2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代、最も糞だった藩はどこ [406978676]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a0-MHqK):2017/03/04(土) 10:36:38.40 ID:6OnthvvV0?2BP(1000)

大政奉還150年と来年の明治維新150年に合わせ、坂本龍馬や板垣退助などを輩出した
高知県で観光博覧会「志国高知 幕末維新博」が4日開幕する。
高知城でオープニングイベントが開かれ、俳優の高橋英樹さんや女優の広末涼子さんがゲスト出演する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170303-00000114-mai-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2925-4VBK):2017/03/04(土) 10:37:13.94 ID:hHO8rS/q0.net
薩摩藩

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2999-mq6F):2017/03/04(土) 10:37:48.47 ID:64VukM6z0.net
松前藩

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9aa-n2KM):2017/03/04(土) 10:38:46.41 ID:z7GRLxU70.net
郷士をゴミ扱いしてた土佐藩だろwwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93f2-v4E3):2017/03/04(土) 10:38:54.71 ID:DWdrR6cQ0.net


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1364-LuEe):2017/03/04(土) 10:39:50.85 ID:uvhpnwDy0.net
水戸はいい噂きかない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b58-I6Z4):2017/03/04(土) 10:40:32.39 ID:9/aKmHm30.net
小倉小笠原藩
抜け荷貿易でもして金稼ぐ絶妙なポイントにありながら
唯々諾々と日々を過ごして最後には高杉奇兵隊如きに蹴散らされた雑魚中の雑魚

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-NqFr):2017/03/04(土) 10:41:03.36 ID:4u/0erfw0.net
土佐

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d122-2BvX):2017/03/04(土) 10:41:23.94 ID:EdgC1qYT0.net
武蔵国

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7116-CIMi):2017/03/04(土) 10:41:27.37 ID:hOm/lhaH0.net
>>4
藩が相撲大会をやるというからふんどし一つで砂浜に集合したら、
完全武装の藩士たちに虐殺されたでござる (´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81b6-tCEH):2017/03/04(土) 10:42:11.19 ID:5yBu7iAw0.net
幕末の土佐藩のクズ具合

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c3-fLnF):2017/03/04(土) 10:42:46.09 ID:zoZTQjxc0.net
「長州の犬たちよ幕府を倒すのぢゃって」まともにやれば勝てるのにあっさり倒されんなよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59d0-kuaN):2017/03/04(土) 10:43:50.06 ID:g4DmB7p/0.net
長州藩

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 10:44:33.95 ID:t0zBQqclp.net
http://i.imgur.com/4kowF26.jpg

嫌儲藩

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-+kzG):2017/03/04(土) 10:44:38.57 ID:VgMLe3j60.net
薩摩だろうな
琉球侵略したしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/04(土) 10:45:21.75 ID:lwxss9Js0.net
長州は最後勝ったからいいだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-nvM1):2017/03/04(土) 10:45:37.03 ID:RlqjHZLup.net
埼玉県って何班?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-ZJPh):2017/03/04(土) 10:46:55.83 ID:aoqxmbglM.net
喜連川藩
関東公方足利氏の末裔ということで
一万石未満で大名扱い

松前藩
石高ゼロだが一応一万石格
但し蝦夷地の交易権を一手に握っているから裕福である
それがゆえに幕末あっさり幕府に蝦夷地取り上げられた

どっちかじゃね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 414a-BJNc):2017/03/04(土) 10:47:49.85 ID:M0/dWa1M0.net
水戸

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7138-3Y4X):2017/03/04(土) 10:48:02.09 ID:DrYi7KcJ0.net
薩摩藩と長州藩
今のジャップを作って未だに上級にはその子孫が多い
安倍とか麻生とか

特に薩摩藩は未だに島津氏が鹿児島の財界のトップだし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-Ib9q):2017/03/04(土) 10:49:21.57 ID:waIxkbAOd.net
数ありすぎて真相なんてわからん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53dd-4uCE):2017/03/04(土) 10:50:06.60 ID:m+TKR+Uk0.net
幕府

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/04(土) 10:50:09.70 ID:lwxss9Js0.net
しかし薩摩長州は優秀だったから
最新兵器そろえる力があったんだろ
徳川慶喜がヘタレすぎた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-BJNc):2017/03/04(土) 10:50:21.74 ID:Bi6SyQYi0.net
島原藩

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9fc-BJNc):2017/03/04(土) 10:51:19.57 ID:opV0Ophq0.net
長州

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4948-R7uz):2017/03/04(土) 10:53:57.46 ID:Cx5ujEnC0.net
ここに名前がでてない藩じゃないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-BJNc):2017/03/04(土) 10:55:21.14 ID:LVgfIxue0.net
転封やらお取り潰しのあったとこじゃねーの
ここに出てくる有名な藩じゃなくてさ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/04(土) 10:55:38.97 ID:/o4umtHH0.net
雄藩で最も年貢の重かった藩は紀州藩
大体八公二民の重税
小藩を丹念に調べればこれより酷い藩もあるかもしれない
水戸藩も酷かったらしいけど両者に共通するのが石高の規模をはるかに越えて賄わなければいけない藩士の数が膨大だったからだそうだ
紀州はそれでも賄いきれずに幕府からしょっちゅう援助受けてなんとか藩政ができたくらい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7116-CIMi):2017/03/04(土) 10:55:47.16 ID:hOm/lhaH0.net
交易のレートを勝手にどんどん変えていってアイヌから財を搾り取った松前藩

そのせいで戦となったけど、和睦を呼びかけてアイヌの首長を宴会に招き
信じて出てきた首長たちをそのままサクッと殺し、
その後指導者を失ったアイヌ軍を叩きのめした松前藩

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-EN75):2017/03/04(土) 10:56:17.53 ID:GhG7p6R00.net
>>18
喜連川藩は地味に優秀だと思う
開拓したとこを含めた実高が1万石程度だったのに
特権はあったとはいえ10万石の格式をなんとか維持して
決して低負担であったとは言えないが領民の生活もそれなりの水準で
藩政期間中に一揆発生させてないし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/04(土) 10:57:46.88 ID:lwxss9Js0.net
沼田藩

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-o5iG):2017/03/04(土) 10:58:56.85 ID:oGQng7pNa.net
一揆やら殿様の行状やら調べるとほんとにおもろいよな江戸時代
戦国時代なんかよりよっぽど興味ぶかい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-BJNc):2017/03/04(土) 11:02:39.91 ID:7BpqTuOt0.net
領主のお殿様が相当な頻度で転封されてた、
米沢藩だか会津藩だかの東北の藩

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ce-anrw):2017/03/04(土) 11:02:47.79 ID:6MuAKo3B0.net
島原藩、九公一民
江戸幕府上唯一切腹すら許されず大名が斬首刑

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/04(土) 11:02:50.86 ID:J8c8GsHmd.net
土佐藩かな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/04(土) 11:03:47.32 ID:J8c8GsHmd.net
>>28
天童藩よりひどい?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-pIxw):2017/03/04(土) 11:05:08.36 ID:EEK1kcjX0.net
日本人のルーツにあたる悲惨な農民の暮らしなんて白土三平しか思いつかない
ほんとこの国は歴史修正体質が国民すべてに宿ってるクズ民族だと痛感する

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-/hOr):2017/03/04(土) 11:05:41.50 ID:6Hta/FlTa.net
>>33
(´・ω・`)改革しなくちゃ借金まみれなってたよ米沢

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0965-BJNc):2017/03/04(土) 11:06:53.55 ID:YRVlQY+C0.net
江戸三百藩

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b6-B1mL):2017/03/04(土) 11:06:59.92 ID:7lxzNqMf0.net
300年に渡る徳川幕府による薩摩イジメの参勤交代よりも、現代の自民政策の方が経済的なダメージが圧倒的に高いんだから凄いよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-HxWv):2017/03/04(土) 11:07:08.34 ID:ZNJ97zVk0.net
長州

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-Hzj+):2017/03/04(土) 11:07:09.13 ID:5nWQAWi/d.net
アフィ藩

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b96-2BvX):2017/03/04(土) 11:07:17.86 ID:rsTX8qFZ0.net
>>4
これ
土佐藩士の子孫も糞ったれ人格障害者だし間違いない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8165-SpGO):2017/03/04(土) 11:08:56.10 ID:h+WdTtIZ0.net
>>10
それなんてベルセルク?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/04(土) 11:09:39.63 ID:ZNuKkOBia.net
さあ農奴の末裔どもよ 思い存分鬱憤を晴らすがよい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b96-2BvX):2017/03/04(土) 11:09:47.68 ID:rsTX8qFZ0.net
津山藩の歴史は陰惨で救いがなさすぎる
岡山県北の糞さは変態糞親父などネット上のネタにも脈々と受け継がれている

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1365-FvGs):2017/03/04(土) 11:10:28.98 ID:L5Dk/B7s0.net
鷹山くらいしかわからん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/04(土) 11:10:29.61 ID:lwxss9Js0.net
転封費用は全部自前だから大変
だから搾取するしかない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/04(土) 11:11:13.02 ID:lwxss9Js0.net
鷹山て糞なのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e6-prdN):2017/03/04(土) 11:11:26.51 ID:nsdHxAeL0.net
>>29
その頃のアイヌって火縄銃で武装してるほどの武闘派だからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-0+uk):2017/03/04(土) 11:12:13.29 ID:M0fIh4dL0.net
>>27
悪い意味で有名な高田藩が最悪だろうな
島流し先として定着した

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8ba9-3EUc):2017/03/04(土) 11:12:23.15 ID:+AKdF0+b0.net
膺山は神

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-Gw0G):2017/03/04(土) 11:12:50.13 ID:t9XQKn6Ka.net
>>17
代表的なのは川越、岩槻、忍(行田)
後はだいたい幕府直轄領

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b961-tCEH):2017/03/04(土) 11:12:52.96 ID:JrGtfgzO0.net
わしは脳をやられちょる。もういかん…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8165-I6Z4):2017/03/04(土) 11:14:37.84 ID:lwYQipXA0.net
珍義須藩

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-EN75):2017/03/04(土) 11:14:58.64 ID:GhG7p6R00.net
>>46
wikipediaみたいのでも藩政は不安定で一揆が頻発って書いてあるけど
そんな藩なんてそうそうないもんなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe9-2BvX):2017/03/04(土) 11:16:44.13 ID:L6aYcCu+0.net
南部藩だな
ここは餓死者多発地域なうえに藩の体質もガチ中世
19世紀になっても津軽藩主を暗殺しようと計画してたくらいだし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933b-2BvX):2017/03/04(土) 11:17:52.43 ID:ON44l/Ds0.net
宝暦治水やらされてた頃の薩摩藩
ブラックの極みだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9bc-prdN):2017/03/04(土) 11:17:54.02 ID:VsV0x/Rw0.net
>>18
蝦夷地を取り上げられた時の替地が九千石だったという
しかし松前はのちに復帰しとるし格式は二万石格になったし
それというのも蝦夷地警備にアホみたいな経費がかかるから、松前の野郎にやらせといた方が安上がりって事情さ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bee-8pim):2017/03/04(土) 11:18:33.37 ID:6+KNF6st0.net
1万石程度の藩がごろごろしてたし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-hdEa):2017/03/04(土) 11:19:49.26 ID:wPj4nuRda.net
>>20
先に言われた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-w/oi):2017/03/04(土) 11:23:10.85 ID:M9CYPm/PM.net
>>26
あんま聞かないよな、酷い経営の藩の話
郷土の恥につながるから書きにくいのかも

この時勢、ブラック藩の話とかいって本書けばあたりそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 099d-2BvX):2017/03/04(土) 11:23:54.61 ID:NgWZQFr+0.net
>>4
新上司赴任のときに反乱起こしちゃったから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9d-uuIY):2017/03/04(土) 11:24:07.08 ID:ZjCIk4z5K.net
一揆や飢饉が多発した藩か
こうなったのは藩主が無能だったのもあるだろうが、領地が地理的・気候的に
恵まれていなかったというのもあるのかもしれない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ef-TgS+):2017/03/04(土) 11:24:11.02 ID:fXWburzx0.net
>>1
尾張藩か仙台藩

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5925-i5B/):2017/03/04(土) 11:24:15.26 ID:uzOYWTWw0.net
薩摩

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-tCEH):2017/03/04(土) 11:25:15.72 ID:IQC+PtPZ0.net
>>28
水戸は大日本史のせいでもあるだろうなあ
あの糞ジジイ、お前が悪代官よりあくどいわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8ba9-3EUc):2017/03/04(土) 11:26:33.11 ID:+AKdF0+b0.net
>>28
やはりかつての名門がそうなりがちだよなあ
米沢も膺山が来るまではそうだったわけで

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-LuEe):2017/03/04(土) 11:27:34.16 ID:p/mJWca/p.net
薩摩と長州は調所笑左衛門と村田清風の藩政改革と借金踏み倒しが上手くいって金が有り余ってた
土佐は吉田東洋の出現が遅すぎて早く死に過ぎた
まっとうな手段で藩政立て直せたのは上杉鷹山の米沢くらいでそれも成功したのは鷹山の死後

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/04(土) 11:27:58.53 ID:/o4umtHH0.net
>>58
俺も最近知って驚いたけど
宝暦治水にまつわる薩摩義士の話ってほぼ全て明治以降に作られた嘘らしいぞ
家老や藩士が切腹したとか幕府が無理難題を突きつけたとか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-NqFr):2017/03/04(土) 11:32:17.63 ID:I9BCHUa+0.net
散切り頭w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM75-kMYg):2017/03/04(土) 11:32:48.77 ID:6y4AtR8CM.net
>>46
津山藩ってどんな歴史持ってんの?
ウィキ読んでみたがよくわからない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2BvX):2017/03/04(土) 11:33:31.19 ID:zm945dPN0.net
田布施藩

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 099d-2BvX):2017/03/04(土) 11:33:43.08 ID:NgWZQFr+0.net
唯一斬首された藩主のいる肥前島原藩

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-NqFr):2017/03/04(土) 11:34:43.56 ID:iJCbqwJ5a.net
本当に糞だった藩は改易取りつぶしされてるからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bbc-fJHE):2017/03/04(土) 11:36:07.81 ID:q8MbvSCn0.net
まとまてみると意外に面白いかもな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3973-BJNc):2017/03/04(土) 11:36:39.08 ID:cBsd6KkG0.net
島原藩

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 11:37:11.19 ID:HB2nRyqyp.net
薩摩だろ
むちゃくちゃ年貢高かったし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0965-BJNc):2017/03/04(土) 11:38:03.48 ID:YRVlQY+C0.net
1位 加賀藩 表高103万石 実高134万石
2位 仙台藩 表高62万石 実高99万石
3位 尾張藩 表高55万石 実高81万石
4位 薩摩藩 表高72万石 実高75万石
5位 長州藩 表高36万石 実高73万石

徳川本家 表高700万石 実高724万石

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132c-2BvX):2017/03/04(土) 11:38:53.88 ID:8j5eYpGs0.net
蓑踊りさせた藩

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132c-2BvX):2017/03/04(土) 11:39:36.42 ID:8j5eYpGs0.net
>>4
長宗我部信者乙w

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bab-aNIX):2017/03/04(土) 11:40:09.55 ID:XVMbUzlF0.net
福山藩だろ
阿部家は江戸詰めで藩主不在。金が掛かるから無理矢理年貢徴収、あげく一揆が起こっても不祥事隠すため工作。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7116-CIMi):2017/03/04(土) 11:40:29.36 ID:hOm/lhaH0.net
とりあえずおまいらの江戸時代の知識のソースが
「時の行者」と「風雲児たち」なのはわかった (・∀・)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d3-ILFe):2017/03/04(土) 11:40:43.53 ID:XwMhil3W0.net
>>58
みなもと太郎のマンガで知ったわ
http://www.mangaz.com/book/detail/43421

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-emIP):2017/03/04(土) 11:41:49.39 ID:bKhb/lnad.net
1位はぶっちぎりで島原藩として

2位は水戸藩か
江戸時代260年で人口減ってんのは常陸下野だけ
下野は小藩分割で開発できなかったからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-2BvX):2017/03/04(土) 11:42:33.34 ID:KLXPuKPL0.net
冷害で何度も飢饉が起きているのに米作にこだわった仙台藩

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/04(土) 11:42:34.26 ID:lwxss9Js0.net
藩財政が豊かになるってことは
庶民がそれだけ金巻き上げられるってことだからな
二律背反

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9f3-7il/):2017/03/04(土) 11:42:34.27 ID:2mfcd52p0.net
廃藩置県で藩の財政明治政府が調べてたら借金ダントツ1位だった秋田藩を忘れないでください

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bfb-lhWC):2017/03/04(土) 11:44:50.55 ID:J6UXwTKe0.net
東北はだいたい貧しくて悲惨だったはず

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 11:46:19.63 ID:QnKIBFws0.net
300個ぐらいあるから底の底は果てしない希ガス。

石高しらべれば「一番少ない」ってのは確定できると思うけどね。
外形的な特徴は、城をもてなくて陣屋、とか。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0916-Ccdg):2017/03/04(土) 11:46:55.46 ID:CEx7jZsa0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-KZYq):2017/03/04(土) 11:48:32.03 ID:OkM5D9VgM.net
>>79
長州優秀だな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-uLGn):2017/03/04(土) 11:48:34.49 ID:BbOPGrM0d.net
薩摩か松前

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933b-2BvX):2017/03/04(土) 11:48:55.31 ID:ON44l/Ds0.net
>>70
「公儀が人夫と化した薩摩武士をいじめまくった」とかだろ
知ってるよ

それでもあれはねーわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-osUF):2017/03/04(土) 11:50:47.29 ID:nvsvSwI10.net
>>28
いくらなんでも基地外過ぎだろその税率

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bc-2BvX):2017/03/04(土) 11:51:45.13 ID:rWwxHUH10.net
>>1
どの身分にとって糞なのか
例えば伊達の仙台藩とか
年貢を収めて残った米まで藩が強制的に安値で買い上げるという
農民にとっては外道な政策を取ってた。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-emIP):2017/03/04(土) 11:52:23.41 ID:bKhb/lnad.net
>>90
陣屋は土木工事してない&家格低いので参勤交代での人数少なくて済む
のもあるから金かからないんじゃね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6991-M3Ci):2017/03/04(土) 11:52:58.42 ID:5DIGzN5X0.net
穢土

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 11:53:06.93 ID:QnKIBFws0.net
あと、藩の定義問題っていうのもあって、
支藩っていうのを単独と考えるかどうかっていうのもある。
長州藩(萩藩)にとっての長府,徳山,清末,岩国の4支藩とか
それぞれ一つと考えるとやっぱ小さい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/04(土) 11:53:23.84 ID:lwxss9Js0.net
御三家や名門は家の格があるからな
それなりの出費はいるんだろう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/04(土) 11:53:35.57 ID:/o4umtHH0.net
>>94
そうそう
>>84の漫画は作者は一応調べて書いたんだろうけど元ネタが偽史なので
この漫画の内容はほぼ出鱈目
主人公の家老も切腹してないし普通に病死。薩摩藩士で切腹した人は一人もいない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3c2-J5nl):2017/03/04(土) 11:56:03.76 ID:uqM53CJH0.net
>>101
長期連載漫画なだけあって、のちのち脚色だったことを作中で詫びてたはず

