
筆記と講習会だけだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/05(日) 16:56:20.37 ID:WttONiMMa.net
東京だからとか関係ねーんだよな
当然の通過儀礼を通過してない時点で人としてNG

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-emIP):2017/03/05(日) 18:29:54.32 ID:FpHcdRNud.net
>>243
フリーターは否定しないんだなwww
クッソ貧乏人なお前は「車乗らない」じゃなくて「買えないから乗れない」

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM8b-ooZW):2017/03/05(日) 18:35:35.80 ID:WlwA2TMrM.net
無職の俺でも車持ってるというのに
因みにコンパクトカーだけど月に1回ガソリン入れてるぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-M3Ci):2017/03/05(日) 20:59:01.14 ID:TBayq3DG0.net
昔と比べてすら煽りのハードルが下がってるんだよな
煽ってる方は気づいてないのかもしれないがそんなことはどうでもいい
衰退の一途ですわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-2Jw4):2017/03/05(日) 21:24:38.89 ID:ouCKnWvE0.net
正直今更車に拘るとかダサい
発展途上国かよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-BJNc):2017/03/05(日) 21:25:19.40 ID:D3pwt1Uu0.net
>>231
あー
俺の身内に同じこと言う奴いた
そんなこと言いながらタクシーは使うんだよな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bf4-sEfr):2017/03/05(日) 21:28:42.46 ID:EBVWuLgJ0.net
トンキンヒトモドキ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-WTo4):2017/03/05(日) 22:19:37.57 ID:J3EI/CW+x.net
>>222
俺の勤めていた馬鹿会社は車の免許と車を持っている理由で新人を地方に飛ばしてた

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9b4-CIMi):2017/03/05(日) 23:23:53.05 ID:lodMYHFm0.net
俺の同期で東京にいる奴は全員車持ってるけどなあ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7138-3Y4X):2017/03/06(月) 02:44:17.02 ID:QO9NwIBw0.net
>>244
山手線の内側は太い道路ばかりだから地下駐車場の入りやすい大型ビルに行くなら車のほうが楽
ある程度の企業のビジネスマンなら山手線内で移動ならタクシー

車いらない連呼は所詮貧乏人の強がり

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9301-CqFM):2017/03/06(月) 03:00:38.22 ID:wnULIsvD0.net
田舎にいた頃みたいに車使って買い物とか色々なところ行きたいけど駐車場が無い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb0-NqFr):2017/03/06(月) 03:09:48.37 ID:bvpeWR100.net
家族持ちなら分かるけど一人で東京で車がいるかよ。電車とタクシーだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1f6-wc60):2017/03/06(月) 08:08:11.94 ID:kfiWlkJG0.net
>>45
扶養カッコイイ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1f6-wc60):2017/03/06(月) 08:09:21.23 ID:kfiWlkJG0.net
>>47
そう考えると持ってないのはやばいな
わたしは知的障害者です

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09c2-LZIg):2017/03/06(月) 08:11:09.62 ID:95ncVpyT0.net
地方に住んでいても車いらないよ
バイクで充分

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-J6Ks):2017/03/06(月) 08:44:29.22 ID:/vNnsAgkd.net
家、神宮前だけど、周りの相場より安くて
それでも機械式1Fで4万超える
流石に今は手放したが…やっぱ車欲しい

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-re10):2017/03/06(月) 09:15:46.50 ID:UGQqWylsM.net
ごめん、トンキンでも同じだよ?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-Aheh):2017/03/06(月) 09:57:44.48 ID:yVUGrCOdM.net
茨城県民なのにペーパードライバーの俺を舐めてるな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-ihsk):2017/03/06(月) 19:02:24.00 ID:HpTWGKzt0.net
東京でも免許ある奴はクルマ持ってるのが普通だよ
利便性のいいところに住んでいようが、ない奴は経済的に持てないってのが殆ど

総レス数 269
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200