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 11:57:33.85 ID:QnKIBFws0.net
家格や公称の石高が現実の生産力に見合ってなくて
百姓一揆起きた頻度が異常に高いとかも尺度だろうな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59fc-gAk7):2017/03/04(土) 12:02:04.53 ID:K5pesyaQ0.net
何で東北って昔から一貫してダメなんだよ北陸や山陰は昔は良かったみたいだけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-TJ3S):2017/03/04(土) 12:03:07.14 ID:aKXU5xXdd.net
幕末に暴れてた雄藩(薩長土)と水戸だな
肥前?知らんがな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132c-2BvX):2017/03/04(土) 12:03:31.05 ID:8j5eYpGs0.net
>>101
http://www.maff.go.jp/tokai/noson/shinnobi/pr/juyowa/juyowa.html#7
美濃土人の自己弁護乙w

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132c-2BvX):2017/03/04(土) 12:04:02.48 ID:8j5eYpGs0.net
「らしいぞ」w

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-pwD1):2017/03/04(土) 12:04:47.69 ID:j0dF64ZJ0.net
真田の分家沼田藩は松代の本家に対する見栄だけで公称の石高を実質の4倍くらいにして重税かけまくりだったとか
遂に領民が幕府に訴え出て藩主が江戸に呼び出され尋問の末取り潰された

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-x6qk):2017/03/04(土) 12:05:02.84 ID:q2TPUea2a.net
天領が一番楽そう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 12:05:32.77 ID:HB2nRyqyp.net
>>95
薩摩もその税率だぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 12:07:19.70 ID:QnKIBFws0.net
>>104
近代になる前から一貫して人口が減るトレンドにある。
逆に、どうして一旦は増えたのかを考えた方がいいのかもしれない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b25-NqFr):2017/03/04(土) 12:07:40.99 ID:oC1FBHxS0.net
>>86
米本位制とかいう基地外制度が全て悪い
東北以北はさっさと麦作に切り替えていれば毎年餓死者を出すような貧困地域にはなっていなかったし
日本の食文化にももっと厚みが加わっていた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7116-CIMi):2017/03/04(土) 12:07:46.62 ID:hOm/lhaH0.net
イナズマン薩摩藩士説

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Pu5U):2017/03/04(土) 12:08:34.02 ID:SRWd1VdMa.net
>>84
壮絶

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9d-uuIY):2017/03/04(土) 12:09:02.65 ID:ZjCIk4z5K.net
>>104
東北地方は気候的に稲作が厳しい上に、コメの品種改良や害虫や疫病対策も
ままならなかったとしたら、飢饉が頻発しない方がむしろ不思議ではあるな
リスクヘッジで他の農作物も栽培していたんだろうが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-HxWv):2017/03/04(土) 12:12:27.61 ID:ZNJ97zVk0.net
>>112
ジャップらしいじゃん
今も現実無視した教条主義的なとこ残ってるしw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 313a-O8G2):2017/03/04(土) 12:12:53.04 ID:8gR2wZYY0?PLT(21001)

逆に駿河はいいうわさが多いんだが
気候的に恵まれているおかげなのかな?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932f-m4jB):2017/03/04(土) 12:13:52.50 ID:KkJrvrtX0.net
薩長は藩経済がうまくいったから幕末あれだけの力を持ったんだろうに。
今の日本の法人税以上に、当時の名目上の税率の数字はあてにならない。

一貫してダメなのは水戸。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-ZGBh):2017/03/04(土) 12:14:07.47 ID:8F/oBKy0a.net
なんで江戸幕府って世界との交易を積極的ににしたり見聞広めて日本を発展させようとしなかったんだろうなあ
秀吉の方が世界を見てたし300年間世界に学び続ければ薩長に負けることも西欧に遅れを取ることもなかったろうに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbfc-NqQp):2017/03/04(土) 12:14:52.70 ID:ZZvMnzLe0.net
>>10
これほんとクソ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-HxWv):2017/03/04(土) 12:15:11.82 ID:ZNJ97zVk0.net
>>119
徳川家の支配が揺らぐからに決まってんじゃんw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-YlPa):2017/03/04(土) 12:15:14.35 ID:OXTEhagod.net
>>115
蕎麦が名物の地域はその名残
粗放栽培できる救荒作物って面が有る

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb4f-gMFq):2017/03/04(土) 12:16:21.98 ID:yvWubNaO0.net
>>112
米本位制度から近代的な貨幣経済に以降しようと暴れん坊将軍と田沼意次が頑張ってたのにフイにされたしな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2920-8nUV):2017/03/04(土) 12:16:52.39 ID:UzDGYwp10.net
土佐

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bc-2BvX):2017/03/04(土) 12:17:39.82 ID:rWwxHUH10.net
>>119
だって大名に自由に貿易やられて力をつけられたら
徳川の天下が揺らぐじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-2BvX):2017/03/04(土) 12:21:24.57 ID:l2r4gCkjx.net
薩長土肥以外の負け組藩の子孫の人たちって生きてて恥ずかしくないの
たった4藩に牛耳られた気分どう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-HxWv):2017/03/04(土) 12:21:38.53 ID:ZNJ97zVk0.net
日本を犠牲にしても身内の繁栄をとる

安倍と日本会議がやってることもまさにこれだからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bc-2BvX):2017/03/04(土) 12:22:00.20 ID:rWwxHUH10.net
>>123
今もそうだけど、日本は一度体制が固まると
それを大きく変えようとすると、既得権者の反発が凄まじくて合法的に変えるのは極めて難しんだよな。

信長のように武力で強権的に壊すか、外圧によって追い詰められるかしないと

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 12:22:15.27 ID:99LFWyzKp.net
苫米地英人「江戸時代に長州藩なんて藩ねえから。萩藩だから。伊藤博文なんてホントに武士だったかも怪しいんだぜ。田布施田布施」
https://youtu.be/8CU6qFOb3mM

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-HxWv):2017/03/04(土) 12:22:51.83 ID:ZNJ97zVk0.net
>>126
その結果アメリカにしばかれ忠犬になるとか恥ずかしくねえのかw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-YlPa):2017/03/04(土) 12:22:54.32 ID:OXTEhagod.net
>>112
なぜ米本位制なのかと考えれば
米本位制しか出来んかったってのが正解
幕藩体制下では米本位制にならざるを得ない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b4e-2BvX):2017/03/04(土) 12:23:17.56 ID:i5gRQf320.net
アイヌ人男性を強制労働させてアイヌ人女性を性奴隷にしてた松前藩

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 12:23:35.48 ID:99LFWyzKp.net
>>126
ぼく「応援してたら、安倍に奢ってもらえる?」

ネトウヨ「ん…」

ぼく「せめてなっちゃんとか、カルピスウォーターとか…」

ネトウヨ「」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b92-MVON):2017/03/04(土) 12:24:25.48 ID:ebu4MzKD0.net
尊皇を掲げながら義挙に失敗した明治天皇の叔父を暗殺した長府藩だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-2BvX):2017/03/04(土) 12:24:59.28 ID:l2r4gCkjx.net
>>130
アメリカにしばかれたときって反薩長の連中が力握っちゃったときなんだよね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/04(土) 12:25:28.47 ID:lwxss9Js0.net
米本位制が300年も続くとは
秀吉家康も予想してなかっただろうな
あれはあくまで銅銭の価値が落ちた結果の暫定的なもんだし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-pwD1):2017/03/04(土) 12:26:12.73 ID:j0dF64ZJ0.net
キリスト教を尖兵とするヨーロッパの侵略を恐れたんでしょ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73a6-RUHQ):2017/03/04(土) 12:26:32.12 ID:KIn68ReA0.net
カムイ伝で出てきた日置藩ってどこがモデルなんだっけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 12:27:31.79 ID:QnKIBFws0.net
>>126
おれの先祖が仕官してた藩(父の父方と、母の父方)
どっち付かずでボサーっとしたまま明治になったので
負け組意識全然ない。
藩閥で有利、も賊軍のやからとして不利に扱われたこともなかったぽい。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 099d-2BvX):2017/03/04(土) 12:27:43.82 ID:NgWZQFr+0.net
>>122
信州がそば有名なのも米とれないからなんだよなぁ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b7a-p3RN):2017/03/04(土) 12:28:27.21 ID:ow9J3O8Y0.net
やっぱり裏切った藤堂のところ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-8nUV):2017/03/04(土) 12:29:36.81 ID:ZK4AyYV5a.net
ここまで読むといかに松前藩がクズか分かるな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c3-I6Z4):2017/03/04(土) 12:30:31.53 ID:ZiyIw0G70.net
いかれたテロリスト量産した長州薩摩土佐に決まってんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-2oxr):2017/03/04(土) 12:33:42.35 ID:FvjCY1gna.net
高知が竜馬生誕の地みたいな面で大々的に宣伝してるの腹立つわ
竜馬が嫌で嫌でしょうがなくて出ていった土地だって言えよ
長崎も竜馬持ち上げんなよそいつ長崎人じゃねーから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f6-tCEH):2017/03/04(土) 12:38:20.77 ID:F3PpwhRh0.net
松前と薩摩の二強

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 313a-O8G2):2017/03/04(土) 12:43:40.53 ID:8gR2wZYY0?PLT(21001)

幕藩体制のほうが日本をうまく支配できるって思いついた江戸幕府ってえらすぎだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2919-BJNc):2017/03/04(土) 12:47:04.48 ID:OmSCoxuD0.net
島原藩

年貢を払えない農民を公開処刑しまくったゴミくず

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-td23):2017/03/04(土) 12:48:26.98 ID:vtiEXBbj0.net
>>20
これ 元はといえば左翼

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-IsC4):2017/03/04(土) 12:50:07.22 ID:XiX76J1fd.net
伊達藩より北は何やってたんだろう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-NIO7):2017/03/04(土) 12:52:15.68 ID:oSNcAqwxM.net
左遷の定番棚倉山形村上白河高田か人買いの南九州諸藩

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9fc-BJNc):2017/03/04(土) 12:52:19.24 ID:NnI0l4eY0.net
8公2民の薩摩藩かアイヌから絞り取ってた松前藩かな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-prdN):2017/03/04(土) 12:52:39.74 ID:nBZnKYCS0.net
>>139
負け犬に負け犬と認識させてない薩長の統治凄い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-gMFq):2017/03/04(土) 12:53:31.09 ID:AyMJFwgkp.net
ネットもエアコンも無いのに
江戸時代のニートってどうやって生活してたんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 416a-prdN):2017/03/04(土) 12:53:54.32 ID:ebu4MzKD0.net
貝塚藩

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-HxWv):2017/03/04(土) 12:54:31.96 ID:ZNJ97zVk0.net
>>148
いやw尊皇攘夷なんやから最右翼やろw
革命でいったら王党派だぞw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 12:55:19.87 ID:QnKIBFws0.net
>>152
だって、佐幕派の藩みたいには積極的に冷遇されてなかったからな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-kQiw):2017/03/04(土) 12:55:34.18 ID:T6mmAm8wr.net
>>4
おーい竜馬だけを読んで語るにわかカスwwww

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bc-2BvX):2017/03/04(土) 12:56:24.25 ID:rWwxHUH10.net
>>147
そこは挙句の果てに、大規模な反乱を起こされて
幕府は藩主に切腹さえ許さず、打ち首で家を潰されたからなw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-fJHE):2017/03/04(土) 12:57:27.40 ID:2sd/FHE9r.net
故郷の藩が題材の小説を見たら財政難の苦労話ばかりで泣けてきた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 12:58:11.60 ID:QnKIBFws0.net
>>148
元テロリスト、は間違いない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-NqFr):2017/03/04(土) 12:58:58.21 ID:lwxss9Js0.net
徳川慶喜も会津も強烈な尊王派だろ
幕末は極右と極右の争い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b59-NqFr):2017/03/04(土) 12:59:14.43 ID:IiC8emqE0.net
薩長土肥

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-emIP):2017/03/04(土) 13:00:51.48 ID:bKhb/lnad.net
>>104
日本海の航路で京大阪に物資が売れるからだろ
東北でも酒田は栄えてたし

164 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/04(土) 13:05:24.63 ID:QaZ0qIMH0?PLT(33337)

>>117
徳川の故地だからだろう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 13:06:33.67 ID:QnKIBFws0.net
関八州は小さい大名ばっかだよな。旗本の領地が多いのかな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-FQie):2017/03/04(土) 13:07:39.65 ID:H2BWnmJsM.net
薩長土肥の肥って何もしてなくね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7116-CIMi):2017/03/04(土) 13:08:27.10 ID:hOm/lhaH0.net
>>166
知識や技術がすごかった

168 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/04(土) 13:08:46.50 ID:QaZ0qIMH0?PLT(33337)

>>139
仕官(笑)

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 13:08:52.81 ID:QnKIBFws0.net
>>166
司馬遼太郎を多少読んでいたらそういう意見にはならない。
正しいかどうかはともかく

170 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/04(土) 13:10:14.15 ID:QaZ0qIMH0?PLT(33337)

>>146
何と比較してですか?
僕はなぜ中央集権化の流れに逆らったのか不思議です

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3973-BJNc):2017/03/04(土) 13:11:47.07 ID:cBsd6KkG0.net
>>166
何をしたかじゃなくて幕末の雄藩を挙げてるだけだろ
肥前は近代化が凄くて動向が注目されてたということだよ

172 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/04(土) 13:12:27.96 ID:QaZ0qIMH0?PLT(33337)

>>165
幕府の本拠地の近くに敵対する可能性がある大兵力を置くわけがない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 13:13:10.90 ID:QnKIBFws0.net
>>172
埼玉しょぼい

174 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/04(土) 13:13:19.10 ID:QaZ0qIMH0?PLT(33337)

>>169
作家(笑)

175 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/04(土) 13:13:42.67 ID:QaZ0qIMH0?PLT(33337)

>>173
何がしょぼいの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 13:14:27.25 ID:QnKIBFws0.net
十万石まんじゅう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3973-BJNc):2017/03/04(土) 13:16:08.59 ID:cBsd6KkG0.net
関八州は細かくバラバラすぎて領地を跨ぐと犯罪者を追えなくなるから
治安が無茶苦茶だったんだよな
幕末近くなって八州廻りってのが出来たけどそれまではほぼ無法地帯だった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 13:20:12.55 ID:llFmy8D70.net
>>177
しかも大半が旗本・譜代大名領で領主がコロコロ代わり、年貢も重かった地域が結構あったからね。
こういう地域は施策が一貫しないことが多くあまり遵法意識が高くならなかったことが多い。
国定忠治を筆頭に、全国区で有名な博徒や渡世人はその多くが関東地方出身。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-i5B/):2017/03/04(土) 13:24:32.85 ID:AHJJ+llid.net
>>1
高橋英樹が来るってことで現地大騒ぎw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/04(土) 13:25:12.12 ID:JylEsKvu0.net
>>166
よく新政府軍は新兵器が優秀だったと言われるけど近代陸海装備は幕府陸海軍も持っていたので
その中でアームストロング砲を持っていた肥後藩の影響が大きい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/04(土) 13:25:23.53 ID:JylEsKvu0.net
肥後じゃない肥前

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-prdN):2017/03/04(土) 13:26:20.62 ID:nBZnKYCS0.net
薩長の征服戦争に対して状況に流されて平伏しただけな普通の中世ジャップ連中に比べたら
馬鹿扱いされても反抗した藩の方が上等だと思います

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 13:26:41.60 ID:QnKIBFws0.net
江戸三百藩HTML便覧
http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/hantop.html

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39f7-lN9R):2017/03/04(土) 13:27:24.44 ID:Z6VdEtNr0.net
渡辺崋山を死に至らしめてしまった田原藩
石高はたっとの一万石余
稲作がまともにできない渥美半島に立地していたので
実際収入はさらにそれ以下という超貧乏藩だった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-BJNc):2017/03/04(土) 13:28:05.89 ID:JylEsKvu0.net
水戸藩の徳川光圀がいなければ明治維新も太平洋戦争も安倍幼稚園も無かったよね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b96-2BvX):2017/03/04(土) 13:30:49.96 ID:rsTX8qFZ0.net
>>178
関東人の遵法意識の低さの原因がわかったわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/04(土) 13:30:52.49 ID:+5wsEPib0.net
>>10
風雲児たちで読んだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-MVON):2017/03/04(土) 13:32:27.40 ID:xDp92Jeir.net
>>14
バブルガムブラザーズかよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be6-Ccdg):2017/03/04(土) 13:33:36.72 ID:7HCjCWPN0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-c3r2):2017/03/04(土) 13:36:12.42 ID:Zu/kfBuV0.net
>>148

マルクスエンゲルス主義の発祥は日本だったんか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-YlPa):2017/03/04(土) 13:37:51.98 ID:OXTEhagod.net
>>180
輸入品って意味ならあり得るが肥後藩が自作出来たかと言えば生産設備が無いので否

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132c-2BvX):2017/03/04(土) 13:39:09.07 ID:8j5eYpGs0.net
>>180
アメリカ南北戦争が終わって困った武器商人にがこぞって日本に最新火器を卸しに来てたよね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b96-2BvX):2017/03/04(土) 13:39:17.12 ID:rsTX8qFZ0.net
>>72
簡単に言うと
美作津山藩は西国では唯一?の内陸国で交易手段も限られ貧窮
重税搾取に堪りかねた領民が強訴しても耳を貸さず処刑して終わり
渋染一揆での備前岡山藩のように、領民の主張を聞き入れて妥協したり藩政を改善するということが一切なかった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 13:39:34.99 ID:llFmy8D70.net
>>186
「花燃ゆ」で住民のマナーが悪く教育水準も酷い状況に大沢たかお(楫取素彦)が苦労するシーンがあったけど、
実は群馬って明治維新になって教育や産業・司法の整備が特に進んだため、戦前から「明治維新の成功例」って
評価されるところだからね。
ちなみに房総半島も似たような環境だったようで、森コンツェルン創始者がいろいろ地域振興に関わるまで関東最貧に近かった。

195 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/04(土) 13:43:20.57 ID:QaZ0qIMH0?PLT(33337)

>>177
関東代官所

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 13:46:35.63 ID:llFmy8D70.net
>>193
明治に入って民間資本による起業があまり進まなかった地域って、
大体江戸時代に苛政を経験したところが多いよね。
その正反対が(三大都市圏を除けば)北陸や瀬戸内沿岸部だと思う。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b72-fx0a):2017/03/04(土) 13:48:32.38 ID:Ukz5BrGb0.net
薩摩と長州がぶっちぎりでしょ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b59-bPpZ):2017/03/04(土) 13:53:46.91 ID:wdDvQAUP0.net
>>193
そういえば美作健二ってコテがいたな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f2-PlZJ):2017/03/04(土) 13:55:44.94 ID:u6/SPWWV0.net
天津藩

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 517a-pwD1):2017/03/04(土) 13:57:47.97 ID:uVMG5l030.net
薩摩藩は許さん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-prdN):2017/03/04(土) 14:01:08.15 ID:ZfaMjyptp.net
土佐って言うほど糞だったか?
一加賀二土佐とか言われてたやん
嘘だったんか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-m09v):2017/03/04(土) 14:04:02.20 ID:piEMveNR0.net
>>163
日本海側は普通に栄えてたからな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-tyj6):2017/03/04(土) 14:08:04.06 ID:WkPuBe6/a.net
薩摩武士は子供に乞食や農民を殺して遊ぶようにしつけてると聞いたがマジ?
修羅すぎるだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb65-re10):2017/03/04(土) 14:17:30.27 ID:j8u2jXq40.net
長州しかないだろう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1b8-RU94):2017/03/04(土) 14:25:32.43 ID:bNm4GMkI0.net
松前藩だな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3f-7il/):2017/03/04(土) 14:28:32.27 ID:rPk51CyJ0.net
江戸時代でニートが出来たのは公家、大名、豪商、豪農の子息くらい

百姓なら農作業に従事させられたし、武家なら家を追い出され浪人して他家に仕官した
町人は家業を継がされたし、女は年頃になれば他家に嫁がされた
親が養えなければ娘は身売りされて遊郭で働かされ、息子は寺に入れられ坊さんになった
障害児は産まれた時点で産婆に絞められた

人口の大多数を占める一般庶民にニートは飼う余裕はなかった
まともに働いてる人でさえ飢饉で餓死してたくらいだし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3f-7il/):2017/03/04(土) 14:29:19.73 ID:rPk51CyJ0.net
尾張は御三家筆頭なのに将軍を一人も出せなかったところがな・・・

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-jueZ):2017/03/04(土) 14:30:53.64 ID:V+S9JeYTK.net
>>104
酒田は東の堺とか言われた程度には栄えてたし当時は日本海側が経済の主役
大地主の本間家やら舟問屋やらがごろごろ居るし
山形の場合は内陸にも芭蕉が訪ねた友人の紅花問屋の豪商とか割と居る

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fc-2BvX):2017/03/04(土) 14:31:23.63 ID:N1Xcz9+i0.net
>>14
誤チェストにごわす

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-PZNj):2017/03/04(土) 14:32:40.53 ID:7Ixqc2Gxa.net
上士 下士の差別藩
土佐

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 091c-OXXo):2017/03/04(土) 14:33:40.51 ID:LfPcZqNZ0.net
マジレスすると島原

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 99bc-4Trv):2017/03/04(土) 14:34:27.69 ID:jpIxAcbR0.net
館林と棚倉

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-08GR):2017/03/04(土) 14:35:42.68 ID:NtwHgsMkK.net
>>191
肥後じゃないと何万回言わせるんだボケ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5968-BJNc):2017/03/04(土) 14:43:01.39 ID:+Lb9x8dJ0.net
(´・ω・`)薩摩と水戸

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Pu5U):2017/03/04(土) 14:44:08.38 ID:Hz/aGK3Ba.net
島原は班の規模に反して城(天守台)でかすぎるのが
ヤバさを物語ってる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-Uzeg):2017/03/04(土) 14:52:17.20 ID:+vHUl7Yo0.net
薩摩藩だな奄美支配での苛烈な支配は有名
土佐藩はある程度上級同士のネタに過ぎない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1337-tCEH):2017/03/04(土) 14:52:22.99 ID:mUhYTLxL0.net
外人切り捨てて国際問題にする→幕府が莫大な賠償金払う→財政が疲弊したところを狙ってクーデター起こす

どう考えても薩長が糞オブ糞だろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 14:52:43.40 ID:1MmDEdaW0.net
>>165
幕領が多いんだよ
あと、結城藩とか館林藩とかみたいな名目大名とか、家格だけが高い藩だらけ
徳川家の将軍候補がここから出てくる
いわゆる直参旗本ね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e8-2BvX):2017/03/04(土) 14:54:01.13 ID:VNjiIU2h0.net
>>10
鷹の団扱いかよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 14:54:49.12 ID:1MmDEdaW0.net
>>166
鍋島藩は技術力と語学力だね
佐賀として考えると福沢諭吉、大隈重信が佐賀だろ?
なぜいま没落してるのかのほうが興味深い
伊万里貿易で稼げたはずなのに

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 14:54:56.68 ID:llFmy8D70.net
>>208
東北に限らず、日本海側は交易で相応に栄えていたからな。
島根の山林王田部や新潟の伊藤文吉、庄内の本間家など、このエリアの富豪は
枚挙に暇がない。

実際に萩、松江、鳥取、福井、金沢、富山、秋田などは江戸時代、人口が3万人を超えており
日本でも有数の町があちこちに存在していた。
この辺の地位が低下するのは明治に入って交通が陸運に替わってからの話。
金沢は明治・大正期に入ってほぼ一貫して人口は減り続け、江戸期の水準に戻るのは
昭和に入ってからの話。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3369-TmcC):2017/03/04(土) 14:55:36.38 ID:BAMWASYN0.net
海がある藩は多少石高が低くてもまだなんとかなるが
海に隣接していない上に石高も低くてかつ三河以来の徳川家側近とか地獄だろうな(´・ω・`)

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d965-Fx4d):2017/03/04(土) 14:56:53.27 ID:K/nI4Zub0.net
>>221
糞かどうかは別にして残念なのは南部藩や仙台藩だな
どっちも大藩なのに今はそれをしのばせるような城下町の情緒はない
それこそ金沢みたいな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 14:57:58.09 ID:llFmy8D70.net
>>218
もともと関東や関西みたいに重要な都市の周辺って大藩は置かれないんだよね。
万が一の時に反乱を起こされると困るから。
権力者には石高(≒給料)を少なく、権力の無い他人(≒外様)は遠方に置いて、
っていうのは現代日本にも続いている特徴(官僚の天下りはその延長線上)。

だから水戸藩や紀州藩の周辺にも譜代大名や幕臣を多く配置して、二重監視させてる。
要は身内と言えども100%信頼していないんだよな。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 14:58:43.49 ID:1MmDEdaW0.net
>>178
次郎長は違うけどな

>>177
宿場町ネットワークの衛星都市だから。
町民の力が強いんだわ
幕府の支配は農民に偏ってるから町民にはあまり強く当たれない
江戸でもそうなので関八州と呼ばれた地域は博徒が横行するようになってくる
町文化だと自治権強くなるが、自治権というのが武力と商業背景にしてるって当然のお話

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-mLIM):2017/03/04(土) 15:02:58.21 ID:kVjkdJgSa.net
>>126
福岡藩は勤皇派弾圧で人材死なせなかったら、もうちょっと評価されたかも

227 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/04(土) 15:03:15.11 ID:QaZ0qIMH0?PLT(33337)

>>222
幕閣に入って賄賂をもらってたんじゃないかな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 15:06:15.53 ID:1MmDEdaW0.net
>>194
グンマーは歴史的に士分のレベルは高いぞ?
個人だと江戸時代では関孝和、新井白石、高山彦九郎。
過去には上泉信綱もいるしさ
庶民も寺子屋とか算盤とか武芸やりたがるし、文武両道が気風だよ
別にバカでも構わないが、
博徒が強いのと、上州弁の音のせいでガラは悪い
花燃ゆつまんねぇから見てなかったけどそんなシーンあるのか
なめてんべ、それ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416f-BJNc):2017/03/04(土) 15:06:20.55 ID:mhkwlAeC0.net
維新に貢献した松代藩が空気なのはなんでか教えろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 15:07:20.18 ID:llFmy8D70.net
>>223
どちらも石高以上の経済力は実質的になかったし、
京都から遠すぎて京風文化を尊ぶ土地柄でもなかったからな。
むしろこれらの藩は本来稲作にあまり向かない風土なのに経済的に米依存が強すぎた。

>>225
清水の次郎長は今の静岡県出身だけど、清水は駿府と並ぶ幕領だからな。
大体有名なヤクザの親分・一匹狼って幕領や領主の転封が多い譜代・旗本領の出が多い。
実際、江戸時代に薩長や加賀尾張仙台などから有名なヤクザってほとんど出現していないしね。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 15:09:56.20 ID:1MmDEdaW0.net
>>224
そうだね。合従連衡されても困るからな
あと、独立軍として動かせるようにしているのもある
伊賀者を置いた八王子千人同心と同様に関東地方は所領荘園の独自性を許しつつ、兵農分離をさせてない
馬庭念流とかさ、群馬生まれの護身武芸だしね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 15:13:45.27 ID:1MmDEdaW0.net
>>229
松代は貿易に向かない
港町がないから。以上。

養蚕とかはあったけどね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-mLIM):2017/03/04(土) 15:17:00.70 ID:kVjkdJgSa.net
>>7
小倉藩って西南諸藩の監視役として置かれたんだっけ。幕末期においては余りに荷が重すぎる大役だったな。
長州に藩領を占領されとるし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 15:19:43.39 ID:1MmDEdaW0.net
>>230
その辺はさ、群体として強固な藩の中でエリートになるか、外野から藩の枠組み超えるとスカウトされるからだと思うんだよな
新井白石ってのは幼少は群馬のド田舎で親父の代に石見に行ってるんだけど、石見銀山の生産量が目減りしているのを幕府に奏上して時の「相国」まで上り詰めてるからな
結果、石見銀山の緊縮から幕府の財務体制の立て直しと綱吉の悪政、改鋳とか通信使への厚遇とかを戻してる
さらに白人取り調べして西洋紀聞しるしたり、折りたく柴の記とか著作してその後の転換点になった人間だからな
性格はグンマー丸出し

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 15:33:58.99 ID:llFmy8D70.net
>>229
松代は交通の大動脈からは外れているのが一番痛い。中山道も信州は通るが松代はカスリもしない。

>>234
そもそも日本の地域ってのには何パターンかあって、
1有力な政治家(それもリーダー格)を生みやすい土地柄
2財界の大物を生みやすい土地柄
3軍人やスポーツマンを生み出しやすい土地柄&政治家(参謀・側近クラス)が多い土地柄
4学究肌を生みやすい土地柄
5芸能や芸術で活躍する人材が多い土地柄
6全国区で活躍する人材は比較的少なく地元で堅実に生きる人が多い土地柄

だいたいこういうものがあると考えてる。
上州や近江、甲斐みたいな内陸の主要幹線上の国は、大抵2と3に該当する事が多い。
上州の中島、近江の伊藤忠、甲斐の根津・小林一三など、みんな都会で成功するタイプ。
ただし政治的に自ら主導しようとか、学会でも革新的な動きを取ろうとする傾向はそんなに強くない。
群馬の福田親子や中曽根・小渕、滋賀の宇野や武村、山梨の金丸もむしろナンバー2として光るタイプだと思う。

ちなみに山口は1と2、鹿児島は1と3、福岡は3と5、愛知は3と4、茨城は3、和歌山は2と4、秋田や青森は6に近い。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-J6Ks):2017/03/04(土) 15:46:32.19 ID:oJ9zCZ1lr.net
>>14
( ヽ゜ん゜)「ヤリヤリヤリヤリヤリヤリヤリマアアアアアアアアン!!!」

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d967-vgHo):2017/03/04(土) 15:49:21.97 ID:VpEim5Ha0.net
お前ら雄藩ばかりとりあげるが苗木藩とかその辺の極小藩を取り上げろよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510f-7il/):2017/03/04(土) 15:49:24.67 ID:L/lpMfD+0.net
尾張徳川家は尾張から新しい幕府が出てくるのを防ぐために置かれてるから
自前で将軍を出したらまさしく本末転倒になってしまう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2916-J7r7):2017/03/04(土) 15:51:21.85 ID:2DdlzQvp0.net
秋田藩

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 15:52:09.52 ID:1MmDEdaW0.net
>>235
それは文献ありますか?
独自研究なら素晴らしい

ちょっと検討します

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-2BvX):2017/03/04(土) 16:00:41.18 ID:cYxqkWrr0.net
>>4
殿様=山内

上士=山内一門の外来組

郷士=長宗我部一門の土着組

地下浪人

えたひにん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 16:01:00.19 ID:llFmy8D70.net
>>240
大学時代に俺が経済史の授業で教授(愛知出身)から教わった古語、「近江賢人・尾張愚人」って
言葉がヒントになったのよ(ネット上だともう2ch絡みのレスしかヒットしないようだけど)

もうその時使っていたテキストはどこかにやっちゃったけど、結構各地の風土や県民性を
細かく分析していた資料だったので今度実家で探してみようかな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c4-BJNc):2017/03/04(土) 16:03:07.11 ID:iba8A0Vn0.net
郷士って藩ごとに天地の開きがあるから面白い
底辺級の扱いだったり藩政で協力を仰ぐような
古くからの豪族の流れの地域の有力者だったり

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 16:09:11.55 ID:1MmDEdaW0.net
>>235
これだと仮定して、石川、富山と新潟は3と4になりますか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 16:14:32.92 ID:llFmy8D70.net
>>243
旧住民と新住民がうまく融和したところなら協力関係も築けるだろうけど、
そうじゃなくてずっと対立したまま併存関係にあったら土佐藩みたいに
城下士と郷士の区別・差別がずっと続くわな。

>>244
どうだろう。
富山や新潟は安田財閥や大倉財閥の創始者を生んだところだし、
江戸期から資産家の海運業者や豪農も多かったからね。
間違いなく2は当てはまる感じ。
石川は強いて言えば4もしくは4と5って印象。
徳田秋声・室生犀星・泉鏡花など文学関係者は結構いるし。
まあ加賀藩って庶民にも文芸や舞踊を奨励していたくらいだから、
そういう芸術分野での素地は地方の中でも屈指。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-7SMp):2017/03/04(土) 16:18:54.28 ID:lJEkTO8Ea.net
>>24
松倉がクズだっただけで後は普通

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-YlPa):2017/03/04(土) 16:20:18.07 ID:OXTEhagod.net
>>213
へーへー佐賀な
どちらにせよ生産設備が無いから自作は不可能ってのは変わらん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3f-7il/):2017/03/04(土) 16:22:12.92 ID:rPk51CyJ0.net
>>241
岡田以蔵も下士だっけ?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-08GR):2017/03/04(土) 16:28:25.19 ID:NtwHgsMkK.net
>>247
聞きかじりの知識でピーチクパーチクさえずって恥ずかしくならんの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-m09v):2017/03/04(土) 16:29:17.13 ID:aDp0er7qa.net
>>241
まあ土佐藩が胸糞悪いのはともかく
庶民にとってはどうだったんだろう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb7d-prdN):2017/03/04(土) 16:29:41.56 ID:8pZEzieb0.net
>>33
棚倉藩という左遷専用藩
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%9A%E5%80%89%E8%97%A9

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 16:29:42.98 ID:QnKIBFws0.net
>>247
おいおい。
わざわざ佐賀藩すごいっていうのはそこなのに。
司馬遼太郎がウキウキする反射炉だ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 16:30:21.08 ID:1MmDEdaW0.net
>>245
>>235を白地図に書いてみました
その上で六分類を地域性でわけると

>1有力な政治家(それもリーダー格)を生みやすい土地柄
旧ヤマト王権地域=革新性
>2財界の大物を生みやすい土地柄
内陸性陸運地域か日本海側海運地域
>3軍人やスポーツマンを生み出しやすい土地柄&政治家(参謀・側近クラス)が多い土地柄
旧ヤマト王権地域=保守性
>4学究肌を生みやすい土地柄
太平洋側海洋性海運地域
>5芸能や芸術で活躍する人材が多い土地柄
データ不足
>6全国区で活躍する人材は比較的少なく地元で堅実に生きる人が多い土地柄
アイヌ地域

とするとその気風が生まれた理由かもしれません
従って、
2は季節の大きな影響で限定的な移動の地域
4はその逆
1+4は神奈川県なので、小泉は強かった
兵庫県選出は1だが瀬戸内海なので4がない
岡山広島は1+3なのでこれまた弱い
日本の首相は1と4から出ると革命的傾向になる

と見ましたがいかがでしょ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-2/Q8):2017/03/04(土) 16:30:53.28 ID:nKBpsm+J0.net
長州か土佐やろなあ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 16:31:56.64 ID:1MmDEdaW0.net
>>247
鍋島の工芸技術は佐賀焼、有田焼、伊万里焼、反射炉となめちゃいかんレベルだぞ?
蒸気船も自作してるし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bef-CqtM):2017/03/04(土) 16:33:00.50 ID:RqswuNjH0.net
なんでお前らそんなに藩に詳しいの?

家老なの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e2-BJNc):2017/03/04(土) 16:33:54.35 ID:A3Of9WU90.net
ガチで松前藩だろ、アイヌを奴隷以下に扱って搾取しまくり

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7116-CIMi):2017/03/04(土) 16:35:09.85 ID:hOm/lhaH0.net
>>256
「時の行者」と「風雲児たち」を読んでる (・∀・)

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 16:36:20.83 ID:1MmDEdaW0.net
>>256
うちの先祖は幕閣になった奴もいるが、
俺はただの素人の名無しだ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-2BvX):2017/03/04(土) 16:36:45.87 ID:m2vjADo6M.net
津軽藩

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 16:37:48.29 ID:llFmy8D70.net
>>252
佐賀藩はむしろ、日本の法治主義をしっかり根付かせようとするも失脚し
最後は佐賀の乱に追い込まさせられて処刑された江藤新平とか、
明治期の外交官として手腕を振るった副島種臣とか政治面での偉人も多いよな。
札幌開拓の先駆者・島義勇も佐賀藩人だったし。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1316-oNdw):2017/03/04(土) 16:39:17.07 ID:B0R0g/FX0.net
長州

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5962-HxWv):2017/03/04(土) 16:42:52.81 ID:3Ys+I+NN0.net
>>101
幕府批判と取られるのを恐れ公的な届け出では病死とか腰のもので負傷とされている
そのため切腹となってないだけで各家中文書で切腹だったと伝えられている

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 16:49:51.71 ID:llFmy8D70.net
>>253
薩長土肥はいずれも西南雄藩と呼ばれ、エマニュエル・トッドが言うところの
父権主義・共同体主義が東北日本ほど強くなかった地域だと言われる。
日本でも「イロリとカマドの違い」というテーマで研究している学者がいるけど、
もともと南日本・西日本の沿岸部(山陰の一部を除く)はある程度個人主義・世代間主義・
階層主義が強かったと考えられる。
下のサイトでは、国内でも特に薩摩藩地域において家制度が未成熟だったことを挙げている。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscfh/28/0/28_7/_pdf

有力な政治家が出やすいのは、あまり大きな都市が近くないか大消費地から遠い地方。
財界の大物が生まれやすいのは、基本的に街道沿いの内陸部か交易の盛んな沿岸部。
軍人や運動関係者が多いのは、大都市からさほど遠くなく地場資本が強い地元志向の地域。
学者関係が特に強いと言われるのは、主要街道・脇街道沿いで大藩や幕領の中小都市が近い地方。
芸能関係者が多いと言われるのは、地場産業が乏しい割に人口は多いか、もしくは個人主義が強い地域。
地元志向が強く有名な政治家や芸能人が少ないのは、5以上に貧しい地域。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9f0-mYVW):2017/03/04(土) 16:51:23.45 ID:ruG/t4wr0.net
>>241
農工商はどこ行った。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 16:54:55.85 ID:1MmDEdaW0.net
>>264
なるほど。
いや、三軸で立体化モデル作れてこれが式化できたら、
こりゃ存外面白ぇやと思うたんですがね?
逆に言や、世界のリーダーを予測できるようにならないもんかなぁ、と。
土地制や気候が育む気風というものが、宗教観に拠らず形成されるとするならば、同じ宗教での地域差にもなるでしょう?
ってお話でしてね

さすがは明治官僚の方は面白ぇな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 16:55:36.24 ID:1MmDEdaW0.net
>>265
ないよ。なんなら春から使う中学教科書読んでみ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-RbTG):2017/03/04(土) 16:59:17.15 ID:P8OIgYXqd.net
偽のカネ作って取り潰しになった黒田藩

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3973-BJNc):2017/03/04(土) 17:03:03.01 ID:cBsd6KkG0.net
>>265
日本では農工商は区別がない
農民が職人も商人も兼ねてたりして分けようがない
職種の移動も容易だから固定された身分制度とはとても言えなかった

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c4-BJNc):2017/03/04(土) 17:03:15.61 ID:iba8A0Vn0.net
ほとんどの禄だけじゃ食っていけない武士なんかは農民やってたし
それでもまだ自分の土地があるのは裕福なほうで・・・

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 17:07:43.95 ID:QnKIBFws0.net
>>269
幕府側の把握としては、年貢がかかるのが農っていうことじゃねえの。
その連中が物売りしたりしても問題にしないにしても。
そして、江戸などの町人に税金がかかったとも思えない。
これは農じゃない。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1a8-NqFr):2017/03/04(土) 17:08:30.82 ID:7I+0RffJ0.net
薩摩と土佐で最低争い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 17:09:23.30 ID:llFmy8D70.net
>>265
苫米地英人も言うように、日本の身分社会は「武士とそれ以外」だったのよ。
皇族・公家なんていわば別世界で外国人のような感覚に近かった。
欧州と違って貴族(日本なら公家)の影響力が長年弱かったし、
中国冊封下社会と違って科挙もないから流動もそれほど多くないし。

あくまでも数%の武士とそれ以外の有象無象による社会だったのが江戸期の日本。

>>266
意外と世界的に見ても、歴史に名を残した政治家や革命家って
田舎や辺境、地方都市の出身者が多いのよね。
劉邦しかりナポレオンしかりスターリンしかり毛沢東しかりガンジーしかり、
チャーチルしかりドゴールしかりヒトラーしかりムッソリーニしかり。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-m4jB):2017/03/04(土) 17:10:57.04 ID:QiJBXVVFx.net
土佐だろこれw
山内死ねや

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9f0-mYVW):2017/03/04(土) 17:15:25.92 ID:ruG/t4wr0.net
>>269
じゃあつまり、
・武士(公務員だけど人によっては農工商のサイドビジネスもやる)
・武士でない人(農工商の一つか複数をやる)
・穢多
・非人
が正しい区分けってことかな。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-m4jB):2017/03/04(土) 17:15:28.45 ID:QiJBXVVFx.net
>>273
江戸時代は武家社会と言われているが
実際は金もってる商人が力持った時代だよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 816d-IVzH):2017/03/04(土) 17:15:44.98 ID:mvWPFxLM0.net
長州だろ
テロリストの巣窟

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81b4-80hE):2017/03/04(土) 17:20:38.17 ID:rXnj1lSw0.net
薩摩の島津家の人はその後も財界や皇室縁組で表に出てくるが
長州毛利家の人はなかなか表に出てこないので顔が見えない
陰険

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-Ccdg):2017/03/04(土) 17:22:17.14 ID:FpDZhvc80.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://easai.happyforever.com/mukakin/0302.html

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 17:22:24.73 ID:1MmDEdaW0.net
>>271
土地に縛られてるのが農民。
土地に縛られてないのが町民。
でも町民は在所は把握されてる

在所すら把握できないのが住所不定
これが非人。
幕府の管理下になく、吉原と寺社も境内立ち入り不可なのもこれにあたる
神人とされるが、流れると非人になる
穢多は在所あるけど、幕府の税金免除だからこれも管轄外
非人は浅草弾左衛門事務所管轄。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 17:22:55.86 ID:1MmDEdaW0.net
>>280
あ、これ朱引きの中のときね?←浅草弾左衛門管轄

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 17:25:57.65 ID:1MmDEdaW0.net
>>275
武士=士分、
農民町民=幕府管轄下住所把握者、税金は年貢または町内会費として徴収。町民が工と商
百姓=穢多・非人・長吏・神人=幕府管轄外、被差別民衆

283 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/04(土) 17:29:03.76 ID:QaZ0qIMH0?PLT(33337)

>>271
冥加金だの運上金だの取ってただろう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81b4-80hE):2017/03/04(土) 17:29:21.68 ID:rXnj1lSw0.net
>>235
面白い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-YlPa):2017/03/04(土) 17:38:16.64 ID:OXTEhagod.net
>>255
それがアームストロング砲の自作にまでは至らないという話で
佐賀藩が幕末屈指の技術力を有してた事に異論は無い

当時の日本じゃ自作は無理

286 :トンキン (ワッチョイW d965-tZ0m):2017/03/04(土) 17:39:36.21 ID:JVmWMEWS0.net
土佐が糞呼ばわりされてるのはほとんど冤罪だよ
長州の方が150倍ぐらい悪い

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/04(土) 17:48:06.62 ID:1MmDEdaW0.net
>>285
田中久重が書いてるならあったんじゃねーの?
http://i.imgur.com/LTmmzfh.jpg

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-m09v):2017/03/04(土) 17:51:48.03 ID:5/5KIN+ka.net
>>271
まあそのへんは曖昧だな
そもそも「町」に住む町人は米で年貢を払わないわけだが
そんな公式な「町」は城下を除けば少ないし
それ以外の「村」で商工業をやってる在郷商人は年貢で納税だから年貢取る方からすれば農民と同じく百姓でしかない

つまり城下町や大きな港町で藩の御用やってるような一部の商人以外は扱い変わらんと思う

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-CqFM):2017/03/04(土) 17:55:11.04 ID:5MZ4KIvax.net
松倉勝家とかいう島原のレジェンド

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-0QZk):2017/03/04(土) 17:55:44.37 ID:xLmkH1c30.net
信州あたりの藩はさして耕地もない山民にも重税を課してた

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-Ccdg):2017/03/04(土) 17:56:41.07 ID:FpDZhvc80.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://easai.happyforever.com/mukakin/0302.html

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b4-wJyW):2017/03/04(土) 17:59:59.13 ID:yLFZ42yc0.net
薩摩だろ
沖縄を属国にして三角貿易
アイヌを奴隷にしてた松前藩もなかなか酷い

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1f9-BJNc):2017/03/04(土) 18:02:02.98 ID:sohOAxnA0.net
大垣藩は会津にひどいことをしたよね
会津の女を輪姦して薩長土肥のどっかの藩士が止めてやれってとりなしたのをはねつけてレイプし続けた

294 :トンキン (ワッチョイW d965-tZ0m):2017/03/04(土) 18:02:04.90 ID:JVmWMEWS0.net
実は山内よりも悪、長宗我部のクズ逸話を打線にしてみた。

1.盆踊り大会とみせかけ、
伊予曾根歯長城を殺害、鼻を削ぎ落とす。(山内の相撲大会の前)

2.盆踊り大会で殺すのを気に入り、
おまけとして惟宗国長も殺害する。 (信親暗殺前)

2.自分(長宗我部元親)が出した禁酒令を自分で破り、ぶちギレた儀重に従者が殴られる。 (信親暗殺前)

3.一条兼定に悪口を吹き込み土居宗珊を殺害させた。(信親暗殺前)

4.敵対していないのに四国のほとんどの寺を焼き討ちにし、良僧も女子供も殺害した。 (信親暗殺前)

5.延命寺の名鐘を盗もうとして仏に祟られる。

5.長宗我部盛親が嫉妬で実の兄を殺害。(盛親は気性が荒く家臣からも嫌われていた)

6.実の兄弟の吉良親実、比江山親興などを殺害し七人ミサキとして霊に祟られる。

7.信親死亡前も普通に悪すぎて大河に出来ない。(宇喜田直家レベル)

8.信親死後、飛脚は時間に遅れたら死刑。 百姓は道を自費で直さないと厳罰とかだったため実際には山内の善政を喜んだ百姓が多かったという。
(このため、肥後と長崎の3万人の一揆と比べ高知の一揆は200人しか集まらなかった。)

9.中国人の秦氏として土佐に入り、
清和源氏の香宗我部氏から宗我部の苗字を乗っとった。

DH.新開実綱一族を酒宴を装い虐殺。天井の血が今も消えない模様。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-0QZk):2017/03/04(土) 18:04:32.90 ID:xLmkH1c30.net
>>243
十津川郷士なんて厳密には侍じゃなかったんだよな
知行も禄もないから実はただの百姓

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b4-wJyW):2017/03/04(土) 18:06:19.66 ID:yLFZ42yc0.net
江戸末期の武士は貧窮して
百姓と養子縁組してたりしてたからな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-3Y4X):2017/03/04(土) 18:08:41.77 ID:iVvAkTbsd.net
>>17
岡部藩安部家
領地の榛沢郡血洗島村から澁澤栄一

298 :トンキン (ワッチョイW d965-tZ0m):2017/03/04(土) 18:20:49.36 ID:JVmWMEWS0.net
土佐藩郷士の捏造話は詳しい人に聞いてね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-iPbU):2017/03/04(土) 18:21:12.44 ID:SP61aydVa.net
>>290
それが「おじろく・おばさ」の原因なんだろうな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-G47j):2017/03/04(土) 18:21:21.40 ID:hIzl0uEFa.net
トンキン

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534a-MVU+):2017/03/04(土) 18:22:58.89 ID:qyqwbN0H0.net
高松藩

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bef-kcQ+):2017/03/04(土) 18:23:14.47 ID:H3mAqO4W0.net
薩摩と長州とかいう二大ゴミ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938e-BJNc):2017/03/04(土) 18:24:05.08 ID:YVQtOi8G0.net
佐賀を誇るのはまあ気持ち的にわからんでもないけど
幕府の直接援助があってのことですぜ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-pIxw):2017/03/04(土) 18:26:47.67 ID:ygEWx90X0.net
薩摩藩だろ・・・南国のディストピア

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c7-qmF8):2017/03/04(土) 18:34:31.65 ID:7VDktNbr0.net
>>23
超の付く大馬鹿が日本を人質にとって大暴れしたのを外患を危惧した良識ある徳川が政権を譲ってやったが正しい認識な。薩長は土人

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-irvd):2017/03/04(土) 18:43:37.83 ID:XLLrRWFVd.net
長州は公称30万石で実質100万石の生産力を誇ったホワイト大名だろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-7SMp):2017/03/04(土) 18:48:49.39 ID:U+b5FvGFa.net
>>304
どういうわけだか浄土が禁教にされて独自の宗教弾圧やってたんだっけ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-m09v):2017/03/04(土) 18:49:09.19 ID:5/5KIN+ka.net
>>299
耕地がないから分家なんて滅多に出せないからね…
ここに限ったことではないが山村ではマジで無理だろう

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ewXP):2017/03/04(土) 18:49:35.68 ID:7hEqd28kd.net
>>74
松倉はマジで糞野郎

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tCEH):2017/03/04(土) 18:53:43.74 ID:cB1zZw0Or.net
譜代筆頭の立場でありながら鳥羽・伏見の戦いで鎧兜を捨てて逃げ出し官軍に寝返った井伊家の彦根藩に決まってるだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-IsC4):2017/03/04(土) 18:53:50.19 ID:ZtfR4jxrd.net
弘前藩

主君を出し抜いて勝手に秀吉に取り入り、大名の身分と領地ゲット
その上、名字まで変えて南部藩を敵に回す外道っぷり

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-m4jB):2017/03/04(土) 19:07:41.64 ID:QiJBXVVFx.net
江戸時代何気に日本海側が栄えてたんだよなww
今じゃ考えられない話だが
交易で港が栄えて大阪が日本一の都市だった

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 19:19:55.57 ID:QnKIBFws0.net
>>297
岡部藩もある。がマイナー。
忍藩、川越藩、岩槻藩が武蔵三藩だってよ。
十万石まんじゅうは忍藩にちなむ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132c-2BvX):2017/03/04(土) 19:33:47.40 ID:moF+M+590.net
>>304
江戸時代の後期だと間違いなくそこだろう、大阪商人の借金踏み倒したり奄美のサトウキビ農家を農奴にしたりロシアや清と寒天密貿易で暴利を貪ったりと

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-YlPa):2017/03/04(土) 19:37:11.34 ID:OXTEhagod.net
>>287
アームストロング砲を生産するのに必要な製造設備が無い

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-vWuM):2017/03/04(土) 19:37:29.03 ID:lJEkTO8Ea.net
>>14
ま〜ん(笑)じゃなかった?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp85-TJ3S):2017/03/04(土) 19:42:03.65 ID:oykVnMlNp.net
アリア藩

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-BJNc):2017/03/04(土) 19:53:38.37 ID:q3M63nE60.net
>>310
直弼の件で10万石削減されてるからその恨みもあるんだろう。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-pTz+):2017/03/04(土) 20:07:50.95 ID:XYiUgEik0.net
>>37
>日本人のルーツにあたる悲惨な農民の暮らしなんて白土三平しか思いつかない
>ほんとこの国は歴史修正体質が国民すべてに宿ってるクズ民族だと痛感する

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-pTz+):2017/03/04(土) 20:10:55.13 ID:XYiUgEik0.net
>>70
すまん、マジで知りたいので
ソースあったら教えてクレイ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c3-I6Z4):2017/03/04(土) 20:15:24.11 ID:GHTxizRu0.net
ぶらタモリみたらやっぱ薩摩糞過ぎてワロタ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b62-0a+1):2017/03/04(土) 20:16:02.52 ID:4kBcMxOs0.net
島津はゲスだな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b4-wJyW):2017/03/04(土) 20:24:28.16 ID:yLFZ42yc0.net
豊臣も徳川も薩摩滅ぼさなかったのは最大の失敗

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-tCEH):2017/03/04(土) 20:34:30.30 ID:cJb1mAsFM.net
クソってのは統治なのか略奪行為等なのか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-pTz+):2017/03/04(土) 20:49:21.79 ID:XYiUgEik0.net
西郷隆盛は、何が偉いのかよく分からんが、
意味深な名前であることは、間違いない。

西郷隆盛

西の国が繁栄(隆盛)する。


西の国は薩摩じゃなくて、西洋の列強だろな。

西郷隆盛は本人の名前ではないのだが
なぜか使われ続けてる。
その理由は、この名前に含まれた暗号だろ。

ちなみに、幕府に対しては、
「繁栄(隆盛)」も「さいご(西郷)」
とも読める。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 312f-kj3l):2017/03/04(土) 20:58:57.46 ID:Gyml0Vgf0.net
ちょうどブラタモリで島津はクソってやってたなw

327 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/04(土) 21:19:04.96 ID:QaZ0qIMH0?PLT(33337)

>>312
大阪が日本海側?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/04(土) 21:38:45.47 ID:/o4umtHH0.net
>>320
これで俺は知った
https://togetter.com/li/1073570

この読売新聞の連載がよくまとまってる
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/feature/CO021611/

要すると当時の史料で切腹50人云々という史料は皆無
明治に顕彰活動の過程で、病死ではインパクトが弱いから話がどんどん盛られていった
当時の政府は薩摩出身者が中枢を占めていたので、この「歴史」は彼らにとっても都合がよかった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9d0-T7IB):2017/03/04(土) 21:43:03.54 ID:kuh/EnUa0.net
薩摩義士伝は名作

猪飼長兵衛の話はホントに胸に来る

http://leedcafe.com/webcomicinfo/%E8%96%A9%E6%91%A9%E7%BE%A9%E5%A3%AB%E4%BC%9D/

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81fc-FEm0):2017/03/04(土) 21:43:18.99 ID:DZaxZz7m0.net
水戸は30万石ないのに格式で30万石にしたから大変だったと聞いた

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-pTz+):2017/03/04(土) 21:50:46.15 ID:XYiUgEik0.net
>>328
ありがとうございます。
これはちょっとショックでした。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9d0-T7IB):2017/03/04(土) 21:51:31.12 ID:kuh/EnUa0.net
>>328
平田家老も切腹してないんだっけ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-UGi1):2017/03/04(土) 21:53:13.14 ID:wadxxpnbd.net
薩摩藩には肝食いという風習があった
幕末会津藩の侍が食われた

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5362-2BvX):2017/03/04(土) 22:00:08.98 ID:AkrSCsRv0.net
島原は処刑で蓑踊り(蓑を無理やり着せてその上から火をつける)させたり
火山の噴火口に投げ捨てるとか悪魔の所業、そりゃ大乱も起こるわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-7SMp):2017/03/04(土) 22:09:18.54 ID:bT9dkelpa.net
>>334
雲仙地獄って名がそのまま拷問のイラスト付きでヨーロッパにまで知れ渡るあたりがワールドワイドな悪徳領主だな
単にキリスト教禁教って時代背景より周りに名城が多いからって石高に見会わないムダに豪華な城作ったり年貢の取り立てがやたらと厳しかったり
松倉個人の領主としての適性の問題が大きいけどs

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b99d-8pim):2017/03/04(土) 22:14:10.63 ID:NEYkroj90.net
ぶらタモリでやってた薩摩藩の奄美支配酷いな
黒糖地獄

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8b-la/f):2017/03/04(土) 22:32:00.68 ID:kPLlOSoZM.net
???「名字やるから兵士になるんやで〜」
明治維新になってみんなに名字貰えたンゴ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d92c-3Y4X):2017/03/04(土) 22:48:32.23 ID:zZOLJPcA0.net
マツマエだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-NqFr):2017/03/04(土) 22:55:16.79 ID:mV3NAYXv0.net
>>10
ResonanceAgeのバレンタインらぶらぶ虐殺引退祭りかよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b4-wJyW):2017/03/04(土) 23:02:25.12 ID:yLFZ42yc0.net
>>330
御三家は幕府の権力闘争のために
庶民には重税がかけられてた

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-Ho3m):2017/03/04(土) 23:19:48.60 ID:zSaJ+okSM.net
>>86
一揆起きる度にその仙台藩に農民が逃げ出してた
南部藩
トーホグはどこもひどいよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/04(土) 23:27:29.34 ID:Wt3+a+Af0.net
>>327
松前藩から日本海沿岸、関門海峡から瀬戸内海に入って大坂まで
沿岸の港町はみんな繁栄だわな。
瀬戸内も、牛窓だとか鞆の浦とか江戸時代には北前船で異常に栄えて
明治以降は鉄道が内陸に行ってしまったので、そのまま時間が停まってしまった
感じの景観が残っている

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-EN75):2017/03/04(土) 23:42:25.27 ID:GhG7p6R00.net
幕末の雄藩が西に偏ったのには様々な理由があるけど
単純に、サツマイモが広がって栄養事情が改善したってのも大きいんだよなあ
サツマイモが比較的早い時期に広がった南九州、山陰西部、四国西部なんかは
別に藩政が良くなった訳でもないのに統計的に解るほど人口が増えてる
東北はこの点で最後まで不利なままだった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 23:46:15.95 ID:llFmy8D70.net
>>343
芋煮の存在がそれを物語っているわな。
寒さに弱いからその場で煮込んで食うしかなかったから。

345 :I am not Abe (ガラプー KKf5-cPXZ):2017/03/04(土) 23:49:28.93 ID:rxnoyyzMK.net
>>1
アイヌの人口減らした松前藩だろう。
和睦の宴会を装って殺したりしてるしな、蠣崎はクズよ。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-m09v):2017/03/04(土) 23:50:06.08 ID:Zz3d+nyea.net
>>312
大阪から北海道までカバーする日本海航路は大動脈だったからね
明治になって鉄道が太平洋優先で整備されて地位が落ちるけど
岩波新書「裏日本」で日本海側が明治以降いかにして「裏」になっていったかよくわかる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-m09v):2017/03/04(土) 23:51:45.28 ID:Zz3d+nyea.net
>>341
南部仙台はやませがね…
秋田庄内はまた違うんだが

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-m09v):2017/03/04(土) 23:52:40.78 ID:Zz3d+nyea.net
>>343
じゃがいも革命みたいな話だな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-gMFq):2017/03/04(土) 23:56:53.08 ID:MoNpYqBtx.net
会津若松出身だけど質問ありますか?
ちな一箕

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-Pu5U):2017/03/04(土) 23:56:58.59 ID:+qrgwnlk0.net
>>196
瀬戸内海沿岸は塩田跡地の活用が大きかったな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1b8-Xu9D):2017/03/04(土) 23:58:30.93 ID:kHux7z740.net
弘前藩だろ

大飢饉が確定的だった天明3年に
飢饉対策名目で1反歩につき米1升上納させてた備蓄米を上方にうっぱらって
領民の3分の1を餓死させた糞っぷり

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-Pu5U):2017/03/04(土) 23:58:46.65 ID:+qrgwnlk0.net
>>194
あんな長州上げドラマ間に受けてんのか

その県令の子孫が今の日本会議の理事じゃ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-m09v):2017/03/04(土) 23:59:19.97 ID:Zz3d+nyea.net
>>196
北陸は富山なんかは安い電力、新潟なんかは石油絡みで起業ブームあったからな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/04(土) 23:59:22.51 ID:llFmy8D70.net
>>343
もともと西南日本は二毛作・二期作がやりやすい。
シラス台地の多い鹿児島ですら、温暖だから芋や果物・樟脳などは多く栽培できた。

東北の場合日本海側の豪雪地帯では冬に農業がやれない上(だから交易重視だった
ものの明治維新後陸運重視になってから遅れていった)、太平洋側はヤマセの冷害や
交易に適した大型船の停泊可能な港湾が少なく、民間資本の蓄積が遅れた。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b4-wJyW):2017/03/05(日) 00:01:30.86 ID:FXOrfut50.net
226事件も東北農村の飢饉が原因だし
東北地方が開発されるのなんて戦後になってからだもんな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-m09v):2017/03/05(日) 00:04:06.65 ID:Xo6rL5jNa.net
>>355
まあ明治維新以来のそういう意味での歪みが226なんかに繋がっていってるのは確かだからな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-BJNc):2017/03/05(日) 00:06:15.82 ID:EfF4K5rV0.net
>>123
暴れん坊って時代を逆戻りさせた側じゃなかったか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-Pu5U):2017/03/05(日) 00:08:11.57 ID:OrPantAy0.net
戦国期鹿児島の軍人人口比25%
大分の軍人人口比7.5%

戦闘民族すぎワロタ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/05(日) 00:08:30.56 ID:MmG2/UsQ0.net
>>357
むしろ従来の重農主義に回帰させようとして、うまくいかなかった将軍だよな
江戸時代の政治システムや政治哲学からいって、全国区の貨幣経済なんてうまくいくはずがない
実際明治に入って、地租改正をやったらそれまで一揆がほとんどなかったところも併せて
全国区で一揆や暴動が頻発したし

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1b8-Xu9D):2017/03/05(日) 00:08:39.26 ID:DnoGElyf0.net
東北でも日本海側の藩なら北前船や鰊漁を直営すればウハウハだったはずなんだがなぁ・・・

なんで民間の商人に良いとこどりさせた挙句借金とかしてたのかが理解出来ねぇわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-BJNc):2017/03/05(日) 00:12:05.14 ID:EfF4K5rV0.net
>>360
商人から税金を取る発想がなかった
農民は農民で野菜などからは税金を取られなかった
もうひたすら米の一点張り

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-m09v):2017/03/05(日) 00:14:20.31 ID:Xo6rL5jNa.net
>>361
流石に運上金、冥加金はあったんじゃね
在郷商人なんかはわざわざ米買って年貢払ってたみたいだが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1171-Uzeg):2017/03/05(日) 00:16:25.13 ID:CF63bZf80.net
ブラタモリで黒糖舐めた島民が鞭で打たれたとか言ってたけど
高校の日本史の先生は黒糖舐めたら手首切り落とされたと言ってたな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93f2-v4E3):2017/03/05(日) 00:18:40.12 ID:wkyAK/MR0.net
http://www.youtube.com/watch?v=8CU6qFOb3mM

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-prdN):2017/03/05(日) 00:18:50.57 ID:t7jIy/B/a.net
薩長土肥は近代日本化に着手するまでは良かった

利権子孫はクソなのは言うまでもない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-BJNc):2017/03/05(日) 00:21:03.79 ID:EfF4K5rV0.net
>>362
いくら金だけあっても…やっぱり最後は米!
ってなるのは当時としては仕方ないのかもしれないけど
融通が利かない話だな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5968-BJNc):2017/03/05(日) 00:23:03.71 ID:FaWmKa+Y0.net
>>343
(´・ω・`とうほぐもジャガイモ栽培すればよかったのにな。
まあとうほぐは知的水準とか色々遅れてたから普及しないのは当然か。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b4-wJyW):2017/03/05(日) 00:25:28.08 ID:FXOrfut50.net
西洋式の経営学が伝わるまで
年貢以外ろくな徴税方式を作れなかったというのが真相

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/05(日) 00:27:07.36 ID:MmG2/UsQ0.net
>>361
今に続く伝統工芸や藩による専売制度が発達したところは、
明治維新後の経済発展の波に何とか乗れている感じがする。

東北ってどういうわけか、頑ななまでに米に拘ってプランテーション農業みたいになってる。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b65-Guy/):2017/03/05(日) 00:29:08.94 ID:E4kwQXbj0.net
東北はどうなってたんだよ
1000年前に奥州藤原氏が栄華極めてから何も無いだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1b8-Xu9D):2017/03/05(日) 00:34:43.01 ID:DnoGElyf0.net
東北の藩の専売品ってどんなのがあったっけ?

会津の絵蝋燭くらいしか思いつかねーわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0941-Pu5U):2017/03/05(日) 00:36:58.90 ID:meSi2qhF0.net
>>193
津山って津山30人コロしの津山かぁ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3987-BJNc):2017/03/05(日) 00:41:23.76 ID:/EKxv7D80.net
それにしても離島民に対する苛烈な差別と搾取は万国共通だな
イングランドとアイルランド、薩摩と琉球、松前とアイヌ、ジェノヴァとコルシカ…

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-IsC4):2017/03/05(日) 00:42:43.27 ID:xVuHK2wfd.net
秋田佐竹藩
奥羽越列藩同盟を裏切って、我が藩に刀を向けて来たからな・・・

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-s0HB):2017/03/05(日) 00:51:37.79 ID:/w6Tl7xzd.net
>>119
>>121
江戸幕府の初代、大権現 徳川家康は
キリスト教は制限はしつつ、
ヤン・ヨーステンなど、おやとい
ヨーロッパ人での内政拡充、
御朱印船での貿易自体は推進をしてたのに、
日本人の海外への渡航、在外日本人の帰還すら全面禁止をした、
糞ロリペドホモ将軍 徳川家光エ…

鄭和艦隊の大航海記録をほとんど破却し、
貿易の大幅制限、海禁政策をとった
明王朝後半、清王朝、李氏朝鮮エ…

イエローモンキーどものバカさ加減エ…

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592a-1hvx):2017/03/05(日) 00:53:37.87 ID:7sr2tnc20.net
ご先祖様が徳之島出身だが
薩摩に憎悪しか持たないような話が我が家には伝わってる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a99a-I6Z4):2017/03/05(日) 00:53:42.01 ID:LTemLbSR0.net
>>203
薩摩は身分差別が酷いというか苛烈
武士階級とそれ以外の格差が酷く、税金は8公2民、武士身分の者は元服の際に百姓を切り殺して一人前とみなされたくらい
まあ一般領民にとっては地獄だったろうね
もともと島津氏が文化的にも縁遠い関東御家人だったせいで、地元民=隼人の扱いが異民族への差別的な扱いになったのだと思う

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0937-I8I6):2017/03/05(日) 01:00:18.06 ID:g0SEin4g0.net
逆に素晴らしい藩はどこだ?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-m09v):2017/03/05(日) 01:04:38.78 ID:Xo6rL5jNa.net
>>366
江戸時代は資本主義社会寸前かっていうレベルでどんどん商業発達していくけど
考え方や制度なんかは全然ついていけてなかったからな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/05(日) 01:11:51.08 ID:M1wL20UC0.net
>>378
経済的な意味で最善になったかどうかはわからないが、
米沢藩の上杉鷹山の政治思想はすごい。
養分が儒教だけっぽいのに、国家の存在理由は被治者の幸福 というところに
たどりついていた。ケネディが大好きな日本人。

日本海側は安藤昌益も生み出してるしそういう意味ではみるべきものがある

381 :380 (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/05(日) 01:15:16.43 ID:M1wL20UC0.net
鷹山の「伝国の辞」(被治者の幸福とは書いてなかったわ)
一、国家は先祖より子孫へ伝え候国家にして我私すべき物にはこれなく候

一、人民は国家に属したる人民にして我私すべき物にはこれなく候

一、国家人民のために立たる君にし君のために立たる国家人民にはこれなく候

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592a-1hvx):2017/03/05(日) 01:17:30.48 ID:7sr2tnc20.net
>>381
「国家」とか「人民」っていう言葉もうあったんだな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/05(日) 01:18:46.94 ID:M1wL20UC0.net
そうなんだよ。現代語に翻訳とかしてない。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (012345 292c-EN75):2017/03/05(日) 01:23:45.36 ID:TPbQmAHt0012345.net
>>374
久保田藩と三春藩は
立藩の経緯をみると、佐幕方に立つほうがおかしいよな気がする

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-m09v):2017/03/05(日) 01:25:43.48 ID:Xo6rL5jNa.net
>>383
面白いなあ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b99a-w/oi):2017/03/05(日) 01:29:47.33 ID:jVOs8MtM0.net
苗木藩

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3911-cohN):2017/03/05(日) 01:32:49.06 ID:XwHlWxU50.net
薩摩長州は密貿易も忘れちゃいけん。特に薩摩

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1b8-Xu9D):2017/03/05(日) 01:36:09.66 ID:DnoGElyf0.net
石田三成のマブダチだったのに関ケ原で中立守った佐竹義宣を減封して秋田に飛ばした徳川家とかいう畜生集団

そりゃ佐竹も徳川が落ち目になれば討幕派に加担しますわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-m09v):2017/03/05(日) 01:37:50.47 ID:QvDGp/2p0.net
>>387
何故か新潟で密貿易しまくって
長岡藩から新潟町を天領に取り上げられるきっかけを作った薩摩藩www

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/05(日) 01:57:22.56 ID:M1wL20UC0.net
>>362
課税の基準がはっきりしないじゃん。
売上とか把握できてなさそうだから、
運上金とか冥加金とかいっても、目立ってる商人に思いつきでなんくせつける
みたいにして献上させたんじゃないか

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5968-BJNc):2017/03/05(日) 02:05:35.70 ID:FaWmKa+Y0.net
(´・ω・`)薩摩は商人から金借りて、バックレてたな。
まあ雑だわな。
新選組も似たようなことしてたと聞くし、基本的に金持ってそうな商家に行ってカツアゲが基本やろう。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5968-BJNc):2017/03/05(日) 02:07:21.64 ID:FaWmKa+Y0.net
(´・ω・`ちなみに新政府軍がカツアゲしまくったせいで幕末の商家はほとんど没落したらしい。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-m09v):2017/03/05(日) 02:15:33.70 ID:QvDGp/2p0.net
>>390
まあそんな感じかもなあ

>>392
鴻池が没落した原因だっけ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b4-wJyW):2017/03/05(日) 02:15:54.00 ID:FXOrfut50.net
武士があんだけ借金しても幕府や大名の体制が成り立ってたのは
いざとなったらお前らぶっ殺して財産没収すんぞ、おらぁって
武力をチラつかせて脅せたからだわな
薩摩がそれをやって借金を踏み倒したが
幕府の権威が弱まってしまった幕末ならいずれどこも薩摩と同じことをやっただろう
それまでに幕府そのものが滅んでしまったが

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-pTz+):2017/03/05(日) 02:27:57.69 ID:COYH+++b0.net
>>385
こっから猿ジャップはすぐ、
「ジャップはすごい!」
という結論に飛びつく w

エライのは中国。

死ね糞ジャップ。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-pTz+):2017/03/05(日) 02:29:22.14 ID:COYH+++b0.net
>>394
東芝みてると、
今もジャップの権力者の倫理観は
大して成長してないことが分かる。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592a-1hvx):2017/03/05(日) 02:30:16.68 ID:7sr2tnc20.net
とりあえず薩摩が一番糞ってことでこのスレまとまりそうだな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3973-BJNc):2017/03/05(日) 02:36:25.35 ID:B9KHdJoz0.net
>>394
棄捐令て知らない?
3回も借金踏み倒しをしてるんだよ
でも借金で成り立ってた武家は借金帳消しで助かったというより
棄捐令後札差が金を貸してくれないほうが遥かに困った

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-m09v):2017/03/05(日) 02:48:13.72 ID:QvDGp/2p0.net
>>398
そら信用はなくなるわな

400 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/05(日) 03:10:08.18 ID:QKKkGyYW0?PLT(33337)

>>382
出典は中国の古典

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-0+uk):2017/03/05(日) 03:11:10.28 ID:fiLI7xxI0.net
>>135
2017年の日本国首相の話じゃないかと思うんだが

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-th9T):2017/03/05(日) 03:12:54.53 ID:ZC8U5UX3M.net
>>57
南部藩「不作の上に飢饉発生か・・・年貢を大阪の商人に売りつけるおw」

大量の餓死者発生(´・ω・`)

403 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/05(日) 03:14:27.44 ID:QKKkGyYW0?PLT(33337)

>>390
商家の家作に、この場所なら一坪いくらみたいに課税されたらしいよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8146-BJNc):2017/03/05(日) 03:15:46.92 ID:h8Ctib6D0.net
松前

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 137a-TFpQ):2017/03/05(日) 03:19:32.81 ID:WP07XIHB0.net
>>235
愛知こそ1だろ
源頼朝、足利尊氏、徳川家康 
誰も反論出来んな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 137a-TFpQ):2017/03/05(日) 03:23:35.18 ID:WP07XIHB0.net
源頼朝、足利尊氏が三河なのが、ホント知られていないよな



源頼朝は嫡男の正室に、曽祖父が開発した三河国の荘園の荘官をしていた足助重長の娘を選んだ


源頼朝の曽祖父は三河県豊田市民→三河県岡崎市民
源頼朝の祖父は三河県岡崎市民
源頼朝の嫡男の正室(辻殿)は三河県豊田市民
その嫡男の息子が鎌倉鶴岡八幡宮でやらかした公暁


・吾妻鏡では辻殿を妻、若狭局を愛妾としている


・源頼家(2代目鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡、三河県岡崎市))→由良御前→源頼朝 →頼家→公暁

・辻殿
足助(加茂)重長(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)→辻殿(母親は源為朝の娘)→公暁


■修禅寺(静岡県伊豆市修善寺964)

木造大日如来坐像
http://www.butsuzoutanbou.org/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C/%E4%BF%AE%E7%A6%85%E5%AF%BA/
本尊の大日如来像は1984年に解体修理され、像内から銘文と納入品が発見された。これによって、1210年に実慶が造ったものとわかった。
実慶は「運慶願経」(1183年)に名前の見える慶派の仏師である。この修理の時点では作品は知られておらず、重要な発見となった。新聞でも報じられたそうである。
納入品は美しい布に包まれた髪の毛であった。
髪はB型とO型の血液型の人のものであるとのことで、2人分であることが判明している。1210年というのは、この地で非業の最期をとげた鎌倉幕府の2代将軍源頼家の7年忌にあたることから、頼家ゆかりの人の髪と考えられる。
『吾妻鏡』の1210年7月8日の条に頼家の妻辻殿が出家をしたという記事があり、辻殿の髪と思われる。またもうひとりは、母である北条政子である可能性がある。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 137a-TFpQ):2017/03/05(日) 03:24:35.95 ID:WP07XIHB0.net
おそらく足利尊氏直義は、三河国の足利氏の屋敷、大門屋敷の南方すぐ近くにあった上杉氏の屋敷で生まれた


■上杉氏

太田亮
上杉−勧修寺家支流と称するが疑問が大きい。
丹波国何鹿郡上杉庄より起り、上野を本拠として、越後や関東各地等に分る。
『東鑑』を含め確実な史料には、先祖重房の下向記事が見えず、足利家家人の上椙三郎入道(上杉頼重)より前は不明。
その出自は難解であるが、三河の日下部(穂国造一族か)と関係をもった場合も考えられ、その場合は、同国の足利被官で藤姓を称した杉山氏や大草氏と同族か


足利尊氏、直義が生まれただろう日名屋敷


■日名屋敷(事実上の始祖である上椙三郎入道(上杉頼重)の 屋敷)

鎌倉末期に三河国額田郡日名(三河県岡崎市)にあった上杉氏の屋敷。
足利貞氏室となり尊氏・直義を産んだ上杉頼重の娘清子が、暦応2年(1339)10月15日に丹波国光福寺(現綾部市安国寺)へ日名屋敷を寄進、
翌年4月5日に清子の甥上杉重能がこの屋敷を光福寺雑掌へ渡すよう岩堀右衛門三郎に命じている。
頼重は額田郡を含む足利氏所領群を管理する奉行人のひとりであったから、現地支配の拠点として上杉氏がこの屋敷を所領とし、頼重から女子清子に譲与されたものであろう。
日名屋敷跡伝承地の近くの墓地に14世紀後半の宝塔の笠1個がある。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137a-T7IB):2017/03/05(日) 03:28:43.83 ID:yZZCpptM0.net
ソドムとゴモラ モンゴリズム


■九公一民(税率90パーセント)
島原藩(例の天草の乱のところ)


■八公二民(税率80パーセント)
薩摩、紀伊、水戸藩ほか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 137a-TFpQ):2017/03/05(日) 03:39:26.52 ID:WP07XIHB0.net
>>238
全く違う、尾張は鎌倉期から三河の植民地
単純にその尾張を完全に植民地化しただけだ


■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-yqyq):2017/03/05(日) 03:39:56.29 ID:7QE9WHcS0.net
>>382
どっちも「孟子」に出てくる言葉だし考え方も孟子だな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 03:40:49.62 ID:Y03unpol0.net
>>325
まともな漢語知識があれば、
西ノ郷 の豪族、西郷どんの隆盛どんとしかならないからな
父は西郷吉兵衛隆盛。つまり親父の名跡継いだだけで、元服時は西郷隆永、のちに西郷武雄、最後に西郷隆盛

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 137a-TFpQ):2017/03/05(日) 03:41:31.64 ID:WP07XIHB0.net
一方、三河の譜代藩主は江戸城中の人となり、事実上日本を動かした
 

■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中

【三河県幸田町】三河深溝藩    
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)

【三河県田原市】三河田原藩     
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)

【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩     
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)

【三河県岡崎市】岡崎藩     
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)

【三河県刈谷市】三河刈谷藩      
・本多忠良(1734年 - 1746年)

【三河県碧南市】三河大浜藩      
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)

【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩      
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 03:43:26.18 ID:Y03unpol0.net
>>406-409
やっぱ足利は最強だな。栃木に征服された三河
そして
群馬に征服された駿府。
毛野国のDNAは優秀すぎる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-th9T):2017/03/05(日) 03:45:23.28 ID:ZC8U5UX3M.net
>>328
こりゃ初見だわ。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d916-BJNc):2017/03/05(日) 03:47:46.57 ID:m2aCJ5ph0.net
薩長ちゃうの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 137a-TFpQ):2017/03/05(日) 03:51:16.74 ID:WP07XIHB0.net
>>413
逆だ
足利氏は、三河から源義兼が拠点を移して誕生した
その源義兼の従兄弟は、同じく三河から日光に乗り込んだ
残念だったな、間抜け田舎者


頼朝は、三河にあった自身の母方の菩提寺の僧を日光に送り込んだ


■日光山
源頼朝がその母方の従兄弟を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた


源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→娘(由良御前)→源頼朝


母方の従兄弟
寛伝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 137a-TFpQ):2017/03/05(日) 03:55:09.01 ID:WP07XIHB0.net
>>413
田舎北関東に行く前、三河で何をしていたか知りたいか?
祖父の代理で熱田大宮司をやっていた 
残念だったな、万年パシリの間抜け田舎者 


この資料に出てくる確認してみろ

熱田大宮司千秋家譜について
http://www.mkc.gr.jp/seitoku/pdf/f7-4.pdf

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-pTz+):2017/03/05(日) 03:55:11.81 ID:COYH+++b0.net
>>411
お前に漢語の知識がゼロなことは分かった w

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp85-NRwj):2017/03/05(日) 03:58:45.61 ID:rH/dNDiSp.net
お前らの知識に感心するわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 137a-TFpQ):2017/03/05(日) 04:06:22.90 ID:WP07XIHB0.net
>>413
藤姓足利氏は源頼朝に滅ぼされたよな
何が優秀だ、間抜け田舎者


鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)

【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)

■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系

■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系

■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)

■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)

■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹

■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 04:11:28.81 ID:Y03unpol0.net
>>416
本貫は足利だから、先祖の土地だな
足利荘で育まれた栃木の遺伝子がなければ今の名古屋はなかったってことだわな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 04:16:19.91 ID:Y03unpol0.net
>>420
頼朝は足利なんだろ?
栃木の広報ありがとうな、宣伝乙

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-YNSU):2017/03/05(日) 04:55:40.53 ID:YSDxtiPXd.net
ワイはなんjの大王、長谷川亮太やw
3月7日火曜日に2chの実況なんj板で記念日やるから皆来てくれやw
お願いしますw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d973-CIMi):2017/03/05(日) 05:07:03.97 ID:/N3VXpEP0.net
実家が大阪市内なんだけど江戸時代はまあ幕府のもんだったのかなあと漠然と思ってたのに
なんとなく調べたら小田原藩領で驚いたことがある
宝永の富士の噴火で領地があぼーんしたかららしいけど世の中知らないことが沢山あって面白いわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-I6Z4):2017/03/05(日) 05:07:57.85 ID:faw/Jrkt0.net
は〜ん

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-DTFD):2017/03/05(日) 05:08:51.80 ID:jJGoa5kWa.net
これは仙台藩だろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ef-w/oi):2017/03/05(日) 05:33:42.45 ID:7Balct/v0.net
いまだに歴史資料館で幕末の戦いは卑怯だとか言って敗北を受け入れずに美化し続ける会津・白石・仙台は土人の集まり

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ab-2BvX):2017/03/05(日) 05:54:14.09 ID:mvYX0/8Y0.net
>>235
土地柄っていうなら、いつからなのよそれ
古代からそういう土地柄なのか?
少なくとも中世から?
それとも幕末〜明治以降っていう浅い区分でしかないのか?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-prdN):2017/03/05(日) 06:25:25.53 ID:wiPvaY6I0.net
>>427
>いまだに歴史資料館で幕末の戦いは卑怯だとか言って敗北を受け入れずに美化し続ける会津・白石・仙台は土人の集まり
靖国神社の遊就館みたいだなw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f9b8-Ti+C):2017/03/05(日) 06:32:03.46 ID:iXc4OuFh0.net
明治まで自転車も発明できなかったんだからすごいよな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-pTz+):2017/03/05(日) 06:38:45.16 ID:COYH+++b0.net
馬車は発明できなかったけど、
籠という非人道的なもんは沢山あった。

いかにもジャップで泣けてくるわ w

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-tMC7):2017/03/05(日) 06:44:39.03 ID:tEuwlGJKa.net
>>430
昭和になっても牛を使って畑を耕し、水車を使って精米してたからな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5958-BJNc):2017/03/05(日) 06:44:47.89 ID:+WirGaBb0.net
会津戦争の時に民は藩に対して冷淡だったって読んだことあるから
会津もかなり搾取してたんじゃないか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 06:52:39.36 ID:Y03unpol0.net
>>431
発明してたけど、御触書で禁止しただけ

>>430
初期の自転車って、単なるストライダーだよ?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 06:55:13.73 ID:Y03unpol0.net
>>428
別に浅くはないだろう
江戸250年の秘密の暗黒史から明治になって地方や中央に官僚や政治家、財界人になってからの分析だから。
むしろ時期としては近代化による変革の受け入れ方とも言える

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-osUF):2017/03/05(日) 07:12:24.48 ID:WUfx09+70.net
苗木藩

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/05(日) 07:47:18.55 ID:IHOg3G6V0.net
>>434
馬車は明治に外国からその技術が導入するまで日本は発明してないよ
主要街道で車を禁止する法はあったけどそれはまた別の話で
街道でないところで大八車を人や牛を使って運送してたけど馬では車とつなげる技術がなかったので出来なかった

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81a8-oLG5):2017/03/05(日) 07:54:22.43 ID:MHyKxE760.net
官軍のパシり彦根藩
赤備え(笑)

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/05(日) 08:06:49.16 ID:uVyqSEtw0.net
>>378
天領

税金が安いし
苦役も無い
とにかく、幕府だけ敬えばいい

代官も旗本のやる気無し人間
とにかく「恙なく」が大好き
旗本も家が大事だから、頭のイカれた歌舞伎もの気取りの旗本の次男三男なんて来ない
遊びが無いからつまらんし

土木工事が必要なら、普請を請け負わされた外様の他藩の請負になって
何もせんでいい
寧ろ、「何を売るにも金をとれ」「何か酷いことされたら報告な。されてなくても報告な」
こんなん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-mbR+):2017/03/05(日) 08:12:19.12 ID:uVyqSEtw0.net
>>1
最低なのは水戸藩
リアルネトウヨが支配する暗黒ワールド

>>380の米沢や、大塩平八郎が陽明学であるのに実践主義の対して
水戸藩は観念主義の朱子学

下層民を重税で搾り上げ。下を虐める腐敗は深刻
さらに一揆が頻発。普通はコレでおとり潰しになるけど、御三家だからお咎め無し

平民には最悪の世界

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b65-io0C):2017/03/05(日) 08:23:28.06 ID:WGZ9Xumr0.net
海坂藩
些細なことで切腹申し付けすぎ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1337-h06Z):2017/03/05(日) 08:34:03.38 ID:U3h1P6Ag0.net
沼津藩

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-FnOV):2017/03/05(日) 08:51:10.38 ID:gZdy7Qfga.net
肥前藩の十勝花子感

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 117a-prdN):2017/03/05(日) 09:19:05.85 ID:+kQfVJSC0.net
>>378
徳島は藍の流通を独占してて裕福だったって聞いたことある

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3973-BJNc):2017/03/05(日) 09:49:24.70 ID:B9KHdJoz0.net
>>440
実は水戸学の祖の朱舜水は光圀に陽明学を勧めてるんだよね
ただ光圀は朱子学を採用した家康に配慮して朱子学を重んじた
光圀が陽明学を選んでいたら日本の歴史も大きく変わってたかもしれん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-s0HB):2017/03/05(日) 09:56:20.22 ID:j81oHoNUd.net
ID:FXOrfut50
棄捐令て知らない?
江戸幕府は、3回も棄捐令で借金踏み倒し許可をしてるんだよ。
鎌倉幕府、室町幕府の徳政令と同じ。

でも借金で成り立ってた武家は
借金帳消しで助かったというより、
棄捐令後、
札差が金を貸してくれないほうが遥かに困った。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5994-xJH3):2017/03/05(日) 09:58:42.28 ID:Nm8ZA+i20.net
おいは恥ずかしか!

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-EN75):2017/03/05(日) 10:13:07.07 ID:TPbQmAHt0.net
>>398 >>446
棄捐令の時の幕府の説明が面白いんだよな
幕府は金貨銀貨銅貨を作ったりとか商業の円滑化政策をいろいろやってるのに、商人には年貢がなくて幕府の恩に報いる機会がない、だから債券放棄するのは公儀に対するご恩返しであり神妙に受け入れろみたいな
幕府は商人から税を取れない(冥加金はあるけどこっちも臨時税)ってのが問題だって意識があるのに新しい税を作れない
商人もこう言われてしまうと室町期の徳政令ほど表立っては反発できなくて、二回目に以降は周期的に出すといったせいもあり大店になると次の棄捐令に備えて経営したりてたりと、強権政治だか普通の税金だか良く解らない制度になってた

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-rAxe):2017/03/05(日) 10:15:09.00 ID:tDVjwLQ70.net
アイヌを搾取しまくった松前、琉球に苛政をしいた薩摩、飢饉頻発の盛岡が3トップだろうが
地味に信州もひどかった
山岳地帯で稲作も物流も困難で、領民は冬になると江戸に出稼ぎにきて椋鳥と呼ばれた

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1fc-BgIn):2017/03/05(日) 10:15:13.15 ID:eL2oHFMx0.net
1であるアフィカスさんはどこ出身?俺はお前の出身の藩が糞だと思う。
だって、アフィでカネ稼ぎするような風土を育んでるのだもの

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2925-prdN):2017/03/05(日) 10:18:23.57 ID:xhXbr2GY0.net
稲作やりはじめてからずっと日本住血吸虫で死にまくってた甲斐の国こと山梨県だろ
今でも若者が東京に流れ続けて悲惨だし

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9965-0QZk):2017/03/05(日) 10:23:46.75 ID:TeR8UgRq0.net
江戸時代なんて騎士が暴力的に支配するだけの
中世ヨーロッパとなにも変わらんからな
まともな統治などしていない
自然と調和()なんてのも大噓だし

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3973-BJNc):2017/03/05(日) 10:24:53.03 ID:B9KHdJoz0.net
>>448
棄捐令によって札差が金を貸してくれなくなって困った幕府が札差に金を支援して
武家に金を貸してやってくれと頼み込む本末転倒な状況に陥ってたからな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 10:30:14.69 ID:Y03unpol0.net
>>437
牛車はあったのに?
全部輸入ではないでしょうし。
あと、三省堂の大辞林にはこうある。「牛馬」です。
発明できなかったわけではないようです。

しゃしゃく【車借】
中世、牛馬のひく荷車を用いて物資の輸送にあたった運送業者。車力。 → 馬借
出典|三省堂
(C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂 ※ 書籍版『大辞林第三版』の図表・付録は収録させておりません。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 10:32:46.57 ID:Y03unpol0.net
>>449
琉球が苛政?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Pecm):2017/03/05(日) 10:34:57.98 ID:C7ntdD+Fa.net
>>353
富山は製薬で資金を貯めたのも大きいと思う

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-2BvX):2017/03/05(日) 10:35:57.35 ID:jhjtkUQZ0.net
長州

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 291c-BJNc):2017/03/05(日) 10:37:15.21 ID:86sizsUd0.net
島原

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-SpGO):2017/03/05(日) 10:37:19.11 ID:EK+SHxYHd.net
’84高知・黒潮博覧会以来の博覧会開催?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-ZJPh):2017/03/05(日) 10:41:48.15 ID:Th1F0dg3M.net
>>455
琉球じゃなく奄美だよな
無理矢理強制的にサトウキビ作らせて
サトウキビ舐めただけで子供だろうと死罪
ここだけ奴隷制度が存在していたという

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-m09v):2017/03/05(日) 10:42:31.32 ID:QvDGp/2p0.net
>>456
そうだね
あとはやっぱり北前船からみの廻船問屋なんかがあのあたりの企業の出資者として出てくるね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-7SMp):2017/03/05(日) 10:42:42.59 ID:PcuBjXsza.net
>>434
馬車は禁止されてなくてもトンネルもロクにない時代に大陸とは違って主要道ですら山道や急流、湿地が多くて使い物にならなかったと思う
発明されてなくても中国とかから輸入できるんだし便利だったらもっと昔から普及してるだろうしね

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-m09v):2017/03/05(日) 10:43:20.59 ID:QvDGp/2p0.net
>>453
なんか草

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/05(日) 10:54:31.84 ID:IHOg3G6V0.net
>>454
中世近世を通じて馬車は発明されなかった
馬車が発明されてたor使われていたと主張してる専門家自体存在しないからこれは三省堂の間違いだろうね
車借は牛か人力
馬借は荷駄
当時の絵巻物みても牛車はあっても馬車はない
牛車にできて馬車に出来なかったというのは動物と車を繋ぐハーネスを
牛のと同じように馬に転用すると
馬の首は上に伸びているので気管がしまり馬力の3分の1しかだせず車をひくことができないから
中世近世の日本の技術だと馬で引くのは小さな田起こしの器具までが精一杯
これ発明したのは中国は紀元前だけど
西洋だと10世紀くらいでそれまでまともな荷物を運べてないからね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 10:58:41.42 ID:Y03unpol0.net
>>460
奄美は苛政だね
琉球なんか三回も首里城建築で木材もらってるし。
奄美は食い物ないからなぁ

琉球も飢饉の時にソテツ食って毒で苦しんだときはカアイソウ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 11:02:06.48 ID:Y03unpol0.net
>>462
近畿と近江には車借が牛車だしてんすよ
馬車は少ないけど室町時代までになかったと言えるかどうか。
ちょっとネットで確認できるサイトがないので提示できないんですけど、馬車はあったんだろうと思います
馬借とのギルド争いもあるからなぁ
戦国武将で使わなかったのかな、馬車。
城下町から領内でもいいけど行軍早いだろうに。

山地と湿地だから普及しないには賛成ですが、馬具発明できなかったつうと違和感あります

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 11:03:03.62 ID:Y03unpol0.net
>>464
裏付けの書籍あります?
馬具の発明できなかったやつ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-pTz+):2017/03/05(日) 11:04:01.40 ID:COYH+++b0.net
>>462
バーカ w
説得力ゼロ
刺されて死ねよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81b4-jtSv):2017/03/05(日) 11:07:39.36 ID:E4DIfOm70.net
>>328
このスレで最大の衝撃
子供の頃に読んだ千本松原の話の肝心の部分が嘘だったなんて

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-IsC4):2017/03/05(日) 11:07:48.30 ID:xVuHK2wfd.net
島津と南部が鎌倉以来の領地を明治まで守ったから、最強レベルなんじゃね?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-rAxe):2017/03/05(日) 11:15:24.98 ID:tDVjwLQ70.net
(クソ辺境過ぎて誰も欲しがらなかっただけでは…)

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-ZJPh):2017/03/05(日) 11:19:17.19 ID:Th1F0dg3M.net
>>470
肥後相良氏と陸奥相馬氏…

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/05(日) 11:22:09.80 ID:IHOg3G6V0.net
>>467
日本に馬車が無かったという自明の理なので
あったとしている書籍は読んだこと無い
ハーネスだけではなくて当時の日本には蹄鉄もせん馬させるということも知らなかったし
馬車を作るために色々と技術が足りなすぎたんだよ

史料的裏付け
https://www.amazon.co.jp/dp/4061495623
https://www.amazon.co.jp/dp/4062921464
https://www.amazon.co.jp/dp/4794805225

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 11:29:45.74 ID:Y03unpol0.net
>>473
蹄鉄は日本の在来馬は蹄が硬いのでいりませんでした
せん馬は馬の数がそもそも室町時代には不足してた日本では断種する理由がない
そこまではいいです。私も知ってることですし。
ただ、馬と車をつなぐ馬具を作れなかったのはどうかなぁ

牛車作ってるわけだし、紀元前に馬具は作ることができている。
http://i.imgur.com/4Vf4CCA.jpg
http://i.imgur.com/kkDSkyo.jpg
大正時代の荷馬車ですが、こんな田舎でもつなげるわけだし、馬に鋤を引かせるのに馬具が発明できなかったのは論理的に腑に落ちません
提示されたものも確認はしてみますが、馬車がないのと、馬具の発明できなかったのとはわけるべきではないでしょうか。
そもそも、三省堂の辞書を否定するのであればある程度以上確度のある研究でなければならないと思いますよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4948-xJH3):2017/03/05(日) 11:29:56.28 ID:mj/sQSSC0.net
江戸時代は飢饉とかヤバかったな
天保の大飢饉は大阪ですら1日150〜200人餓死したらしいし

さすがの俺もあのときは死を覚悟したね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 81b4-jtSv):2017/03/05(日) 11:31:20.71 ID:E4DIfOm70.net
>>470
朽木「お、おう」

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/05(日) 11:38:22.81 ID:IHOg3G6V0.net
>>474
発想できなければ発明できないからね
例えば今日の農作業の現場でも使われているネコ車(一輪車の荷車)
小回りがきいて非常に便利だし発想できれば8世紀くらいの技術でも全然作ることができるが
誰も発想できなかったので明治までついに作られることが無かった
西洋でもこれ発明できたのは16世紀
発明されると欧州中に爆発的に広まった
日本でも明治に輸入されて全国的に使わるようになった
つまり需要もありその時代の技術で制作も可能だが発明されなければ使われることもない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/05(日) 11:42:19.04 ID:IHOg3G6V0.net
>>474の馬車は技術導入された後の馬車でしょ
それと日本に馬車があったとする研究なんてないよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-HxWv):2017/03/05(日) 11:51:18.78 ID:6CG8cwVc0.net
>>328
すごいな・・・国をあげての顕彰運動とか害でしかねえな・・・
まさに江戸しぐさの問題と根っこが同じだわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 11:51:29.85 ID:Y03unpol0.net
>>477-478
牛車が日本に伝わってますよね?
だから言ってるわけです
馬車の馬具も同様に伝わったと考えるべきではないですか?
伝わったが普及しなかった、というのと
普及したが廃れた、というのと
そもそも発明できなかった、はずいぶんニュアンスに差がありますよ
ウイキペディアンですが、「馬車はなかった」には出展がないのです
従って、現段階では要出展になるべきものなんですね

猫車と呼ばれる一輪車は中国では孔明発明説を取ってると思いますが、中国でもいったん廃れてますし。
あと、朝鮮にはありますよ、猫車。

「調べたけど、日本では馬具は発明できなかった、中国から伝わらなかった」とする研究成果があれば読みたいのです
江戸時代に馬車がなかったのはギルドと法令のためであって、近江と近畿には馬車はあった、その言及されていると思われる書籍も見つけてますが、全文確認できないのでソースとして提示できません

とりあえず、いただいた文を読んでから本件はレスしようと思いますがスレが落ちると思うので、自己研鑽しておきます

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b96-2BvX):2017/03/05(日) 11:59:24.47 ID:QNMi6xhA0.net
>>392
最終的には頭脳や才覚ではなく暴力・政治力が勝つという好例だな
東京一極集中も同じ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/05(日) 12:03:18.50 ID:IHOg3G6V0.net
>>480
まず前提として馬車があったもしくは弩のように古代にはあったが廃れたという史料がないから
そこから始めないと
馬車がなかった史料なんて馬車がないんだから探してもみつからないよ

朝鮮までは伝わったが日本にまでは伝わらなかった技術ってのは高炉とか他にもあるよ
その時代の技術で作れたはずだから
無かったのは作らなかったからという予断はあくまで後世からみた思い込み

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b96-2BvX):2017/03/05(日) 12:07:52.42 ID:QNMi6xhA0.net
>>369
ふるさと資本主義など色々工夫して自活しようという試みは
中国地方など西日本の過疎村などで盛んだが
東北は復興予算など国からのおこぼれを貰うのに汲々としてる
ココらへんの取り組みの差が財政破綻後の日本で明暗を分けるかもな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 12:22:13.20 ID:Y03unpol0.net
>>482
馬車がなかったと立証されているか、
馬車があったと立証されているかでしょう?

そもそもないことを立証するのは恐ろしく手間がかかりますから、普通は「普及しなかった」とか「発展しなかった」と記述してあるんです
ここまでで「馬車がなかったのは馬具が発明できなかったからだ」という文が確認できないので、この部分は独自研究と判断します

廃れたことを立証するのは簡単ですよ
馬車があって、途中からなくなればいい。
江戸時代には馬車はありません。
だから馬車があったことを立証すればいい
馬車があった根拠の一つが三省堂です。
牛馬と書いてあるのだから、あったんでしょう
従って廃れたことは立証されました

三省堂の出展を確認するのは明日以降だと思いますが、あなたの立証の理屈はどうも妙ですね
「ないからない」ってなんですか?
三省堂の辞書の誤り見つけたらエライことなんですけど本ごく簡単に個人が否定できるもんなのですね

研究者ならお名前を伺っておきたい
それなら三省堂より信じます
研究者でないならお名前を名乗らなくて構いません
現段階では「にわかに信じがたい」
これだけです。
重ねて言いますが馬車がなかったのと、馬具が発明できなかったのは大きな差ですから。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-HxWv):2017/03/05(日) 12:23:35.18 ID:6CG8cwVc0.net
別に三省堂は歴史書じゃないからな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 397a-ZJPh):2017/03/05(日) 12:33:21.08 ID:sfWb0fXr0.net
馬車の実物の遺物が存在しないのに
歴史書でもなんでもないただの国語辞典に書いてあるからあったはず、って
理論の導き方がおかしい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 12:33:46.60 ID:Y03unpol0.net
>>485
だから、歴史書に「馬車がなかったのは馬具がなかった書籍を教えて」と書いたら出てこなかったし、
日本史じゃなくて世界の車輪の歴史のあたり、明確な文献はないと解すのが相当
一方、三省堂が間違えていた場合には、学者も見てるわけで突っ込み入るし監修いるし、根拠ないと辞書の記述にはならない
三省堂の辞書が間違えなら三省堂の信用問題です
それをあっさり「まちがってる」と言い切るんだからきっとそれ相応の根拠があればいいんですけどね。

というか、武田騎馬隊がなかった、とか抜かす本と三省堂の辞書なら三省堂のほうが確度高いです

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 12:35:05.23 ID:Y03unpol0.net
>>486
なるほど。では邪馬台国はなかったわけですね。
蘇我馬子もいなかった。
もしかして国語の辞書の作る過程をご存じないのかな?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 397a-ZJPh):2017/03/05(日) 12:37:33.01 ID:sfWb0fXr0.net
>>488
?馬車の存在は実物、という物証で証明できるはずですが
逆に実物が無いのに何を持って「馬車はあったはず」なんて強弁できるのかさっぱりわからない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/05(日) 12:40:49.10 ID:IHOg3G6V0.net
>>484
http://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000028343
このレファレンスの引用資料からも明治まで馬車が無かったことを前提としての解説をしてる
引用資料として4点あげているがもし馬車があったなのならその旨を回答に記すだろう
辞典の記述のほうが正しいというのなら↓のような記述もある。
>『日本大百科全書18』(小学館)p704「馬車」では、「日本における馬車の出現は幕末になってからで、

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 12:45:47.29 ID:Y03unpol0.net
>>489
少なくとも三省堂の辞書の車借の項目で確認できるから。
他にも史書の足跡では確認できている。
断言できないだけ。

そもそも実物がないので日本語はないってことでよろしいですかね?
あなたの理論ではそういうものです
また、エフタルという国もありません
エジプトを侵略した海の民もいませんし、
三種の神器もありませんね

遺物がなくとも文献があるならそのときにはあった可能性があると言えましょう
というか、馬具が発明できなかったら鋤を引く馬がいなくなる点はいかがでしょうね
常用馬車はなくとも、荷馬車はあったと思ってますが。

ちなみにあなたの遺骸はありますか?
ないならあなたはいないことになりますが。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1398-BJNc):2017/03/05(日) 12:46:35.17 ID:b75oxCWV0.net
ジャップ藩

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1398-BJNc):2017/03/05(日) 12:49:04.51 ID:b75oxCWV0.net
ID:Y03unpol0はただの詭弁ネトウヨ
あーいえば上祐

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 397a-ZJPh):2017/03/05(日) 12:50:04.60 ID:sfWb0fXr0.net
>>491
辞書の記述を絶対基準にしてしまうと
>490の「馬車は幕末まで存在しない」事になるはずですが
で、今度は三省堂と小学館のどちらが正しいかの神学論争始めるんで?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 12:51:42.17 ID:Y03unpol0.net
>>490
それだと「なかった」って書いてないですよ?
発展しなかったのはなぜか?です。
私も発展しなかったと思ってます。
なぜ、なかったと断言できるかの根拠が知りたいですね

>どうして馬車は牛車に比べ、あまり日本では発達しなかったのか。
>なぜ「日本には馬車文化が入ってこなかったのか、なぜ馬車が出現しなかったのか」という疑問に対し、主に以下の理由があげられている。以下、要約
>このような理由から、比較的早い時代に万が一馬車文化が入ってきたとしても、普及する余地がなかった、と記載されている。

普及しなかった、これも争う点はありません
争う点は2点です
・馬具が発明できなかったの学術的根拠
・三省堂の「車借」の牛馬の使用を否定する根拠

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/05(日) 12:53:17.14 ID:IHOg3G6V0.net
>>491
中世に馬車があっったと書いてる史料なんてあるの?資料でもいいけど
鋤を引く程度はできるんだよ
あのハーネスをそのまま馬に繋ぐと首が締まるけど
なので荷馬車も存在しないし絵にも文字にも残ってない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-F5uv):2017/03/05(日) 12:53:30.30 ID:+k1ksgHNa.net
【悲報】曜変天目の自称専門家(笑)の長江惣吉さん、YouTubeに鑑定団叩きの動画を英語でうpするも低評価の嵐
https://www.youtube.com/watch?v=5NLGnlq3w3U
http://i.imgur.com/l5SVvxR.jpg

曜変天目の自称専門家、長江惣吉さんの御尊顔
http://i.imgur.com/8fqlL0m.jpg

みんな高評価押さないとダメやぞ
低評価なんか押したら絶対ダメやぞ
日本語でも動画あげてるけどそっちに低評価するのも絶対ダメやぞ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 397a-ZJPh):2017/03/05(日) 12:55:57.78 ID:sfWb0fXr0.net
否定もなにもまず「馬車の存在」を証明して無いのに否定も何も無いような
で、存在の証拠が「三省堂の記述」なんだから
ただの循環論法…

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-QN2v):2017/03/05(日) 12:56:05.98 ID:q40A5bnC0.net
>>305
ほんとこれ
慶喜は徳川幕府を軟着陸させるために登板した敗戦処理投手だもんな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 12:56:11.55 ID:Y03unpol0.net
>>494
絶対基準?そんなものはしてない
馬車がなかった、というのは実在か非実在かの問題なのでその反証論拠と
三省堂の辞書の記述を一蹴して間違いとできる根拠が知りたい
それだけですが。

あなたの論理では「遺物」根拠ですが、遺物がなくとも断言はできません
邪馬台国は一切遺物がないが、どこにあるかとはいえ、ないと言ってる人はいません。中国の文献には書いてあるからです。
史書も遺物も証拠の一つですから、三省堂の辞典記載の根拠を確認することにします。三省堂に。
明日以降ですが。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7116-CIMi):2017/03/05(日) 12:56:21.68 ID:gR5q7yWg0.net
せっかくいいスレだったのに、馬車の有無の証拠がどうとか変な方向に行って
盛り下がっちまったな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/05(日) 12:58:28.63 ID:IHOg3G6V0.net
>>495
質問者は「あまり発達しなかったか?」という君と同じスタンスの質問をしているけど
いくつもの資料をあたった回答者は
「日本には馬車文化が入ってこなかったのか、なぜ馬車が出現しなかったのか」
と馬車が出現しなかった前提の答えをしているね
そのうえで仮定として「万が一馬車文化が入ってきても」という推量をしている

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 12:58:42.09 ID:Y03unpol0.net
>>496
いえ。話題をすり替えるのやめましょうよ
「日本に馬車がないのは馬と人をつなぐ道具が発明できなかったからだ」
もともとこれです。
437 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29ee-BJNc)[] 2017/03/05(日) 07:47:18.55 ID:IHOg3G6V0
>>434
馬車は明治に外国からその技術が導入するまで日本は発明してないよ
主要街道で車を禁止する法はあったけどそれはまた別の話で
街道でないところで大八車を人や牛を使って運送してたけど馬では車とつなげる技術がなかったので出来なかった

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/05(日) 13:00:11.02 ID:9HMEQT+qa.net
>>460
正しくは琉球も薩摩による搾取が酷かっただな
奄美が一番酷かったって話で

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-QN2v):2017/03/05(日) 13:00:47.16 ID:q40A5bnC0.net
>>452
貨幣経済が発達して商人が力を持った時代だろ
紀文や奈良茂のような贅沢を楽しめた武士なんておらんよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-HxWv):2017/03/05(日) 13:02:45.78 ID:6CG8cwVc0.net
馬車はなかったでいいだろw
なんで発狂してんだお前w

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 13:03:14.41 ID:Y03unpol0.net
>>501
いえ。ですからこちらとしては三省堂に確認する、とおこたえしています。
どうも馬具については確認できないというか存在しないのかもしれませんね
レスはもうやめときます

>>502
それはその通りですが、
小学館にも聞くことにしましょう

>ほかに関連書として以下の参考資料を紹介。
『図説・馬と人の歴史全書』(東洋書林2005) 、『図説・馬の博物誌』(河出書房新社2001)、『図説・馬と人の文化史』(原書房1997)第11章:農業、輸送、探検と戦争におけるウマ科動物、の項で、世界における公共輸送のための馬車の使用は1564年からと記載。
『乗り物はじまり物語』(東洋経済新報社1986)「馬車と牛車、速いの強いのどっち?」の項目で人と牛馬の関わりについて触れられている。

これって、荷馬車じゃなくて乗用馬車の話になってねぇかな
ローマから荷馬車ならあるぞ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-QN2v):2017/03/05(日) 13:03:48.53 ID:q40A5bnC0.net
人間が多いから馬車の必要性が低かったってのが事実だろう
馬一頭を維持するコストって結構なもんだからな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 13:05:11.14 ID:Y03unpol0.net
>>507
馬具については、は馬具について書かれた書籍が存在しないの意

>>506
あったから文句言ってる
ま、いいや。まともに議論してても発狂したとか抜かすようなのが書き込むようになったらスレの終わりだしな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 397a-ZJPh):2017/03/05(日) 13:06:39.53 ID:sfWb0fXr0.net
>>500
あんたの言ってる事は
「馬車は存在していた、三省堂に書いてあるからだ」

「三省堂がそう書いた、それは馬車が存在していたからだ」
の循環論法でしかないんで

なんか変にすり替えてるけど
当時の文献で「日本に馬車を贈った」とかいう記述があるなら立派な証拠ですよ?
で三省堂の辞書は古墳時代にでも成立したんですか?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/05(日) 13:08:54.49 ID:xb9fm15j0.net
>>403
「家作」っていうことばの意味間違えてつかってねえ?
あと、たしかに店舗の道に面した辺の長さで課税してたっていうのは
聞いたことあるな。
ただ、京都の「ウナギの寝床」がどうして発生したのかという理由付けだから
全国的なのかどうか知らん。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/05(日) 13:09:07.90 ID:IHOg3G6V0.net
>>503
その次のレスで牛でつかってるようなハーネスは馬につなげると気管が閉まるって書いてるでしょ
>>507
ローマの荷馬車は古い繋駕法なので積載量が低い
首ではなく胸で引くハーネスが発明されないとローマのような馬車になる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 397a-ZJPh):2017/03/05(日) 13:10:39.98 ID:sfWb0fXr0.net
>>512
戦車の発達史で中国製の戦車のほうがローマ製より
曳き方が洗練されてるようなことを聞いたな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 13:12:01.77 ID:Y03unpol0.net
>>512
え?ハーネスの発明に文かえるんですか?
じゃ、15世紀ですよ、馬車が世界に現れたの。
ローマ式と同じつなぎ方だと思ってましたがハーネスってことにするんですね?
なら別に異論ありません

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-EN75):2017/03/05(日) 13:14:03.60 ID:TPbQmAHt0.net
>>508
馬一頭で最低でも6反、いろいろ考えると10反の草地が必要だから
5反百姓が主力の時代に大規模に普及する訳がないんだよなあ
武士の乗用や運送需要のためにかなり無理して飼ってた感じで
荷物の多くは川船で運んでたのが実態だな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7116-CIMi):2017/03/05(日) 13:14:08.15 ID:gR5q7yWg0.net
なんかただスレを荒らしてるだけなのに自分はまともな議論をしてると思い込んでるんだなw
こういう狂信的な奴が一番始末に負えない 理屈やスジが通らないからな

まあこいつらまとめてNGにぶち込んだらスッキリしたわw
他の奴はまた本題に戻って話しようぜ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 13:16:50.99 ID:Y03unpol0.net
>>516
昨日まででこのスレのばしてきたけど、
そんならもう情報出して伸ばさなくていいね?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/05(日) 13:19:44.09 ID:IHOg3G6V0.net
>>514
いや馬車は紀元前からあったよ
ローマ式の繋駕は重い荷物を運べなかったので郵便馬車しかなかった
それが改められたのは10世紀前後
これ発明できないと馬力3分の1になるから
地味だけど馬と車をつなげる技術だよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 397a-ZJPh):2017/03/05(日) 13:20:30.36 ID:sfWb0fXr0.net
>>517
突っ込んどいてあげるけど
福沢諭吉は中津藩だからな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ee-BJNc):2017/03/05(日) 13:22:54.10 ID:IHOg3G6V0.net
>>514
あと>>513が言うように中国は西洋が中世までかかった繋駕法を
紀元前ですでに運用していた

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-pwD1):2017/03/05(日) 13:26:00.37 ID:GngXwefpp.net
このスレ、いつの間にか馬車があったかどうかの話にすり替わっててワロタ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 13:26:23.21 ID:Y03unpol0.net
>>519
ありがとう。予測変換で変なのがつくことがある
あとはスレ荒らしたくないからロムる

>>518
旧式があったかどうか個人的に確かめることにします
とりあえずいただいた本は興味深いので読んどきます

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1353-BJNc):2017/03/05(日) 13:27:02.47 ID:PAG7Sw2q0.net
なんで尊王攘夷同士で争ってんのとか
そういう解説をしろよな
ほんと赤い奴ほど使えねえ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-QN2v):2017/03/05(日) 13:29:31.50 ID:q40A5bnC0.net
>>515
日本については馬車がないことより
家畜としてロバが普及しなかったことのほうが謎なんだよな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-EN75):2017/03/05(日) 13:31:12.16 ID:TPbQmAHt0.net
江戸時代の藩って良く解らない理由で取り潰されたりもしてるから
実態が解らないとこもあるよね
一柳家伊予西条藩とか勤務過怠で取り潰さててその一つに領内政治も上げられてるけど
その時代の政治が悪かったみたいな記録はなくて、
すくなくともこの件については幕府の言いがかりっぽかったり

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-w/oi):2017/03/05(日) 13:32:29.30 ID:G0XgH8abM.net
小藩の殿様なんかは、のんびりと散歩したり、
農民と顔見知りだったりしてたんやろか

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-HxWv):2017/03/05(日) 13:33:17.37 ID:6CG8cwVc0.net
>>523
維新の本質は単なる権力争いだから、思想に着目すると混乱する

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 397a-ZJPh):2017/03/05(日) 13:34:51.64 ID:sfWb0fXr0.net
>>526
まあ大雑把に石高=人口なんで
一万石の大名なんて人口1万人の町の町長レベルなんだよな
うちの田舎だと町長が酒飲んで昼間散歩とかしてたぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bb0-QN2v):2017/03/05(日) 13:35:09.71 ID:q40A5bnC0.net
>>526
参勤交代でいつも領内にいるわけじゃないし
在国してる時はいなかった分だけ内政に関わる仕事しなきゃいかんし
そんな暇はなかったんじゃないかな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1353-BJNc):2017/03/05(日) 13:42:46.17 ID:PAG7Sw2q0.net
>>527
攘夷思想はどの勢力も捨てた
公武合体で逃げ切ろうという尊王
倒幕の錦の御旗がほしい尊王
このくらいの認識でしかないや

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8ba9-3EUc):2017/03/05(日) 13:44:27.30 ID:3wjo2Z2+0.net
攘夷は国粋主義者を釣るための餌
上手く利用してクーデターを成功させた

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-eT6p):2017/03/05(日) 14:15:17.85 ID:xb9fm15j0.net
>>528
今の一万人と、江戸の1万人違うと思われ。
分母が4倍だから

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-prdN):2017/03/05(日) 14:19:51.34 ID:9oX0HOYPM.net
間違いなく南部藩だろ。
一揆発生回数のレコードホルダーだし。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b2b-x83U):2017/03/05(日) 14:23:23.21 ID:4W7jU6+10.net
で、馬車はあったの?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/05(日) 14:33:34.91 ID:MkGr3d7zd.net
>>533
記録作る前に潰された島原藩のほうが上だし

536 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/05(日) 14:37:41.25 ID:QKKkGyYW0?PLT(33337)

>>464
牛と馬でずいぶん違うんだなあ

537 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/05(日) 14:40:28.03 ID:QKKkGyYW0?PLT(33337)

>>475
破ぁっ!

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-xkIj):2017/03/05(日) 14:42:29.25 ID:oa0PARY9a.net
ここの住人が江戸時代にタイムスリップして同一藩にいたら強い日本が作れそうやな(震え声)

539 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/05(日) 14:43:53.32 ID:QKKkGyYW0?PLT(33337)

2ちゃんで3行以上書くのは優雅ではないな
文章を要約するのも能力

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b965-8nUV):2017/03/05(日) 14:44:15.86 ID:iu2Q994K0.net
長州

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b7a-osUF):2017/03/05(日) 14:45:22.29 ID:texv5eUG0.net
島原ヤバすぎ

542 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/05(日) 14:47:59.26 ID:QKKkGyYW0?PLT(33337)

飛び地の年貢はどうしていたのだろうか
>>424みたいの場合は直接大阪で売るだろうけど、小田原藩の羽生の年貢は一旦城下に運んだのかな?
馬車でなく人力で

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-Qr2P):2017/03/05(日) 15:14:32.07 ID:9ipMFPZed.net
スレタイから漂う糞スレ

おっ良スレか?

やっぱ糞スレだった

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QkTJ):2017/03/05(日) 15:17:45.70 ID:eFRld5REa.net
なんなんだよこの不毛なレスバトル

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-2BvX):2017/03/05(日) 15:31:20.70 ID:9Mkx9WITx.net
>>539
そう思うならツイに行けよゴミ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5169-NqFr):2017/03/05(日) 15:35:04.42 ID:ZQARLi1U0.net
糞スレの限界を引き出す糞レスの応酬

547 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW 29a8-DL+Z):2017/03/05(日) 15:37:21.28 ID:QKKkGyYW0?PLT(33337)

>>545
ツイ?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-m09v):2017/03/05(日) 15:53:45.49 ID:QvDGp/2p0.net
>>542
大阪にも藩の蔵屋敷があるわけだし
換金性からしても大阪のほうが便利そうだから大阪に運んだんじゃないかなあ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 132f-m09v):2017/03/05(日) 15:57:19.49 ID:QvDGp/2p0.net
といっても埼玉の羽生だと微妙な位置だな…

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 137a-TFpQ):2017/03/05(日) 16:29:50.77 ID:WP07XIHB0.net
>>422
北関東はやはり馬鹿だなw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-th9T):2017/03/05(日) 16:50:29.00 ID:cPqboVjhM.net
>>479
明治になってから江戸時代(徳川幕府)を批判する流れは多かったけど、その一環かね。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲロゲロWW 13ff-Ti+C):2017/03/05(日) 18:37:25.72 ID:7C01xpre0.net
>>462
そういうのも含めて発明(普及)できなかったんだから、江戸時代ってすごいよなって事では

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/05(日) 18:47:56.25 ID:MkGr3d7zd.net
馬車スレ別に立ててくれればそっちでやるぞ
割りとネタのある話題だし

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b71-tCEH):2017/03/05(日) 19:03:04.38 ID:nXDbMW1D0.net
長州藩

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5962-HxWv):2017/03/05(日) 19:39:44.61 ID:CTgG7xrL0.net
奄美の黒糖地獄にはどっかの国の植民地支配と同じ臭いがする
なんだかんだ言って復帰運動に熱心だし沖縄につこうとはしないし
元々作物がよく採れなくて飢饉もそのせいだし

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-7SMp):2017/03/05(日) 20:03:00.02 ID:zbl9xrpra.net
>>555
薩摩が琉球を乗っ取る前に
琉球は奄美を乗っ取ってやりたい放題だった
薩摩と琉球どっちが奄美に対してキツかったといえば琉球のほうだったんじゃないの

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/05(日) 20:48:07.89 ID:j4f3140Ha.net
>>556
サトウキビ地獄とかソテツ地獄とかが始まったのは薩摩直轄になってからだよ
琉球の頃はそこまで酷くはない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-pTz+):2017/03/05(日) 20:54:23.67 ID:COYH+++b0.net
>>392
自発的な資本主義の発展を
権力自らが潰してる。

というか土人にも
商業が土人権力を危うくする、
という勘は働いたんだろ。

だからジャップは永遠の中世なんだわ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b71-pTz+):2017/03/05(日) 20:56:56.13 ID:COYH+++b0.net
馬車は軍事力に直結するし、
ジャップが中国様の「秦」以下だった
という事実を分かりやすく証明してくれるからな w

ネトウヨが必死になるわけだわ w

ただまあ、放射能漬けで国が滅んだ
ジャップのプライドなんて鼻くそほどの価値もないけどな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-yqyq):2017/03/05(日) 21:18:35.90 ID:7QE9WHcS0.net
>>511
「ウナギの寝床」自体が全国的じゃないか
城下町ですらない中規模の港町でもそういう建物はあるし
税制が違ったなら京都で言われてる理由が間違ってることになる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 21:32:19.56 ID:Y03unpol0.net
>>557
フィリピンがスペイン、マラッカがポルトガルの手に落ちて明の冊封から抜けてからは琉球経済は没落してる
1510年にマラッカが征服され、
1511年が最後のマラッカ使。
1521年にフィリピン征服。
同時期に1542年に明が海禁を緩和
1548年にアユタヤ朝が滅びて
1570年が最後の東南アジア使。
この時期が一番の危機だよ

まだ島津に征服されてないけど、秀吉に合同で出せと言われた兵船は要求の50パーセント超にとどまる。
「金ないから勘弁してつかいや、のう」と言ってる
そのくせ明に「倭奴関白」とかって情報流してるから始末に負えない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-ImWL):2017/03/05(日) 21:41:51.29 ID:M4T/zMTJK.net
結局、江戸時代に百姓として暮らすなら天領が一番ましなんだろな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/05(日) 21:52:13.05 ID:53xTFlXEa.net
>>561
その状態より酷かったって事だよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/05(日) 21:53:31.05 ID:53xTFlXEa.net
そもそも搾取の話だし

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/05(日) 22:01:54.20 ID:Y03unpol0.net
>>563
人頭税とか人頭税石の捏造の話?
それともトゥンブダでの遅刻は死ねの話?
妊婦に飛ばさせたクブラバリのお話?
ソテツは味噌煮すると毒素抜けるから普通は大丈夫だけど、よく知らない人が生で食った話?

それとも薩摩藩になって開墾がすすみ、収穫高が上がってやっと米が食えるようになったり、
サツマイモ植えてムラサキイモの栽培成功したり、
養豚に成功したりしたとかのお話ですか?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/05(日) 22:04:50.11 ID:53xTFlXEa.net
>>565
搾取が多かったら意味がないよな
その奄美は琉球から薩摩になった後の方が悪くなっているわけだが

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/05(日) 22:06:14.72 ID:53xTFlXEa.net
意味がないどころか
労働が増えるから良くなるどころか悪化しているな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1371-eT6p):2017/03/05(日) 22:06:16.01 ID:pL342lLN0.net
>>560
税制が違っていたら
っていう意味がわからない。
通りに面した店舗の幅で課税額が決まるというのが
江戸でもそうならば、やはりうなぎの寝床になっていたはずで
京都特有のもののように云うのはおかしいことになる。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1371-eT6p):2017/03/05(日) 22:17:59.19 ID:pL342lLN0.net
>>548
さすがに関東の米を大坂に持っていくとは考えにくい

東国でも出羽とか越後とかでも、江戸にもってくより大坂に持っていくのは
結構楽そうだけど。
メリットないのは関東と東北の太平洋岸、東海の東半分ぐらいじゃん?
濃尾平野からでも陸路で持っていくかな。
こう考えると、米本位制の江戸期において、大坂はざっと全国の3分の2程度と繋がってた感じに
なりそう。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0941-prdN):2017/03/05(日) 22:38:34.41 ID:meSi2qhF0.net
>>380
> 養分が儒教だけっぽいのに、国家の存在理由は被治者の幸福 というところに
> たどりついていた。

古代中国の理想的統治者も、そういう建前を持ってただろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13fc-h1SM):2017/03/05(日) 22:43:34.75 ID:RsTBkmbc0.net
>>392
あさが来たで描かれてたよなぁ
その町一番の豪商さえ、常識外れの金をせがまれて没落…あさ女史が新政府にキレまくってたシーン

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b69-wq+0):2017/03/05(日) 22:46:51.50 ID:bC9UsrrV0.net
久留米藩(有馬家)21万石は割と好き
・藩祖は有馬豊氏。「ろくな功績もないのになんでこんなに加増されたかわからない」と子孫に言われる
・2代藩主・有馬忠頼は粗暴で有名。一説に日頃の仕打ちを恨んだ小姓に惨殺されたとか。
・江戸時代中期には歴代藩主が趣味にかまけて財政傾けまくり。相撲好き、闘犬好き、能楽好き。
 有名な殿様としては算学大名として著名な有馬頼徸(よりゆき)。為政者としてはいまいちで大規模一揆を発生させる。
・幕末期の有名人は真木和泉くらい。藩内真っ二つの混乱で、佐幕派(諸藩屈指の海軍を建設)も討幕派も有能な人材を失う。
・大正期の政治家・有馬頼寧も面白い人だが、現代もっとも知られるのは、競馬の有馬記念に名を遺したこと。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b69-wq+0):2017/03/05(日) 22:56:46.96 ID:bC9UsrrV0.net
遠州堀江藩(自称1万石)
・江戸時代には高家旗本(3500石)だった大沢家。
・明治維新後「領地の再調査」を行ったら1万石あったと政府に届け出。「大名」扱いにしてもらう。
・しかし廃藩置県のころ査察が入り、石高は虚偽申請と判明。元殿様(県知事)は華族から(本来の)士族に身分を下げられ逮捕。
・一応県だった時期もあるので、静岡県の歴史でも一応存在を触れざるを得ないのだが、扱いは非常に小さい。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-eT6p):2017/03/05(日) 22:58:57.91 ID:d1FfsAgU0.net
>>570
中華の帝国って、なんかそういう要素ゼロとは思わんけども
儒教自体が、民の幸福が正統性とイコールであるというような秩序概念を
持ってない気がする。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-OXyQ):2017/03/05(日) 23:00:51.95 ID:Ucd0yGqQr.net
薩摩はやばいよな
屋久島の杉も切りまくってるからな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-eT6p):2017/03/05(日) 23:03:07.59 ID:d1FfsAgU0.net
>>392
尊王と佐幕の両方からむしられて大変だったみたいだけど
多分没落したのはそのせいじゃなくて
廃藩置県のときに藩に貸してあったものが全部ごまかされたんだと思う。

逆に見ると、藩を経営してる側が廃藩置県を実は歓迎してた形跡があって、
つまり慢性的な借金ぐらしからの解放を意味していたからという説あり

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b69-wq+0):2017/03/05(日) 23:03:31.42 ID:bC9UsrrV0.net
>>528
『伊予小松藩会所日記』(集英社新書)が地味に興味深かった。
そういう1万石程度の藩(藩士70人程度の規模)の記録。
実際町役場みたいな感じで、だいたい平和。

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b69-wq+0):2017/03/05(日) 23:06:21.19 ID:bC9UsrrV0.net
>>576
いわゆる「廃藩置県」前に財政破綻したりして自発的に解散した藩もある。
後北条氏の末裔として有名な河内狭山藩とか。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0941-prdN):2017/03/05(日) 23:12:05.54 ID:meSi2qhF0.net
>>574
それはお前のイメージが間違っているだけ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cc-2BvX):2017/03/05(日) 23:12:11.27 ID:vqd7XhPV0.net
>>562
結局なんていう前にそういう天領神話は捨てなされ
百姓の生活は直上の代官によるとしか言えん

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0941-prdN):2017/03/05(日) 23:23:33.02 ID:meSi2qhF0.net
儒教世界で孔子に次ぐナンバー2である孟子によれば
君主には覇道と王道があって
覇道は武力で民や他国を服従させる道
王道は徳によって仁政を行い、民を慕わせる道。
古代中国の堯、舜、といった王は王道により国を統治した事になっている。

この考え方をさらに押し進めたのが孟子の言う「民本」。

> 孟子は「民を貴しと為し、社稷之(これ)に次ぎ、君を軽しと為す」(盡心章句下)、つまり政治にとって人民が最も大切で、次に社稷(国家の祭神)が来て、君主などは軽いと明言している。あくまで人民あっての君主であり、君主あっての人民ではないという。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0941-prdN):2017/03/05(日) 23:25:50.44 ID:meSi2qhF0.net
>>574
というわけで、キミは知らないことをイメージで語る前に
高校の歴史と公民の教科書を復習した方がいい。

いやいや、ここまで無知な人が居るとはビックリしたわ。
もしかして日本の教育を受けていない人なのかな?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1fc-prdN):2017/03/05(日) 23:26:08.42 ID:Gj4Roa/Y0.net
肥前とか肥後だろ
肥溜めの肥だぞ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/05(日) 23:29:40.57 ID:WXFW55p5a.net
>>380
キミも、儒教を知らずに民本を語る前に
高校の歴史と公民の教科書を復習しろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 292c-EN75):2017/03/05(日) 23:38:45.35 ID:TPbQmAHt0.net
>>580
幕政後半には天領の代官には良吏と言われた人が多いから、平均的には良い統治だったと思うけど、天領って均一ではないんだよな
十津川みたいに生産性が極端に低くて税金かけたら住民が餓死するからということで無税ではあるけど行政をまったくしなかったとこもあれば
石見銀山領みたいに税金は高いけど配下の村から鉱山で使う木炭や材木を購入することで経済を回してたとこもあれば
初期の関東みたいに税金が安くてインフラ整備も積極的にしたとこもあるし

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-eT6p):2017/03/06(月) 00:13:25.40 ID:eV3XjatT0.net
>>582
煽ってくるなw
端的に、儒教の中核が功利主義の統治論なわけないだろ。
まあ重点の問題というところがあるけど。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-eT6p):2017/03/06(月) 00:33:00.47 ID:eV3XjatT0.net
>>582
三綱領八条目って知ってる? 
知らないだろうからググってみろよ。それでどこにお前の言ってることが
書いてあるのか示してみろ。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-T97P):2017/03/06(月) 00:54:40.45 ID:c3DMOjgKd.net
すっげーレスバトルしてるところあれだけど
馬車と蹄鉄ってセットだからな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1f6-pomU):2017/03/06(月) 01:56:27.82 ID:kfiWlkJG0.net
逆にどこの藩は良かったの?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-prdN):2017/03/06(月) 01:56:53.26 ID:LN1TO7hZa.net
>>587
質問返しはお前の負け

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-NRhz):2017/03/06(月) 02:04:38.89 ID:x7k+8b92r.net
紀州藩とかいう税率80%

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-prdN):2017/03/06(月) 05:48:48.33 ID:1FYIbLZI0.net
>>273
しかりしかりうるせえよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-osUF):2017/03/06(月) 07:51:01.58 ID:MsZsghqM0.net
女犯坊

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-ZJPh):2017/03/06(月) 08:12:35.26 ID:6mBxb1b+M.net
水戸藩初代頼房は紀州初代頼宣の同腹の弟なので
当初は御三家ではなく紀州藩の支藩扱いだったとかなんとか
家格で言えば水戸は中納言だが
尾張と紀州とあと、駿河大納言徳川忠長が大納言で同格だったり

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-wq+0):2017/03/06(月) 10:42:16.64 ID:Ns2pXQGr0.net
糞なのは幕領だろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM75-la/f):2017/03/06(月) 13:40:55.99 ID:Hv0DYzwyM.net
方言ってあるが
方言って江戸時代の殿様の出身地に似てる方言になってる気がする
宮廷の言葉を庶民も真似たんだろうな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-th9T):2017/03/06(月) 14:21:17.96 ID:dcpJOVlOM.net
>>594
水戸だけ定府だしねぇ。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-eT6p):2017/03/06(月) 16:17:24.00 ID:wZc9RacR0.net
>>596
宇和島藩について聞いたことある。 

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-M3Ci):2017/03/06(月) 17:54:41.62 ID:7u+Dv79f0.net
>>596
明治初期に福岡の人間が移住して開墾した郡山市東部には、九州北部と似通った言い回しがあるっていうもんね。
あと、尾張・三河国境付近を収めていた水野勝成が移住した備後福山(広島県福山市)も、
広島市や岡山市はおろか周辺の尾道や笠岡にもないにはない独特な方言がある。

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-eT6p):2017/03/06(月) 17:59:28.29 ID:wZc9RacR0.net
武士道残酷物語(1963)

建設会社に勤める飯倉進は、故郷の菩提寺で発見した飯倉家の日記を思い出していた。
そこには先祖たちが歩んできた残酷な歴史が克明に記録されていた。

藩主の代わりに責任を取り割腹自殺を図った飯倉次郎左右衛門。
病気で死亡した藩主の後を追い切腹した飯倉佐治衛門。
藩主の側室との仲を疑われ、男根を切り落とされた飯倉久太郎。
さらに天明、明治、そして現代と、飯倉家の悲劇は続く…

(あらすじ by allcinema)

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/06(月) 18:26:38.39 ID:ts66CIJq0.net
>>596
殿様が武士連れて移住するからね
クレオール語が誕生する

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7116-CIMi):2017/03/06(月) 18:38:41.03 ID:ejp7/Cv30.net
>>596
ちな薩摩の方言は、あいつらが意識して「作った」もの

常に幕府から睨まれて取り潰しの理由になるあら探しをされてた薩摩は、
だから少しでも奴らにわかりにくい言語を作る必要があった

あと幕府の隠密が領内に入り込んでも、薩摩弁を上手く使えないことで
簡単に炙り出して密殺できる
「生きて戻れぬ薩摩飛脚」(ここでいう「飛脚」は隠密の意)って言葉があるくらい

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-n2KM):2017/03/06(月) 18:48:01.91 ID:ts66CIJq0.net
>>602
その説昔からいわれてるけどさ、
大分宮崎と同じ言葉がたくさんあるんだよね
戦中に暗号代わりに薩摩弁使われた話から作られた話と違うのかな?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9965-J5nl):2017/03/06(月) 18:48:32.24 ID:1oxAwFlk0.net
>>602
なお誤チェスト
http://kuzure.but.jp/f/b/459683825/1484798841876.jpg

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 397a-ZJPh):2017/03/06(月) 19:18:10.77 ID:JlFKFdnf0.net
わざわざ人工言語作って領内全てに周知させるとか
費用対効果どう考えても合わないだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5962-HxWv):2017/03/06(月) 20:17:02.04 ID:L6RZsEdq0.net
>>567
サトウキビは痩せた土地でも育ち面倒なのも収穫ぐらい
育つのに1年半かかるからその間隔も長い
砂糖を売って米買うほうが効率がいいんだよ
労働が増えるなんて何勝手な想像してんの

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1318-prdN):2017/03/06(月) 22:24:42.14 ID:I9GV61/t0.net
江戸の町人火消に負けた有馬藩
9公1民で一揆起きて潰された高崎藩のアホかな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-tCEH):2017/03/06(月) 22:31:46.19 ID:YE1h3f4+a.net
>>606
そんな簡単なはずなのに
生活が良くなるどころか悪化しているだろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-M6/r):2017/03/06(月) 22:34:38.10 ID:7dLpAGf2a.net
>>1
高知弁って〜ぜよ!って語尾に付けるんだよね?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-C/+6):2017/03/06(月) 22:35:55.22 ID:NZLAC0cp0.net
アイヌは日本の歴史上のインディアンだな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbfc-wJyW):2017/03/06(月) 22:43:32.15 ID:usrMd1Yr0.net
>>601
殿様が茨城からやってきた福井なんかはまんま茨城弁と関西弁が混ざったような方言喋るな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99e2-BJNc):2017/03/06(月) 22:49:12.74 ID:pViUKuXd0.net
松平定信の白河藩

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tCEH):2017/03/06(月) 23:10:36.37 ID:KntXyfiad.net
>>611
舞城王太郎の小説に出てくる福井人に親近感を覚えたのはそのせいか

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-kj3l):2017/03/06(月) 23:36:08.24 ID:XW1JBZ1l0.net
旧弘前藩と旧盛岡藩はコメの縛りがなくなった明治以降、立場が逆転したよな。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9a8-2BvX):2017/03/06(月) 23:44:50.69 ID:+S9Rigvy0.net
>>28
公務員の維持に交付金使いまくってる地方自治体

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-kj3l):2017/03/06(月) 23:59:19.72 ID:XW1JBZ1l0.net
>>235
>そもそも日本の地域ってのには何パターンかあって、
>秋田や青森は6に近い。

旧弘前藩地域は「5芸能や芸術で活躍する人材が多い土地柄」、
旧盛岡藩地域は「3軍人やスポーツマンを生み出しやすい土地柄&政治家(参謀・側近クラス)が多い土地柄 」
というイメージだな。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1316-TFpQ):2017/03/07(火) 02:01:34.17 ID:LbAc9ppG0.net
現代社会においてもリーダーは三河だが


現代社会においても信長猿吉とは縁もゆかりもない
三河縁者以外が仲間に入れるわけ無いだろう


細川護煕氏墓参記念碑
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1316-TFpQ):2017/03/07(火) 02:02:38.98 ID:LbAc9ppG0.net
もちろん、金儲けも三河は超一流だ


関東〜関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2015/12/1202_nenshu.jpg


富裕層が住む街 首都圏編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1
富裕層が住む街 関西編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
富裕層が住む街 中京編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

市町村別平均年収ランキング(注意、東京都港区が抜けている)
01横浜市青葉区__:741.1万円21東京都渋谷区__:617.6万円
02東京都千代田区_:716.1万円22三河県豊田市__:616.9万円
03横浜市都筑区__:705.3万円23さいたま市緑区_:612.6万円
04東京都中央区__:670.6万円24千葉市緑区___:611.4万円
05三河県みよし市_:670.5万円25川崎市宮前区__:610.8万円
06さいたま市浦和区:667.1万円26三河県幸田町__:610.0万円
07三河県田原市__:659.5万円27神奈川県逗子市_:609.1万円
08三重県東員町__:658.3万円28三河県刈谷市__:607.1万円
09千葉県白井市__:653,1万円29横浜市泉区___:606.0万円
10千葉県浦安市__:646.4万円30三河県安城市__:604.5万円
11大阪府豊能町__:641.8万円
12千葉県印西市__:641.0万円
13川崎市麻生区__:639.0万円
14兵庫県猪名川町_:634.3万円
15東京都目黒区__:633.2万円
16三河県吉良町__:631.6万円
17東京都文京区__:630.3万円
18兵庫県芦屋市__:627.7万円
19兵庫県三田市__:625.4万円
20神奈川県鎌倉市_:622.6万円

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1171-eT6p):2017/03/07(火) 02:08:11.16 ID:nCQla7Nb0.net
三河をギリシャ語でいうと、Tripotamia

総レス数 619
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200